1read 100read
2012年09月PCニュース546: 【ふざけるな、Apple!】iCloudの新サービスiTunes Matchに異論 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マジキチ】マイクロソフト、「Windows 8」ではフルリテール版を廃止か (343)
Windows 8のUIの変化に文句を垂れる記者が、総じてオッサンとジジイしかいないことが判明 (705)
【ふざけるな、Apple!】iCloudの新サービスiTunes Matchに異論 (331)
Windows8でサクサク快適に動く99BASICとDarkBASIC (319)
【可決】10月1日からDVDリッピング違法化&違法DL刑罰化、改正著作権法が可決・成立 (575)
Windows 8でスタートメニューを廃止する理由 2 (686)

【ふざけるな、Apple!】iCloudの新サービスiTunes Matchに異論


1 :2011/06/17 〜 最終レス :2012/09/19
ほぼ予想されていたとはいえ、Apple iCloudの新サービスiTunes Matchに対して
反対の声をあげるレコード会社が出てきました。
iTunes Matchは先日行われたWWDCでのiClooudの発表でSteve Jobsが「One More
Thing」として紹介した新サービス。ユーザーは年間24.99ドルの料金を支払う
ことで、iTunesで取り扱っている楽曲なら、自分の所有している曲をアップロード
することなくiCloudで利用できるようになります。その際、クラウドサーバー上
で利用される曲は自動的に256kbpsのDRMフリーバージョンに変換されます(iTunes
Plusで配信しているファイルに置き換えられる)。iCloudはすとりー
このことは、これまでユーザーが違法ダウンロードにより収集してきた曲が、
iTunes Matchを利用することで、正規に流通している楽曲ファイルにアップ
グレードできるということを意味します。
これに反対しているのが、シカゴの小規模レコード会社Numero Group。ソウル
ミュージックのレーベルです。
「当社のアルバムはCDとデジタル含めて、一つのアルバムあたりだいたい1万枚
程度の売上があります。しかし、その数倍の違法コピーがMediaFireやRapidShare
などを通して流通しています。その量は平均して、販売量の10-20倍にも達し
ています。これらの違法にダウンロードされた曲を正規版に変更するなんてこと
は到底考えられないことです。」
大手のレコード会社はおそらく違法ダウンローダーから何ももらわないよりは、
何がしかのお金をもらう方がマシだと考えたのでしょうか。iTunes Music Store
は小規模なレコード会社にとってかなり重要な販売チャンネルの一つなので、
Appleの方針に従うか否かは、極めてクリティカルな選択になると予想されます。
http://www.macrumors.com/2011/06/16/little-and-big-music-disagree-on-itunes-match/

2 :
【あぽー】

3 :
no no
あぽー
ok?

4 :
>このことは、これまでユーザーが違法ダウンロードにより収集してきた曲が、 
>iTunes Matchを利用することで、正規に流通している楽曲ファイルにアップ 
>グレードできるということを意味します
そりゃ、そうなるわなw
話しつけてなかったのかよw

5 :
違法DLなんてしたことないし、P2Pソフトだって使ってない(使えない)オレにまでとばっちりかよ。

6 :
年間24.99ドルの料金
この料金の分配方法を想像するに、iTSのダウンロード数に
比例されるんだろうな。
マイナーじゃなんの補填にもならないか。
CD販売を止めて、DLオンリーにしたらどうかね。割られる
可能性は低くなるだろう。

7 :
すとりー

8 :
違法ダウンロードにより収集してきた曲をウォークマンで再生できるのはおかしいってこと?

9 :

まさか、マイクロソフトは、iTunes Matchをパクらないよね?

10 :
>>8
違法ダウンロードしてきたものも正規品と同じになるということ。

11 :
>>9
このままでは無理。MSはこんな直球の違法行為は出来ない。

12 :
クラウドっと言ってるのだからユーザのPCにはファイルは
保存できないのだろ。
正規版と同じクオリティで再生されても問題ないだろ。
だが、クラウド上からデータを違法にダウンロードされた
場合はパックルが損害賠償すればいいだけでしょ。


13 :
違法DLした楽曲でも曲名やアーティストなどのタグ情報が一致
していればiTunes Match経由で聞けちゃうのかw
てっきり、iTSで買ったけどiPod/iPhoneに転送し忘れた曲を
外でも聞けるサービスだと思ってた。

14 :
違法DLするような人が年間25ドル払うとは思えないけど
Googleのmusic beta方式のがまだマシかな

15 :
そもそも、このサービスに何のメリットがあるのか理解出来ない。
すでに購入済みの曲に対して、さらに金取るの?

