1read 100read
2012年09月放射能221: 【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト2 (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福島県人『福島の食材は他no県で消費させろ』 (341)
【放射能】奇形予防・不妊等を語るスレ【出産育児】 (327)
今回の原発事故で健康被害は出ないだろう (882)
危険厨VS安全厨 (762)
★食品からの被曝量増やしたくない! in 北海道★2 (701)
【糠床】糠漬けどうしますか?【野菜】 (200)

【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト2


1 :2011/09/18 〜 最終レス :2012/10/17
汚染地図に関しては、既に科学者の方々が自主的に取り組んでおられますが、
今回の原発災害に向けてだけでなく、政府をあてにせず、いざという時に有志で
迅速に放射能汚染地図を作り、子供たちを守る為の手助けをしたい、そのための
「手法を確立する」プロジェクトです。
・汚染地図作成の為の手法の確立
・必要とされるプログラムの政策
・公開手法などの検討
・利用できる機材などの検討
などを行って参りたいと思います。
ある程度のものが確立した段階で、一度有志参加で災害に立ち向かっている方に
迷惑がかからない範囲で、現場テストと訓練をできたらナーと思います。
・機材購入レビューの人柱
・車込みで現場に行ってもいいという人
・プログラムの面からサポートしてもいいよという方々
などの合流を求めます。
既に汚染地図作成のプロジェクトも存在しますが、検討段階では色んな
アプローチがあって良いと思うので、特に「逸脱して全然合流できない方向」
に言ってしまわない限りは、2ちゃんねる有志の活動としてめとめまで頑張りましょう。
手伝ってね、みなさん。
前スレ:【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/

2 :
なんか前のスレ512k越えたので書き込めないと言われたので、新しいスレ
作りました。
点プレつくらなきゃ。

3 :
前スレ>>782
作者はtwitterでつかまります。
mark2の新しいデータは、若松の完成品を買うと入ってきます。
一応2点キャリブレーションをしているという事でしょうか。
とりあえずうちに複数個あるので、ini入れ替えて比較してみます。

https://pachube.com/feeds/35445
https://pachube.com/feeds/35764


4 :
定時で帰るぞー

前スレの >>783
>ガイガー自作機ユーザーさんへ
>GPS 無しで、$DMDRT フォーマットが難しく
>かつ、SD カードシールドなどのログ機構を付けられる場合、
>ガチャポンの汎用入力フォーマット(手動入力 フォーマット)に準拠してもらえれば
>比較的簡単にマップ用へコンバート可能です。

配布用zipの中に含めたログ設定ファイル LOGGER.CFG のデフォルトテンプレートですが
さりげなく、ガチャポン汎用入力フォーマットに準拠したものにしておきました。
GPSなし
  format:%SEQ%,%DATE%,%TIME%,%CPM%,%uSV%
GPSあり
  format:%SEQ%,%DATE%,%TIME%,%CPM%,%uSV%,%LATITUDE%,%LONGITUDE%
こんなもんで大丈夫でしょうか。
先頭がガタガタだとメモ帳で開いたときに見にくいので、%SEQ%は8桁の固定長にしてます。

5 :
久しぶりの訪問だったもので sage る場所まちがえました。
すみません。

>$DMDRT,入力番号,世界標準時(yyyyMMdd,HHmmss.fff),計測Sv/h(浮動小数点),計測cpm,係数(浮動小数点),測定高
NMEA風($DMDRT〜) なガチャポン正規フォーマットの場合ですけど
GPS から GPGGA か GPRMC な行を受け取ったタイミングで
その前後のどっちかに吐き出す、という風で大丈夫ですか?
ただ、そうするとGT-723Fなんてデフォルトで1秒おきにNMEA吐くので
ログサイズが大変なことになりそうです。
適当に間引きしたらいいかもしれませんけど、うまく出来るかなぁ・・
あと、「測定高」はジオイド高だと具合が悪そうだし
かと言って可搬機なのに設定ファイルで高さを保持するのも変な気がします。
下手に「0」と入れる地表だと判定されちゃうので、その項目に空白を許して
空白なら測定高は未定義、という風でいかがでしょうか。

6 :
>>3
>作者はtwitterでつかまります。
私もコンタクト取りたいので
是非とも作者さんのIDおしえてください。
勝手に改変版を公開して、怒っておられないといいんですが。。

7 :
>>6
@JF7ELG
この方です。
マニュアルかなんかに書いている氏名を検索すると出ます。
ホームページもあるのですが、あまり更新されていない様子。
改変はOK見たいですよ。
まえツイッターをメール投稿にしたいという話にいいですよと
言ってたと思います。

