2012年09月イラストレーター66: 藤ちょこ Part2 (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安倍吉俊 4 (712)
【オウガ】吉田明彦スレ6【FFTベイグラFF12】 (237)
redjuiceをハンマーで殴り続けるとポスカくれる5 (261)
【電脳悪魔絵師】金子一馬その3【女神転生】 (702)
放電映像3 (400)
pixivにいるイラストレーター3 (578)

藤ちょこ Part2


1 :2012/02/25 〜 最終レス :2012/10/31
公式ブログ
http://fuzichoko.blog39.fc2.com/
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1302100820/

2 :
叩かれてるけど十分デザイナーになれるレベルだよなあ…(自分は現役美大生です)
大手ゲーム会社行った先輩のポートフォリオ見せてもらったけど普通に藤ちょこ〜藤ちょこ以下レベルだた
このレベルで(笑)とは言うがこのレベルのコミックイラストが描けないやつがカスほどいるから評価されてるんだろう
若さだけが売りとか過大評価とか言われてるがお前らが何言おうが見られて評価されたもん勝ちでしょ

3 :
はいエア美大生来ました

4 :
漫画の連載始めるらしいけど、就職活動も並行してやるのかな

5 :
漫画は見たことないんだけど人物の書き分けとかできるのか
ちょっと不安に見えるんだが、見たことある人どうだった?

6 :
古い漫画なら前スレに出てた、古すぎて参考になるか分からんが
キャラ少なめなら描き分けもできるんじゃね?
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:16:39.95 ID:SB1l4N/U
2006年の奨励賞で藤原グリコ名義の投稿作が読める
ttp://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/mgp/

7 :
新スレ立ったか
嫉妬豚の悲しい自己表現の場が継続するのはアホ臭いが
個人スレは有名人の証、おまえらがいくら頑張っても
藤ちょこの注目度を裏付けする結果にしかならないってこった

8 :
実際このスレの絵描き率ってどれくらいなんだろう。
同じ道を行く人の嫉妬ならまだ分かるけど、それ以外の人種でも嫉妬するものなのかな。
藤原自身大金持ちってわけでもないだろうし…よく分からん。
挙げるとすれば比較的人生順風満帆っぷりなのかな?

9 :
藤原はマジで才能あるだろ
悔しかったらあれくらい描いてから言えよw
まっ描けないからBBA共が嫉妬に狂ってるんだろうがw
腐れBBAはおいといて俺らでまともにスレを盛り上げていこうぜ

10 :
才能ない奴の嫉妬ってどうしようもねえからな
絵って明確に優劣つけられるものじゃないからさらにタチ悪いんだよね
ここにも地力では藤原に遥かに勝ってる、みたいに思ってる奴いるんだろうけど
実際絵出してみたら住民もドン引きの勘違いっぷりってのけっこうあると思う
ゲーム会社就職の話出てるけどゲー会社には「最低限描けてるけど華も個性も何もない」
「かなり描けてるんだけど所詮は製品、自分にブランドつける事は無理」って感じの
pixivで言うところの底辺がゴロゴロしてて、そう言う奴らが2chスレまんまの理屈で
ランカーに対して容赦なく嫉妬の炎をぶつけて陥れるところを目の当たりにしたわ
こんなだからゲームの絵がつまらなくなっていくんだよ
就職するなら凡人とは違う覚悟が必要だな
この業界いると出る杭を打つ人間の性ってのが本当に腹立たしいんだけど、
マジで頑張ってね

11 :
スター性って理屈じゃないから
凡人は納得いかないだろうね
多分スター同士ですら理解出来るもんじゃないだろう

12 :
努力はわかるが才能はちょっと
ちょーさんはセコイパクリ方ばっかしてるから

13 :
自分なりの持ち味を見つけて育てる努力をするのが大事だと思う。
純粋な画力が劣っていたとしても、ヒットメーカーになれる可能性は十分にある。
萌え4コマ漫画系の作家なんか顕著なんじゃないかな。
もうブームは過ぎようとする感があるけど。

14 :
藤原は画力あるだろ
BBAが嫉妬に狂ってパースがーデッサンがーって
自分の知る限りのお絵かき用語使って頑張って貶してるみたいだけどw
マジ哀れだな
凡人と天才は違うんだよ

15 :
ああ、ちなみに>>13で言った画力が劣っていたとしてもっていうのは
藤原じゃなくてその他絵描きに対してね。

16 :
あーそう
BBAが頑張っても藤原にはかなわないけど

17 :
大きい会社入ればいいよ
小さい会社は能力ない→金ない→余裕ないで嫉妬に走るバカが必然的に多いからな
バカだからろくな会社入れないわけだが
優遇されてる奴を目の敵にしても自分の待遇は上がらないのにね

18 :
嫉妬だの凡人だのうるさいスレがまともだと思えんのだが
前スレばっと見たが噛みつきすぎだろ
藤原好きでも書き込みにくいわ

19 :
この人の信者って基地外ばっか

20 :
信者はいない
アンチとそれを煽る奴の戦い

21 :
>>18
書きこんでいいぞ
藤原が好きなら仲間だから
嫉妬BBAのクズキチガイに書きこませる隙をつくらなければいいだけ

22 :
嫉妬って常に上から目線なんだよね
○○はすごいが○○なところはダメ、と悪い所を捜して行われる
下からやったらカッコ悪過ぎだからね

23 :
スレ立てないんじゃなかったのかw

24 :
そうだな、年くった女特有の気持ち悪さってやつ
加齢臭がするわ

25 :
必死だな
どんだけ欲求不満なんだよ

26 :
嫉妬多いよなあ…
この板でま碧風羽(foo*)さんとか優(わかな)さんとか
女イラストレーターはボロカス叩かれてた
人叩く前に自分の絵と向き合えよな醜いわー

27 :
まあしょうがないな
BBAは若さに嫉妬するしかできない哀れなゴミだから

28 :
>>21
勘違いしてるんだったらアレだがその嫉妬婆認定が俺が書き込みにくい理由なんだが
いちいち嫉妬婆認定されるのは信者キチガイと言われてもしかたないと思うわ

29 :
否定的な意見に冷静に対応するわけでもなく
嫉妬だのBBAだのとレッテル張りして都合のいい言葉しか耳に入れようとしない
汚い言葉で程度が知れる、これぞ信者って感じ
あと今の藤ちょこさんの描き方は色々言われてるけど
折角知名度的にも技術的にもいい所にいるんだから、もっと活躍してほしいね
正直どこまでいくのか、どこに行くのか見てみたい

30 :
>>28
いいよ、仲間だからそんな気にすんなw
>>29
うむ、藤原はマジで天才だと思うわ

31 :
藤ちょこさんが高校生の頃からファンでよくサイト見に行ってた。
絵も好きなんだけど 10代で、周囲の子より相当画力あるだろうに
日記とかではそんな舞い上がった発言をしていなくて
ちゃんとした人だな〜と思ってた
そういうところとか なるべく人の目を楽しませる努力をしてるところに
尊敬の念があってあんま叩く気がおきない
人を惹き付けるものが描ければ技術はそんなに関係ないような

32 :
>>31
そうだなー人柄は大事だな
pixivにはバカなクソガキが多いから
余計藤原の人間性の良さが浮き彫りになるな

33 :
>>30
お前には仲間扱いされたくないわ
お前よりお前のいう嫉妬してる婆のがちゃんと絵見てるじゃねぇか

34 :
誰でもいつかは年寄りになるのに、やたら年齢に拘ってる奴の多いこと

35 :
>>33
藤原が好きなら仲間だよ
BBAは絵を見てようが見ていまいが藤原の敵だから排除しなきゃだろ?
>>34
ほんと若さに嫉妬するのって醜いよね

36 :
話の通じなさが異常www

37 :
じゃあお前は腐れRに藤原がこきおろされるほうが快感なの?
だったらお前も排除しなきゃだけど?

38 :
有名絵師なら、一定数のアンチがいるのは当たり前。あれだけ評価されてて何が不満なのか藤原信者は

39 :
別に藤原が叩かれてるのが不満なわけじゃなく、
あれこれ口出ししてる(せざるを得ない)必死な人達を
嫉妬豚だと笑いたいだけだと思うが

40 :
塗りで誤魔化せるデジタルならともかく、漫画なんか見たら藤原信者発狂しそうで心配だわ。それくらい藤原の漫画は酷い

41 :
キャラの作り方とか画風見るとイラストレーターより
漫画の方が向いてるように思えるんだけどな
連載らしいし雑誌探してくるわ。楽しみ

42 :
>>40
あーまたBBAが何か言ってるね(笑)
発狂してるのはどう見てもお前のほうなんだけど
くっせー加齢臭ヤベーぞ
若さも才能もある藤原と醜い中年BBA、差は歴然ってやつ

43 :
>>29
本人が作品に対する意見を真摯に受け止めるのは確かに大事だろうが
なんで本人以外がそんなもの(いちゃもん・素人批評・否定的な意見)に耳を傾けなければならんのだw
嫉妬してる自分を批評という言葉で都合良く正当化してるだけだろ
本当に藤原の事思って意見するならメールでもしてやれ
アホアンチが上から目線でのご意見(笑)するのと同様に
アホアンチにもツッコミが入ってるだけの話

44 :
>>43
お前いいこと言うな
仲間にしてやるよ

45 :
描き手には批評も受け止めろと言う割に
それについて何か言われるのは嫌がる自称批評家たちw
描き手が作品を世に出したら時には耳に痛い言葉も覚悟しなければいけないのと同じく、
2chの書き込みにも責任持たなければいけないだろ
それが嫌ならまさにチラシの裏に書いてろってこった

46 :
厳密にはパート3だな、このスレ

47 :
>>45
ほんと年くったBBAはキチガイばっかで見てて哀れだよ
さっさとRばいいのにな

48 :
>>43
29だけど、自分はどこが悪いだの直すべきだのと批評なんてしてないぞwwwww
ただ、この人の絵はいいね、ここがいいねって話の中に
いやこの絵のこことか駄目だろ、とかいうあまり空気読んでない言葉が出てきたりした時に
あまりにも口悪く対応しすぎだって言いたかったんだ
空気悪くなるのはよくないしね
・・と思ったけど今思うとなんでそこまで気を使わなきゃならんのってなるな
色々軽率だった、ごめん

49 :
批評してるかしてないかなんて関係ないわけだが
(勝手に認定した)信者にまで素人批評を受け入れろと言わんばかりの
屁理屈に突っ込まれただけだろ

50 :
48は否定意見や荒らしが出たらレスしないで
スルーしろみたいなことがいいたんじゃないのか…
>>48
イラレ板はこういう流れ多いから他のファンと話したい
とかなら別のところ探す方がいいんじゃないかな

51 :
マンセー意見しか認めない奴は2ちゃん向いてないよ

52 :
http://k-osake.com/shouhin/shouhinn-C/c-1/rabel.jpg
この色の感じで一枚丁寧な作品描いて欲しいわ
これとかレトロ・箱世界みたいな落ち着いた色使いも使いこなせるのに
今のキラキラ塗り連発は残念すぎる!

53 :
>>52
明らかに親指骨折してるね
美大生なのに人体がマトモに描けない藤原たんパねえっす
マジ天才やな!才能に溢れてる!美人!

54 :
要するに嫉妬か、悪寒が

55 :
うーん嫉妬しちゃうね
藤原さんは美人で人間が出来てて天才だからね
例えキャラの目が死んでてもマジ嫉妬に狂って死にそうになっちゃうね

56 :
デッサンガーパースガーって言うけど
見てる側はよっぽど酷くなけりゃそんなん気にならねえよ
あと美大生だからって皆どんな絵でも描けるってわけではない

57 :
足の肉のつき方…

58 :
藤ちょこは粗削りなとこも魅力だと思う
背景や小物とか世界観が完成されててたまに古臭くも感じるけどよくこんなアイデアが出てくるなあといつも関心する
どこかで見たことあるような絵柄でぱっとしない絵を描く自分からしたら藤ちょこが羨ましい
藤ちょこも人一倍努力してるんだろうけどね

59 :
キャラクターとか部分的なものがいまいちだからってその絵自体を否定する事はしないし
小物とかも自分なりにアレンジというかデザインしてるし何より描きたい世界観というかアイディアをちゃんと持ってて
それを描こうとしてるから評価されてるのはいいんじゃないかなって思う
ちょっとデッサンおかしいとかで文句言ってるのって幼稚に見えるわ
デッサンがおかしいけど売れてる漫画家とかイラストレーターなんて腐る程いるしな
この人の魅力は小物の選び方と雑な絵に合った雑な塗りって感じ。あ、いい意味で雑って事な。
光の入り方とかも意識して塗ってるのわかるし、雑な塗りでも雰囲気に合わせてるからそういう所は素直にすごいと思うよ。
アンチだけどな。

60 :
>>55 そっかぁ、その程度で死にたくなるならどーぞ お前の分の二酸化炭素は俺がはいてやるから安心して眠れ

61 :
ギラギラ派手塗りも好きなやつ少数派なの?
品はなくとも華があって、個人的にはわりと好きなんだが
つか配色よりも何よりも線画が雑すぎるのが嫌だわ
丁寧に描いてある絵はいいんだけどな

62 :
わたしは線画は雑な感じしないなぁ
いい具合にアナログ感出てる気がする!

