1read 100read
2012年09月育児51: 【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ41【LD/ADHD】 (647) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【24時間】子育てってしんどい・・・59【365日】 (619)
■■■子供に古風な名前を付ける会part19■■■ (381)
こどもの英語学習の是非を議論するスレ (430)
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】5 (362)
◇◇チラシの裏 211枚目◇◇ (549)
【赤ちゃん】読者モデル 【子ども】40カット目 (237)

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ41【LD/ADHD】


1 :2012/09/24 〜 最終レス :2012/10/25
うちの子何か他の子と違うけど、発達障害なのかしら?
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい
関連スレは>>2-3
★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
☆煽り荒らしは放置でお願いします☆
>>980の方は、次スレ立てお願いします。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ40【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344528658/

2 :
【関連スレ@様子見系】
R幼児の発達具合情報を共有するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323757212/
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336310639/
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子【本スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213673997/
↑現在はDAT落ち
【相談・雑談】1〜2歳児の言葉5【早いも遅いも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297979106/
↑現在はDAT落ち

3 :
【関連スレ@各障害系】
【運動】発達遅滞6【精神】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311929807/
●●広汎性発達障害統一スレ16●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339062384/
特定不能の広汎性発達障害スレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340852296/
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 9人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345245851/
【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285450622/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334397304/
【親の】障害児育ててなくない45人目【愚痴吐き場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346888511/

4 :
【関連スレ@療育・検査系】
療育ばなしスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259548172/
【凸凹】WISC【IQ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331137108/
【関連スレ@就学相談系】
◇◆特別支援教育 7◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314189502/

5 :
【参考サイト】
2ch育児板自閉症スレまとめサイト(更新中止中)
ttp://a2.chew.jp/
発達障害の基礎知識(本のリンクはアフィリエイト)
ttp://development.kt.fc2.com/
インターネットによる発達障害チェックリスト(日本発達障害支援システム学会)
ttp://www.jasssdd.org/WebAssessment/
軽度発達障害フォーラム(理学館)
ttp://www.mdd-forum.net/

6 :
以上です。
テンプレ、少し変えました。

7 :
R児院症候群という言葉知ってる?
0才〜1才までの赤ちゃんに、必要な世話をするだけであやしたりしないと
・社会性の欠如・運動神経の鈍さ・注意欠陥等の、ADHDやらアスペやらみたいな
傾向の人間に育つんだってさ。
R児院育ちの子供に多く、戦後すぐくらいから福祉関係者の間で言われている。
普通の家庭でも、赤ん坊はどうせわからないからと上の子の相手だけしたり
母親がネットやゲームに夢中になってほっときっぱなしだとなり得る。

8 :
>>1おつかれさまです。
>>7
ぐぐってみたけどよくわからなかった。
愛情遮断症候群というのとは別ですか?
娘が自閉傾向有りで要観察中。
睡眠障害で1歳半すぎなのに2時間おきぐらいに目が覚めるし、
トータルの睡眠時間がかなり短い。
けっこうキツイ。どうしたらいいのかなあ。
昼間疲れさせるまで遊ぶと、こてんとその場ですぐ昼寝しちゃって、
1時間ぐらいで目覚めてすっきりしちゃうから、夜は結局同じことの繰り返し。


9 :
>>1
>>8
療育センターやかかりつけの小児科で相談してみたら?
あまりに睡眠時間が少なかったりして生活に支障がある場合、
抗ヒスタミン剤などの眠くなる薬を出してくれることがあるみたいだよ。
鼻風邪にも使う薬で、睡眠薬とは違うやつね。

10 :
自閉傾向の娘
開けてほしいものを持ってくるけど、開けないと怒る
子供のほうを見てると怒るけど、こっちが見ないと怒らない
なんだろうな

11 :
見られてるときじゃないと相手に伝わらない、ってのはわかってるからじゃ?
むしろ逆に娘さんは視覚でモノを見ているから
声で叱られても認識できていない。「見た目」重視派なのでは…。
「あけて」の言葉やみぶりを誘うチャンスかもね。
すぐにはできなくても繰り返すとかきっかけに…。

12 :
>>11
思いっきり視覚優位のような気がする
前に友人から言われたのだけど、初めて食べるものは口にしない
こっちがまず食べるのを見せないと口に入れない

13 :
ウチは今年幼稚園で発達不安あるから、公立園をチョイスしたんだけど
他害があったり、多動の子もいたりで色々驚いた。
そういう子のお母さんはうちの子ヤンチャでーって感じで気にしてない。
ウチは発達に遅れがあります、療育にも通ってますと自己申告して入園したけど
プレでの様子を見て園長が拍子抜けするぐらいアッサリと受け容れてくれた訳が解った。
言葉や行動は遅いけど、問題行動は少ないし、親が危機感あるってのが一番の違いなんだろな。
他害と多動の子は下手したら就学まで放置っぽい。健診ザルだし。

