2012年09月イラストレーター89: 放電映像3 (400) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Left】左【Side】part5 (711)
【グッスマ】huke 2 (442)
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part4 (250)
きゆづきさとこスレ 2 (757)
【アトラス】副島成記2【ペルソナ】 (245)
【エロ禁止】この絵の絵師を教えてください5 (505)

放電映像3


1 :2011/05/21 〜 最終レス :2012/10/14
放電映像/ほうでんえいぞう/neon vision
『我が家のお稲荷さま。』、『あそびにいくヨ!』、
その他様々なイラストを描かれております。
■ワクセイガール
ttp://neonvision.blog29.fc2.com/

2 :
乙です。ずっと更新とまってるけど大丈夫かな?

3 :
おおう、立ててくれたんだね、ありがとう。
>>1乙です。
>>2サイトの更新はないけど、ゼラチンの単行本が出るからなんか語りたいなぁと。

4 :
放電映像が季刊GELATINに連載している漫画『ストロー』の単行本が夏ごろに発売するそうです。
ソースは季刊GELATIN本誌。
お稲荷様とあそいくの刊行が重なった時には下書きみたいな挿絵だったこともありましたが、
ストローは常に気合い入れて描いてるみたいなので、ファンは期待しませう。

5 :
>>2 ほい
放電映像 (nevion_jp)
ttp://twitter.com/#!/nevion_jp

6 :
即死判定ってあるんだろうか

7 :
あそびにいくよの表紙並べると放電の進化がよくわかる

8 :
最初はそれほど上手い部類でも無かったけど、そこからの伸びがすごかった

9 :
最近ではゼラチン以外にどんな仕事してる?

10 :
お稲荷は原作者が放置してるから頓挫
あそいくは順調に刊行
アライブにときどきカラーイラストのせてる
ピクシブとサイトは放置気味
GELATINが一番頑張ってる風

11 :
トン。サイトに仕事履歴くらいは載せて欲しいな

12 :
即死回避で連続書き込み
個人的に遊びにいくよのコスデザインはあんまり好きじゃないな
絵柄にはもっと落ち着いたキャラデザが合ってるのに
無理して描いた感じがする

13 :
実家福島なん?
全然更新してないけど大丈夫?

14 :
オッサンやオバサンの絵はあんまり描かないよね、そういうの描けるとまた違う仕事出来そうなのに
まぁ遅筆みたいだからこれ以上は無理なのかな

15 :
遅筆なんだ

16 :
この人の描く女の子は本当に可愛いよな

17 :
あそいくの巨Rはタガが外れ過ぎで奇Rになってしまってて残念

18 :
最近見たら女の子がごっつくなっててびっくりした

19 :
もうちょっと華奢な体格のほうがいいかもしれんね

20 :
あそいくで異様に絵が少なくてラフみたいになってる巻があったけど
なんかあったんだろうか?

21 :
当時のラノベ板ではお稲荷様とあそいくの刊行スケジュールが重なって放電がパンクしたと言われていた
他にも、小説の原稿はあがってるのに放電待ちで刊行が遅れた、ともささやかれていた
真相はやぶのなか

22 :
そうなのか・・・

23 :
遅筆なんだなぁ

24 :
シャーペンで細い線重ねて緻密な下書きしてから色塗るみたいだから、下書きで時間食われるのかもしれん

25 :
icoの挿絵と表紙がなんとかてことなかったっけ?結局あれは発売されたの?
あと海外版コミッカーズアートスタイル?の表紙が放電画ぽいんだけど内容は
日本のアートスタイルと重複してたりするんだろうか?すげー気になる

26 :
そのへんでゴタゴタしたあたりから盛り下がってる感じはするけど
絵の魅力は抜群なんだからへこたれずに頑張って欲しいよ

27 :
この人の絵、最近、モグダン化してね?

28 :
あそいくの絵はちょっとやばいな

29 :
最近は余裕で10頭身以上ありそうだもんな
長身美女は好きだけどもう少し普通な方がいいと思う

30 :
普通じゃつまらないね
どんどん奇R化長身化して欲しい
応援してるぞ

31 :
まぁ、そういうの好きな人も居るだろうけど
本気で言ってるのか?

32 :
シコれればそれでいい

33 :
この人のエロ見てみたいけど
Rすら描いてないよね

34 :
R艦長とか描いてるじゃん
中身のR首が見たいってこと?

35 :
うん><

36 :
欲を言えば放電絵のエロゲがやりたい

37 :
俺の放電線画フォルダにはしっかりRのラフがあるわけだが・・・
ひんぬーだけどな

38 :
見たいです…

39 :
放電映像生きてるか不安だったがちゃんと生きてるな

40 :
放電は好きな絵師なんだが
最近ちょっと元気ないかんじね

41 :
ストローの単行本作業と本誌連載でアップアップなんだろう
フルカラー漫画かつ一枚イラストと比べても遜色無いくらいの描き込みかただから、
出力が落ちてるわけじゃないと思う

42 :
Twitterみる限りは最近ゲームばっかしてんのかね

43 :
ビブリア古書堂〜って本のイラストが放電ぽいと思ったら充電のほうだったでござる

44 :
あーあれやっぱり越島か
Amazonで見たけど、名前が載って無かった

45 :
そろそろワニマガジンのhpで単行本のアナウンスがあってもいい頃では

46 :
igoogleのテーマにGAWALL二提供してた画像のものがあるんだけど、これ許可とって掲載してんのかな?
他にもディズニー傘下に入ったマーヴルのテーマがあったりやりたい放題すぎだろgoogle

47 :
今日ワニの発売カレンダー更新されてたね。ストローの八月中発売は無いと思われorz

48 :
保守

49 :
ビブリア古書堂が新聞にデカ載り広告...

50 :
>>49
どの新聞?

