2012年09月クラシック33: 日本音楽/学生音楽コンクール(音コン)その5 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾参枚目に対峙する時来たる (452)
●響カノン 専用スレ ぱあと2● (738)
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?6 (451)
ヴァイオリン レイトの会 28巻目 (254)
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】6 (568)
Amazon,HMV,タワレコ…etc 39 (206)

日本音楽/学生音楽コンクール(音コン)その5


1 :2011/12/04 〜 最終レス :2012/11/01
毎日新聞が主催する、80年近い歴史と伝統を持つ、「日本音楽コンクール」(略して音コン)
そしてその姉妹大会である「学生音楽コンクール」について語りましょう。
【前スレ】
日本音楽/学生音楽コンクール(音コン)その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1316070946/
【関連スレ】
★★学生音コンピアノ編その3★★♪日コンも♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1322378588/ ←ピアノについてはこちら

2 :
一昨年バヨリン1位の尾池さん、マンチェスター国際1位おめ!

3 :
まんちぇすたーってどこにあんの?

4 :
スレたて乙です〜

5 :
尊師へぼクラおK

6 :
>>3
たぶんイギリス
ttp://www.rncm.ac.uk/news-hiddenmenu-174/943.html?task=view

7 :
【裁判】老舗の音楽総合出版社「音楽之友社」、退職金廃止で労基署勧告従わず労組と法廷闘争
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323760281/

8 :
江崎萌子タンのオパーイがよかった
女子高生のオパーイ

9 :
コンクールの前後はこの手の掲示板も盛り上がり、終了すると潮が引くように反応がなくなる。
毎年毎年繰り返されてきたこと。今書き込んでる奴はクズばっかりじゃないか。
そして、コンクールの入賞者もしばらくチヤホヤされ、数年後には忘れ去られる。
特に学コンの審査が出鱈目なのは毎年毎年話題になるが、こんなところで偏執狂的に
審査員がアホだと言ってみても結局何の意味もない。
そしてアホ審査員は日常の生活に戻り、来年ものうのうと出てくる。
こんなことで日本から天才が出てくるわけがない。
既に韓国と中国(台湾にも、かな)に抜かれているのは周知の事実。
近いうちにインドネシアとかタイにも抜かれ、その次はアフリカに
抜かれるだろうね。
その年のコンクールについて「1位の●さんより3位の△クンの方が
よかった」とか、「◎君は圧勝だった」とか言ってみても、所詮は
何の意味もない。
日本の国力が落ちているのと平行して、音楽の世界もじり貧という
ことだな(尤も音楽の世界では、これまでトップになったことも
ないからじり貧もへったくれもないかもしれないが)

10 :
自己紹介乙

11 :
明日午後3時からNHKEテレで日本音コンのドキュメント放送あるよ。

12 :
第80回日本音楽コンクールドキュメント ? 若き音楽家 明日への挑戦 ?
2011年12月18日(日) 15時00分〜17時00分
クラシック音楽家の登竜門、日本音楽コンクール。国内最高の権威を誇るこのコンクールで、厳しい予選を勝ち抜き、本選に進んだ若者たちの熱い思いを描くドキュメンタリー。
国内最高の権威を誇り、80回の節目を迎えた日本音楽コンクール。クラシック音楽家の登竜門として知られ、入賞者の多くは国内外の第一線で活躍している。今年開催されたのは、
ピアノ・バイオリン・ホルンなど、計6部門。厳しい予選を勝ち抜き、29人が本選会に臨んだ。極度に緊張した顔、前回のリベンジを期す顔、亡き恩師との約束を秘めた決意の顔。ステー
ジにかける若者たちの熱い思いを描くドキュメンタリー番組。


13 :
◇第80回日本音楽コンクール〜若き音楽家・明日への挑戦◇日本で最も長い歴史と権威を誇る「日本音楽コンクール」の模様を送る。同コンクールはクラシック音楽の作曲家や演奏
家の登竜門として知られる。第80回に当たることしはピアノ、バイオリン、声楽、ホルン、作曲、チェロの6部門が開催され、約2カ月にわたって熱演が繰り広げられた。10月下旬、東京オ
ペラシティコンサートホールで行われた本選に進んだ若者たちのさまざまな表情を丹念に追い、その思いを伝える。めったに見る機会のないコンクール審査の様子、80回の歴史を貴
重な映像でたどるコーナーも紹介する。ナレーションはAKB48の増田有華。

14 :
今日Eテレで放送されたドキュメントの実況スレ
日本音楽コンクールドキュメント明日への挑戦
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1324184728/
日本音楽コンクールドキュメント明日への挑戦★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1324191999/

15 :
見逃した
再放送あるかな?