8 :
いろいろな線量マップ
Yahoo 放射線情報「地球環境スキャニングプロジェクト」リアルタイム(5分ごと)
http://radiation.yahoo.co.jp/
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/
<<放射線マッププロジェクト>>
http://blog.livedoor.jp/houshamap/
(@fuzkix)'s Gallery
https://picasaweb.google.com/enzo.gallery
歩いて作ろう汚染地図
http://www.geiger.etr.jp/Default.aspx
災害対策コム
茨城県千葉県各地の表面土壌放射線数値マップ
http://saigaicom.blog94.fc2.com/?no=34
空間線量ハザードマップ(公共交通車内より計測)DoseRAE2
http://pow2p.web.fc2.com/gmaps/on-rails/
電車を乗り継ぎつくった関東地方の放射能汚染マップ
http://www.isfet.com/company/?page_id=3273
山間部線量map
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=205521773838870029099.0004ab47990d8f4e9ed29
関東土壌汚染調査結果マップ
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf

9 :
[実測] 行政・大学・研究機関などの線量マップ
日本地質学会 - 日本の自然放射線量
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html
・広域
[文部科学省]
航空機モニタリング
 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_airborne_monitoring/
 http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/
[農林水産省]
農地土壌の放射性物質濃度分布図
 http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/110830.htm
・福島県
福島県環境放射線モニタリング・メッシュ調査結果
(8月17日〜8日24日調査分)http://www.pref.fukushima.jp/j/monitaring.mesyu0905.pdf
 http://sp.harikonotora.net/img/300-5.jpg
(4月12日〜16日、29日調査分)(23.9.5更新の物にはマップ無し)http://www.pref.fukushima.jp/j/monitaring.mesyu0502.pdf
福島大学放射線計測プロジェクト
 http://www.sss.fukushima-u.ac.jp/FURAD/FURAD/data_%26_doccuments.html
群馬大学 早川由紀夫の火山ブログ
 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-379.html

10 :
[シミュレーション] 参照用
資料:JAEA
福島第一原子力発電所事故に伴うCs137の大気降下状況の試算
- 世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いたシミュレーション -
平成23年9月6日(独)日本原子力研究開発機構
 http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
作成されたマップ関連のテンプレ用にまとめていたのは >>8 〜 ココまでです。
現在進行形で修正の入る余地がある(1発芸で終わりじゃなさそう)な所をピックアップしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11 :
>>5
>NMEA風($DMDRT〜) なガチャポン正規フォーマットの場合ですけど
>GPS から GPGGA か GPRMC な行を受け取ったタイミングで
>その前後のどっちかに吐き出す、という風で大丈夫ですか?
混在の場合、私的にはGPRMC の前に入れて欲しいです。
ガチャポンの方は大丈夫なんですが、
リアルタイム用マッパーの方が移動座標の関係でRMC が必要になってきますので、
GPRMC の後ろに$DMDRT が来ると計測地データの反映が次のGPRMC の座標位置になってズレてしまいます。
・・・GPSに合わせて律儀に毎回入れるとログは膨大ですね、「$DMDRT は、新規計算分を入れる」などでも良いのでは?
「ガイガーの新規計算結果に合わせて$DMDRT が出る仕様」とか決めて教えていただければ、
「ガイガーデータをキャッシュ保持したままGPS データに繋いでプロット用データを吐き出させる」というふうにも作り直しできます。
そういえば、対応版のガチャコンリリースするの忘れてましたw
いやぁスレ書き込んでから皆さんの反応無いから自作機の方が忙しいのかなって思ってました。
まさか新スレに移行していたとはw >1 乙
>下手に「0」と入れる地表だと判定されちゃうので、その項目に空白を許して
>空白なら測定高は未定義、という風でいかがでしょうか。
こちらはそれでOKです。
カシミール3Dの単位がmなので0が地表に100cm は1mになって
「地上+高さ」 か 「ジオイド高を使う」とに分かれるからです。
>>4 ID:D6gz/wZE0 さん
>配布用zipの中に含めたログ設定ファイル LOGGER.CFG のデフォルトテンプレートですが
>さりげなく、ガチャポン汎用入力フォーマットに準拠したものにしておきました。
ん?デフォルトテンプレート? もしかして・・・mark2 の主さん?