51 :
パクラーの話題は他所でやってくれ

52 :
越島パクはどうでも良い
放電の絵が見たい

53 :
最近はツイッターもしてないみたいだけど、大丈夫かな

54 :
精神的にかなりきてそうだね

55 :
何かあったんですか?

56 :
福島出身だからじゃないか

57 :
やっぱ遅筆なのか…


58 :
ストロー夏発売と言っておきながら
7月まで呑気な事呟いてたからな・・・

59 :
放電絵ってネットじゃあんまり転がってないね

60 :
Google画像検索の奥深くにストローのがちょっとある なんか海外のサイトだけど

61 :
サンキューいいとこ見つかったよ

62 :
今ストロー以外の仕事はどうなってるの?

63 :
特にやってないんじゃね

64 :
大好きだよぉ

65 :
なんだかなあ技術とかは間違いなく高いレベルなのに

66 :
なのに、なんだ?

67 :
ゼラチン真っ白だったりイコ騒動だったり
仕方ないことだけど遅筆って勿体無いなあと思ったのでした。

68 :
イコ騒動ってなんかあったの

69 :
鬱傾向強そうだよな
この人の絵

70 :
どうしてよ カワイイ明るい女の子ばかりじゃないか

71 :
>>69の心がひねくれてるだけだろ

72 :
繊細って意味では外れていないと思う。ミリ単位で表情を表す絵柄だと

73 :
単行本の気配すらないな

74 :
放電の絵て画像掲示板が氾濫してたころにはそこかしこで見かけたのにな
アニメ化やら何やらで知名度が上がった今のほうが画像見つけにくいってどういうこっちゃ

75 :
イコ騒動のころ以降なんか消沈してるような印象がある
絵は相変わらずいいんだけどね

76 :
ちゃんと仕事してんのかな、いや仕事あるのかな

77 :
越島パクの野郎に仕事取られちったからな

78 :
充電映像のことかー

79 :
ビブリアなんとか書店で初めて見たけど似過ぎワロタ

80 :
背景は放電のがうまいよな

81 :
人物も放電が上だろ

82 :
>>74やこのスレの住人たち
もうとっくに見つけてるのかも知れんけど、Googleでローマ字で"houden eizou"で検索すると海外のサイトが割とヒットするよ。
レスであったヒンヌーラフもあった(^^)

83 :
基本的に超Rスキーだよね?この人
ふたばでしずねとか描いてるし

84 :
最近のはちょっと超Rすぎることが…

85 :
過疎ってるからストローのキャラで誰が好きか聞いてみる
俺はラジオ

86 :
じゃあ見てないけど俺もラジオ

87 :
数年後消えてそうで嫌だな…
ストローの単行本いつになったら出るんだ

88 :
こんなに上手い人、そうおらんのにね

89 :
まったくだ本当に惜しい

90 :
houden eizouで検索してきた

91 :
http://konachan.com/image/6fdd71c4c02c266d95e4aea85259bd3e/Konachan.com%20-%2038997%20aihara_nana%20bikini%20futami_eriko%20houden_eizou%20kimikiss%20sakino_asuka%20shijou_mitsuki%20swimsuit.jpg
これも放電絵?なんか違う気がするけど塗りはそれっぽいな

92 :
>>91
違うと思う

93 :
呟いてるな

94 :
元々影は薄いよね。デビュー前から見てるけど。仕事あまり来てないのかな。

95 :
越島はぐに取って代わられたから余計にな…

96 :
>>91
これは加茂じゃね

97 :
はぐになんか負けるな

98 :
結局、筆速い方が勝ちなんだよなあ

99 :
ストローの軌道エレベーターは何処製なんだろう
キャーティアなのかザレムなのか東亜重工なのか

100 :
>>99
ヒント:放電映像は弐瓶をTwitterでフォローしてるぜ!

101 :
相変わらずR大きいのが好きみたいだな

102 :
じゃあ東亜重工製に違いないな!

103 :
大きいRも悪くないが
ラジオくらいの体型が一番好きだぜ

104 :
呑気な事呟き出したって事は
ストロー描き終えたって事かな?

105 :
今になって発売無いと踏んでロボットとゼラチン揃えた俺涙目( ; ; )

106 :
単行本化が有り得ない作家の作品もたくさんあるだろう、そういうのを集めたと思えばいいじゃない

107 :
放電みたいな繊細タッチで超Rってギャップが新鮮で萌えるんだが
まあ貧Rスキーにはたまったもんじゃないわな

108 :
放電が貧Rを描かなくなる事が心配なのさ
奇Rしか描かなくなりそうだから

109 :
超Rでもバランス取れてる人いるけど、この人の場合はちょっと危ういよね
上でもあるけどラジオくらいがみてておいしい感じ

110 :
たしかに
アンビリバーボとかで特集組まれる外国人みたいなRだ
大好きだ

111 :
バーボが気になる

112 :
ちょっとワラタ

113 :
こういう同人全くやらない絵師って
商業の露出が少なくなるとげんきにやってるのか心配になってくるお

114 :
さて、ワニからも発表はありませんが、もはや放電映像は消えゆく絵師なのでしょうか、

115 :
消えちゃうのかねぇ

116 :
仕事するなら早くて上手い絵師が一番だからなあ…

117 :
と思ったら久々にツイッターに線画あげてるけど、これ何かのアニメキャラなの?

118 :
微妙だけど早い絵師の方が
上手いけど遅い絵師より商業では重宝されてしまうのよね

119 :
重宝っていうか、結果的にそう見えてしまうだけだろ
露出頻度的に

120 :
ファンとしてはもっとたくさん絵が見たいんだけどなぁ
pixivで絵柄似てる人見つけてしまって微妙な気分になった

121 :
放電の絵は素晴らしいからもっと見たい
今度はお稲荷さまの画集とか出して欲しいな…
ランキングに上がってた人か>似てる人

122 :
お稲荷さまの新規絵はもう見れないんだろうか…
やっぱり似てるよね?だからどうってわけじゃないんだけど

123 :
ピクシブ見て来たけどもろ放電絵だったな
塗りも線画もモロ同じだったし
まぁそれを自分の絵に変換できるレベルだから受けてるんだろうが

124 :
いまんとこ画集はあそびにいくよだけか…
総合した個人画集出て欲しいね

125 :
前話があったけど断っちゃったって聞いたよ

126 :
え〜なんでだ

127 :
ストローの単行本まだかよ

128 :
ビブリアコミック化だってね
充電絵だけど

129 :
充電って放電とは無関係なの?

