1read 100read
2012年09月軍事124: 軍艦の食事について語るスレ・36食目 (867)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【篠田麻里子】 AKB48を軍事的分析 【柏木由紀】 (262)
各国沿岸警備隊(海保含)総合013 (402)
WW2時の空母に関する雑談スレ25隻目 (591)
日本と中国が戦争したらどうなるの? (504)
【斗山製品】韓国次期戦車XK-2 Part55【補完不能】 (875)
【最強伝説】 10式戦車5両 対 自衛隊員2000人! (615)
軍艦の食事について語るスレ・36食目
- 1 :2012/09/19 〜 最終レス :2012/10/28
- 幅広く軍艦での食事などを語り合うスレです。
食事関連なら、時には軍艦以外でもOK?
(レーションについては専用スレへ)
前スレ
軍艦の食事について語るスレ・35食目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343498587/
- 2 :
- どうしてお前らは次スレ立てる前に埋めるのか
と書いたら
お前が立ててくれると思ってたから
と言われそうなので俺乙
- 3 :
- >>1乙
- 4 :
- よくやった>>1乙
褒賞として俺のカルピスを飲む権利をやろう
- 5 :
- つーか軍隊ではカルピスと水はどれくらいの比率で入れ取ったんだろうなあと
士官と下士官と兵とじゃ暗黙の了解とかあったんかなあ
俺はカルピス1に水7が好き
- 6 :
- 俺はカルピスの瓶を眺めながら水を飲んでる
- 7 :
- 執事に耳元で「カルピス」と囁かせながらry
- 8 :
- >>1
乙、カレーであります!!
- 9 :
- >>7
ふと主の頭上を見上げると細い糸に吊るされたカルピス瓶が…
- 10 :
- 俺はサイダーの瓶を眺めながら水を飲んでる
- 11 :
- 俺はカルピスウォーター専門なので比率はわからんな
>>1
乙
- 12 :
- 僕はR酸菌飲料ならピルクルの方が好き
>>1乙でした。
- 13 :
- >>11
カルピスウォーター1に対してカルピス8だ。
- 14 :
- >>5
カルピスは誕生からずっと5倍希釈と決まっている。軍用も変わらない。
最近4から5倍と表記が変わった。
- 15 :
- >>14
そうかつまり俺は軍隊に入ればマシな飯が食えたんだな
もっとも今じゃ丙種のロートルだが
- 16 :
- 万年一等兵さんこんにちは!
- 17 :
- >>15
諦めるな、第二国民兵よ
- 18 :
- >>17
俺にお声がかかるような戦況ならむしろ諦めろよ
つーか俺なんか忘れ物して帰艦時刻に遅れて乗艦が出港していくのを
丘の上から呆然と眺めるのが関の山だ
- 19 :
- 最近、あまり見ないが、ミルトンというやつもあったな。こっちの方が安かったんれ、子供の頃は、こっちを飲まされていた気がする。
ミルトンで検索すると、消毒薬ばかり出てくるが。
- 20 :
- そんなに自分を卑下しちゃだめだ
丘の上から醒めた気持ちで船を眺める…
みんなが戦争戦争騒ぐ中
あんたみたいなそんな男が独りはいたっていいんじゃないか?