16 :
>>15
ない

17 :
毎年、学コン ヴァイオリンの東京大会の結果がどうのって書く方がいるけれど、
全国でも入賞したね。
本選に進めなかったモンペでしょ。

18 :
震災にもめげず、よくがんばりましたね。

19 :
だれが?

20 :
H野さんって同じピアノ科の女の子とよく学校でいちゃいちゃしてるの見かける

21 :
>>17
眼鏡?

22 :
http://www.tse.or.jp/news/01/111205_a.html
東証アカデミー 年末コンサート
本日東証ロビーにて11時40分からVn部門優勝の藤江扶紀さん出演します。

23 :
NHK教育を見て37585倍賢くN響の日々
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1326023613/l50

24 :
有名ピアニストでもセッションできない人っているのかな?

25 :
今日サントリーに東京大会優勝者大会・表彰式いったひといる?

26 :
長原幸太さんが1位取った時の本選の課題曲ってパガニーニの協奏曲第一番ですよね?

27 :
9th Decade に突入する日本音コンにご期待ください

28 :
>>26
そうです。演奏はミスが多かったけど
予選からの点数でなんとか1位でした。
本選では2位の三上亮さんの方が点数高かったはず。

29 :
>>28
そうなんですか。
多分ピアノ伴奏だったと思いますが聴きたかったなぁ。

30 :
3月4日に王子ホール。日本音楽コンクール受賞者発表演奏会あるね。

31 :
http://oncon.mainichi-classic.jp/common/concert2011.shtml
公演日程

東京公演 3月4日(日)
青森公演 3月11日(日)
大阪公演 4月7日(土)
名古屋公演 4月19日(木)
鹿児島公演 4月22日(日)
栃木公演 6月17日(日)
大阪だけ1000円ってずるいよお。

32 :
大阪って堺じゃなw

33 :
今日から日本音楽コンクール受賞者発表演奏会はじまる

34 :
12年度のシーズンがそろそろ始まるね。
みんながんばっているかな?

35 :
スレ違いで申し訳ありません。日本のために書き込みました。
橋下は韓国系在日パR利権とズブズブです。
橋下には気をつけましょう。
【経済】 関西経済界、「カジノ導入積極策」を発表 橋下大阪市長も賛同
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332025836/-100


36 :
申し訳ないと思ってるなら書き込まないでください。

37 :
成田君エリザベートファイナリストおめ

38 :
成田君、2月の音コンガラコンサートで久しぶりに聴いたよ。
エリザベート、発表まであと数時間?もうすぐだね。

39 :
>>38
ここで聴ける
http://www.rtbf.be/musiq3/podcast

40 :
成田氏、2位!

41 :
おめでとー!!
成田達輝2位、シンヒョンス3位って
ロン=ティボーの時と逆転だね

42 :
>>39
おお、わざわざありがとう。
遅レスごめん。

43 :
シンヒョンスはコンクール大好きだね。

44 :
上位3名のガラコン ライブ
14日20時(日本時間15日3時)〜
ttp://www.rtbf.be/musiq3/emissions_concert-du-soir?emissionId=3103&date=2012-06-14#
Programme:
Max Bruch: Concerto n. 1 in G minor op. 26 [Hyun Su Shin]
Felix Mendelssohn: Concerto in E minor op. 64 [Tatsuki Narita]
Pyotr Tchaikovsky: Concerto in D major op. 35 [Andrey Baranov]

Brussels Philharmonic (Orchestra)
Michel Tabachnik (Conductor)


45 :
今年の学コンピアノ中学生の課題曲ですが
バッハ平均律第1巻
No.5 D major BWV850
No.6 D minor BWV851
No.10 E minor BWV855
ショパン:3 Nouvelles Études (3つの新しい練習曲)
No.1 F minor
No.2 D flat major
No.3 A flat major
勝ちに行くにはどの選曲で勝負でしょうか?

46 :
>>45
そんなこと考えてるヒマあったら練習しなさい

47 :
練習しています!
大方決まりそうですが、自分的には他の組み合わせの方がよいのではないかと
思ったりしています。
何を選んだのかはすみません、控えさせて下さい。
ここにはお詳しい方々が沢山おいでなので
もし選ぶとしたら、どの組み合わせで考えますか?

48 :
ショパンは2曲選択で一曲抽選だよ
組み合わせを選んでも当日の運
上手だったら通るから練習しれ

49 :
分かりました。バッハはどうでしょう?

