2012年09月漫画82: 奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 396 (551) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週刊ヤングマガジン17冊目 (712)
【オセロ】闇金ウシジマくん Part105【洗脳くん編】 (949)
▼浦沢直樹『BILLY BAT』 PART.5 (710)
【星野泰視】デラシネマ 第4作【モーニング】 (724)
あずまきよひこ総合スレ201【よつばと!】 (434)
【祝フェス開催!!】日々ロック・6曲目【榎屋克優】 (941)

奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 396


1 :2012/10/17 〜 最終レス :5)
YJ最新号掲載情報 http://youngjump.jp/magazine/
作者オフィシャルサイト http://studiooku.zombie.jp/
■前スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 395
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346987400/
■関連スレ
[漫画サロン]:奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL141てん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340718466/
[アニメ2]:【GONTZ】GANTZ-ガンツ- Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253885947/

        ◆◆◆ ローカルルール ◆◆◆
  【1】実写映画版の話は[映画作品・人]板(http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/)で、
    アニメ版の話は[アニメ2]板(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/)でおながいします。
  【2】最新話については、YJ発売日0時に解禁です。それまではネタバレスレへ逝ってくだちい。
    クレクレうp厨は嫌われます。ダウソ板へどうぞ。
    ※発売号の週始め頃には、既にネタバレ全開状態と化しているのが実情です。NGな人は要転送。
  【3】次スレは>>950が立ててください。無理なら未来安価で指定してください。

2 :
Q 巨人語って意味あるの?
A 英語のアルファベットを、そのまま別文字へと置き替えている。
  巨人語を解読している人『ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE』氏の個人サイト
  http://glang.web.fc2.com/ (これまでの解読結果を掲載)

3 :
※掲載号発売の週始め頃には

4 :
>>1-3
みんな重複スレを使っています ここは後回しで
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/

5 :
冨樫を見習えよ、奥

6 :
>>5
みんな重複スレを使っています ここは後回しで
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/

7 :
こっちでいいな

8 :
>>1
露骨に重複させたな
荒らされても文句言うなよ

9 :
X 荒らされても、O 荒らしてきた
荒らしが粘着しているスレは、スレタイに「奥浩哉」と「GANTZ」が抜けていて、まとめでもスレタイ検索には出ないし、建てたスレ主自身が放棄を宣言したスレです
>>1

10 :
>>1
なんで黙っているんだ?

11 :
>>1
なんでPが出てきたのかな

12 :
>>1
これもお前の仕業だろ
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ21匹目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350353174/

13 :
ttp://comiczip.net/

14 :
人間の魂は!? 存在しないのか??
人が死ぬ時、約21gの情報が分離し、異次元へ移行する
その情報のことか?
その情報ならば、身体と同じようにコピーできる…
メガネ君は、ポケットの中に手を入れてみた
指先で小さな紙切れを見つけると、それをしっかりと手で握りしめた
彼は、100点ゲームで杏を再生してからというもの、ミッションではずっと彼女と一緒に行動していた
そうするうちに、頭の中が彼女のことで一杯になっている自分に気がついた
ここへ来て、加藤の横に寄り添うように立っている杏を見る度に、彼女への想いは一層強くなった
彼は、いつしか頭の中の神星人のイメージに向けて自分の願いをぶつけていた
どうか、杏と同じ姿で僕だけを好きな女性をつくってください…
神星人が最後の別れの言葉を発したその時、彼の頭の中で声がした
私にはたやすいことだ…
ポケットの中の白い紙に書いてある場所へいくがよい…
その横では、武田もポケットの中の白い紙を握りしめていた
ここへいけば、もう一人のレイカと会えるんだ…

15 :
>>14
http://manmanco.info/uploda/g9756.png
http://manmanco.info/uploda/g9810.png
http://manmanco.info/uploda/g9876.png

16 :
あっち「奥」「GANTZ」で検索しても出てこないから落とせよ

17 :
URL晒すなや!ボケカスが!!
すぐ閉鎖されっぞ!

18 :
レイカに捨て身で救ってもらった命を捨てるとか・・・

19 :
21gねぇ

20 :
お見苦しいとは思いますが、こちらしかご覧でない方のために
一応同じものを貼っておくことにします。前半は余計ですが…。
148 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/10/18(木) 06:46:56.38 ID:2tb66gRN0
どちらに書き込むべきか迷いました…。
人が魂と呼ぶものの存在は認めつつ、
感情が無いのでそれを無価値と考えていたということでしょうか。
2号が死ぬ描写は個人的に良かったです。痛みはなく救いもある。
歪んでますが、ある意味1つのハッピーエンド(?)という感じで。
これをもって終了の見開きに最後まで上半身裸男いましたね(笑)

【0372話の巨人語】
全て既出ですので、割愛します。

21 :
149 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/10/18(木) 06:50:07.23 ID:2tb66gRN0
【0372話の英語】
くそッ!
機能停止かよ!! ※直訳:こいつ死ンでやがる!!
何も できなく なッちまッたぞ!! ※直訳:俺ら 何も できねーぞ!!
※なお、復旧の手立てが無くお手上げだ、直せない、というニュアンスとして
 解釈するなら、「俺らじゃ どうにもできねーぞ!!」
すみません。
俺たちを
日本に…東京に ※原文では言い直した感じは無く単に「日本の東京」です。
転送してもらえませんか。
コイツなら無理だぜ。 ※直訳:こいつ壊れちまッたンだ。
中に入ッてた男が
死ンじまッてさ。
死ンだ!?
マジですか!?

22 :
151 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/10/18(木) 06:53:29.05 ID:2tb66gRN0
【0372話の「顔」】
前回のベートーベンの続きから、
→ネコ→高田純次→?→
→リンカーン大統領→モーガン・フリーマン→
→ルイ・アームストロング→CCH・パウンダー(?)
1つ全く分かりませんでした。
最後の黒人さんもかなり微妙です。髪形を完全に無視すれば(笑)、
アーセニオ・ホール(Arsenio Hall)にも少し似ている気がしました。

23 :
今週3p目で玄野死亡でワロタwwwwww

24 :
神星人、
本来は玄野をRつもりは無かったけど
(レイカのところへ)という玄野の思考を
読み取って、叶えてやったのかな
レイカから、玄野と岸本が生まれるっていうのも
自然でなく、彼なりに配慮してやったとか

25 :
異次元とかwwwww

26 :
感情が無いのにそんなイキなことはしないだろう。
ただ襲いかかって来たからああなっただけだろ。
玄野と岸本が生まれ変わるのも
神成人が仕組んだことではなく
宇宙の摂理で最初から決まっていたことなんだろ。

27 :
くろの増えたら魂もコピーしたんだろ
だったら魂もただの物じゃねーかww

28 :
21グラムの魂とか、あんな捏造話をまさか話のタネに持ってくるなんて

29 :
玄野って二人いたよな。
先に死んだ奴の魂はどういう扱いでどこへ行ったんだろう?
別人として別の人に生まれ変わったのかね?
そこまでこの作者は考えないか。

30 :
>>14
http://manmanco.info/uploda/gantz.jpg
http://manmanco.info/uploda/gantz2.jpg
http://manmanco.info/uploda/gantz3.jpg

31 :
アメリカの新興宗教みたいな話で終わりかw

32 :
主人公死んでこれほど悲しめない漫画も少ないわw

33 :
結局 最強星人は 神星人だったのか

34 :
主人公影薄過ぎだろw
加藤だけ悲しんでたけど。
作者も狙ってやってるのかもしれないが、
本当に人の死が軽いマンガだな。

35 :
スーツの耐久力無視かよ。強過ぎだろ神様。どうやって倒すんだよ

36 :
神星人は未来すらわかるということか

37 :
漸く敵に対する攻勢に戻ったけど、黒玉全死なら追い込みかけてた連中全滅じゃね?w

38 :
パターン1. 巨人と和解→地球まで送迎
パターン2. 巨人と戦闘→全員来世で会いましょう
書いてて思ったが、巨人の英雄って
玄野をライバル視してたと思うんだがwww
やっぱり伏線の回収は無しかよ!

39 :
みんな重複スレを使っています
ここは後回しで
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/

40 :
なんか宗教くさいこと書いてたけどクロノ2人いるのに魂の重さとか
なんであの星人は未来までわかんだよww
もうむちゃくちゃやんかww

41 :
すでに巨人戦も勝利確定してたのに、あの宇宙船に
わざわざGANTZに関わった人達を集めたのは説教星人なりの口封じか?
1号以外はGANTZの存在も知らない状態で唯一のスーツ組の生き残りになるから英雄になるとか?

42 :
>>41
今のところ読者がそういう推測をするように仕向けてる
もしかしたら違う方向から予想を裏切ってくるかもしれないけど

43 :
そういや玄野二人いるんだよな
魂コピーできるのか

44 :
あいつがいってた異次元に転生?するみたいなのは誤りなの? この世界云々言ってたからさ
あと魂の問題がわかんねぇ、クロノとか普通に魂はコピーされてるしよ

45 :
どっかのガンダムみたく、やられた瞬間、
半透明の人がファーって飛んでく描写があったらワロタのにな

46 :
人間は電化製品と変わらないんじゃなかったのか?w
電化製品も転生するのか?w

47 :
これ作者も分かってねーよ…

48 :
>>44
死ぬと21gが異次元に転送されて、
生まれる時にまたこの次元に戻ってくるんじゃね
異次元はあの世とかそーいうのを指してるんじゃ

49 :
本体はタエちゃんと宇宙に投げ出されてからどうなったんだっけ?

50 :
コピー体が死んだときはその21グラムはどうなるんだろう
21グラムの魂を持つのはオリジナルだけで
コピー体はコピーされた時点でオリジナルより21グラム軽いのかな
それなら記憶込みで複製されていても元の「21グラム」を持たないコピー人間は
タダの物質にすぎないってのも理解しやすい

51 :
初めは因果律を否定するような話してたのに、魂があって関係性は維持されるとか訳分からんオチだな
え?結局人間側に救いがあるんだって拍子抜けした
まあ奥の脳みその限界か…

52 :
お前らがあんまり叩くから奥が方針転換したんだよ……

53 :
>>50
2号が死んで生まれ変わるんだからコピー体にも魂があるということ
魂も複製可能な物ということ

54 :
スーツ組で地球にいるのって一号だけか
これからは一人で侵略者に立ち向かうのだ!って感じで完結かな

55 :
宇宙船乗っ取ったも同然だから、地球に戻れるんじゃ

56 :
今週のガンツ玉はやけに小さかったな。あれじゃ幼児すら入れんわ。

57 :
今までの人間側と神星人との対話って、
神「人間の自我、自分らしさ、尊さなんてものはない。それはお前らの経験的な
思い込み。虫ケラや機械と一緒」
人間「いやだあああああああああああああ」
って人間がフィクションの世界に生きている、生命に意味はないって絶望する話だったじゃん
そして、今週のイケメンの「人間の魂は!?存在しないのか??」っていう問は、
人間は生成消滅が自在だという現実を目の当たりにしながらも、
「それでも、俺たちの究極的な個としての自我、生の意味はないのか?」って再度問うてるわけだろ
それで「魂はありまーす。次の個体に受け継がれまーす。関係性も永遠でーす。」って矛盾し過ぎだろ
奥はたった数話でこんなに矛盾させるなんてもうボケてるのか?

58 :
別に新たな説を出せとか言ってるわけじゃなくて、物語の核心を絶対的な存在に語らせようとしてるのに、
そこに作者の頭の悪さが垣間見える時点で醒めるんだよ
真実がどうであるかよりそこに至る様々な展開で面白さを出すしかないのにこれじゃあね

59 :
2号が死んだから巨人と共存派のタエちゃん大勝利かな
どうせならクロノ1号と2号で戦って欲しかったけど

60 :
わざわざ神星人が「魂って25g的なあれ?」って聞き返してるわけだし
おそらく人間が考えてる「魂」とはまったくかけ離れたものなんだろ。
ただの人間の要素のひとつ。

61 :
長きにわたる平和で闘争本能無くした異星人が傭兵として人類に目を付けた
で良かったやろ。今までは全部訓練or選別
最終話で本物の戦闘に旅立つカットで完

62 :
>>58
http://manmanco.info/uploda/gantz4.jpg
http://manmanco.info/uploda/gantz5.jpg
http://manmanco.info/uploda/gantz6.jpg

63 :
>>58
http://manmanco.info/uploda/gantz4.jpg
http://manmanco.info/uploda/gantz5.jpg
http://manmanco.info/uploda/gantz6.jpg

64 :
結局は人類より遥かに進んでる文明がいて黒い玉の作り方教えて助けてやったんだぞって話でおk?

65 :
飛ばし飛ばしでしか読んでないから分からないんだけど人が死ぬ直前にガンツの部屋に移動するのは説明された?

66 :
ー IPさらしサイトについて
レス >>15 >>30 >>62 >>63 は、「 IPさらしサイト」ですん
固定IPアドレスを契約している会社さんは、会社名が出るかも知れませんのでご注意を…
「 IPさらしサイト」をググってみましょうね

67 :
>>20
巨人語翻訳サイトが参考になりました
ありがとうございました
>>25
異次元についての生き証人が去ってしまったのはとても残念
「21gの情報」は、岸本ケイの時のように、死ぬ前でも分離抽出してコピーできるのか?とか
人によっては質量が20.9gだったり21.1gだったりするのか?とか
(そもそも、質量って何?とか)
異次元の中では時間は経過するのか?とか
フワフワ浮いていて出番がくると金魚すくいですくうのか?とか
色々と知りたかった…
.

