1read 100read
2012年09月萌えニュース+228: 【フリーペーパー】「とらだよ。」などのとらのあな発行物が休刊 (422) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】女児アニメと性犯罪との因果関係巡りネット上で大激論 (793)
【アニメ監督】富野由悠季監督、新プロジェクト「Gレコ」の制作に本格突入!「シナリオはもう全部書いていて、コンテも全部切るつもり」 (252)
【騒動】バーサカー伊藤氏、取引先の『ココロコネクト』制作会社社長に騒動の対応について苦言「当件、少々行き過ぎの感が否めません」 (374)
◆萌えニュース+ 雑談スレッド★53 (453)
【アニメーター】柳沼和良氏、語る「今回の日韓問題。 ベストは国交断絶。でもこれをしたら、ジブリと四度以外のアニメは終わる」 (268)
【映画】ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』を観ちゃう親子連れが続出? (814)

【フリーペーパー】「とらだよ。」などのとらのあな発行物が休刊


1 :2012/09/25 〜 最終レス :2012/10/21
弊社無料発行物「とらだよ。&PrincessNote」・「虎通」について、10月にむけてリニューアルを
予定しておりましたが、こちらの発行を見合わせるとともに、上記発行物については
休刊とさせていただくことをご案内申し上げます。
「とらだよ。&PrincessNote」および「虎通」はこれまで同人誌、コミック、アニメ情報といった
商品情報に加え、ピンナップイラスト、作家インタビューなど幅広いコンテンツをお客様に
提供してまいりました。
しかし、スマートフォン、タブレットといった閲覧ツールが普及し、ユーザーの閲覧形態が
多様化していくなかで、フリーペーパーという現在の発行形態を維持しながらそのニーズに
応えていくことは難しいと判断させていただきました。
長きにわたりご愛読頂きました皆様には心より御礼申し上げます。
この度の休刊にあたり、ご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご理解を賜りますよう
お願い申し上げます。
今後は弊社HPにて特設ページを設け、商品ならびにクリエイターの情報を提供してまいります。
とらのあな
http://www.toranoana.jp/sorry/120925_freepaper.html

2 :
紙だからよかったのに・・・

3 :
肝心の同人誌も、発行部数だいぶ減ったし。
こりゃ、危ないかな?

4 :
池袋店の移転という名の縮小といい、こりゃかなりヤバイのかな?

5 :
同人誌のショップ売りはなくなったほうがええな

6 :
通販だけになるんかねえ

7 :
終焉の予感

8 :
ネコよりデカいから、あれはトラだ

9 :
コストカットですか・・・
近くのとらも出店→拡大→縮小→?

10 :
フリペの経費も切り詰めないとならんくらいヤバいん?

11 :
つか通販なんであんなに時間掛かるんだよとらって?
在庫アリでも数週間なんてざらだしな

12 :
うーん、でもまぁ、そうなっていくわな。
10年位前ならそうとう情報の早い媒体だったかもしれないけれど

13 :
無駄に多い雑誌一覧、発売日一覧、偏ったランキングw
割と楽しみに見てたので残念どす

14 :
おおう…マジかよ…

15 :
とらのあなの広告もZINに代わったのが多いしな

16 :
同人誌という希少性がなくなり、急激に飽きられている。

17 :
ネットの中では虎!現実社会では猫!それが私のモットーです。

18 :
まだ松来さんのコーナーとかあるの?

19 :
>>11
逆に注文した日にキャンセルの依頼かけたら「出荷準備に入ってるのでできません」と
返事か返ってきたのだが で、出荷が返事立ってから2日後だ
24時間は猶予として待てないのか
もう夏コミのピークも過ぎたんだから丸一日は猶予期間を設けるとかしないとまずいぞ
>>15
ZINって評判いいのか?

20 :
とらは色々トラブルの多い話ばっかりだったしな。
今更だろ。

21 :
ZINは虎に不満があってやめたスタッフが立ち上げたなんて説もあったね

22 :
そろそろ終わりかな。まあおいらも通わなくなったしなぁ。

23 :
>19
個人的には商業誌を結構買ってるけど、東京しか店ないからな
関東以外だと広告打つ意味あるのかって思う

24 :
とらだよに載ってたGAの1ページ漫画、単行本には入らないの?