50 :
先週、麻布の教会で、昔、学生音コン東京大会 小学生の部で1位でブロンの弟子って
触れ込みの人のヴァイオリン聴いたんだけど、下手糞で吹いた!
1位とはいっても某先生がゴリ押しでねじ込んで1位の2人居た年で、全国では橋にも棒にもかからず。
ブロンの後追いかけ回しても鳴かず飛ばず・・・って会場の物知りさん情報。
今24才位かな、その辺の音大生の方がよっぽど良く弾く・・・

51 :
咳止めですか

52 :
>>50
ごり押しなんかしても本人のためにはならないんだな

53 :
>>44
一位のやつより成田君のほうが3倍以上ウマイと感じてるのは
オレだけじゃないはず...

54 :
それは聴く耳がない…

55 :
映像あるじゃん
ttp://www.rtbf.be/video/v_concours-reine-elisabeth-violon-2012?id=1737001&category=divertissement

56 :
3位のねーちゃん、フシギな弓の持ち方してんな
真似しろといわれても、永遠にできそうもないな、こりゃ...

57 :
今年の日本音楽コンクール本選
なにげにチケット代値上げしてね?
ヴァイオリンS席3000円とかかいてあるんだが

58 :
みんながんばってる?

59 :
うん。がんばってる

60 :
http://www.t-bunka.jp/onkon/onkon.html
早くも明後日7月11日に東京音楽コンクールピアノの2次予選がある。
次の金土日の三連休で14日声楽、15日金管、16日弦楽となっている。
東京文化会館小ホール 入場料500円自由席な

61 :
東京音コンは予選の結果を公表しなくなったね。。。

62 :
今日は東京音楽コンクールの弦楽第二次予選

63 :
ハノーヴァーの顔ぶれ凄いね>

64 :
学生音コンのバイオリンの伴奏だけど親がやってもいいの?

65 :
何で?

66 :
>>64
信頼できるなら誰でも(親でも兄弟でも)いいじゃん

67 :
ハノーヴァーっていえば、なんでいつも山ねくんと毛利さん、
ワンセットででているのかな?
同門なんですか?

68 :
>>67
ふたりとも水野佐知香の門下

69 :
またどうせ韓国人に持っていかれるのでしょう。

70 :
だいたい韓国人、中国人のピアニストの戦略ってみえてきたような気が・・・・
つまりとりあえず「バカテク」、バックグラウンドがないのでね、これで行くしかない。

71 :
南紫音と鈴木愛理も受けるね。

72 :
実績でいけばしおんちゃんでしょ。ガンバレ。

73 :
山根くんに期待

74 :
私の知り合いで今年年齢制限オーバーしているのに生年月日ごまかして日本音コン申し込んだ奴知ってるんだけど。

75 :
堀米さんの事件があったから、ドイツにはいい楽器持っていけないよ。

76 :
>>74
何部門?
ピアノやバイオリンではないでしょ?

77 :
>>76
バレたら失格ですよね?

78 :
学コン、後日講評が送られるってウワサですが本当ですか?

79 :
今年からそうなったみたいだね

80 :
高校東京大会きいた
このコンクールに強い先生方は毎年決まった顔ぶれ。
そう言えば審査員もほとんど同じ学閥。
そして圧倒的にその学閥の生徒が多く入選。ああ、今年もやっぱりね。

81 :
だって上手な人はどっちかの高校に行くでしょう。

82 :
だから、その中でも 特定の先生、ってこと。

83 :
小学生部門東京大会、聴いた方いますか?レベルどうですか?

84 :
ごめんなさい、ピアノの小学生部門、
東京大会です

85 :
鍵盤のスレに書いてありましたよ。
本当かどうかわかりませんが・・・。
昨年の話で恐縮ですが、子が出た時の感じだとピンキリでした。
明らかに場違いなまともに弾けない子もいましたし・・・。
1グループに1人上手な子がいれば、どんぐりのグループもあったし。
コンクールではお馴染みの子もたくさんいました。
結果を見ると、2日目の終盤に通過者が多かった?と思います。

86 :
2日めの終盤に合格者がおおいのはバイオリンも同じ。
それ、いつものパターンですよお。
無作為に並べているとのことですが、毎回同じような順番で
おなじような顔ぶれが弾くんだよねー。
ところが師事する先生がかわると、順番も
結果も変わるから不思議

87 :
師事する先生がどうのこうの言う暇があったら練習したら

88 :
そんなに不満ならその先生に師事したら?

89 :
>>76
ピアノ。

90 :
練習よりも実力よりもコネが上なのは周知の事実でしょ?