68 :
>>29
俺もそうだと思う
神星人の言ったことは今三わからないけれども、コピーとオリジナルは別人扱いだね
>>44
ー 神星人が言い忘れたこと
今回は特別に「21gの情報」- 魂のコピーを増やす結果になったけれど、あくまで今回限定だから
黒玉の連絡員が全員死んで、もう平常運転に戻ったんだからね
ー神星人が言ったこと
岸本ケイもレイカもララもトンコツも、もう見れないんだ!
(さすがの私もHIMには逆らえなくてね、HIMはトンコツのヌードをうっかり忘れたらしい…)
ー神星人が言わなかったこと
ちなみに、私は情報だけでも21tある
だから、私が地球に降り立つと、自分の重量でつぶれてしまうんだ…

69 :
結局神星人は何しに来たの?
わざわざ蟻(人)に説教しに来たなら相当暇なんだな。

70 :
>>57-58
「物語の核心」かどうかは、意見が別れるところだよw
俺の解釈だけど、
奥浩哉は、神星人を巨人種族よりも冷酷な存在として描きたかったんじゃないかな?
神星人が言った理屈には、ほとんど意味は無くて、物語の本筋じゃないと思う
奥浩哉は、少し手を広げてチャレンジしてみたのかもね
神星人-巨人-Gantzチームの三つトモエは無しで、さっさと退場させたのは、
「やっぱり俺には向いてないな…」ということだと思ったし
奥浩哉は理屈っぽい人じゃないし
向き不向きってあると思うし
奥浩哉はエンターテイメントで人々を楽しませる人だし
あり得ないウソでもいいから、うまくだまして欲しいな
>>65
(推測だけど)
1、地域ごとの黒玉の中の連絡員が、モニターを見ながら適当に(好みも入れて)選び
2、魂と肉体の「2つの情報」が、いったんドイツのサーバーに保存され、たくわえられ
3、ミッションの時になると、全員一緒に再生される
.

71 :
年内で最終回だろ
人間がただの物質だとわかったから
船内でRとか殺人祭りとかやりだす奴がいて
結局バトルロワイアルでみんな死んで終わりだろ?
もうスーツもないし。

72 :
>>35
神様はチェーンソーで一発で倒せるよ。

73 :
人間も電化製品も同じ、みたいなことを言いつついきなり
「人間が死ぬと異次元に分離する情報」
「この次元で関係があったら永遠に関係が続く」
だからなあ
ああそうですかハイハイとしか言いようがない

74 :
他の動物はどうなんだと聞きたくなる

75 :
>>73
“魂”と呼ぶものも、21gの物質ってことなんでしょ。
で、思考や感情は電気パルスの集合、
肉体は物質の塊ってことかと。

76 :
「情報」に質量はなかろうもん。数十ギガぶんののエロ動画で俺のパソコンも
ちびっとは重くなってるってか?

77 :
>>65
(間違えた、訂正)
1、地域ごとの黒玉の中の連絡員が、モニターを見ながら適当に(好みも入れて)選び
2、魂と肉体の「2つの情報」のコピーが、いったんドイツのサーバーに保存され、たくわえられ
3、ミッションの時になると、全員一緒にコピーが再生される
4、ケガをする前の身体と、ケガをした後の記憶の組み合わせは、選ぶことができる
5、黒玉の中には過去のデータは無い
黒玉だけだと、現在の情報のみを読み取って、コピーを再生するので、ケガは治せない

78 :
>>77
なるほど
けど人が死ぬ直前にその場から消えるのはどうしてもつじつまが合わないよね
この部分は作者もうやむやにする気じゃないかな

79 :
124.147.77.219 / 219.77.147.124.dy.bbexcite.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
リファラ:
ファイル名:gantz6.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:05:25
124.96.195.95 / p5095-ipad310sasajima.aichi.ocn.ne.jp
UA:twinkle/2.6.3 CFNetwork/609 Darwin/13.0.0
リファラ:http://manmanco.info/uploda/gantz4.jpg
ファイル名:gantz4.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:07:01
114.151.72.216 / p5216-ipbfp901sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
UA:GraffitiPot/3.2.3 CFNetwork/548.1.4 Darwin/11.0.0
リファラ:
ファイル名:gantz5.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:06:46
113.151.210.13 / KD113151210013.ppp-bb.dion.ne.jp
UA:Dalvik/1.4.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ISW12HT Build/GRJ22)
リファラ:
ファイル名:g9810.png
アクセス日時:2012-10-18 21:06:19

80 :
表紙で最後の闘いへとか煽っておいて部屋から出されるのかw
こりゃまだまだ終わりそうにないがとうとう真理の部屋にホスト出てこなかったな
あいつもガンツメンバーなのに
つか転生することがわかってたってことはあそこで2号が突っ込んできて自分がヤることもわかってたってことだよな
神星人倒すにはあいつにすら予測が付かないイレギュラーな存在が必要なわけで普通の展開ならここで1号がその役を務めることになるわけだが
ヒト=ただの物質という定義なわけだから1号だけは神の力を持ってしてもどうする事も出来ないなんてことにはならんしなぁ
闘うことになったら2号のようにグシャッとすればいいだけだし
クロノが二人いたこと自体把握してそうだしそうでなかったとしても少し驚くだけで1号をヤることなど雑作もないことだしなあ

81 :
219.165.38.235 / p1235-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; YTB730)
リファラ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350459448/l50
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:06:07
218.46.211.39 / EATcf-309p39.ppp15.odn.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; BTRS123387; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.30729; .NET CLR 3.5.21022)
リファラ:
ファイル名:gantz6.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:05:42
123.254.62.48 / opt-123-254-62-48.client.pikara.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_5) AppleWebKit/536.26.14 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.1 Safari/536.26.14
リファラ:http://manmanco.info/uploda/gantz.jpg
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:49:27
180.14.59.194 / p30194-ipngn201funabasi.chiba.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0
リファラ:
ファイル名:gantz6.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:11:44

82 :
126.205.68.119 / pw126205068119.3.panda-world.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 6_0 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10A405 Safari/8536.25
リファラ:http://manmanco.info/uploda/gantz4.jpg
ファイル名:gantz4.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:50:36
202.229.176.129 / proxycg061.docomo.ne.jp
UA:DoCoMo/2.0 F01A(c100;TB;W24H17)
リファラ:
ファイル名:gantz4.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:50:25
221.189.42.96 / p6096-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
リファラ:
ファイル名:gantz5.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:50:20
202.229.176.16 / proxyag076.docomo.ne.jp
UA:DoCoMo/2.0 N01A(c100;TB;W24H16)
リファラ:
ファイル名:gantz5.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:50:18

83 :
111.90.112.98 / 111-90-112-98.ohta.j-cnet.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:15.0) Gecko/20100101 Firefox/15.0.1
リファラ:http://l.moapi.net/http://manmanco.info/uploda/g9756.png
ファイル名:g9756.png
アクセス日時:2012-10-18 21:53:57
122.17.102.213 / p4213-ipbf2104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1),gzip(gfe)
リファラ:http://manmanco.info/index.html
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:53:48
116.254.35.204 / 204.net116254035.t-com.ne.jp
UA:Opera/9.80 (Windows NT 6.1; WOW64; U; ja) Presto/2.10.289 Version/12.02
リファラ:http://manmanco.info/uploda/gantz.jpg
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:53:18
210.143.28.11 / c11-011.actv.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
リファラ:
ファイル名:gantz5.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:52:56

84 :
58.157.90.26 / 58x157x90x26.ap58.ftth.ucom.ne.jp
UA:BB2C/1.3.33 CFNetwork/548.1.4 Darwin/11.0.0
リファラ:http://manmanco.info/index.html
ファイル名:gantz5.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:52:45
183.177.194.218 / 183-177-194-218.west.ap.gmo-isp.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
リファラ:http://manmanco.info/uploda/gantz.jpg
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:52:40
126.31.55.196 / softbank126031055196.bbtec.net
UA:BathyScaphe/335 CFNetwork/454.12.4 Darwin/10.8.0 (i386) (Macmini2%2C1)
リファラ:
ファイル名:gantz6.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:55:21
126.114.153.84 / softbank126114153084.bbtec.net
UA:Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24
リファラ:
ファイル名:gantz6.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:54:48

85 :
通報しとくわ

86 :
175.177.210.104 / h175-177-210-104.catv01.catv-yokohama.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/23.0.1271.40 Safari/537.11
リファラ:
ファイル名:gantz4.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:54:48
202.253.99.156 / nptky405.jp-t.ne.jp
UA:SoftBank/2.0/001SH/SHJ001/SN353012047172562 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
リファラ:http://c.2ch.net/test/-/comic/1350459448/-65
ファイル名:gantz4.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:57:37
60.32.149.66 / pc2.htc-z-unet.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24
リファラ:
ファイル名:g9756.png
アクセス日時:2012-10-18 21:56:45
202.253.96.150 / nptky106.jp-t.ne.jp
UA:SoftBank/2.0/001SH/SHJ001/SN353012047172562 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
リファラ:http://c.2ch.net/test/-/comic/1350459448/-65
ファイル名:gantz6.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:57:45

87 :
>>66
教えてくれてありがとうね

88 :
126.209.164.41 / pw126209164041.4.kyb.panda-world.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1),gzip(gfe)
リファラ:http://manmanco.info/index.html
ファイル名:gantz5.jpg
アクセス日時:2012-10-18 21:58:50
180.23.23.50 / p14050-ipngn1601souka.saitama.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1),gzip(gfe)
リファラ:http://manmanco.info/index.html
ファイル名:g9810.png
アクセス日時:2012-10-18 21:59:12
182.249.141.238 / KD182249141238.au-net.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1),gzip(gfe)
リファラ:http://manmanco.info/index.html
ファイル名:g9810.png
アクセス日時:2012-10-18 21:59:29
180.44.182.108 / p3108-ipngn100204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:15.0) Gecko/20100101 Firefox/15.0.1
リファラ:http://manmanco.info/uploda/gantz4.jpg
ファイル名:gantz4.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:00:30

89 :
111.99.26.173 / KD111099026173.ppp-bb.dion.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; YJTH3)
リファラ:http://manmanco.info/uploda/gantz.jpg
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:01:00
125.207.157.251 / p3251-ipbfp802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
UA:Monazilla/1.00 (compatible; Tuboroidon 0.1.2; Android)
リファラ:
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:01:01
220.108.213.236 / i220-108-213-236.s02.a013.ap.plala.or.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
リファラ:
ファイル名:g9756.png
アクセス日時:2012-10-18 22:02:40
182.168.136.168 / pb6a888a8.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible)
リファラ:
ファイル名:gantz4.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:03:42

90 :
49.96.18.180 / s1118180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; en-us) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
リファラ:
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:03:45
222.231.124.193 / 193.124.231.222.megaegg.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; IS12F Build/FGK600) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
リファラ:http://manmanco.info/uploda/g9756.png
ファイル名:g9756.png
アクセス日時:2012-10-18 22:06:35
1.72.3.41 / s503041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; SonyEricssonSO-02C Build/4.0.1.C.1.24) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
リファラ:http://manmanco.info/uploda/gantz.jpg
ファイル名:gantz.jpg
アクセス日時:2012-10-18 22:06:53
49.96.225.152 / s1325152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24
リファラ:
ファイル名:g9756.png
アクセス日時:2012-10-18 22:08:04

91 :
なんなんだこれは

92 :
みんな重複スレを使っています
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/

93 :
>>73
あそこでホント萎えたね。
転生(笑)

94 :
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/

95 :


96 :
ガツンと

97 :
転生まで予言するなんて、神星人はアカシックレコードの記述者か?

98 :
次回の新作はレイカがママで兄妹のRバトル漫画になるのか?

99 :
お前ら奥を馬鹿にしてるけどさ
ちょっと前に東大が情報をエネルギーに変換するのに成功したってニュースあったじゃん
相対性理論によるとエネルギーは質量と等価なんだから、情報に質量があってもおかしくないぞ

100 :
加藤押さえてるコマのみんなの顔わろたwwww

101 :
そろそろタエちゃんの方を描いて欲しい

102 :
終わった!このマンガ完全に終わった!

