1read 100read
2012年09月萌えニュース+500: 【現象】虚淵玄、田中ロミオ、丸戸史明… エロゲ出身作家がライトノベルなどで活躍できる理由 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
25歳女性「ちゃんと働いてる人で、外見が普通のオタクの彼氏がほしい」→友人「ニートな人が多そうだから出会うの難しいんじゃない?」 (327)
【小説】水野良『ロードス島戦記 灰色の魔女』のリメイク企画が始動!ツイッター上で御意見・御要望を募集中 (219)
【アニメ】「ココロコネクト」BD&DVD各巻の発売日が1カ月延期に 第1巻は当初9月26日発売予定だったが、10月24日へ変更 (677)
【中国のオタク達】「この状況で同人イベント、アニメフェアどうなるん」「暴徒ども何やってんだ…」「コスプレする子をガードしてくる」 (241)
【レベルファイブ社長】日野晃博氏「ガンダム作ることはかなり大変で苦しいこともたくさんあったけれど、本当に楽しい時間でした」 (916)
【アニメ】「戦姫絶唱シンフォギア」第2期制作決定 (221)

【現象】虚淵玄、田中ロミオ、丸戸史明… エロゲ出身作家がライトノベルなどで活躍できる理由


1 :2012/09/29 〜 最終レス :2012/10/05
アニメ界では今、成人向けPCゲームのシナリオライター出身者によるライトノベル(ラノベ)原作が
映像化され、人気となる現象が起こっている。
http://wpb.shueisha.co.jp/wp-content/uploads/2012/09/df7f60a033a4555dcab4a257879e8a9b_e315a1f8b0502b60ab2d74ed62e422c7.jpg
先日アニメ化された『人類は衰退しました』(小学館ガガガ文庫)の原作者・田中ロミオ氏も、
Rゲーム業界の出身者だ
例えば『Fate/Zero』原作の虚淵玄、『人類は衰退しました』原作の田中ロミオ、『だから僕は、Hが
できない』原作の橘ぱんなどは、みなRゲームメーカーでのシナリオ担当経験を持っている。
Rゲーム業界や「18禁」表現を含む同人ゲームの業界からラノベの世界に転身した作家は
ほかにも多く、昨今のラノベ業界には、いわば「Rゲーム派」とでもいうべき作家たちの一群が
形成されつつある。
なぜ、そんな現象が起きているのか。かつてRゲーム業界でディレクターを務めていた松村
俊之氏(仮名)は、昨今のRゲーム出身作家たちの台頭の背景をこう説明する。
「かつて、フィクションを創作することでプロの物書きになろうと考えていた人の多くは、小説を書くしか
なかったわけです。ところが1990年代の中盤から、アドベンチャーゲーム(RG)という新たな表現
の選択肢が生まれた。結果、情報感度の高い物書き志望者の一部が、ゲーム業界に流入するように
なったんです」
当時、日本のゲーム業界に革命を起こしたのが『弟切草』(1992年)や『かまいたちの夜』(1994年)
といった「サウンドノベル」と呼ばれる新形式のRG。これはプレイヤーが画面上に表示されたテキスト
を読み、シナリオの分岐を楽しむもの。このジャンルは、やがてフルカラーの美しいCGを背景に組み
合わせることで、さらなる進化を遂げることになる。
「サウンドノベルの表現形式と、『美少女の画像を見せてナンボ』であるPC向けのRゲームは、
ものすごく相性がよかったんです。結果、この分野でRGの名作が次々と生まれました」(松村氏)
間もなく、Rゲーム界のビッグタイトルが、次々と10万本クラスの大ヒットを飛ばす。これらは、
画像と物語を同時に楽しめるゲームとして「ビジュアルノベル」という新ジャンルを確立。
やがて、同人業界においても『月姫』(2000年)など、商業作品と比べて遜色がないクオリティの名作
ゲームが次々と登場することになった。その背景には、RGというゲームジャンルならではの開発面
での「敷居の低さ」も大きく関係していたようだ。前出の松村氏は語る。
「ほかのゲームに比べて、ビジュアルノベルはスクリプト(ソフトを動作させる簡易プログラム)を組む
のが簡単で、デバッグ(動作確認)の苦労が少ないんです。材料となるCGと音楽とテキストがそろって
いれば、零細企業や同人サークルでも“名作”と呼ばれるゲームを生み出すことが可能でした」
優秀なクリエイターのタマゴたちが、この世界に惹きつけられていったのは当然の成り行きだったともいえる。
「低コストで制作できたことが、シナリオライターたちの表現の幅を広げた面がありました。最低限のエロス
さえ押さえておけば、普通のゲームや小説では難しい前衛的な表現から、ベタベタすぎて企画が通りづらい
人間ドラマまで、あらゆるストーリーの作品を作ることが許されたんです」(松村氏)
ジャンルは違うが、かつての日本映画業界では、日活ロマンポルノのような低予算のR映画が
周防正行氏、滝田洋二郎氏といった後年の名監督を育てた歴史がある。こちらもRなシーンを最低限
入れておけば、自由な作品作りが許されたためだ。
「ロマンポルノでもRゲームでも、本当に才能がある人は、どんな媒体でデビューしたって結果を
出せるんです」(松村氏)
現在のRゲーム出身作家たちの活躍ぶりは、まさにこのことを証明しているといえるだろう。
週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/28/14302/