91 :
本当に実力のある人はいつまでも日本にくすぶっていないで、留学して頭角を現す。
コネがないのを嘆いているようじゃ一流の音楽家になれない。

92 :
留学して頭角を現す人は殆どいない、みんなやる事なくてブラブラしてるだけ。

93 :
高校大阪弦、約一名、大事故を起こしても予選通過。90.の言う通りなんだね。

94 :
大事故を起こしても上手けりゃ入るよ。

95 :
>>93何番ですか?

96 :
知ってどうするの?

97 :
大事故ってどのくらい?音ミス程度ではないってことかしら。

98 :
大事故おこさなくても、上手くても入らない人も必ずずいる。
大事故おこしてそれほどでなくても入る人も必ずいる。
それがこのコンクールだってば。今年にかぎったことじゃないからさ。

99 :
あーあ…

100 :
後半何度もつっかえて、くっちゃくちゃ。

101 :
>>92
留学させたつもりが、ただの遊学に…
今日は東京・小学校の部、20名通過。

102 :
>>86
東京小学生は前半に通過者が多かったです

103 :
>>92
頭角を現してるのは、留学組のみ。
ピティナ、学コン、音コンのみの国内組にはいない。

104 :
頭角にもいろいろランクがありまして、、。

105 :
日本音楽コンクールのピアノ部門聴かれた方いませんか?ローくん実川くんが落ちえてびっくりです

106 :
びっくりですね。實川落ちは

107 :
今日、聴きました。今日の3次通過者はかなり凄いです。
その中で實川さんは埋もれて聴こえました。
今年じゃなければ實川さん、相当良い線行ってたと思います。

108 :
じつかわって確か強烈な妹がいたな

109 :
>>108
最近めっきりしおらしくなったみたいな…

110 :
東京小学生バイオリン1日目の前半はひどかった。
記念受験が集中したのか、後半はとりあえずは毎コンらしい演奏があったが、
通過者の人数が足りるか心配したぐらいだ。
2日目はさすが毎コンだと思う演奏がいくつかあった。
演奏が終わって休憩のときに無邪気に、審査員(師事している先生)に向かって手を振っている
子供がいたが、先生と親は青い顔をしていた。
あーなるほどね。アーいう風にひけばとおるのね。


111 :
アーいう風に弾けるの?

112 :
アー言う風ってどんなの?表情豊かに体クネクネ?

113 :
とりあえず、百面相並みに顔の表情をかえる。
屈伸運動必須。
バッハらしからぬ表現。
アーいう風にはひけない。
本選のラロもどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみだ。

114 :
でもその子は通過してないよね?

115 :
アーいう風な子は1日目?
通過したんだよね?

116 :
百面相ね...。気持ち悪いけどウケるのかね?
そんな事で表現力が豊か、なんて評価ならガッカリ。

117 :
2日目は全部見たけど
百面相&屈伸してる子なんていなかったから
アーいう子は1日目の通過者だな

118 :
中学生、おなじみのメンツばかりだね

119 :
>>118
13人とは驚いた
点数差が相当開いたってことかな
実際に聴きに行かれた方、レポ感想プリーズ

120 :
みんなうまかった、日本の子供はすごいね。

121 :
ピアノ部門本選の演奏曲目わかる人いませんか?
事務局に問い合わせたら10月上旬に公式ブログで発表するって。

122 :
>>119
惜しかった子たちはみんな過去の予選通過組だったし
上位2割程はどの子も上手だったよ
この子は確実!という子以外の差は分からなかった
そこから本選曲の時間の関係で13人になったんだと思う
発表まで時間かかったと聞いたし人数の線引きで揉めたんじゃないかな
通過組には本選に向かって頑張って欲しいし
惜しかった組は来年をまた楽しみにしてるよ!


123 :
いよいよ明日からヴァイオリン第一次予選開始か
wktk

124 :
vn一次予選通過者どこでみれるの

125 :
通過者の最年少は誰ですか?

126 :
東條君

127 :
vn二次通過者は桐朋が圧倒的多数


128 :
vn2次通過者の内訳、桐朋7 東音2 芸大2
(大学・高校の合計で)
桐朋と芸大、なぜこんなに差がついた

129 :
めでたいね、受験指導の成功じゃないか? ピアノの場合と同じ。 

130 :
東音2????

131 :
>>130
東京音大1と付属高校1

132 :
一人は桐朋と慶應の学生を兼業みたいな人がいますが
この人は一度に2つの大学を卒業することになるのか、よくわかりません

133 :
二次はベートーベンとバルトーク無伴奏のフーガだったんだね。興味あったんだが
残念ながら行けなかった。
バルトーク、どんなだったか行った人感想聞かせて。

134 :
東音どうしちゃったの?

135 :
東京音大1はどこの高校出身?