25 :
ZINは通販がいまいちだから地方民だと良いトコない

26 :
>>3
コミケ入場者数は多かったらしいけど
本は少なかったの?

27 :
池袋もビル維持できなくて縮小だろ?
こりゃ・・・やべーかもな

28 :
グッズと言えば、めろんのポイント使った送料無料は相当強い気がする

29 :
アニメイトグループは頑張ってるのにね

30 :
>>24
「GA材置き場」だったかな?
これを機会に芳文社と組むとかして、刊行中の単行本に収録するか、
とらの出版物として出すかして欲しいよな。

31 :
潰れるならポイント5万くらいあるからどうにかしたい

32 :
とらのポイントって値引きに使えたっけ?
交換商品にいいのがないからほとんど使った試しがないから無駄に溜まってる

33 :
まーこれまでよくがんばったよありがとう

34 :
「とらだよ。」に掲載のあった「GA材置き場」は「とらだより」で読めるな。
「GA材置き場」 (きゆづきさとこ) 59号〜98号 (全40回)か。結構やってたんだな。
問題は、とら以外の販売店の購入者特典に使われた「GA材置き場」だな。
(単行本4巻・5巻で、とら以外にCOMIC ZINもやってたのよね。)
「GA材置き場」については、
やはり、芳文社に中心になって動いて貰うしかないな。

35 :
メイトは景気良さそうなのに対してとらは先行き不安な話しかないな

36 :
>34
ZINの5巻のが近くにあったから確認したけど、特典小冊子ってなっててGA材置場名義じゃなかった
中身も(4コマになっていたとはいえ)ラフスケッチで、GA材置場のように奇麗じゃないからこれをコミックなんかに収録はしないと思う

37 :
とらはもう市川移転後は恐ろしくgdgd。
同ジャンルでずっと虎とメロンに卸してると虎の腐り具合がイヤでも解る

38 :
味噌県民の俺はてっきりとらは調子いいもんだと思ってたが違うのか。
名駅のアニメイトやメロンは小規模なのに、久屋大通のとらはビル一棟7階ぶち抜きだし…

39 :
むっくセンセイの漫画が大好きだったのに・・・残念

40 :
>>32
試験的に予約内金とかに使えたけどすぐやめた
最近カード無くしたんであまり行かなくなったな
結構貯まってたんだが書換式なんて保証無いでしょ

41 :
>>38
んなことやってるからヤバいんだって。
移転して規模縮小とかよくやってるし。
(仙台店とかもそうだった。)

同人屋なんてメロン程度の規模が適正だと思うわ。

42 :
自社ビル立てた辺りから
ポイントシステムがおかしくなったり
自社ビック同人イベント開いてガラガラ&大不評だったり
社員が抜けてZIN作ったりした話が出てたから
なんかそこら辺で無理な事やったんじゃね
よくあんだよベンチャーでそういうの
たぶんオタ&同人屋だけに徹してたら
こんな事にはならなかったと思うわ

43 :
>>38
名古屋の場合は周囲に飲み屋かオサレ系の店しか無いから大丈夫だと思いたい

44 :
自社ビル=死亡フラグ

45 :
今日貰いに行ったが置いてなかったのはこういうわけだったのか

46 :
池袋も秋葉原も改装の度に足が遠退いている。
古い本でも名作は置いていたのが無くなり新刊ばかり、その新刊の選択もどんどん微妙な感じになっている気がする。
あと、秋葉原はなぜCD新譜をあの狭い2階にしたのか