130 :
ICOでこの人知ったんだけど、本当画集が欲しい

131 :
充電映像なんて初めて知った
何者だろう

132 :
最近本家より充電の絵の方をよく見かけるw ビブリア、90万部近く売れてるらしい
景気のいい広告刷りまくってる 

133 :
ビブリア見て本人かと期待してしまったよ
むしろPN変えてるだけなんじゃないのか?

134 :
それはないだろw

135 :
ビブリアが売れてますます放電の影が薄く
本当にパクに取って代わられちゃったなあ…

136 :
パクラーはどいつも人間性0で心底腐ってるからな
業界から追放されない限り汁を吸い続けるだろうよ

137 :
別にフォロワー庇うわけではないが仕事遅い放電が悪い
自分がキャラデザしたラノベのゲーム化なのにイラスト提供出来てないとかラノベの挿絵すら未完で掲載とか致命的でしょ
量産体制整えられないなら埋もれてゆく一方

138 :
本人かと見まごう程のパクが出たら多少なりとも気分は良くないだろう
唯でさえ遅筆なのが、さらに悪循環に…と個人的に思う
お稲荷さまやあそいくの初期の頃の勢いはもう取り戻せないのかね

139 :
新年早々暗いスレだなぁ

140 :
副業なんだっけ?
専業だとすると収入の方は大丈夫なんだろうか。
まぁ他人が心配するような事でもないけどもっと描いて欲しいなと思って。

141 :
しかしフォロワーが現れるのは悪いことばかりではないんじゃねーか。
黒星紅白・ペケロクスケ・原田たけひと・超肉・歯痒い・道満晴明とかぶっちゃけほとんど同じ絵だけどそれぞれ仕事してるし。
フォロワーが活躍し「売れる絵柄」として業界に浸透すれば競合して仕事が減るどころかむしろ増えるはず。
今だって放電が素早く仕事こなしたらパクリの仕事なんか全部掻っ攫えるんじゃねぇかしら。
ストローおもしろいけどあんな糞どマイナーな本にフルカラー載せてる暇があったら小説の挿絵完成させろと思う。
仕事遅い上に作品が出回る量を考えずに仕事してるから余計霞んでる気がする。
勿体ねぇ、スゲェ勿体ねぇ。

142 :
↑こういう意識の馬鹿が大量にいるから
編集も平気でパクリ野郎を使うんだよ。
仕事が遅いのは本人のせいだが
だからと言って、自社でそれなりにヒットしてた作品の
挿絵のパクリ野郎を使うとか、どうなのかね。

143 :
絵描きなんて所詮道具扱いだからな
似たような絵なら誰でもいいんだよ

144 :
ネームバリューで売れるほどのベテランでもあるまいに、売る側がそんなに作家のご機嫌伺ってくれるわけない

145 :
充電さんちーっす

146 :
特別な環境や才能がないぽっと出でもなれてしまうラノベなんかのイラストレーターは一種の技術職みたいになっちゃったよね
売れる絵使える絵があって、それ描ければ仕事もらえるっていうか
ちょっとうまい例えが見つからないけど、よほどでないかぎり替えが利きうる、って意味でアニメーターみたいな?
それでも腕の差とかオリジナリティは厳然とあって、それでこういう場で劣化とかパクりと言われる
それ以上でもそれ以下でもないのが現状かと…
著作権とかもはっきり言ってなあなあだしね
でも例えば、越島はぐの絵が充電のパクりだと判定できて、はぐに賠償金払わせるなり絵を売れないようにできるとして、今のマンガとかイラスト、アニメやらのキャラデザ市場はどうなるのか…
妥当な法律ができるとすると、何らかの厳正な基準でどれがオリジナルか決めて、
現行より短めの保護期間でオリジナル作者以外その絵柄はかかせないとか、
オリジナルに該当する絵柄か審査して、該当となるといわゆる版権扱いで使用料とる、
とかになるのかな…

147 :
放電の筆が遅いのが悪い
この世界は自己顕示欲と貪欲さが全て

148 :
何か一人粘着してるのがいるよな
あ、充電さんかw

149 :
普段過疎ってるのに充電の話題が出ると何故か即フォローが入る
内容も放電が悪い〜放電が悪い〜の一点張りだしまあ疑いますよね

150 :
充電マジうざい

151 :
別に放電の仕事なくなったのは充電せいじゃないだろ

152 :
>黒星紅白・ペケロクスケ・原田たけひと・超肉・歯痒い・道満晴明とかぶっちゃけほとんど同じ絵
どこが同じ絵なんだ…

153 :
池沼なんだろ
察してやれ

154 :
商業は短時間で大量生産できる人が有利
ってだけの話だったのでは

155 :
歯痒いって葉賀ゆい?
その中ならペケロクスケだけ知らないや

156 :
超絶画力が必要とされない可愛い系の絵の場合はほんと後から出てきた
パクラーが要領よく絵柄盗んでたくさん仕事するケース多いのよね〜
開発は他人にまかせてずるいわね

157 :
放電の絵柄はそういうのとはちがくね

158 :
しかしマジで仕事してないから本人の話が全然できないな

159 :
放電元気なの?

160 :
まだあごひげはえてる?