63 :
opencanvasやめて
線画sai→塗りphotoshopにしてほしい

64 :
>>59
雑とかふざけてんの?あれのどこが雑なんだよ眼科いけやクズ
まずテメーの絵うpしてから言えや

65 :
つーか今後藤原のことここで中傷したいんなら
まず自分の絵うpしてからな?それ以外は認めないんで
ROMのくせに嫉妬してるBBAは個展で土下座してこいよ

66 :
思ったけどこの人の信者って気持ち悪いのが多いのな

67 :
ここまで気持ち悪いと儲を装ったアンチに見えてくる
自分は季刊エスで見かけた時からファンだけど
藤ちょこさんのファンってこのテの人ばかりなわけ?
作品みないで作者の容姿とか年齢とかばかりで気持ち悪いな
藤ちょこさんの絵をそういう目でみてるのか?
ホント気持ち悪いな
批判ばかりのアンチのほうがまだちゃんと絵を見てるじゃん
ファンならもう少し行儀よくしろよ

68 :
「行儀よくしろ」ってBBA臭いな
加齢臭がにじみでてるよオバサン

69 :
おじさん説はないのか…
ていうか藤ちょこのファンになるには年齢制限あるなんてしらなかったな
サッカーみたくUー23とかなのか

70 :
お前らNGに引っかかりすぎ

71 :
釣られないという考えを持つ奴はこのスレにはいないからな

72 :
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  そんなエサで俺様が・・・
        /          ●   ●       l   食い放題だったクマー
       |            ( _●_)        ミ   ミ
       彡、           |∪|         、`    Σ゜+++E
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/

73 :
線画雑って豪語できる人って絵描いてる人?もしそうだったらひくわー、自分の実力差し引いても他人の芸術認めて評価できないとか底が知れてる。違和感がある場所があったら揚足じゃなくてそこを自分だったらどう直すかだよ、そんなことも考えんのか

74 :
むしろ絵描きこそ人の絵のアラ見えちゃうもんだろ
アナログっぽくていいと思う人もいれば雑な印象を受ける人もいるってだけの話じゃないか
大体本当にやな奴だったら同業の人のレベル上げちゃうような指摘なんてしないぞ
まあ活動がpixivメインってこともあるし
よくも悪くも絵描きの目に止まる絵なんだろうな

75 :
嫉妬でギャーギャー言ってるだけの腐れだろ
本当に本人のためになるってんなら本人にすりゃいいのに
それができないんだから単なるオバサンの嫉妬
クッセー加齢臭クッセー

76 :
そもそも2ちゃんって悪口書く場所みたいなもんだし

77 :
初めて来た人がどん引きしそうなスレだな

78 :
>>77
Pixivスレから誘導されてきたけど
純粋なファンはここに来ちゃダメだと思いました

79 :
女絵師ってマジ可哀想だな
基地外腐れブタの嫉妬にまみれながらがんばらなきゃいけないんだから
藤原は美人だから余計に嫉妬かっちゃうんだろうし
せめてスレくらいは俺が健全に保ってあげたいわけ

80 :
藤原って可哀相
絵のうまさは賛否両論だし
キチ○イファンのせいで評判は落とすし…

81 :
>>80たぶん名も無い雑魚のお前の方が可哀想

82 :
否定してるのはいい年こいて腐ってるRだけだから
若さも未来も才能もある藤原が妬ましくて2chで醜い顔を発狂させてるだけ

83 :
抽出 ID:RGVAGu+W (3回)
75 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/28(火) 13:06:15.68 ID:RGVAGu+W [1/3]
嫉妬でギャーギャー言ってるだけの腐れだろ
本当に本人のためになるってんなら本人にすりゃいいのに
それができないんだから単なるオバサンの嫉妬
クッセー加齢臭クッセー
79 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/28(火) 19:05:21.48 ID:RGVAGu+W [2/3]
女絵師ってマジ可哀想だな
基地外腐れブタの嫉妬にまみれながらがんばらなきゃいけないんだから
藤原は美人だから余計に嫉妬かっちゃうんだろうし
せめてスレくらいは俺が健全に保ってあげたいわけ
82 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/28(火) 20:28:37.98 ID:RGVAGu+W [3/3]
否定してるのはいい年こいて腐ってるRだけだから
若さも未来も才能もある藤原が妬ましくて2chで醜い顔を発狂させてるだけ

84 :
mixiに藤原コミュあるから、そっちで褒めまくれば?参加人数30人ちょいだが

85 :
ムピグーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

86 :
美人だの嫉妬だの言ってるのは
藤原のキモヲタを装った腐女子だと思うんだがどうだろう?
文体が生理臭い
自分がその方法である絵師を追い詰めてサイト閉鎖までさせた事があるからわかる
思えばあんな粘着なんかせずに少しでも絵の練習でもしときゃ良かったよ
中学生だったからとは言え今でも後悔してる
だからここに居る腐女子もこんな絵師に粘着しないでもっと広い世界見て絵の練習しようよ

87 :
>>86引っ込めよレス乞食が

88 :
>>86
まずお前のような生理臭い粘着嫉妬BBAをこのスレから排除しなきゃだな
藤原はお前のような腐れキチガイの嫉妬できっとストレス溜まってるだろうから
安心して寝かせてやりたいんだ
お前も藤原どうこう言うまえに
その生理臭いレス引っ込めて追い詰めた絵師に土下座して
そしてR

89 :
なんでアンチは単にスレで嫉妬っぽく口出ししてる自分がバカにされてるだけって認めないの?
どう見ても藤原の事なんかかばってないだろw
「藤原の信者って気持ち悪い(そんな信者に囲まれた藤原も大した事無い)」ということにして最後まで勝った気になりたいの?
それともアンチ煽り→藤原の信者キモイというところまでがセットなの?

90 :
ヲチ民流入してるだろ
ヲチスレでは藤原叩き(ランカー叩き)してたが重箱の隅つつきしてる腐女子はもっと嫌いだった、ってとこだろうな

91 :
つうかただの釣り合い。信者もアンチも本当はここにはいない

92 :
>>89
あーレスが中年Rの生理臭いんでどっかいってもらえませんかね?

93 :
藤原の絵は綺麗なのに信者が汚くて藤原カワイソ

94 :
しかし藤原を叩いてる腐れは自ら粘着質で陰湿で反省もないことを
露呈しているのであった>>86
過去のヤンチャ自慢しながら2chでお説教とかマジで笑える
団塊のジジイ以下じゃん?マジなんで生きてんの?
自ら生理とか言い出してクッソキモイんだが
中年の腐れって皆こう?こんなヘドロのような臭さなん?
一刻も早く呼吸を止めてほしいな

95 :
こんな所で何言おうが藤ちょこ本人は痛くも痒くもないんだから
信者もアンチも好き勝手騒いでいいよ。互いに潰し合ってくれた方が周りも平和だし

96 :
藤原ちゃん可愛いよ
Rしたい

97 :
藤ちょこで検索したら3番目にこのスレ出てくるから
痛くも痒くもないってことはないと思うよ

98 :
俺藤原みたいにせこいパクリ方をしてランカー目指すわ

99 :
擁護も叩きも、ちょっと過剰な感じがする。
「年齢を考えると凄い上手い」とは思うしそれ以上でも以下でもないというのが自分としての率直な感想だけどね。
pixivでは人気あるわけだから
少なくともpixiv内では好きな人多いってことなんだろう。
ちなみにミクシィ内のこの人のコミュニティ見たら30人くらいしか入ってなくてビックリしたんだよね。
ああいうの見るとpixiv内の人気は外ではほとんど通用しないって事なんだろうね。



100 :
そろそろ目に痛い水色に気付いてくれ・・・
それがなければいいんだけど

101 :
mixiってとうの昔に廃れてるんだから最近人気絵描きのコミュニティなんて
チェックしてる奴少ないだろ

102 :
>>100
オマエの目が狂ってるだけ
眼科行けや

103 :
>>99
pixiv離れた場所でコミュがあって30人も熱心なファンがいるのは
まだ21歳なのにかなりのものだろ
嫉妬も大概にしろよ

104 :
嫉妬()なんかするかよwwwww

105 :
生理臭い()オバサンが発狂してるわあ

106 :
悔しかったら21歳で個展やってみろよ腐れオバサン
Rと脳味噌が同時に腐ってるみたいだな

107 :
あぼ〜んで見えないでござる

108 :
「ござる」とか腐れ臭ハンパない

109 :
「もう」21歳だろ
ガチで絵を描く人生選んだ人間からしたら大概18〜9歳あたりで
美大予備校や美大でべらぼうに上手いヤツとか見飽きてるんだけど
いいかげん若さを売り文句に煽るのはもう限界なのでは?

110 :
で、ガチで絵を描く人生のお前は、藤原に何が勝ってるの?
具体的に言ってみ?ん?
ガチで絵を描く人生なのに2chで藤原に粘着する気分ってどんな?

111 :
藤チョコの画像ヲチスレに張ってあったから拾ってきたw
やっぱり美人だったんだねw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2701400.jpg

112 :
個展やれて
pixivでオリジナル1位になって
現役多摩美で
大学と並行して細々とイラストのお仕事をもらってるって十分すごいよな
ここでギャーギャー言って誰にも影響も与えられない何の役にも立たないやつよりはよっぽど

113 :
脳味噌が腐ったBBAが必死だからな
高齢喪女ってやつなのか?イテーイテー

114 :
このスレはアンチ=BBAなの?

115 :
いいぞーいいぞー害悪同士潰し合えwww
無駄なストレスを溜めるだけの蝸牛角上の争いwwwマジうけるwwww

116 :
>>111
あれ本当に美人だったんかー
アンチ的にはブサイクなほうが今日盛り上がったんだろうね
なんかお通夜みたいw

117 :
>>116

118 :
初めてネットの絵の世界に入って、始めた時に知ったのは帝国少年だった。
お絵かき共和国知ったあたりで藤ちょこ知った。前者とあれ似てる?と思った初心者ながら。
自分藤ちょこのたった1つだけ上の年齢なのに絵板スゲーて感動してた頃には
藤ちょこは便箋販売したりssデカ載りしてたり…。
藤ちょこは若若い頃から活動の仕方を知っててやっぱり努力の結果だと思うんだ。
(ただ何でその画力でっていうのはあるな…他のレータに比べて)
一秒一秒大事だよ。
人のこと気にしてちゃ勿体無いわ。実際事実だし。
描こうと思う。

119 :
ここにいるのって信者とアンチ装った釣りしかいないだろぜってーw

120 :
いないよw
たまに釣れるからとりあえず糸だけは垂らしておく場所だよ

121 :
>>118
ポエムはツイッターででもやって

122 :
>いいかげん若さを売り文句に煽るのはもう限界なのでは?
今というか昔からそんなに若さを売り文句にしてたっけ?
まさか自己紹介欄に年齢晒してるからとか言わないよな?w
というかアンチは大変だなー見飽きてるのに気にしてるなんて
それなりに描ければ年齢なんて関係ないし限界()なんてどうでもいい

123 :
20前後で個展って割と普通だったりするけど
pixivのギャラリーだから藤原からギャラリー使用料とかはとらない気がする。
って意味では羨ましいしすごいよな
pixivのギャラリーだけども・・・。

124 :
>>122
お前は何を言ってるんだ?
ここをどこと勘違いしてる?
この若さで!とか歴代スレで信者の決まり文句じゃねえか
ここは公式ブログでもファンの集いでもありませんよー

125 :
おっと本日のBBAが降臨なすったぞ

126 :
個展っても美大生なら学校側も金銭面で協力してくれるけどな

127 :
>>111の写真なんか不自然だな

128 :
>>121
ヒwiヒヒerだと文字数オーバーしそうだからblogだな

129 :
学校側が援助?
そんなわけないだろ。
美大生で個展やる人間何人いると思ってるの?

130 :
いや援助してくれるぞ学校側が「個展開かないか?」と言ってきた場合のみな

131 :
そんなレア事例を当然のように言われても

132 :
>>127
写真じゃねえwww

133 :
この人のスレって書かれてる事がずっと同じ事のループだから若干しんどくなってくる
信者・アンチはよくこれだけ同じ事を繰り返せるなあ・・・
そもそも他に話題はないのかと・・・
デッサン、パースおかしいとか生理臭いR嫉妬乙とかしか言えんのかと・・・
もうおっさんの自分からしたら皆若くて元気だなーとは思うけどさ

134 :
酷いアンチに見える人も痛い信者に見える人も
結局のところ藤ちょこを潰したい人なんだと思うよ
褒め殺しもステマにしてはやりすぎて本人が嫌われる方向にいっちゃってるし

135 :
pixivスレでしつこく藤ちょこの話題振ってるのも
信者を装ったアンチがイメージ悪化を狙ってやってるよね

136 :
>>133
じゃあ話ふれよオッサン
ファンなら当然個展行ったんだろ?

137 :
>>132そっか。人形かなんかか

138 :
まぁ、こんなところで雑魚アンチがRーしたところで彼女の作品は評価を失うことはないからな。むしろアンチが残念に見えて仕方ない。

139 :
>>137
パソコンで縮小せず見たら分かるけど、3Dだったよ
ちょっと怖かったw

140 :
>>139もの凄い上から目線だよな。威圧的だった

141 :
>>133みたいな事を言うと>>136みたいな返しがくると予想してたけど
見事に的中して思わずワロタww
ありふれた返ししかできねーのかww

142 :
バカの社交場だな
エスデビューとかpixivデビューとかが良くなかったのかねえ

143 :
個展は人はいってたし成功といえるだろうね
これで結構パトロンがついて運営もホクホクだね

144 :
最近あった高校生イラストコンテストも
凄い上から目線で批評するやつが多い事、多い事
若くて少し絵が上手いってだけで周りがとやかく言うから可哀相だね
本人は絵で食っていきたいとも言ってないし傲慢に振る舞ってるわけでも
何も考えてないわけでもないのに将来の心配までされてお前は親かよ
でも全く注目されないよりはいい事なのか
絵描いてるのに見向きもされないのが一番辛いからな

145 :
「は?じゃお前が何々しろ」「は?」「は?」って一々誰かの米にイライラ返信してるやつ残念嫉妬まみれか。全部同じ人?

146 :
>>144
漫画連載までするのに「絵ではくっていかない」とは言えないだろう
そんな無責任な
もう就職やめてフリーでやっていくんじゃない?

147 :
漫画は確か6話完結の短期連載だよ!
普通に就職活動もしてはる

148 :
この時期に個展&漫画経験とか
思いっきり企業のESに書けるね
本当に周りに恵まれてて運の良い人だ

149 :
へぇ〜〜そうなんだ
本当に運に恵まれてる人だな
エリート絵師街道まっしぐらやね

150 :
そうだね生まれ持った才能も「運」の一つだもんね

151 :
えっ別に運だけの奴とか言ってるつもりじゃないんだけど
藤原は信者のキレ方怖いね

152 :
>>151はい?

153 :
ああ死ぬほど恥ずかしい自演乙の流れかw
>>149に返答したのがID変えるの忘れたんだねwww

154 :
個展やると就職面でも色々有利になるって聞いたことはあるな〜
漫画の連載も勝ち取ったし小説の挿絵もやったし
なんだかんだで本人が希望してた事叶えまくりじゃん。すげぇ

155 :
個展行ったわ
なるほどかわいかった
完璧って程のレベルではないが
整ってるし感じがいいからすごいかわいい感じがしたわ
しかしライブペインティングってすごいな
人前であんなん描けねぇわ自分

156 :
>>153
なんか日本語通じてねえなお前

157 :
個展結構繁盛してた!思ってたより会場が小規模だったのに驚きw
でも一日で550人くらい来てたらしい!凄いなあ
異常に緊張して声掛けられなかったけどサインくらいもらっときゃよかった
いい刺激になったので藤ちょこ好きは行って損ないよー顔も見れるし!

158 :
からかわれてんだろ
それより>>111の3D結構似てるんだがやっぱり本人見たのかな?
さすがに写真じゃまずいから3Dにしたの?