14 :
うちの自治体の公立幼稚園は加配制度もないしあまり勧めしないって言われた。
加配枠のある公立保育園か、手厚い理解のある私立幼稚園を探す、って感じ。
公立幼稚園に行ったほかの親の話だとやっぱりそんな感じで指摘もスルーだったり
あと公平性が重視されるからあまり個別に手をかけたりはしてくれない
(とはいえ危険行為のある子にはどうしても手をとられる)っていってたな

15 :
絵本なんかでデフォルメされた果物や動物や乗り物を認識できないのは自閉の特徴ですか?
あとは写真や精巧なレプリカならわかるけど、ざっくりしたオモチャもわからないみたい
自閉の想像力欠如の症状なのかなと勝手に解釈してますが、どうなんでしょう?

16 :
>>15
それも視覚型だからかもしれない。
http://www.ted.com/talks/lang/ja/temple_grandin_the_world_needs_all_kinds_of_minds.html
一般的なあいまいな形じゃなくて、具体的な映像で認識してるからかと。
経験で頭の中の写真というかイメージを増やしてあげるしかないのかなって気がします。

17 :
>>15
概念ができにくい
だいたい、こんな感じ
みんなはこう認識している
というのがわからない
っていうのはあると思う。
絵を描くのも「だいたい」がわからないから、リアルに描けないから描きたくない
何をどう描いていいのかわからない
と、なる

18 :
>>1
乙です
豚切りすみません
ここで前スレで脳機能バランサー教えて下さった方ありがとう!
さっき届いて30分と時間を決めて早速やってみましたwすっごい集中してやってた
やっぱり空間図形の認識が弱かったw
6歳の知的なしのほうはできたけどがっつり自閉であろう下の子はマウス使えないからしばらく難しいね。
下の子もずっと上の子がやってるのを見続けてたけど。なんか視覚的に訴えるものがあるんだろうかw
これiPad版がつい最近出ててしかも半額くらい(2800円)だった
うちも迷ったけどiPad仕事で使うから子どもには使わせられないwww
マウスの操作やっぱり6歳児でもうちのマウスの操作性が悪いのもあるだろうが時々難しそうだったからタッチパネルのほうがやりやすいとは思う
ずっと通ってた療育センターのSTでやってたようなことが多くて、今は引っ越してしまって近くに療育センターないからありがたい

19 :
うちは、DSアンパンマントレーニングと、どらがな買ってみた。
しかし、本体が3DSしかないから壊されたくない・・・。
今更、旧型を買いたくないな。

20 :
社会性やコミュ能力ってどう伸ばしてあげたらいいんだろう…。
普通の幼稚園に通っている年少娘、入園した4月に比べたら格段に一斉指示が通るようになった。
それに伴ってうろつきも収まったので、今のところ困り感はないんだけど、
表情読むのが苦手だから今後トラブルが増えるんだろうな…。
見てると男の子と追いかけっこばかりで女の子の遊び相手がいない。
女の子のコミュニティに入っていけないんじゃなかろうか。
とりあえず先生の話を集中して聞く訓練になればと思って、幼児教室に入れてみた。
内容もゆるく少人数、先生の話をきいて話と一致する絵に○つける、などの課題がある。
始めて1ヶ月、思ったよりこなせてるみたい。
このまま小学校の授業に備えていけたらいいな。

21 :
1歳から2歳ぐらいの写真を見てて気がついたけど
3歳の今よりカメラ目線の写真が多い。と言うか、カメラ目線ばっかりだ。
多分、私の顔を見てたんだろう。なのに、今は目が合いにくい。
昔は目が合うと思ってたのは気がついてないだけ
と思ってたけど、やっぱり昔の方が目が合ってたんだ。
そういえば娘ちゃ〜ん、こっち向いての声かけだけでカメラ目線の写真撮れてた。
今は絶対に無理。昔から合わないなら解るけど
何で合わなくなって来たんだろう。傾向があると
段々と目を合わせるのが苦手になってきたりするのかな…。

22 :
>>21
折れ線型なのかな
多分そのころは笑顔も多くてあやしても反応よかったのではないかな
言葉もあったし、音楽でリズムを体でとっていたとか

23 :
え、そんだけで折れ線型って…

24 :
他にも要素があってのこのスレなんだろうけど、カメラ目線の写真がないだけでは…
小さい頃は、親に声かけてもらえば反射的に反応するだろうし、
撮る枚数も多いだろうし。

25 :
カメラ目線に関してはR児の頃はレンズに興味があっただけという話をよく聞くよ
キラキラ光るレンズや、赤い点滅ライトに興味があっただけという話

26 :
長文です。すみません。
3歳8ヶ月の息子なんですが、4月に幼稚園へ入ってから、一人だけ教室から出て行ってしまったり、
外で他のクラスの子が運動していると混ざって遊んでいたりするようです。
お迎えの時間に行くと、一人だけ園服を着ていない。給食の片付けもしていない。お漏らしもほぼ毎日。

