1read 100read
2012年09月萌えニュース+527: 【論評】「けいおん!」愛される理由 (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初音ミク】NHK紅白2012速報「NHKディレクターが初音ミクに興味津々」 (396)
【論評】プリキュアの報道は妥当…生島勘富氏 (769)
【初音ミク】聖夜は天使のミクさんと! ファミマからフィギュア付きクリスマスケーキ (224)
【漫画家】桂正和、「TIGER&BUNNY」人気に戸惑い? 実感がなくて…本音を激白 (200)
【ココロコネクト騒動】寺島拓篤さん「(ドッキリ企画は)市来くんも、所属事務所も、それをわかった上で頑張っていました」 (959)
【アニメ】『リトルバスターズ!』は2クール、全26話 (227)

【論評】「けいおん!」愛される理由


1 :2012/09/17 〜 最終レス :2012/10/21
 男性不在で恋愛抜きの世界に惹(ひ)きつけられたのは、恋愛から解放された者(恋なんて要らない人)か、恋愛から逃避した者(恋から目を背けたい人)か? 
答えはまあ「両方」なんでしょうけど。今回は「けいおん!」のお話です。
 なぜかというと先日、名古屋で開催された「あいち国際女性映画祭」で映画「けいおん!」が上映され、
続けて「男なんていらない!?」と題したシンポジウムがあったからです。面白いシンポでした。
 かきふらいさんのマンガを原作として、アニメを2期にわたり放映した後、2011年に映画が公開された「けいおん!」は、
平沢唯や秋山澪ら高校の軽音楽部の女の子たち5人(初めは4人)を描いた作品です。男性はあくまで小さな脇役にとどまり、
ゆるやか部活ライフも仲良し学園生活も、出てくるのはもっぱら女の子。軽音楽部の部室でのまったりティータイムに代表される彼女たちの平穏な日常を、
まさにおいしいお菓子とおいしい紅茶をいただくごとく、リラックスしてしみじみ味わう癒やしのアニメです。
 深夜アニメながら幅広いファンを獲得し、エンタメ系雑誌が「オタクも女子高生も同時熱狂」「ヲタから非ヲタへ」といった見出しをつけてそのヒットを分析していました。
 シンポでは、まず明治大学国際日本学部准教授の藤本由香里さんが、マンガやアニメでの男と女の描かれ方の大きな変化をふまえ、こんなお話をしました。
 「1986年に男女雇用機会均等法ができて、男に養われなくてもいい、男に選ばれなくてもいい、女同士で楽しく生きていければいい、という選択肢が女性に生まれた。
女性が女性であることを肯定し始めた。男の愛を獲得するより女同士の絆が大事、という流れは、例えば『NANA』のヒットが裏付けている。
一方、2000年代半ばから女の子同士の世界に男の子の関心が向くようになってきた。スポーツをやっている男の子の集団『チーム男子』に女性が抱く興味と同じように、
男性の興味が『チーム女子』に向いた。その動きと、女の子の自己肯定が合わさっているのが『けいおん!』だろう」
 「メディアとジェンダー」が専門という関西外国語大学専任講師の須川亜紀子さんは「セカイ系の閉塞(へいそく)感を打破する形で登場したのが、
『けいおん!』を含む日常系・空気系アニメ。劇中、何度も出てくるカメ(スッポン含む)が象徴的で、急がなくていい、ホワンと生きていけばいいというメッセージを発している。
女性視聴者に話を聞くと『仲良くしている姿に癒やされる』という声が非常に多い。『男性の性的な欲望のようなものを画面から感じないので安心して見ていられる』という感想もよく聞く。
悪意の存在しないイノセントな世界にひたることは、小動物と戯れるアニマルセラピーにも似た癒やしを与えてくれるようだ」。
>>2以降へ続きます。
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201209160102.html

