share
1read 100read
2012年09月DIY131: 【旋盤★フライス盤】その2 (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
島村]島忠・エッサン・ホームズ[忠太郎]どうよ?6 (292)
ホームセンター(HC)総合スレッド ver.1 (924)
防水シートだけの屋根を修繕したい (213)
何故、レジ専は低レベル集団なのか? (431)
コンパネで安価に収納系家具とか作っている香具師→ (589)
何故、レジ専は低レベル集団なのか? (431)

【旋盤★フライス盤】その2


1 :2010/02/23 ~ 最終レス :2012/09/12
旋盤とフライス盤に関するスレ、その2
前スレ【旋盤★フライス盤】は989でDAT落ちでURLわからん。
以下よろしゅう

2 :
前スレ
【旋盤★フライス盤】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1202272971/

3 :
質問です。
ライブスチームの3シリンダーのシェイギヤードロコのエンジンに使うクランクシャフトを削るとします。
直列三気筒の場合120度クランクになりますが、それぞれのクランクにセンターがあります。
1本の棒に3つのクランクを持つ形になります。
クランク部を削る場合、4つ爪チャックに咥えてセンターをずらすと思うのですが、チャックに咥える素材のセンターと
クランクのセンターが一致しないので、バイトが切削面にガッガッガッと断続的に当たると思うのですがどうなのでしょう。
また、どのようにして削ればいいのでしょうか?

4 :
ちなみにエンジンはこんなのです。
ttp://smatu.blogzine.jp/karakuri/images/2009/07/05/dc070502.jpg
アスターのライブ模型ではそれぞれの部材を押しネジで組んでありましたが、
もっと大きいのでは一体で削りだしてありました。

5 :
ttp://locomotive999.hp.infoseek.co.jp/crankaxle.html
旋盤はワークの芯が主軸とずれてることなんて気にしないで、
ただ真ん中を掘るだけだから気にしなくていい。

6 :
>>5
それぞれの部材をピンでつなぐのではなく、右側のような形を1本の棒材から一体で削り出す方法が知りたいのです。
クランク軸のセンターに合わせると材料が振れてしまいますが、その状態でどうやったら削れるのかと。

7 :
カウンターバランスつけて重心を合わせる

8 :
4爪チャックで掴み直すんじゃないの?
センターで押すと歪んだりするけど。

9 :
ttp://homepage2.nifty.com/modelicengine/c05032.htm
これ見るとどんなふうに削るのか良くわかる。
しかし、旋盤で角材が削れるとは知らなんだ。

10 :
逆に旋盤で角材削りだすこともできるよ

11 :
>>9
材料がバイトにカカカカカカッって当たってバイトが欠けそうだけどね。

12 :
>>9
回し金が使えないのは解るけど、回し方に無理があるよね?
かなり押さないとブレる。

13 :
おれがTMSで見たのはステンレスの丸棒から削り出してた。
出来上がりの写真は芸術品だとオモタ。

14 :
かなり小型ですが参考になります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=taMV8CcszbE&NR=1

15 :
>>14
ならねえよ。

16 :
>>14
一応両センター回しかw

17 :
>>14
チャックでかっw

18 :
また糞スレ立てたのか
どこの池沼だ?

19 :
真鍮の丸棒を削る時、どれくらいの細さの素材まで削れるんだろ。
長さ20mmの2φを1.4φにするなんてことはできる?

20 :
専用の移動振止と刃先を用意すれば不可能ではないんじゃないの。

21 :
>>19
こんなんあった
つttp://yoshiokasyd.web.fc2.com/Annexes/Machine_Tools/Other_Tools/Memos/Memos.htm#chamfering_tool
ちょっとずつ繰り出しながら削る。スクイ角は大きくとる。

22 :
PAZ頑張ってるな

23 :
>>22
なんであんたはがんばらないの?

24 :
機械・工学板で聞いても答えてもらえなかったので、こっちにも書きますが。
ジュラコンの丸棒削るのに姿バイト作ろうと思うのですが、ハイスじゃなくて炭素鋼(工具鋼)
でも使えますかね?
あと、バイトの先端をワークのセンター高さに合わせる時、たとえば15φだとどれくらいの
誤差が許されるんでしょうか?
やむをえず多少ズレる時は、バイトが高いのと低いのとどっちがいいのでしょうか?