161 :
昨日ビブリア買って放電ついに背景もちゃんと書くようになったかと思ったらまさかの充電だったでござる

162 :
放電背景ちゃんと描いてるじゃん

163 :
スマン数年ぶりに充電の名前を目にして変なこと言ってしまった忘れてくれ
しかし冷静になってみると手の指の描き方とか放電のほうが全然綺麗だな

164 :
パクラーが本家を駆逐しちゃうなんて他に例がないんじゃないか?

165 :
いや待てまだ駆逐されては…いない…はず…

166 :
放電頑張ってくれ
ってツイッターみたところゲームばっかりしてるみたいだな…

167 :
危機感持ってくれよ放電

168 :
バイオ6でるの喜んでる場合じゃねぇよwwww……はぁ

169 :
そういえばストロー単行本化ってどうなったんだっけ

170 :
>>169
そんな気配ないどころか、ゼラチン終わって後継誌のひめシリーズから放電降板してんだぞ……

171 :
mjk

172 :
まさかなんかして干されてるとかじゃないよな…
放電絵、こういうジャンルじゃ1、2を争うレベルで好きなのに

173 :
締切破り過ぎて流石に愛想尽かされたとかじゃね

174 :
そもそも本人からイラスト家業にあまり意欲的な感じがしないよね

175 :
誰か本人にやる気を与えてくれよ

176 :
久々にラフきたね

177 :
放電の絵を皆みたいんだ
もう一度ペンをとってくれよ

178 :
ゲームやってる場合かよ…

179 :
結局ストローってもう完結したの?
ストロー単行本に向けてコツコツ加筆修正してるのかも

と信じたい

180 :
ラフでも更新していると嬉しいな
越島と比べるまでもないが、やっぱ本家が良い

181 :
本家以外?

182 :
他人の絵で満足してたって意味だろうか…

183 :
新しい放電絵見たいよぅ

184 :
ttp://asciimw.jp/award/taisyo/illust_progress.html

185 :
やめ

186 :
ビブリア古書堂のイラスト
どう見ても放電映像の絵にしか見えないんだけど、別人だったの???

187 :
残念ながら別人です

188 :
別名義という可能性はないの?

189 :
何年も前から居る放電の粘着パクラーだよ

190 :
ひどいな、放電になんの怨みがあるんだよ

191 :
越島はぐの絵柄って明らかなパクりなのにイラスト大賞与える電撃文庫もひどいよな
放電が可哀相すぎる

192 :
同じ絵なら誰が描いたってかまわんって感じなんだろうな

193 :
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/828
あそいく15巻のイラスト担当が空白なんだかまさか

194 :
うわまじかよ

195 :
他の新刊の挿絵担当者名は書いてるのにあそいくだけ無いから心配なんだ
ただ絵が遅れてるだけなら良いんだが…

196 :
ひょっとしてあそいくがずっと出てないのは放電が理由書だったり?

197 :
そうだよ…

198 :
絵柄乗っ取られるのって精神的に来るからな
越島はぐが電撃大賞受賞した後にブログで変な事書いてたし
午前4時事件と同じような事にならなければいいが

199 :
柄のっとられても画力は放電のが上で人気もあるんだし、仕事がなくなることもない気がする
でも描かないってことは、はぐがきっかけかは分かんないけど、イラレって仕事に魅力感じなくなっちゃったのかもね
なんとか復活して欲しい
てか午前4時事件てなに

200 :
>>199
ニコニコに詳しい動画があるよ

放電の初期の頃の絵柄とパクられてから変えた絵柄の両方パクってるもんな、越島は
まさに午前4時と同じやり方だな
こんなクズ共に仕事恵む会社の方も異常だよ

201 :
大槍の雷太とかレンジの司淳とか
絵柄パクってメジャー化した絵描きなんていくらでもいるしなあ
パクリが大成して本家が完全に霞んでしまった例などいくらでもある

202 :
どっちも本家は霞んでないだろww

203 :
>>201
越島さん、何してはるんですか^^;

204 :
最初に充電映像なんてハンドル名までパクったのが全ての過ちの始まりだな
途中で中途半端に名前変えたのが余計にバツが悪い
悪ノリだったと思われても仕方がないよなあ

205 :
>>204
充電って名付けたのはこのスレだぞwww
流石に本人は一度もそんなことなのってない

206 :
今度リアルで会う機会ありそうだから
間違えたふりして充電さんって呼びかけてみるね

207 :
かれこれ4年以上は粘着パクしてるね
でも、一番初めの放電スレにパクリと晒される前からやってるだろうから、実際はもっと長いかも
とにかく心に引っかかってることは午前4時の被害者と同じく、本家が絵を描く事をやめること
>>206
放電の事どう思ってるか聞いて欲しいな…

208 :
>>207
そらどう考えても
『尊敬してます^^』くらいのもんだろ

209 :
マジレスすんのもあれだけど
充電って呼んで険悪になるくらいなら真摯に質問する方が相手にも響きそうだよな

210 :
>>205
またまたそんなウソついて〜w
越島さんの言い訳には参っちゃうよ

211 :
>>210
釣りかどうかわからんが・・・
とりあえず過去スレ見ろと

212 :
越島のサイト工事中なのも検証サイト作らせないようにするためかな
そのくせ図々しくイラストの仕事は募集っすか
さすがクズのやることは末恐ろしい・・・

213 :
工事(笑)と称した全消しは常套手段
図々しく商業に出てこないで大好きな同人ホモでもやってればよかったのに
ってその同人でも某音楽PVの丸パクリで出してたな
しかし、あそいく新刊は絵師無しで発刊するのか?
あとストロー…

214 :
サイトのリンクに放電がなかったの覚えてるわ
それでますます嫌いになった

215 :
もはや放電スレではなく、越島のアンチスレ…

216 :
>>215
充電さん乙でーす

217 :
いやいや、これで認定されてもw
昔充電スレあった気がするけどもう落ちたのか

218 :
ストローを単行本化してほしいし
お稲荷さまや今までやった作品の画集も欲しい
けどどうせまた糞島はぐがパクるから無理なんだろうな…
糞島を再起不能にさせたいわ
呪っておく