103 :
素直に韓国と中国チーム出して戦わないから盛り上がらないんだよ

104 :
>>99
いや魂に該当する存在があるってところに失笑してるんだよw

105 :
21gには失笑だったな
もう少しひねってもらいたかったわ、年中休載してんだからさ

106 :
>>98
生まれ変わった計ちゃんがママや妹と関係を持ってしまういけない漫画か?奥さんの得意分野じゃ〜ないか!!w
てか、加藤取り押さえるシーンにメアリーいないよね。更に、俺の地元ガンツ新刊出てないし。どうなってんだまったく。

107 :
前世の名残か、レイカママンが息子の玄野を愛してしまう近親相姦ものか

108 :
加藤たちのラストはブルージェンダーみたいに発狂エンドかね

109 :
人が死ぬと何グラムか軽くなるってのは10数年前にニュースになってたよ
新聞の海外の小さい話題みたいなスペースで

110 :
お前らがあまりにバカだからいちおう貼っておくけど、
魂は21gってのはあのMMRでさえ小ネタに扱ってたさんざん既出の定説な。
かなり眉唾とされてるが、とりあえず臨床実験に基づく学術論文がある。
google scholarで調べるの面倒だったからたまたま昔ブクマしていたこれで。
ttp://www.scribd.com/doc/20281719/21-Grams-Hypothesis-Concerning-Soul-Substance-Together-with-Experimental-Evidence-of-The-Existence-of-Such-Substance
つまり魂が物理的質量をもった存在ってのも、
それが21グラムってのも、
奥の創作ではなくいちおう科学的なネタ元に基づいた展開だってこと。
トンデモ科学すれすれだからその真偽はともかくとしても。
それを知ってて失笑してるんじゃなかったら単なる無知。

111 :
ガンツを読んでいるようなやつの90%はバカだと思うよ

112 :
>>110
日本語のソース貼れよバカ

113 :
魂一皿21グラムなんてありきたりのネタを
何の工夫もなく台詞で喋っちゃう芸の無さが興ざめなんだろ。

114 :
ちょっとググれば出てくる程度のことでドヤ顔するなよ恥ずかしい

115 :
まあ作者の人生観の日記帳を突如披露しただけだから戸惑うかもしれないが
日記帳は終わったのであとは畳むだけ

116 :
ぬーべーで取り上げた説をSF漫画で取り上げた奥

117 :
どっちもエロ漫画だからさしたる問題ではない

118 :
この漫画超つまんね

119 :
MMRさえ小ネタ扱いなら知らないのは無理ないな
奥が0からひりだしたにしては上手いんで元ネタはあるだろうと思ってぐぐったけどな

120 :
Yジャンの表示見る度に毎回思うのは、ガンツっていつから国民的SF漫画になったんだ?w

121 :
じゃあAKBはいつ国民的アイドルになったんだ

122 :
そもそもSFじゃねえ

123 :
少し不思議

124 :
ホントひどい原作つけたほうがいいレベル
下手な大ゴマでページ数稼いでるし

125 :
奥は映画好きだから21グラムも観てるだろうしな。

126 :
ヒドイ展開だわ。
突然現れた神星人による長々とした解説で無理やり話のつじつまをあわせ
2人いるクロノも1人消して、残った1人はタエちゃんとハッピーエンド。
まさか奥先生、これで「うまく話をまとめたぜ」と自己満足してないだろうね?

127 :
壮大にすると最後がぐだぐだになる作品も多いだけになんだかな…
神に異議を唱えて戦闘しようぜ

128 :
>>1
http://manmanco.info/uploda/gantz7.jpg
http://manmanco.info/uploda/gantz8.jpg
http://manmanco.info/uploda/gantz9.jpg

129 :
ガンツがとうとうMMRと同等のネタマンガに成り下がったと聞いて笑いに来ました

130 :
180.198.1.56 / 180-198-1-56.nagoya1.commufa.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
122.208.118.78 / 122x208x118x78.ap122.ftth.ucom.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.237 Safari/534.10
121.102.113.250 / 250.113.102.121.dy.bbexcite.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
180.15.156.63 / p35063-ipngn401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
125.204.196.183 / i125-204-196-183.s10.a023.ap.plala.or.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0
221.26.101.222 / softbank221026101222.bbtec.net
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
182.249.65.126 / KD182249065126.au-net.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1),gzip(gfe)
115.39.94.104 / 115-39-94-104.mie1.commufa.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.30618; .NET CLR 3.5.30729)

131 :
1.79.17.187 / s1117187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24
202.229.177.50 / proxy10069.docomo.ne.jp
UA:DoCoMo/2.0 P01C(c500;TB;W24H16)
111.86.141.68 / wb77proxy02.ezweb.ne.jp
UA:KDDI-KC46 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.108 (GUI) MMP/2.0
202.229.177.17 / proxy10036.docomo.ne.jp
UA:DoCoMo/2.0 N04B(c500;TB;W24H16)
49.98.15.170 / s515170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; SC-06D Build/IMM76D) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
110.2.37.215 / 215.37.2.110.ap.yournet.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; BRI/2)
220.151.141.3 / 220x151x141x3.ap220.ftth.ucom.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

132 :
そんなもん晒して何の意味があるんだっていうw

133 :
114.150.55.36 / p4036-ipbf6606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1),gzip(gfe)
1.78.24.51 / s524051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.34 Safari/534.24

134 :
^^

135 :
202.229.176.143 / proxycg075.docomo.ne.jp
UA:DoCoMo/2.0 SH01C(c500;TB;W40H27)
118.13.141.152 / p8152-ipbfp802sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
122.21.68.223 / p1223-ipbfp505kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; (R1 1.6); .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727)
202.229.176.144 / proxycg076.docomo.ne.jp
UA:DoCoMo/2.0 SH01C(c500;TB;W40H27)
221.81.103.138 / softbank221081103138.bbtec.net
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
202.229.177.160 / proxy30064.docomo.ne.jp
UA:DoCoMo/2.0 P07A3(c500;TB;W24H15)

136 :
そんなにあっちのスレ使って欲しいならなんであんなスレタイにしたんだよ
GANTZは入れてくれないと

137 :
>>85
自作自演かも知れないけれどwww
一応マジレスすると
IPアドレスは「個人情報」には当たらないらしいよ
YahooやDionなどのブロバイダが、その時々に空いているIPアドレスを割り振ってる
この可変IPアドレスに個人情報は付いてない
(会社さんが持ってる固定IPアドレスには、会社名が付いてる場合がある)
それに、ほとんどのサイトは、訪問者の IPアドレスを自動的に記録している
だから、今さら知られたところでw って類いの情報
可変IPアドレスと個人情報を結びつけられるのは、割り振ったログを残しているブロバイダだけだし
「 IPアドレスから住所を調べるぞ!」とおどされたら、その相手は今のところ何の情報も持っていないということ
気になる方は、モデムのキャッシュをリセット(説明書の通りに電源入れ直し)、スマートフォンなら再起動すれば早く変わるかもねw
>>136
自作自演だと思われるよ
建てたスレ主さんは放棄宣言したからね

138 :
企業からのアクセス
58.157.179.158 / h158.pierrot.co.jp
UA:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0E; .NET4.0C)
アクセス日時:2012-10-19 19:24:26

139 :
>>76
こんな理屈かもw
1、物質の多くには、(ヒッグス粒子によって?)「質量」が生じている
2、「情報」を構成するものは、物質だ
3、「情報」を構成する物質にも、「質量」が生じている可能性が大きい
4、「エロ動画の情報量」は、一人の魂の情報量に比べると微々たる量だから
その「質量」は、21gよりもはるかに小さい?
>>80
>つか転生することがわかってたってことはあそこで2号が突っ込んできて自分がヤることもわかってたってことだよな
神星人には未来が見えて、その未来は(神ではなく)自然の摂理によって決定されていて、
自分がその決められた通りに行動する理由は、自然の調和を保つため
という論理か…
神星人に「感情」があったら、頭がヘンになるだろうねw
「永遠」という先の方まで知っているしw
神星人には、レイカのコピーを大量生産して欲しかったな
クロノを囲み、同じ言葉を同時に発するレイカ達
クロノの反応を見たいw

140 :
>>78
【コピー再生の手順】
ー、最初は、
「寿命が少なく変化している動物」の中から選んでいた
1) ケガする前に、「身体の情報」を読み取り
2) 死ぬ直前に(異次元へ消える前に)、記憶を含む「21gの情報」を読み取り
3) この「二つのコピー情報」を、ドイツのサーバーに保存し
4) 死んでから、残った身体を消去しておく
(ミッションまでは行方不明のまま)
岸本ケイの時は(美Rに見とれてw)ミスった
. ↓
※ 神星人から与えられた「最低限の技術」では、未来の死亡の確定まではできない
「頭の上に赤色から黒色に変わる寿命玉」とかw
「(映画の)残りの寿命を表す数字のカウンター」とかw があって、
変化する人を探せるモニター機器があって、
黒玉の連絡員がそれを見ていたんだと思うよw
※ セバスチャンは、あらかじめドイツの黒玉の連絡員から、
「寿命が少なく変化している人達」のことを教えてもらったんだ
旅客機に乗っている人達のこととかね
(アニメと事件のマニアの人?? 色々と情報を持ってそうだし)
ー、ミッションの時は、
生きている者だけ、その場から消去されて、
過去のデータを元に新たにコピー再生されていた
このルールは、財閥が勝手に決めていた
. ↓
※ 死んだ者、まだ生きている者、どちらも消去できた

141 :
>>140
神星人から与えられた「最低の技術」で、連絡員は近くの未来なら見えたのかも知れないな
セバスチャンは事故の時間と場所を正確に知っていたし…
岸本ケイの時のミスは、近未来モニターを見ていた連絡員の人的ミス(思い込み判断)だったとか

142 :
何のために地球に帰れなくしたんだろ?
まだ宇宙船の中を探検させるつもりなのか?

143 :
ここは>>1が故意に重複させたスレです。
先に立ったスレがありますので合流して下さい。
重複誘導
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/


144 :
奥先生は霊界関連の事もしっかり勉強して作品に生かしてるって
今週号を読んで思ったわ。
魂の重さ21gもそうだが、転生のくだりで生前に関係あった人間とは
生まれ変わっても何らかの関わりがある所とか、どこかのサイトで読んだ

145 :
>>142
母船は連合国のGANTZチームがほぼ制圧しているから(今は残党処理?)、母船は地球へ向かう
その母船を追って、英雄イヴァが乗っている着陸船の方も地球へ戻る
そして、クロノ1号と対決する展開かな?

146 :
>>144
あの程度の知識で勉強も何もないだろ

147 :
    , - - 、
   {_nュ_.}         /_r三_ヽ
   .lf¨=.f=}          {,イ= r=}Y
    ト、 -'/         ノ,ハ、‐ ノ 》
  , '´  ̄ー-、        《  .! ̄`((、
  |  i     i !      ,'´))     Y
 ∧  、   イ |      ノ |     i |
   ヽ. ヽ  ノ |     / i     ハ  !
   i ヽ \ //      i ,ハ     l | |
   ,ノー >、`く     l: / L_____!.| |
   i  レ 八 〈     | 〈 {      |j 〈
  ∧  "、 厂     l rヘ | ,    /ァ,_,〉
    \  〈      ``  |/   / ´´
    ∧  ',        /   ,イ
    .'    i        l     Y
    |  ∧ ',        !  l  |
    !  !. 、  、       |  ハ  |
   ├-'、_ __ヽ__〉      /__」 _ム_.」
   ー¬ー┘ Y ヽ    r'_/-- -┘
         `ー'

148 :
いままでのガンツ装備やら何やらも一応は科学的な代物だった訳だし
前回人間はゴミやチリと変わらないとか言っておきながら
急に魂があるとかオカルトチックな話になると冷めるな
転生後の固体が消滅したら異次元に行くとか言ってたけど、普段人間が暮らしてる次元とは全く別の
説明のつかない次元があって~とかいう話になるのか?もう訳わかんね

149 :
>>75
つまるところあのシーンは
「再構成した肉体にテキトーな21g突っ込んで稼働させたあとで消滅させ
その際の21gとクロノ2号の21gは母と子になりますよ〜」ってだけで
オリジナルの21gはとっくにどっかに行ってるんだろうな
てか、ガンツが転送する度に21gは別物になってんでねぇの?

150 :
ここは>>1が故意に重複させたスレです。
先に立ったスレがありますので合流して下さい。
重複誘導
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/

151 :
もう一度カタストロフィをやり直すべき
なにこのさぶい展開…

152 :
Yガンで撃った星人の行き先はどこだかは明かしてくれないのか。

153 :
福岡で5〜6人ぶっ刺す話はまだかね?

154 :
奥、次回作はR漫画描いてよ

155 :
奥の奥さんがエロ嫌いだからそれはない

156 :
ガンツかなり人気あって多忙な時期だったと思うけど
め〜てるを並行連載してたのは何か意味あったのか
ひきこもりRの願望みたいなR漫画だったし

157 :
でもGANTZってまだ2000万部しか売れてなかったのか。
印税が50円だとすると10億円。
もう10年以上やってるから1年あたり1億弱。
あの背景のCGモデルを作るのは何人くらい必要なんだろ。5人くらい?
儲かってるのかなあ。

158 :
今週号読んだけど「輪廻転生するんだよ」論ワロタ
ここまで奇天烈なSF話を展開しといて最後に陳腐な宗教論とか
たまげたなーwww
俺達の期待がでかすぎたってのもあるかもしれんね
なにかもっと納得が行くような締めって難しいよ
手塚治虫ですら火の鳥で結論を出せないわけだし
大作の締めってほんとに難しいよ
もう夢オチでいいよw
バキ最終回よりはマシな感じなりそうだしいいじゃんwww

159 :
奥「輪廻転生をSFにしてみました(ドヤッ」

160 :
夢オチなら
「地下鉄で転がったクロノの生首が目を閉じる」END
かな

161 :
21ぐらむうううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwww

162 :
まとめなくていいから
無残に死にまくり、誰かのがんばりでちょっと希望が見え、でもやっぱり圧倒的な力の差で絶望するバトルの方がいいな

163 :
人間の命はチリやゴミと変わらないって断言しといて、
なんで複雑怪奇な魂の存在は認めるんだよ。
奥には、ガッカリだよ。

164 :
>>156
俺はヒキコモリだけどあんな気味の悪い願望は無い
SEXシーンはひたすら気持ち悪かった。相手の女の上から目線もお前何様のつもりだよ?と思ったし
奥さんの個人的な妄想でしかないよ
あんな誰得漫画描く男に何も期待できないよw

165 :
ガンツが死んで帰れないって言っても
空飛ぶバイクがあれば普通に帰れるよな

166 :
>>165
江田島平八なら、あるいは。

167 :
ガンツスーツは使えるままなんか

168 :
奥のライヴ感って、師匠よりひどくね

169 :
>>137
誰も個人情報などとは突っ込んでない件。
オマエが自作自演なんじゃないの?

