1read 100read
2012年09月ニュース速報+81: 【調査】 若者の採用にしわ寄せが及ぶと懸念する声も 「65歳まで雇用」は48% 中小企業は51.7%、大企業は24.3%どまり  (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【論説】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」★2 (333)
【論説】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」★2 (333)
【JR西日本】快速電車、乗客23人乗せたまま車両基地に (347)
【調査/日本テレビ】野田内閣支持20.8% 不支持61.7% 支持政党 民主14.0% 自民29.3% 次期衆院選投票先 民主13.9% 自民36.1% (280)
【調査/日本テレビ】野田内閣支持20.8% 不支持61.7% 支持政党 民主14.0% 自民29.3% 次期衆院選投票先 民主13.9% 自民36.1% (280)
【国際】中国船員、ゴム弾受け死亡=黄海で取り締まり中−韓国★3 (741)

【調査】 若者の採用にしわ寄せが及ぶと懸念する声も 「65歳まで雇用」は48% 中小企業は51.7%、大企業は24.3%どまり 


1 :2012/10/19 〜 最終レス :2012/10/22

★ 「65歳まで雇用」は48% 大企業は24%どまり 厚労省調査
 厚生労働省は18日、2012年の高年齢者雇用に関する調査をまとめた。
65歳まで希望者全員が働ける企業の割合は48.8%で、前年に比べ0.9ポイント上昇した。
比率は上昇傾向にあるが、大企業は24.3%にとどまり、中小企業は51.7%だった。
厚労省によると、中小企業は人手不足感が強く、高齢者の活用が大企業よりも進んでいる。
 調査には31人以上の社員が働く約14万社が回答した。対象の企業で、この1年間で定年になった社員は約43万人。
このうち企業に再雇用されたのは31万7000人で、全体の73.6%を占めた。
 再雇用されなかった人は6800人(全体の1.6%)。10万6000人(同24.8%)は再雇用を望まず退職したが、
基準を満たさないと自ら判断した人や、提示された条件で折り合えなかった人も含まれている。
 今年成立した改正高年齢者雇用安定法は、来年4月から希望者全員が65歳まで働けるよう企業に義務づける。
今後は大企業を中心に早急な対応が求められる見通しだ。高齢者の雇用が増えるのは確実な半面、
若者の採用にしわ寄せが及ぶと懸念する声も出ている。
 厚労省は現在も定年を過ぎた60歳以上の雇用を確保するため定年の廃止、定年の引き上げ、
継続雇用制度の導入のいずれかを求めている。ただ労使協定などを結べば再雇用の基準を独自に決められる。
65歳まで希望者全員が働ける企業は全体の半分に届いていない。
 会社員が入る厚生年金の支給開始年齢は13年度から25年度にかけて段階的に65歳まで上がる。
高齢者の雇用拡大が進まないと「年金も仕事もない」空白期間を抱える人が増える可能性がある。
日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1802E_Y2A011C1PP8000/

2 :
「義務付け」がまずい
これは間違いなくしわ寄せが行くだけ
定年制を廃して60歳以上まで働けるようにする制度にすればいいだけ

3 :
復古の流れでも高度成長期に戻さないのが面白い
単純な復古の流れではクビをしめるだけだってわかってるからだろうね

4 :
>1
年金支給開始年齢も+5年されます

5 :
どーせ俺が年金もらえる頃になったら年金は、75歳からとかになってるんだろ
年金受給年齢の引き上げは、年金をもらえる総額が引き下がる
よって年金引き下げなんだよ

6 :
どうせ働かないくせに
何が「若者にしわ寄せ」だw

7 :
団塊の、団塊による、団塊のための政治。
人口分布、票田を考えたらそうなる。逃げ切り世代のやりたい放題な政治。

8 :
老人は自民に投票すればいいと思うよ
若者で自民支持が多いのが俺は全く理解できないけどね

9 :
働ける限り働きたい、若々しい老人が増えてるなんてウソウソw
年金出ないから働くしかないだけ。
60定年、直後から小額でもよいから年金支給と医療費一割負担、住民税軽減などするべき。
若者が働いて納税する社会が健全。

10 :
老人が若者を支える社会を作れば良いのでは?