2 :
>>1の続き
 これに対し、近代日本文学が専門という椙山女学園大学専任講師の広瀬正浩さんは「空気系アニメは物語性が希薄でコンフリクト(葛藤・衝突)もドラマもないといわれるが、
『けいおん!』には、例えば唯や澪は『自分を変えなきゃ』という物語を生きているし、合宿では練習か遊びかを巡るコンフリクトもあった。
また『男性不在』『男性排除』とも単純には言えない。唯たちにコスプレをさせたがるさわちゃん(さわ子先生)は、男性視聴者にとって自分と同一化しやすいキャラクター。
物語世界の中に用意された男性的まなざしが、男性オタクの視線を回収してくれる」と指摘しました。
 これに藤本さんが「私も、日常系萌えアニメの典型と言われるのには『それはどうなの?』という思いがある。
例えばカバンやギターの置き位置で彼女たちの寄り添った関係を象徴的にさりげなく描くといった丁寧さがこの作品の良さ。
一緒にお茶を飲むこの時間が、実は奇跡のような時間だと作り手は分かって描いている。ゆるい日常系アニメとは一線を画す密度の濃さがある」と応じました。
 広瀬さん「無時間的なのが空気系とされているが、『けいおん!』は時間の流れをとても重視しているのが特徴だ」
 須川さん「3年間の高校生活という限られた時間を淡々と、ディテールをもって描くことで、成人視聴者はノスタルジックなものを感じる」
 藤本さん「『ゆるゆり』『らきすた』『じょしらく』より(ファンの)裾野が広いのは、音楽の存在が大きい。他のはもっとオタク的要素が強い」
 会場の質問者(男性)「男性であることに疲れた男性が、『けいおん!』の恋愛のないところに惹(ひ)かれているのでは?」
 藤本さん「かつて女の子は『男に選ばれなければお前は無だ』だったが、むしろここ10年くらいは逆転して、
『女の子に受け入れてもらえないとオレは無かも』という強迫が男の子に出てきたのかな、という気がする。『そのままのキミが好き』は少女マンガの黄金パターンだったが、
いま『そのままのあなたでいいの』と言ってほしいのは男性オタクなのかも。女の子だけのアニメには、
現実で『選ばれる立場』になった男性が『ここではオレは選ばれる必要がない』と感じる安心感があって、
そこに、右肩上がりじゃない社会の中で価値が上がってきた『日常』というものを楽しむ部分がブレンドされて、裾野の広がりを生んだんだと思う」
 とまあ、このように議論は盛り上がりました。
 男性と女性を同時に惹き付けたのは、女の子の髪やほっぺたや太ももやしぐさの念入りな描写にフェティッシュな味がありながら、
あくまで、女から見た女の子のかわいらしさを追究した(アニメの主要スタッフは女性)ことで、
類型的な「アニメ美少女」のくさみを感じさせなかったところもよかったのではないかと思います。そこは、普段アニメを見ない層にも好感を持たれるポイントだったのでは。
 映画は、卒業する唯たちと後輩の梓(あずにゃん)のロンドン旅行と、梓にプレゼントする曲作りを描いています。
今回再見して改めて感じましたが、この物語を、涙のさよなら思い出旅行!のように感傷的にドラマチックに盛り上げてしまったら「けいおん!」ではなくなってしまったでしょう、きっと。
お茶の時間をポイントに置くことで穏やかで優しいのんびりまったりムードを崩さず、音楽(演奏シーンと楽曲)で観客のエモーションの波を操作する。巧みな作劇だと思いました。
 さて、シンポのお話を聞いてると、男性不在・恋愛抜きの「けいおん!」に惹き付けられたのは、恋なんて要らなくなった女性と、恋から目を背けたい男性なのね、
という少々イヤーな結論になってしまいそうですが、まあそう単純ではない気がします。
一人の人間の中に男性性と女性性があるように、恋に対する気分だって人それぞれ複雑なもんじゃないかと思いますから。なので答えは、やっぱり「両方」なのです。

