1read 100read
2012年09月NHK72: NHKスペシャル Part12 (906) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【異常】朝鮮国営放送売国NHK【日本人は解約】 (342)
手話ニュースの高山智恵子さん2 (278)
(><)問題ありすぎNHKをチェック 5(><) (219)
【夏を】Eテレ0655&2355 その8【のりきろう】 (748)
【ZEROから】サイエンス・ゼロ【学べ】 (778)
【あほすき】荒木美和 Part13【BK:みわわん】 (666)

NHKスペシャル Part12


1 :2011/11/21 〜 最終レス :2012/10/30
NHKスペシャルを語るスレです。
http://www.nhk.or.jp/special/
前スレ
NHKスペシャル Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268475527/

2 :
過去スレ
NHKスペシャル Part10
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1240326802/
NHKスペシャル Part9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1214475091/
NHKスペシャル Part8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1169109525/
NHKスペシャル Part7
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144893873/
NHKスペシャル Part6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1112019801/
NHKスペシャル Part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095521901/
NHKスペシャル Part4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1079184253/
NHKスペシャル Part3
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1054389473/
今日のNHKスペシャル見てる? Part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1008506688/
今日のNHKスペシャル見てる?
http://tv.2ch.net/nhk/kako/995/995112162.html

3 :
アレルギー、結局ステロイドに行き着いたのがなんとも。
結局、療法説明せずに適当にステロイド処方する大半の皮膚科が諸悪の根元なのか?

4 :
君達の知らないNHKの大犯罪
ttp://homepage3.nifty.com/gangstalking/l00yenwriteroil.hp.infoseek.co.jp_body.html
ttp://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_mass_1200537535
ttp://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/mass/1267632552/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yepo20002000/4505122.html
ttp://wallenstein.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/tv-b724.html
ttp://wallenstein.cocolog-nifty.com/blog/cat33011609/index.html
ttp://unkar.org/r/salt/1253108037  
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/205995/178334/11822360
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4492/1241792163/
マスコミは集団ストーカーをやっている その14
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1320389556/

5 :
幸運なことに今までアレルギーを起こしたことがないから
どんなに大変なことか想像できないな

6 :
あんたら先に前スレ埋めなはれ

7 :
復活

8 :
松本一派は、わざわざETVの原発・放射能汚染ネタ番組にぶつけるところがすげーな
NHKはJRとナベツネに乗っ取られすぎだろ
ま役割分担でもいいさ。頑張れETV!Nスペはくたばれ!

9 :
なんというNスペの今更感…
今日はEテレ見るわ。がんばれ放射能汚染地図チーム!

10 :
そんなモン両方録画に決まってるだろJK

11 :
すごい今更なんですがHDDに録画しっぱなしだった地球大進化をBDに
焼く作業をやったんですがググッてもレーベルが手に入りません
置いてあるブログはあるんですが極端に小さいサムネサイズしかありません。
どなたかお持ちでしたらうpしてもらえませんか?

12 :
人肉喰ってたのかぁ 
額を指差す父に 値R飲み子を胸に押さえつけて大人しくさせる母
子供の開院祝いにすら家を出ないがやることやってたのね

13 :
「あんちゃん旨いよぉ〜!」は何回見ても飛散の極み…

14 :
ttp://blog.sina.com.cn/s/blog_4cd1c1670102dtyj.html
戦争証言、すでに中国でも話題になってて
中国版ツイッターでは軽く一万超えるコメントがw

15 :
インタビューのすぐ後に死んだ人を選んで構成してるんじゃないかと

16 :
中国側が首相の訪問延期を要請した原因の一つ?