159 :
逆にあれを本気で写真だと思ってる人って……1秒でわかるレベル

160 :
他のスレでも容姿を異様に褒める人が居たけど
新手の荒らしかな?
絵の批評は良いけど容姿に言及するのはちょっと駄目でしょ

161 :
確かに容姿ってアレだよね…
別の意味でこの世のR怖いのもある

162 :
容姿は釣りや荒らしだと思って突っつかない方がいい
たとえ褒め言葉でも身体的特徴の話はNGだと思う

163 :
いやーめっちゃかわいかったよ

164 :
そういえば容姿の3D作ってきた人もこの話終わらせたくて貼ったようなこと書いてあったな
474 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/03/01(木) 23:55:12.13 ID:4IQelVfZ0
藤原さんのレセプションパーティ行って来た。結構人いたなぁ
思ったより落ち着いてて雰囲気のある美人だった
まあでも容姿の話は絵描きにとって失礼だし自分を絵で表現するのが仕事だし
関係ないっていったら関係ない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2701400.jpg

まあこれで容姿の話は終結させて下さい。数時間後に消します

165 :
容姿は地味とか微妙って話も以前からちらほら見かけたが
薄化粧だからそう言われるだけで、元の顔はそこそこ整ってるのかな?と勝手に予想
化粧オバケよりは少し地味なくらいの方が男にはかわいく感じられるんだよな、素顔が並かそれ以上なら特に
まあ好みにもよるだろうし、見てもないのに言ってもしゃーないが

166 :
>>164
すでに見りゃれぇせんがや

167 :
>>166保存したやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2715639.jpg

168 :
これマネキンかと思ったら全部3Dで出来てんのか
携帯から見てたからわからんかった
この人、容姿全く見せないから顔には自信無いんだろうね
でも絵描きに容姿は不要だから何言われようが何も気にしなくていい

169 :
>>168個展はちゃんと顔出ししてたよ
普段はさすがに若い子だから自信無いとかじゃなく安全のためじゃね?
>>167髪型とか似てるけど目とかもっと小さかった気がする
似てるっちゃ似てるけどってとこだな

170 :
つーか頻繁に顔出してく絵描きなんていねーだろ全然
隠しもせずでしゃばりもしない普通の人じゃないか

171 :
>>167
再ぅP多謝!

172 :
>>170
のいぢとかちょくちょく顔出してるけど?
まあ結構かわいいほうだったよね
今までさんざん発狂してたBBAも言葉がないだろう

173 :
>>172
それでも絵描きの数を見ると顔出してる人は少ないんじゃない
のいぢってどんなんかしらんけどw

174 :
何が言いたいのかしらんが
若くて可愛いということは価値があるんだから
ゴチャゴチャ言うなよ

175 :
きもw

176 :
ライブペイントって結構凝ったの描くんだなー
皆ずっと見てるって事なのか

177 :
藤ちょこのライブペイントってパソコンで描いてるの?

178 :
桂正和ですら初個展なのか
藤原あの若さでってことはやっぱパねーな
巨匠超えた

179 :
かなりのキャリアでネームバリューありまくりの人間でも
苦手とか多忙でそっちまで手が回らんとかで個展や画集がなかなかないってのも結構あるから
個展=巨匠越えはちょっと違うと思うんだがな


180 :
釣りだと思うの

181 :
藤原の画力は漫画だと勿体ない
アーティストや芸術家を目指すべきだ

182 :
今日も嫉妬工作に忙しいっすね

183 :
ああ今褒めると釣りだと思われちゃうのか・・・トホホ・・

184 :
藤原かわいかったな
ああいう子が描いてると思うと興奮する

185 :
>>181
アーティスト=芸術家じゃないの?
なんで日本語で言い直したの?頭大丈夫?

186 :
>>181
寧ろ漫画系の画風で無理してるようにしか見えない。
この人の絵柄だときっともっとあっさりした塗りの方が合うだろうに。

187 :
画風に文句つけてるお前の絵はどうなんだよ底辺()

188 :
塗り方は合ってると思うけどな〜…
あっさりさせたら、それこそ今流行ってる感じのどこにでもある絵になりそうで嫌だ

189 :
人体ヘタだな相変わらず

190 :
新作、顔にテクスチャ掛かっちゃっててちょっと汚い。
だけど今回のはいつもと何か違ってある意味ドキッとした。
ただ純粋な青色は見飽きましたよ…

191 :
>>189
じゃあデッサンの天才のオメーは1位取れるんですか?
BBAは黙っとけや

192 :
>>167
藤ちょこ本当に可愛いな〜
モサいっていってた奴デマだったんだね
顔出ししてから誰も容姿を貶さなくなったしな

193 :
完璧美少女美大生

194 :
超完璧美人美大生

195 :
美人美大生ってどんだけ美しいんだよ
さすが藤ちょこたんだな

196 :
お前らそんなに信者バリケード強いと普通の人寄り付かないんじゃね?

197 :
普通のファンはこんなとこ来ない
うっかり見たら引く

198 :
スーパーダッシュ&ゴーのサイトで少しだけ漫画読めるね
ところでこの人はいつになったら男性キャラ描いてくれるんだろう

199 :
藤原は男なんか描かんでいいんだよ
年くって腐れに走らないと食っていけなくなってからやりゃいいんだ

200 :
顔画像もう消えてる?
見たかった・・・

201 :
>>200堪能したまえ
http://iup.2ch-library.com/i/i0582772-1331135067.jpg

202 :
んん???美人すぎワロタ
でもどういうことかわからんw

203 :
>>198
スーパーダッシュ&ゴーのサイトでは
漫画に初挑戦とか紹介されてたけど、今まで何作も描いてるのに
どういう事だ?ダッシュゴーでは初挑戦て事?
あの紹介だと生まれて初めて漫画描きました、みたいだよな…

204 :
仕事として漫画描くのは初めてじゃない?
読んだけど 構図とか見やすさは上手だった
個人的に線画はアナログのが見てみたかったけど

205 :
>>202藤ちょこ氏の3Dだそうだ。ま写真そのまま上げると色々めんどくさいからじゃね?

206 :
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論

207 :
>>198
男性キャラなんかラノベかなんかの表紙で描いてたよ。
あと女子をちょっといじっただけの男子学生とか。

208 :
藤ちょこたんに文句つけるやつ見ると、反射的に叩きたくなる
守りたい

209 :
Rならぺろぺろしたい

210 :
しかしキャラは駄目だよなぁ

211 :
BBAは黙ってろ

212 :
pixivだけで 満足しないで deviantARTで もまれるべきだと おもう。
世界では かの女レベルの 作家なんて いくらでもいるわけで。

213 :
もっと上を目指して欲しいねえ
今はpixivウケや絵仕事の事を気にするために今のスタイルを崩せないだけで
本当はもっととんでもない発想力があるんじゃないかと思う
海外でも意外と人気あるからもっと世界に羽ばたけるように頑張って欲しい
大袈裟だけど

214 :
試し読みよんでみた
藤ちょこのファンだけどR.O.Dも好きだから
藤ちょこ作画で漫画でるってきいたときはヒャッホーだったんだけど
今は…うーん…ってかんじだなあ
うまいと思うんだけどR.O.Dは藤ちょこの繊細な線はちょっと合わないかな
原作の挿絵のイメージが残っているからそう感じるだけなのかもしれないが

215 :
画像みえない

216 :
美人てのは認めるけど信者の質も悪いし
いま有頂天になりすぎてズッコケたらどうするんだろうか
若いぶんダメージも大きいだろうしね
もう少し場数踏んでから有名になったほうが幸せだったかもね

217 :
同人板の嫌いな絵柄スレでよく名前が挙がるよね

218 :
>>217
ありふれた絵柄だからじゃないかな
嫌いというより魅力的ではないって意味もあると思うし
この人の魅力は他にもっとあるからこんなに評価されてるんだと思う

219 :
40すぎた高齢喪女が嫉妬で発狂してるだけだろww
未来も才能もあって可愛い藤原をいじめたい一心で必死

220 :
いじめたいっていうか教えてやりたくなっちゃう
まだ未熟だし、これから伸びそうだしね

221 :
目がチカチカするとか、色使いがギトギトしてるのが主な理由だと思うが。好みが分かれる絵柄なんじゃね?

222 :
かの女を みると CLAMPの もこな氏を おもいだすのだよね。
もこな氏は キャラデザは うまいのだが いろづかいが きれいでないという 評価を きいたことがある。

223 :
しかし、漫画はキャラクターがすべてだからもこな氏はまだましなほうで
藤ちょこ氏はいまのままではつらいよな。

224 :
>>215
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25660322

225 :
今日もキチガイRの嫉妬が激しいなwwwww
しかも頭足りてない。朝鮮の方ですかあ?
今すぐRば?お前に吸わせる酸素が勿体無い
藤原もこんなカスゴミに粘着されて可哀想だわ

226 :
嫉妬とか基地害BBAとか言ってる人腐女子だよね
一番藤ちょこの印象が悪くなるのを願ってる腐女子

227 :
本日のBBAがおでましだぞ!

228 :
数年後には藤ちょこもBBAになるんだが

229 :
ABBAAB右右左

230 :
↑↑↓↓←→←→BA

231 :
>>228
三次元♀は三十路に入ってからがトロが載って( ゚д゚)ウマー!!なんだよ
>>230
それをパロディウスでやると…

232 :
試し読み見てきた。昔描いたやつとあまり変わってないな
あまり美大芸大出身って感じのしない漫画だね
画力に感嘆はさせられないけど、あっさりながらありきたりな絵柄でもないし、読みやすくていい
これからもっとこなれて上手くなるのを期待
>>203>>204
漫画に初挑戦って書いてるのはなんかの戦略なんじゃね
ちょっと前に藤嶌しほ名義でマガスペに載ったとこだしなあ

233 :
>>228
BBAになっても「高校生でデビューの天才少女(でした)」で売れるから問題ない
美人だから29歳までは頑張れるだろう

234 :
多摩美ゆうても上から下まで居るからな
美大出てるから何でも描けるわけじゃない
この人予備校で描いた静物デッサンや色彩構成はクソ上手かった
でも人物デッサンは苦手ぽいね これでもだいぶ上達したけど

235 :
>>232
マガスペ載ってたんだ!知らなかった。
佳作だったやつかー
さっそくアマゾンで購入してみた。

236 :
>>234
ようオバサン毎日ご苦労だな
「(中古Rを臭わせながら)これでもだいぶ上達したけど(キリッ」

237 :
なんというかアンチスレかと勘違いするほどヒドイ擁護が定期的に沸いてるな
類友論理で痛い作者には痛い儲が付きやすいけど
藤ちょこに限ってはそんなことないと信じたい

238 :
本人だったりして

239 :
>>224すげえよく作ったな〜本当に本人かと思ったよ

240 :
顔は似てるけど服これだったっけ?
俺が見たときと違うような気がする

241 :
まじでそれと似てたのかよw
ネタかと思ってたww

242 :
コッパコッパコッパコッパコッパコッパコッパコッパコッパコッパコッパコッパコッパコッパ!

243 :
個展でご本人見て来たけど、画像のやつ別に似てない。。。
もっと東南アジア系の彫りの深さで
化粧をしっかりしたら前田敦子風というか。
目は大きかった。
未発表のイラストも凄くて良かったよ

244 :
>>243嘘乙
。。。てヲチスレでも荒らしてた荒らしじゃねーかよ特徴すぎるんだよカスw

245 :
>>244
おー ヲチスレでも同じような意見の人いたのかな
教えてくれてどうも

246 :
有吉の言葉だが
「有名になるって事はバカに発見される事」
藤ちょこ頑張れよ

247 :
ライブペイント、背景とかうまいのに足が棒のようだ

248 :
>>243全然違うワロタwww
構ってちゃんか

249 :
駄菓子屋の背景とか何も見ずに書くのかな
すごいなあ

250 :
桜の絵のラブレターの分厚さが尋常じゃないんだけどわざとなの?

251 :
ライブペイントってどんな風にやってるんだ?
皆でパソコンの前に群がるの?

252 :
なんであんなに色キチなんだろう
帝国少年見習えばいいのに

253 :
>>251
お前はプロジェクターの存在を知らないのか

254 :
>>252
ああいう派手で奇抜なのって飽きるの早いよな
世界観もだけど、どれ見ても同じような印象になりがち
極彩色じゃない、ごちゃごちゃもしてない絵の中に
たまにそういうのがあるって割合ならいいけど

255 :
>>224威圧的な女だ・・・

256 :
>>224上から目線すぎるだろこれw

257 :
藤原はRなの?

258 :
>>257
違います。やめてください恥ずかしい・・・

259 :
むしろRじゃないほうが恥ずかしいだろ

260 :
>>258
本人さんかな?

261 :
本人は書かんだろオゲヒンなこと

262 :
Rだもんね

263 :
過去漫画見てると下ネタ満載だし、けっこうな耳年増っぽいけどな
とはいえノリが中学生男子のようで逆に好印象だったが

264 :
そういうのってRだから逆にやっちゃう感じだろ

265 :
なんつう糞スレ
容姿が可愛いってわかった途端これかよ

266 :
しかもその容姿を正確に把握した奴が下品なこと言ってるのかはわからないという
把握されてても本人にとっては気持ち悪いだけだろうけども
pixivとくっついてる以上は続くんだろうな こういう流れ

267 :
個展のメイキング動画、あれどうやってつくってんの?

268 :
可愛いなら顔出ししたらいいんだよ
ちほPとか可愛いからって自ら嬉々として顔出ししてるじゃん

269 :
ライブペイント17日の構図面白い新鮮。何時も街埋め状態だから見たことない構図をもっと描いてほしいもんだ

270 :
もう藤ちょこのイラストのスタイルを確立してしまって
儲は今のスタイルをずっと求めてるからなかなか冒険できないんだろうか
藤原はまだまだ伸びると思う

271 :
17,8歳から年たって絵がまったく変わってないあたり
もう成長の余地はないと思うよ

272 :
>>268>>224に顔でてるじゃん
結構似てるからそのまま本人だと思ってもさしつかえない

273 :
これって嫌がらせのつもりなの?

274 :
>>273
>>164読め
容姿の話を終わらせたくてって書いてるだろ
この人はファンだろ

275 :
終わるわけないじゃん
若くて可愛いことをウリにしてるんだから

276 :
>>275ミーハー信者はそうかもしれないけど
純粋に絵の評価したい人って容姿の話は邪魔なんじゃないかな
>>164の人みたいに

277 :
お前も「結構似てる」とかいって容姿の話引っ張ってるくせにw
ペロペロしたいんだろ?ん?