3 :
男なんていらないというのはけだし至言だわ

4 :
理由を考えることが間違い。
面白いから見る
つまらないものは見ない
それでよろしい。

5 :
売れたものに後だしで理由付けしてドヤ顔とか、誰でもできるわ
自身の目に自信があるなら、毎回売れるアニメを予見して見せろ

6 :
女性だとアニメ、マンガを何でもジェンダー論で読むのが好きそう。

7 :
まあ百合が好きってだけなんですけどね

8 :
けいおんじゃなくて京アニが凄いんだよ

9 :
アニメーターの努力とか声優の努力は無視ですね

10 :
曲だけはすげー好き。特にギー太に首ったけは最高だな

11 :
京アニに拾ってもらってよかったね
アニメ成功は制作会社しだい

12 :
元祖部活アニメだからでしょ

13 :
けいおん!ほどグロテスクでキモいアニメは無いと思う
原作はまだ耐えられるんだが

14 :
でも、氷菓はそんなに売れてないよね。
作画や背景へのこだわりとか、声優の豪華な使い方とかみてると
果たしてどこまで儲けが出ているやら。

15 :
男排除漫画はみなみけとかの方が先駆者じゃないの

16 :
女子校で友達と部活動するアニメに何言ってるんだ。

17 :
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

18 :
え?
気持ち悪いよ
性的記号でいっぱいじゃない
あれ

19 :
作品自体には全く魅力を感じなかったけど、
曲はいいのが多かった。天使にふれたよとか、マジで名曲だと思う

20 :
今日のアンチホイホイはここか

21 :
>>15
みなみけは男出過ぎ
ストパンならわかる

22 :
>>20
アンチだったら人気の裏返しとか言えるけど・・・
「恋なんて要らなくなった女性」「恋から目を背けたい男性」
とか言ってる気持ち悪いシンポジウムの題材に使われていることを嘆いた方が良くね?

23 :
僕のカメ(スッポン)も見てください

24 :
>『けいおん!』には、例えば唯や澪は『自分を変えなきゃ』という物語を生きているし

・・・・・・そうだったか?

25 :
他スレより

>>56
けいおんは社会現象と言える位様々な方面で影響を与えたし、
コンビニで頻繁にキャンペーンが行われたので、名前や絵だけなら知っている人は多いと思う

これは完全にオタク向けの作品だから、どうしても支持層が偏ってしまう

26 :
>>24
唯はアニメ1期の最後の方がそういう描写が見えなくもないな。

27 :
>>26
そうだな
それだけに二期の最後皆で一緒に大学進学、は幼稚というか後退してるように見えて嫌だった

28 :
          , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
とりあえず売上げ1位のワンピース>>>>>世の中に存在する全ての作品な。
ゴミがごちゃごちゃうるせーんだよw負け犬共!!

29 :
>>14
クオリティ高いから見てて惚れ惚れはするけど、話の中身&角川価格じゃ円盤買う気にならんw

30 :
>>28
円盤は大して売れてなくね

31 :
けいおんスレ人気すぎてムカつく。

32 :
けいおん番犬隊

33 :
男女雇用機会均等法は実質女性優遇だし
男なんかいらないと言いつつ草食男子と男のせいにするし
男を小馬鹿にした結果、結婚しない独身思考が増え少子化に
日本はもう衰退の未来しか無くなったのであった

34 :
>>1一部の豚が騒いでるだけなのに大人気扱いかよ クソステマヤロー

35 :
>>24
むしろそういうテーマとかドラマとかを極力排除したところにポイントがあるような気がする

36 :
簡単に言えば
オタクが見たいものと見たくないものを緻密に分析した上で
計算して作ってる
これは簡単なようで非常に難しい
どっかのドッキリイベントで顰蹙買ってるようなところには
逆立ちしても無理

37 :
2年くらい前ならまだしも
今さらなあ…

38 :
らきすた見ればわかる通り京アニじゃなかったら
二期すらなかったレベルのゴミ原作
キャベツがメロンになるような作品だったら・・・

39 :
いまだBD引っ張り出してみるのは「けいおん」だな
1年に3回ぐらい見たくなる
見ると安心するんだ・・

40 :
オレなんかムスタング(自分の愛器)がリアルに描かれているんで無視できなくてハマってしまった・・

41 :
ムギちゃんの存在

42 :
そんな小難しい事考えて作ってないだろうしこっちもそんな事考えながら見ない

43 :
けいおん評はライムスター宇多丸が言ってた、いつか出なければならないぬるま湯というのが一番納得した

44 :
今見ると絵が古いな

45 :
浜村淳もDVD持ってるって言ってたな

46 :
海外赴任設定でもないのに両親が不自然なまでに出てこないのが気になった。
あと「みんなと同じ大学」に行きたいで志望校変えちゃう痛い子も。そこ改変しても良かったんじゃないかな。