16 :
>>14
そこだよなぁ。音楽好きには嬉しいサービスなんだろうけど、
違法DLユーザは元々お金落とさないんだから、
彼らから年間25ドルでも絞り出せるならそれはそれで凄いことだ。

17 :
普通は、そんな違法ものを持ってる子をと人にしられたくない
だろうから、金払ってカミングアウトしないでしょ。
そもそもパックルは個人情報を勝手に収拾する会社
(ばれたら収拾してしまうバグだったとかいうでしょ)
なのだから、そんな会社に自己申告しないだろw



18 :
アップルを叩くのはいいが
マイクロソフトが同じことをしたとしても叩くなよ

19 :
アップルのボッタクリは汚いボッタクリ。MSのボッタクリはキレイなボッタクリニダ

20 :
タグさえあってれば違う曲でもいいんかい

21 :
なんでDRMフリーにすんのかよくわからん
DL販売ならDRMフリーにすべきだと思うけどサブスクリプションならDRMいるだろう

22 :
>>9
全く同じサービスは無いけど、月額課金で
マーケットの曲が聴き放題+月に10曲好きな曲をDRMフリーでダウンロード可
というクラウド音楽サービスならAppleより先にやってる。

23 :
Napstarか、mp3.comか

24 :
他人がやってる音楽はDRMで配るのが当然。
自分が作ってる映画は絶対にDRMを外さない。
パックル・ジャスティす

25 :
ヤレヤレ

26 :
真似されませんように

27 :
一つの曲でタグだけ書き換えれば違う曲も落とせるかね?
AKBの曲にビートルズのタグを付けるとか

28 :
iTunes利用者が増えそうだ

29 :
タグじゃなくて、音楽ファイルの内容で解析する技術だから、そのものを
持ってないとだめ。
クラウドっていっても、AppleのはPush型(ローカルに保存したファイルを
再生する)なので、iPhoneやサブのPC/Macには256kbpsのDRMフリーが保存
される。

30 :
>>1
>iCloudはすとりー
(´・ω・`)?

31 :
アップグレードも何もどっちも同じじゃん
違法ダウンロードしてるやつと購入者ができることが同じなのは今までと変わらないし何も問題ないと思うけど

32 :
>>31
購入履歴をAppleが管理すれば、違法ダウンロードの奴らはいままでの使い方しかできない。
ただし、本物CD所有者も同様。

33 :
今までは、誰がリッピングしたのかもわからん、ビットレートもエンコーダーもバラバラの
ファイルが、iCloud通せばレコード会社がAACに変換したファイルに生まれ変わるってこと
でしょ。

34 :
「すとりー」がなんなのか気になる

35 :
>>33
便利だな

36 :
割れ厨が25ドル払う訳ないだろ
そんな人は最初から正規の手段で購入してる

37 :
てか256kbpsなんだ
みんな256kbpsが標準なの?

38 :
海外のiTunes storeでは256kbps/DRMフリーが基本。
日本では128kbps/DRMが基本。

39 :
マイクロソフトがパクりませんように

40 :
>>36
25ドルくらい払うだろ
今までの違法ダウンロードが正規化するんなら・・
むしろ払うわけがないと思う理由が知りたいw
一時間働くだけでいい料金だぞ?
まぁそんな甘いシステムなわけがないんだがな

41 :
聞けりゃいい人間からすればビットレートなんてバラバラでも気にしないけどな。
コレクターとしての割れ厨なら統一したがるだろうけど。

42 :
割れ厨はicloud一択だな

43 :
>>40
Jobs存命なら、そういう部分は思いっきり甘くして、金つかませて文句を言わせない。

44 :
俺は、撮った写真はバックアップがわりに全てfrickrに上げてるんだが、それの音楽版みたいなもんか。
しかも、iPhoneで撮った写真が全てデジイチの画質に変換されますよ、みたいな