219 :
もしも越島スレ立てるんだったら検証サイトかWikiも作った方が…
某所見てると放電のパクリと知らずに越島マンセーしてる人多いし

220 :
ビブリア古書堂の事件手帖ってうちの地元どこの本屋でも目立つとこに置いてあるわ
ラノベに詳しくないけど売れてるんだね
まさか充電が挿絵描いてるとは気づかなかった・・・
放電が休んでる間に充電の方が有名になりそうだなw

221 :
放電の絵柄をパクしてた奴は越島以外でも見かけたけど、それぞれ個性を出して自分の絵を見つけてる
でも越島は2007年頃?から、ずっとパクリのまま
ついには本人に成り代わって仕事してるし…純粋に怖い

222 :
>>221
越島以外にもいるのか、初めて知った…
ストーカーみたいなもんだからこの先ずっと放電の絵パクっていくんだろうね
活動停止させるのは無理だろうな、電撃みたいなバカな会社もいるから
せめてwikiとか比較画像?でも作って越島は放電とは違うって
まとめればいいけど画像がないからなー
越島も自衛でサイト見れないようにしてるし

223 :
越島潰すならさっさと潰せよ
結局口先ばっかじゃんおまえら

224 :
越島の前サイトの画像全部あるから
比較画像作成や検証ができる有志が居れば、お願いしたい
もちろんここは放電のスレだから、やるならヲチ板か検証Wikiでだけど

225 :
ビブリア170万部にコミカライズだってな
知名度、実力ともにオリジナルを完全に超えてしまったな…

226 :
>>223
そう思うならお前がさっさとやれば?
結局お前も同じじゃねーかww

227 :
お前もなwww

228 :
最近は放電絵より越島ぱく絵のほうが魅力的に見えてきて困る
放電はもっと焦ったほうがいいぞ

229 :
>>224
少し小さいが越島絵追加
http://dengekibunko.dengeki.com/mediajack/?p=611
放電のためにwiki作るならはよ作ったほうがいいと思うが…
正直俺もメンドクセw

230 :
素人目に見てもパースがおかしい

231 :
>>229
なんかもう放電の影響完全に消えてますやん…

232 :
お前の中ではそうなんだろうな

233 :
この人って放電さんの別名義?
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=255023

234 :
さすがに>>229の絵を見て放電っぽいとか言ってる奴いたら眼科に行くことを薦めたい

235 :
>>233
新たなパクラーキターーーーー
放電さん犯されまくりで哀れだな

236 :
放電さんはパクられすぎて意欲を喪っちゃったの?

237 :
素人が趣味でパクる分には別にいいだろ
プロが盗作で金取るのは犯罪だ

238 :
>>237
えむけーはあれでプロだぞ

239 :
えむけーと越島じゃパクリ度合いが違いすぎる
もしかして矛先変えようとしてるのか

240 :
素人目にはどちらも酷いパクリに見えるよ
越島もえむけーも、パクを認めて謝罪すべき
放電早く帰ってきて

241 :
そうだよなすまん
仕事するならパクリなんて汚いやり方じゃなく正しいやり方でやれよな…
特に越島
放電復活してくれ

242 :
>放電復活
コレが一番の課題というか…

243 :
越島が挿絵した「魔法少女を忘れない」って実写映画化されてたんだな・・・
さらにビブリアがアニメ化でもしたら、それこそ放電と取って代わられそう

244 :
ぱくは原作者に恵まれてるんだよな
運だけは良い

245 :
「放電映像を忘れない」
みんなの記憶から消えていってしまう元人気イラストレーター、放電映像。
越島はぐやえむけーはオリジナルじゃない…
放電映像という絵描きがいたことを皆さん忘れないでくだしあ(´;ω;`)

246 :
http://www.youtube.com/user/kakumisairug?feature=mhee
ガンダムアトラクション動画。

247 :
放電映像さんの絵は別格。その素晴らしさは色あせない・・
越島さん等がいくら真似してても、近づかない。別物。代用にもならない。
放電映像さんの絵だけが観たい

248 :
パクラー擁護じゃないことだけはまず言っとくけど…
この界隈は今仕事の需要多すぎなんだと思う
えむけー?ってランキングでよく見かけて知ってたが、プロとは知らなんだ
個性確立できてない現段階でほんとに仕事依頼くるなら業界が異常
てか放電頼むよ頑張ってくれよ…;;

249 :
トレスでもないのに絵柄似てるだけで叩くのはやめようぜ

250 :
こういう認識の奴がいるから駄目なんだろうな色々
午前4時まとめでも見てくれば
絵柄パクされ続けた人がどうなるか分かるから

251 :
充電2009年あたりは放電パクすぎてやばかったけど
最近は自分の個性を見つけ出してきてる気がするけどなあ・・
今出てる小説の表紙とか横顔だけど
言われないと放電どころか充電とも気づかなかったよw

252 :
>>250
wiki消されてんだけど、その一連の件の被害者って誰なの

253 :
はぐは昔の絵柄に戻りつつあるな

254 :
昔の絵柄があったのか
放電パクの充電しか知らないんだよな

255 :
>>248に同意
えむけーが売り込んだんじゃなく業界の方から仕事が来たんなら、売れるって判断されたからだよね
放電さんの存在を知らなかったんだろうか…

絵柄似てる人が氾濫するのは良くないけど、放電さんが描いてくれさえすれば無視できる

256 :
放電が仕事しないのがいけないんだよ

257 :
仕事するかしないかは放電ちゃんの勝手だと思います

258 :
ストローまだですか

259 :
はぐにさえ捨てられてしまった放電の絵柄…

260 :
散々食い荒らしてポイ捨て

261 :
パクリ続けても怒るくせにw

262 :
はぐさん…
NILみたいに素直にパク認めて一旦消えてれば叩かれなかった
名前と絵柄変えて出直せれるしな
一度バクラーって印象がついたら何しようが消えないんだよね
本家も潰しちゃたし

263 :
>>130
ラノベの仕事は一旦引き受けたら
シリーズ打ち切りか完結するまでは続けて描くのが一応義務だと思うけど?