12 :
>>11 の補正
>空白なら測定高は未定義、という風でいかがでしょうか。
セミカンマの間をスペース, ,で空けるより、省略して ,, で詰めていただけると
・・・無理なら知らせてくださいませ。
一応、両対応できるようにしてみます。

13 :
放射性物質が東北自動車道に乗って首都圏にやってきている [2011年09月20日]
ソース http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/20/7032/
>放射性物質の拡散防止が、原発事故処理における今後の課題ではあるが、
>実は大気中の風に乗って拡散する以外にも、意外なルートが発覚し問題となっている。
>そのうちのひとつが「車」だ。
>8月30日、文部科学省は宮城・栃木・茨木の各県の放射線を空から観測した「航空機モニタリング」の結果を公表した。
>すると、福島県中通りから国道4号線や東北自動車道に沿って南西方向、
>つまり首都圏方向へ向かう一帯だけ、明らかに他の地域よりも高い線量が計測されたのだ。

前スレのカメコさん説 2011/07/23(土)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/542
>これをぱっとみると、たぶん福島市から下方向に広がっている汚染は、不自然に高速道路に
>沿っていて、しかも二つ目のページの中程にある、NHKの番組で作成した地図には出ていない。
>たしかNHKの地図って割と早めに作ったんじゃなかったっけ?ということと、
>常磐道はかなり後まで通行止めになっていたことを考えると、おそらく
>東京方面から福島に救援に行き、帰ってきた車に付着したものが、拡散していったと
>いわれると、たぶん「そうかもね」と腑に落ちると思うんです。
草木の件も含めて、カメコさん説が正解だったと ほぼ証明されましたね。
喜ぶべきか、行政のアホさを嘆くべきか、どう反応していいか微妙。。。。。
でも未だに、シャワーゲートなり対策は一切無しですな、もう遅いけど。

14 :
>>11
>デフォルトテンプレート? もしかして・・・mark2 の主さん?
mark2の改変版を作ってる奴のほうです。
内蔵フラッシュメモリーにログを落とすバージョンを公開したおり
落とす書式を自由定義できるのですが、そのデフォルトをガチャポン汎用フォーマットにしときました。
今は更に仕様追加してまして、次の配布ファイルでのデフォルトでは
  %SEQ%,%DATE%,%TIME%,%CPM%,%uSV%,%UPTIME%,%F_COUNT%
という感じに、2つほど項目追加する予定です。(まだ未公開ですけど)
%UPTIME% = 稼働秒数
%F_COUNT% = 累積カウント数
標準の移動平均計算を使わずに、自分で計算させたい場合に有用かな?と
  (今回の累積カウント数 - 前回の累積カウント数) ÷ (今回の稼働秒数 - 前回の稼働秒数) × 60 ≒ 直近のCPM数
と求めることが出来ますので。。
↓サンプル
00000001,2011/09/22,20:17:09,19,0.118,20,0.123,30,10
00000002,2011/09/22,20:17:18,21,0.131,21,0.135,39,14
00000003,2011/09/22,20:17:23,19,0.123,20,0.127,44,15

15 :
>>12
NMEAが吐き出しているのと同じように項目なしは詰めるようにします。
今はWebPost機能に注力してるので、
NMEA風な吐き出し機能は来週後半になってしまいそうです。

16 :
なんか前スレが書き込み不能になっちゃったので、誘導も出来ませんでした。
すいません。

>>13
うお、やっぱそうだったか・・・。
何というバカさ加減と言うべきか、誰もそんなことやったこと無いから
分からなかったと考えるべきか…。
でも普通は想定するべき事だと思いますね。
ただ想定したからどうすることが出来たかというと、おそらく
「何も出来なかった」だと思うけど。
前車最寄りのPAで止めて、洗浄するなりするべきだとは思いますが、
その機械はあらかじめ作っておかないといけないし、また、出た排水を
どうするかという事も考えないといけない。
考えるべきことは多い。
かわいそうなのは、おそらくそれに付随して、福島県下の道路は
全部汚染されてしまったので、児童達の通学経路も然りという事です。
おそらく神奈川の新横浜の例もこの影響じゃないのかな・・・

17 :
>>14
↓サンプル
00000001,2011/09/22,20:17:09,19,0.118,20,0.123,30,10
00000002,2011/09/22,20:17:18,21,0.131,21,0.135,39,14
00000003,2011/09/22,20:17:23,19,0.123,20,0.127,44,15
ガチャポン汎用フォーマットは日付けと時間の所は、半角スペースで連結なので修正可能ですか?
理由は表計算ソフトを使う人も対象にしているからです。
それをエクセルなど表計算ソフトに食わせると(見やすく全角例)
1、2011/9/22 0:00:00、1900/1/0 20:17:9、〜〜〜
と2つ間違った時刻データがポイントされます。
データが溜まって月や年で比較グラフを作成し始めると混乱が出そうなのでお願いします。

18 :
↓修正依頼
00000001,2011/09/22 20:17:09,19,0.118,20,0.123,30,10
00000002,2011/09/22 20:17:18,21,0.131,21,0.135,39,14
00000003,2011/09/22 20:17:23,19,0.123,20,0.127,44,15
になります。
1、2011/9/22 20:17:9、〜〜〜
表計算ソフトで時間の一括指定ができるようになります。