45 :
APPLEは自社利益を損失させるようなアプリは徹底的に弾圧するのに
出版社などの著作権を侵害しているコンテンツの販売はスルーだもんな

46 :
マイクロソフトが真似しないとも限らんが

47 :
>>45
本当にそうだとよかったね。
実際のところ、大手のクラウドサービスでRecord会社やPublisherと利益
配分するのはAppleだけ。GoogleもAmazonも全部自分の懐にいれる。
特にGoogleは一般的にサービスを開始してそれが大々的に広まり、しばらく
してから権利者と話し合いを開始する。大量の利用者を獲得してから、その
事実をベースに交渉する。権利者が反対しようとしても、世間からの反発を
恐れて反対できないような状況まで持ち込む。
Googleは検索エンジンとYoutubeを握ってるから、メディアサービス側とし
ては真っ向からGoogleに楯突くのも難しい。
これとは逆にAppleは権利者と契約してからサービスを開始する。

48 :
これとは逆にAppleは権利者と契約してからサービスを開始する。
ただし、Appleは契約後に内容を変更する。

49 :
>>47
Googleはまだかしくもamazonは払ってる。
クラウドにユーザが勝手にアップしてるのは別問題。

50 :
itunesって消費者からみたらお得だ

51 :
>>49
信者には、どこもかしこもパックルと同じだと決めつける。
なぜかというと、至高の存在であるパックルが利益を
もぎ取っていくのは当然であり、それ以上の条件は
下賤の蛮人ごときが出来ないと。革新的に再定義している
のだから。


52 :
マイクロソフトがパクらないことを望む

53 :
荒らし在住スレ>>51

54 :
>>52
このままでは無理。MSはこんな直球の違法行為は出来ない。

55 :
microsoftって自社製のOSに自社製のブラウザを統合しようとしたら
統合どころか入れるなって命令されたんだよな
笑える

56 :
>>54
I will make it legal.
http://sunshocked.com/wp-content/uploads/2006/10/darthsidious.jpg

57 :
ジョブズが音楽好きなのか、Appleの音楽ビジネスはかなり消費者よりだなぁ。

58 :
>>57
ビートルズは好きだよね

59 :
もうさ、否応なく音楽なんて割られて当たり前なんだから、音楽で飯食おうとしてるヤツはそれ前提で商売やっていかなきゃ仕方がないのさ。
なーに50年前に戻るだけだよ。
早く日本でも始めろや!

60 :
コピー天国のiPodでいいわ

61 :
iPodが売れた理由って
当時ほぼ真っ黒だったレンタルCDのリッピングファイルが
簡単に扱えたからなのにAppleに何夢見てんだよ。

62 :
意味分からん。CDリッピングするのは以前から合法。

63 :
MDからMDにコピーするのは一回まででね。
無限増殖は出来なかったのよ。
でもiPodはできた。

64 :
MDは友達に貸したり、そのものが流通するからだろ。

65 :
それはレコード→カセットの時代から合法
無劣化増殖が問題

66 :
レンタルCDから入れた場合はどうなるんだ?

67 :
>>62
要はパックルがいつもパクってる
おすそわけしたのさ。


68 :
TSUTAYAでレンタルして、リッピングして、iCloudに上げれば
データ消してもいつでもダウンロードできる(;゚Д゚)

69 :
>>66
レンタル代の一部がカスラックにピンハネされてる。

70 :
JASRACは何の権限があって
そんなアコギな商売やってるの?

71 :
>>70
権利者から依託されてるから。

72 :
権利者から委託され、権料とって、
権利者にまともに渡さないけどな。

73 :
恐ろしいことに、まともにわたさない条件で依託を受けてる。
法的には問題ない。

74 :
委託じゃない、信託。
かなり意味が違う。信託だから、著作権の所有者はJASRAC。
そんなのあり得ないと思うだろ。でも事実そういう仕組になってる。
自分の持ってる権利だからJASRACが勝手に金とれる。もちろんとった
金は信託契約に基づいて、配分されるんで、JASRACが自由にできる
わけじゃない。