278 :
今日、個展に行って来たんだけど、鳳凰の娘と龍王の娘が好きだから
大きいサイズで見れて良かった。
四霊獣シリーズの完成が楽しみ
あと、おまいらこわい

279 :
藤原たんかわいかったお
彼氏いるのかな

280 :
美人と判明してから明らかに同性の叩きっぽいのが消えたな
代わりに別の気持ち悪いのが出てきたがw

281 :
>>164の画像出した人の意味がなくなっちゃったか。皮肉なもんだ

282 :
pixiv Zingaroのレポートに藤ちょこスゲー小さくだけど写ってんじゃん
それでも見て妄想してなさい

283 :
>>280
今まで叩いてたのが中古Rの嫉妬ってことが照明されてよかったわ
若い女の子に嫉妬して2chで粘着とかマジで今すぐRばいいのに
腐ったRに生きる価値ねーわマジで

284 :
超有名絵師なのに2ちゃんでアンチも信者も出ないってのはきっと素晴らしい絵描きなんだろうな

285 :
アンチがつくってそれだけ注目されてる証拠だよ
そんな有名になるとは思わないけど安定した職には就けそう
で、落ち目になったらさっさと結婚すればいいだろう

286 :
>>284>>285の意見が矛盾してる件について
アンチとか信者とかBBAとか腐女子とかいう話ばっかりじゃん
もっと藤ちょこのイラストの話しようぜ

287 :
Rの藤原たんをぺろぺろしたいよぉ

288 :
藤ちょこが男だったらどういうスレになってたんだろう

289 :
立たない

290 :
男ならこんな有名になってない

291 :
個展5453人来場って、あれどうやって出た数字なんだろ…
記帳された分だけか?
入場フリーだったし、カウントしてる人もいなかったようだし…
(売店のスタッフが影でしてたかもだが…)
個人的には会場の狭さだけが残念だった…(仕方ないけど
ライブペイントで作品の前に人溜まっちゃうしなあ…
次回あれば広い会場期待
生ラフのファイルも見れてよかったよ
ただ、ちょっと前の絵はモニタ(RGB)で見た方が紙よりきれいかもね
んで藤ちょこ買ったったwww

292 :
藤原たんぺろぺろ

293 :
個展行きたかったなあ何で東京なんだよ
藤ちょこの若いパワーを吸い取ってやる気をもらいたい

294 :
>>293
はげど。っつっても藤ちょことタメだけど。
背景ほとんど描けなくて嫌になってる時すげー刺激になる。

295 :
藤原マジ可愛かったよ

296 :
背景中心絵よりキャラ中心絵の方が構図凝ってて刺激になる 自分は

297 :
>>295
素朴なかわいい子だったな。個展でとなりにいた男は兄弟かなんかかね?

298 :
わからんけどRなのは間違いないと思うわ

299 :
なんつーかアンチが活動するまでもなく気持ち悪いスレになったな

300 :
いや彼氏だろ常識的に考えて
マジレス失礼のキワミアッー!w

301 :
容姿とかRとか気持ち悪い事言ってるの男じゃなくて同性だろうね
自分が言われて気持ち悪いと思う事を言ってる気がする
何者にもなれない凡人が
2ch使って注目されてる人間をちょっとでも嫌な気分にさせようと必死
誰の注目も受けず誰の話題にもならない凡人は
2chで叩かれるわけもないから
匿名ネットの世界では無敵なんだよね
これが凡人の唯一の強みであり権利
よかったね

302 :
>>224の藤原さんの3D作った人がコメントで叩かれててちょっとワロタw
本人は画像見たいって人がいたからうpロダだとすぐ消えるからpixiv垢であげてくれたんだろ?
コメントした人もここ見てればわかったのになぁw
ま運営が判断して消すかどうかだけどw

303 :
当たり前じゃん普通に人権侵害だからな
訴えられたら負けるレベル

304 :
>>303それもそうだよな
この人なんで消されないんだろ?カスラジのときみたいな使い方だし運営に守られてるのかな?
全く無名の人なんだけどね

305 :
>>304
>>224はまさか本人だったりしてなw


んなわけないかw

306 :
>>297
スタッフだろJK…
仮にも支部提供なんだから
本人もツイッターで返信してたが、なんで気になるのか謎だわ
即売会みたいに身内の売り子とでも思ったてことか?

307 :
>>301みたいな痛い信者ばっかりだね

308 :
痛いのはRとか容姿がどうとか言ってる奴らだろw
何言ってんだw

309 :
まったくだこのスレ腐ったBBAの嫉妬ばっか
一刻も早くRやゴミ
Rに吸わせる空気はねーんだよクズ

310 :
っつーかなに?嫉妬して藤原をこき下ろして何がしたいわけ?
藤原をけなしたら自分の腐ったRが慰められるんですかー?加齢臭ヤベー
40すぎたひなびた腐れBBAが一日中張り付いて頑張ってんだと思うと爆笑だし

311 :
アンチも信者もとにかく下品だよね。藤原かわいそう

312 :
エンドレス

313 :
>>311
よう腐れR
お前生きてる価値ないから死んだほうが地球のためだよ

314 :
>>224が消えてたw運営対応はえーwここチェックしてんのか?

315 :
シャバからも消えてたりしてなw
やっていい事と悪い事の区別がつかないバカは
一旦痛い目にあった方がいい

316 :
>>306
全4回見に行ったが、なんか親しげだったぞ。

317 :
まあ最悪中古でも25までなら食える

318 :
>>314>>315消えてねーじゃねーかよボケ

319 :
彼氏に決まってるだろ常考
このRどもとは女としての価値が違うんだよちくしょおおおおおおおおおおお

320 :
>>319
だよな凹むわー。見た目大学生くらいだったしな。

321 :
あー中古決定ですかー

322 :
新品が何を言ってるんだろう

323 :
よおR毎日ご苦労だな
お前は売れ残りの高齢Rだろうが

324 :
共通の知り合いっぽいやつも来てたしなんかしらの関係はあるんだろうな。
モニター見つつ気になって見てたわ。

325 :
藤原って身長はどんな感じだった?小さいの?

326 :
お前らって本当につまんねーな

327 :
絵描きに容姿なんて関係ないだろ
素性とか彼氏とかどうでもいい
絵を見ろよ

328 :
R膜がなかったら意味がない

329 :
Rだとか中古だとか言ってるのは藤原アンチなんだろうなあ

330 :
ようR

331 :
ファンならそんな下品なこと言わないだろ?

332 :
さあ今から331がお上品な事言うから皆よく見といて!

333 :
バカ!バカ!R!!

334 :
藤原さん、見ているか分からないけど
不快なレスは気にせず頑張ってください。

335 :
見るわけないだろこんな糞スレ

336 :
藤原ちゃん見てたら彼氏の有無について回答していって下さい

337 :
この人の絵、綺麗&繊細で魅かれるけど
癖がなすぎて苦手って人もいるんだな。
イラストというより絵画的なポジションでもあるなーって思う
俺はファンだけど・・w

338 :
いや、癖ありまくりだろ。ギラギラした配色に妙なデッサン狂いとか、独特な個性がある

339 :
マサオスレと比べると人いねぇ・・・

340 :
>>337
クセがなさすぎってお前、目大丈夫?
クセ強すぎで苦手な人が多いと思うけど
塗りも繊細どころかかなり雑だし
見る目おかしいよ君

341 :
んでも絵によってはけっこう繊細だと思うよ
ちゃんと時間掛けて丁寧に描いたんだなって作品は個人的に好きだ
あーきっと時間なかったんだろなあ…って作品も確かにあるけど
学生で遅筆らしいのに締め切りとかある中頑張ってるんだろうと思うと、なんかむやみに叩けない
学生でもプロはプロなんだし、あまり擁護するつもりもないけれどね

342 :
なんでもいいけど絵画はないだろ絵画は

343 :
キャラ主体背景主体のイラストレーターというよりは
作品を生み出す画家タイプってことかね

344 :
絵画()とか画家()とかwwどう見てもオタク絵カテゴリだろうに

345 :
>>341
繊細であることと精細であることを一緒くたにしてる
細かい部分までミッチリ描いてあることと、丁寧で繊細なことは違う
なんか描かない奴の意見なんだなーって感じだね
部分見るとどれもヌラヌラした均一のブラシで荒くテキトーに描いてる
ただ細かいだけで美しくない

346 :
似たようなハンコ絵が溢れる中で
藤ちょこの絵ってすぐわかる個性を確立してるだけでも凄いわ

347 :
それは分かる
ピクシブ見てると同系統の絵が多くて多くて
多少上手くても埋もれちゃって作家人気に結びつかない人が多いと思う

348 :
pixivウケが良い作風なのは確かだね。書き込み多い絵ならハイセンス()と賞賛されるのがpixiv

349 :
マンネリながらも色々魅せる工夫をしてるし
好感の持てる絵だと思う
紀マサユキ タイキ 藤ちょこ
は自分の人生変えてくれた絵師こいつらが居なかったら自分は絵描いてなかった
若い子に刺激を与えてくれるだけでもいい功績を残してると思う

350 :
ド素人の自分らよりチョット上の人扱いワロスwww

351 :
人物は不安定だよね
もったいない

352 :
紀マサユキって誰

353 :
少女漫画みたいな絵柄をやめれば
もっといいと思う
でもその絵柄で売れてるんだからしょうがないか…
写実的なリアルな絵を見てみたい

354 :
>>353
同意
下手に美少女系漫画絵描き続けるよりも、
そっちの方がクォリティ高く仕上げられそうな気がする

355 :
写実的リアルって言われてもどんな絵かピンと来ない
ところでみんなスーパーノヴァの新作買った?

356 :
綺麗だけど人物単体だとかなり印象が弱いかも、男女問わず手足細すぎだろ…。動物は上手いのに勿体ないorz

357 :
人物キャラ単体のみへの拘りやフェティッシュさはあんま無さそうなイメージ

358 :
背景・世界観メインの絵なら人物が弱いのはそれほど悪いことではないと思う
けど、キャラメインの仕事も多いだろうしなあ

359 :
>>356
>動物は上手い
ないわ

360 :
すごい描き込むけど筆のスピードはどうなのこの人?

361 :
本人の言によると「遅筆」

362 :
一枚絵のあの情報量とpixivのあの投稿ペースでしょ?
十分早い気がするんだけどな
なにより絵に対するモチベがすごい

363 :
上から批評してる奴とか、罵詈雑言並べる奴とか、
どうせ売れてない作家もどきだろう。
もうpixivは卒業してもいんじゃね?
自身のサイトで絵を発表し続ければ。

364 :
広告塔だからまずpixivが離してくれないだろうw
こないだの個展だってpixivありきで開けたんだし
pixivで反応もらうことが絵を描く活力になったりもするだろうし
まあ卒業してもやっていけそうとは思うけどね

365 :
この人はイラストはいいけどマンガは描かせたらダメな典型的な人だな。
RODのマンガ、駄目すぎ。

366 :
マンガひど過ぎてびっくりした。時間ない人間の同人誌だろあれ
いつもの死んだ顔以外の表情が伊藤悠くさい

367 :
本を読まれ始めた途端老女の顔のたるみがなくなってエロくなるのはなんでだろう

368 :
このひといつの間にかイラ専になっちまったのか…?
漫画も面白く描けるイラストレーターってけっこー稀少だから仕方ないのか
残念

369 :
悪質トレパク中一女子
http://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%92%E5%A7%AB%E6%84%9B%E6%9C%88



370 :
マンガすげぇな ヤル気が感じられない

371 :
表紙のキャラはなんか汁臭いし怒った表情はシュトヘルの人臭いし何より手抜き具合とデ狂いがヤバイ

372 :
漫画だけ見ると普通の20代の新人って感じだな
描いてるうちに上手くなりそうだけど
漫画で食っていく気はないのかな?

373 :
絵を見てると天才高校生!って感じなのに
漫画はそんなに残念なのか…

374 :
高校生じゃないしw今さらww
藤ちょこは中学生の頃から営業してた結果が今なんだよね。その当時は若いのに上手いって感じで人気も付いてきた。
ビクシブに嵌まらなかった藤原の絵を見たかった…

375 :
15歳位の時にマガジンに投稿して編集部大絶賛で賞とってたんだけどなぁ
その時指摘されてた人物の感情表現とかあんまり良くなってないから
期待されてたよりは、漫画家として伸びてないと思う
背景はそこらの背景描けない漫画家に比べると上手いけど、
漫画として見てそれ以外の表現がいまいち魅力無い。

376 :
昔知らないんだけど15の時と比べるとどう?
伸びる人は1年でもすごい伸びるよね

377 :
>>376
2006年の作品なら↓のページから読めるよ
ttp://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/mgp/
絶賛されてたのはこれの次?の作品(なぜか去年掲載されたというやつ)のことかな
同じく当時を知らないので分からんが

378 :
いや、絶賛された投稿作品自体は読んでないんだw
発表の時のマガジン持ってるんだけど顔アップが載ってるだけ。
”感情表現に幅が出るともっと生き生きする”と書かれてたけど
その後のどの作品見てもいまいち表現できてない気がしたんだ…
ちなみに絶賛内容は
”15歳の佳作受賞という快挙に編集部中が沸いた!!”
”〜の手腕には脱帽した”
”今後が本当に楽しみだッ!!”
若くてここまで描けるとは、とかなり期待されてたと思う。
ただ、その後漫画1本に絞らずイラスト方面に力をいれちゃったから
伸びなくなったのかなぁと

379 :
RODも試し読みできるぞ
ttp://sdgo.shueisha.co.jp/_rod/

380 :
結局藤ちょこ本人はイラストか漫画どっちが本気なん?
有名どころの依頼は来るもの殆ど請けて描いて学校の課題や生活もあったりで満足いく作品は出来てるの?
散々言われてるキャラも改善願う。

381 :
新しくピクシブに投稿された絵すごくいいな
今までギラギラで人物動きも無くて
細かい意外にこだわりが感じられなかったけどさ
原作つきの漫画描かされると反動で世界観飛び出してくるイラストレーター多い

382 :
うーんどこが?今までと同じだと思う
「青くない」っていう印象しかないな
人物が大きくないからデッ狂が目立たないせいで
いつもより多少完成度が高く見えるけど

383 :
描いてある内容はいつも通りって感じ…キャラも相変わらず
だけどこの人でこういう構図は新鮮だと思った

384 :
藤ちょこさー本当の遅筆絵描きにとって「私は遅筆です」という発言はよろしくないですよ
睡眠時間削っての渾身の作品なんだろうが…
ま、人物小さくすれば粗は目立たないね
こういう構図思いついてそれを実際に描き起こせる技量は凄いと思う