11 :
今どきの6、70代なんて、よほど有能でなければただの老害だろ。

12 :
>>5
俺らが老人になる頃
日本を治めてるのは誰だ?
俺らか、俺ら以下の世代だろ。
俺らいつも、「俺らは今の老人より優秀」とか言い張ってんだから
そんなもん、どうにでもなるだろw

13 :
みんな自営すればいいじゃん
何歳までだってやろうと思えば続けられるしね

14 :
零細・中小:「お仲間」意識が強いから、社長世代が同年代をクビにできない
大企業:株主への説明責任もあるし、明確に生産性が落ちている社員まで再雇用することはしない

15 :
>>9
同感だな
特に公務員だけは退職金を増やしてでも早期退職を後押しすべきだよな
実際地方公務員だと55退職でもいいだろう

16 :
いまの六十代はコミュ障ばかりだし
引退したほうが世のため

17 :
ニート 「俺ら職は選んでないよ」
ニート 「本当に仕事が無いんだから仕方ないだろ」
ニート 「北海道で地下資源が出たってよ」
ニート 「よっし、日本始まったな」
* 「じゃあ掘りに行こうぜ」
ニート 「地方はちょっと・・」
ニート 「2次産業はちょっと・・」

18 :
>>8
若い奴は基本的にアホだからしょうがない。
政治家公務員医者が最後まで残るが後は大変なことになるかもね。

19 :
年功序列賃金体系を改めればいいだけだろう?
高齢者のリストラをどんどん進め、非正規雇用にすれば
済むだけだ。
将来的に、70歳まで年金支給開始年齢は伸びる。
その年齢まで働ける労働市場にするべきだな。

20 :
経済が上向きにならない限り無理
どこも使えない新人を入れられる状況じゃ無い

21 :
>>1
いいんだよ
ソレが必要な年代になったときに、若者なんて この国には、いないんだからw

22 :
女性の社会進出に加え定年時期の延長
仕事が無いのにこんな事勧めてたら益々若者の職がなくなって少子化が進むねw

23 :
なにをいってるんだ
すでに新規採用を抑制してジジイ枠に当てるといってる企業がおるだろうが
若者はRといってるんだよ

24 :
団塊はもうすぐ65を越えてリタイアするから恩恵を受けるのはしらけ世代
団塊よりもタチが悪い世代なんだよなあ…

25 :
若者 「マックなう」
若者 「投票行っても何にも変わらないし、面倒だから行かない」
 :
 :
若者 「投票率50%切っている!これが民主主義か?(キリッ」
若者 「老人の意見ばかりが通る投票!世代間格差!許せない!(キリィィッ」

26 :

ここはジジイの多いスレですね。


27 :
爺を雇う方が安上がりなら爺を
餓鬼を雇う方が安上がりなら餓鬼を
雇うだけだ

28 :
本当に団塊世代って老害でしかないな
若者の未来潰してるのに年金年金だけじゃなく雇用まで奪うとか…


29 :
その5年分で若者二人育てた方がいいだろうなあ。
技術系ならなかなかそうはいかないだろうけどな。

30 :
死ぬまで雇用法案でも通せよ 

31 :
若者「働きたくないに決まってるだろ。BIはよ。」

32 :
雇用形態を変えて
賃金を結構下げれば大丈夫

33 :
無能ばかものニートが何かほざくスレか?