19 :
【 線量マップの作り方 】※ 線量表示機能だけの機種の場合
●初級編 表示機能機種だけの場合
1.地図をクリップボードに貼ります。
2.測りに出かけて、計測線量を書き込んで行きます。
3.線量の範囲を色決めして色鉛筆で塗り塗りします。
 完成
1.記入用のメモ用紙をクリップボードに貼ります。
2.測りに出かけて、計測線量と時刻と場所を書き込んで行きます。
3.地図に線量の範囲を色決めして色鉛筆で塗り塗りします。
 完成
●中級編 表示機能だけの機種+(携帯などの)写真orビデオの場合
1.測りに出かけて、場所も判るように計測器の画像を撮ります。
2.画像を見ながら地図を塗り塗りします。
 完成
○もうちょっと上編 表示機能だけの機種+(携帯などの)写真+GPSロガーの場合
1.GPS ログを採りながら測りに出かけて、計測器の表示画像を撮ります。
2.画像にGPSのジオタグを埋め込み場所込みで表示させます。
3.地図を塗り塗りします。
 完成
●上級編
(携帯などからサーバに送って作成などの方法があるかもしれませんが、具体例が無し)
※ 「地図を塗り塗り」にはパソコンなどでプロットしていく方法もあります。

【 線量マップの作り方 】※ 線量機能 + 位置データ送信できる機種の場合
※ iPhone などが発表されていますが、まだ実例も無く未知数です。

20 :
ここで配布されたソフトがあると聞きましたが
どうすれば入手できますか?教えてくださいm(__)m

21 :
書き忘れましたDoseREA2ってのを使ってますm(__)m

22 :
>>21
私のだったら、もう数日で更新配布するからしばしお待ちを
一応前スレに生きてるアドレスがあります、最終書き込みから遡って最新を落としてください。
◆CGOTBmWdi2 さん作のツールはリンク切れになっているようですので
本人降臨まで待ちましょうw

23 :
>>22さん連絡ありがとうございます
PCに繋いで現在の値を記録できる物を探してます!

24 :
放射線計測マップ作成支援:動作対象OS : Windows2000 以降の Windows
ガチャコン ver.0.13
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/340178.zip
 更新内容:
 自作機向け DMDRT 準拠 フォーマット対応
 汎用フォーマットで先頭「Dose」の場合 POT で「μSv」表示化。
----------
RAE 社製 [ DoseRAE2 ] 用、RAE2 To Send Post Graph-Slave ver1.03
 RAE2_SerialPort_ver103.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/277597.zip
 更新内容:
 送信更新を2重にして確実性を上げた。
 シリアル受信を厳密にしてみた(受信エラーは要報告)
----------
RAE 社製 [ DoseRAE2 ] バイナリログデータをCSV形式のテキストファイルに変換
 RAE2_LogConverter_ver101.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/277601.zip
 更新内容:
 極端な変動数値差分をフィルタリングできるようにしました。

25 :
未更新(また今度、前スレと同じ物)リスト
自作機用、DMDRT To Send Post Option-Slave
 DMDRT_SerialPort_ver100.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/275395.zip
マッパー version β3
リアルタイムマッピング 製作&調整中段階
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/117614.zip&key=MustangENQ
 2011年10月末日にUPロダ先から自動消滅
 更新内容:
 DoseRAE2 ,$DMDRT (DosiMeterDoseRaTe) 自作機対応
マッパー 準拠のオプション群
 Option_Units_r001.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/334750.zip
 ver1.03 : Graph_LC01_LineChart ← ログ保存機能あり
 ver1.00 : Graph_LC02_LineChart ← ・・・
 ver1.00 : Action_ShellExecute ← 閾値で音声再生とかするヤツ
 Graph_00_BaseSample
 SendToGraphDemoCtrl
 SendToGGMapperSelfWindow_Ctrl
 ProcessListUp
 ComPortCheck
 ComPortCheckHex

26 :
最近カキコないなあ…って思ってたらw
大佐殿、誘導有り難うございます。
>>21
では、旧版ですけど後ほどうpしておきますね。
※新版はまだテスト中なんです。。。

27 :
>>24さん  
どれつかったらいいですか?一杯あって分からなくなってきました!すみません(T_T)
ここの場所の値をグラフにしたいですヽ(^o^)丿

28 :
>>27
RAE 社製 [ DoseRAE2 ] 用、RAE2 To Send Post Graph-Slave ver1.03
 RAE2_SerialPort_ver103.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/277597.zip
 と
マッパー 準拠のオプション群
 Option_Units_r001.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/334750.zip
 ver1.03 : Graph_LC01_LineChart ← ログ保存機能あり
の組み合わせ、ただしこれのグラフ表示は車載計測用なので0・1・2〜μSv/h 単位
ver1.00 : Graph_LC02_LineChart ← ・・・これにもログ機能あり
これは時間位置にグラフ化するけど時間軸の表示がまだうまくいっていない。
0.10〜1.00μSv/h 単位有り
設定方法は画像とテキスト読んで。