17 :
来年の放送予定に、
ヒューマン 〜人間らしさ 誕生の謎〜
ってあるけど、かなりイデオロギーが入りそうだな。
人間らしさという言葉だけなら良いけど、その意味は良い場合も悪い場合もある。
これはどうも全体主義的イデオロギーが入りそうな予感がする。
もしそうなら問題。

18 :
今日は震災孤児
保護者が居なくなったら、テレビで見世物にされるんだね
子供が泣きそうな事言って、泣いてるシーンでも放送するのかな?
残酷だね

19 :
子どもって悲しみを周りに見せたくないから
人前で明るく振舞ってみせるんだよな

20 :
NHKスペシャル 証言記録 日本人の戦争を見たけど
第三者的なゲリラ検証をまったく挟むことなく証言記録だけを放送するやり方には違和感を覚えた
あと戦陣訓に出てきた死生観の部分の解釈紹介は明らかに間違いだろう
ただ証言で生々しく現地の過酷さと物資の少なさを物語るものとしては遺骨を残す際
腕または指だけを切り落としその骨を遺骨としたというのは初めて知るものでとても勉強になった
せっかく戦争から帰られた元兵士などの証言を取れる機会だったのに
NHK取材ディレクターの思慮の浅はかさで同じような証言をするような方向性のみで
番組が構成されてたのはとても残念
地域によって違うのだろうが私がお年寄りの方々から聞いた話だとそもそも出征の際は
毎回、生きて帰ってこいと送り出すのが常だったそうです

21 :
震災孤児は泣けたな
普段は明るいのに、おばあちゃんが津波の話すると
「ばあーちゃん、その話やめて」って拒否
決定的なのは、女の子が描いた、女の子が泣いている絵
あれは紛れもなく自分の姿なんだろう

22 :
お母さんと幼い弟亡くした男の子も、無表情さが気になった。
お父さん、自分はずっとメソメソしてて、息子には頑張れ、強くなれって。
気持ちはわかるがあれじゃ壊れちゃうよ、いつか。
お父さんこそ、強くなれよ。あれ、いつか死ぬ気なんじゃないかと不安になった。

23 :
二人とも少し光が見えてたじゃない。
放送されていない他の取材対象者もいるだろうけど、光は見えないのかな。

24 :
 大震災発掘を見た。本当、酷いわ……。
 日本は今後100年以上中曽根の呪い、自民党の呪いに苦しめられ続ける
ことになるんだな。

25 :
 NスペじゃなくてETV特集ね。
 ETV特集は震災関係頑張ってるなぁ。「原発事故への道程」も良かった。

26 :
>>24
頭の悪いクズだな

27 :
震災孤児見ててゲンナリしたな
子供が子供が言って大人が必死になってる姿に
子供なんてどんな環境でも育つ

28 :
偽善者NHKがつくる偽善者の番組
偽善者NHKの自慰

29 :
真善者なひとキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

30 :
震災孤児少し見た
親兄弟が一度に亡くなったりすると
残された子供は一気に大人になるんだな
胸締め付けられるわ

31 :
あれだけメルトダウンはないって原子力村の大本営発表を垂れ流してたくせに
今さら「スクープ」とかどのツラ下げて抜かしやがるんだよ
おまけに今日は「裏番組」のETV特集は番組自体潰されてんじゃねーかwww爆笑したわ
挙げ句のはてに英会話ニュースで埋め立てって
あんなのマンマVOA(Voice of America)じゃねーかww
一体誰の受信料と税金で成り立ってんだよ。共和党プロパガンディスタ松本R

32 :
番組の「編集」に時間がかかってるのでしょうか、ETVスペシャル第二弾。

33 :
当時の総理をはじめとした未熟政権の動きを一切排除したNスペの後に残るものは
「適切な政府のサポートがあったら、もしかしたら違った結果になってたかもしれない」
という思いでした。

34 :
>あれだけメルトダウンはないって原子力村の大本営発表を垂れ流してたくせに
そらあ、君の暮らしてる生活環境や属性が残念なだけですなあ(笑)
新聞には13日の朝刊に炉心溶融の報道が大見出し付きで載っていて、
12日の夜にはメルトダウンに言及する報道がテレビやネットメディアに出ている。

35 :
 導入時点から欺瞞とゴリ押しと粉飾の産物だったわけだからねぇ。

36 :
未解決事件って1年1本なの?