- 21 :
- こんなスレに来てるくらいだから吉村昭の「帰艦セズ」は読んでるものと思ってた
吉村昭は必読なのでそのように>>79
- 22 :
- あ、他スレの安価混ざった
混ざったもんは仕方ないのでスルーパスしておく
>>19
お前それはもしかして
- 23 :
- こういう奴うぜぇ>>21
- 24 :
- >>18
貴様、航発後期は軍法会議で銃殺モノだぞ
- 25 :
- >>18
お前勤労動員で本土決戦の塹壕掘りな。
- 26 :
- >>21
安心しろ読んでない
ググったら速攻で検索画面にネタバレがあった…
- 27 :
- >>25
これ阿南…
- 28 :
- 練習艦に乗り組んだ候補生たちの最初の試練。
それは遠航中のメシが兵食になること。
まずいわ腹が減るわ士官になるのも楽じゃない。
- 29 :
- >>28
その日の飯にも事欠くような貧困出はいないだろうが
かといって皆が皆ボンボンという訳ではないだろ
- 30 :
- むしろ新品士官になってからの方が苦労する
- 31 :
- むしろ白米ばっか食べてきた田舎の農家出身の奴のほうが麦飯はきつかったって話だな。
かえって色んなもん食いつけてる東京出身の奴のほうが麦飯でもパン食でも適応が早かったとか。
- 32 :
- 米6麦4の兵員食を飯盒で炊いて食べたことがあるがそんなに不味くはなかったけどな
- 33 :
- >>32
漬け物と味噌汁だけで再チャレンジ
- 34 :
- >>32
丸一年ぐらい、一日三食麦飯を食いつづけてからまた感想を聞こうか
- 35 :
- 陸式ならちゃんと胚芽米使ったか? ってのはさておき。
麦3米7くらいならソウ悪くないもんだ。ただし冷めないのが条件な。麦飯は冷めるとゴソゴソする。
あと、発芽玄米はカレーとよく合う。お試しあれ。
- 36 :
- >>28
兵学校入校式の日は赤飯、トンカツ、鯛の塩焼き、澄まし汁、羊羹で歓迎。
以後は卒業まで兵食(麦飯)だよ。記念日は別だけど。
- 37 :
- 現代は鯛<<<鮪だが当時はトロの部位は棄てるか戌猫の餌がいいとこで見向きもされんかったんだよな
- 38 :
- >>32
麦飯も納豆やとろろをかけて食えば結構ごまかされて分からなくなる
- 39 :
- >>34
流石に昼は外食とかコンビニでパン買って済ませてるが、休日や平日夕食はこの5年くらい麦か玄米を1/3混ぜてるな。
でなきゃ、十六穀米の粥か。
炊きたてなら漬け物か軽くごま塩ふっただけでも十分美味いよ。
今の麦飯は昔と比べて格段に美味いと思うけどね。
もう、白米は物足りない……w
- 40 :
- >>39
いよいよコーリャン飯に挑戦する時が来たようだな
- 41 :
- 満州育ちの祖母がコーリャンを懐かしがっていたなあ。
あと祖母は唐きびが好物だった。
- 42 :
- ゴーリャンに加えキヌアも宜しく。
- 43 :
- じつは俺、麦飯の麦を一粒ずつ箸でつまんで食べるのが好きなんだ
あのコリコリ感が病みつき
- 44 :
- >>43
そう、アレ結構美味いんだ。最近は電子レンジで1合炊きのがあるから
陶器の丼型の奴だと食べ切りで便利。
- 45 :
- 冷えた玄米と麦の飯は絶望もの
- 46 :
- 現代の米も麦も昔に比べたら格段に美味ってのはたまに聞くね。
トウモロコシなんか生でも食べられる品種まであるし・・・
でもコウリャンはじめヒエ、アワなんかは昔ながらだろうなあ。
- 47 :
- 戦中戦後の食糧難を知ってる人にとっては
見るのも苦痛らしいね
- 48 :
- 飢餓の経験は深いトラウマになるからね・・・・
空腹で辛かったというより、食い物の恨みってやつが消えないらしい。
- 49 :
- キヌア・リーブス
- 50 :
- 年寄りの方がバクシャリ嫌がるもんな
- 51 :