29 :
それでは、需要はさておき再褐しておきます。
GPS+DoseRAE2ロガーソフト GeigerRecorder Ver.0.5.1.1
 GeigerRecorder0_5_1_1.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/277659.zip&key=CGOTBmWdi2

30 :
>>8 に追加
いろいろな線量マップ
みんなでつくる放射線量マップ
http://minnade-map.net/
秋田県内放射線量map(個人測定)Mr.Gamma A2700
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=213787495046014393089.0004a7c3cfb1c5d15403b&msa=0
また何か見つけたら貼ります。

31 :
>>28さん
うごきました(^o^)
ありがとうございます!

32 :
うう。なんかパーソナルモニタリングポストではまっている・・・・。
ばらまきたいのに・・・。
Pachubeがいけないのか、twitterがいけないのか。なんでこんなに
ミスするんだろう。

33 :
>>28さん
作者さんでしたか、ありがとうございます!
Graph_LC02_LineChartって方つかったら
「モジュール’Graph_LC02_LineChart.exe’のアドレス 401CQA で
アドrす 00000167 に対する書き込み違反がおきました。.」ってでプログラムが終了できませんでした(ノД`)シクシク
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

34 :
>>33
LC02 は負荷が高いので(LC01をベースに3Dコントロールとか入れまくってテスト的に作ったから)
マシンスペックが低かったり、他の作業をいろいろしてると影響を受けやすいです。
というかまだ LC02 は自分的に不完全品ですw。
エラーで突っ走ったらタスクマネージャから終了できると思います。
DoseRAE2 のシリアル出力はデフォルト状態で4秒毎だそうです。
純正ツールで30秒か 60秒毎に変更されてみては?
オプションのは、どちらかというと他のプログラマー向けのサンプルかな?
(入出力の規格を合わせて作ればデータが抜けてこんなのが作れますよ 的な)
マップ作るのが主目的なので、気力が湧けば軽いものとかも作ってみます。

35 :
>>34さん
再起動したら終われました(T_T)
難しんでGraph_LC01_LineChartって方でやってみますヽ(^o^)丿

36 :
たしか、大佐さんに教えてもらって、比較的最近になってから、このスレを見て勉強してます
色々とためになる話でありがたくて感謝しています
特に前スレ
【ガイガー】汚染地図作成手法確立プロジェクト1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/97-98
「Registrationを選択しても、エラーが出て登録ができず、PM PRDがフリーズしてしまう問題。」
Follow these steps:
1) Locate the file c:\Program Files\Polimaster\ Polimaster PRD\ PM PRD.ini
2) Open PM PRD.ini in any editor (for example Notepad)
3) Last 2 lines are as follows:
[Data Base]
ADOFile=D:\From_job\PM_PRD\\DB\PM PRD.mdb
4) Delete these lines.
5) Save the changes.
6) Run the software.
については、感謝の一言。
その件で対応してもらった本社サポートからは、対応社員のあたりが悪くて「SP2になおせやゴルぁ」だったので、感謝しきりです。
で、お返しというわけじゃないんですが
前スレの>80
「あとGammaRAEは防水なので、除染でジャブジャブ洗えるので/核種判定が欲しいのでなければ、GammaRAEの方がお勧めです。」
ですけど
PM1703Mも一応は防水なんだそうですよ。
「The device is waterproof」とのメールが本社サポートから戻りました
もっともwaterproofを謳ってもいないし、いわんや保証なんてしてもいないとのことでしたけど
謳ってもいないし保証もしてないので、除染にじゃぶじゃぶ洗うようなことを、私自身はするつもりがありませんけど
間違って濡らした時にはビビらずに対処できてよいかと思いました
以上、ご報告まで
"mean square error"について、まとまったやり取りが現在進行形なので
それについても、確実な所がわかった時点でまたご報告します
では