37 :
確かに爆発を防ぐ手段はあったのだろうが、現場の人を非難することはできん
原発のシステム自体に欠陥があった。全電源喪失は想定外だから、非常用復水器
は必要ないと考えていたのか

38 :
最悪の事態を想定することがタブーだったからな
原子炉を監視してる業務なんか暇なんだから、勉強する時間はいくらでもあったろうに
そういう対策をすると怒られる体質だったんだろう

39 :
過熱してぶっ壊れちまった水位計。何なんだありゃ、完全に構造欠陥だろ
復水器の構造すらまともに理解してなかったって、どういうことだよ
燃料棒が水に浸されているかどうか
それがすべての判断基準になるんだろ?
容器内の水位が正しく把握できない状態じゃ
適切な対処ができるわけがない
全電源喪失で動かない水位計を稼動させるために
真っ暗な中、バッテリーで制御パネル動かすとか
絶望的に想像力と事前対策が欠けていて、幼稚園のお遊戯のようだった
まるで片道の燃料しか積まないまま
米国空母に体当たりする神風特攻隊を見ているようで、悲しくて涙が出てきた

40 :
もし賢く対応してれば放射能なんか一切出なくて、
修理して今頃発電してたかもしれない、という可能性が示唆されるからもどかしい

41 :
ステーションブラックアウトを想定したマニュアルを作り、想定訓練をしておく、
この極めて当然な対策を事前にしていなかった電力会社、そして監督官庁、政府の責任って事。

42 :
アメリカの最初期型で基本的にブラックボックス、
しかも耐用年数過ぎて使う事自体無茶。
>>40
配管破断の話もあるからそれは難しいかも。

43 :
>>37 非常用復水器は必要ないと考えていたのか
何見てたんだよアホ
馬鹿の癖に何が現場は非難できないだよ

44 :
 結局、スタート地点から間違ってたんだよ。

45 :
前のアメリカの製造関係者や学者が出てたのは
すぐにメルトダウンして水素で爆発することも
容易に予想できたってのが何人もいたけど
今回は予想できなくても仕方ないみたいな論調だったな

46 :
今回の話は原子炉を冷却することが出来なかったという話だから、続編として
ベントと水蒸気爆発を中心に描いて欲しい。ベントに手間取らなければ時間
稼ぎできた可能性もある

47 :
ある程度の漏れを前提に、ベントしながら注水すれば大事故にはならないが、漏れを前提に施設を建設しなければならない。
それでは誰でも建設に反対するからな。絶対漏れは無い。事故は起こらないから入るから、事故がおきた時には
対処の方法が無くなる。

48 :
・東北電力が建設した送電鉄塔が、大地震のため倒壊して、送電が停止した。
・電源喪失により、冷却水を圧力容器内へ供給することができなくなった
・ディーゼル発電機が、建屋内の低層階に設置されており、浸水して使用不能になった
・ディーゼル発電機(予備)も同じ低層階に設置されており、予備としての役割が果たせなかった
・ディーゼル発電機が稼動したとしても、海側に設置されていた軽油の備蓄タンクが津波のため流出してしまっていた
・復水器が過熱状態で破損し、予備の冷却水を循環できなくなった
・水位計が過熱状態で破損し、圧力容器内の水位が把握できなくなった
・電源喪失のためベント装置を手動で操作しなければならなくなったが、運転員が習熟していなかった
・ベント装置操作ハンドルは圧力抑制プール上部に設置されていたが、抑制プールが異常過熱で運転員が接近できなかった
・全電源喪失により、制御パネルが作動しないため、建屋内の水素濃度を把握できなくなった
・ベント開放に手間取ったため、建屋内に水素が充満し建屋が爆発した
・建屋爆発により、循環水の配管が破断、破壊され、制御棒の冷却が不可能となった
・燃料棒が異常過熱のため熔解、圧力容器底部を破壊、格納容器へ到達
・熔解した燃料は、格納容器底部も破壊して、容器外へ流失、コンクリート基礎部分にてようやく停止


49 :
>>48
ベントは通常複数の経路を設けるし放射能を減らす為に
フィルターを設置するのが普通だしその問題点も指摘されたが
使うことはほとんどないという矛盾した理由でそれを省いたのが
今回障害になってしまったと前やってた番組で言ってたと思う