34 :
資本の再配分を繰り返すだけで経済成長政策はまったくしない
それが左翼政府

35 :
中小は元から賃金高くないし、技術職も多いから下手に新卒入れるより継続の方が効率良いんだろうな

36 :
なんか分からんけど派遣の俺がスッと入れてスッと辞めれる場所を
より多く、より高齢まで続けられる仕組みにすることが最優先だ。
分かったか?でないとナマポ食っちゃうぞオラァー

37 :
厚顔無恥な老人が多すぎる
○○して当たり前、○○して当然
よく若者は感謝が足りん!とかのたまってるが
ブーメランすぎてワロエナイ

38 :
企業には、年金の支給開始年齢までの再雇用を義務付けなきゃダメだと思うがなあ
将来的には支給開始年齢が70歳くらいになってるかもしれんけどw

39 :
若者へのしわ寄せがマズいと思うならデフレ脱却に本腰を入れやがれ。

40 :
高齢者も若者も、非正規雇用でアルバイト待遇だろう。
高齢者のリストラをやり、非正規雇用で再雇用する。
こうすれば、賃金の問題は解決する。

41 :
ちゃんとサビ残とかして過労死してくださいねw
あと職を選ばず介護職にも行こうね

42 :
つーか老人には出来る限り仕事してもらわな困るよ。少子高齢化で若者だけで高齢者支えるのは無理があるから。

43 :
おい・・・
今の雇用問題はリストラ対象の40代が問題だろ
どーすんのよ?
再就職なんて無理に等しいぞ
60代なんぞ庇ってる場合じゃないだろ
30代、40代の無職者が増えているということは
税収にも大きな影響が出るんだぞ
やるべきことやらずに何が増税じゃ 糞が

44 :
恐ろしいです。

45 :
年寄り働かすのは悪いと思われないが、その中に若い人が放りこまれると「若いからこれお願い」的な感じ
で若年層の労働者迄潰される事が多いんだよね
その辺りのミスマッチもどうするか
国も何か基準を作った方が良いと思う。

46 :
おい公務員が下向いてニヤニヤしとるでッ

47 :
若者切り捨て

48 :
ましてや30代、40代は子供がいるだろうに
家のローンも抱えてるだろうによ
NECのリストラで自殺しなきゃならんといった連中はそうした背景だ
この世代をRと、その子供の世代も死ぬぜ

49 :
派遣が必要なくなるなw

50 :
団塊―バブル―ゆとり 勝ち組
戦後―ベビーブーム―全入学 負け組
もう確定じゃない

51 :
ぶっちゃけ日本って団塊のゴミクズキチガイを殺処分するだけ
かなりマシになるだろ
半島マンセーしたりキチフェミサヨ思想にかぶれてる奴とか
保身最優先で地獄まで金持って行くぜ的な老害なんて大半がコノキチガイ世代だからな
政治も、経済も、治安やモラルとかも団塊が権力握りだしてから完全におかしくなってるからな

52 :
年金問題を放置してこの様。
消費マインドも冷温停止wwwwwwwwwwww

53 :
>>45
日本ってずっとそれの繰り返し
だからしゃあないよ。年功序列の世界で老人だって若い頃はこきつかわて来たんだから。根性で乗り切るしかあるまい。
ただユトリのレッテル張りとか最近の若者イジメは酷いけど。それに屈すると老害の思うツボ。

54 :
諸悪の根元は、解雇規制にある。
昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって、
もしミスマッチが生じても直ぐに解雇できるんだから。腕一本で高報酬を求めて会社を渡り歩いていくハイリスク・ハイリターンな生き方もあり得るだろう。
雇用機会が増えるので、一時的に退職して、しばらくしてから、再び正社員として働くというような生き方だって今より現実的だ。
他方、そのような度量はないけど、コツコツとローリスク・ローリターンな人生を選択する人だっていてもいい。
ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html

55 :
働きたいのは分かるがこの年代だけのチームを作らないと迷惑だ
この年代に感心した事がない

56 :
景気対策、雇用対策はまったく何もせず、それでいて無駄に
社会保障を浪費する定年後再雇用を実施し
特亜にはODAに円借款にナマポ三昧で売国の大サービス
挙句に移民を受け入れろときた
この国の未来を潰すのが目的でやってるとしか思えない

57 :
国がきちんと年金を60歳から払えばいいのだよ

58 :
若者は選挙に行かないんだもん老人のための政策ばかりになるのは当たり前
自業自得だよ

59 :
      -''"Kike `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |              現時点で皺がよりまくってるだろ
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |      
      `-┬ '^     ! / |\   \   