170 :
>>158
火の鳥は未完のまま亡くなっただけ

171 :
>>133
画像開いた後、端末落として出かけてたから痛くもかゆくもないwwwwwwwwww

172 :
クロノは魂が2つあるって事?
2号は異次元、1号は地球
魂がなぜ2つ?
魂もコピーできるってこと?

173 :
奥「同じ顔した人間は世界に三人いると言われてますしね・・・」

174 :
21gの情報もコピーできる
だからただのモノだ
なら他の動植物はどうなんだ!

175 :
>>160
バカ発見

176 :
東京大学物語思い出したわ

177 :
魂21グラムは良いとしてコピー複製はスルーかよ
魂もコピー出来るってことなのか?死んだのは2号だけど2号魂も今後輪廻転生し続けんの?

178 :
たしか魂て言ってなくて情報って言ったよな? だからコピーできるんじゃ?
情報には未来のことも入ってる
うん 頭が痛い

179 :
>>172
魂じゃなくて情報でしかない。
だから複製可能。

180 :
新刊を今読んだ。まだ終わらないのかよ、この糞漫画
最初の頃は面白かったのに・・・

181 :
半年単位で読むと面白いけど一巻3分で終わる内容でちぼり過ぎ台詞なすぎ

182 :
最近の糞展開からの奥の富樫化
もう単行本買うのやめようかな…

183 :
3分間のために650円を使った自分が許せなくなる漫画だよ
だからいつもポイントで買ってるけど
それでも別の本に回すべきかも。でも惰性で買い続ける癖が抜けない

184 :
>>183
俺も一度集め始めた漫画はつまらなくなってもつい買ってしまうけど
新刊の生身で大気圏突入には今後買い続けるのは無理かもしれない…

185 :
気づけば35巻だもんなぁ…
大阪位で処分したからネカフェか誰かが持ってればって感じかも

186 :
>>174
少なくともパンダと犬はコピー出来るな

187 :
新刊の玄野の横顔w
長すぎだろw

188 :
意固地になってネット世論と逆の事すれば奇を衒えると思って
どつぼに嵌った糞漫画

189 :
>>179
なんでそういう珍妙なオチにしたのか理解に苦しむ
人間の魂って神秘的なものの存在を問い
人は肉塊なのか違うのかってカタス後半から散々煽りに煽ってきた重要な伏線なのに
情報21グラムならあるわ、それ以上突っ込むなアバヨで退散
結局情報の入った肉隗でした終わりって残念過ぎだろ

せめて異次元に出入りする理由はわからないとか出入りする度に情報に変化があるとか
調べりゃわかるけど興味ないから調べんわ不思議ですねぇバイバイ
とか含みもたせりゃええやん

190 :
スレ立てた必死だね

191 :
後、なぜアンチはアンチスレに行かないの
【GANTZ】奥浩哉語アンチ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348770477/

192 :
>>158
火の鳥っていうのは、あくまで様々な時代の過酷な環境に置かれた人間の業を描くことがメインだと思うよ
火の鳥とはなんぞや?とか、宇宙は?魂は?っていうのは、サブだと思うなあ
たぶん、あれも完結編出てたら、それはそれで肩すかしくらったと思う
なので、ガンツも殺し合いに参加させられたドタバタチャンバラがメインと思ってるので、オチにはもともと期待してなかった

193 :
>>184
今月スカイダイビングのギネス記録作った外人さんも、宇宙服来てダイビングしてたもんなw

194 :
もう最終回が近いんだろうけど、最後にまたタエのうざいエピソードを見せられるのかな。。

195 :
玄野はこのままフェードアウトで
20年後アメリカ〜とか平気でやりそう。

196 :
>>195
これ以上戦闘も無いんだから、いっそのことそれで良いよ。

197 :
ああいう輪廻転生論でいっつも思うんだけど
地球とか人間という種そのものがなくなったら魂どうなっちゃうの?
宇宙一巡するまで待機っすか?
哲学板の方で聞いた方がいいのだろうか?

198 :
西くんって猫殺しまくってたのかwww
西くんの特別読み切りではなんか実はいい人そうな雰囲気出してたのにw

199 :
21gの設定は別にいいんだけど
転生輪廻とかこの世で縁のあった人は来世でも一緒とか
そんな甘ったるい新興宗教の決まり文句を今さら出して来たのにびっくり
ニーチェを引用してガンツを読み解いてた学者さんとか赤っ恥でしょこれじゃ

200 :
YouTubeで翻訳版ガンツ(漫画)を楽しみに見ていたラテン語圏の人たちも、さすがにぶっ飛ぶだろうなw
もうとっくに脱落して居なくなってるだろうけど。

201 :
一番心配なのは作者さんがそういう宗教に感化されちゃったんじゃないのかってことだよね
作品の設定でそう言ってるんじゃなくて
まさか本当にそれがこの世の真理だと思ってないよね?っていう

202 :
>>198
一巻で殺してるシーンあるな
殺してるのはただの噂で実際は違うっていうんじゃなくて
普通に猫殺しまくりで瓶に詰めてるというガキ

203 :
>>200
まだ翻訳&フルカラー化して頑張ってる外人がいたわ
http://www.youtube.com/watch?v=NxVrT5HlPoU

204 :
この頃は良かった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VbnYMfcgv_Y

205 :
やり残してる事
ホエイリアンに襲われてる財閥組
ホ居残りたけし
ホ置き去り西
ホブブ
ホ地球の行灯多恵
ホ軍髪
ホガンツ男
ホセバスちゃン


206 :
例えば蟻の魂も21cだとしたら躰より魂のほうが重いわけか。
だとしたら蟻の躰重は22cはあるはずだな。

207 :
人間は電化製品の構造がさらに複雑になっただけの単なるモノ

魂はないのか

人間が死ぬと21gの情報が異次元に分離して別の個体に入る

ハア?その情報を宿せるのになんで人間は電化製品の延長なんだよ

われわれはもう干渉しない

208 :
>>206
蟻は21gじゃないんじゃね?
とマジレスしてみたw

ってか、死んだ瞬間に人間の体重が僅に軽くなるっていうのは、20数年前に読んだ小学生向けのオカルト本に載ってたなぁ。
21gとは書いてなかったけど、外国でそういう研究があったとか。
まさかその記憶がガンツに出てくるとは驚いたけどw

209 :
>>198
西君は猫に生まれ変わるよ

210 :
実際は減ったりするかは不明なん?
俺も知識として減ると記憶してたが・・・・

211 :
長期連載だと、後付けが必ず発生するからな
西とか、再生されてからキャラ変わってるし
田中戦での死に際に
「あと10点で自由になれたのに…」と言ってるから
初期のガンツは「100点獲得で解放」
これだけだったんだろう
メニュー出てから設定が…

212 :
いきなり西が泣きだして、ママママ言い出すのに違和感丸出し
今まで何度も死にかけてんのに、なに急に昔の設定みたいなの持ってきてんだよ

213 :
人間の体重が軽くなるってのは結構いろんなところで言われてる
さして珍しいことでないしGANTZの中でその話しが出ても別段おかしいところでもないし珍しいことでもない

214 :
>>209
いいなそれ

215 :
>>207
「ガンツはいい加減だから」

ガンツ技術を提供した星人はいい加減だから

216 :
怪しい新興宗教の冊子みたいな話だったな
輪廻転生はあるよってのを書きたかったのか奥先生は

217 :
輪廻転生っつっても捻くれた考え方をすれば、ペットボトルが服になったり紙になったりペンケースになったりってこととほとんど一緒だしな

218 :
まさかここで死ぬとはw
玄野が二人いないと乗り越えられない緊急時の犠牲でもないし
本当に産廃キャラクターだったんだな

219 :
ただのモノというなら、それこそ物質の循環だけでよかったんだよ
それなのに21gが異次元うんぬん出すからおかしくなる

220 :
>>213
映画好きだから21グラムって言いたかっただけだよ

221 :
ん?今週死んだのはレイカが作った方の玄野?

222 :
神星人=アンテナとか?だから転送機能が壊れたとか

223 :
奥のマンガで細かいこという奴がまだたくさんいることに驚き

224 :
複製された魂についてフォロー欲しかったなあ
玄野も岸本もオリジナルから二人に増えてるんだし

225 :
双子になるとか?ww

ないか

226 :
人間が魂と呼ぶのは、ただの情報である
情報には質量がある(21g)
人間の魂、つまり情報も物と同じである
コンピュータが処理をするのと同じようなことでしかない、それよりは複雑だが。
ちなみにその人間の情報は、人間が死ぬと肉体から分離され、違う次元へとストックされる
人間が認識できるのは三次元であるが、神成人はそれ以上の次元を認識できる
人間が生まれるときに、その情報が新次元から人間の認識できる次元へと移動し、
肉体と結合する
情報同士には結びつきがある性質があり、人間が生まれるときに、その結びつきがある情報を持つ肉体の親族の肉体と結合する
これを情報の引力と呼ぶ

227 :
肉体は作り出すことができる。
死んだときにデータのバックアップがとられているため。
勿論肉体の中には、人が魂と呼んでいる質量のある情報も含まれる。
情報のみを取り出してコピーすることができるのかは不明だが、新たに作り出された肉体もしねば情報は他の次元へと移動される。
そして、情報の引力により新たな肉体が生まれるときに情報が肉体と結びつく。

228 :
>>227
すっげええ!
神星人さん本人ですね!

229 :
夢オチでいいって言ってる人たまにいるけど
実際30巻以上続いた漫画で夢オチの漫画ってある?
自分は全部夢だったんだで終わる漫画を知らない

230 :
34巻まで続いて夢オチした超有名なアレを知らんのか

231 :
なんで別次元に行く必要があるんだろうな?

232 :
大体もう解決したな。
やっぱりラストバトルは、オリジナルクロノのハードスーツ対決だったか。
次回で巨人と和解して、その次で最終回だろ。
吸血鬼は後ろ姿が1コマぐらいでて終わりだな。
どんなふうに終わるかだけが凄い気になる。
終わり方次第で荒れそうだなww

233 :
最後は元に戻ってみんなの記憶消して終わりかな

234 :
誰が記憶を消してくれるの

235 :
かかか神星人だよ

236 :
玄野と玄野パパがエア夜食して和解で終わり。

237 :
風とメアリーが無事なら何でもいいや

238 :
奴ら桜井が居ない事にまーだ気づいてないし行灯や関根やレイカさンが死ンでも泣いたのは加藤だけと友情なンて無いな。

239 :
トンコツと桜井は生まれ変わったらどうなるんだろ坂田師匠と

240 :
奥は鬱病にでもかかったのかな。鬱病の初期の頃って死について凄い考えるんだよな
稲葉の泣き叫ぶ姿が奥自身で、クノロは奥の立ち向かう心、おっちゃんは回りの優しくしてくれる家族って感じ

241 :
自分は知らないって宣言は物凄くその分野に詳しい上で言うべき台詞だよ

242 :
イタリア戦の結末が「??」
巨人星人との結末も消化不良・・・
で神星人とはやりあわないで終わるの!?

243 :
確かに桜井に忘れられてるなw能力凄いけどあまり知られてないっぽいし
まぁ人類最強の風さんが生き残ってくれればおkです

244 :
神星人というより言い訳星人って感じ

245 :
21g見たらナオミワッツのR映画だった

246 :
(;'ー`)クソダニ聖人が逃げたんなら追い込めよ

247 :
神星人が説明会のために黒い玉を一時的に動かしてたってことかね

248 :
>>223
今回の「21g情報」は細かい設定のツッコミじゃなく
作品のコンセプトというか作者のスタンスの根本的な転換だと思う
「神はいない、魂はない」って言うのが売りの漫画が最後に「神様はいます。魂はあります。私たちは永遠に生きます」って言い出したわけだから

249 :
作者のスタンスって、奥は転生大好きじゃんw

250 :
なんかもう支離滅裂で奥は鬱なんじゃね。

251 :
(;'ー`)んで、地球の人口は何パーセント減ったの?