50 :
自分の中の情報を整理してみたら
あることに気がついた
東北電力が建設した送電鉄塔が倒壊したことが
すべての事故の始まりであった
報道でもあまり指摘されないし、世間的にはスルー状態なんだが
単純な話、福島原発への電力供給を
送電鉄塔ではなく、地下化して電送してれば
今回の大事故は防げていたんじゃないか
もちろん大地震のダメージで建屋内外の配管は破損しただろう
らだ復水器だってあったし、循環水さえ死守すれば圧力容器は安泰
放射性物質だって拡散しなかったんじゃないか
ディーゼル発電機と燃料の軽油も、地下化すれば津波は、ほぼ防げる
そんなヒステリックになることもないだろう
ま、そこまで単純じゃないと思うけど

51 :
>>48 コンクリート基礎部分にてようやく停止
薄くなってはいるが貫通はしてないと思う
と希望的観測しか出てないから逆に貫通を察してるフラグ

52 :
>>50
>ディーゼル発電機と燃料の軽油も、地下化すれば津波は、ほぼ防げる
それらを地下化したから全電源喪失したと思うんだけど…
電線にしても、発電所から全部地下に埋めるのは平地でないと難しいような
原子炉を再起動して電力作るってウルトラCはできないんだろか

53 :
ジョブズって若い頃は長髪だったんだ
ハゲチャビンになってからメディア露出が増えたからかなぁ
国谷さん若かったねー
クロ現の映像素材があるなんてさすが公共放送…
あのインタビューいつ頃なんだろう

54 :
>>52
前のNHKの番組で地下にしかも並べておくのは
常識的に考えられないって言われてたな
元々津波意識した高い場所に立地したのに
原発安くする為にわざわざ削って低い位置に立ててるし
いろいろ人災過ぎる

55 :
アメリカの事故対策は主に「竜巻」を想定してるんだよな、その場合は地下設置が基本、つまり(ry

56 :
アメリカに同じ作り方じゃなきゃとふっかけられて大人しく従ったからな

57 :
>>54
削るのもタダじゃないんだから、その辺は勘違いが含まれてるように思う>コスト下げのためにわざわざ削って低い立地

58 :
>>57
マークTの設計や契約云々の話もあるが
高い所に岩盤から基礎を立ち上げるより土を削ったほうが安いし、
二次冷却水の揚程を下げれば発電コストは下がるだろ?
それに宮城女川原発は同じマークTで1、4.8mに設置して津波の被害を免れてるのは事実

59 :
次に作る時は高いとこに作ろう

60 :
移動してきた
230 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 2011/12/21(水) 14:13:16.72 ID: KNXz5cLf
う〜t
NHK 原発危機 メトルダウン 〜福島第一原発 あのとき何が〜
って録画した人いる?
開始から13分後のCG映像と23分後のCG映像が違うんだナ、
13分の映像は18時52分の原子炉水位は燃料棒の半分、
23分の方は17時50分で燃料棒の三分の一に成っているんだナ
まぁ、番組構成上はあまり違いはないのだろうが、三分の一と半分ではだいぶ違うよナ
237 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 2011/12/23(金) 08:07:30.63 ID: oe8tDDV/
>>230
18:52 前半のもの
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111223080655.jpg
17:50 後半のもの
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111223080624.jpg
アルエー

61 :
>>60のつづき

238 名前: 名無しさんといっしょ Mail: sage 投稿日: 2011/12/23(金) 08:18:16.25 ID: oe8tDDV/
まあでも「16:52には燃料上部ぎりぎりに達する」ところの、出だし部分は両者合ってたよw
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20111223081710.jpg
うえが13分(実際14分ごろ)下が23分(実際25分あたり)のもの
239 名前: 名無しさんといっしょ Mail: 投稿日: 2011/12/24(土) 07:19:21.55 ID: H+YFuF/H
>>238
それはそうだろうけど、
13分から始まる映像は、メルトダウンまで時間を表示しながら流れている。
しかし、25分から始まる映像は、17:50で終了している。
と言う事は、13分から始まる映像が正しく、と判断すると
ナレーションでは、電源喪失からわずか1時間で燃料上限に水位が低下、17:50では
半分以下としている。
と言う事は、13分の映像を正しいとするなら、17:50の時の水位は3分の2位は有ったと言う事になる。
この差は結構大きいだろう、 