264 :
>>257
ブラウザバグってた…

265 :
前後見てみるとそのレスはそういう意味じゃないと思うけどな。
新しい絵を世に送り出さないからフォロワーが幅利かせてくるという事へのレスだろう

266 :
数年前ジャンプで連載したいみたいな事言ってたけど
やる気無くしたのか
まあ原作つけないとすぐ打ち切られそうだね

267 :
昔はそんな野心のある人だったのか

268 :
デビュー前の絵とかサイト知ってる人羨ましい

269 :
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/
「あそいく」ファンのみなさま、こんばんわ!
本日、3月刊行作品のカバー画像がUPされましたが、お気づきになりましたでしょうか?
今回よりイラストを「キャットテイル・アウトプット!」でもおなじみの、
西E田先生に担当いただくことになりました!
本日は、当ブログでも作成中のカバー画像を公開!
西E田さんのタッチでありながら、「あそいく」らしいイラストをあげていただきました!
カバーだけでなく、口絵や挿絵も良い感じですよ〜。お楽しみに!
新しく生まれ変わったエリス達をどうぞよろしくおねがいいたします!

270 :
切ねえなあ

271 :
好きな絵描きの挿し絵が変更になるのがこんなに辛いとは思わなかった。すごくつらい。
もう放電のあそいく絵は見られないんだろうか。

272 :
多分見れないだろう。つらいな
個人的には新しい絵師が越島じゃなくて良かったよ…

273 :
まじかよ・・・
放電さん・・なにしてんの・・・つらすぎるよ・・こんなの
確かに・・代替が越島さんじゃないのは良かったけど・・
西E田さんって・・あそいくも可哀想

274 :
なんで放電絵下ろされたの?もしかしてノイローゼか何かか?
遊びに行くよの絵だけは毎回楽しみだったのに

275 :
最近だと迷い猫オーバーランもあったな

276 :
>>275
あれとこれとじゃ事情が全然違うよ……
何やってんだ放電……

277 :
放電…

278 :
もう絵描きやめたの?
何か本業が忙しくなったとか?

279 :
スランプとか?
精神的な問題で、絵が上手くても描けなくなる人いるよね
それとも何か水面下ででかい仕事をしているのか

280 :
マンガ描いてるんだよ

…そう信じたい
下りたにせよ下ろされたにせよ、今回の件で今後
挿し絵みたいな仕事回りづらくなるんじゃないかというのが心配

281 :
放電の絵が見たいよ

282 :
ブログも更新しないし勘繰る事しか出来ないのが無念
何でもいいからお知らせとかしてくれないのかな

283 :
twitterだと平常運転なんだよな

284 :
あの平常運転見てて怖いよ…

285 :
こんなに放電さんの絵は愛されているのに・・・
みんなの想いが放電さんに届けばいいな・・・

286 :
そう思うなら直接メッセージ送ってあげなさいよ

287 :
>>286
そうですね
今まで畏れ多くて出来なかったけど、今回は勇気だして書こうかな・・

288 :
ストロー単行本は出るみたいで安心した
質問した人ナイス

289 :
やった!

290 :
喜ばしいな

291 :
ストローって面白いの?チラ見ならネットで見たことあるけど

292 :
面白いと言うか、綺麗。個人的な意見ね。
単行本、出るなら待つぜ、いつまでもw

293 :
>>291
物語としてなら多分楽しめないよ
放電の雰囲気満点画集としてなら充分楽しめると思う

294 :
ストローの、「さて…はじめるか!」のシーンのためだけに本誌を買った(ブックオフで中古だけど)
単行本いつ出るんだろう

295 :
夏までには出て欲しい…

296 :
あそびに15巻買って来た
あとがきで、放電に対する感謝(特にアシストロイド)と、絵師が変わる戸惑いを述べてた
神野オキナも、本当は放電絵でずっと行きたかったんだろうな
ただ、迷い猫みたいに揉めて変わったのではないのは確かだろうね
そう考えると、放電のTwitterアイコンがエリスのままなのもどこか納得が行く

297 :
大概原因みたいなのがおぼろげにでも見えるんだけど、今回のは不可思議すぎる
全く納得いかない…

298 :
>>252
遅レスだが
ttp://www.bgoat4415.hostoi.com/2.html

299 :
放電〜カムバ〜ック!!
いやほんと、絵への情熱とかもうないのかねぇ?

300 :
twitterでストローについて単行本が発売されるのか聞かれて答えてたな
いつ出るかについては言ってなかったが出す気はあるみたい


301 :
放電けっこう前コミケで大遅刻やらかして叩かれてたな
遅刻の理由は物理的にどうしようもないことだったけどまた参加しないんだろうか
この人線画だけでも魅力だからラフ本見たいわ

302 :
コミケに参加していたことがあったのか
いつ頃のコミケか知ってれば教えてほしい

303 :
2003年頃
昔は文章担当の人と二人でサイトやってたよね

304 :
成る程ありがとう
2003年なら現地にいたなあ…放電映像を知った頃だ

305 :
放電さんは元気に活動中なんだっけ
皮肉というか何というか…

306 :
あ、失礼。
充電さんだった

307 :
素晴らしい卜部をありがとうございます!

308 :
>>304
自分が放電のコミケ情報見た時は本出せなくてコピー本出そうとしてトラブルあって遅れて非難轟々の時だから
それ以前でオフセット本が出てるかは知らないなあ
あれ以来コミケ情報見てない

309 :
あと10年待つから放電さん復活してくれ

310 :
でも絵仕事は募集中みたいですけど

311 :
放電が前にblogで「僕は時々、奥歯がものすごく大きくなったように感じるときがあるんだけど」っていってたが、アリス症候群じゃない?