252 :
100点めにゅー
@大仏編から描きなおす
A大仏編から描きなおす
B大仏編から描きなおす

253 :
そんな罰ゲーム 奥は放棄する
金はもうあるんだし

254 :
奥もたまにはコミックスを1巻から読み直してみればいいのに
タエの異常な生命力と間の悪さが異常過ぎると感じるだろうからな

255 :
神みたいなやつの個人的な推測だっていうオチをつけなくていいのか?
現代で解き明かせてない物理をマンガで解き明かしたような展開を描くなよ。

256 :
どーでもいい会話が何周も続いて何も得るものがなかった
人間が物質だろうが情報だろうが構やしないから早く話進めてほしかった

257 :
>>239
師匠のやってるラーメン屋で桜井が食ってるスープの豚がトンコツ

258 :
ヒント
ガンツシステムは地球に残ってる。
次の敵は人間。
権力欲にかられた人間VS守ろうとする人間
ラスボスは西君

259 :
魂と転生の存在を言い切ったら江原ひろゆきとなんらかわらんぞ

260 :
真に受けて大騒ぎしてるほうがオカルト人間でしょ

261 :
372回のカラー表紙・・・
メアリーのマン筋がくっきり!!

262 :
纏めて読むと、意外と面白く感じてしまった35巻
間、開きすぎなんだよ!

263 :
もう一人の黒野って生きてたよな?

264 :
西君「俺は人間をやめるぞォォォー!!玄野ォォォォ!!!」

265 :
魂21グラムの話、そんなに変かなあ。
人類の生死の仕組みは神星人が作ったわけじゃなくて、
あくまで調査分析した結果、コントロールできるだけだろ?
21グラムのものがなぜ異次元に移動し、輪廻転生するのか?
てのは、神星人もよくわからんということだろ。
「そうなってる」ことをしってるだけで。
神星人の上(あるいは別の軸)の次元の存在がいることの暗示だと思うが。
なんだろうな-。
神星人=ギリシャの神
なにか=キリスト教の神
みたいな関係?の存在が
次の相手だと思う。

266 :
>>265
100歩ゆずって21グラムの情報があるのはいいにしても
人間はまた人間に転生輪廻して今生の恋人が来世で親子になり永遠に関係が続きますなんて
そんな甘ったれた新興宗教みたいなファミリー思想と
ついさっきまで言ってた「人間はモノにすぎず魂はない、命なんて何の価値もない」みたいな唯物論との整合性がなさすぎ
気持ち悪いのはこの手口って洗脳セミナーの定型なんだよね
最初に徹底的に虚無的でニヒリスティックな情報を与えて絶望に追い込んで
最後に甘っちょろい宗教観の希望を与えて洗脳するっていう

267 :
それ以前の話だろ

268 :
だから、神星人にとっては
その「魂21」も情報というモノにすぎない、
という設定で、
その流れを理解してて、ある程度操作もできるけど、
わからんことも多いよ、という話だと思うんだが。
甘ったれた新興宗教思想の人類の創造者?と
唯物論者=神星人は違うという設定なんじゃないの?

269 :
変の鈴木と佐藤の鈴木君が巨Rで売れっ子漫画家の妹と転生繰り返してる設定あったね
まぁ、無関係なのだろうけど
奥は輪廻転生好きなんか?w

270 :
やっちゃいけないオチ
夢オチ
ゲームの世界の住人オチ
暇を持て余した神様の遊戯オチ

271 :
それなら単純な霊肉二元論であって
肉体ははかないですが魂は永遠に輪廻します、ってだけの話
そういう設定ならガンツっていう漫画の価値自体が大幅に落ちるなあっていう感想だよ
さんざんニヒリズムに溺れて殺人ゲームやりまくって最後はご都合よく神様に救済されたいんですかってこと

272 :
魂の輪廻の話で少し萎えたのは事実

273 :
重複しています先に立ったスレを使いましょう
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/

274 :
どうせ生まれ変わるんだから死んでも気にスンナってニヒリズムじゃないの?

275 :
今回の話は作者が玄野二号を始末するために用意したに過ぎない

276 :
スレも重複してクロノみたいだから
どっちかを始末してほしい

277 :
このスレが1000行ったらスレ412として再生される

278 :
実は今までは幻術でしたってオチかもしれん
敵船のR

279 :
まったく、このタイミングで魂の21gって古典を出されてもさあ
そのまんま、伊藤計劃×円城塔の「屍者の帝国」からアイデアの引用丸出しってバレバレじゃねーか

280 :
結局あの人間とは何か質疑応答は何がしたかったんだ・・・
何かのパロディなのか?
鬼のように寒かったんだが・・・
今解明してる範囲で人間を知りたかったら物理学や生物学の本見るわ
なんであんな頭悪そうな漫画家が知ったかしてやるんだよイラつく

281 :
クロノが二人いるなら、21グラムの情報もコイツラはコピーできるってことにはなるな。
黒玉は全て使えなくなったってことは、戦争の優位性もなくなったっぽいな。
レイカと二号はアレで終わりか…。

282 :
人間とはただのモノ(たんぱく質やカルシウム)だけど、輪廻転生する実体(=重さ)をもった情報(=魂)
があるってんなら、ごく一般的に俺らが思い描いてる肉体・魂観と同じじゃねえかと。

283 :
塵と一緒とか言ってたけど、全然ちゃうよな
塵は異次元にいったりするのかと

284 :
この漫画、ほぼリアルタイムで世界で訳されてるんでしょ?
読んだ人は納得できるのだろうか。

285 :
漫画なんて個人の趣味みたいなもんなんだから万人が納得するようなもんじゃないだろ

286 :
魂はデータ、神は宇宙人、死後の世界は異次元空間…
なんかすごいステレオタイプというか陳腐すぎる無宗教的価値観だなこの作者
こんな程度の見識で偉そうに説教やらネタバラシすんなよ
すげえ!なんて無情な世界なんだ!って感心してもらえるとでも思ったのかな

287 :
ある意味日本人らしい考え方だとは思う
科学(SFとか似非科学も含めてだけど)で世界が全部説明できるみたいな科学万能主義
宗教信じてる奴は科学的思考を持ってないから真実に気付いてない未開人だとでも言いたげな感じ

288 :
加藤「人間には魂がある」
神「魂などない。人間はモノ、電化製品にすぎない」
加藤「そんな…」
神「ところで人間には21グラムの情報があり死ぬと次元移動し今生で関係のあった人は来世でも生まれ変わって結ばれます」
加藤「それ魂やんか。ワシゃ最初からその話をしとるんやろがボケ。アホかお前」

289 :
ワロタ

290 :
ぎょーん

ドドン!
R頭肥大化
頭     大
肥     肥
大     頭
化大肥頭R

291 :
あいつらにとっちゃSIMカードみたいな感覚なんだろうね

292 :
神星人とのやりとり、俺は結構面白かったんだけど
あれで終わり?はないわな・・・。
秩序を守るとか言ってる割にガンツに関わった人間への排除もなければ
ガンツシステムの回収もない。
地球にガンツシステムが残ってる限りは秩序が保てる訳がねーだろ。
あれを軍事利用する輩は絶対に出てくるぞ
普通に考えて。

293 :
やっぱり彼岸島の方が作品として上になってしまったな。ネタ無しにしてもあっちの方がまだ面白い。

294 :
>>285
万人が納得してないとかいうレベルじゃなくて
9割以上の人間が納得してねえから

295 :
>>291
管理はできるが
誰が作ったかはわからない、みたいな。

296 :
神星人ってすごいけど
以前は巨人達の標的だったって言ってたよねぇ?

297 :
>>296
居住しやすい惑星に住んでいて目をつけられただけだろ。
返り討ちにしたらしいし。

298 :
もう作者自身がこの漫画描く気が無くなってるじゃないかと
思えてしょうがない
描くペースがさらに伸びてるし

299 :
スーツと玉はまだ機能してんのかな?
玉は止まったらしいからスーツや武器も動かないのかな?
今後どうなるのだろう

300 :
今度は輪廻転生を妨害する霊魂を食ってしまう霊星人が攻めてきます

301 :
>>299
とりあえず母艦内に小型船くらいあるだろうから、それで地球に戻れるかも
ただ操縦方が分からないと…

302 :
>>227-228
ツボったwwwwww

303 :
>>288神星人、天然ボケwww

304 :
加藤は「人間には魂がある」なんて言ってないけどな

305 :
奥、結婚してからダメになったな
奥の嫁はサゲマン

306 :
神の存在を感じるか?とか言って真相を知ってる感じのぬらりの描写伏線とか
これはさすがに後片付けしてから連載終わろうな奥

307 :
コンビニにあった最新刊読んでみたけど、次刊予告に最終巻とは書いてない
これはもう一悶着あるのかな?

308 :
江原ひろゆきと同レベルの事を言うマンガw
さっさと神まがいのやつの妄言だってことにしないと
汚点になるぞ奥w

309 :
最新号立ち読みしてて吹いた
けいちゃん圧Rぎるわ、なんか復活するような感じじゃないし
向かっていってんのにレイカのところへ…っておかしいだろ
怒り狂ってるんじゃないんかい

310 :
エヴァでインチキ宇宙人の姿の使途が出てきたようなもんでしょ、ユーモアだよ

311 :
科学的にまったく信憑性のない説を
マンガの最後にもってくるほどキチガイではないと信じたいw
つうか何がしたいんだよw
人がビックリ死しなければクソマンガじゃねえかよw

312 :
ほんともう面白くないダメなほうのB級SF映画みたいになってきたな
さっさと終われや多少興味あってチェックするのめんどいから

313 :
輪廻するから殺されてもOKなら
もうみんな死んでもイイジャナイ

314 :
>>309
お前は何も分かっちゃいない

315 :
>>309
二号は勝てないのわかってて飛びかかって行ったんだよ。
それが人の感情というものだ。

316 :
殺してくれってこと
読者のレベルが低すぎる

317 :
岸本が死んでも特攻しなかった加藤はホモ

318 :
>>305
ネトゲ廃人でかなり酷い生活してるんじゃなかった?
夫の自分がまったく相手にされてないみたいな感じだった気がする
ブログもやってたとおもうけど

319 :
>>317
クロノは二人いるから「もう一人の俺にタエちんは任せてあるから安心してRる」
「どうせ俺なんて二人いるし・・・」ッて捨て鉢になってたのは確実にあるだろ
言ってみれば作者はあそこで自殺させるために二人に増やした
行き当たりばったりで始末に困ったというのが真相かもしれない
加藤は一人しかいないから「俺が死んだら弟はどうなるんだ?」そう簡単に命を投げ出せるかよ
風だって「タケシがいるから命を粗末にできんばい」メアリーちゃんともフラグ立ってるしな

320 :
>>318
屑嫁なんか?

321 :
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「読者のレベルが低すぎる…」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


322 :
クロノが望んだから殺してくれたんだろ
別に攻撃しかけたから殺したわけじゃないだろ

323 :
21グラムもの質量がこの次元から失われたら、
地球が吹っ飛ぶくらいの爆発が同時におきそうなのだが…

324 :
自称ロリコンおじさんは奥の奥さんのお父さんに似せた絵なの?

325 :
船動かして地球に戻るってのは別漫画だし、地球のGANTZをハックしてた連中が動かして転送かもな
それじゃあGANTZ停止した意味ない感じだけど後始末もGANTZは適当って感じで

326 :
このマンガって惨く人死ななかったら
クソマンガじゃないの?

327 :
マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 10:07:25.20 ID:???
【0372】 加藤勝
文字「だしつ不可能!囚われのクロノ達…・・・・」
全部の玉男が死んでいることが判明され明らかに。
加藤「どーなんだコレ」
Hey, I live this DO?
Damn can not go home
周りがざわざわとしはじめる
外人「Why here! ?」 「There 's!」 「Please Help」
そこにいたのは真理の部屋の星人がたっていた
カイジ「もうかんよしねぇーッてさっきの今言ッたのに」
星人「私は先ほどの間寺の彼らは別は別固体だ」
星人「我らの星では君たちは機械だと考えるのが一般論だが
私はその思想がほかのものよりより根強い」

328 :
マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 10:23:06.72 ID:???
星人「私は星で君たちを管理するいわば星の大物君たちの本来の意味での生みの親だ」
星人「そこでだ」
黒球が動き出す
星人「君たちが生きるのにふさわしいのかテストさせてもうう」
転送開始なぜか東京チームだけ野の残される
前島「んだよオイ」
星人「加藤勝よ・・・・・・」
加藤「ッ!? 親父!?」
真理星人の顔が移すのは死んだ加藤の父親にだったには歩
星人「私はずっと君を探してた 君は」
顔が母親になったらしい
星人「この地球のではない我等の星の生物なのだから・・・・・・」
一同「!?」

329 :
マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 10:26:24.36 ID:???
人「我等の星の名は加藤星。加藤とは我等の星のもっとも豊かな国で言語でを時間を意味する」
星人「君の親友玄野計 クロノは君たちの星のある国の言語で時計を意味する 計は君たちの国でじかんにたずさわる」
星人「これは偶然ではないすべての条件がそろったゆえの必然 玄野計は君自身を暗示していたんだ」
星人「我等の星には時間という執念がない長年時間が経過しないまま年老いたものも死にめぐれない」
星人「その原因を探った結果ある生物の地球移住が原因だった それが加藤勝だ」
星人「あらゆる加藤勝を見つけたが今日という日まで星に戻せなかった 我等の星での君は凶暴な生き物で
すべての生態系を崩しかねん」
転送された外国人加藤星人とだけ書かれてる
星人「加藤勝は地球では加藤として生きてきただから全国の加藤をある空間に送った転送した人間にはそれをターゲットなミッションをさせている」
星人の顔にモニター 歩みがころされかける

330 :
加藤「やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
星人「私は君にチャンスをやると言っているのだ」
一同「?」
めがねがうく
めがね「うわあああああああああああああ」
加藤「三浦くんッ!?」
手を差し伸べるも間に合わず
星人「大丈夫だころすわけではない」
なんか卵を作り始める
そこから加藤がうまれる

331 :
雛加藤「加藤君!? あれ僕めがねは!?」
加藤「三浦くんなのかッ!?」
星人「三浦正雄は加藤勝としていま生まれ変わった もう三浦正雄でも大丈夫だ」
ロンゲ「あ? つまりお前が言いたいのは」
おっさん「加藤のどれか一人をあんたらの星に収容して残りの加藤はねだやすってことだな」
メアリー「時間の執念をよみがえらすため そして加藤が増えるのを防ぐため」
星人「その通りだ われらは加藤が一人でもいればさっきのようにいくらでも生み出せる」
雛加藤「ほんじょるびるばんじょいおんじょるじょいり」
巨人後ちがうなぞの文字でしゃべる
前島「グッ」
雛加藤前島のみぎうでがえさにたべる
カイジが切り裂く
加藤「やめろぉ」
雛加藤が暴れ回る
星人「これが私たちのほしでのき」
真理星人食われる
一同騒然
雛加藤「ほにょるるうるるる

332 :
寡頭星人が虫の息で
死んでる巨人をいっぱい吸い込む
同じく卵で加藤が生まれる
カイジ「おいやべーぞこれ」
加藤「武田Zガン化してくれ」
Zガンを持ち
加藤「みんなどっか逃げてくれあいつらは俺だ
俺が殺る!!」
雛加藤「にょひるひる」
煽り:最期の敵は自分自身。
これ本当ばれすれにあっあ

333 :
尼から35届いた
表紙のセンスどんどん無くなってくな

334 :
ちゃんと表紙全部使って描けや!