2 :
今のエローゲーの名作はナニ?

3 :
ADVかAVGかどっちかに統一しろ

4 :
ABより売れたのって虚淵だけじゃん

5 :
写真
http://uni.2chb.net/test/read.cgi/newsplus/1348903258/
"

6 :
エロゲみたいに画面表示に制限があるなかでやってきたライターは
一文内に簡潔に表現をまとめる力はあるんでないかな
それ以外に関しては個人差でピンキリだとは思うが

7 :
シナリオなんかは発想が面白いものが多かったね

8 :
一時期量産されたから関わった人が多かったというだけだろう。

9 :
>>8
でもそれって結構重要な要素じゃないか
まず量がないと質も生まれないわけだから
モノにならなかったライターの死屍累々の上に
こういう名前のある人らが出てくるわけで

10 :
虚淵玄ってどう読むのか分からない。
俺ってキモヲタのはずなんだけどなあ。

11 :
成人向けで描いてた漫画家が少年誌に来たみたいなもんだろ

12 :
川波無人はつまらない

13 :
スレタイに取り上げられたっきり記事中に名前が出てこない丸戸サン

14 :
最近FFのシナリオ作ってる人もこのコースで行けそうだな

15 :
そりゃあゴミ物語シリーズが評価される時代だもんね

16 :
10年前にエロゲーギャルゲーをプレイしてきた多少文章に自信があるオタ

最近デビューしたラノベ作家(筒井氏を除く)
ヒットしなければ即倒産というシビアな状況下で10年以上前から試行錯誤して生き延びてきた猛者達

ウロブチやらロミオやら

最近のラノベ作家はいいアイデアがあってもそれを面白く料理出来る人はほとんどいないね
猛者達とは歩いてきた人生の厚みが全然違うでしょ

17 :
世間を知っているように見える世間知らずは怖いな。
新しくもないことを最先端のように装う。

18 :
>>4
麻枝もエロゲ出身だけど何が言いたいの?

19 :
正直面白ければ何でも良い

20 :
エロから入ると余計な自制が働かなくていいのかもしれん

21 :
まあしかし将来大物になりそうな才能ってのは
なかなかありませんなあ
小粒は結構揃ってるけど

22 :
エロゲヲタもラノベヲタも脳の構造が幼稚で一緒って事だろ

23 :
買うバカがいるからだろ。
何々で有名、とか書いてあれば面白いだろうと勝手に思うアホばかりだから。
ラノベとか骨子がほとんど同じで、どこが面白いのかさっぱり分からんがね。
そんなアホばっかりだから、アニメやゲーム業界が死んでる事に気が付きもしない。

24 :
>>18
エロゲ出身ていうか、エロゲ界から出られない人だな
文章力も構成力も皆無だから

25 :
今のラノベヲタはエロゲが下火になった2000年中期にハルヒきっかけで流れてきたエロゲヲタが大部分を占めてるから当然

26 :
今のエロゲ業界のトレンドってどうなってる?

27 :
なんてくだらない記事なんだ・・・

28 :
闘神都市3を最後にもうエロゲ買ってないわ
金と時間の無駄だとやっと気が付いた

29 :
虚淵の気持ち悪さは異常

30 :
表に出てきて活躍できそうなライターはまだ残ってるの?

31 :
虚淵のラノベはそこまで売れてない

32 :
え?だーまえがなんだって?