312 :
アリス症候群は有名だけど、「寸断された体」ってのもあってだな

313 :
寸断された体って何
放電の身に何が起こったというのだ

314 :
ツイッタ止まっちゃってるね・・・

315 :
前から書き込み頻度凄く低いだろ

316 :
ストロー単行本ポシャってないってだけで嬉しすぎる

317 :
放電絵のラノベは全然古本屋に並ばない

318 :
ストロー、単行本ひた待ってる組なんだけど、たまたまのってる回のゼラチン買っちゃってうっかり読んじゃった・・・
で、なんか線画というかラフではないけど着色無しで、そんな感じなのは一話っからそうなの?
それとも仕事遅い漫画家の連載的なあれですか

319 :
たまたま一回だけだよ

320 :
たまたまのに当たったのかthnks
放電好きだから、あれはあれでいいとか思っちゃうけど…
ああ単行本待ち遠しい

321 :
>>308
当時いたから憶えてるわ、朝一で行って居なかったから他サークル回って戻って来た時には完売してたwww
まぁコミケ行った事ある人は分かるだろうが、予定を狂わされると致命的に困るんだよね…
サークル参加する人は遅刻しないで下さいマジで、回る順番がggggggggg

322 :
ストロー単行本になるのかしら。なんだかヤバそうだから雑誌集め始めた

323 :
アナウンスが無いから不安だな…。本当は去年出るはずだったんだっけ。

324 :
でも数ヶ月前だったか出るってツイッタでリプしてたやん
出るっていうんだから俺は出ると信じてるよ…

325 :
まぁどんなにかかっても20年以内にでるだろ
気長にまてよ

326 :
放電さんがこのままフェードアウトして贋物が本物に成り代わる鬱展開に…

327 :
ビブリアはもう300万部も売れちゃって知名度だけで言えば完全に逆転されちゃったからな
この人の絵ビブリアの影響受け過ぎじゃねw とか言われる日も近い…

328 :
もう言われてるよ

329 :
>>327
受けすぎもなにも、髪や服装は変えて模写してるだろってレベルじゃんw
特に横顔が酷いw

330 :
あ、ビブリオの人が模写ってるって事ね
HPも閉じたままだし確信犯だろw

331 :
ビブリア3巻の表紙の人物絵は奇形すぎてやばい
パクラーは所詮パクラー
1巻の表紙絵はうまいこと誤魔化せてたが本家の部分模写してるだけだからボロが出てきている

332 :
考えてみると放電って今活動停止状態なのか、もしかして

333 :
3巻まで出てんのか
初めてみたけどこれはやばいなwwパクラーの臭いがする

334 :
絵柄モロパクリだろ、後ろ暗いからhpを閉鎖したままだしな。

335 :
レーベル違うとはいえ同じ出版社で類似品使うのはどういう判断なんだろ
使ったやつの方が気になるわ この場合は担当編集の責任か?

336 :
同じ出版社で似たような絵描き使えないなら
切られるのは確実に放電だろう今なら
そもそも仕事してないし

337 :
絵柄乗っ取りは乗っ取られた方が消えるパターンが多くて胸糞悪い
やったもん勝ちかよ……

338 :
昔からそういうもんよ
年長者が仕事しないであぐらをかいてたら
あっというまに若者に追い越されるの繰り返し

339 :
だからってパクっていい訳ではないが

340 :
ま、パクられて地位乗っ取られるってことはその程度だってこともいえる
放電が突出して巧いのは確かだが、商品にするにはこなせる仕事量や速さも重要だってことだろ
パクリパクリ騒いでるのは俺たちだけって気もしないではないが、
もし本当に直接間接関係なく充電が放電の仕事減らした原因だとしたら…御愁傷様としか言いようがない

341 :
遅筆じゃなかったら取って代わられる事もなかっただろうに

342 :
お稲荷さまやヨ!はどれ位売れてたんだろう?

343 :
充電が飽きられて消えた後くらいに放電は復活するんだよ
みんなにやっぱり本物はいいなと再認識されて

344 :
ツイピクの絵をたまに見返すけどやっぱ本家の方が数段上って感じがする
充電もがんばってんだろうけどやらかした事を無にも出来ないし
ましてや放電の代わりは仮にやってやろうと思っても無理だな

345 :
過去絵と比べても本家が数段上だからな
どれだけ調子付いてもパクラーは一生本家を越えられないんだよ
そのうちパクの方が消えるさ

346 :
ともかく本家にバリバリ仕事して欲しい…

347 :
放電さんの新しい絵がみたい。切実に。

348 :
ラフでもいい、ツイッターかブログにあげてくれぇ…

349 :
ほんの一言でも良いからなにか更新して欲しい
twitterやブログでさ…

350 :
このまま消えちゃうのか?
やめてくれよ本当に

351 :
せめてストローだけはね

352 :
今後は充電さんががんばるんじゃないの

353 :
ここで第三の発電映像が登場

354 :
自家発電映像

355 :
もう生存すら疑われるレベル
充電本当消えてくんねーかな

356 :
ビブリアが絶好調過ぎるので充電の立場は当分安泰だな
本家の方はもう消えかかる寸前だが

357 :
ツイッターで放電映像よりパクラーの絵ほうが好みって言ってる奴も居るしな…

358 :
その辺もしるとNILみたいに似てるよね

359 :
まぁ、仕事しなければ消えるのは当然

360 :
充電と放電が消えそうなのは関係ない。

361 :
だな
放電仕事しろ

362 :
放電絵じゃなくなってから、なんか踏ん切り付かなくってあそいく新刊まだ買えてない
けっして西E田の絵も嫌いじゃないんだが、放電絵で買い始めたシリーズだったからな