136 :
ぐぐってもわからないし
学コンの過去入賞者みても名前がなくてわからない

137 :
1次予選で、初めて見る名前で、初めて聞いたけど、とても素晴らしかった。
パガニーニの音程もよくとっていたし、モーツァルトも美しかった。予想外に驚いた。
そして思った通りの快進撃をしている!

138 :
それ東音の子のこと?

139 :
会田りぼん、宮川奈々、坪井夏美、周防亮介、大江馨の五人が本選進出。

140 :
今日の3次予選だけ見に行き、全員聴いてきた。
感想としては、
坪井さん、大江さん、周防さん、会田さんの順に良かった。
でもかなりひどい演奏だった人が4人いた。
1次と2次では上手に弾けていたのか??

141 :
りぼん て、すげー名前だな。

142 :
>>140
1次2次3次と日程が連続しているから、
このコンクールはルマン並の耐久レースの意味合いがあるな。
演奏力以前に体力が問われるというか。
今日に限っては演奏順がパルティータ→ロンカプと決まっていたから
パルティータで体力を使い果たして、ロンカプでバテバテの人が沢山いたね。
だから本選進出が高校生(1名)とか大学1年生(2名)が多いのがよくわかる。
確かに坪井さん、大江くん、周防くん、疲れ知らずの演奏だったね。

143 :
>135
ぐぐると小学校だけわかる

144 :
ヴァイオリン3次予選通過
周防享介(東音高2年)
大江馨(慶応、桐朋ディプロマ1年)
会田り凡(桐朋4年)
宮川奈々(桐朋3年)
坪井夏美(芸大1年)

145 :
桐朋学園ソリストディプロマコースってのがよくわからない。
大学学部とは違うの?
なんで慶應と二足のわらじを履けるの?

146 :
ディプロマコースはいわゆる聴講生です、だから他の学校と二重在籍出来るのです。

147 :
じゃディプロマコースを卒業しても学位はもらえないってこと?

148 :
そう。だから高卒になるの(笑)
ちなみに、りぼんもディプロマ生です。
学部生じゃないよ。

149 :
演奏家に学位は関係ないよ。

150 :
桐朋と藝大の対応の差が際立っている。
学校をあげて支援する桐朋
一方で藝大は、院試のため登校禁止、その前も工事でレッスン室が減らされて
まともに練習できる環境になかったという。

151 :
横島君、ファイナル残れなかったんだ。聴いてみたかったな。

152 :
昨日後半だけを聴いたが、
横島礼理さんはいい演奏だった。残るものと思っていた。
他にもそんな人がいたし、残ったのはなぜ?というようなケースもある。
後半だけだけども、全体に、わくわくさせるような驚きを感じさせるような人はいなかった。
まあ、それはこのコンクール大体いつでもそうなんだが。

153 :
>>152
だったら自分の耳の質を上げないと

154 :
>>153
はっはっは、 ずいぶんいい質の耳を持ってらっしゃるようだね。
しかし、そんなことをおっしゃる所からするとどれ位いい耳かがすっかり分かってしまうんだが。


155 :
コンクールの結果なんてなーんのあてにもなりませんよ。
これが周知の事実でないとしたらそこが問題。

156 :
もしもコンクールで結果を出せてしまったらなぜ認められてしまったのか課題に捉える必要すらなきにしもあらずだと思いますよ。

157 :
この経歴があればソリストでなくても音楽教育界で君臨できるからですか?
割り切られて賞取りされているのでしょうか?
もうこの参加年齢になれば世の中わかるわけで。。。。
音楽教育界におけるコンクールと市場におけるヴァイオリニスト用のコンクールと
分けられることはこのこびりついた伝統の中、打破できない圧力があるのですか?
そうするとこのシステムは、本当に才能や華のあるソリストは、出ませんね。
真面目に取り組むことは道楽に終わるわ。

158 :
ちゃんとした日本語べんきょうしてね。

159 :
>>157
予選落ち乙。

160 :
157の言ってることよくわかんないけど、まぁ、とりあえず本当に才能のある人は賞とれないね。

161 :
つまり160はベルリンフィルは無能の奴をコンサートマスターに使ってると言いたいわけだ。

162 :
本選出場の大江馨くん、あさって松田理奈や木嶋真優、小林美恵と共演だね。すごい。

163 :
彼が一番上手でしょう。

164 :
名古屋小学生どぉなん?

165 :
>152 横入りゴメソ
漏れも三次後半聞いた組 横島さんだけど解釈独創的すぎ日本で異端すぎ
あれってこのコンクールで受け入れられるのかな?魅力は満点だけどさ

166 :
今年はきっと周防くんだよ。
周りがどんなに上手くても下手でも彼で決まり。
そういう雰囲気っぽいでしょ。

167 :

まあ、最近は歳くった人より 出来るだけ若い人を、という傾向だよね。

168 :

>>165
異端だけど独創的で魅力満点、という人を採るなら、このコンクール認めてあげよう!