33 :
元記事のどこにも丸戸の名前なんて書いてないじゃないか

34 :
>>2
今のエロゲは学園ハーレム萌えゲーしか売れなくなったので、
名作は生まれにくくなっている

35 :
数十人からヘタすると数百人いたライターから
ラノベで成功したのはわずか数人。
エロゲ出身であろうと、十分に狭き門じゃないのかと。

36 :
エロゲ専業では無いが、エロゲシナリオを手がけていた作家が文学賞をとっている昨今、
なにをいまさらという感じ。

37 :
、『だから僕は、Hができない』原作の橘ぱんなど
こいつを活躍組に入れていいのか

38 :
シナリオを書ききった実力があればラノベ程度書ける
ただそれだけのこと

39 :
エロゲはけっこう前からシナリオ重視増えてるけど
もともとエロ萌えなわけだし
ラノベの今の流行のシナリオよりも萌えエロ重視にあってるんじゃね
エロゲ1本でラノベ10冊分程度の量あるからラノベ程度ならささっと書けて
しかもプロの編集つきだから楽なのかもね

40 :
>>39別に増えてはないだろ
2000年代初期前後がそうでいまはなんかしらんが萌えエロ

41 :
>>36
EVEで叩かれてなかったけ、桜庭さん?
どっち等かというと業界に関わらなくなって評価されたんだから
純粋に自作でヒットする小説書いてる奴はほぼいないんじゃないの?

42 :
>>6
ドラクエの堀井なんかはあのテロップ三行の中で
次に跨がないようにしてるんだよな
当人の執念だけ終わらない、実は凄い重要な要素なのかもな

43 :
>>41
馳星周も別名義でエロゲのノベライズとかやってたよ

44 :
他二人はともかく
虚淵は単なるFateのネームバリューだろ

45 :
エロゲ出身のラノベ作家は何人もいるのに
その中でこの前1冊出しただけで実績ほぼ皆無な丸戸を
代表例としてタイトルに入れる理由がさっぱり分からん。
元記事にも丸戸の名前なんて無いしさ。

46 :
プラゥヴクルイードは橘ぱんだっけ?
凄まじいクッソシナリオ&DQNヒロインで悶絶した記憶がある

47 :
【兵庫】「漫画の才能を周囲に知ってほしかった」 
自作のわいせつ漫画を住宅街に掲示した44歳無職男を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348674716/
だからといって「住宅街」で騒ぎ起こす奴を肯定する理由には
ならんよな。

48 :
裾野は広い方がいい。
エロゲ出身だろうが何だろうが、色んな人が居たほうが面白いのは増えるだろ。

49 :
>>28
久々に戦国ランスやろうぜ!

50 :
>>44
まどかも売れたからなぁ

51 :
>>50
あれは演出の力が大きいだろ
虚淵ばっかり評価されるのおかしい
むしろあれは演出の方こそ評価されるべきだよ
台本流出の時は散々叩かれたけど放送したら絶賛されてたくらいだし

52 :
>>51
FATEもアニメスタッフの熱量に支えられてるしね
またエロゲでそれなりの規模の作品仕上げて欲しいな
今の虚淵がどんな感じなのか確かめられる

53 :
エロだろうが何だろうがジャンル、テーマでしかないからな。
才能にどこ出身かなんて考える方が野暮ってもんだ。

54 :
むかーし
ロマンポルノの監督から
いろんな連中が売れていったのと同じだろ?

55 :
ノボルは?
ねえ、ノボルは?

56 :
丸戸が…ラノベで活躍…?

57 :
元々ニッチな層に人気があったのが表に出てきて
今まで隠れてたニッチな層が声高く主張してただけ。

58 :
元長はわりと早めにラノベに行ったけど、いまいちブレイクしないな

59 :
J.さいろー

60 :
健速ちゃんは乙されませんか?

61 :

麻枝はヒビキの魔法を早く再開させろ

62 :
>>2
ホワイト・アルバム2

63 :

俺達に翼はないの人も一応アニメになったな。
あと竹井10日はパッとしないな。

64 :
ハリウッド片岡さんのナルキッソスも忘れられてる・・・

65 :
>>51
脚本は特に凄いってほどのものでもないしなあ

66 :
六畳間面白いのに健速ェ……

67 :
>>28
エロゲと違って2chは実に有意義だよな!