37 :
【 線量マップの作り方 】
●モバイルパソコンなどと繋げばリアルタイムログを採れる機種リスト
・SE International 系 { Software : Radiation Alert Obsever / GeigerGraph を使用する
 The Geiger / Radalert50 / Radalert 100/ Digilert50 / Digilert100 / palmRAD
 Inspector / Inspector+ / Inspector EXP / Inspector EXP+ / Monitor 4
 及び S.E.InternationalのOEM 品、シリアルでパルスを取得できる計測器全般
・RAE systems 系
 DoseRAE2 { Software : GeigerRecorder / RAE2_SerialPort
・Polimaster 系
 PM1703GNB / PM1703MB { Software : Poliidentify software laptop/desktop Edition
・自作機系
 ----- { 対応ファームウェアがまだ未発表の為、保留中
●ログ機能のある機種(最短記録間隔) { Format 確認済み
 RAE systems 系
 GammaRAE II R(1秒) / NeutronRAE II R(1秒) / DoseRAE2(30秒)
 └ http://www.raesystems.com/   ttp://www.gslaboratory.com/download/doserae2.php
 Polimaster 系(1分)
 PM1703GNB / PM1703MB / PM1703MO-1A / PM1703MO-1B / PM1401GNB
 └ http://polimaster.com/
 Gamma Scout(1分)
 └ http://www.gammascout.com/index.html
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.線量計&GPSロガーを持って測りに出かけてログを採ります。
  GPSは、秒 or 分 記録でログします。
2. ログデータを抜き出して「ガチャコン」でMixコンバートします。
3.電子マップに作成データを充てます。
●グーグル・マップを利用して多くの人に公開する方法
★7色プロットツール サーバー保存版 http://geigerdata2.appspot.com/
 データの編集/登録、ttp://geigerdata2.appspot.com/plotindex
 ※ Googleアカウントが必要になります。
●地図ソフトを使用してプリントアウトなどする方法
★「カシミール3D」フリーソフト ttp://www.kashmir3d.com/

38 :
パソコンなどと連携可能(線量数値を取り込めるorログ可能)カモ?と思われる個人ユースで入手できそうな機器リスト
USA Mirion Technologies PDS-100GN / PDS-100GN/ID
https://mirion.com/en/products/product_detail.php?id=85&ln=HAND
ECOTEST TERRA MKS-05 with Bluetooth channel(通称 TERRA青歯)
http://www.ecotest.ua/terra_new/index.php?lang=en
Polimaster PM1403 / PM1405 / PM1704
http://www.polimaster.com/
・自作機系
若松通商 mark2
OpenGeigerProject GM-01A

39 :
>>36
自己レスですが
PM1703Mの取り説の14ページに
environmental protection : IP65 と書いてあったのをすっかり見落としてました
もちろん程度の高い防水なんでしょ、これ
防水は謳ってないとかいってた本社サポートをとっちめている最中です、はい

あとは、"mean square error"ですが、DERの"mean square error"については高線量になればなるほど、計測スパンは短くなるようにできてるそうで
"mean square error"の計測区間は変数とのことでした
で、"mean square error"の計測区間(時間)について、主たる因子は線量なんだけど、間接的に、経過時間にも依存してるらしいです
正確なアルゴリズムについては知的所有権の範囲ということでオープンにはしてないそうです
とはいえ、平均誤差なんだから、分母が何か?くらいは教えてもらいたいもんですけどね
それとCPSとDERで"mean square error"のアルゴリズムが違うそうです
DERの方は、線量値や時間も含めて統計的に処理してるそうなんだけど
CPSの方はそう言う処理をせずに、一定時間の誤差だけを出してるらしい
ホントかな?と思うんだけど、サポート担当者のえぐい英語はそうなってます
もうちょっとこの話題、掘ってみるので、まとまったらまた来ます
何かご存知のことがあれば教えてください

40 :
>>38
> ・自作機系
http://www.tacinc.jp/T-GMK1/T-GMK1.htm
ガイガーカウンター キット T-GMK1 
USBでデータを収集、給電可能 
データロガーオプション追加 日時、CPM、温度データを記録できます。
GPSオプション追加 位置データを記録できます

41 :
放射線計測マップ作成支援:ガチャコン ver.0.14
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/340631.zip
更新内容:
 自作機向け T-GMK1 準拠 フォーマット対応
 { GPS無し/有り、両方のログにそれぞれ対応

42 :
>>39
防水に関する規格(IEC 60529:2001/JISC0920:2003)では、
IP65は、「噴流に対して保護されている」で、一般に「生活防水」と呼ばれるもの。
IP67が、「水に沈めても影響がないように保護されている」となっています。
最近の防水携帯やGammaRAE II Rがこれに対応しています。
IP65程度で、防水は強調できないでしょう。

43 :
>>42
そんなに必死にならんくても
生活防水で充分なんだけど(笑)

44 :
>>43
あんたが防水防水って騒ぐから、正しい情報を示しているだけだろ。
何か指摘されると煽りか業者扱いしかできないのか?
IP表記も知らなかった田舎者のど素人さん(笑)

45 :
>>44
はいはい、このスレまで必死で荒らさないようにネ(笑)
しかも自演(笑)

46 :
あ、そうそう
>>42
IP65を「生活防水」とするのは、完全な誤りとは言えませんけど
一般的に「生活防水」と言った場合には、IP64のようですよ
つっこむならより正確にネ(笑)
じゃ、そゆことで