47 :
とらだよつまんなくなってたもんな

48 :
(アニメイトグループ)
アニメイト ゲーマーズ メロンブックス らしんばん 書泉
数年後、メロンブックスに吸収合併されるとらのあなの姿が見える・・・

49 :
なんてか最近とらのポイント交換景品がえらくしょぼい。
バトランに賭けていたけど全くダメだったんじゃねぇのかな

50 :
え?もう終わりだろマジでこの企業。

51 :
近所だとメロンの方がずっと品揃え良いな 接客も良い
とらは店舗拡張やら宣伝やらで無駄に金使いすぎだわ

52 :
アニメイト王国が完成だな

53 :
名古屋な。7階とかまじ無駄スペースだしな

54 :
商業誌は特典やポイント景品でうまみ無けりゃとらで買う意味が無い。
そのポイントも端数切り捨て(支払いは端数切り上げ)とセコいし、
本代節約の最大の味方、図書カードが使えない。
同人誌はルール変更のたびにサークル側にとって改悪になってる。
同人業界を支配したつもりにでもなってるのか?
以上の点から、zinとメロンが池袋に来れば、
特典でうまみ無い限りとらは絶対使わんわ。よそ使った方が利がある。

55 :
↓ミスターXが一言

56 :
特典以前に店舗縮小でブクロは終わってる

57 :
とらだから買うじゃなくとらしかないから買うだからなぁ
ライバル系が来たら弱い弱い
使い道なさすぎてポイント数万下手すりゃ数十万単位でもってる奴も多いだろ

58 :
>>26
いや、とらで毎日発行している同人誌の新刊数が、
ここ半年から一年位前に、半分になった。
未だ発行数回復せず。

59 :
みんなdlsiteとかでpdf売りに変わってる感じ

60 :
今夏から特にgdgdな感じが凄いな。
配送遅延、池袋縮小、とらだよ廃刊ときて
次はなんだ?

61 :
押入れの古いリュックからシスプリ全盛期のGsマガジン数十冊と
とらだよ。の創刊から1年分くらいが出てきた
まだ捨てずに置いてるけどこんなものあと何年たっても価値なんて出ないよな

62 :
>>32
俺もポイント使った事が無い。これは・・・と思ったものは大抵品切れだし。
メロンもテレカが終わってポイントの使い道があまり無い。
かと言って、単なる値引きに使うのも惜しい気がして・・・

63 :
>>60
社長急死

64 :
>>60
吉田のハゲが進行して富野みたいにスキンヘッド化する

65 :
所詮は同人屋でしかない
自社コンテンツ作って売ってるアニメイトブロッコリーとは違う

66 :
まさかとららじも終わるのか

67 :
>>65
同人誌の価値を破壊したのもとらだしな。
都心数店舗に抑えればいいものを全国展開したせいで商業誌となんら変わらないモノになってしまったし。

68 :
田尻にあるのか知らなんだ

69 :
>>42
>>48
秋葉原本店の自社ビル、実は半年くらい前にこっそり売却してる
(賃貸契約結び直してそのまま入居してるけど)

俺がちょっとヤバいな、と思ったのはこのへん

70 :
>>69
あの自社ビルは銀行からの借り入れ担保になってなかったかな?
銀行を説得せずに売却してるなら大変だぞ(棒
さすがにそんなことないと思うけどw

71 :
素直にポイントで物買える様にすればよかったのに…
今確認したら4500ポイントあったけど知らん人間のデカいポスターなんぞ要らんわ

72 :
いまや虎限定以外はまず使わなくなったなぁ
ポイント貯めてもなんの価値もない店だし

73 :
送料も値上げ、1万以上買っても送料無料がなくなる
ポイント交換はゴミ

74 :
経済界だかの社長の長期連載も最近突然終わってるんだよなあ
もちろん連載なんて半ばPRみたいなもんだから・・・相当な切り詰めやってるのは確かだろうね
あれだけ現金が回ってる会社なのに何でこうなってるのか謎すぎる

75 :
経理がポカしたんじゃね?

76 :
めろんとかZINみたいにポイント値引きできないし、
ゲーマーズやメイトみたいに版権ものの交換商品があまりないからな。
(東方があったかもしれないけど興味ない)
似たような特典なら候補として最後にしてる
ただ通常コミックスのネット予約の店頭受け取りは便利と思う
メロンでも店頭受け取りは出来るけど予約だと無理だし。

77 :
>>69
物流センターは自己所有?