169 :
>>166
去年の東京怨恨ではじめてお目にかかったが見た目の印象が強烈すぎ。

170 :
小学生もブサイクだらけ

171 :
>>161
彼、日本音楽コンクールとってたっけ?

172 :
>>169
去年の東京音楽コンクールはどうだった?

173 :
>171
毎コンの時代だけどね

174 :
>>121
吉武優 プロコ3番
反田恭平 ラフマ3番
江澤茂敏 ベトヴェン4番
務川慧悟 プロコ3番

175 :
>>174
HPにはまだ出てないけど、どこでわかるんですか。ヴァイオリンは?

176 :
http://blog.mainichi-classic.jp/?cid=1
わっははははは
ここに全部載ってるからよ

177 :
>>176
ありがとう!

178 :
「第81回日本音楽コンクール」各部門の最終予選の模様をNHK−FMで放送します。日時は下記の通りです。ぜひお聴き下さい。
いずれも、時間は午前7時20分〜9時15分
10月8日(月・祝) クラリネット第2予選
10月9日(火)   トランペット部門第2予選
10月10日(水) 声楽部門第2予選
10月11日(木) バイオリン第3予選
10月12日(金) ピアノ第3予選


179 :
すみません、教えて下さい。
ハノーファーのスレはどこかにありますか?

180 :
ハノーファーのスレじゃないけど
ヴァイオリンコンクール実況スレ4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/20058/1339754982/

181 :
>>180
179です。ありがとうございました。

182 :
毛利さん、上手い。挙動不振のやまねくんは撃沈
鈴木さんも・・・。

183 :
現地でみてるの?

184 :
公式HPで動画がみられます

185 :
Hannover(sep.29-oct.13)
livestream
ttp://www.jjv-hannover.de/en/livestream.html
vod
ttp://www.jjv-hannover.de/en/media/video.html

186 :
日本音コン三次予選、全員の演奏(抜粋だけど)FMで聴きました。
どうやって一次二次通過してきたの?と驚くほど音程が悪い人や、
バテてボロボロになってる人、何人かいますね。
横山さんのロンカプはタフでお見事ですが、乱雑な発音が耳障りで…
弓をぶつける入りが改善されればいいと思いますよ。
本選に進んだ5人の演奏は骨太で、華のある美音でした。
コンチェルトが楽しみです。

187 :
菊のわすれてた

188 :
>>186
横山奈加子が出場したのか?

189 :
ピアノ部門やってるよ

190 :
>>188 奈加子w
× 横山さん
○ 横島さん

191 :
ピアノはどうなの

192 :
日コンも学コンも予選は完全出来レースって感じ。
なんだかねえ。。。
ファイナルで審査員が変わるから、ここでの審査を期待しよう。

193 :
あなたのような事を言う人は必ずいるのね、審査員は真剣に審査してますよ。
そりゃあ好き嫌いはあるでしょうけど。

194 :
日コンも学コンも桐朋系ばかりだね

195 :
そーいえば、チェロはどーだったの?

196 :
>>195
大学チェロ http://blog.mainichi-classic.jp/?eid=220
高校チェロ http://blog.mainichi-classic.jp/?eid=219

197 :
文句をいう人は実力のない人

198 :

そういうことを言える人は
実力がなくても政治力がある人
そしてそれを実力だと勘違いしている人
真剣に審査してるのならどうして
186 のようなことがおこるんでしょうかね?


199 :
>>198
186が正しいという保証は?

200 :
実力ってな〜に?
国民抜きの政治、聴衆なしの演奏家。
似たような世界の中で真実の評価はどこにある。
どこにもないよ。

201 :
何言ってんのかよくわからない。

202 :
今日 歌曲本選です
動画アップされた
湯川さんの「小さな空」
すごくいい
泣ける

203 :
いつも教育テレビでやってた日本音楽コンクールのまとめ番組(2時間くらいの)、
今年は「ららら…」でやるんだね。
見る気なくした。

204 :
http://blog.mainichi-classic.jp/?cid=1
声楽の結果でた。
3位の人が聴衆賞って、どうなってるの?