この番組は扉を開けていないのに、扉を開けて線量を測ったとしたり、ナレーションと映像が違うな。

62 :
録画してたジョブスの奴見たが、いくら単純化するためとは言えLISAをなかった事にするのはいかがな物か?と。

63 :
>>61
ほんとかなと思って今見たら、たしかに。
前半のCGは、3か月をかけたシミュレーションの結果ですと言って
学者先生がスピードが速いと言ってたとこ。
後半のCGは運転員が引き返した時点(CGは17:50で止めてる)で
「核燃料が半分以上露出」とナレが言ってるけど、絵はもうほとんど燃料が出てる。
ナレーションはたいてい一番最後に入れるだろうから、原稿が正しいとすると
後半で使った絵か、デジタル時計表示の間違いじゃね。
チェックに漏れたんだろうが、結果的に印象操作みたいになってるのは嫌だね。

64 :
>>53
91年って出てなかったっけ?
ジョブズ期待しすぎてたせいか内容が薄かったような…
それよりもその前にやっていた北朝鮮物を途中ちら見しかしてなかったけど
衝撃的だった
畑の中でインタビューを受けていたホームレス然とした20歳くらいの女の子
本当に食べ物に困ってる感じで、半年後に餓死死体で見つかったとは…

65 :
>>57
販売主のアメリカは高いところに作ってなかったから特注になるし
高くして距離が離れる分いろいろと削るよりはるかにコストかかるんだよ

66 :
Nスペ 
「メルトダウン〜福島第一原発 あのとき何が」
ココで見えるぞ、
http://www.dailymotion.com/video/xn2s5h_yyyyyy-yyyyyy-yyyyyy-1-2_news

67 :
>>63
たぶん印象操作だろうな、
電源喪失(15:37)から1時間(16:52)で燃料上限まで水が減った、(4メートル分の水が減った)
それから17:50で燃料棒半分以上が露出、(6メートル分の水が減った)
最初の1時間で4メートル、次の1時間で2メートル、っておかしかね?

68 :
非常用ディーゼル発電機を建屋の上に設置していればねえ…
でもGEにそう提案したら「津波の想定高さが6.1mでここは10m以上の高さ
なのに何故そんなことするの?」と言われてそのままなんだろうな

69 :
非常用発電機くらいは高いところに移動したり追加したりまで
GEの一存で出来なかったということはないでしょ

70 :
ジョブズ特集、ジョブズやアップルの出自やしている事が、
カウンターカルチャーや反体制みたいに言ってたけど、
90年代以降は、アップル含めコンピュータを広めてる側が体制側なんだよな。
そこら辺勘違いして番組制作してる気がした。
コンピュータを誰もが同じように使うっていう考えは、
人それぞれを尊重しない全体主義にすぎない。
コンピュータをあまり使わないのが不便みたいなのも偏見。
こういう人それぞれを認めた仕組みこそが高度な仕組みであり、社会なんだよ。(悪い事はしちゃいけないが)

71 :
>コンピュータを誰もが同じように使うっていう考えは、
>人それぞれを尊重しない全体主義にすぎない。
そうじぇねぇよ。
これは、それ以前ノコンピュータの常識だった、
「中心に巨大なメインフレーム機があって、それをノンインテリジェントな端末で分割使用する」
TSSみたいなコンピュータモデルに対する「カウンターパワー」っていう意味なんだよ。
70年代半ばまで、コンピュータはこういう形式で使用するのが常識だったの、
言うなれば強力な中央集権型というか王権型。
それに対して、たとえ低性能であっても個人向けの小型コンピュータを普及させる、
っていういわばコンピュータの民主化といえるようなモデルを提示したのが、
Altairとかそれに続いたApple ][なんかだった、っていう意味合いで「カウンター」なんだよ。

72 :
すごい編成で放送するわ「坂之上の雲」の余韻に浸ってたら
小沢管鳩山のインタビュー聞かされ
現実に引き戻されて暗い気持ちになったわw

73 :
>コンピュータを誰もが同じように使うっていう考えは、
>人それぞれを尊重しない全体主義にすぎない。
この発想に至る理由がわからんw
全体主義や絶対権威支配社会と、皆んながPCを持っているフラットな社会が
同じと思う理由ってなんだ? 単に「誰もが同じように使う」ってのを表層的に
理解しちゃって“没個性”とでも思っちゃったのかいな。
グーグルやamazonのような寡占を利用して巨利を得るITビジネスは不透明性が高すぎて
支配的だとは思うし、ipadでコンテンツ販売ビジネスを手がけた以降のアップルも
同類になってるとは思うが、ハードを売っていた90年代までは
面白いモノをときどき作る、ただの下位メーカー。