385 :
藤ちょこはキャラの顔が可愛くないのが個性だから
あれでいいんじゃない
なんか目が死んでて背景が原色ギラギラしてるのがいいんだろう

386 :
>>379
ここで全部試し読みできる
http://www.pixiv.net/sdgo/

387 :
いつもの絵にシワ描き足しただけの老婆わろた

388 :
モノクロだとますます表情死んでるな

389 :
モノクロ下手なやつは普段カラーで誤魔化してるだけの下手

390 :
まあ自分からしたらカラーで誤魔化せれるだけでもすげーわ
ここまで評価されて注目されてる人ってほんと一握りだからな
運も才能のうち

391 :
マンガの絵柄、特徴無さ過ぎて
藤ちょこって言われなきゃ絶対わからなかった
最初みたとき誰かとおもたよ

392 :
手抜きにしかみえない

393 :
しかし似たような萌え絵ばっかのクソみたいな雑誌だな

394 :
内容も…うん

395 :
あー藤ちょこみたいな背景が描けるようになりたい
見習おう

396 :
見習うなら藤原みたいなまがいものじゃなくて
帝国少年にしろよ…
あっちはパース狂ってないし色彩もマジで綺麗だから

397 :
>>396
誰を見習うかは自由だろう。

398 :
そうだそうだー
蓼食う虫も好き好き

399 :
まあ自由だけど
帝国少年のフォロワから始まった藤原だから
よりクオリティの高い大元を知っておいたほうがいいんじゃないかという親切心

400 :
余計な世話だしほっといてやれよw
本気でしっかり描きたいなら建築とか
パースきっちり勉強した方がいいだろうけどな
雰囲気が好きで趣味程度なら楽しく学べるんじゃないの

401 :
>>396
下絵は3Dだからね

402 :
http://twitter.com/shiru/statuses/197978543181938688
東京人は鉄板でゲロを焼く風習があるそうで
東京人は鉄板でゲロを焼く風習があるそうで
東京人は鉄板でゲロを焼く風習があるそうで

----------------------------------------------------------------
↓以下、このスレの詐欺擁護の屑及び取り巻きer達↓
ヒーロー瑞真 ? @mizma ←きっしょ杉wwさすが実家寄生の大便製造機(黒笑)
@shiru 吐いては食べ、吐いては食べの無限食…
葉月笙 ? @haduki28
@shiru あの...まさかとは思うのですが、それってもんじゃ焼きのこと...ですか?
2時間 ばーみりおん@留年ガチ勢 ? @vermil2000
@shiru

403 :
誤爆?
ポスカ厨とパクNILはしるスレから出て来ないでください

404 :
キャラが全くかわいくない、というか魅力がない
背景専門でいくつもりなら別にいいんだけど

405 :
背景もパース狂ってるから何かと合わせるのはムリだろ
あれは「藤原の絵」という1ジャンルなの
「高校生の頃からpixivで有名な藤ちょこ様が描いたすばらしく素敵な絵」
ってとこに価値があるのであって、絵の内容はどうでもいいんだ
実際に綺麗か否かは関係なく「ふつくしい」「ハイセンス」って言うルールなの

406 :
尚月地好きそうだなあこの人

407 :
>>406
昔はえげつないぐらいインスパイアしまくってたよ
モチーフまんま真似したり

408 :
この人の絵って色使いがワンパターンだね。もっとシンプルに色塗れないのかね

409 :
>>407
やっぱそうだよな
レトロモチーフとか好きっていう割に影響受けすぎてオリジナリティなくなってるし
便箋作ってたけど、それも尚月地の影響に思えてくるわ

410 :
大友克洋だって初期はメビウスだったじゃん
はじめはみんなそんなもんだろ
藤ちょこの絵ってたぶんpixivでしかウケないんじゃないかな
もっとも、pixivでウケそうな感じに描いてるだけかもしれないけど

411 :
ラクガキばっかのpixivだから、背景が描いてあるっていうだけで目立つし
藤原=若い女 っていう付加価値もpixiv見てる奴は皆知ってる
マサオみたいな騒動を起こさなければ
これからもpixivのアイドルとして十分やっていけるよ

412 :
藤ちょこが女だって最近知ったわ
みんなそんなにプロフィールとか詳しく見てるもんなのか

413 :
性別は絵柄からしてなんとなく想像付くけどなー

414 :
ティアに男いた...

415 :
非R確定きましたー

416 :
>>404
かの女のイラストはキャラクターこみでなりたっているようなものだろ。
それなのにキャラデザに魅力ないのでは。

417 :
仮に彼氏でもつれてくんなよ…

418 :
男友達だという発想は無いのか

419 :
貫かれてたら友達だろうが彼氏だろうが関係ないだろ

420 :
人気ある若い女性の描き手だと、空気読めない粘着男ファンとかが来て
長話する事もあるから、知人男性と一緒に参加する事もあるそうな。

421 :
どこぞの歌手やアイドル()に恋人がいたのか!?疑惑
みたいな静かな騒動w
藤原さん次元が違うわ


422 :
ティアで一緒にどこかに歩いてったの見た。彼は美大生なのかな

423 :
>>420
よく聞くよ。粘着ファンとかいやがらせするの。
男性向けに近いとセクハラまがいなことされたりとか。
男友達や知人男性をボディーガードで入れるみたいね。
一緒に参加してる男性=彼氏じゃない場合も十分あるけど。

ってか絵描きの中身探るやつは理解できない。恋人いたっていいじゃん。
R云々って気持ち悪いわ

424 :
若くて可愛い以外に藤原の良い所あんの?

425 :
かわいいの?顔見る方法おしえて

426 :
イベントに行く

427 :
彼氏であろうと友人であろうと、何かあったら守ってくれる男性がいそうで他人事ながらホッとしたわ
いくら下ネタオッケーな人とはいえ、男性経験なし守ってくれる人なしじゃ
見ず知らずの男にエロ目的で粘着されるなんてトラウマになりかねない
ピクシブって実際そういう雑誌で紹介されててR目的のユーザーも一定数いるようだし、洒落にならん

428 :
絵描きのプライベートなんか興味ないけどな
若い女だとそれだけで男が群がってくるんだろうか

429 :
関係がどうであれ、理解あって協力してくれる人がいることが良かったね。
恵まれてるね。
キャラさえ良くなってくれればなー

430 :
普通有名絵師にはパートナー的なのっているものなん?

431 :
人によるというか人それぞれじゃないかな
面倒そうなファンにそつなく対応しつつ距離をおける絵師もいれば
真面目ゆえにいちいち丁寧に対応しすぎて
墓穴ほる絵師もいる
藤ちょこがどっちかは知らないけど

432 :
でも中古じゃなあ

433 :
>>432
なんでだよ

434 :
性別に話題集中してセクハラレスばかりの流れとかごめんだよ

435 :
もともとキャラはブサイクだし、若くて可愛い子が描いたからウケてんだろ?
彼氏にズコズコされてる中古女の描いた絵って思うとちょっと

436 :
ブス=R
可愛い=当然非R
これ真理

437 :
イベントで女の子に売り子頼むときとかあるけど
それで「あいつら付き合ってる」とか思われることあるんだなあw
初々しくていいなあw

438 :
藤原が彼女とか羨ましいな。

439 :
藤原たんにエロい絵を描かせながらバックで突いてあげたい

440 :
彼氏とラブラブだからお前らなんて相手にしないよ〜。
イラストのほうでハァハァしてね。

441 :
顔面壊死のデッ狂絵なんかハァハァできねーよ
本人にちゅっちゅしたいよぉ〜

442 :
男見てみたくなるな

443 :
くせぇスレだな

444 :
嫉妬すんなよ

445 :
大学生って事以外にスペックしりたい。

446 :
で、藤原たんの彼氏はイケメンなの?

447 :
きゆづきスレみたいな流れになってきた…

448 :
藤原が男キャラ描けないのは性欲が薄いせいだと思うんだよね

449 :
タイプの異性をよく描くって言うじゃん
藤原氏は面長で目が小さい眼鏡が好み

450 :
ホモエログロ描いてた藤ちょこに性欲がないわけが

451 :
こんどイベントいつだー?

452 :
この人多摩美在校生の中でもかなり活躍してる方だと思うんだが
顔出しインタビューとかないの?
コミックイラストはアートと認められないか?

453 :
認められないことはない
ただしものすごく絵が上手いとか世界観に個性があるとかに限る
90年代の香りのする萌えきらない美少女絵なんて
美大ヒエラルキーの中では最下層です

454 :
アナログの奴は下〜中あたりで通用しそうだけどデジタルとかpixivのステマレベル

455 :
んなことねーよw
デジタルとかアナログとか関係ないよ、ただの画材じゃん
藤原ちゃんは建物も人物も世界観も中途半端だからなあ
色も綺麗とは言えないし、なんか全体的に中途半端な子だよ

456 :
すごい絵描きとは思うけど
スーパーノヴァのジャケ飾ったときは「そこまでのものか?」と思った
なんか一気に同人CDっぽくなったというか

457 :
言ってしまえば何でこの程度で仕事やってんだよ
六○質さんや碧○羽さん、
同じく人体デッサン不安定だけど多彩背景で綺麗なch○biさんの方がよっぽど良い。
こういう風にレスが続き言われるということはその程度。
描かせりゃファンが買ってくれるという思惑のクライアント。

458 :
不安定で未発達で模索してる感じも将来性が感じられて魅力的
と思って追っかけて数年、なかなかプロっぽく完成しないのが本当に不思議
頑張ってるとは思うけどね
散々言われてるがキャラが相変わらずでなあ…
変わらないってことは自分の作風に不満感じてないんだろうな

459 :
らしさを殺さず進化するのはむずかしいよね。
そもそも進化ってなんだろうって。

460 :
本当に色とりどりの背景・風景を描くのが好きなんだろうなあ
キャラが完全に負けちゃってるけど

461 :
過大評価されてるけど
うまいほうだとは思う
魅力はないけどね

462 :
えっ逆だろ?
全体的に下手なのを色でごまかしてるじゃん
人体も建物も自然物も全部下手じゃん
それを信者は「魅力」だと信じてるんだろ

463 :
やっぱり描かない人はあれを上手いって思っちゃうんだなあ
ギラギラ色によってパースや人体の狂いが覆い隠されるということだ
ある意味上手い

464 :
色でごまかして沢山の人を騙せてるなら、それはそれで良いんじゃないのかな
魅力の感じ方だって万人共通じゃないんだからさ
組み立てられた物をわざわざバラして指摘する意味はあるのか

465 :
駅前のギター弾きも、ラーメン屋も、アイドルもやっぱ何でも人集めた人間が強いよ。何らかの魅力ってあるわけだし。かわいい女だけがモテる訳じゃないのと同じだな。

466 :
どうみてもアンチスレだからここでまともな事言っても無駄

467 :
藤ちょこの最近の絵見てて、イマイチピンとこないよなあ・・って思ってたけど
商業とかやりだす前の絵みて納得した。
昔の絵は力はいってるし確かに素人っぽい雑なところがあるけど
これを高校そこらの人が書いたのか・・って思うと衝撃があったと思うよ。
天女の午後とか うめー って思った。でもその辺すぎてからはいろいろ
ダメだ・・。もったいないなあ

468 :
高校生がこれ描いてるの!?
っていう驚きがもうなくなったからなあ
一番の武器は若さだよ
次は月穂たんの時代だね

469 :
なんか「二十歳過ぎればただの人」
みたいで寂しいなソレ

470 :
少なくとも漫画の才能はない
イラストだけに専念した方がいいよ

471 :
もう伸びしろないとか言うなよ
まだ若いんだから

472 :
16.7の頃のほうが今より丁寧だし色も綺麗だもん
この年で劣化しはじめたらもうオシマイだわ

473 :
いまだに人物に強い関心はなさそう
世界観や背景に凝るのもいいけどキャラにもっと心血注いで欲しいわ
まぁまだ若いから将来性に期待する

474 :
いつも同じような色使いなのは何故?こだわりなのか、レパートリーが少ないのか

475 :
ギラギラピンクで一度ウケたから捨てられなくなったんだろう
色彩に最も拘ってるって本人は言ってるけど
あれケバくて汚いと思うんだけどな

476 :
ギラギラピンクってどれ?

477 :
個展だったかでも堂々と「色」と言ったから
なんか自分の色以外の世界観や線を守った卑怯
いつも絵に付けてるようなタイトルだけにした方が良かったのでは

478 :
おまえ日本語変だぞ

479 :
ギラギラピンクってパッションピンク?ビビットピンク?それともショッキングピンク?
まぁ何ピンクでもポイントポイントにピンク使ってるイメージはあるよねスーパーノファの髪の毛とか
あと477の言ってる意味わたしも知りたい

480 :
あの色以外やったら藤ちょこはんやないやろ

481 :
>>476
全部
全部ところどころに鮮やかなピンク入ってて
しかもギラついて浮いてて汚いよ最近

482 :
全部って…
もっとドぎついピンクまみれかと思ってたのに全然だな 
どこが汚いんだ

483 :
当方のやつはインパクトと精気がないけど結構すきだな

484 :
いつもキャラが死んだような顔してるのはなんで?

485 :
死んだような顔というか固いよね人物
これから集中的に練習していけば良くなると思う
背景はあれだけ描けるんだからすぐ上達するよ

486 :
ヒント:アンチ

487 :
マヴォ読切劇場 藤ちょこ「九龍の父」
http://mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?id=58
2009年の大学の課題で提出した漫画だってさ

488 :
この子、結構活発的に活動してるよなあ
自分も美大卒だけど
1年の時点でポートフォリオ作ってる子なんて全くいなかったぞ
努力してて焦る

489 :
あとこの世界は人脈作って仕事もらったもん勝ちだから
藤ちょこは勝ち組その分努力してる

490 :
藤原は可愛いし努力家だし最高だな
彼氏いるってのが残念だけど

491 :
か、彼氏の有無とか気になるのか・・w

492 :
>>487
本当人体ひでえな

493 :
人物はもういいだろ
背景だけでいけばいいじゃない

494 :
>>487
鉛筆のザカザカ線で誤魔化してなんとか見れるけど
ペン入れしたら悲惨になりそーって分からなかったのかな担当者さん
どう見ても漫画に向いてない画風だろw

495 :
背景もRパースだしどうすんの?

496 :
一流美大に現役合格するくらいのデッサン力あるんだから
イラストレーター全体の中でも下手なほうは言い過ぎなんじゃない

497 :
デッサン力あるんだろうにそれがイラストに発揮されてない気がするのはなぜだろう
マンガ絵とリアルなデッサンの折り合いつけるのが難しいのか
どうもいつもキャラが頭でっかちに見える

498 :
色塗りと漫画的な線画はまた別だからな
美大芸大出のしっかりデッサンできる人に漫画絵、萌え絵描かせてもさっぱり
なんてのはよくあること
藤ちょこさんの場合またリアルなデッサン、漫画的とはまた別物っぽいな
肉のないフィギュア的な身体というか…

499 :
油絵はやたらうまかったけど鉛筆デッサンやばかった記憶が

500 :
油絵はちらっと見たことあるけど鉛筆デッサンてどこに上がってたの?