75 :
>>74
委託も信託も一緒。
同じように使われてる。
http://www.jasrac.or.jp/contract/trust/explan.html
あと著作権の所有者は、著作者のまま。
どこにも譲るなんて書いていない。
JASRACが勝手に金取れるのは当たり前。
その仕事を委託しているのだから

76 :
>>どこにも譲るなんて書いていない。
当たり前、著作権を譲るなんてホントのこと書いたら、みんな発狂するからな。
信託ってのは、所有権を移転すること。信託財産は自分のものじゃ無くなる。だから破産しても
債権者が手をだすことが出来ない。もちろん自分の財産じゃなくなるから自由に処分することも
できなくなる。
信託って言葉を調べればすぐわかる。

77 :
残念だがパックルは日本の権利者など認めていないだろ。
そもそも、パックルストアには利権者でもなんでもない第三者が
オリジナルとして登録してんだからな・・・。
いつになったら取り締まるんだよと

78 :
と、割れ廚が心にも無いことをおっしゃってます。

79 :
これってツタヤで借りてきて吸い取ってるだけのユーザーにも有効って事?
これは、確実に日本でも裁判になるな

80 :
>>79
CD自体にUUIDとか付けて購入者登録でもしない限り、セルとレンタルを区別する方法はない。そして、ダウンロードも。

81 :
音楽データそのものに照合をかけて、一定期間ごとに同じ内容のメディアを
挿入しない限り、再生できない仕様にすればいいのに。
まぁ、判定ではじかれたら、また取り込めばよい。
それくらいやるべきだと思うけどな。抜け道アプリは違法。取り締まるくらいやるべき。

82 :
>>79
CD品質で聞けてる人が、なんでわざわざパックルに
金払ってきくようになると思ってんの?
低品質のDLしかないのならだまされるやつが出てきそうだが・・・



83 :
>>81
isoイメージをマウントするだけでおk
メンドイがw

84 :
>>82
クラウドの意味が分かってない

85 :
クラウドを使って
いつでもどこでも聞けるって事が売りなんだろうけど
自宅でアップロードしておけば、iPhoneでも、会社のPCでも、出先でも
IDとパスワードさえあればいつでもどこでも聞くことができる。
けどこれって、著作権侵害の幇助とも言えるシステムだよね。
地デジみたいに何回までコピー可能とか制限かけるべきだと思うな

86 :
あとは端末Aにダウンロードしたら端末Aから削除しない限り、端末Bでは聞くことができないとかね
クラウドの利点はそれでよいとして、著作権を保護する方法を企業側が提供しないのは、違法になるんじゃないのかな
Winny作者みたいになりそうだよね

87 :
昔なら自宅用、車用ってCD2枚買ってる人もいたくらいだし。なんとかすべきだと思う。

88 :
アメリカではどうなってるのか知らないが、
日本でも私的複製は認められているし、
これだけでは、著作権侵害とは言い切れないのでは

89 :
>>88
私的複製の範囲っていうのは、自分または家族までなんだよ。
例え自分が使うためとは言え、クラウドという形で他人であり第3者であるAppleが介在するのは違法と言える。

90 :
よくしらないけど、そう言って近所の交番の前ででも大声で叫んで来れば?

91 :
>>76
まず、JASRACが著作権を所有しているというのは正確ではありません。
楽曲の著作権は作詞者、作曲者が所有しています。また歌手には著作隣接権があります。
従って、原則として楽曲を利用する場合は作詞者などの著作者に許諾を得る必要がありますが、
いちいち著作者を探して許諾を得るなどということをやってられないので著作者と
JASRACが契約を結んでJASRACが一括して許諾と使用料の徴収を行なっているだけです。

92 :
>>90
近所の交番で叫ぶよりも
2ちゃんねるの方が効率がいい。

93 :
情弱を騙す効率?