27 :
はずかしながら、最近になってやっと、おかしいのかな…と思い始めました。
思い始めたらどんどん不安になって、子供に色々試すようになり、
出来ないと「なんで!?なんで出来ないの!」と怒ったり、叩いてしまったりしました。
もしかしたら障害なのかも、という不安で私自身が不安定になってしまって…。

28 :
叩いた後にダメだ、と思い、抱っこしてごめんなさいと謝りましたが、4、5日位そんな状態が続きました。
今は少しずつ受け入れ初めてはいるのですが、昨日今日は泣いてばかりいます。
もう子供を怒鳴ったり叩くことはしていません。相談等明日から始めます。

29 :
1歳半検診でおしゃべり様子見で、今日が2歳検診だったけど来月から週1で親子教室紹介されました。
言葉は出だしたけど、コミュニケーションがとれない。
私自身が集まりとか苦手で、教室とかサークルとか一度も参加したことがない。
頑張らなきゃと思うけど、すごく緊張する。
できない事だらけで凹むんだろうなとか気が付いたら自分の事ばっかり考えててダメ親すぎる…

30 :
ただ、今日気になったのが、前はイラストを見て言えた「ハチ」が今日聞いても「ん〜、むし。」のような返事でした。
なのでハチだよ、と教えてまた少ししてから聞くと「ん〜、あり。」と、これが3回程続き、また不安になっています。
4、5日続いた母親の不安定さや叩かれた事に影響を受けているのか、それとも障害の一部なんでしょうか。

31 :
まだ続くかな?
親が不安定になって子供を試したり怒ったり叩いたりすると、
子供もすぐに不安定になって問題行動や奇行が出始めるよ。
そうなると、障害でなのか何なのかも判らなくなるよ。
一年前のうちが正にそうでした。
安定するまでに4〜5ヶ月かかったよ。
その間に、親子別々に受診して少し先が見えた事で徐々に安定した感じ。

32 :
レスありがとうございます。
確かに、幼稚園のお漏らしが急に増えました。
痴呆のようで、不安になってしまいました。
母親との信頼関係が崩れている状態なんでしょうか…。
子供に申し訳ないことをしてしまいました。

33 :
まずは、お子さんにあれこれ試したりせずに以前の様に普通にしてた方がいいと思う。
親のガッカリする顔とかを感じ取って内心パニックになってるの「かも」しれないから。
うちの子も吃りが酷くなってチックや奇行も出た。
それを見て私がまた堕ちて〜の悪循環。
先にお母さんが受診するという手もありますよ。
うちは私の主治医が子供の受診先を紹介してくれました。

34 :
発達障害かも?と思い始めてから、息子の行動ひとつひとつを
チェックしていたような状態でした。また、そう思い始めてから
息子が今までしなかった行動も増えたような気がします。
教室から出る、仕度が出来ない、位で家では何の問題も感じていなかったのに。
早く気持ちを落ち着かせて、息子のケアに務めます。

35 :
>>32
アレルギーとか喘息の薬は飲んでない?

36 :
飲んでいません。ありがたい事に、体は丈夫な子です。

37 :
わかんないよね「ハチ」としか見えてなかったのが
他の虫というくくりの共通する部分を見つけて
他のものかもしれない、っていう進歩の途中なのかもしれないし。
あんまり試したり深読みとか「できるできない」にこだわらないほうがいいかもしれないね。
幼稚園から何も言われなかったのかな。今まで。

38 :
数ヶ月待ちだった心理士さんとの発達相談に空きが出たとかで急遽今日行ってくる。
急だからドキドキするけど早く見て貰えるのは有難いのでしっかり話をして見て貰ってこよう。

39 :
>>38
行ってらっしゃい!
うちは明日検査なんだ。ドキドキだよね。
検査に2時間くらいって言ってたけどWISCだけで2時間かかる?
他もやるのかな

40 :
>>29
うちも今年の4月から先月まで自治体の親子教室に
参加していました。たまたまかもしれないけど、そこは
人付き合いが苦手だというお母さんが多かったです。
なので、お母さん同士で自然と会話を交わすようになるまでは
2ヶ月ぐらいかかったwでも、それまでも無理に親しくするよう
プレッシャーをかけられるようなことはなかったし、スタッフが
それぞれの親子にちょこちょこと声をかけてくれたりしたので、
居心地が悪いことも全くなかったですよ。他県の親子教室に
参加してた友達も同じようなことを言ってたし、きっと
>>29さんの所も大丈夫ですよ。お子さんと楽しく通えると
いいですね!