363 :
西E田を後任につけたのは良采配だったけどちょっぴり物足りないやね

364 :
そこで充電映像ひっぱって来てたらある意味で面白かったかもしれない

365 :
そら放電の方が上手いが
ビブリア見てると充電は服だの小物の雰囲気だの
女の感性で勝ってる部分もあるから相性の勝利

366 :
デッサン厨なので充電だけはない

367 :
デッサン厨なら放電のデフォルメも酔うのでは

368 :
放電には大好きな超R絵ばかり描かせろよ
貧Rは充電に回してさ

369 :
やけに辛辣だな

370 :
放電中
http://cdn.uploda.cc/img/img50310a513427e.jpg
充電中
http://archive.asciimw.jp/award/taisyo/15/images/i32b.jpg

371 :
また古いものを・・・

372 :
放電の絵が好きなんだろうなってのは解るが
それをさも自分の絵柄みたいにやられるとムカつくというかRくれ

373 :
放電を踏み台に成功したんだなぁ…
てか>>370は商業絵ではないんでしょ?
まぁあそこまで露骨に真似してるのは十分ひくけど

374 :
電撃大賞の投稿絵の一枚

375 :
審査員のツッコみコメントに笑った思い出がある

376 :
コメントうp

377 :
越島はぐ 電撃大賞
でぐぐれば投稿作品と選評がトップでヒットするよ

378 :
なんというはぐスレ
そろそろスレタイを改名すべき

379 :
>>377
コメント見てきた。さすが天野先生はびしばし言うなあ
緒方先生は放電映像と以前対談したことがあるから、複雑な気持ちのまま審査したのかな

380 :
放電が描かなくなった事とはぐは関係ない
と、信じたい

381 :
映像四天王最強の江ノ電映像とは我の事

382 :
>>380
関係あるだろ
かわいそうに

383 :
>>378
何か放電自身に動きあればこんな流れも終わると思うんだけどね…まぁ気長に待つよ
本業イラレ・漫画家でも仕事しない人大勢いるし、放電もこのままじゃ終わらないだろ

384 :
充電映像が超R好きなら浮気してたかも
ワシはおちちが見たいんよ

385 :
放電と充電がカニとカニカマくらいの違いだったら充電でもがまんできるけど
実際はカニとサワガニくらい違う…

386 :
充電も上手いことは上手いんだろうがパワーがないよな
惹きが弱いというか何というか

387 :
>>382
いや関係ないよ、icoの件があるように
元々放電は手が遅いことで有名で業界ではあまり好かれてなかったよ

388 :
確か今年で35、6だし
普通の社会人に専念してるんじゃないかな

389 :
手が遅いのはいいんだけど幾らなんでもストローは遅すぎるよなぁ
ストロー出たら本人も区切りついて本業に専念できそうだけども
勿論俺たちもウマウマでwin-win

390 :
好きな人の絵くらいもうちょっとちゃんと見てあげてもいいんじゃない?

391 :
誤爆

392 :
本職に専念ってことか

393 :
ストローーーーー

394 :
充電の写真ツイッターで見たよ
どれが充電かわからんが
まだのうのうと活動してることに腹立つわ
腕腐ってもげろ

395 :
充電に親兄弟でも殺されたのかよ・・・
放電に限らずそっくりの絵柄で活動してる人等なんて
ソシャゲバブルの昨今普通に居るだろ

396 :
しかも今となっちゃたいした似てないしな

397 :
とりあえず放電さんの絵が見たくて仕方ない
ストロー読みたいれす

398 :
超級覇王電映像

399 :
まだ充電生きてるのか
さっさとR

400 :2012/10/14
パチモンはどうでもいい
放電もっと頑張ってくれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
pixivにいるイラストレーター3 (578)
藤ちょこ Part2 (799)
【グッスマ】huke 2 (442)
【毒電波】七瀬葵【なれの果て】ありがとう!!23 (768)
【オオカミさん】うなじ (388)
【じぇのばけ〜き】たかやki (635)
--log9.info------------------
【Ya★hoo!】「梅ちゃん先生」消えた投稿・3削除目 (222)
【金23】匿名探偵【高橋克典】 (469)
■NHK連続テレビ小説「純と愛」ネタバレスレ■ (331)
斬新な刑事ドラマでも考えようか (324)
つるの剛士のせいで最悪の名前をなくした女たちに… (347)
相棒のゲストになってそうでなっていない役者 (217)
土曜ドラマスペシャル『実験刑事トトリ』 (290)
★メグたんって魔法つかえるの?★小嶋陽菜★ (493)
【東海昼ドラ】赤い糸の女 16【中島丈博作品】 (1001)
ジャニーズドラマスレ2385 (345)
こんな「純と愛」は嫌だ! (732)
NHK連続テレビ小説「純と愛」part28 (1001)
【オダギリ】塀の中の中学校【渡辺謙】 (759)
日本のドラマは演技レベル低すぎ (956)
【NHK火10・50】眠れる森のR2【夜★ドラ】 (247)
【テレ朝:木8】科捜研の女 part8【沢口靖子】 (880)
--log55.com------------------
2019年1月期ドラマ展望
【原作・ネタバレ】アシガール 5【NHK土曜時代ドラマ】
【TBS金22】アンナチュラル 29研究所目【石原さとみ】
◆ドラマ批評2019年1月期【1】◆
寺田心「綾瀬はるかを金属バットで殴り続けると死ぬ」井筒和幸「誰だって死ぬやろ」北野誠「公衆便所」
寺田心「上野樹里向井理を金属バットで殴り続けると死ぬ」井筒和幸「誰だって死ぬやろ北野誠「公衆便所
【脚本家】宮藤官九郎 Part1 【いだてん】
◆◇◆ドラマ視聴率2019年1月期【1】◆◇◆【全国版】