335 :
キャラをちょっと見せる
     ↓ 
    むごく死ぬ
     ↓
   うわああ
     ↓
 何か起こって引き 

もうギャグw

336 :
今巻ハードスーツ対ハードスーツはちょっと熱かったな

337 :
1年で16話しか描かないなんてふざけた漫画家だわ

338 :
退役したはずのスペースシャトルが宇宙まで助けに来てくれて
人類さいこう!END

339 :
もう月刊に移った方が良い気がする。

340 :
最新刊読んだけどワケワカメ

341 :
この中身スカスカのカスタロフィ編が8巻を超えていることに驚愕
8冊って浦沢のプルートと同じ巻数だよ
でもってGANTZの方はまだ終わる気配すら見せてくれない

342 :
ああ?もうすぐ終わりそうじゃねえかw
映画化がもう終了フラグだ。
派手な祭りの後、それが終わると一気に沈静化してオワコン化してしまういつものパターンだ

343 :
巨人と神がすんごくつまんない奴らだったからなー
シャワーかけて捕獲した人類を裸にしたところは良かったのに
その後が全く盛り上がらなかった

344 :
桜井とトンコツのRを描いてくれたら神だったのに・・・
タエちんの裸とかいっぱい描いてたけどまったくうれしくなかったからな・・・
トンコツの裸を描いてくれていれば・・・

345 :
どこのコンビニでもガンツ最新刊が売り切れてないのが盛り上がらなかった最終章を証明しているorz

346 :
>>345
コンビニで最新刊買ったけど
コンビニ袋に入れたまま放置してるわ
まじ惰性で買ってるだけ

347 :
ガンツって
あの「神」ってやつがデブに情報与えて地球人にガンツ作らせて
巨人と戦う手段を与え「人間とは」って説教する漫画
でおk?

348 :
「人間は素晴らしい」「愛情や友情は素晴らしい」「人の一生はかけがえのないもの」という一般論に対するアンチテーゼでは。
神レベルに進化した生命体からみれば、人間なんてクズだよと言いたいのだろう。奥が。

349 :
何となく訳解らん敵と激しくバトルして
凄惨なアクションシーンとエロ入れといて
様々な謎は投げっぱなしで、今に至り
ようやく伏線回収して落ちを付けるにあたり
奥的に納得いった落としどころが、今の状況だろ。

350 :
>>348
人間はすばらしいじゃなくて人間以外もすばらしいって言いたいんだろう

351 :
GANTZ ifで全てかいけつ

352 :
結局カタス編って何だったの?
タエちゃああああああああん&けいちゃあああああああああんの追いかけっこと
虫けら並みの扱いの人間に対して、わざわざ最前線で戦う軍神(笑)
よく分からない虫もどきと戦ってる間に勝手に戦争は終了していて
よく分からない神もどきが質問に答えるだけ答えてハイ終了。
何がしたかったのかさっぱり分からん。

353 :
たえちゃああああん
はあっ はぁっ
これしか覚えてない

354 :
今まで鬼星人と吸血鬼を同じ種族だと勘違いしてた

355 :
>>354
それあるあるやなw

356 :
>>347
いや別にあれ神とかじゃねーし
ここの住人が勝手に神星人とか言ってるだけで
ただの異星人

357 :
読解力がないっつーか、頭の悪い奴が多いからな。

358 :
俺も神星人は未来が全部見えるって思ってたけど
よく考えたらこんな感じかもしれん
神の中の人達
「レイカさんの魂の行き先、検索お願いしマース!」
「キターー!3ヶ月後アメリカ人デース!」
「了解!人間に喋りマース!」
「通訳班お願いしマース!」
「あ、もしもし、一人切りかかってきマス」
「了解!排除チームお願いしマス」

359 :
密林でも最新刊の評判は散々だな

360 :
コマ割りに無駄が多過ぎる
「あ!」とかちょっとした台詞や表情の変化にいちいち大ゴマ割いたり
その気になればカタストロフィだって1巻分は縮められるだろ
オニ星人編の「ハンターッ!」に2,3ページ使ってたのには笑ったけど

361 :
今の展開でも毎週しっかり掲載してたらそんなに叩かれないんだろうな

362 :
「4万年かかるけどね...太陽系最寄りのケンタウルス座アルファ星に地球大の惑星」
http://www.gizmodo.jp/2012/10/4_33.html

363 :
>>352
この作品に合理的な理由を求めるのは止めたほうがいいよ

364 :
>>362
ワープ・ドライブが完成すれば2週間!!
http://www.gizmodo.jp/2012/10/nasa_45.html

365 :
かつて奥は単行本で最終回の構想について
「僕と似た感性のひとなら、この作品ですごく遠いところに連れていってあげられる」
って言ってるんだな。
俺、大阪編・イタリア(だったっけ)編までは奥とすごく似た感性だったんだなと。
どこから彼と感性がズレてしまったんだろう。連れて行ってもらえず置き去りに
されたのかと思ったら、そのへんの道端でカエルの死体みたいにガンツという
作品がつぶれていた、っていうのが今の感想だ・

366 :
今週のヤンジャンにガンツ載ってないんだけど、
奥どうかしたの?

367 :
前から思ってたんだが、話畳む為の巨人編じゃないのか
いつまでも星人とやり合っててもキリがないし、今やってるのはオマケだと思え

368 :
全く話畳まれてないし(※作者は畳んでるつもり)つまらんから
せめてバトルでお茶を濁して終われよってみんな思ってるだけだろ
黒玉の中の人間脂肪のワケ→説明なし放置で終わるとか勘弁な、奥

369 :
畳むというよりはクシャクシャに丸め込む

370 :
内容もつまらなくなったけどそれはまあ仕方ないかもりせない。それより、隔週掲載やら休載の連発で休みすぎ。読む気失せたわ

371 :
奥先生! 今週は休載ですか!?

372 :
岡とはなんだったのか→えっ?普通に死んだよ?
セバスチャンとは→え?神星人だよ!ちゃんと書いたじゃん!
吸血鬼とは→だから作中で書いたじゃん…
アキラとは→だから死んだじゃん!
西とは→ママ…って言ったら死ぬってわからないの?本当にこの漫画のファン!?

以上奥がお送りしました

373 :
西がタケシを助けたのは何のフラグにもならなかったよなw

374 :
西はタケシに転送されて地球に戻ったよ

375 :
しかし吸血鬼登場したときはこれどうやって風呂敷畳む気なんだ?と
当時思いつつ作品追いかけてたけど10年越しで引っ張り続けて見事にブン投げたよな
東京大学物語、浦沢漫画を超える残念フィニッシュはもう目前だ!
このまま駆け抜けろよ奥!

376 :
連載中に妊娠・出産を経験しながらも一度も休載すること無く
バラ撒いた伏線を責任を持ってきっちりまとめ
巨大な風呂敷を畳みきったハガレンの作者を
奥は見習えよ

377 :
奥先生!急病ですか!?

378 :
新刊読んだ
桜井の最後は長年の読者だけあってちょっと泣きそうになった
あとはもう知らん、西くんも言ってたけど玄野どうしたいわけ?w
なぜこんな偽善くさい漫画になったw

379 :
あの時どっか行った玉男が颯爽と現れて
今飛行船に残ってるのを助けるって展開はないかな

380 :
多恵ちゃんがRといったら死ぬんですか計チャン!

381 :
クロノが二人いるけど魂の記憶があるなら同一人物を二人再生させるのは無理じゃないの?

382 :
その無理なことをやって自滅
全てはタエ厨とレイカ厨に踊らされた奥の責任
キモオタカプ厨なんて相手にするからこんなゴミ漫画に成り下がるんだよ

383 :
GANTZ世界の設定で、魂のコピーが出来るかどうかは不明
というか、奥先生がそこまで考えてないに一票

384 :
>>381
同じ記憶はあるけど、2つに別れた時点で同一ではなくなる訳だから、
何も問題はなくね?

385 :
この作品に合理性を期待できる人がまだ居るんですね…

386 :
奥先生の作風はイキアタリバッタリだぞ

387 :
>>381
人間が思ってる「魂」とはかけはなれたものだと思うぞ。あの21gのなんとかは

388 :
>>362
さっさとワープドライブとやらを完成させて、
この狭いクソみたいな世界から解放してくれよ。

389 :
西君はママに固執してるけど
西君は一度死んだから、今の西君はママとは無関係だよね。
21グラムの情報の繋がり的な意味で

390 :
軍神倒して終わりけ?
アメリカチームの無双来るなこれ

391 :
ガンツテクノロジーが使えなくなったら、巨人のバトルシップ1隻で簡単に滅ぼされるよw

392 :
西君生きてたら奥を許す

393 :
>>390
今さら軍神()とのバトル見たい奴なんているのか?
誰得なバトルやったところで盛り下がるだけだから
このまま終わりでいいんじゃね?

394 :
巨人が撤退した理由がよくわからんのだが
全滅してないんだったらまた来るんじゃね
軍神()だってまだ生きてるんだし
そこまでは考えてないのかな

395 :
冨樫を見習えよ、奥

396 :
この作品で理由とか展開とか設定とか伏線とかで楽しめる人がまだ居るんですね…

397 :
坂田ってなんの仕事してるの?
街ブラブラしてる描写ばっかりなんだが

398 :
えっ
あれで西君しんだことにされてたの??

399 :
天狗がZガンの連射に耐え切ったシーンとか最高に熱かったぞ
巨人編も別に嫌いじゃないがなんか全然違うんだよな

400 :
gantzで一番不遇なのは岸本
オリジナルが生きてて居場所無
男を庇って下半身溶けて死亡したのに
男はオリジナルにうつつを抜かし、オリジナルと結ばれるならまだしも
杏とかいう×1子持ち女に寝とられ
自称神様みたいなやつに気まぐれで再生され一瞬でバラバラにされる。

401 :
加藤が死神なだけ

402 :
大阪チームの言ったことは当たってたわけだわな>加藤は死神

403 :
岸本の人間性自体問題なかったわけじゃないからあんま同情できない
玄野が全部正しかったわけじゃないが衣食住全面的に依存してる玄野への態度は
ちょっとねえよwという感じ

404 :
で、そのありえない態度に不快感覚えて追い出した玄野はまあ普通だなという程度
なのにその後世話になった玄野が罪悪感覚える感じの空気形成成功させるとか
ありえないだろ普通に。少なくとも褒められる類の人間性ではないよな
被害者意識全開のヒロイン思考の勘違い女のまさに典型が岸本

405 :
>>403
今まで何度も出てきた話題だが
ネギ親父に追いかけられたときクロノに見捨てられ
住む場所がないから仕方なくクロノに頼ったのに
その弱みに付け込んだクロノにR求められているんだよ
そりゃあんな態度になって当たり前

406 :
>>405
当たり前ではない
仕方なくではない
世の中で賃金もらうシステムだってまさにそういう話、甘えんな
命かかってる状況で見捨てるとか普通。そういう状況で助ける奴は当然偉いが。

407 :
その辺の人間関係の面白さも、昔のガンツにはあった

408 :
>>406
女を見捨てても何とも思わない
自分が助かればそれでいい
女の弱みに付け込んで体を求めることに抵抗はない
それがお前という人間なんだが
そんな人間がはたして女にモテるかな?
クロノは加藤のように行動してから女にモテ始めたぞ