60 :
大竹文雄氏
>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098
竹中平蔵氏
>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
八代尚宏氏
> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html

61 :
若者なんていねえしな。五年以内に年間出生数100万切ると思うよ
こういう滅び方があるとはねえ

62 :
マジレスすると、
これまで結婚出産を機に雇用マーケットから退いていた人たちが
いつまでもとどまるようになったことが要因。
しかも家族を養う義務を果たさないどころか自分の子供の面倒まで税金に押し付けてるからタチ悪い。

63 :
>>58
老人票4000万舐めすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや無理ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被選挙権の行使しか選択肢はねーのさm9

64 :
若者は少数派だからな

65 :
採算が悪くなったら「社員減らす」か「給料減らす」しかないんだよ。
給料減らすのは労働組合がうるさい。
解雇を困難にすれば、正社員採用に慎重にならざるを得ないだろう

66 :
高齢者を雇い続けると自分は動かない、動けないくせに
若者に仕事をさせてその分、若者に負担がいくし
業務にも支障が出るんだよね。
おまけに経験知識を溜め込んで部下を育てようともしない。
それをやると自分が切られると思ってるから無茶苦茶。

67 :
jo shigeyuki ?@joshigeyuki
先日、厚労省の研究会で定年65歳義務化を熱心に推進された某センセイと話したが、
最初から最後まで「60歳になる正社員が可哀想だから」の一点張りだった。
彼や厚労省の頭の中には企業はもちろん若年層や非正規雇用のことは1%も入っていないというのがよくわかった。
https://twitter.com/joshigeyuki/status/254844491603800064
八代尚宏
先に述べたように事業主は高い技術を持つ高齢者を雇いたいのですから、
わざわざ法令で縛らなくても、いったん定年退職した高齢者でも必要と判断すれば喜んで再雇用します。
つまり、緩和措置などで玉虫色にしたものの、今回の法改正の本質は、
法令をもって企業が雇いたくない人まで無理やり雇わせようというもの、
と言わざるを得ません。これは他の求職者と比べて「60歳まで働いた人を優先的に雇え」
と言うことと同じですが、それは不公平であり、雇用機会の平等性にも反するものです。
現在、フリーターや若年失業が社会問題化しています。若年者や主婦、
他にも仕事を求める人がたくさんいる中で、なぜ高齢者だけ優遇するのか。
60歳まで高い給料をもらい続け、そのうえ高い退職金を受け取り、
手厚い企業年金が支給される人をなぜ優先的に雇わなければならないのか、
という疑問が生じて当然だと思います。
http://www.lec-jp.com/h-bunka/item/v253/pdf/200507_12.pdf

68 :
在日中国人、朝鮮人、留学生を摘まみ出し
R解放同盟を解体させ
パR、宗教法人税を導入し
政治と宗教の関与に対して厳罰化をし
公務員の退職金を減額し、退職金起債を廃止し
衆議院、参議院資格に帰化人を不可にし
日銀を解体し、政府管理下にし
後は札をすればいいだけだろうに
いつまで時間かけてやってるんだよ ド阿呆

69 :
女性の社会進出に加えて、高齢者が大きな顔して居座るとか
ますます若い男性の立場がなくなるな
つか考えてみると、年金支給開始年齢を5年間遅らせるってことは
1年100万としても、500万ほど損するってことか
ついでに社蓄期間も5年伸びるし、いろいろ酷いなw

70 :
公務員も、給与は大企業に準じてるんだから(しかもつぶれたところ無視?)
退職者の条件も大企業並にしたら?今は、周辺法人への天下り就職大杉。

71 :
要は国が60才で定年退職後、キッチリ生活出来る年金を配ればいいんだよ。
好き好んで老体に鞭打って働きたがる老人なんて少ない。
全ては年金制度が半壊した結果だ。