41 :
>39
WISCは言葉のやり取りがメインだから時間がかかるよ。
お子さんの様子によっては二回に分ける事もある位。

42 :
>>30
蜂、虫、蟻は、
みんな、蜂をはち、と言ったり虫と言ったり
蟻をあり、と言ったり虫と言ったり
テレビCMでもそんな感じだし…
分類がわからないから混乱しているんじゃない?
生き物→虫→蜂、蟻
食べ物→果物→イチゴ、みかん
みたいなのを教えたら?
3歳児向けの百科みたいなのがあるからそれを使って整理したら?
漏らすのは、一度小児科で相談してみて尿の濃さを検査してもらって。
尿が薄い、多いとか頻尿なら未発達も含めて腎臓に問題がある可能性がある。
いつもオシッコしたくて落ち着かず集中出来ないかもしれない
発達障害で感覚異常で尿意がわかりにくい事もあるけど
とりあえず、普通の小児科に行った方がいいと思うわ。

43 :
>>26を読む限り、頻尿で落ち着かないのとは違うような。
園にどう言われてるか分からないけど、
とりあえず病院じゃなくてもいいから、
発達相談の専門家がいる機関に予約しようよ。
幼稚園なら管轄は教育相談所かな。

44 :
>>43
そっか…
私は、本当にそこまでの発達障害なら、入園前に何らかの気づきがあったのではないか
無かったならまずは普通の小児科の受診を手掛かりにしては?
と思ったけど…
ただ短期記憶の弱さみたいなのは感じた。


45 :
>>38
うちも来月の頭。
1時間くらいだから、話聞くだけなのかな。

46 :
>>26です。 他の虫は覚えていて、本当にハチだけ抜け落ちてしまったような感じで。今日は分かりませんが…。
園に今朝話を聞いてみると、やらせればできるんですよね〜と言われましたが、
やっぱり「気になる子」のようです。園に入れるまでは全く普通に見えたんですが、多動?なんでしょうか?とりあえず相談は始めました。

47 :
オシッコについては、頻尿とかではなさそうです。
普段幼稚園ではしても1回位です。なかなか自分からトイレ行く!と言ってくれず。
声かけしていればお漏らしをしない、という状態が続いています。
モジモジしてるのに、なんでなの〜?と悩んでいます。

48 :
>>46ー47
発達障害を最初に疑うより
小児科で、それをそのまま相談した方が…
めったな事は言えないけど
発達障害も相談しつつ、別の病気の可能性も考えてみた方がいいんじゃないかなぁ

49 :
会話が成り立つってどんな感じ?
ネットで幾つか抱っこ紐が並んでる画像見せて
どれが一番可愛いと思う?と聞けばハート模様をこれ!と指差したり
ジュース買ってあげてと旦那に言えばわーい、ジュースと言って喜ぶ。
でも、本当にそれだけ。今、3歳なった所なんだけど
3歳なら可愛いと思う理由とかも言うよね…。
それとも、これから伸びて来るのかな。
この数ヶ月で急に増えたけど爆発ってほどでもないし。
二語文や三語文も出た?と思った翌月ぐらいには確信できたし
会話も来月ぐらいには成り立ったと思えるのかな…。
多動やパニックやこだわりのような問題行動が本当に無くて
別に育ててる上での困り感ってないんだけど
発達テストがボーダーで親子教室より突っ込んだ療育に行ってるし
白とは思えなくて、靴を揃えるとか、歯ブラシを自分でしまうとか
躾的にやって欲しいことをキッチリするのを見て
もしかしたら、これはこだわり?とか思う自分に疲れた。

50 :
自閉症ではないのでは?
成長が、全体的に標準より少しゆっくりなのかも。

51 :
今日のおかいつで洗濯物を畳んでた子って3歳1ヶ月なんだね。。
マジか…うちの子と4ヶ月しか違わないのに、何もかも違いすぎる。健常の平均ってあんな感じなのか。
出てきたキリンを「キリン」と指差しして見てるだけの我が子は真っっ黒なんじゃなかろうか。

52 :
>49
みんな自閉症を気にするけど、単純な言語発達遅滞や精神発達遅滞の方が発生率高いよ。
検査で全ての面が同じように遅れてるなら、後者じゃないかな。
発達遅滞スレも見てみたら?