25 :
>>24
ジュラコンならアルミでも大丈夫。
0.5mmくらいの誤差は大丈夫。
もちろん低い方。

26 :
>>25
ありがとう。
昨日試しに工具鋼でやってみたらなんなく削れますた。
高さも0.1mm以下のズレに調節して無問題。
で、何を作るかってーと、鉄道模型の車輪。
On30で運材台車を作るのに、φ7くらいの車輪がたくさん必要なんだけど、
部品が手に入らないので自作することに。
とりあえず半日で36枚(18軸分…運材台車8台+カブース)作ってみた。
車軸は真鍮丸棒から削り出す予定。
この後12.5φ~13φの客車用も作るつもり。
その後はハイスで姿バイト作って、真鍮か洋白で動力車用も。

27 :
>>26
鉄道模型っすか。おれもなんか作りたいなあ。
でもなんで車輪をジュラコンで?

28 :
>>27
削りやすさの問題と、トレーラー用で集電の必要がないから。
ブッシュはめて絶縁する手間もないしね。
市販の模型でも、HOnのはジュラコン(デルリン)使ってるし。

29 :
>>28
そうなんすか。
ライブスチームとかと思ってました。
ジュラコンだと随分削りやすそうですね。
アルミか真鍮で作りたい気もするけど36枚は・・・・微妙な数だなあ

30 :
ライブは敷居が高いっす。
費用もかかる(材料費だけでも数十万くらい?)し、フライス盤もまだ持ってないし。
私のFL350E(Super)ではせいぜい3インチ半の小型機くらいまででしょう。
これから作ろうと思ってるのは木曾森林みたいな(運材台車8輌+カブース)x2編成に客車各種と貨車各種で、
たぶん100枚(50軸)は越えるでしょう。
車輪の材料費は\1000もかからないはず。(10φx500mmのジュラコン丸棒1本と、φ2x1000mm真鍮棒3本)


31 :
ジュラコン丸棒をセットして姿バイトで形作って突っ切りする。
また姿バイトで形作って突っ切りする。
この作業は気持ちよさそうだ。
フライスも入手されるといいですよ。
フライスでする金属切削は旋盤とはまた違う楽しさがありますから。
意味もなく溝を切ったりして眺めてみたりw

32 :
とりあえず28軸(56枚)作ってみました。
慣れると1枚5分もかからないですな。
シュワーっとキリコが出て形になっていくのは確かに見てて楽しい。
突っ切り(カッターの刃を折って鉄の角材に瞬着で貼っつけた)も、最後にポトリと
落ちる時が快感w
軸は24mmに切った2φの真鍮丸棒の両端5.5mmをφ1.4に削るようにしたけど、
送りが早いとワークがたわんで先端が太くなってしまう…振れ止めもセンターも
使えないので苦労しました。
次は3φを使って軸端2φでやってみます。
フライスもいずれは買うつもりですが、置き場所をなんとかしないと・・・

33 :
みんなミニ旋盤とか専用部屋に置いているの?
室内だと油やら切子やらで部屋が汚れたりしますか?

34 :
>>33
背面はベニヤ板でカバー、トレイもあるしチャックの周りにはダストカバーが付いてるから、
油もキリコもそんなには飛び散らない。
ただし刃物台の周りは凄いよ。

35 :
旋盤で部品をつくっていくのはキット模型を作るのとは違う楽しさがあるな。
素材のまんまの形からみるみるうちに部品ができあがっていく。
でも旋盤が軸対象の形をつくるのにたいしてフライスはどんな形でも作れるからフライスの方がわくわくするなw