205 :
一昨日のクラリネットも聴取賞は3位だったよ。
別に珍しいことじゃない。
昨日の声楽優秀者はカウンターテナーだったから
一般客は判断に困ったんじゃないか。
とても低調な声楽本選だったが、妥当な順位だと思う。
一位無しでも良かったかも。

206 :
1位の人、カウンターテナーへの転向を発表したのが去年の夏らしいからすごいな

207 :
>>203
ドキュメント番組楽しみにしてたのに。まじでがっかりだ…。

208 :
ヴァイオリンの結果でました
http://blog.mainichi-classic.jp/?cid=1

209 :
りぼんさんおめでとう。
性格もとっても優しい人だし、
ずっと陰ながら応援していました!

210 :
ヴァイオリン聴きに行った方レポプリーズ

211 :
ピアノの本選結果、教えて下さい。

212 :
第1位 反田恭平(ラフマニノフ)
第1位 務川慧悟(最後のプロコフィエフ)
第2位 該当者無し
第3位 江沢茂敏(ベートーヴェン)
入選 吉武 優(最初のプロコフィエフ)
岩谷賞(聴衆賞) 反田恭平
プロコそんなによかったかね。
ラフマニノフが圧倒的だとおもたが。

213 :
聴いてきましたー。
最初のプロコの方が好きだったので残念です。

214 :
これは、学閥コンクールだから、平等に1位をあげときましょう(桐朋・芸大)
というところでしょう。その方が、審査員の心が落ち着くからね。
ここ十数年、1位になっても活躍している方がいません。どうしてなのでしょう。

215 :
返す返す芸大生が哀れでならない。
予選の当たりにかけて工事で使えるレッスン室が減らされたり、
院試のため登校禁止でまともに練習もできず、
一部の学生は帰省して田舎の実家で練習していたようです。
昨日の27日は主だった学生は藝大シンフォニーオーケストラとして長野の伊那市で演奏会参加で
唯一芸大生として出場していた坪井さんのギャラリーも少な目のようで、客席は桐朋生が多かったようです。
こんなにまでコンクールに冷淡な学校が学閥のために無理やり芸大生を受からせるなどあるわけ無いと思います。

216 :
>>214
ここ 20 年くらいの傾向ですが、日本国内のコンクールで一位をとってもプロモータやマスコミ、聴衆に注目してもらえません。
やはり海外のコンクールで通用する人材でないと厳しいようです。
日本のコンクールがダメだという事はないと思うんですけどね。

217 :
日本人はどうも「彗星のごとくデビュー」という図式がお好きのようで
無名の若者が突如として権威ある国際コンクールで1位に燦然と輝く(最年少受賞なら尚可)
でないとダメなようですね。
日本怨恨に三度目のチャレンジにしてようやく1位、みたいな図式は好まれないように見えます。
このパターンで、どんどん低年齢化が進んで、マスコミが注目するのは牛田なんたらとか
そういうのばかりになってきてますね。

218 :
あのラフマニノフは有り得なかった。
プロコフィエフみたいなラフマニノフに一位をだす審査員の見識を疑います。
結局、審査員が勉強不足なんです。
あのメンツで何人現役ピアニストがいますか?

219 :
>215、そんなの実力と何の関係もないだろw身内の不幸自慢はやめろ。
ラフマニノフは、ありえなかったな。今日一番下手だったよ。
なぜあれが1位なのか意味が分からないが3次予選が最高得点だったのか?
m川君のピアノは凄く良かった。今日のお金は彼一人に払ったようなものだな。



220 :
本当になんで、あのラフマニノフは1位だったのだろうか。思い返すたびに疑問に思う。
これは学校の力が働いているコンクールなのか?

221 :
ラフマニノフの3番が課題にはいったのは今年が初めてだよね。
高校生がこの難曲に挑戦したというだけで
ある程度評価されたんだろうね。
聴いてないけど大きな事故はなかったんでしょ?

222 :
うーん、日本のピアノは世界に通用しないからなあ、中国や韓国と比べてもだいぶ遅れてる。

223 :
曲の難易度と評価は関係ないだろw
まぁそういう審査委員がいるから、こんな結果になったんだな。

224 :
日本人でも世界レベルの人はいるよ。
日本のコンクールで入賞する人が、下手だから世間が気付かないだけだ。
あと日本の芸術業界が盲目すぎるから海外に行っててお前らが気付かないんだよw

225 :
ラフマニノフあり得なかったなあ。
オケと合ってなさすぎでハラハラしっぱなしだったよ。

226 :
1番)雰囲気はそれなりに出ていたが、曲を深く理解してない。
  オケも聴けてるし技術もある。心と想像力がない演奏って感じ。
  特に2楽章の理解の浅さが目立った。
  多分何の曲を聴いても同じに聴こえると思う。