53 :
>>48
オムツとれない→病気の可能性 という考えが全くありませんでした、すみません。
ただただ、何でだろうね?と…呑気過ぎましたね。
色々動いてみます。

54 :
まだ年少だよね?
確かにオムツは殆どとれてる時期だけど、遅い子もいるよ。
年中になったってお漏らしする子もいるよ。
余り心配し過ぎないでね。

55 :
言語の遅れが顕著なものの、認知はギリギリ健常域ですが中で凹凸ありです。
自閉にありがちですが、パズルは2歳8ヶ月時点で4歳並みでした。
傾向はあると言われています。ただ、将来的に個性の範囲になる子ではないかな
とは専門医に言われました。就学までは様子見と言われてます。
今はそれ以外に母子愛着が薄かったり、肯定否定の頷きがなかったり
挨拶の時に目が合わないとか自閉要素もあります。
その一方、座れなくて困るという経験もあんまり無く
子供なりの基準はあるようですが、気の合う子と一緒に走り回ったり
一緒に並んで絵本を見たり、玩具のやり取りで我慢ができたり
同年代と一緒に遊ばないと言う事もなく顕著に自閉が出てるわけも無く…。
三人の子持ちの姉は玩具の扱い方など
一度見ただけで理解するから知的に問題あるとは到底思えないと言います。
正直、将来どうなるのかサッパリ予測できなくて
せめて、会話ができれば私自身が楽になるのにと思うんです。
3歳で会話が覚束ない子供を見てるとやっぱり悲観的になってきます。

56 :
>>55
言葉は心配だけど、行動が落ち着いていて
病院にもかかっているのだから時間にまかせるしかないかも
将来については、環境次第かもね
知り合いで、今思えば自閉としか思えない子がいて
かなり変わっていたけど、高校も芸術(コンクールの成績で入学)、
大学も推薦で芸術で進んで
仲間内では特に変わり者扱いもされず
今も、「あの人は芸術家だから」で全部許されて仕事してる人がいる。
ちょっとカンジが悪いくらいで、特に問題ないけど
話をしても聞きたい事が返ってくるまで
何回も同じ質問をしなきゃならない。
あと、独り言がすごい。
でも高校からずっとそれが許される環境にいる。

57 :
才能があれば許されるかもしれんがうちの子にそんな才能があるとは思えん。
スピルバーグもいろいろ公表したけど、でもねと思う。

58 :
1歳7ヶ月のわが子
単語ゼロだけど、急に発音練習?をはじめた
あえうおとゆっくり大きな声で5回繰り返してた
なんじゃそれ

59 :
>>57
あるかというより、親が子供の才能に気づく、言わば周囲の理解が重要

60 :
どの子にも等しく才能があるなんてのは幻想。
平均的に育つ健常児に比べたら
発達のほとんどは淘汰対象物件で
ごくごく一握りの子だけが大化けする
勝ち組と負け組の差が極端なのも発達障害ならでは。

61 :
>>56
サカナくんもそんな感じですよねぇ…。
就学まで3年半、待つしかないけど待つ身は辛いし焦る。
諸事情があって、金曜日まで実家に預けてるのですが
実母は聞き分けも良いし、言ってることは解ってるし
何が問題か!と余裕の無い私を叱ります。
昨日も食事前にブロック片付けなさいと言ったけど
嫌がって泣いたものの、最後は自分で片付けて食卓についたし
定型でももっと聞き分けの悪い子なんて幾らでも居ると思うんですが…。
聞き分けも悪くなく、切り替えもできるんだから
傾向があっても薄い、会話もできるようになると思いたいです。
ちなみに会話は成り立ちませんが、ひらがなはマスターしてますorz

62 :
来年幼稚園入園予定で、幼稚園選びスレも見てるんだけど、今の流れに凹むわorz
うちの市内には公立園なんてないし、私は専業かつ保育園激戦なので、家の近くの少人数園の予定。
プレ=入園確定ではないからどうなるかわからないけど。
幼稚園スレの627は、中の人なのかな。

63 :
>>61
逆にイヤイヤってあるの?
というか、どれが可愛い? に、これと答えるなら会話できてるじゃんと思うんだけど。
言葉以外に不安要素ないなら予後はいいんじゃないのかな。正直羨ましいよ。
頷きについてだけど
初めは、いるorいらないの質問から頷く様に導いたら、うちの子は色々な質問に頷くようになったよ。
61さんのお子さんより不安要素盛りだくさんなうちの子だから、きっと娘さんならすぐにできるんじゃないかな。

64 :
>>62
うちも来年から幼稚園。幼稚園選びスレを見てきたけど、
件の人は、中の人ではなくて、そういう園に子供を
通わせてる親なんじゃない?クラスに手の掛かる子が
いると、健常の自分たちの子への対応が手薄になるのが
嫌だから「来ないで」っていってるのかなぁと・・・
もしこれが中の人の発言だったとしたら、たとえ
うちの子に発達の遅れがなかったとしても、そんなこと言う
先生のいる幼稚園に入れるのは嫌だな〜。


65 :
年中男児、ことばの遅れで今まで保健所に相談してきたんだけどこの間「こんなのもありますよ。」とことばの教室を勧められた。
小学校の教室で教員がやっているみたいなんだけど、月額と年会費がかかるらしいorz。高額ではないんだけど「あーこの値段だったらスイミング通えるなぁ。」ってぐらい。てっきり無料だと思っていたから躊躇してしまっている。
旦那は幼稚園に通えているし、意思疎通は出来ているし行く意味なんてない!と反対している。
でもこのままの話し方だったら小学校でいじめられそうだし、悩む。