36 :
市販されてないか、されてても高価だったり入手困難だったりする部品を自分で作れるってのがいい。
たとえば>>32氏の16.5mmのφ7車輪みたいなのが典型だね。
1個や2個なら機械を使わなくてもなんとかなるが、同じ物を数十個となるとまず無理だし。
メーカーの運材台車のキットなんか2台で1万円越えるし、車輪の分売もされてない。
キットを買えるなら簡単だけど、数を揃えようとすると金がかかって大変。
鉄道模型の部品ってやたらと高いものが多いから、卓上旋盤のコストくらいすぐに元がとれそうだ。
鉄道模型(ライブじゃない)に限ってなら、フライス盤を使うことはあまりないなあ。
上回りや蒸機の台枠は板金・半田付けがほとんどだし、旋盤の方がはるかに使用頻度が高い。
CNCフライスなら曲面(たとえば蒸機のドームとか)を削ったりできるけど、手送りだとなかなかきれいにはできない。
俺の場合ははめ込みの窓ガラス用のプラ板削るくらいかな。

37 :
寿のミニ旋盤が売れるようになったのは、鉄道模型雑誌に広告出したからだってね。

38 :
鉄道模型は金かかるからなぁ。
特にブラスのHOや16番は…D51が30万とか、客車一両3万とか。
キットでも10万超えるのがあるし、そういう金があるなら旋盤の1台くらい買うのは簡単。


39 :
旋盤があれば素材からワンオフ部品作れるからいいよね。
よく考えると加工は旋盤だけで全て終わらせれる場合が殆どなんだけど(どうしようもない場合もバーチカルテーブルやミーリングヘッド付けたりすれば)
おれはフライス買っちゃったよw
旋盤は出来上がった部品がうれしい。
フライスは作る前からワクワクして特にDROだけ見ながらハンドル回してる時は至福のひととき。
まあそれでエンドミル何本も折ったんだけどw

40 :
http://deaimail.xii.jp/up/src/up1775.jpg

41 :
>>37
おれが旋盤買ったのは、まさしくTMSの広告で見たから。
と言っても、25年くらい前の話だけどね。
あのころは高かった…というか、今でもそのころと値段変わってないしw
中華製なんてアホみたいな値段で売ってるし。

42 :
質問ですが
フライス盤でコラムが傾けられるものがありますが、あれってどうなの?
傾斜バイス使えば斜めに削ることができると思うのだけど、わざわざ剛性を下げてるような。
垂直に戻す時に、いちいち垂直度を測定しないといけないだろうし。
バイスに挟めないものを削る時(イメージがわかないが)には便利とは思うけど、どうもデメリットが多いような気が。

43 :
>>42
使い勝手いいよ。
バイスはセッティングがめんどくさい。その点ヘッドを傾けるのは楽。おれのはボルト二本でがっしり留めてて剛性は問題ない。
目視での角度合わせの精度もなかなか侮れない。普通の加工で目視での角度合わせ以上の精度が必要になる事はない。
普段は垂直にしてて精密な角度切削する時は計る。戻す時は目視。もちろん精密な切削なら測ればいい。
ただし構造による。安物のミニフライスではだめだろうね。

44 :
>>43
>>42のは「ヘッド」を傾けるんじゃなくて、「コラム」を傾けると書いてるからX2あたりのことでしょう。

45 :
まあ値段なりと思って間違いないと思うよ。
5万円とかのミニフライスに鋼材切削を期待しないほうがいいね。

46 :
>>34
ありがとう
そんな周辺が汚れるようなものでもないんですね

47 :
連休中に落とした中華旋盤がまだこないまだこない
騙されたのか心配になってきた、高い買い物なのに

48 :
こんなとこに書き込んでないで問い合わせすれば?

49 :
切削油はどんなの使ってる?水溶性の物って再利用してたら腐るの?

50 :
切削油は腐ろうがRだろうが関係ない。

51 :
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1106274611/
切削油がくさいぞ(゚Д゚)ゴルァ!! 