68 :
>>59
五感に訴えるエロライター

69 :
>>1
エロゲ会社のケツ持ちが関東連合と住吉会だから
金持ってこれるから表出れただけ
ゴンゾみたいにRであること隠そうともしなかった会社もあるけど
エロゲ屋はそれ以上に堂々としてる
エロゲ屋やエロゲ音楽イベント屋は大阪の事件みりゃわかるけど
どんな人間がくっついてるか、収益幾らかもよくわからん会社だぜ

70 :
まあこういうの排除しないと、二次はガンガン規制されてくだろうな

71 :
ゴンゾも○○賞受賞!!って騒いでた時期あったな
ニトロも文化庁なんたら受賞!!で虚勢張ってる
どっちもRならやり口似るわな

72 :
そりゃ、エロゲもラノベも似たようなものだしな。

73 :
>>72
なんにしても、良い物は良いし駄目な物は駄目。

74 :
>>45
週プレ本誌には載ってるのよ
この記事読んで瀬戸口廉也(キラキラ、SWAN SONG)がラノベ作家に転身してるのを初めて知ったわ

75 :
>>11
呼んだ?@上連雀三平

76 :
AV女優がテレビで活躍するようなもんだろ
そりゃそういう売れ方もある

77 :
アニメ化まで行ったとしてどれくらい金貰えるの?
ノベライズで200万
アニメ化で300万
合わせて500万くらい?

78 :
>>74
唐辺葉介はラノベ作家ではなく小説家を目指してるように見える
エロゲはもっと電子書籍と上手く絡めないのかな?
結構なノウハウ持ってると思うんだが・・・

79 :
■ラノベに進出してるエロゲライターランキング
*1位 弓弦イズル 『IS<インフィニット・ストラトス>』
*2位 ヤマグチノボル 『ゼロの使い魔』
*3位 奈須きのこ 『空の境界 未来福音』
―――――――――【50000の壁】―――――――――
*4位 虚淵玄 『ブラック・ラグーン』『Fate/Zero』
*5位 田中ロミオ 『人類は衰退しました』
―――――――――【15000の壁】―――――――――
*6位 鏡遊 『剣神の継承者』
*7位 衣笠彰梧 『小悪魔ティーリと救世主!?』
*8位 柊★たくみ 『アブソリュート・デュオ 告白は蒼刻の夜に』
*9位 サイトウケンジ 『101番目の百物語』
10位 橘ぱん 『だから僕は、Hができない。』
―――――――――【10000の壁】―――――――――
11位 健速 『六畳間の侵略者!?』
12位 丸戸史明 『冴えない彼女の育てかた』
13位 吉宗鋼紀 『マブラヴ オルタネイティヴ TE』
14位 東出祐一郎 『ケモノガリ』
**位 J・さいろー 『絶対女王にゃー様』
**位 木緒なち 『妹は僕に手を出すなっ!』
ライトノベル売り上げまとめスレ
ttp://www.mediafire.com/file/meujo2fecgmtucf/ライトノベル売り上げまとめスレ.zip

80 :
大量のゴミの中で浮いてきてるんだからまぁそういうことよ

81 :
>>1は在日鰓張釣目不細工阿呆馬鹿層化朝鮮電通白丁キョッポ

82 :
エロゲなんて抜けてナンボなのに、変に凝ったシナリオとか入れられるとウザい。

83 :
竿次第

84 :
>>46
そそ、エロゲ脚本家って総じてこれぐらいのレベルって認識だな。
前後脈略とかあんま関係無しに何の考察も無く記号でキャラクター動かして
とりあえずオチに主人公ぶっ飛ばしておけって感じの。
他分野でも作品楽しめてちゃんと売れてる人は力あるなと思えるけど。

85 :
ここまで都築の話題なし
まー1冊こっきりでメインはアニメ畑だしか

86 :
奈須きのこはエロゲ出身というより同人出身?

87 :
正田崇あたりもラノベかかねーかな

88 :
たんに
ラノベがエロゲ寄りのものばかりになったから
エロゲライターがそのまま使えるようになったただけじゃないの?