66 :
>>65
私だったら行かせるなあ。
むしろ近くにあって羨ましい。うちもそういうの行きたい。
公的療育は対象外、民間は遠い+多分軽度すぎて入れない。
意志疎通はできるけど年少で2語文メインってどうなのかなあ。
同じクラスの子たちと明らかに話し方が違うんだよね。定型文ぽいし。
確かに今は日常生活に不自由はないんだけど、先々困ると思うんだよね。
うまく伝えられないせいか、ちょっとしたことですぐ号泣。
幼稚園の担任にも今日それを指摘された。
すぐ泣き止んで気持ちの切り替えはできるんだけど、親でさえイラッとするくらい泣くから、周りはもっとだよね…。

67 :
昨日相談に行って、K式?と簡単な面談をした。
テストは良くできて心理士さんと意思の疎通もできていたそう。
ただやはり集中していると指示が通りにくいところがあるから、そこを注意してコミュニケーションを取って行くように言われた。
あとはものすごくマイペースですねと。
そしてまた数ヶ月後に面談しましょうだそう。
コミュニケーションに注意していけばかなり良くなる子もいるからと励ましていただいたので気をつけて接して行こうと思う。

68 :
>>61
その「諸事情」とやらは扱いにくさの原因と関係ないの?

69 :
自閉症の子は助詞を使うのが難しいと本で読んだ
実際のとこはどうなんだろう?
うちの様子見2歳は言葉自体が遅くてカタコトで日本に来たばかりの外国人みたいな話し方
大きくなってもカタコトで流暢に話せないのか心配すぎる

70 :
>>63
イヤイヤはありますよ。歯磨きは未だに絶叫です。
他にもあるけど、3歳ぐらいならこんなもんかな?と思ったり。
どこまで普通でどこからパニックなのか解らなくなって悩みますが
長くても10分ぐらいで落ち着きます。
ちなみに諸事情とは下の子の入院です。付き添いの為、実家に預けましたが
泣くこともなく、別れ際もすんなりでした。
この母子愛着の薄さが一番の心配なのと
言葉が出てる割に噛み合わないと言うか…。
名前は?もオウム返ししてきましたが、最近は聞くと怒るか無視です
従姉妹が2歳過ぎでウチの子と言葉が同じぐらいなんですが
意志の疎通がもっとできてるんです。話してる時にちゃんとこっち見るし。
ウチの子はあんまり見てくれないです。聞いてないんだと思う。
自分からアクション起こす時はちゃんと目を見るんですが。

71 :
>>70
発達の相談には行ってるの?
下のお子さんの入院でなかなか対応出来ないのがお母さんの焦りなのかな?
多分、下のお子さんにお母さんの手がかかっている事で不安定になっている
という以上の違和感があるから心配なんだろうけど
今は、下のお子さんの治療を優先した方がいいのでは。
ここでは
発達障害は、1日でも早い対応が大切。と急かされるけど
実際は、発達障害は一生発達障害で、障害が治る事はないんだよ。
ただ、小学生になってからだと本人にどう説明して良いのか難しくなり
病院や相談に連れて行きにくくなる。
幼児の間は慌てなくていいんじゃないかな
緊急性のある子(程度の軽い子)なら先に予約を入れてくれる事もあるよ。

72 :
>>70
>>63です
母子愛着の薄さという共通点で何回かレスしたかも。
うちもそう。療育で私が離れても戻ってきても空気。私より祖父母になついてるよ。
むしろ9ヶ月の下の子の方が泣きながら追っかけてきて反応がいいよ。
最近は虚しくてつい辛く当たることが増えたんだよね。いけない事なんだけど。もっと大らかに包み込んであげた方が伸びるのはわかってるんだけど。
怒ることが増えて子も怯えて、悪循環だよ。
うちもどうしたらいいかわかんないや。
うちの子は、癇癪やエコラリア、こだわりもあるし、空気読んでお片付けを手伝うといった社会性もないから、もっともっと黒よりなんだろうけどね。

73 :
下のお子さんが病気だというのを理解して
親の空気を読んで、すんなり別れているんじゃないのかな

74 :
うちの下の子もママに反応あんまりないし追ってこないし
預けても泣かない、迎えに行ったら人違いする有様だったから認識してねーや
と思ってたけど、自分が2歳のころにやっぱり預けられても泣かないし
下の子の入院で親類に預けられたときも泣かない。
面会してもぐずらずに帰ってた。でも小学生のころに何度もその預けられた家の前に
母親に捨てられるっていう夢を見て泣きながら起きた。
本人が鈍い、アウトプットができないながらさびしいとか悲しいは本当はあるかもしれない。