47 :
>>45
仮に自演だとしたら何か問題が?
正しい指摘に指摘者の素性は関係無いですよね。
事実は素直に認めなさい。

48 :
>>47
IP65を生活防水とだけ言いきった時点で、あまり正しい指摘とは言えないわけだが(笑)
自演までしてウザイ馬鹿(笑)

49 :
大佐殿、点プレやってくださってありがとうございます。

現在簡易モニタリングポストに没頭中です。
http://rad.fuzuki.jp/index.html
pachubeとtwitterで同時配信中。
こんなかんじに出来ていて、こばさんという方が精力的に
改造ファームに取り組んで下さっています。
http://h.wakwak-koba.jp/
公式の方のとりまとめサイトは
http://kusano-net.appspot.com/map?pref=13&zoom=9
製品情報はこちら
http://diytec.web.fc2.com/mark2r2/
ストロベリーリナックスと違って、割と潤沢にものがあり
手に入りやすいです。

50 :
>>48
IP表記も知らなかった素人がにわか知識で必死になって見苦しい。
人格障害者は毎日必死で大変ですね。
一番の治療法はこの板を見ないことですよ。

51 :
>>50
ま、他所で叱られて、ここぞとばかりに言葉尻をあげつらったのがみっともないんだけども
それすらすべったあたりがなんとも
いつまでも自演してまでしてスレを荒らしちゃいかんよぼうや(笑)

52 :
はじめまして。
フリーライターの西牟田靖という者です。
ここの書き込みを参考にして、東京〜福島間の汚染地図をつくってみました。
ソフトを開発した(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)様、Gamma RAE2Rの良さを喧伝しパソコンとのつなぎ方を書き込んだカメコ様ほか、ありがとうございました。
http://geigerdata2.appspot.com/plotter?id=agtnZWlnZXJkYXRhMnIbCxITZ2VpZ2VyZGF0YV9wbG90dGVyMhjJ3wIM

53 :
>>52
お疲れ様です。
9とかかなりの数字でていますね。
無理ない範囲で頑張って下さい。
現地の状況などご感想やお気づきの点などありましたら、お教えくださいませ。

54 :
>52
ときどきつぶやいています。煩雑かと思いますがご参照くだされば幸いです。
http://twitter.com/nishimuta62
気づいた点ですか、例えば、いわき駅前と渋谷や麹町の線量がまるで変わらないこととか、空間線量が2.5μほどもあるのに果樹園が営業してることとか、飯舘村がすっかり荒れちゃったこととかいろいろありました。

55 :
>>54の書き込みですが
>52ではなく>>53の間違いです。
失礼しました。

56 :
>>52 西牟田靖(東京都)さん、いらっしゃいませ。
カメコさんも付けていますが、トリップ◆-- を付ける方法は
名前欄に例えば、(`・ω・´)ノシ 大佐#〜 で「〜」に適当な本人だけが判るような文字を入れて書き込めば反映します。
※ フシアナなど IP を強制表示する綴りもあるので注意してください。
表示されるトリップなどを 7色プロットツール サーバー保存版 の文章に入れておくと
他人の成りすまし対策に効果があります。
当方作成のソフトの禁止事項は、
あくまで線量計の販売(オークションなど)をフリーソフトの添付で不当に吊り上げないように抑制する為だけなので、
これにさえ抵触しなければ記事にされてもかまいません。
でお堅いことは置いといて、
結構封鎖ギリギリのとこまで行かれてるようですけど、道路に除染用のシャワーゲートとか・・・無いですよねぇ

57 :
>>56
ご厚意に感謝いたします。マップを記事にする際はこちらに書き込みします。
>結構封鎖ギリギリのとこまで行かれてるようですけど、道路に除染用のシャワーゲートとか・・・無いですよねぇ
もちろんありません。国道399号の30キロ付近に無人バリケードがあり、監視カメラが取り付けてありましたが。
お彼岸だったので飯舘村にはたくさんの村民が帰ってきていましたが、ほとんど誰もマスクすらつけてませんでした。地元の家に泊まったのですが室内7時間の累積線量は14μsvでした。

58 :
>>57
ちょっ それはトリップになっていない! 名前にID くっつけただけだ。。。。 orz
名前欄に入れるのは 使いたい名称(名前)+ 半角#(シャープ)+ 適当な暗証番号的な文字
例 )
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311349927/26
トリップてすと#himithu
 ↓ ↓ ↓
トリップてすと ◆I6J7zrG5yA  ← こういう感じに変換された物が表示されます。
あとメール欄には律儀に書かない方が良いです。 自動でメアドを採集するスプリクトに拾われかねないです。
シャワーゲートの質問、返答ありがとうございます。
埼玉・千葉県の航空機モニタリングが本日公表されましたが
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_092917_1.pdf
やっぱり高度で距離が発生しているのと色プロットの範囲が大き過ぎで、細かい汚染変動はさっぱりわかりませんねぇ。
さぁ 福島に続いて東京を走りまわるんだぁw!