409 :
やっぱ復活あり辺りから緊張感なくなったよな
主人公3〜4回変わってもいいからナシにしてほしかったわ

410 :
まぁ人間同士の絡みは、最近味気ないよな。
登場人物の成り行きや性格も、大体もう見えてるしなぁ。

411 :
>>408
でっていう
論点ずらして逃げるなよ
論破されてモテるかモテないかの話にすり替えるなよ

412 :
論点ずらす?
何もずれてないが
岸本が自分を助けた加藤より見捨てたクロノを下に見るのは当たり前
自分を見捨てたクロノを好きになることはない
お前はそう思わないかもしれんけどな

413 :
お前に女友達がいるかどうかわからんが聞いてみろよ
岸本の態度が正しいのか間違ってるのかさ
ほとんどの女は正しいと答えるから

414 :
>>413
そういうみんな言ってるから正しい理論とか厨二までにしろよ・・
100歩譲ってクロノに文句言いたいならせめてバイトして家賃でも稼いでから文句言うのが一般常識だろう

415 :
読者を見習えよ、奥

416 :
で「浜ちゃん今のツッコミさいこー」とか言いながらクロノの金で買った弁当喰いながら
クロノんちの電気代で視聴可能なテレビ見ながら無邪気に笑って自分の好きな男のノロケ話聞きたくない相手の空気読めず
話まくるという、一般常識が激しく欠如してる女が正しいとか、微笑ましいお花畑脳だわ

417 :
ID:mKUYD5SQ0
こいつモテないな

418 :
↓お前見てるとこの馬鹿女の理論みたいで笑えるよ
お前もお前の周りにいる女友達もきっとこんな感じなんだろうな
彼女の友人『一番浮気して辛いのは浮気をした彼女なんだよ!?』
ttp://gingadan.ldblog.jp/archives/18846259.html

419 :
てかおまいらって奥みたくつまんねーな

420 :
駄目だコイツ

421 :
話題そらして人格否定とか敗北宣言だよな
ちなみに水曜日はお台場の東京ベイコートっつう会員専用のホテルでモデルと一泊してきたよブサイク
エントランスはカサブランカの香りがしていいホテルだよ貧民
大浴場は入浴料8000円な(驚いたか?ブサイク)
とか書いても馬鹿みてえだろ・・?

422 :
マジキチw

423 :
以後スルーでよろしく

424 :
以後スルーでよろしく(顔真っ赤)

425 :
>>420
客観的に見てお前に分がないな。お前のレス読んでも岸本の肩を持とうと思えない。責めてる訳ではないが衣食住を完全にお世話になるなら、それ以前の事は水に流すくらいはないと…。
人を一人養うのって結構な負担だよ!?養った事ない人か、養ってもらう側の甘ったれた女性の考え方

426 :
盛り上がってきたぞ、奥

427 :
ハードスーツ最初見たときは何だこれって思ったが
軍神二人をアッパーパンチで翻弄した所とかマジかっこ良かったわ

428 :
西君が生きていてクロノとタエをR展開だったら奥を許す

429 :
>>428
おいおい425も安価つけてお前に何か言ってるみたいだが
都合悪くなると話題そらしてブン投げる奥みたいなお前が
奥を許す権利があるとでも思ってるのか

430 :
ダメ人間の代名詞にされてるぞ、奥

431 :
ミッション毎に集合解散してた頃が良かったね。

432 :
初期玄野は、女見捨てて逃げたくせにその女と一発やれると思ってる駄目男
岸本は、加藤に惚れてるくせに自分に気のある男を利用だけしてる駄目女
両方駄目人間だけど、普通の人間が同じ立場に立たされたなら
やっぱり同じことしてしまう程度の駄目加減
そんなごく普通の駄目人間が、親友のために勇気出して戦うことを思い出したり
惚れた男に対してだけは愛をつらぬき、命がけで庇い
そしてヒロイン補正がされることもなく、あえなく死んで行くのが良かった

周りの人間犠牲にしながらヒロイン補正で生き残り続けてる
とある駄目キャラに関しては、もう何も言いたくないが……

433 :
安らかに眠ってくれ、奥

434 :
加藤は仏像編で自分を庇って死んだ岸本の死体にキスするくらい岸本のことを愛してたのに
大阪編で杏に会って情が移り生き残ったら一緒に住む約束までしたが
杏が加藤を庇って死にミッションが終わったらそんなことも忘れて
駅のホームでオリジナル岸本をナンパしたかと思ったら
カタスでは岸本のことはどうでもよく弟のアユムのことしか頭にない

435 :
奥も岸本の扱いには困ってるんだろうな、というより他にネタがないのだろう。
一話だけとはいえ、あんな形の登場しかなかったし。

436 :
>>434
切羽詰まった状況の中で杏がいっしょに住む事を心の支えにしてたから約束したんだし
オリジ岸本見て驚いて声をかけたのを「岸本から見たら確かにナンパだ」と認めて謝っただけだし
悪意に解釈しすぎだろ?
>>435
コピー岸本はあっさり死んでそのままだから良かったと思うのにな
「タエちゃんタエちゃんで、桜丘や岸本、死なせたままかよ、玄野」っていう読者の声に反応して
つい生き返らせちゃったんだろうが…なんだかなあ…

437 :
加藤死神伝説
・線路に落ちたホームレスを助けようとして自分もろとも友人をR
・目の前でネギ臭いやつらにさっきまで一緒にいた奴が殺される
・近くで機械に顔見知りの厨房と、さっきまで一緒にいた奴が殺される
・近くで仏像にさっきまで一緒にいた奴が殺され自分も殺される
・目の前で見知らぬ男たちに友人を殺される
・近くで妖怪にさっきまで一緒にいた奴が殺され、一緒に住む約束をした人物が殺される
・自分の敵であるよくわからない奴らに一般人がたくさん殺される
・目の前で化け物と化した知人と戦うハメになる、そいつは友人にトドメをさされる
・目の前ででか物に昔の知人と友人を殺される
・さっきまで移動を手伝ってくれてたやつが突然死

加藤ゥ…

438 :
こじつけっぽいぞ

439 :
さすがにネタだろ

440 :
多恵への死神呼ばわりと違って
加藤への死神呼ばわりは原作にある設定だがな

441 :
>>427
ハードスーツ=噛ませ犬だけどな
出てきたら大体死亡フラグ立ってる
ぶれぶれの奥先生だけどハードスーツの使い方だけはぶれて無い

442 :
段々ガンツの存在自体俺の中から消えかけてて、今ようやく372見たw
奥のR癖はハンパねーな、あっさりしてるわ
あれじゃ嫁さんも浮気するはずだわ

443 :
ヤバ、このスレホスト情報が抜かれてる

444 :
>>405
仕方なくってお前、そうか?
だったら加藤のとこでもなんでも恥を忍んで訪ねるなり身体売って生活なりホームレスなりすればいいのに、
そうしなかったのは岸本の都合のいい見栄、甘えだったろうし、
クロノなら体よく利用できるだろうという計算も見える気がする。
飼ってくれってなんだハナから衣食住の提供に対し労働で応える気ゼロか、舐めてンのかと。
クロノなら通ると思ったんだろうな。
鼻の下伸ばして、断らないクロノもクロノ。
あれは正直お互い様ダメ人間な関係でどっちも腐ってた。

445 :
見透かされてたクロノが本当に情けない。

446 :
21gネタがでてくるとは

447 :
きのう21gタネがでた

448 :
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい21gの情報vs人は物じゃない…ね、わろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

449 :
小室みたいに才能枯れちまったな奥
昔のお前は輝いていたのに

450 :
>>444
その昔、アッシー、メッシーなんて言葉があってのう…
とくに独立心があるわけでも特技があるわけでもない普通の女は
自分に気のある男を最大限利用するよ
でなきゃ社会的にも肉体的にも男より弱者なんだから生きてけない
岸本の屑さ加減は、99%の女が持ってる普通の屑さ加減
高校生という年齢や自殺未遂するような豆腐メンタル考えたら
「恥を忍んで加藤を訪ねる、身体売る、ホームレスになる」ってな
行動とれる方が嘘臭いだろうな
まぁリアルの女なんてそんなもんでも
漫画のヒロインとしてどーよってのはあるだろうが
岸本の良さは、屑女なりに惚れた男への愛を貫いて死んでく所に
あるわけだからな
そのための屑女描写は仕方ない

451 :
405(ID:pTys2HkO0)が叩かれまくってて吹いた

452 :
370~71話で神は居ない宣言で外人が泣き出す話は燃えたけど
その後の21gでスーッと冷めたわ

453 :
>>449
小室のファンでもなんでもないんだが、作曲能力の面での才能は枯れてはいないと思うよ。
サウンドメイキングやプロデュース面では時代が変わったので厳しいとは思うが。
奥の場合は、そもそもそんなに才能を感じないわ。
HENが才能のピークだったろうね。
その評価に乗っかって中二ウケする発想でGANTZやり、
無駄にヒットしたので、読者の期待に能力が着いていけてないように見える。

454 :
>>776
ハンタ
20世紀少年
範馬刃牙
ガンツ
なんで、担当も編集も暴走をゆるしちゃうの?
作者にちゃんとプロット練らせてから描かせろよ

455 :
誤爆か?
アンカーミスか?

456 :
>>453
巨大ロボが進撃する臨場感とか
日本のアニメでもハリウッド映画でも見たことないシーンだったぞ
中二とかどうでもいい概念で語るなよ

457 :
日本のアニメぼくらの
ハリウッド映画トランスフォーマー

458 :
>>450
なんで上から目線で説教されにゃならん。おかしいな。
筋目ってのがある。
そこで居直って捻じ曲げて、ダメ人間を擁護しては道理が曲がる。上の奴へのそういう指摘な。
別にクズ女とは言ってねえしwクズとダメダメではちょっとニュアンスが違うのよ。
ってか99%って相当お前変な偏見があるな。
甘える女ばかりではないし、
もてなくて普通に女の利用の仕方を知らないのもいる。
そういう女は卑屈になるか、男に舐められまいと高飛車になったり男をコントロールすることで安心しようとする。
知り合いに旦那に浮気されて離婚して、養育費も慰謝料も一切受け取らず、
シングルマザーやってる女がいるがそういう人間の意地はうそ臭いか?岸本は意地が半端だったんだな。
一丁前にRの欲情を嫌悪するがその嫌悪に意地をはれない弱さ。ダメさ。
岸本の良さはなんだろうな。若さか。まぁ岸本なりに一生懸命だったんだろうな。

459 :
まぁかなりムカつく、リアルにイヤな感じを表現できてるのは間違いない
クロノの思考もそうだけど、どっちもリアルすぎるわな

460 :
初期〜仏像編までの玄野、岸本といった身近で生臭いゲスっぷりと、
恐竜編以降の玄野のリーダーとしての覚醒や他漫画で主役張れそうな連中の集結でのヒーロー物化
辺りの描き分けはかなり面白いと思うけどな
一部(便宜上そう言っとく)ラストで衝撃的な全滅エンドしたあとで
二部で更に盛り上がる構成になる作品ってなかなかないんじゃないかな
導入部が卑近な低俗な感情の主人公、ヒロインから入って行くってのは
まあある意味感情移入的なものもあったのかもな

461 :
ヤバ、このスレホスト情報が抜かれてる
て言うか巡回してリロード繰り越している奴はまとめサイトだろ

462 :
>>458
「そこで居直って捻じ曲げて、ダメ人間を擁護しては道理が曲がる。上の奴へのそういう指摘な。」
自分がそういう説教レスはじめておいて
「なんで上から目線で説教されにゃならん。おかしいな。」
という矛盾に気づかないのか?w
たかが漫画のキャラ解釈の違いに、道理を持ち出して必死で指摘しなくちゃならんとか言う人間には
それに相応しいウザレスがかえってきて当然だろ?

463 :
>>460
>導入部が卑近な低俗な感情の主人公、ヒロインから入って行くってのは
>まあある意味感情移入的なものもあったのかもな
平凡な人間がある日とつぜん事件に巻き込まれ…は王道だ罠
なのにその平凡ぶり俗物ぶりが気に入らん擁護する人間も許せんと
マジギレしてしまう人間もいるようだが

464 :
末尾 Pなのに、規制に巻き込まれて少年漫画板にずーっと書き込めない
次スレ建ても、規制が理由でできなかったし
何のためのモリタボ??
まるでサギだ
ここには今は書けるんだろうか?

465 :
>>458
>そういう女は卑屈になるか
>高飛車になったり男をコントロールすることで安心しようとする。
実は弱者ゆえに「安心」したいのに
上手いやり方を知らないまたは出来ないでいる反動から「卑屈」になったり
舐められまいと「高飛車になったり」するんだから
実は男をコントロールしたい願望=対等で自然な付き合いが出来ないという根本では
全く同じ問題じゃないか?w
むしろ男にモテなかった女ほど、たまたまモテたり、利用できる男をつかまえたりしたら
とたんに調子に乗るぞ。
本当に男を利用し慣れてる女なら、玄野に期待させたまま上手くはぐらかし
間違っても玄野の前で加藤マンセーしてキレさせたりしない。
岸本は甘ったれで男を利用しようとするくせに、上手い騙し方を知らん
ありがちなメスガキにすぎんよ。
>そういう人間の意地はうそ臭いか?
子供産んで離婚経験した人と、世間の荒波知らない女子高生を比べるなよ。
母親に期待かけられすぎたぐらいで衝動的にリストカットするようなガキが
意地張って一人で生きようとするってのが嘘臭いって言われてんだろ?
そんなガキは一人で生活することより、親の代用品を探すこと考えるのが自然。
意地張って一人で生活しなきゃ生きられない状況の女や
あえてそういう人生選択した女自体が存在しないわけねーべ。
>クズとダメダメではちょっとニュアンスが違うのよ。
てめえの感じるニュアンスの違いなぞ他人は知らんw
クズとダメは一般的には同義語だ。

466 :
ただのモノなのに来世があるとか奥さん壊れてるの?