501 :
>>497
デッサンてのは見る練習だからね。
静物や風景は見たまま描けばいいが、人物となると漫画やアニメでは
そうはいかない。
ここまで名が売れてると誰かを参考にして描くわけにもいかないし
難しいだろね。

502 :
まーた腐女子の嫉妬合戦が始まったよw
お前らよりはるかに上手いんだから黙ってろや

503 :
女子じゃねーし

504 :
昔みたいにホモ描かないのかな?黒子とか描いたら信者歓喜しそうだが。でも藤ちょこの描くホモって萌える気がしない

505 :
ホモは置いておいてホントに自分の好きな物描けてるのか?とは思う
まだ若いのに守りに入っちゃって…

506 :
>>503
じゃあ藤原たんのR性について議論するべきだ

507 :
顔がぽってりしてるのに目が変だ
女設定のぽってり顔に筋肉質むっちり少年体系
顔と体の比率が全く合っていない
こんな端くれが見てもわかる

508 :
はいはい腐女子は黙ってなさい
悔しかったらタマビ入ってみろよw

509 :
背景と色彩センスは抜群なのに人物がなー
漫画にはあまり向かない気もするな

510 :
ワンピース面白くないと言ったら尾田並に稼げ
みたいな切り返しだな…
この人アナログ絵の方が好きだな
画集かったけどなんかCGはべったりのっそりしてる上に暗い
アクリルで塗って欲しい

511 :
藤ちょこに限ったことじゃなく
こういう「口を出さずにいられなくなった」人達に
嫉妬を自覚させてエネルギーを自らの向上のために使わせるにはどうしたらいいのかね?
自分を上げる事で対象に追いつこうとしないで、
対象の粗捜しをする事で自分と同じレベルまで引き下げる事によって
焦りや敗北感を紛らわそうとしてるだけなんだよ。
芸能人、スポーツ選手、実業家、漫画家、全ての脚光を浴び、活躍する人に
こういった人種がまとわりつく。
何も彼らと同等にまでなる必要は無い
何かやりがいを感じるものを見つけて取り組み、成果を感じるだけでいいのに、
それすら出来ない奴らが多過ぎる。


512 :
>>511
スレチ
こんなとこで熱く語ってもしゃーないよ
粘着多いからどうせここの流れは変わらないんだし
とりあえず君が藤ちょこの熱烈ファンか若い正義漢か、
或いは同じように陰口を叩かれてる存在のどれかであることは分かった

513 :
「お前の発言に意味はない」
「お前がどういう人間か分かった」
こういう論拠なき勝利宣言で勝った気になるようなバカだもんな

514 :
IDくらい変わってから来いよ
顔が真っ赤だぞ

515 :
気持ち悪いなあ
Twitterで思う存分持論語ってろよ

516 :
ホントに気持ち悪いわw
>>511みたいなやつがファンからアンチに変わった時、ストーカーとか
犯罪者になるんだろうな。

517 :
大漁ですね

518 :
>>516
「口を出さずにいられなかった人」がよく言うわw

519 :
>>511の人気に嫉妬

520 :
>>511
御託はいいから「藤原たんのおRほしいよぉ〜」って素直に言いなさい

521 :
嫉妬につける薬は無い
反論すらしない開き直りが証明してるね

522 :
2chの各地で見かける、何事も成していない自分を棚に上げ
頑張ってる奴・活躍してる奴に上から目線でイチャモンつけてる鬱陶しい奴を
「偏った見方で意図的に粗だけ拾い出してるくだらない嫉妬」と思ったら
ここでは自分がそれだと考えれば自覚出来るのかな?
人の振り見て我が振り直せ方式。

523 :
そうだな、藤原かわいいもんな
腐れ嫉妬豚がブヒブヒ言って批評家気取りw
藤原ちゃんはスーパー美大生で真面目で人柄もよく美人でたぶんR(希望)
勝ち目ねーわ

524 :
まあ生物である以上生まれつき持ったものが違うものだから
自分を高めて追いつこうっていうのも無理なんだよな
藤原の絵について批評するのに同じくらい絵が描ける必要もないけど
どうせ他の分野でも特段優れてないんだろ?
有名になれない代わりに噂にもならずネットでも叩かれず
どこの誰とも知れない一般人のまま一方的に有名人を下から突つく事ができる
残念ながら選ばれた存在にはなれない可哀相な人達に唯一与えられた強みと考える事も出来るねw

525 :
そうだなー藤原たんの経血ゼリーをずるっと頂きたいよな

526 :
人物やキャラが邪魔って言うか
この人の絵は背景だけで十分だよね

527 :
なんでだよ
藤原たんがどんな顔してわざわざRや太もも露出させて描いてるかと思うと興奮するじゃん

528 :
いくら何いっても彼氏持ち...

529 :
イベントで男と仲良くスペース回りしてたからね。
残念だね。

530 :
「上手いとは思うが、この人の絵柄にはなりたくない」って思う。上手いと思う絵と好きな絵は別物だし

531 :
同人女は聞いてもいないのに彼氏の存在をアピールしたがる 諦めろ

532 :
ID:HwVqCFa4 (4/4)
男を装った嫉妬メス豚発狂し過ぎ

533 :
絵とか引きこもって描いてたら普通彼氏とかできねーだろ
黒髪だしRに決まってるわ

534 :
>>533
ヒント:学生

535 :
お前らは一体何がしたいんだw

536 :
気持ち悪いのでイラストのみでハァハァしてください。

537 :
絵の密度が高いっていうのはそれだけで圧倒されるものがある
あの密度を作り出せる根気と集中力がこの人の才能なんじゃないかろうか
ただ、決して垢抜けた絵ではないよね
絵師仲間で集まってあの絵師さん良いよね、みたいな話題になっても
藤ちょこさんの名前はあまり出て来ないから
目が肥えてる人とかアート系好きな人には受けない印象
でも、デッサンとか絵柄のダサさとかそういうことに気付かない
素人をだますだけの“絵力”みたいなものがあるんだと思う

538 :
>あの密度を作り出せる根気と集中力
まさにこれだと思う。密度描きこみだけは物凄い。
みっちり物や建物で埋め尽くされ、余すところ無く彩色された
不思議な空間が藤ちょこの絵の魅力で人物はただのおまけ。
マン盆栽みたいなもの。

539 :
背景メイン扱いなら同じ土俵の人らと比べたらかなり中途半端なレベルだしそんなに描き込みすごいとは思えない
中途半端な絵ってpixivとか素人受けがすごいからな

540 :
昔のモー娘。やAKB人気みたいなものかと思った
背景も人物も7,80点な感じで、十分基準以上だけど
プロほど高すぎず身近に感じられる絵が上手い先輩・同年代のような感じ

541 :
なんだこの自分を一生懸命納得させようとするかのような分析は
ここまで来るとただの負け惜しみにしか見えない

542 :
玄人なアテクシ乙

543 :
げ・・原人なアテクシ( ̄Д ̄;)ガーン
藤ちょこたんのおRおおおおおおおおおおおおおおおおお

544 :
腐れRの嫉妬いってーwwww
お前らリアルでもそんな嫉妬にまみれて生きてんの?いってーw
Rは生きる価値ないから今すぐクビ吊れや

545 :
変な信者がいて可哀想な藤原たん

546 :
背景の組み立て力はすごいと思うんだが
藤原ブームのピンクと青のオーバーレイ
同じ構図が続いた時は流石に…
キャラも時々可愛くしてるけど基本最高の不細工だし塗りも一発って感じの雑さ…


547 :
オメーの顔のほうがブサイクだから鏡みろってw
豚も血吐いて逃げ出すレヴェルw

548 :
嫉妬っていうかどんな絵師でもイラストレーターでも全部100点の人って居ないでしょ
今日初めてたまたまこのスレを覗いたらアンチだらけだったから
いい所を褒めたつもりだったんだけど

549 :
なんと言われようが俺は好き

550 :
なんか安心した
アンチも嫉妬wも釣りみたいなもんだし
スレのお約束の流れみたいになってるから
自分は好き、でいいと思うよ

551 :
好きなら好きでいいだろ
劣化帝国少年といわれようが16〜18くらいの絵の雰囲気が一番好きだわ
エターナルブルーとか吸い込まれた

552 :
海外のなんかのイベントにゲスト参加
既出?
ttp://overload.co.nz/

553 :
SSスモールエスの時のモノクロ絵はちょっと引いた・・・腐ってますよね?

554 :
ヲタ女で腐ってない奴なんかいないだろ
藤原ちゃんもホモエロ想像しながらRーしてんだよ

555 :
海外と言えば、海外のワコムの箱描いてるよね。個展で飾ってあった。

556 :
藤原たんの顔見たことある人いる?
あと彼氏どんなだった?

557 :
毎月どんだけ描いてんの

558 :
藤原は腐女子って前からでてんだろ
ライチ光クラブ愛読してた時点でもう

559 :
藤原たんは清楚でかわいいよ
Rっぽい感じ

560 :
取り入れるモチーフ選びのセンスは好きですよ

561 :
藤原さんこんな変な人たちに監視されてつきまとわれて可哀想・・

562 :
性別公開していいことってあんま無いよなぁ
まぁこの人に限らず絵で大体わかるけどさ

563 :
かわいいことも判明したし。

564 :
25歳までは食えるよ

565 :
今まで他の絵師の作品あまり見ないで藤ちょこスゲーと思ってたんだけど
描き込み背景イラストのまとめブログ見て、この人の絵は結構
雑でそんなに上手くなかったんだなと思った…
同じ描き込み背景絵師の中では中間くらいのレベルじゃないか?

566 :
だから何で起用したんだろうかと後の祭りも少なからずあったかもね
ぴクソぶに一々あげる仕事絵のデジタルの塗りが、絵の具一発みたいにちょっと雑…ぁ

567 :
>>565
同意
描けないこたなさそうなんだけど、縮小されるからと敢えてこだわってないのか気力や時間の問題なのか
細部が雑なのや正確に形とれてないのが多い
他の緻密背景絵師の作品見た後だと「あれ?」ってなる不思議
でも、それを補って余りあるくらいの魅力があるから支持されてるんだと思う
歪んでようが色濁ってると言われようが、個人的には2009年あたりの作品及び世界観がとても好き

568 :
1 ? 13,15,43,58,63,72,120,156,162,174,231,283,286,298,299,307,314,315,317,320,321,325,330,331,335,337,341,346,349,350,391,395,407,418,439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/01(木) 22:44:09 ID:U9VeL4DJ
イラストが上手いか下手かっていうのは、それを見る人の好みや価値観で決まる。

だから実際に何年も絵を描き続けている人は、
他人のイラストを見た時にそれを本能的に察知し、
「自分はこの絵好きだなー」とか、
「あんまり興味無い絵かな」という程度の事しか言わない。
結局は好みの問題だから、それ以上を口に出してもどうしようもない事を良く分かっているのである。

そのため、仕事から離れて、趣味の一貫としてウェブ上等でイラストを公開してる場合や、
別にプロになる目的は無いから自由に描きたいという人達のイラストは、
当然ながら、仕事や市場に対する需要とかそういう観点を一切無視して、
自分の描きたい様に描いてる人も多いので、
(趣味で描く絵は、仕事じゃないんだから、好きな様に描くのが普通。)
そういう絵に対して、
いちいち上手いとか下手だとかRクたらたらに批評してる人は、
批評してる本人=それなりの絵が描けない人という証拠なのである。

しかし、仕事として描いてるイラストであれば、
市場にどれだけ需要があるのかどうかという観点から批評をされる事はありうる。

ちなみにここでの上手下手はセンスの問題であり、デッサン力の問題ではない。
デッサン力が無いから下手と言うのはヘタレしか言わないものである。
なぜなら、わざとデッサンや頭身を崩して描く絵師はたくさんいるのだ。
デッサン崩れててもバランスまで崩れてるから下手というのもヘタレしか言わない。
なぜなら、わざとデッサンとバランス(デフォルメバランス等)も崩して描く絵師もそれなりにいるのだ。
しかし彼らは仕事になるとちゃんと仕事用に描ける技術もある。

569 :
最近絵を描き始めたにわかです・・・まで読んだ。

570 :
568までみた

571 :
結局具体的に何が言いたいのかわからないコピペ
まぁ下手下手言うなっていうのはわかった

572 :
>>568
頭悪そうな文章だ
こんだけ長文書いて要領得ないなんてバカの証拠

573 :
碧風羽と同じ雰囲気のイラストレーター。
絵描き志望が憧れる絵描きというのか・・・
碧風羽のほうが上手いし幅広いけど。

574 :
どっちの画集が欲しいかと言われたら碧さんだけど

575 :
一緒にしたらfooに失礼だろ

576 :
B型だったのは意外だった。

577 :
碧さんみたいな何でも描ける本当に上手い人と一緒にすんな
失礼すぎる

578 :
碧さんは絵描きに人気あるけど
藤原は絵描きには人気ないという大きな違いがあるだろうが

579 :
俺が藤ちょこの何がそんなに妬ましいかって言ったら
タメのクセにめちゃくちゃ絵上手くて、見てくれが良くて、女で、
一流美大にいけるくらい金持ちな家に生まれてて、友達にも恋人にも夢にも苦労しないで生きてそうなところ。
俺はRだし異性に持てないし、毎日泣きそうなくらい辛い思いをして下手糞な絵の練習をしてる俺とは大違いだ、というところ。
年下とか同い年ってとこが比較しやすいから特にクるんだと思う

580 :
自分はこの人の一万分の一も画力が及ばないが
言わせてくれ
少女漫画みたいな絵柄をやめれば完璧だと思う

581 :
かといってリアルはムリじゃん
ジグソーパズルだっけ?本人が「リアル系にしました」って言ってたけど
いつもの絵を縦長にしただけみたいな奇形女だったし

582 :
藤原とふーさんの共通点は男性キャラが致命的にかっこ良くない程度だろ
描きわけすらできない藤原のが酷いが

583 :
描けてねーくせに描いて描いての依頼が多いし絵を見る目がない人間共から持て囃されてる
実際充分な絵描きからしてみれば矛盾だらけだろうな

584 :
依頼出す側も、商品を買う側も、全部絵には素人なんだから
素人騙しの雑仕上げでも何ら問題ない
派手にギラギラさせておけば素人は「ふつくしい」と言ってくれる
藤ちょこさんはいいとこ突いてると思います

585 :
ファンロードやスモールエスみたいな雑誌の投稿者としてや
学生作品として見るにはランクも上で上手いんだけど
プロのイラストレーターとしては何もかも中途半端で
まだ、プロを目指している上手い素人という感じの仕上がりだよな

586 :
スーパーノヴァのジャケットには向いてなかったと
今でも思っている

587 :
今のスモールエスでもキツイわ

588 :
ごめん、でも好きなんだ

589 :
まあこれより糞なイラストレーターなんて山ほどいるからなあ
藤ちょこはまだ作業が丁寧なだけ好感が持てる

590 :
えっ
すっげー雑だと思うが
あれを丁寧って言っちゃうような層がファンなんだな

591 :
ファンは盲目、アンチは色眼鏡
絵に対する「これが絶対正しい評価だ!」なんてのはないのかもね

592 :
細部については画力は上がってるけどその分手抜きになってる気がする
パースは…

593 :
どのスレでもなんかパースっていっとけばいいような風潮なんとかならんの

594 :
萌えオタ寄りになるか腐寄りになるかはっきりしたほうがいいんじゃないの?www
背景とか構図すごいんだけど、人物の絵柄だけがぱっとしない印象なんだよ

595 :
男描けないんだから腐寄りにはなりようがないだろ
あのイモっぽさがいいんだよ
経験少なそうな若い女の子が描いてる感じが出てて興奮するから

596 :
美大卒業したらどうすんだろうな
フリー絵師か雇われ絵師か

597 :
人物で魅せるタイプの絵描きじゃないのは確か
でも、小物とか背景の色つけたりとかは女性のご多分に漏れず
好きそうだからデザイナー系でもやってけそうな気がする

598 :
>>579
絵を描くためには、絵以外にどんな世界をもっているかが最も重要なので、
お前みたいに絵しか世界のない奴は、どう足掻いても無駄だよね。

599 :
なにこのスレキモい

600 :
>>598
絵以外の世界がとっても充実してる598さんの絵が見てみたいです!!!!!!
参考までにUPして頂けませんか!?!?!?!?!?!