74 :
ジョブズ特集で、国谷のインタビューに対してジョブズが
「僕らはコンピューター界のソニーになりたいんだ」って答えてたけど
近年の落ちぶれたソニーをどう思っていたんだろうか

75 :
>>71
その通り!それがジョブズがジェダイの騎士と言われる所以、帝国軍はIBMだね。
>>70は役人のようなメインフレーム管理者を知らないんだろうな、平和な時代になったもんだ。


76 :
>>71>>75
>>71の歴史的経緯は前提としても、
少なくともそういう説明のし方はしてなかったし、
誰もが使うって意味でも使ってたぞ。

77 :
>>73
表層的では無く、むしろ本質的な事だよ。
文字通り実際に強制しようとする人は、文科省や学校以外ではあまりいないだろうけど、
企業にせよ開発者にせよ、全員に持たせたがる人は少なく無い。
単純にコンピュータをあまり使いたくない人を尊重していないし、無視している。
企業も世の中を作っている以上、(影響力が大きければ尚更)
そういった人を尊重していない方向にシフトして行くという事。
すなわち全体主義の度合いが高まる。
具体的には学校教育で強制しようとする案がでているし、
特に未成年で顕著だけど、(未成年じゃ無くても、必要じゃ無ければ同じ事だが)
人それぞれを無視して、みんなが携帯を使うような方向にもっていこうとすると、
(某携帯会社のCMなんか子供が携帯持たない事を否定する内容だった事もあるが。)
事件性があるものから友人関係まで、日常生活や人生に色々弊害が出る人が少なく無い。
使いこなせば良い教育すれば良いという考えは、前述の通り全体主義でもある。
企業や開発者にしても、その開発コンセプトやシステム作りや宣伝、社会への直接的な働きかけに、
コンピュータをあまり使わない人を尊重しないという考えがフィードバックされるのは問題だよ。
年代は90年代からと言うより00年代からかな。

78 :
学校で強制っていうのは、デジタル教科書やSNSへの強制参加の事。
文科省の主流派の人も、人それぞれが理解出来て無いし、なりふり構わず学校で商売したがってる企業も少なく無い。
現場の教師も、良し悪し考えず強制したがる人も少なく無い。
それ以外では、一部でゲーム機を使うみたいな話もある。
あるいは選択の自由の無い、特に早期のコンピュータ教育も悪い事だろう。
メールも使う事を強要するなら問題がある。
(PCや携帯、デジタル教科書やゲーム機、SNSやメール自体を否定してる訳じゃ無いよ、念の為)
とは言え、デジタル教科書その他やゲーム機を使う学校と使わない学校をちゃんと選べる状態なら、
使う学校があるのは悪くないと思う。
個人でも、自分から持ちたい人が持つのは悪くない。
ただ、みんな使うみたいな方向に持っていくのは良く無いし、
使わない事が、能力的にも生活の質的にも劣っていると考えるのは単なる偏見であり間違いでもある。
そして、高度な社会というのは、そういう人それぞれを理念的にも具現化された仕組みや製品的にも、
認め尊重するという事だよ。(悪い事はしちゃいけないが)

79 :
>>71>>75
まあそこまでの歴史的な経緯自体は良いと思う。
ただ、そこから誰もが実際に同じように使うみたいな方向は間違いという事。
>>73
さっきも書いたけど、90年代までは良かったかもな。

80 :
McPulZB+は最初のカキコミから指摘レスが相次いだのはコミュニケーション能力に
欠けているからだと気づこうな。
自分が思っていることと客観的な事実の区別をつけずに他人にしゃべっては
いけません。相手も混乱するし、なぜ俺のいうことを理解できないと自分も
フラストレーションが溜まるだけ。

81 :
>77
あのさ…、そんな長文いらんだろ、たった一言「ディジタルディバイド」って書けば済むじゃねぇか。
で、「全体主義」ってのは全く的外れだな。
これは単に「自動車が普及したら運転免許を持たないと不利」とかその程度の問題。
もっと遡れば「大多数が識字者である社会において文盲は不利」とかそういう事だよ。
今は単に過渡期ってだけの話だ、終了。