75 :
>>74
あなた自身は社会的に困らずにやって来れたんですか?
失礼な物言いだったらごめんなさい。ただ、母子愛着が薄い=対人の距離が解らない
と言うのを見たので成長と共に補えたりすることもあるかなとか思って。

76 :
6歳ですが、「明光義塾」と「めいきょーぎくず」と発音してしまうのって構音障害なんでしょうか

77 :
カ行の完成は4才までには。と、言っていたよ。
サ行が6才までだっけかな。
うちは、甥が舌少帯短縮由来の構音障害で言葉の教室に通っていたけど、大人になっても
舌足らずだったので、
サ行を3才半検診で相談して口腔外科の先生に診てもらったら
案の定、舌少帯短縮だった。
自然に伸びる子もいるから様子見と言われたけど
その状態で発音が定着しちゃうと、舌の癖を治さなきゃいけない場合があるので
早々に切ったよ。

78 :
>>77
ありがとうございます
説明不足ですみません
特定の音が「必ず」不明瞭になるのではなく
いいづらい文字並びの時だけちょっとありえない発音になるというか・・・
普段はコもトもしっかり発音してるのに
「ヘリコプター」を「へりとぷたー」って言ってしまうとか
そういのも構音障害というのかなと思って質問させていただきました

79 :
>>78
stです。その場合は構音の問題というより音韻の問題です。
ですから、訓練するとしたら音の分解や、
聞き分けをします。

80 :
歯は、生え替わった?

81 :
MEIKOUGIZYUKU
MEITOUGIKUZU
音が入れ替わっている
使っている音が一個間違えている
HERIKOPUTAA
HERITOPUTAA
音間違え
上の方も書いているけど音の分解、聞き分けの訓練をする事もあるかもね。
歯がグラグラしてるのかもよ

82 :
>>75
苦手なのは確か。大きなトラブルはないけど…友達作るのが苦手。
子どものころは弟に遠慮したり母に気を使って甘えられなかった、って思いが強かったな。
自信のなさが対人にも出てるけど人見知りしなかったりいろいろあるから傾向はあるんだろう
いじめられるとか、新しい環境でグループを形成するのは苦手だけど
友達は常にいたり、部活や学校を楽しんだり、時期によっては頻繁に飲みに行ったり食事に行く相手ぐらいはいたよ。
まあ問題は他のところにあった。あと実際はもっと傾向強かったし子どものころ勉強できなかった弟のほうが
今は楽しくうまくやっている。知能とかプライドとか自己肯定の強さは10代後半ぐらいから武器になると思う。

83 :
呼び掛けに振り返らずにスタスタ行ってしまうのは自閉スペクトラムのみの症状ですか?
自閉ではないADHDも呼び掛けに反応が悪いものですか?

84 :
>>83
自閉、ADHDどちらもあるんじゃない?
前者は呼びかけの声を耳では聞こえながらも脳が感知してない感じ、
ADHDは脳では感知してるけど、もっと強い意識が次々へと別に向いていくため反応できないイメージ。

85 :
>>82
ありがとうございます。母子愛着が薄いと言うよりも
自分の感情を上手く表現できないというタイプだったんですね。
ウチの子もそうだったら良いけどな…。でも、ママじゃないとダメ!
ってのが生まれてから殆ど無いんですよね。
私が泣いてても知らん振りするし。だけど、前にも書いたことあるけど
バァバの席が無かったら身を寄せて席を空けてあげたり
気が利くなって部分もあったりでこの子が一体何者なのか
サッパリ解らない自分が居ます。

86 :
アメリカでは早期療育で行う感覚統合の効果に疑問が出てるそうな
日本はやたら感覚統合に熱心だけど、皆さんは効果とか感じてますか?

87 :
>>85
いや、自分では下手だったと思ってただけで
今発達障害とか勉強して振り返るとやっぱり傾向があったんだと思う。
人見知りまったくナシだったし…。
>>83
両方ありえるけど、あとは難聴とか耳のほうもありえるかも

88 :
症状が出ないので除去しない程度の小麦アレルギーだけど
入院中念のために除去してたときは確かに落ち着いていた。
でも除去用のお菓子とかも糖分かなり少ないし、テレビもあまり見ない生活で
何が功を奏していたのかはわからないけど。
負担の少ないものなら気になる人は試してみればいいけど「これだけでよくなる」はないよね。

89 :
ありがとうございます
とにかく何でも発達が遅めなので歯の生え変わりも6歳臼歯もまだまだです
だからグラグラしてるってこともないと思う
やっぱり言葉の教室は必要なんだな
広汎性とADDで今検査の結果待ちなんです。
音韻に難があることも後出ししなくては

90 :
>>86
あーそういう揺り返しみたいなのって、絶対出てくるだろうと思ったよ。
今いいとされてても、結果はまだでてないもんね。
あと10年もしたら、良かれと頑張った療育が全て否定されるかも。