72 :
Japan could do more to help young people find stable jobs
http://www.oecd.org/japan/japancoulddomoretohelpyoungpeoplefindstablejobs.htm
「正規労働者と非正規労働者との保護率の差を減らし、賃金や福利厚生面での差別的措置に対応する。
この措置には、期間労働者に対する社会保障の適用範囲を拡大する一方、正規労働者に対する雇用保護を緩和することも含む」
OECD(経済協力開発機構)は7月20日、対日審査報告書を公表した。
全6章の報告書の中に今回、一つの章が「格差問題」に充てられた。
「格差問題に一章を費やすのは初めて(日本政府代表)」のことだ。
日本は従来、所得の不平等度が少ない社会と見られてきた。
しかし「最近は所得格差が拡大している」とOECDは警告。
その理由として、日本は解雇に関する法制が未整備で、正社員の解雇が困難な点をあげている。
「正規雇用への保護が手厚すぎる」がために、企業は非正規雇用への依存を強める結果となり、
「所得の低い非正規雇用者の増大から、所得格差が拡大した」と指摘した。
「日本はもはや平等な国ではない」。これがOECDの日本に対する基本認識だ。
http://www.pjnews.net/news/193/4731/
OECDが調査したデータに興味深いものがある。各国の“正社員”の「解雇の難しさ」だ。
数字が大きいほど難しくなる指数だが、デンマーク1・20、イギリス1・40、アメリカ1・67に対して、
日本は3・80と倍以上になっている。またOECDは、「日本はOECD諸国の中で実質的に最も解雇規制が厳しい国のひとつ」
「正規雇用への保護が手厚すぎる」と指摘している。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20100819-00003300-r25

73 :
ギリシャと同じ事やっとる

74 :
払う年金が無い→60歳以上まで雇え→若者の居場所が無くなる→国力衰退→税収や年金が入らない
振り出しに戻る
この国で一生を楽しく過ごせたのは今の60代から70代だけだったな

75 :
年金なんて取るだけ取って、バックレちゃえばいいじゃん。
国もトロいねえ。

76 :
すべて白川が悪い
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_632221&feature=iv&src_vid=mm2taxEFhas&v=Rnw__8ExC84

77 :
企業の空洞化→日本の空洞化
息子世代を食い物にする→孫世代を食い物にする
死滅してくれよマジで

78 :
株式定年にして退職金を株で支給すれば
その分、働くから

根本解決する。

79 :
単純に65歳まで働きたくねーよ(´・ω・`)

80 :
もはや参政権にも定年制が必要だな

81 :
白川の罪はでかいな
民主党政権になってから通貨供給量を一気に回収したもんだから
現在の問題に至る訳だし
通貨供給量が増えてくると、また回収する
この繰り返しできているから構造不況が加速
これをやると日銀の下請けと公務員が馬鹿儲けするからな・・・
まったく・・・
日本国民は知らないで税金を納めてるから困ったものだ

82 :
所詮世の中奪い合い
ポジショントーク花盛り
国際政治の世界でも

83 :
退職した団塊共は市中に還元せず
株に走ったもんだから現役世代が苦しむ
いいかげん、森派で株で儲けている連中を取り押さえないと
悪化する一方でっせ
東日本大震災、東電株、社債の関係を見て疑問に思わなかった時点で
この国の国民は終わってるけどな

84 :
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0%非正規3.9%)
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/27/1324976_1_1.pdf
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステイラッサ・マーケッティン?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

85 :
国の官僚どもが年金をプールしないで
損こいたしわ寄せこのざま
責任とれや

86 :
とりあえず若者は選挙に行けよ
投票率が100%近くなったら政治家も蔑ろにはしないだろ

87 :
>>65
それは交渉次第だろ。
給料下げなければ解雇しかないと言えば社員は同意せざるをえない。

88 :
こんなもの、大店法復活させて商店街を復活させろよ、脱サラを促せ。

89 :
親父が定年したあと同じ会社でバイト扱いで働いてるが
それでも時給2000円近くは貰ってるらしい

90 :
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7・
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2・
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5・
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4・
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1・
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3・
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6・
空白の7年間だな 就職率が悪い一方
日本では異変が起きた年でインサイダーやり放題の7年間
この7年間で株で儲けた連中が、今の日本でデカイ顔をしてるわ
ユニクロの柳井、楽天の三木谷、ソフトバンクの孫などなど

91 :
給与をめちゃくちゃ減らして雇用すればいい
子供の教育も終わっている年だから金はそんなに必要ないからね

92 :
これだけ不況が長いのは今一線で働いてる人達が無能という解釈でOK?