467 :
>>456
巨大ロボと言えば来年ハリウッド映画で、ギレルモ・デル・トロのパシフィックリムが公開するぜ。
菊池凛子も出演してるSF映画だが、ロボVS巨大怪獣ものらしいな。

468 :
>>466
「魂や生まれ代わりと呼ばれるものも
実はこういう仕組みで物質が移動するだけなのだ」という
納得行く説明がされるならまだしも
「人間の肉体の再生と消滅を繰り返し見せただけ
でも魂の生まれ変わりはあります」じゃ
いったい何が何だか…
話終わらすには邪魔になった玄野2をあっさり殺し
「でも来世じゃレイカと幸せな関係になるよ」で
ファンの批判をかわそうとしただけにしか見えない

469 :
最近メアリちょいコマすら出てこないけど
いつになったらR見れるんだ?
歴代のヒロインは全員晒してるのに!

470 :
英語話せない白人ってスパイか、敵方の脱走者かなんかだと普通思うのにそれ回収しないの?
マジで日本で生まれた落としだねとかいう設定なのか

471 :
>>469
どうせ見ても体型が異形すぎて嬉しくないぞ

472 :
>>470
何かあると思わせといて実は何もないという二号と同じオチ

473 :
>>470-472
玄野は、星人たちに鍵と呼ばれているノベライズ版の設定
 →未だ本編で描かれることなし
加藤と加藤弟の不思議な絆
 →加藤弟、そもそも今どこよ?
吸血鬼はガンツチームと長期的な戦いをする敵になりますと作者が宣言
 →フェードアウト
玄野アキラが思わせぶりに登場、兄弟対決か?
 →あっさり生首
玄野に弟を殺された軍神()
 →絶賛放置中
何か書くつもりの設定があったとしても最終的に放り投げられる可能性大

474 :
>>473
しょうないじゃん、面白いアイディアが思いついたんだからやめて変えただけでしょ。
でも隔週どころか月一で連載してる時点で、構成力なさすぎだな

475 :
奥はここらでタエちゃんを書きたがっている。

476 :
>>474
>面白いアイディアが思いついたんだからやめて変えただけ
473の伏線放置して書くことにした面白いアイディア
ケイ「タエちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん」
タエ「ケイちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん」

477 :
ボスキャラ強さランク
AAA ぬらりひょん
AA 千手観音、鬼星人、人体模型
A 軍神、ダヴィデ星人
B 首長竜、ホスト侍
C カラス、チビ星人
D ねぎ星人

478 :
田中星人を忘れるんじゃねぇ

479 :
そういえばイタリア編の星人達って触れるだけで死ぬとか
どういう原理だったんだ

480 :
>>479
毒とかショック死とかだろ

481 :
>>479
そういうものだからだ

482 :
いまだにぬらり越えるボス出てねーんだな
巨人はただでけえだけで弱いし

483 :
巨人に原人みたいなタイプと地球人に近いタイプがある説明はされた?
ただの人種?

484 :
ただの物質と言いながら親切に説明してくれるのは何故なんだい

485 :
http://gigazine.jp/img/2012/10/27/portable-searchlight-dogstar/GIG_1906.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/10/27/portable-searchlight-dogstar/GIG_1911.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/10/27/portable-searchlight-dogstar/GIG_1910.jpg

486 :
ガンツ武器ってカッコイイよね
話は支離滅裂になってもこれだけは揺るがない
巨大ロボだけちょっとアレだけど

487 :
>>484
お前があの場にいて加藤の代わりにそれ言ってくれたらよかったわ

488 :
>>477
首長竜ってのは水棲爬虫類、プレシオサウルスやフタバスズキリュウなどの足がヒレになっているタイプ
ブラキオサウルスのようなタイプの恐竜は雷竜と(かつては)言われていた

489 :
やっぱりクロノひとりになってから泉が出てきたり
桜井や師匠とか風が出てきたあたりが一番おもしろかったな・・・

490 :
冨樫を見習えよ、奥

491 :
ガンツCGで無双系ゲーム出ねーかなー
以前出たゲームはクソゲーすぎる

492 :
真理や魂の練成だの言ってるから
ハガレン読み返したら完成度のレベル差にびっくりした
奥とは比較にならない漢っぷり

493 :
人間性も大差で負けてるぞ、奥

494 :
ハガレンもそんなじゃねーだろw

495 :

少なくともハガレンは
投げたままの複線や放置したままのキャラだらけとか
ヒロインが全裸で逃げ回るだけの話で尺とって顰蹙かったりとか
週刊連載だからCG必要と豪語しながら休載だらけなんてことはないな
内容は好みの問題だろうが、奥より評価されて当然な部分があるのは確か

496 :
単行本で読むとやっぱり面白い
ガンツ不評の原因は奥の遅筆に尽きるな

497 :
>>492
ハガレン作者は漢じゃねーぞ
しかも連載中に妊娠出産してて
休載一度もナシ
片や腱鞘炎いたいよーで
隔週から3週に増やしてもらって
なぜかそれを定着させる某漫画家
しかも連載間隔が増えてんのに
ストーリーの質が下がるというおまけつき

498 :
ネームでも載せる冨樫を見習えよ、奥

499 :
冨樫
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/f/8/f8c48858.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/f/1/f15e3c5c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/9/4/94d5012a.jpg

500 :
銀匙は休載しまくりだがな

501 :
よく一般人の部屋の絵が出るがゴチャゴチャ余計なもンばかり描いてるよな。
アレは本物の部屋を撮影して加工してンのか?

502 :
このスレIP抜かれるのかよ
これじゃ転載出来ない!

503 :
ハガレンは面白いわ
女だって知ったのは読み始めて随分後のことだった

504 :
ピャエちゃああああああああああああああああああああああああん

505 :
昔の奥ならタエちゃん平気で殺してるのに。西君置き去りにされたり、加藤のチームほぼ無傷だったり、なんか普通の漫画になっちまった。

506 :
ガンツは最低限の武装って言ってたけどハードスーツもガンツロボも
あの星人にとっては下級装備でまだ上位の武器があんのかな

507 :
そもそも虫ケラ=地球人にマッチさせた武装だしね。
近づいてくるだけで木端微塵にできる能力といい、神星人たち自身が
使ってるテクノロジーからすれば、本当に原始的な「武器」でしか
ないんだろうな。たぶん連中は振り回したり暴れたりするような
「武器」なんて原始的なものさえ使わないんだろう。

508 :
もうひとりのクロノって今どこにいるんだっけ?

509 :
タエちんと地球に帰ってRとかしてるんじゃね

510 :
何故か皆顔が長くなってるよな。
唇もシワだらけだし。

511 :
>>506
そんなに凄いなら巨人達を母船ごと潰せそうだけどしなかったんだから、そこまで圧倒的じゃないはず

512 :
今週のヤンジャンには載るんだよな、奥

513 :
たまに見る漫画だけど見る度ケイちゃーんタエちゃーんなんだが
さっさとしぶとい糞タエ殺せよw

514 :
>>512
non

515 :
35巻読んだ
ハードスーツが格好良かった

516 :
最後は全部死んで、新しい宇宙で仲良くやりなおすらしいよ

517 :
今週も休みかよ糞がさっさとケリつけろや

518 :
夢オチだろ、しかも黒野が電車にひかれる直前の妄想

519 :
それやったら奥尊敬するわ
俺が連載してたら恐ろしくてそれは出来ない

520 :
星人が消えた後の加藤の顔は諦めたのか復讐しようと決めた顔なのか

521 :
>>519
それとタエちゃんの漫画オチとどっちがいい?
たぶんどっちかだと思う

522 :
ゲーム落ちも有り

523 :
しばらく読んでなかったけど、もうすぐ終わりみたいなんでまとめて読んだ
内容はどうあれ、ここまで話広げた作品をきちんと幕を閉じるまで描くのは偉いと思うわ
どっかの漫画家も見習ってほしいもんだ

524 :
まあ突っ込みどころや消化不良な所はあるにしても一応の伏線は回収してるからな
あと西がママーとか言って泣いてたのはガッカリした。もっと超然としたキャラを期待してたのによ

525 :
西は最初からママ〜だっただろうが

526 :
むしろ復活後のキャラ変のほうがガッカリ。

527 :
西の親父はなんだあのナリは?ホームレスかよ

528 :
タエちゃんが裸で走り回るあたりはすげぇ面白かったのに
世界中のガンツメンバーから有志を募って戦いに出たあたりから急速に話が荒くなった
燃え尽きてしまったのだろうか

529 :
>裸で走り回るあたりはすげぇ面白かったのに
えっ

530 :
>>528変わった人がいたもんだ

531 :
ところで犬とパンダは…

532 :
伏線を回収して最後までやればいいってもんでもないけどな。
屁理屈でまとめても、内容がRならどうしようもない。
ここまで広がった漫画をRじゃなくすのは無理だろ、奥。

533 :
>>527
確認してないが、デブ以外のクラスメイト皆殺し事件で世間から追われてたんだろ。
事件から1週間ぐらいしか経ってなかったかもだが。

534 :
群馬の人が何気に強くて嬉しいです

535 :
スレが重複しています
新スレを立てる前に重複スレを消化してください
重複
ガンツを語るスレ 394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346986968/

536 :
イタリア編の終わり方がイマイチだったが、カタス序盤はワクワクして期待したよ。
それからが問題・・・

537 :
クロノがいる学校に巨人が攻めてくるところはおもしろかったな
修学旅行ノリの馬鹿生徒の生態とかワンピ楽しみにしてたり

538 :
単行本読んだが玄野の親父が最低の糞野郎だと言うことがわかった

539 :
明ッ明日のヤンジャンにはッ載るんスよね!?

540 :
>>539
「ん」を「ン」にして出直してこい

541 :
明ッ明日のヤンジャンにはッ載るンスよね!?

542 :
クロノの一人暮らしの生活費出してるのは玄野の親父だろ?立派だよ

543 :
http://i.imgur.com/UVWP0.jpg

544 :
自分の息子に生まなければよかったとかRっていうオヤジが立派なわけねーよ

545 :
親の愛も知らない、奥

546 :
>>486
自分がGANZワールドの住人だとして
Xガンに当たる武器がR出して相手に向かってギョーンする
Zガンは尻だして肛門相手に向けてギョーンだったらどうする?
ガンツソードはRRだとしたら・・・・。
どうする?やるよな?
渋谷のど真ん中でw

547 :
オマエラ…貶して、貶してたまに褒めたりして
それでも最後までここにいるんだな とんだツンデレ連中だな 
そろそろゴール近いだが…愚痴を言いつつ見守るオマエラ
うん なんとも言えん感じする
 


548 :
>>528
>裸で走り回るあたりはすげぇ面白かったのに
えっ?

549 :
漫画と並行してここのレスも迷走してるな

550 :
久しぶりに読んだけど顔ひでーことになってるなこの漫画
特に横顔

551 :5)
玄野の顔がすごいでかい
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ケンガンアシュラ】サンドロビッチ・ヤバ子総合スレ【求道の拳】 (436)
ネイチャージモン 6 (802)
天乃咲哉2 GOSICK(コミカライズ) (400)
【デストロ246】高橋慶太郎 25【ヨルムンガンド】 (396)
【デストロ246】高橋慶太郎 25【ヨルムンガンド】 (396)
【こざき亜衣】あさひなぐ 6 (787)
--log9.info------------------
サンフランシスコベイエリアの鉄道を語りつくすスレ (510)
【豆満江】北朝鮮の鉄道を語るスレ2【新義州】 (426)
アメリカ合衆国の通勤列車・LRT・地下鉄 (817)
海外鉄道供食事情 (365)
林浦】韓国鉄道公社&地下鉄スレ23【梨陽 (359)
Wikipediaの海外の鉄道の記事を充実させるスレ (651)
【ハノイ】ベトナム南北高速鉄道1【ホーチミン 】 (524)
シベリア鉄道を語ろう (482)
英国】日本製「新幹線」お目見え…サウサンプトン港 (733)
飛行機に乗らなきゃ海外に行けない (900)
【輸出】 世界を走る日本の車両 【仕様】 (600)
【FS】イタリアの鉄道 (444)
世界の鉄道写真撮影事情 (511)
◆海外での女性専用車◆ (218)
【ペルー】中南米の鉄道【チリ】 (487)
【単行列車】世界のローカル線【オンボロ車両】 (266)
--log55.com------------------
_す__じ__す__じ__エ__プ__ソ__ン_
今持っているプリンターを選んだ理由
プリンタ、スキャナー買ったけど全然使わねー
HP Photosmart C7180 All-in-One
▲■○Canonは詐欺です。騙されないで2○■▲
【低価格】EPSON PX-A620 Part1【複合機】
キャノンのヘッドが販売停止の件
PM-780C