601 :
>>598さんまだですか?!?!?!?!?!?
絵以外が充実してない私に充実した絵を見せてくれないんですか?!?!?!?!
とてもすばらしいんでしょうね?!?!?!?!?!?!

602 :
久々に来たらどんな流れだw
なんかのコピペかw

603 :
素朴で可愛かったです。

604 :
藤ちょこは
自分の絵ではフリーで食っていけないから会社にデザイナーとして勤めたいみたいな事言ってたのに
大手採用ピークの時に就活もせずに個展開いてたんだよな
でもNNTになってもpixivが拾ってくれそうw

605 :
30のBBAだったら何も普通によく描きますねって思ったくらいだわ
年も性も学校も就活事情も自ら話す時点でどれだけ自信があり傲慢か
専門学校のメイキング用の絵は自分が教えられる立場になったら気に食わん
色んな意味で

606 :
就活より婚活した方がいいんじゃない?
生活安定しつつずっと好きな絵を描き続けられるぜ

607 :
ニュージーランドいくんだろ。大変だな。

608 :
新作のはけっこう好きだな

609 :
やっぱりこういう昔描いてた茶系の方が好きだ
印刷すると特に青&ピンク絵は濁りすぎててびっくりする…

610 :
NZ作品だけじゃなくて本人も行くのか?
日本並みか若しくはそれ以上に不自然な地震が起きてるから無事に終われば良いね…

611 :
今回の絵いいね
この人はやっぱりキッチュな昭和レトロ系か中華系、もしくはお得意の遊郭モチーフが合ってるなー
その他の普通の和モノはいまいちだと思う
和モノって本来ごちゃっと描き込むジャンルじゃないから、この人の足し算な作風だと俗っぽく見えちゃう
悪くはないけどジャポニスム絵画的というか。油彩やってるからかな
だからといって洋モノだとモチーフに目新しさとか個性があまり感じられないんだよな・・・普通に綺麗ではあるけど

612 :
今回の絵はまじでいい
普段の絵は目がチカチカするからこれくらい落ち着けて欲しい
別にキラキラ光まみれ派手にしなくても落ち着いた色でも色彩センスあるのに
もったいねー

613 :
opencanvasだし、動画ないのかな。

614 :
女の子の顔が可愛いね今回
藤ちょこさんは建物街びっしり描くより色んな置物で賑やかな方が良い
ただ正面から描かれたものと違ってカメラ角度も工夫されてるし

615 :
今回のいいじゃん?
いつもの青い絵はなんか安っぽいんだよな
ラッセンみたいな、おばちゃまが買うパズルになりそうな安っぽさがある

616 :
この尻尾はどこから生えてるのかとよく見たら“たぬ子”って名前なんだね

617 :
かわいい。

618 :
タヌキの写真で和んで
ダーツの的で戦慄した

619 :
案外ホラー的な要素あるよね。後ろの犬とか、隙間に見える口を血に染めたキャラとか。

620 :
最近の作品に毒がなさすぎたんだよ
昔の藤ちょこ作品はそこそこアングラ系じゃん
て言ってもそんなきついのじゃなくて、中2レベルのエログロだけどさ

621 :
今も厨二の好きな要素しかないじゃん
短い着物とか特に
まー10代の女の子しか描けないのが痛いよね藤原は
かといって背景もパース狂い・質感皆無な雑ブラシだし
今後は漫画方面で生きていくのかね?

622 :
>>621
......。

623 :
無言でアンカーつければ何か主張できると思い込んでる馬鹿発見

624 :
思い出せよ漫画も酷い…

625 :
普通の漫画は知らんが
ネットで公開されてた九龍の父?ってやつは激しく微妙だった
読んだ後何ひとつ印象に残らない感じ
せめて背景死ぬほど描けば「絵がすごかった」と思えるはずなのに
というか、絵を見せるためのうっすいストーリーだと思うのだが
肝心の建造物がスゲー適当

626 :
漫画は雰囲気漫画すぎて…
画集買ったら欲しい絵がなくて少年之國漫画が
載ってた時はがっくりきた…通販で中身知らなかったし
美大生はああいう漫画描く人多いね
感性豊かだったら何かしらあるのかもしれんが…

627 :
何でだろ。こんなに描けてないのが明確なのに、
どうして人気()を獲得してるんだろ…

628 :
それが運と努力と才能の結果だろ

629 :
女子美大生にやたら多いパルスのファルシのルシがコクーンみたいな創作用語の塊漫画はサブカル臭いし雰囲気に酔ってるだけな感じ
藤原のはただでさえ人物微妙なのに迫力も動きも無さすぎて余計萎えた。編集は何も思わないのか

630 :
かわいいは正義

631 :
若くてかわいいRだったから
19まではね
20過ぎたらもうただのおばちゃん

632 :
今年22じゃん

633 :
まだまだ若い
けど伸び白がもう感じられないのは何故だろう

634 :
かわいいからいいんだよ

635 :
こういう人はいったん絵から離れてみるのもスキルアップの一環になると思うんだけど、
現状じゃ無理だよなあ…

636 :
美人はRに嫉妬されるから大変だな

637 :
ライブペイントの真剣な顔、まじかわいい

638 :
キモい信者ばかり飼ってて可哀想だな

639 :
デブスは黙ってろ

640 :
容姿の話になったとき決まって荒れるのは女性作家のスレだなぁ
というか絵より本人の見た目の話の方が多くなるのも女性作家のスレか

641 :
きっも

642 :
おばちゃん毎日ご苦労さまです

643 :
絵師の容姿が云々…ってレスはキモい。藤原本人だって2ちゃんで容姿ヲチされてたら不快なんじゃ?

644 :
藤原ちゃんがこのスレ覗いてるとでも思ってんの?おめでてーな
イェーイ見てるぅ?

645 :
それなりに好きだったのに尚月地って人のパクリだったのか
これだけ露骨にやってて若い上手い囃し立てられてんの見てるとなんとも言えない気分になる
貼っとく
http://c4.sankakustatic.com/data/sample/af/a3/previewafa3d2f85c5e0cfba60fa0c318e1adbd.jpg

646 :
お前が良いと思ってたんなら自分の感覚を信じれば?
個人的に藤原の絵を上手いとは1mmも思ったことないな
厨ウケしそうな絵で「上手いことやってる」とは思うが

647 :
尚月地だけでなく、その他有名無名作家等のいいとこ取りってイメージが強い
まあこの世界なんてのはえてしてそんなものだけど
パクというかオマージュ?元を知ってると複雑な気持ちになるのは確かだわな

648 :
「あの人の影響受けてるんだろうな」と「あの人の作風真似てるんだろうな」
と「あそことあそことあそこからパクってるんだろうな」
じゃ全然違う
とりあえず645の例えはムリアリかも

649 :
元ネタを知ってたら楽しめるのがパロディ
元ネタを知ってほしいのがオマージュ
元ネタを知られたくないのがパクリ

650 :
「劣化帝国少年」が一番しっくりくると思います

651 :
こいつはオマージュでもなんでもなく人のもんをこれは私が描きました!っつってるパターンだろwもはや隠す気ねーな
http://blog.livedoor.jp/karukan123/archives/51328548.html

652 :
>>651
どれをトレスしてるの?

653 :
こんなのゴジラとガメラをおなじっていってるやつと一緒じゃん。

654 :
藤ちょこのアンチって可愛いよな。嫉妬ミエミエ感まるわかりのネット弁慶だけ
やっぱりこの人は人柄もよさそうだからアンチも少なそう

655 :
アンチの人物像の想像はいいから
絵の話かゴジラとメカゴジラの話をしようよ

656 :
やっぱメカゴジラよりモゲラだよね

657 :
藤原はかわいいし人柄もいいから彼氏いるに決まってるよ

658 :
ある程度イラストレーターの世界を知って、初心者より上プロより下の仕事量の人間は
プロ量の仕事をやってる藤ちょこを見て、正直ちょっと妬ましいんだ
それは山本ヤ○トは好きだが深○は好きになろうとも思えないのと一緒で
真似したのが人気取れてるのはウザいからも一因

659 :
>>658 言ってる意味がわからん

660 :
いや、わからんでもない

661 :
つまり醜いRの嫉妬ってことね

662 :
藤ちょこが誰かのまんま劣化パクりな画風なら658の行ってることもわかるけど

663 :
十分オリジナリティはあると思う。パッと見で藤原の絵だと分かるし

664 :
前々から言われてる通り、ピクシブでランキング入りした他人の絵とかインテリア本とか
影響を受けたものが丸分かりだから叩かれるんだろうけど
トレスとかじゃなくて、一応全部自分なりに消化して描いてるからね
パク度はどちらかと言うと白に近いグレーゾーンかと

665 :
それでも「影響を受けた」じゃなくて「パク」って言い張りたい
顔面生ゴミの腐れRが必死wwww
グレーゾーンかと(キリッwwww
今すぐ鏡みろよ嫉妬しすぎて顔面メルトダウンしてんぞ

666 :
絵描いてたら誰かしらの影響は受けて成長していくもんでしょ
もう藤ちょこってスタイルは確立されてるじゃん

667 :
画風はオリジナリティあると思う。
上でパクパクウダウダ言われてるのはモチーフ選びとか、
そういうことについてじゃないの?

668 :
>>665必死キモすぎ…
俺も藤ちょこ好きだから気持ちは分かるが何をそんなに怒ってんだよ
私念アンチも狂信者も勘弁

669 :
文化は継承されて行くものだよ。

670 :
背景は元々はStefan Morrellとかフィフスエレメントとかあっちの方だろ
それに帝国少年が昭和レトロ要素とかノスタルジー的なのを足して
さらにそれを藤原が真似する
そしてpixivユーザーが藤原を真似する
今はオリジナリティ確立されて間違いなく藤原の画風だと思う でも正直初期のレトロ路線はパクリ言われても仕様がないかも

671 :
前にTINAMIでも明らか影響を受けたであろう劣化藤原絵を見た

672 :
モチーフ選びは「画風」のうちだよ
今の青とピンクでギラギラしてるのは確かに個性と言えるかもしれない
正直綺麗とは思えないけど
まだ帝国少年の劣化パクリ路線のほうがいい、アヒルちゃんとかの頃の

673 :
ブログの上部の絵が変に見えるんだけど
仕様?
自分のPCが変なのか?

674 :
>>673
pcが変です。

675 :
藤ちょこのような絵はどうやって描けばいいのか誰か教えてください

676 :
メイキング山ほどやってるじゃんそれ見て描けよクズ

677 :
facebookに動画たくさんあるよ

678 :
藤ちょこさんのライブペイント見てきた。すごかったわ。

679 :
何がどうすごいのかkwsk

680 :
なんでもかんでも聞いてるとまた>>676みたいのにクズ呼ばわりされるぞ

681 :
いちいちうるせーよクズ

682 :
なんてこった;;

683 :
何がしたいのこのスレ。藤原の絵について語るつもり無いだろ

684 :
藤原ちゃん可愛いって持ち上げて
それに発狂するRを晒しあげるスレですよ

685 :
ピクシブのトップランカーってだけで変なのがいっぱい寄ってくるのに
さらに本人の露出も増えてアイドル化してきてるから、この流れは仕方がない
絵も派手で目立つし

686 :
絵の描き方の話がもっとしたい
ヨウチュブみただけでもかなりメイキングあるね

687 :
ガッキー似というのは本当でしょうか!

688 :
いまいくつだっけ?
もうRじゃねーんだろうな

689 :
和風もの好きな自分にとっては十二単的な着物の書き方をどうにかしてほしい。

690 :
>>687
おとなしめな和美人て感じだったよ

691 :
最近の藤ちょこさんの絵はモニタでみるとSUGEEEEなんだけど
書店とかに並んでる印刷物になるとアレ?ってなることがある…
ボカロCDのジャケットが一番それを感じたな
pixivで見た時は良かったのに店頭でジャケットみたらちょっとガッカリだった

692 :
鮮やかな青やピンクは、印刷すると色が暗くなるもの

693 :
色もそうだけど、他の人の絵と比べるとなんというか仕上げが荒い感じがする

694 :
>>691
そういやスーパーノヴァのジャケを1から7まで並べて見てみると違和感あるよね

695 :
>>693
同系統の緻密な絵描くプロの作品見た後だと特に、荒さが気になるね
言い換えればラフ絵に近い魅力があるともいえるけど
つか素人目線からすると他のプロの作品が丁寧綺麗すぎるんだがwどうやって描いてんだろあれ
スーパーノヴァは人物の頭がデカイと思った

696 :
流石に獅子猿あたりと比べるのは可哀想だと思うが
他は特にプロ歴長い面子じゃないな>スーパーノヴァ
その中でも優は藤ちょこと同じ多摩美卒か

697 :
??優はスーパーノヴァにいなくね
ざいんと勘違いしてる?

698 :
並べてみるとやっぱ藤原だけ人物が致命的にイモ臭いな
近未来的な絵は合わないってことが証明された

699 :
丁寧とか真面目そうな感じが悪い意味でもでてる気がする
なんていうかもっとはっちゃけちゃえばいいのにとか思うなー
昔の作品は今に比べると技術面では劣るけど趣味突っ走ってる・藤ちょこワールドって感じで自分は好きだった
今はなんていうかpixiv色に染まってしまったな…

700 :
人物単体のみだと全く魅力が無いのが致命的

701 :
>>699
むしろ藤原がpixivの流行を作り上げたんだろ
ウケる事に味をしめて脱出できないだけだよ

702 :
>>699
pixiv色とは...