227 :
2番)ロマン的情緒がない。旋律を歌って事を分かっていない。
  詩情や歌心が無いのにこの選曲はイミフ。
  ソロの部分になると発情したかの様に弾き散らす。
  高校生の演奏。聴衆の耳は大丈夫?
  聴衆は、ラフマのオーケストレーションに感動した模様

228 :
3番)ひたすら退屈な演奏。客も寝ている人が目についた。
  「アルペジョと音階の為の叙情的練習曲」にしか聴こえない。
  音も艶がないし音色も2〜3色しかない。
  あと指揮者も下手だった。梅dさんを古典だめすぎ。
  ナルティシズムを駆使した想像力がない演奏だった。

229 :
何を偉そうに。

230 :
とにかく人の演奏は貶さずにはいられない性分のやつらばかりだかんな

231 :
>>ナルティシズムを駆使した想像力がない演奏だった。

日本語でok

232 :
1位の反田くんの演奏が、良くなかった?
具体的にはどんな感じ?
江沢くんの演奏は、youtubeでも、3分以上聞けないほど眠いし退屈。
どうしてファイナルに行けたのか、不思議。
では誰が1位にふさわしかったか。(この4名しかいないわけだけど・・)

233 :
反田君のラフマニノフ、
叩く、吠える、ぶっ飛ばす。
指が回ることに聴衆は酔い、
この曲を弾いたことのない審査員婆たちは、
オケとズレズレだったことに気づきもしなかった、
ってところだろう。
三次の反田、江沢、吉武は
あの中では選別されて当然だったと思う。
審査員が審査出来ない曲は課題曲に入れるな、と言いたい。
或いは、課題曲を隅々まで把握している人間が
審査員になるべき。
今のままでは、音コンピアノ部門の
優秀層離れは止まらない。

234 :
日本人にピアノは向いてないんだよ、結局。

235 :
>>226
4番は? 感想求む。

236 :
ラフマ3番を弾いたことがあるという高橋多佳子氏が、
ブログで反田くんを大絶賛。興奮で血液が沸騰したとか。
今回聞いてないのになんだけど、どっちの感想が本当なんだろう。

237 :
ラフマ3番はムズイからプロでも弾くのが大変なんだよ。特に女は。
技術的に弾けてる、しかも勢いがあるってだけで
女流ピアニストは感動しちまうんだよ。
客は弾けて当然で、その先を要求してんだけどなw


238 :2012/11/01
>>236
高橋さんは桐朋時代(卒業後も)何度も音コン受けて
毎回セミファイナル落ちで本選に残れなかったから
本選の演奏を聴いただけで感動したんじゃない?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松田理奈 (272)
【出版不況】レコード芸術part.12【相次ぐ逝去】 (567)
佐渡 裕*☆商売人☆* (546)
【出版不況】レコード芸術part.12【相次ぐ逝去】 (567)
とことん頭の悪い発言をする! その5 (950)
ラヴェルが好きっていうのは軽いんですか? (409)
--log9.info------------------
ゲーム音楽しりとり…3 (811)
モンスターハンターシリーズの音楽 (266)
【3DS】いつの間にテレビ・ニンテンドービデオ24 (842)
【EOJ PSP】THE EYE OF JUDGMENT神託のウィザード16 (457)
【3DS版】カルドセプト Part108 (696)
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ44 (647)
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合447章 (412)
【3DS】レイトン教授VS逆転裁判 part8 (984)
【3DS】マリオテニス オープン 20回戦 (461)
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part34【EDF2P】 (813)
【3DS】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレ 13バック (636)
【3DS】哭牙-KOKUGA- STAGE-B【グレフ】 (960)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part80 (877)
【PSP】アイドルマスター シャイニーフェスタ 8週目 (577)
逆転裁判&逆転検事総合 261 (519)
【PSP】ワールドネバーランドククリア王国物語8年目 (380)
--log55.com------------------
【古生物】恐竜絶滅後の100万年で哺乳類は一気に進化した、貴重な化石を発見[10/28]
【人類学】現生人類、ボツワナで20万年前に誕生 DNA分析で特定[10/29]
【癲癇】 てんかん悪化の仕組み解明 群馬大研究グループ発表 新薬に期待 2019/10/30
【養殖技術】近大、ウナギ完全養殖に挑戦=人工ふ化成功、1000尾以上成長[11/01]
【感染症】はしか感染で免疫システム「リセット」、米研究で明らかに[11/01]
【宇宙開発】おつかれさま。こうのとり8号機、大気圏再突入でミッション完了[11/03]
【テクノロジー】「ゴム」のように柔軟な新コンクリートが開発される 耐久力は9倍![11/04]
【資源・製造業】ヘリウムの安定供給求め 関係学会が緊急声明発表へ[11/05]