- 贅沢なんだよ。んなんだから戦争に負けた
- 52 :
- アメリカ人は自由主義で怠惰だから潜水艦乗員には向かないとか何とか言っといて
結局その潜水艦にこてんぱんにやられたしなあ。
- 53 :
- 小学生の姪っ子が塾の国語の教科書に出てくる戦前の話を読んで呆れてた。
貧しい家のガキが、これが昼飯の分これが晩飯の分と準備されていた握り飯を
昼飯の時に我慢できないで全部食っちまって、腹が減るから夕方に隣の家の飯を盗みに入る話。
「晩御飯まで我慢できんとか。そして人のものを盗むとか。こんなことやけん戦争に負けたっちゃん。」
- 54 :
- 現代人には判り難いけど、昔は白米を食べるって事に強いこだわりと誇りがあったからね。
戦前の映画で、田舎もんって馬鹿にするけど、こっちは毎日白いおまんま食ってんだ、とか、
麦飯なんてまずいもん食って、なんて台詞が出てくるから、戦中世代には辛いもんなんだろうね。
- 55 :
- 昔の麦飯と今の麦飯じゃ米も麦も味が全くちがうから、
参考にならんだろうね。
- 56 :
- 栃木県益子町田町地区の呉服店「もおかや」の女将(おかみ)、飯塚フミさん(65)は、
地元で夏に食べられている「ビルマ汁」を広めようと、正統派レシピを作った。
ビルマ汁とは、第2次世界大戦で出征した先代が、捕虜となったビルマ(現ミャンマー)で
現地の人に食べさせてもらったカレー風味の野菜煮込みスープだ。
その味が忘れられず、復員後、自宅で再現した。
勝手に「ビルマ汁」と名付け、嫁のフミさんが作り方を忠実に守ってきた。
やはりビルマで捕虜になっていた那須烏山市の男性(95)も、最近フミさんの
ビルマ汁を食べて「この味だよ」と感激したという。
「最近はアレンジを加える人もいるが、本当のビルマ汁を知ってもらいたい」と、
主婦グループ「田町なでしこ会」と共同でレシピを完成させた。
ナス、インゲン、トマトなどの夏野菜と豚バラ肉を和風だしで煮込み、カレー粉で味付け
する。酸味が利いてサッパリしている。土祭(ひじさい)期間中の22、23日には、
田町公民館で1杯300円で提供する。
益子で広まりつつある「ビルマ汁」だが、
ミャンマーで何と呼ばれているのかは「知らない」という。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120919-OYT1T00516.htm
本当の味を広めたいと、レシピを作成した「ビルマ汁」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120919-419103-1-L.jpg
- 57 :
- それは和風スープカレーではないのか
- 58 :
- 海兵団で食ったのが麦飯初体験だったという農村出身の奴らも相当いたらしいからな。
田舎もんのほうが白米食って威張ってたという。
- 59 :
- 和風だしで煮込んでる時点でビルマじゃない気がする・・・w
- 60 :
- 筒井康孝が戦時中にカボチャばっかり食わされて、生理的にカボチャが食えん、って書いてたな。
一度騙されて、カボチャの漬物を食ってしまい、教えられたら腰が抜けて立てなかったそうな。
(山藤章二がイラストで茶化してたから、どうもマジなハナシらしい)
北杜夫も東京〜信州時代に食糧不足で恐ろしいメに遭ったので、「俺はダンコとして食欲を性欲
の上位に置く」と断言してた。
- 61 :
- >>54
それにこだわって脚気に苦しんで死ぬって単なるバカじゃん
- 62 :
- タバコ吸ってれば肺ガンになりやすい、でも吸うってのと同じだろ
- 63 :
- >>56
ミャンマー汁に改名汁!ってかの国が怒るぞ!
- 64 :
- 久米宏なら頑なにビルマ汁と呼ぶね
- 65 :
- 肉じゃがを思い出したw
呉か舞鶴かどっちなの?