94 :
>>85
これからのクラウドに求められるのはコピー制限ではなく暗号化だよ。
今のシステムはサーバー運営者はユーザーが
アップロードしたファイルの中身を自由に見れてしまう。
よくアップローダといってユーザーが自由にファイルアップロードするサイトあるでしょ?
あれは実は管理者が楽をしてファイルを集める目的がある。
同人誌特化型とかユーザーの方からファイルをアップロードしてくれる。ボロいシステムだよw
話を戻すと、サーバーにアップロードすることは
サーバー管理者に送信しているわけで、送信可能化権の侵害になる。
これじゃクラウドが使いものにならないので、暗号化を必須にする。
ユーザーはクライアント側で暗号化して、サーバーに送信する。
サーバー側は暗号化されてないと使用できないようにする。
サーバー側はユーザーがアップロードしたファイル内容に一切アクセスすることはできない。
こういう対策を取られているクラウドだけを合法とする。
これは別の利点もあって、ファイルが暗号化されているからシステムの不具合で
情報が流出したとしても、ファイルは暗号化されたままになる。

95 :
>>91
間違いです。
作詞者や作曲者の著作権はJASRACに譲渡されています。例えば、アーティストが
コンサートで自分が作詞作曲した曲なのに使用料を請求されるのは、その曲が
JASRACのものになっているから当然の話だということがわかります。
だから作曲者に許諾をもとめても、許諾することは出来ません。なぜなら、その
曲はJASRACのものだからです。

96 :
>>95
著作権と使用料請求は全く別の話。
使用料0円の著作物だってある。
その場合にも著作権は発生する。
使用料請求の権利を与えただけで
著作権を与えたわけじゃない。

97 :
>>89
iTunes MatchはiTunes Storeで販売中の楽曲しかサービスを受けられない
はずだから、音楽会社がiTunes Storeに楽曲を提供する契約の中で、
ユーザーがMatchを使って再生することを許諾するような包括契約的な物を
Appleと結ばされるんじゃないの?

98 :
>>96
信託ってのはそのものを譲渡することだよ。使用料請求の権利じゃなくて、
知的財産権そのものを譲渡してるんだよ。
JASRACに信託した曲に作曲家や作詞家が使用の許諾を与えたり拒否すること
ができるかどうか調べてご覧。
JASRACが代わりに許諾を与えますって説明してあるけど、実際はJASRACしか
許諾を与えることができないことがわかるから。権利そのものがJASRACの
所有になってるんだから、当然。

99 :
>>98
なにを根拠にそんな嘘を言ってるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【可決】10月1日からDVDリッピング違法化&違法DL刑罰化、改正著作権法が可決・成立 (575)
120GバイトSSDが超特価の5980円…ショップからは困惑の声も (217)
【不具合】アップル、iPod nano過熱事故で経産省に報告(10/08/04) (250)
AndroidのパテントをめぐるMicrosoftのやり口に対しGoogleが“それはゆすりだ” (447)
マイクロソフト社員が痴漢で逮捕 (227)
アップル神通力に陰り…新型iPadに失望の声 (206)
--log9.info------------------
Outlook.com総合スレ (350)
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の28 (239)
Windows 8 で低スペックの限界に挑戦! (504)
Windows7 32bit→Windows8 64bit 勝ち組 (408)
REGEDIT.EXEなの?Vol.4 (293)
【64bit対応】Mactypeスレッド 4px (364)
WindowsXPを使い続けるよ Part2 (572)
Vista→Windows8を買い直しするヤツが涙目 (232)
Microsoft Update失敗したらageるスレ 29 (693)
Windows 8 動作報告スレ (376)
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった10 (426)
Windows 7は軽くて便利になっただけのVista (867)
【質問】DELL版のWindowsXPのOSのCDについて 2 (919)
XP起動時のアニメーション(ピロピロ) (767)
MSDN/TechNetサブスクリプション 33 (688)
「ウィンドウズXP Home」のサポート期限、大幅に延長 (549)
--log55.com------------------
マスゴミ「金足農準優勝おめでとう!」「おめでとう!」俺「で優勝校はどこ?」
【東京オリンピック】学徒動員令に次ぎ、今度はくろがねならぬしろがねの動員令 戦時下ですか…
一家四人乗ったカンガルーバーのクロカン車カスが関越道で横転して北風麦人くん死亡。
【速報】「粉末の水素水」発売 食べ物などに混ぜて利用
韓国の国会周辺に植えられている日本原産の木を撤去へ
蓮池透 「横田さん会見のとき、小池百合子が『私のバッグ、拉致されたかと思った』と言った」
秋の味覚サンマ 今年は太っていて脂が乗っている しかも大漁で安い!
赤い赤い赤い仮面の