52 :
皆どんな部屋で旋盤とかフライス盤使ってる?
これから導入したくても実家だから寝起きする6畳の自室にしか置けないから
木工でも金工でも健康の事も考えて切り子とか粉塵の対策とかも考えなきゃならんと思ってる。
アマノのVF-5N辺りの集塵機導入して切削しながらの集塵で粉塵対策は可能かな?
それともやっぱり部屋を工作用に1つ割り当てる位じゃないと厳しいのかな。

53 :
ちょっと補足。
>>33でも同じ様な質問と回答をしてくれてるのも見たんだけど、
もうちょっと詳しい情報が欲しくて書き込みさせてもらいました。
何か良い粉塵対策とかもあれば是非ご教授おねがいします。

54 :
寝起きする部屋とは完全分離せよ
切子の恐れがある枕では夢見が悪い

55 :
足場用の単管で部屋を上下に分けて機械の置き場を作ったやつがいた。

アパートで。

56 :
俺は切子まみれのふとんで寝てるよ
最近体が痛い

57 :
おいらは切子を布団と枕に詰めて寝ているぞ

58 :
ふーん

59 :
ミニ旋盤向きのお勧めスローアウェイチップない?
やっぱしサーメットやらより超硬がいいの?
エッジがたってるのよさそうだね、欠けそうだけど

60 :
カレーとラーメンどっちが美味しいの?ってレベルだな。
一番いい工具材種なんてない。被削材によって使い分ける。

61 :
皆さんありがとうございます。
やっぱり同じ部屋ってのは厳しいんですかね。
ちょっと販売店とかとも相談してみて再検討してみます。

62 :
>>59
最初の1個ならTNMG110304
材質はお好みで。
6面使える。安い。そこそこ小さくて扱いやすい。
ネガなのでホルダー加工が面倒。
仕上げには向かない。薄いから荒作業で欠けやすい。
が、サクッと何か作る時には便利。欠けたら、裏面使って内径用にでもドゾ
漏れのは鉄用の一番安いの(タンガロイNS530)だけど、45C、SUS303、真鍮、A2017、SSに使ってる。
SKD削ったら、すりへった。SSとA5052はメクレる。
仕上げと突切りは、ハイスで。(機械が非力だから)
仰る通りエッジがたってるのは欠ける。(機械がガタ多いから)

63 :
後輩にフライス加工を教えなくてはならなくなりました。正面、溝、長穴の
3級レベルでいいのですが、Webページで分かりやすく解説してるページとかってないですか?
機械はマキタの汎用のヤツです。

64 :
削ってるそばから掃除機で吸っているから部屋は綺麗

65 :
ちょっと聞きたいんですが、bellmexの取り扱いしてる商社とかしりませんか?
物買うのに数社の見積もりが必要なんですが、bellmex以外にあそこの
旋盤とか扱ってるとこが見つからなくて
お願いします。

66 :
どの旋盤?

67 :
中国製の旋盤等の工作機械は青島等から輸出されていて現地では数万円で日本に来ると数倍になる。
汎用機は中古で売られているプロ用の長年使われた物の方が良かったりする。

68 :
ミーリグバイスのハンドルを自作したいんだけど
12mm□で深さ20mmの穴を開ける方法を教えてくださいませませ。

69 :
すいません非油圧ミーリングバイス
ハンドルの素材はssか生のs45穴は貫通です。

70 :
フラットバーを溶接して作った方が早い

71 :
>>68
気合入れてヤスリ
ワイヤーかスロッターしか思いつかない

72 :
>>68
T型四角ボックスレンチ を流用して作れないか?

73 :
http://www.youtube.com/watch?v=lcTJKySDDx8
角穴刃物もあるよ。止穴もおk。

74 :
レスありがとうございます。
結構力の掛かる場所なので出来れば穴を空けたいと思っています。
放電加工機は持ってないし、最悪スロッターかと思ってました。
ボックスレンチはサイズが合わないし加工に硬すぎます。
>>73
まさにこんな感じの探していました。
ブローチ加工がローリング運動でRotary Broachらしいです
調べてみます。ありがとうございました。

75 :
>まさにこんな感じの探していました。
こいつアホなの?
そんな機械やツーリング買う金あったら
既製品のハンドル買った方が1000倍安いだろ

76 :
ハンドルが欲しいとは書いてなくて、自作したいと書いてあるからそれでいいんだろ。
俺なら12のキリで穴開けて金ノコとヤスリで角仕上げるけど、変な機械も嫌いじゃ無い。

77 :
>>74
刃物もワークも両方回転させないと無理だから難易度高くね?
貫通穴だったらSK材とかをテーパーつけた角材にして
削ってブローチ作ってやってみたら?