82 :
原発事故 謎は解明されたのか、って見た
当然ではあるが、非常用復水器とSPEEDI の話が中心だった
あれは、いちばんわかりやすい点だからなあ
番組で気になったのは、事故調の畑村氏と柳田氏の認識の違い
平素から地道に避難訓練を繰り返し、子供の死亡者がゼロだった
いわゆる「釜石の奇跡」を、柳田氏が手放しで称揚した直後に
畑村氏が「いくらマニュアル作って、訓練しても失敗はするんです」と持論を展開してた
仲が悪いのかこの二人…
森本アナの大袈裟な反応に、ちょっと閉口した

83 :
未来に役立てないなら、いくら過去をほじくっても意味はない

84 :
>>82
> 非常用復水器とSPEEDI の話が中心だった
わかりやすいというよりも、わかることがそれくらいだからなあ。
アメリカの運用マニュアル改訂があれば日本のも改訂するくらいは、
ブラックボックスでの契約でもできたはずのことだ。
まあ、両方とも適正に使われても、大規模な汚染は防げず、
避難の時間をかせげたに過ぎないかもしれないが。
> 仲が悪いのかこの二人…
中が悪いというより、両方共適用範囲が違うだけだろう。

85 :
>>84
おまえ、いつもそんなに偉そうなの?

86 :
 オフサイトセンターに自家発もエアフィルターも付いてないって意味不明。
自民党、政府、電力会社が政策遂行の為にでっち上げた筈の安全神話に
自身が毒されて思考停止していたわけだ。
 なんというか、日本って太平洋戦争の頃と変わってないね……。

87 :
そんな事より狗HKが報道してた病人がかかるCTスキャンを引き合いにした「100mSvは安全!」を検証しろよ
戦中の大本営発表垂れ流しと同じだぞ

88 :
そんなん別にじっとそこにとどまるわけじゃなかったんだからいいよもう

89 :
>>81
なにかのムーブメントがおきて、一般大衆がそれに付き合わざるを得ないことを
全体主義というのだと誤解してるんでしょう。
書き方の感じからして高校生くらいの年齢だと思うよ。
グローバリズムとかモータリーゼーションとかエコとか禁煙とか、なにかの
ムーブメントがあれば、それに従わないと時代遅れとか反社会的と観られる
傾向があるのは事実で、その空気を確かに「ファッショ」と揶揄したりするけど
あくまでそんな嫌な空気を全体主義風だと比喩にしているだけで
「全体主義にすぎない」という表現はおかしいということが判ってないだけ。
昔はこういう「なんだかよくわからんけど理不尽で、一方的だ!」と感じたら
「封建的」と言ったもんだがw

90 :
>>81
ディジタルディバイドじゃ無いよ。
そもそも格差では無いから。
それぞれ平等ではあるが、様々な道があるという事。
使いこなせるこなせないという意味でも無い。使いこなせても使わないという選択があるという事。
一言では説明できない事も世の中には多い。
>>89
文字通りの国レベルの政治体制としての意味だけが全体主義じゃないと思うけどな。
全体主義風の比喩を広義として、全体主義と言っても良いと思うよ。
それに政治体制の部分を抜いたものとしては、全体主義の意味ほとんどそのものだと思う。
あと、空気もあるけど空気だけじゃ無く、実際の押し付けもある。

91 :
まあ>>89さんの言ってる事には、そこまで否定的になってる訳じゃ無いけどね。

92 :
>それぞれ平等ではあるが、様々な道があるという事。
>使いこなせるこなせないという意味でも無い。使いこなせても使わないという選択があるという事
だから無駄に長いんだよw
「砂糖は舐めたら甘い」レベルの常識をドヤ顔で長文にしてる、って自覚できてないだろ?