93 :
86 同感選挙にゆけよ。理由もなく棄権したら罰金なんて
どうかね。この金でなま保資金にしたら。

94 :
>>91
既に半額程度のとこも多い

95 :
>>87
それで収まればストライキなんて起きないんですけどね
でも確かに日本は労使交渉で結構いっちゃうね

96 :
うちの会社は事務員3人いたけど2人リストラした。
50代のおばちゃん(孫あり)
30代半ばシングル子持ち
20代後半独身
残ったのは50代

97 :
不況が長いというか
グローバル化(笑)を進めてきた連中と白川のせいで
構造不況が発動したもんだから出口がない
あと25年ぐらいは悪化するよ

98 :
今の年寄りを面倒見る為に若者世代を仕事として介護に回すと、20年後辺りからミスマッチが出てとんでもない事になるんじゃない?
定年早めて、55から介護職に回ればいいよ。会社が欲しい人材は別途契約で延長すればいいし。
元気で長く働きたいなら自分たちが将来直面する介護こそ仕事にすべき。
介護職なんて上がり目なんてないし、若者をそちらに回せば将来の競争力を失うだけだ。

99 :
強制連行も南京大虐殺も、就職氷河期もなかった事にしたいんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【訃報】シルビア・クリステルさん死去=「エマニエル夫人」で世界的ヒット★2 (386)
【尼崎事件】角田被告の手下・李容疑者(体重130キロ)は暴力装置、死体遺棄直前もビフテキランチ大盛りをペロリ★3 (247)
【社会】人気漫画『黒子のバスケ』作者にまた脅迫文…4件目、白い粉末が同封 (282)
【岐阜】 ソニー美濃加茂工場を閉鎖へ 約1850人の契約が終了 (638)
【調査/日本テレビ】野田内閣支持20.8% 不支持61.7% 支持政党 民主14.0% 自民29.3% 次期衆院選投票先 民主13.9% 自民36.1% (280)
【政治】22日にプーチン氏側近来日、中国牽制の思惑一致 (751)
--log9.info------------------
長月みそか【HR~ほーむ・るーむ 】 (964)
【瀧波】臨死!! 江古田ちゃん・2【ユカリ】 (670)
【レーカン!】瀬田ヒナコ 絶叫2回目【芦屋さん】 (430)
【ガテンのカコちゃん】野中のばら【にゃミリーワンだほー!】 (349)
美月李予スレッド (257)
【チェリーブロッサム!】茶菓山しん太 (830)
【三者三葉】荒井チェリー3【未確認で進行形】 (733)
【つくねちゃん+30】ひらふみ Part2【でり研】 (614)
【ちづる先生】かがみふみを【アシスタント!】 (918)
【かためで】 shige (452)
施川ユウキ総合スレ3、はまた週漫板に復帰できるのか? (365)
【ガンガンJOKER】絶対☆霊域【吉辺あくろ】 (418)
【放課後せんせーしょん!】庄名泉石スレ (279)
【7日発売】まんがタイム その7【芳文社】 (215)
【シュガービーチ】下村トモヒロ【シモムー】 (344)
佐野妙 (328)
--log55.com------------------
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part13【ヴィッツ後継】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.15【SKYACTIV第5世代】
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 29【IP有り】
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 18台目【TOYOTA】
なぜレクサスは失敗したのか? 211失敗目
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part145
【HONDA】4代目フィット Part37【FIT】
【ワッチョイ無】4代目フィット Part43【IP無】