- 66 :
- 敦賀−長浜(滋賀県)間鉄道開通百三十周年を記念し、包装にこだわり地元食材を使った新商品が完成した。かつて走った
欧亜国際連絡列車をイメージした「敦賀ポートトレインカレー」とD51型蒸気機関車(SL)の車輪に見立てた「デゴイチ車輪バーグ」。
開発した敦賀市内の各店舗で販売を始めた。
敦賀ポートトレインカレーは、新松島町のステーキハウス「ぼたん亭」が開発した。包装には東京から敦賀経由で英国ロンドン
までの欧亜国際連絡列車の行程を印刷。昭和初期の洋食レシピを参考に調理し、福井ポークを使った。中辛のレトルトタイプで
二百二十グラム、六百三十円。十一月十五日までお試し価格四百円で販売する。
デゴイチ車輪バーグは、相生町の食肉販売店「さなだミート」が開発したレンコンの挟み揚げ。具は東浦みかんで臭みを消した
若狭牛と福井ポークのひき肉、黒河マナ、レンコン。県産コシヒカリの粉を衣にした。厚さ二センチ直径六センチ、四個入り
五百五十円。
敦賀市の新商品チャレンジ事業の補助を受けた。ぼたん亭オーナーシェフ桑名俊一さん(61)は「三種類のカレーパウダーを使い、
味にこだわったカレー」と自信を見せる。さなだミートの眞田辰男社長(84)は「ヘルシーで女性や子どもにお勧め」とPRする。
ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120922/CK2012092202000021.html
写真=完成した「敦賀ポートトレインカレー」(右)と「デゴイチ車輪バーグ」=敦賀市新松島町で
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120922/images/PK2012092102100167_size0.jpg
- 67 :
- http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120922/wlf12092209320004-n1.htm
75年前の豪華客船のディナーに神戸洋食のルーツがあった−。ホテルオークラ神戸(神戸市中央区)内のカフェレストラン
「カメリア」が戦前に日本と北米を結んだ豪華客船「龍田丸」のメニューの復刻に成功、今月から1日限定10食で提供している。
試行錯誤の末、約3カ月かけてよみがえらせた一皿からは現在の神戸洋食に通じる“粋”が見つかったという。
ホテルオークラ神戸 「レトロ食堂」
http://www.kobe.hotelokura.co.jp/restaurants/special10/
【1日10食限定】9月 龍田丸復刻メニュー
・コールドサーモンのマヨネーズソース
胡瓜のサラダ添え
・アメリカンミックスグリル
(ラムチョップ・ポークチョップ・チキンのフリカッセ マリテレーズ風・チョップステーキ ハンブルグ風)
・ロブスターカレーとライス
・アップルパイアラモードとパイナップルシャーベット
・コーヒー または 紅茶
http://www.kobe.hotelokura.co.jp/restaurants/special10/img/img_retoro08.jpg
【1日10食限定】 10月 龍田丸復刻メニュー
・前菜の取り合わせ“龍田丸”風
・クラムチャウダースープ クラッカーとパセリ添え
・サーロインステーキとリヨネーズポテト ホースラディッシュとともに
・カスタードプディングと桃、プルーンのコンポート
・コーヒー または紅茶
http://www.kobe.hotelokura.co.jp/restaurants/special10/img/img_retoro09.jpg
- 68 :
- 田舎もんはほとんどが百姓だから白米だったしどんなに不味くとも腹一杯喰わせてもらえたそうだが
海軍に入ったら量が足らんし6時くらいには食い終わるもんだからそれから日課で走り回り
古参に色々こきつかわれて寝る頃には腹減りまくって寝られんかったそうな
- 69 :
- 軍艦は飢えない代わり食事がきっちりしていたんで食べ盛りにはきつかったというね
海軍料理の本を読むと若い水兵がいかに腹を減らしてたか判って痛くなる・・・・
- 70 :
- 士官の食費は自腹だが黎明期の頃は水兵も食費が支給されてたらしいね
仕送りや小遣いに当てる為に飯を抜く輩が続出して変更になったみたいだけど
当時の海軍は軍規風紀も弛くどこか牧歌的だったのだろうか
- 71 :
- 軍紀が緩いというか、初期は全員武士だから、小さな事故でも即斬罪。
一方で、食い物のことなどにいちいち口を挟むのは武士らしくないという
観念もあった。結果、いわば社員食堂方式になったわけだ。
- 72 :
- 支援体制構築する余裕がなかっただけだろ
ガス電気ない時代に大人数分の食事一気に提供するって考えるだに大変
いつまでも野戦料理レベルってわけにもいくまいし
- 73 :
- 大航海時代の帆船の話だと古い乾パンや虫の沸いたチーズ、腐った塩漬け肉に苦しむ場面があるけど、
黎明期の日本海軍は白米と味噌のおかげでずいぶん助かったみたいだね。
でも白米食にこだわって脚気に苦しんだのは皮肉で悲惨。それもこれも森鴎外がなあ・・・・
- 74 :
- 陸軍の軍医が海軍の飯に口出すのか?