78 :
自社所有してたのは秋葉原本店だけじゃないかねえ

79 :
>>76
一時期テスト的に値引きやってたんだけどな…
なんで止めちゃったんだか
メロンは500円→100円単位でポイント付くように仕様変更されて良くなったと思う

80 :
これの単行本発売日リスト超重宝してたのに・・・

81 :
>>80
いっくらでもあるだろ、今時。

82 :
とらじゃ図書カード使えないから使わないしどうでも良い

83 :
>>81
紙ので配ってる本屋あったら教えて
アニメイトの冊子にも載らなくなっちゃったし・・・

84 :
ゆるゆりのくじなかったら潰れるまでポイント使わないままだったかも
全部ポイントで30回くらい引いたわw

85 :
なんかアニメイトのステマが混じっとるようだな

86 :
>84
そんなのあったんだな
再入荷が一月前みたいだから、さすがにもうどこも終わってるか

87 :
>>85
でも、とらがポシャッたら
アニメイト(メロン)グループ独走になってしまうな

88 :
>>83
紙限定だとないんじゃないかしら
大抵の本屋に貼ってある流通が配る予定表ぐらいじゃない?

89 :
>>79
あのテスト自体200円値引とかいう微妙な設定だったしな
あれで利用者少なくて止めたんだとしたらアホだわ

90 :
メロンはポイントカード作れば年齢確認いらなくなるのがとても良い。
とらはどうなのかしら。

91 :
>>79
ビル立てる前くらい昔も普通に値引き出来てたような
段々悪くなるんだよなここは
カードも今時磁気書換式で無くしたらパーだし

92 :
とらは専売しか利用しない
貯めた25000Pと通販8000Pをこれ以上増やしてもしかたない
ポイントは惜しいが潰れてもよし!

夏に蒲田店が出来たけど客居なさすぎワロタw

93 :
とら倒産は回避してほしいな
メロン一強はよくない。
とらとメロンの相乗効果で業界を盛り上げてくれ。

94 :
>>39
俺もむっく絵好きだから残念だわ
WEBで漫画の続きをやってくれたら嬉しいけども

95 :
同人バブルもいよいよ終了か
コミケ参加者の人数も捏造くさいしな

96 :
とらは店舗特典がけっこう良かったから無くなると困るなあ
同人誌買わないからそっちはよくわからないけど

97 :
とらもメロンも実店舗の新規出店ペースが下がってるから、
売上期待できそうな地域がもう無いんだろうな

98 :
島根にはアニメイトすらないけどね

99 :
委託してる同人誌引き上げるかな。経営がヤバイなら未払いとか始まるかもしれないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】若者の恋愛離れ 生身女性は自由きかずアニメやゲームに走る (223)
【アニメ】ニュータイプアニメアワード受賞結果発表 「アイドルマスター」 7部門、「Fate/Zero」 5部門で受賞 (603)
【音楽】eufonius菊地創、現在進行中のライブツアー等が終了次第活動自粛へ (628)
◆萌えニュース+自治スレッド★50 (247)
【音楽】「ココロコネクト」 BD/DVD版のオープニング主題歌がTV版と異なる新曲に変更 (334)
【レベルファイブ社長】日野晃博氏「ガンダム作ることはかなり大変で苦しいこともたくさんあったけれど、本当に楽しい時間でした」 (916)
--log9.info------------------
FNETD危篤 (336)
はじめよう!@niftyフォンキャンペーン (200)
@nifty Point アット・ニフティポイント (246)
ニフ一途もうだめぽ・・・Help me! (536)
NIFTY板正常化 自治ルール作成スレッド 2 (542)
迷惑なオフ参加者 (229)
らこりん♪ファンクラブ・スレッド (339)
東京カルチャーカルチャー (285)
もうすぐ、終了 (204)
【サークル消滅?】サークル観察スレPart2【宣伝厨】 (764)
親しい君達を励まそう⊂(゚∀゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ (331)
めがねっ娘生活保護をうける (586)
#8の拓ちゃんっていたじゃん。 (355)
【auの庭】月間300万パケット以上は速度規制か (202)
ニコニコ動画SoftBankに対応(11月4日から) (252)
モバイルでアニメ part5 (980)
--log55.com------------------
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む50
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む51
Inter-universal geometry と ABC予想 26
■一級建築士設計製図試験相談室
■□■建築基準適合判定資格者■□■基準法第1条
2級建築施工管理技士 Part.7 [転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-8
給水装置工事主任技術者5