93 :
>使いこなせても使わないという選択がある
だったら使わなければいい、ハイ終了。
「全体主義」ってのは使用を法的に強制されたのでもない限り全く該当しません。

94 :
89は73だよ。表層的な意味に引っ張られているという意見も変わらんよ。
エコや禁煙は押しつけがましいけど、全体主義社会じゃないので
実際には強制されないし、反嫌煙運動やエコの偽善を叩く運動をやるのも自由。
PCを使わない生き方も自由。現実に携帯もメールは最低限しか使わない人はいっぱいいる。
おしつけがましい風潮や無自覚なムーブメントをファッショだなあ、全体主義じゃ
ないんだからと自嘲や揶揄する程度のことなのに、全体主義だと規定するからだよ。
個人が自由意志で選択できるたかが商品をたとえて、しかも特定のメーカーだけに
絞って全体主義という論旨がおかしいと言ってるの。
もうスレチだから俺はこれでこの話題にはレスしない。スマンです皆さん。

95 :
>>82
畑村と柳田は向いてる方向が違うわけじゃない
畑村は訓練のプログラム作るときに普通は、
起こったときどうなるか本気で想像してないよね、それじゃ、意味ないよねって言ってる。

96 :
31日に山田監督のSL復元の回の再放送がありますね。

97 :
>>66
12/18放映のこれですね。”最新の解析ソフトでシミュレーション・・・”とかで、
1号機の時系列挙動は理解できたが、政府以外の一方の加害者たる東電の経営陣からは
誰が釈明登場していたっけ?小森某とかいう常務だったっけ?
2006年頃の津波被害警告に対し、対策不要と決めた当時の最高責任者勝俣現会長に
インタビューしないのは、何故なのだろ?
NHKスペシャル シリーズ原発危機 メルトダウン〜福島第一原発 あのとき何が〜
2011年12月18日(日) 午後9時15分〜10時04分 
http://www.nhk.or.jp/special/onair/111218.html

98 :
>勝俣現会長にインタビューしないのは、何故なのだろ?
逃げたんだろ、清水あたりも

99 :
ベントが遅れて水素爆発を防げなかったどころか、ベントによって水素が建屋に流入して
爆発したとかいう話になってんな。まあベントしなければ原子炉格納容器が割れてチェル
ノブイリになったかもしれず、しない選択肢はないにしても、まあ全てにおいて酷いシステムだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テレビ体操 小島美佳 (350)
【おはよう日本】江崎史恵 PART32【土日祝】 (581)
【BS2】Shibuya Deep AB【投稿】 (453)
午後帯勤務スレ その2 (655)
【NW9】 井上あさひ-14【キャスター2年目】 (565)
【おうみ発】大津放送局キャスターPart4 (909)
--log9.info------------------
マイクロソフト社員が痴漢で逮捕 (683)
マイクロソフトの「キネクト」、照明の加減で顔認識に問題か (362)
Xbox360 ここに来て大手量販店が続々と取扱い拒否・保証も拒否する事態 (959)
「ドラクエ死んだ」 「周りがみんな『勇者だ!』と言っていて意味がわからない」DQ10に批判続出! (337)
『龍が如く5(仮題)』の対応機種が"PS3"に決定! 物語の舞台は札幌、東京、名古屋、大阪、福岡 (237)
【Xbox360ユーザー涙目w】 「凌辱系」ゲーム、製造・販売禁止へ  陵辱痴漢地獄も発売禁止か? (704)
Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ PART2 (381)
鉄拳6はXbox360版が劣化! 鉄拳ファンならPS3版を買おう!!! 3 (363)
【3DSLL】必需品のACアダプターは同梱されず! 批判意見も (960)
『WiiU』はWiiのソフトをアップスケーリングできない事が判明 (582)
【話題】アナリスト「3DSの壮大なコケっぷりは、周知の事実。」 (436)
【3DS】販売不振により任天堂の関連企業も大幅に業績悪化、赤字転落へ (317)
バイオハザード6 マーセナリーズ★9 (811)
バイオハザードアウトブレイク総合スレ37 (538)
biohazard6 バイオハザード6 攻略スレッド Part.2 (457)
バイオハザード6 マーセナリーズ SOLOソロ専用 (226)
--log55.com------------------
【今後はネットキ〇バ〇ラ業に注力】ねこてんPart32【浅利映実】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6810【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18655【ロア会議〜葉山の裸体を添えて】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6811【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11830【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6812【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11829【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18656【わらわ】