91 :
>>86 >>90
ttp://d.hatena.ne.jp/bem21st/20120530
このあたりに詳しく解説出てるね。
私が読んだ本には「三つ組みそのものへの治療効果はない」と
あったが、身体感覚をつかむのにいい、みたいな話だった。
現在の療育でメジャーなのはABA、TEACCH、絵カードかな。
これらの療育は10年後どうなってるだろう。

92 :
>>88
ごくまれにそのような方もいるかもしれんが、それは医学で全否定されてる
アレルギー検査だけしとけばいいんじゃね
ただうちはDHAサプリ食べさせてるがw

93 :
>>88
アレルギーそのものや小麦粉や砂糖の事は知らないけど
アレルギー予防の飲み薬が、
脳を酔っ払ったような状態にする副作用があり
それで色々な問題行動が出る人(子供から大人まで)がいる
っていうのはあるけど。

94 :
>>91をざっと見たら(しかも携帯で)
感覚異常のみの障害
というものはないのではないか?
自閉症などの発達障害を疑って対応するべきでは?
という内容に見えた。
発達障害なら、年齢によってはOTだけの療育では効果がすくなくて
むしろSTやSSTが必要だろうから。
いずれにしろ、感覚異常や発達障害を治療するものではなく
苦手に慣れるとか苦手への対応の仕方を学ぶ
身体の感覚を理解する
自信をつけさせる
くらいの効果なんじゃないかと思う。

95 :
ごめん、誤爆した。広汎スレの話の流れに対しての話なので忘れてください。
あと糖の撮りすぎは興奮、多動を強めるっていうのは医者が言ってた。

96 :
やっぱり歯の生え変わりも発達障害だと遅いのかな
そういや自分は初潮がかなり遅かった

97 :
>>96
うちの発達障害児は生え変わりは周りと変わらず普通だよ
歯が生えるのは早かった…遅くていいのになぁTT

98 :
ウチは旦那の叔父が知的単独なんだけど、歯が生えてくること自体遅かったそうだよ。
だから、旦那たちが生まれたときに旦那の祖母が歯の生える時期を凄く気にしてた
と姑が言っていて、姑自身もウチの子の歯が生える時期を気にしてた。
でも、自閉傾向のウチの子は歯の生える時期は早くもなく遅くもなかったな。
ウチの子、運動面の発達も育児書どおりだから知的は無いんじゃないかなと思ってる。

99 :
>>94
私も「感覚統合、感覚統合って何よ?」という感じで一時期調べたんだけど、
落ち着きの無さや不器用さの部分、正に「身体の感覚を理解する」部分には
有効なのかなーと思った。手足の感覚が脳から遠い子が多いみたいだし、そこを
少しでも近づけてあげる。という。でもそれ以外は個人的には「ここまで言われる程
のものがあるのかな」というのが感想だし、「効果があった!」という話は
ほとんど見付けられてない(現在進行形の事が多いからかな)。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
毒親に育ちで親になった人 (324)
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】4 (227)
【昼ドラの後は】はじめて記念日★2 (588)
男湯に父娘】子供の混浴は黙認【女湯に母息子】 (397)
男湯に父娘】子供の混浴は黙認【女湯に母息子】 (397)
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】4 (227)
--log9.info------------------
【5サイトまで】seesaa BLOG 37d【重い】 (902)
【アメブロ】海太郎爺さん7【ふれ愛癒し隊】 (550)
【熱烈!】頑固親爺の徒然手記 2【爺の手記】 (844)
【アメブロ】アメーバブログ 60ペタ目【晒し厳禁】 (983)
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス (442)
【つやつや】ふうかさんは主婦一年生4【しめじ】 (222)
WordPress(ワードプレス)その21 (536)
2chコピペブログ管理人が集まるスレ 22 (440)
いちいち他人のブログを批判する奴ってなんなの? (434)
☆男好きメンヘラー女の痛い日記☆ (246)
著作権法違反してるYahoo!ブログを通報するスレ (732)
泣かぬならの復活を心待ちにするスレ (341)
定期的に見ている面白いブログをageるスレッド (364)
親ばれ・知人ばれ・職場ばれに悩む/悩んだ人の会 (464)
《寒い》コメント貰っちゃいました《痛い》 (676)
ブログ荒らしを晒してみんなで警戒するスレ (329)
--log55.com------------------
狼 の気持ち悪さ
知沙希ちゃんAAでなくても言わせるスレ
ずるい29831
☆ピンクの魅惑☆宮崎由加☆リーダーネコ姫☆
☆雨ノ森川海☆高瀬くるみ☆リーダーエース姫☆
☆しなやかライトブルー☆一岡伶奈☆都会姫☆
从*・ 。.・)<道重さゆみなの 4
☆ダイヤモンドガール☆西田汐里☆華麗姫☆