47 :
教授とか評論家か語ると何でこう胡散臭くなるのだろうね

48 :
けいおんじたい胡散臭いしな

49 :
>>15
藤本さん「『ゆるゆり』『らきすた』『じょしらく』より(ファンの)裾野が広いのは、音楽の存在が大きい。他のはもっとオタク的要素が強い」

50 :
野郎やら両親やら臭いものに蓋。アスペ入ってる主人公。ここらへんじゃないの愛される理由。

51 :
議論()とか
何で単純に観て楽しめないのかね?

52 :
>>50
人気ある部活漫画ほど両親死んでるか生きてても一緒に暮らしてない法則

53 :
トムファック騒動のせいで
もうなにやってても真面目に見れなくなっちゃったよ・・・

54 :
一方、
「このアニメの視聴者の多くは男性だろうし、
女の子三人では視聴者が感情移入しづらい
だから視聴者の目線に合わせた男キャラが必要」
と豪語してみなみけおかわりを作らせたスタチャの山中隆弘プロデューサー

55 :
>>41
俺の嫁が何か?

56 :
日本の出生率下げてるよなあ、あのマンガ。
あれを標準にされたら女はたまったもんじゃないだろう。永井豪マンガは先を行きすぎていたけど。

57 :
女だけのアニメなんてたくさんある
散々言われているようにこのアニメは京アニの功績
手を抜かない丁寧な作画がキャラクターをリアルにもまさる強固なものとした
今の時代誰もが職人が丁寧に作ったクオリティの高いものを切望してるんだよ

58 :
一話のうんたんでこのアニメ見ようと決めた

59 :
けいおんの学校って女子校じゃなくて共学のはずなのに。画面にでてこない。
あんなに美少女いたら、もてまくりだと思うが。
フィクションどころかsf空間なみだわ

60 :
>>59
アニメでは女子校であると設定されてる(原作では不明)

61 :
京アニは日常描くのは上手いのに「日常」という作品を作った時には・・・

62 :
>>59
らきすたはみゆきさん以外はブスもしくは並
それとまったく同じであの世界で澪以外は平凡なはず
デコなんか自分がモテるとか思ってはしゃいだ回なかったっけ?

63 :
見たけど俺には全く合わなかった
「日常」と「キルミー」は楽しく見れたのに。

64 :
>>1
スレタイに朝日新聞の小原篤って入れとけコノヤロウ

65 :
>>61
あれ非日常に日常と名付けて笑いを取ろうとして滑ってるって感じ

66 :
>>58
逆に俺は一話のうんたんで、このアニメは合わんなと思って切った

67 :
>>41
どっかのピンクと比べないでくださる?

68 :
>>25
まるでけいおんはオタ向けじゃないような言い方だな

69 :
>>59
ワザと男は描いてないんじゃなかったっけ?

70 :
この先生方に今年の中二病を見せてみたい

根っこは一緒だからな。

71 :
また後出しジャンケンか

72 :
まるで今もオタ内でブームが続いているような言い方だな

73 :
けいおん厨は全員R

74 :
原作読んだけど、なぜこんなつまらない漫画がブームになったのか
いまだに全然わからない
ストーリーも絵も、雑誌に載ってる他のとおよそ代わり映えしない

75 :
ブームは作るものだよ

76 :
つまらない原作でも京アニにやってもらえたら億万長者になれるよ!
放送終了後はいっきに貧乏になるよ!
収入減と税金のダブルパンチだよ!
原作が続いててもコミックス売れないよ!
次の連載もすぐ打ち切りだよ!