703 :
藤ちょこの描く人物が芋っぽいって思ってたのが自分だけじゃなくて安心した…
びっくりするくらい魅力のない藤ちょこの人物

704 :
絵描きのスレってアンチvs信者なながれ多いけど、好きものは好き好まないものは触れないってスタンスのひと少ないのかな。
色んな人がいるんだなー。おれはこのひとの絵の全体の雰囲気が好き。

705 :
好きなら2chなんか見てないで本人に向かってマンセーするべきだろ
物申したいからこそこんな場所に集まってるに決まってるじゃん

706 :
この人のページ見ておけば、
ブクマ数の多い創作絵は大体網羅できそうだから助かる。

707 :
背景細かく描いたりするのは素直にすごいなーと思うけど
キャラクターに全く魅力がないから商売は成功しないと思う

708 :
>>707
え、成功してるじゃん。

709 :
例えば?漫画連載=成功なのか?

710 :
年齢の割には仕事量とか内容とかすごく恵まれてるものの
まだまだpixivの中で活動してる感じがするのがなんとも…
これから先もこのままならくすぶって消えちゃいそうだし、
成功したか否かは数年先まで待たなきゃわからないよ
個人的には多分もう少し大きい場に出るようになるだろうと思うけど

711 :
そういえば商業の話って全然でないね…
漫画とか小説挿絵書いてるのにツイッターでも全然聞かなくなった
前にオープンキャンパスの講師?か何かでちょろっと感想聞けたのは嬉しかったんだけど
他に感想ないかなーと思って探しても皆pixivしか見てない感じ…
商業まで追いかける人ってすくないのかな

712 :
むしろ「pixivの人」ってイメージじゃん
このままpixivに就職でもすんじゃね

713 :
ネットで見れば満足しちゃうファンが多いんだろ

714 :
作品に金落としてくれる大人の濃いファンが少なそうだしな

715 :
藤ちょこさんは低年齢のオタ向けが合ってるんじゃないかなと思う
派手な色彩もそれなら違和感ないし
一般向け、キャラが重要なオタ向け、背景屋、漫画家はその筋のプロの人と比べると
流石に見劣りしちゃうし、なんか思ったより器用貧乏な人になっちゃったよな

716 :
男がまったく描けないのが致命的
かといって萌え少女に傾倒してるわけでもなし、中途半端な所におるな

717 :
>>716
小説挿絵は男いるぞ。必然的に女が多くなるんは需要と供給だろ

718 :
漫画の一巻てまだ出ないの?

719 :
来年てツイッターで言ってた気がする
続き物かと思ってたんだけどもうすぐ終了するみたいだね
一巻完結かね

720 :
>>717
いつ需要の話したんだ。男が下手だってことだよ文盲

721 :
>>719
ありがとう
まったり待ってるか

722 :
新しいの来てたけど、藤原は今後こういう方向にいっちゃうの?
小物並べ系だったらもっと上手い人が山ほど居るから埋もれるぞ
ただでさえ人体下手なのに

723 :
なんだかんだ言っても投稿すりゃいつも上位だからな…
小物並べ系なんて手抜きっぽいアニメ絵ばかりだし
藤ちょこはそうすぐには埋もれないんじゃね?

724 :
まあpixivでは作品の出来にかかわらず藤原無双だからね

725 :
ツイッター見てるとpixivじゃ強くても他のランキング上位者は凄いプロから
話しかけられたり商業作品リツイートされまくってるのを見ると
小〜高校生受けで止まっちゃってる気がする…
小説挿絵とかCDジャケとか買ったりみたりしてるんだけど
正直商業としては出来がいまいちなものが多くて残念
東方とかCCレモンも小さい画像しか見れてないけど、一枚絵はいいと思うんだけどな

726 :
すみません…愚痴になってしまいました
スレチでした申し訳ありません

727 :
名前が売れちゃってるからな…
音痴なくせにベテランとデュオ組んでベテランが苦い顔した
某アイドル集団の某アイドル()と同じ感覚。

728 :
オリジ補正なかったら今回の絵7,8位くらいだろ
同日投稿で藤原の2倍3倍のブクマついてる絵がボカロでよかったな
今後も藤原たんはpixivの女王として君臨し続けられます

729 :
かわいいは正義

730 :
藤ちょこ、岸田メル、redjuice・・・
この辺の方々の絵って、目立つしパッと見はいいなーと思えるのだが、
キャラを見ているうちにだんだん気持ち悪くなってくる・・・

731 :
わりと人体しっかりしてて男やオッサンもいけるメルやしると
死んだ目の少女しか描けない藤原を一緒にすんなよ

732 :
pixivの最新絵、すげー平凡な絵でつまらない

733 :
最新の絵、藤ちょこが描いたという事実を本人しか知らない上で
更に名前も伏せて
ピクシブ投稿しても果たして一位はあるのだろうか
サムネマジックもなし
わざわざ見せる意味が分からない不自然な捲れ方のスカート

734 :
スカート不自然だね…
足をガバっとみせたり不自然チラリズム絵は時々あるけど絵柄に全然あってないというか
正直ちょっと下品なんで勘弁して欲しい
小説挿絵でもR丸見え絵あったけど…なんか違いすぎる
ひとつ前の絵の方が圧倒的に人気だし無理やりチラリズムって必要あるのか疑問

735 :
昔の『カゼ ニ ハル ショウジョ スカアト ヒラリ』だっけ? だろ

736 :
>>734 完全同意だわ
和服でも無理矢理太もも出させたりしてるし
エロ絵や萌え絵なら分かるが、藤ちょこの色気無い絵でやられても。

737 :
藤原たんがどんな顔してRやふともも露出させた絵を描いているのかと思うと辛抱たまらん
という層に向けたアピールであって
絵自体はエロくなくてもどうでもいいんだよ

738 :
あの露出は視線誘導的ななにかを狙ったのかと思った
個人的にキャラの顔と雰囲気は前作より好き
色気要素いらないけど

739 :
海外いくのか。

740 :
海外で個展とかすげーな

741 :
海外でもR見せるのか

742 :
海外とか誰がかかわってるのかね。大学生一人でできるものなの?

743 :
不自ちょこが中学生の頃に既に便箋販売してた記憶あるが(もっと前かもだが)、
当時から既にある程度描けてる人気者だった。
デジタルやその辺が詳しいから
知識者が周辺に居たのではと勝手に想像。

744 :
>>742
サイト見てないの?
どう見たって主催がいるだろうが

745 :
藤ちょこファンて大好きと言いながらなぜかpixivしか見ない
商業何それって人が圧倒的だったりするんだよな…謎すぎ

746 :
pixivしか見ないような層にしか受けないってこと
タダだから見るんであって金出してまで見る価値はない

747 :
>>744
英語ペラペラってことなのか。

748 :
あのー…世の中には通訳や翻訳ってものがあってね
君はなに?小学生なの?それとも救いようのないほどの馬鹿なの?

749 :
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

750 :
随分懐かしいAAだな
顔真っ赤にしてググったのか

751 :
本当にサイト見ないんだなID:lGDJ0NjFは

752 :
サイトじゃなくてツイッターだったっけ?
英語ダメって書いてた気がする

753 :
ID:lGDJ0NjFは
サイトが英語だ!よめない!わかんない!→藤原ちゃんは英語ペラペラなんだマジすっげー!
という幼児並の思考回路なんだな
まあ藤原のファンということは本当に小学生なのかも

754 :
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -□─□- ;ヽミ
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <本当に小学生なのかも
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ

755 :
また馬鹿の一つ覚えみたいにググってきたのか

756 :
お近づきになりたいお。方法ないかな

757 :
twitterで絡めば?有象無象のクズでもいちいち返信してるみたいだから

758 :
この人ほんと下半身下手だね。遅れすぎながら新作見たけど絶対足折れてるでしょ。

759 :
下半身露出させるのは大好きみたいだけど

760 :
この人ホリック好きなんだろうなあ

761 :
教ムログってブログに藤ちょこの顔普通に載ってんのな

762 :
思ったより地味だった

763 :
ごく普通の地味めな学生さんだね

764 :
誰だよガッキーに似てるとか言った奴

765 :
教室の隅で絵描いてた腐女子思い出した

766 :
       // ̄ ̄ ̄ ̄\
      彳丿       lヽ
      入丿ー□-□ーヽミ.
       l : .: (_:.::::._) :.:: :) <教室の隅で絵描いてた腐女子思い出した
       ( ::..∴.ノ3(∴: ノ
      ⌒\_____ノ⌒

767 :
素朴なかわいさ...

768 :
本人は了承したんかね?


769 :
藤原って腐女子でしょ?

770 :
ちゃんと髪整えて化粧したら抱けなくもない

771 :
隣の男が兄らしいよ

772 :
やば、好みだ...

773 :
男の方が?

774 :
男のほうがかわいい

775 :
twitterで粘着してるやついるんだな
ネカマかよw

776 :
藤ちょこ可愛いじゃん
もっと気持ち悪い子を想像してたが
ごく普通の素朴な可愛らしい人じゃん

777 :
すんごい美人説はどっからきたんだ

778 :
多分過剰に藤ちょこの容姿を持ち上げて
藤ちょこのファンってキモヲタばっかなんだねキモッ
てやりたい腐女子の仕業かと
実際この人女から嫉まれてるでしょ
自分もそういう時期があったからわかる
まだ未完成で発展途上のレベルだから完成される前に叩き潰そうと余計嫉まれる

779 :
女から嫉まれてるほうなのか
キモッてやりたい腐女子のほうなのか

780 :
中途半端だけどもうだいぶ完成形という気がする
少なくとも卒業するまでは大きな技術の進歩は見込めなさそう
その後ぐんと伸びるかこのままストップするか…

781 :
お前ごときに伸びを心配してもらわんでも大丈夫だわw

782 :
>>781
藤ちょこさん口が悪いぞ

783 :
アヒルの絵のころが一番好きだったな
男はアレだけど女の子も可愛かったし色彩も色数多いのにまとまっていてセンスあるなと思った
小物多いけどゴチャゴチャしてなくてまとまりあった
今は線は雑だし色もギラギラしていて安っぽいし無駄にゴチャゴチャしてるし
女の子可愛くないしで悪い意味でpixiv受けの絵になってて残念だよ…

784 :
pixiv受けする絵になったんじゃない、藤原がpixivの流行なんだよ
藤原が描くからウケるんだよ、絵の内容はどうでもいいんだ
pixivの唯一女神ってことだよ

785 :
絵は虎と女の子が一緒に並んでる奴を描いてる前後のが好きだな
絵のテーマや色遣い、デザインが伸びやかで見てて凄くワクワクした
今の絵は良くも悪くも、観る側を意識し過ぎてると思う

786 :
育ちが良い感じで実物いいぞ。どっかのお嬢様だな

787 :
お金持ちの家庭ではと前々から予想してたがやっぱりそうなんか…
ピクシブに新作来無い思ったらまた展覧会出てたんか
引っ張りダコでいいね〜

788 :
そらお金がなきゃ上位美大とか行けないもんなあ
しかも一人暮らしだっけ

789 :
美大は別に上位下位関係なく学費高いよ 国立をのぞけば

790 :
お金持ち
良いところの娘
彼氏もち
素朴なかわいさ
兄がかわいい
天然
美大生
人気絵師
海外講演
すげえな藤ちょこw

791 :
pixivのアイドル
pixivの女神
pixivの宣伝塔
あたりを追加しろよ
お前らみんなpixivの藤原にしか興味ないだろ

792 :
某カードゲーで藤ちょこさんのイラスト見たがあんまりカードゲーイラストに向いてないんかな
正直女の子可愛くなくてガッカリした…

793 :
前に誰か書いてた気がするけど、人物に関してはそのへんの参考書の表紙飾ってそうな感じだからね
良く言えば誰にでも受け入れられやすく汎用性のある手堅い絵柄、
悪く言えば魅力が中途半端でたどたどしく没個性な絵柄
この方の絵はキャラを目当てにして見るもんじゃないと思う
背景(世界観)とその見せ方が最大の売りでしょう

794 :
参考書て…
いつもデッ狂激しいだろ
足まわりなんか常に怪しいし
頭と体のバランスも常におかしい

795 :
>>794
本人に言えば良いのに。ここで書かなくて良いよ。

796 :
>>794
ああごめん、参考書ってマジメなデッサンのやつとかじゃないよ
表紙だけイラスト載せて分かりやすそうに見せて釣る系の英語の参考書とか、そういったイメージだった
言葉足らずで申し訳ない
絵の参考書でもいいんだけど、やっぱりファン釣る目的でしか使われない気がするな
藤ちょこさんは表紙だけor非キャラ主体のイラストメイキングだけで、キャラの描き方レクチャーは別の人の絵とか

797 :
>>795
逆だよ。本人に言う必要ないから
こんな便所の落書きで書いてんだよ
絵の良し悪しなんてわざわざ本人に文句を言ったらDQNだよ

798 :
サインもらった!住む世界違う人って感じだった。よいとこのお嬢様だあれは。

799 :2012/10/31
顔バレして美人ネタが使えなくなったら今度はお嬢様ネタか…
実家はどちらかというと富裕層ではあるんだろうけど、
本物のお嬢様が中高生の頃からあんなに下ネタに精通した腐女子になるもんだろうか
いくら兄がいるとはいえ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
mebae めばえ vol. 1 (282)
redjuiceをハンマーで殴り続けるとポスカくれる5 (261)
深崎暮人・黒谷忍 【Cradle・Puffsleeve】 part2 (535)
【電脳悪魔絵師】金子一馬その3【女神転生】 (702)
【COMIC LO】たかみち 5【TAKAMICHI】 (675)
【ゲームラノベ】オタ系イラストレーター2【依頼雑談】 (421)
--log9.info------------------
BBAに引っかかって大変だった話をする (439)
jkだけど家帰るまでに600いったらRうpする (232)
船ゲーム 2chコマンドテスト (929)
しんのすけ「赤ちゃん?」 (360)
あと一ヶ月で見た目だけ痩せたい (202)
百万以上掛けて作ったサイトが大不評な件について (300)
幼馴染「わたし・・・男のこと・・・」◆3 (914)
香川かわいいよ真司 うどん17杯目 (1001)
生まれて17年彼女なしの俺が恋をした (908)
【吐いちゃうけど】妹飯を喰らう2【作って欲しい】 (290)
一行ぐらいで笑わせてくれ (337)
0時00分00秒00(0:00:00.00)をとってみるスレ (980)
iPodの電池マークに色んなものを入れるスレ Part.2 (320)
ここだけ異世界の魔法学校コンマ00で魔物発生(停学解除) (1001)
国産車限定、ダサい車ランキング作ったwwwww (818)
真夏の夜のR夢 (283)
--log55.com------------------
荒川サイクリングロード 河口から352
ルッククロスについて語ろう!! 22nd!!
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴3【孤高】
【冬寒く】サイクルin京都 その43【夏暑い】
中華カーボンフレーム 白黒両用スレ Part.2
フロントシングルの可能性を考える 3台目
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
【危険】リムブレーキ消滅まで後何年?【欠陥】