78 :
>>73のビデオの投稿者のビデオ見ると刃は回転していないようです。
グリグリ押し込む感じ
タッパーより簡単?みてみてください面白いですよ。
取りあえず
刃先が四角く鋭いクサビみたいの作って
ハンマーで打ち込んでみようと思います。

79 :
回転しとるわボケ
やっぱコイツ、アホだ

80 :
>>78
動画の最初にロータリー ブローO、って出とるやないかい・・・。
ロータリーの意味が分からんのか?
両方回転させずに正確な止まりの角穴が作れるなら
そこらの汎用旋盤でも角材作れるよな?

81 :
peter08tool さんの他の動画を参照してください。

82 :
振動させながら押し込んでるやつのことか?
あれでどうやって精度出すの?ヤスリの方がまだ正確じゃね?

83 :
>>82
あれはシャンクと刃先が斜めになってる(ベアリングで回転は分離)から、微視で見ると最も突き出す点が刃物上を周回移動していく。
ブレのようにみえるけど、コントロールされたブレ。
フライス用で突き出してるレバーは最初に噛み付くまでの回り止め。
結果として開く穴は高精度でございます。
つか、結構有名なツールだと思うんだけど、、、。

84 :
よく原理が分からないな
押し切りなのか?って考えると回す必要は無いし

85 :
>>83
一部の熱狂的なファンにだけ有名だと思う

86 :
>>84
http://www.rotarybroaching.net/broaching101.htm
この図なんかどうかな。
傾いているから、刃先のある一点を見ると、1周する間に切れこんだ後離れる。
フライス用は固定されている側が反対になるだけ。


87 :
>>86
なるほど理解できた

88 :
あ、瞬間瞬間で切れて行ってるのは刃物のある一点だけなんだね。
それが全体では連続してるわけか。

89 :
http://www.frets.com/HomeShopTech/Tooling/BroachMaking/broachmaking.html

90 :
自作ロータリブローチ
http://hpcgi3.nifty.com/rockhill/joy12/joyful.cgi?page:55=v

91 :
これってテーパー穴にはならないの?

92 :
切ってく刃物径は変わらんからテーパーにはならんとおも

93 :
ん~よく分かんないな・・・
刃物に角度が付いてるって事は深く送っていくとワークに刃物が干渉するんじゃないの?

94 :
透程度じゃ作れないだろうことは判った

95 :
とおるさんは関係ないだろ!

96 :
さん?

97 :
プロ仕様の普通旋盤は主軸のギア比を変えるとき、チャックを手でグリグリ回しながらレバー操作をしたりするのでしょうか?
おいらの卓上フライス盤はなかなか噛み合わなくてイライラするんですが
NCなんかは特別な機構があったりするのでしょうか?

98 :
手で回したりインOしたり。
うちの汎用はインOボタンが付いてるね

99 :
インバーターを使って低トルクで断続的にモーターを回す感じでしょうか?
なるほどあったら便利ですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コーキングについて (217)
コンパネで安価に収納系家具とか作っている香具師→ (589)
換気扇を付けたい (444)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@DIY板 (797)
住まいと暮らしのDIYセンターDoit3 (748)
東海地区ホームセンターを語ろう (271)
--log9.info------------------
そのままー、そのままー (829)
ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ349 (785)
4461 (1001)
4460 (1001)
4459 (1001)
本日第二話 (1001)
HSJを生温かく見守るスレ (500)
(´・ω・`)ちょっといいかな?その27だお (218)
4558 (1001)
2011FNS歌謡祭でジャニーズ勢がw-inds.と歴史的共演 (333)
4457 (1001)
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所155【Catch Me】 (826)
俺より節約上手でエコな奴がいるか? (323)
4556 (1001)
4555 (1001)
IDにomeがでるのをまつスレ XXXXⅣ (827)
--log55.com------------------
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART220 □■□■□
【2020】21世紀枠の有力候補7【センバツ】
愛知県の高校野球 163
大阪桐蔭400
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 準々決勝 IDなし特設会場 48☆☆☆☆
【敷島】◆◆◆2019秋季関東高校野球大会★8◆◆◆【城南】
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 準々決勝 IDなし特設会場 50☆☆☆☆
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ42【一戦必勝】本スレ
share