77 :
>>59
女子高です。

共学なのに女子ばかり出てくるのは、あずまんが。

78 :
京アニっつーか山田の功績だな
あのけいおんの商業主義的な要素を吹き飛ばすほどのクリエイティブ精神がなけりゃ今頃オタに総スカンくらってる

79 :
京アニだから大ヒットとか言ってる人は、ムントと日常と氷菓を知らないのか?

80 :
京アニだから ×
京アニ+ライブアライブだから ○

81 :
今更らけいおんの論評されてもなぁ・・・

82 :
三期まだ?

83 :
男キャラが出てこないのが良い。

84 :
何故.愛されるかって?
単純にシンプルに「青春テーマ」を
見せ方にセンスの高い監督が
やたら丁寧なジブリなんかがよくやる制作で
作ったからじゃないの?
京都アニメーションは第2のジブリだと半分おもってる


85 :
>>84
>京都アニメーションは第2のジブリだと半分おもってる
その論評、京アニはうれしいんだろうか・・・

86 :
>>84
それ、褒め言葉になってない

87 :
さっさと実写ドラマ化しろよ
もちろん主役5人を演じるのは嵐で決まりだ

88 :
>>87
なんだろう、ももクロZが出てくる最悪の想像しかできない・・・

89 :
>>87
唯→大野
澪→松本
律→相葉
紬→二宮
梓→櫻井

90 :
トンちゃんは男性器のメタファー

91 :
この件に関して原作者やアニメ制作責任者の話も聞きたい。

92 :
>>85
細かい仕草まで表現するのはジブリくらいじゃん
他はちょっとでも楽をしようとする

93 :
>>83
味のある数学教師の先生とかでてるじゃん
彼氏キャラじゃないと男じゃないってか

94 :
京アニなんてけいおんなければシャフトと同レベルかそれ以下だろ
よい原作無ければたいした事ない癖に思い上がった信者は
どうしようもないw

95 :
KARAで実写化

96 :
けいおんの魅力は、あだち充の演出に通じるものがある。

97 :
>>50
アスペが愛される理由と断言できるお前の性癖が知りたい

98 :
>>91
かきふらいがすげーなと思うのは、最低最小限しか露出しないこと
アニメに関しての意見とか、1ミリも露出させてない

99 :
>>92
うまく言語化できないので書けないんだが
同意はできない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】広島の小6女児監禁男はプリキュア好き、趣味は秋葉原のメイド喫茶通い (473)
【漫画】女子小学生によるロリエロハプニング満載の「無邪気の楽園」第2巻 (224)
【アニメ】『ガールズ&Rァー』の新キャストが発表 川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、金元寿子、上坂すみれ、田中理恵、生天目仁美 (232)
【音楽】eufonius菊地創、現在進行中のライブツアー等が終了次第活動自粛へ (628)
【ライトノベル】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」、次の12巻が最終巻! (617)
【BPO】2012年8月にBPOに視聴者から寄せられた意見「日曜日の午前中に放送するアニメ、暴力的な表現が直接的」 (203)
--log9.info------------------
PRIUS ONLINE 晒しスレ Part5 (956)
WizardryOnline晒しスレ16 【星の知慧派=悪魔】 (800)
【AKB48】脱束・高橋恒太をヲチするスレ33【LOVE】 (237)
【mixi】陰陽師〜平安妖絵巻オチ〜 壱巻目 (763)
【モバゲー】アクアスクエア☆ヲチスレ 3匹目 (405)
【塩崎改め】美紀Miki'sHappyBlog 4 (967)
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ 55 (769)
【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part14 (740)
エマのビューティー&ママブログ☆15 (846)
TalesWeaver クロティア鯖隔離スレ83 (545)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ ゲブランドK鯖Vol.18 (833)
The Tower of AION ジケル鯖晒しスレ part125 (473)
【悦カラヲケペットボトル】MILU晒しスレ28匹目【ナマポメンヘラ】 (595)
【アラサー】婚活ブログPART29【アラフォー】 (754)
【EXVS】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ20 (730)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 晒しスレ part18 (815)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所