- 75 :
- 脚気論争について読めばわかるけど、森林太郎(鴎外)が海軍の兵食改革を執拗に批判、
原因が明確ではなかったこともあって海軍内部にも同調者が現れ足を引っ張られたんだよ。
まあ紆余曲折がいくつもあるけどね。
- 76 :
- セクション越えて来るってのはよっぽど信じ込んでたんだな
- 77 :
- >>67
日本人だとおかずはおかずとしてご飯が欲しくなるけど、やっぱパンのみだったんかな?
- 78 :
- 当時の客船は等級によって食堂を分けてメニューも全然違った。
>>67は一番上の等級のメニューで
このクラスには日本人客は高級官僚くらいで
ほとんどが外国人なのでいかに本物の洋食を出すかが求められた。
食事に関しては氷川丸の名声が高かった。
- 79 :
- 戦前、フランスの客船が日本に寄港すると、停泊中は船内のレストランで
乗客以外の一般客も受け入れたそうだ。日本で本場物のフランス料理に
ありつく唯一のチャンスで、物好き連中や食い道楽が押し寄せたとか。
もちろんお値段の方も相当なものだったらしいが。
- 80 :
- 食通を気取った織田作之助みたいな奴は
寿司屋で鉄火巻きと鯛の皮の酢味噌和えだけ食って出てくるんだろ?
素直に白身や卵も食やいいのに。
- 81 :
- >>77-78
別の船の話だが(日本の船だよ)・・・
当時の三等客船の食事は、当然ご飯を主食とした一汁一菜だ。
それを見た1等客は、
「あ、ご飯食べてる、いいな〜」
と思っていたそうだ。
それと1等客室の食事で残ったものは、後で三等客室の人に
売っていたそうだ。
- 82 :
- >>79が言ってるようなフルコースにありつける財閥なんかが軍部と一緒に米英けしからんだの
腰抜けだの言って南方進出を煽ったりしてたのよね
米英と事を起こしゃこんな優雅なメシウマ生活送れなくなるってわからんかったのかね、阿呆やね
- 83 :
- 龍田丸みたいな豪華客船は海軍に徴用された後も乗員はそのままだったみたいだから
太平洋戦争で亡くなったボーイさんも多い。華の北米航路の船員が太平洋戦争で水漬く屍に。
戦時中に捕虜になって改造空母(雲鷹だったかな?)に収容されたアメリカの捕虜が
「この船は○○マルでしょう?」とぴったり言い当てたのでびっくり。
話を聞くと西海岸で旅客船関係の仕事をしていた奴だったとか。
この捕虜は自分はニッタ・マル型客船のファンだと言い、あの美しい船がこんな姿になって、と涙を流していたらしい。
実際、新田丸は綺麗なフネだもんな。あの時代を生きていれば是非乗ってみたかった船だ。
- 84 :
- >>83
> あの美しい船がこんな姿になって、と涙を流していたらしい。
そりゃ何しろおまいらが主力空母根こそぎ沈めてくれたおかげでなー!