89 :
ってか活躍できるのはエロシーンなんておまけみたいなライターだらけじゃね

90 :
>>79
意味がわからん
ラノベ作家になったエロゲライターしかいねーじゃん

91 :
ロミオや虚淵はエロゲという媒体を意識しないで、普通に小説のように
書いてたから、小説のほうでも難なく対応できてるなと思う
奈須は奈須だから仕方ないとして
でも、丸戸はエロゲの形式だからこそ面白いものを書けてたって感じで
小説に向いてないと思うわ。丸戸の読んでみると背景に随分と助けられていたことが分かる
会話劇以外はこの人、ちょっとアレすぎ
瀬戸口は文章上手で細かく心情を描けてた優秀なライターだったから
やっぱり小説でもそこそこ面白い。

92 :
>>65
虚淵の凄いところは安定してるところかな
この人のはみんなそこそこ面白い
すげーのも出さないけど、外さない
シナリオを投げないでちゃんと風呂敷を畳むのも好感持てる

93 :
丸戸は会話劇は面白いよな
演出が支えてやれば、アニメ脚本で化けるかも知れない

94 :
>>92
設定とかは投げてたりするけどね。
勢いで楽しむ分にはそれでもいいんだけど…。

95 :
エロゲ信者っていうパイがほしくて連れてきただけだろw
エロゲ信者はなんか出世したみたいな錯覚おこして一所懸命買い支えてくれるし
本人はそれを自分の実力と勘違いできるし
アニメ製作やラノベ出版社はエロゲ信者の金でウハウハだし

で、 肝 心 の 作 品 は ゴ ミ 屑 と い う オ チ

96 :
>>92
手堅いね
プロットやシナリオの骨格をきっちりと作ってから肉付けしてるのがわかる
そのうえでこっちの方が面白いからと設定や物理法則を無視したりしてる
鍵の麻枝とかみたいに行き当たりばったりの支離滅裂な、勢いだけのものは書かない印象

97 :
>>94
そんなに投げてたところあったっけ?つか投げるほど面倒な設定も無いような
東鳩やりたかったのに、仮面ライダーと吸血鬼くっつけちゃった作品とかあったけどw

98 :
ただしパクリだがな
まどかの話もスマガっていうエロゲのパクリだし

99 :
ループ=エロゲ、とか言っちゃう子?
まず、アニメとゲームの媒体の違いを理解しないと
>>96
まぁ麻枝は単に整合性取れないっていうのもあるけど、演出で盛り上げさえすれば、
他に粗があってもユーザーは乗っかってくれるっていう考えが頭の中にあるからなあ
やはり音楽方面目指したかったのか、場面演出を意識して感覚に訴えるって
手法が第一で、シナリオは二の次なんだろうなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ココロコネクト騒動】寺島拓篤さん「(ドッキリ企画は)市来くんも、所属事務所も、それをわかった上で頑張っていました」 (959)
【アニメーター】鈴木俊二氏「アニメはすでに衰退産業、子供の数が減ってるんだから大きなお友達を相手にし食ってるだけ」 (694)
【声優】『ココロコネクト』主人公役:水島大宙さん「寺島君、金元さん、大亀さんのファンの方々も彼らを信じていてください」 (654)
【小説】水野良『ロードス島戦記 灰色の魔女』のリメイク企画が始動!ツイッター上で御意見・御要望を募集中 (219)
【映画】ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』を観ちゃう親子連れが続出? (814)
【声優】後藤邑子さんが入院直後のCT画像を公開、心臓が破れ心嚢液が漏れ心臓が肥大し肺に胸水が溜まる… (211)
--log9.info------------------
【魚ネタ】一行で笑ったらフィルター停止 (595)
ボトルアクアリウム 【十九瓶目】 (877)
ハゼ総合スレ 2 (224)
神聖モテモテアクアリウム (255)
ディープレッドホタルテトラについて語るスレ (845)
【落ち葉】硝酸還元・脱窒素スレ5【砂糖】 (810)
【ステマ注意】LED照明を語るスレ10【蛍光灯房厨お断り】 (271)
【香川】熱帯魚店情報【二杯目】 (246)
ドジョウ総合スレ11匹目 (855)
アカヒレ(コッピー) part.30 (328)
YAHOO!知恵袋を語る (744)
☆ヤマトヌマエビ☆14匹目 (201)
愛知のアクアショップを語ろう (679)
【淡水】エビ・ヤドカリ・その他甲殻類 vol1 (302)
☆☆☆アクアリストの引越し♪☆☆☆ (369)
◆北海道のアクアリウム 12◆ (761)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所