商船改造空母なんて脆弱なものを誰が好き好んで使いたがるかと
- 85 :
- >>79の続き
調べたが、食事客を受け入れたのはフランスの汽船会社M・M所属の船だそうだ。
所属客船はフェリックス・ルセル、クイーン・ドーメル、アラミス等。
当時の日本ではフォアグラは缶詰しかなかったが、客船ではフレッシュフォア
グラを出して、風味の違いに驚いたとか。
メニューは伊勢海老のテルミドール、ヒラメのノルマンディー風、車海老の
ニューバーグ、ローストビーフ等。給仕が黒人でビックリしたと。
- 86 :
- 当時の海軍大将の棒給が現在の価値に換算して\1千万くらいだろ
大抵は少将止まりだろうから欧米に赴任でもしないかぎり軍人には遠なさそうだな
- 87 :
- 山本五十六は、アメリカ駐在武官として赴任するとき、天洋丸に乗ったらしいが、どのクラスの客室だったんでしょうかね。
- 88 :
- >>83>>84
まあね
戦争は敵味方問わず悲しい思いをするもんだ
- 89 :
- >>82
西洋のテーブルマナーでフルコースにニヤニヤ舌鼓しながら米英は腰抜け、けしからんって確かに脈絡も糞もないわな
- 90 :
- (新興ではない)財閥は、国家総動員的なモノ、その後の強引な進出には反対だった印象があるのだが。
三井の団は暗殺されているし、池田も狙われていた。
北のパトロンだから助かったんだっけ。
ま、しっかりとその果実は手に入れただろうけど。
- 91 :
- 満州事変以降、それまで中庸的だった朝日が軍部支持へと路線変更したのもあるのかね
当時、陸軍の圧力は子供の嫌がらせ程度でそれほど熾烈でもなく
軍部支持の論調で売上を伸ばす毎日や新興の読売に対抗する為ってんだから開いた口が塞がらない
- 92 :
- アカイ アカイ アサヒ アサヒ
- 93 :
- >>91
新聞屋なんて所詮は営利目的だからな
- 94 :
- >>91
在郷軍人会を使っての不買運動だったかな。
やる方もせこいな。
- 95 :
- 先日朝日新聞の若い拡張員がやって来て
「一ヶ月だけでいいから採ってくださいよぉ〜」と言ってきたので
「悪いけど朝日新聞は何処の国の為に有るのか分からない記事が多いから取らないよ」と言ったら
「ヤッパそうですかね」と言って帰っていった
- 96 :
- >>95
うちも似たような答えしたら、じゃあ日経取って下さいって言われたよ
ごめん、同業(てか出版)なんでって言ったらすごすご帰っていったけど
注:新聞勧誘・新聞社等の無作為抽出TELアンケート・まともなマーケティング目的の路上アンケートはマスコミ関係者は相手にしません
- 97 :
- NHKの集金人に「政治的に偏向した放送局に金は払えない!」と言ったら
あっさり帰ったなあ。
なぜ日本の公共放送はNHKなんだろう。BBCなら喜んで金を払うのに。
- 98 :
- >>95
朝日(その他も)が来たら「俺、熱烈な巨人ファンだから読売しか取らん」と言うと黙って帰る。
読売が来たら「俺、巨人大っきらいだ」と言うと黙って帰る。
- 99 :
- >>97
2ちゃんねるは無料だから良いの?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
米軍vs中国人民解放軍 (640)
[第四世代]10式戦車スレ配備142号車[抑止力] (814)
■国家社会主義軍事板労働者党 その2■ (419)
【斗山製品】韓国次期戦車XK-2 Part55【補完不能】 (875)
MC☆ あくしず vol.2 (641)
軍事板書籍・書評スレ52 (896)
--log9.info------------------
一人で走っている市民ランナー専用スレ Part3 (244)
【Reborn】拓殖大学応援スレVol.24【Orangeboys】 (943)
日本男子短距離総合Part9 (704)
【亡霊の】國學院大學陸上競技部part9【踊る夜】 (737)
一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴11 (275)
箱根駅伝予選会9 (410)
今、私の体をレオタードが包み込んで行きます。3 (446)
【体操・新体操板】関連AA投稿スレ (251)
ヴィクトリア・コモワ (839)
【筋肉満開】山室光史part4【リオで待ってろ】 (973)
田中 佑典 (429)
女子新体操 総合スレ Part2 (789)
【総合】日本男子体操を語るスレ10 (826)
【順天堂大学】加藤凌平★2キットカット【抹茶大好き】 (349)
【体操】TV・ラジオ・雑誌・新聞情報 12【新体操】 (425)
【田中家長男】田中和仁【徳洲会】 (285)
--log55.com------------------
【仙人掌】サボテン part50【覇王樹】
【何度でも】植えてはイケナイ!草が53のようだ【蘇る】
☆ クレマチス 16鉢目 ★
【なす】ナス 19本目【茄子】
【自演三昧】バラ自由雑談スレ7本目【荒らし放題】
大麻 【園芸】 1/421反目
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★64
◆◆園芸初心者質問スレッド PART103◆◆