59 :
PM1703Mを使ってますが、データ記録の最短間隔って10分以下に出来ないんでしょうか?
仕様とか取説に最短間隔が書いていないけど、10分が最短なのかな?

60 :
>>59
PM1701M だと 10分が最短です。
それ以下を指定しても10分が設定される。

61 :
>>60
1703だ

62 :
>>61
ありがとうございます。
町内とか狭い範囲をサーベイするのにはちょっと間隔が長すぎる感じですね。


63 :
>>49 カメコさん >>山歩きさん 読みました。 ガンバッテますねw
・GPS のユニットの感度低下問題
 電磁波を発生してしまう本体側と一体になる機器に顕著ですね。
 ・他の投稿の方の様に本体から離してしまう(例:PSP のGPS 延長ケーブル接続で改善)
 ・GPS ユニット上面(アンテナ面)は開けたまま底面と周囲をシールド&Rイトコアに電源ケーブルを巻く
 とかで多少改善できるかもしれません(可能性のレベルですが)。
 あと、若松のはプラケースに電磁波対策は何も無いんですね・・・
 電磁波シールド材(EMC対策)というのが、
 電磁波シールド塗料:MAC-115 という型番で売ってます。
 電磁波シールドフィルム:RE35AMAR とか
 まぁ参考までに
・回線非接続 HTTPResult Error が続くと止まる問題
 若松オリジナルの方のソースちろちろ見たニワカですが、
 mbed の関数には送信用バッファクリアとか、送信待ちバッファの待機バイト数を調べるコードは無いのですかね?
 パソコンでもシリアル通信で気にせず送信処理すると、バッファが溢れて送信系がフリーズ状態に陥ったりします。
 単純にResult(結果の返信)を待っても良いんですが、意外とバッファに溜まりきるまでは遅延があります。
(相手が受け取り体勢になっていないのに、送信を行おうとして待機した上に次々送信データがバッファメモリに溜まる)
 送信待ちバッファ内のデータ数を調べる や 強制的にバッファをクリアできる 場合、
 送信バッファに残っていると送信を見送るとか。
 送信前にわざとバッファクリアさせてから送信コマンドを発行するとデータ的に切断状態でもハングアップを回避できたりします。

64 :
>>58
実名主義で通しているので、すぐにはここでの勝手がわかりませんでした。
うまく変換されているでしょうか?

65 :
>>58
設定した文字列が見えてしまってるのでもう一回設定し直します

66 :
>>58
今までに作った汚染地図です。使用機種はほとんどMKS−05ですので、低線量はあまり性格ではないと思いますが。参考までに。
流山/松戸
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=214840615771636293756.0004ae122c63949e3fd43
千葉市中央区
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=214840615771636293756.0004a92b78dfa24ae89c2
千葉沿岸海水浴場
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=214840615771636293756.0004a948fff9f90c9e4b2
東京23区西部
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=214840615771636293756.0004a94ac9dafdc5bc079
柏市中心部
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=214840615771636293756.0004a8af4e95716c95829
時間があればGamma RAE2Rで東京中を計り直したいですね。

67 :
性格→正確です。

68 :
>>58
千葉県流山市/松戸市のリンクが間違っていました。正しくは以下の通りです。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=214840615771636293756.0004a921a3f260934193a

69 :
>>66 乙です。
連続計測された感想はいかがですか?
単体のとび地を手動で1個づつプロットしていくのは膨大になれば苦痛になると思います。
面で見れるとまた違った事が解ってくるとおもいます。
別アプローチで携帯電話機種の多人数でというのがあったりしますけど
アイフォーン用「RDTX−PRO」3万4,800円(税込)予定
 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_7100
放射線計測できるスマホ用カバー…ドコモが開発(商用化は未定)
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110921-OYT1T01021.htm
どうなんでしょうね、平時では良いんですけど、いざ災害時に東電がやったようなわざとらしい無計画停電されたらインフラ死亡なので、
自機単体でログ採れて通信可能地域に逃れられたらUPとか
他の人とレシーバ(赤外線など)で情報やりとりしてポイント計測を増やしていけるとか
進化していって欲しいです。

70 :
>>66
今回、初めての試みで不慣れだったので手間がかかりました。
しかしこれでコツはわかりました。
おかげさまで今後は計測がかなり楽になりそうです。
このような役に立つソフトをつくっていただいて心から感謝しています。
また線や面で見られるようになったことで、どこが高線量なのか、その傾向が一目瞭然だし、あとからの確認が容易なのも助かります。
携帯の線量システムですか。スマホはやたら電池を食うみたいなので非常時では心許ない気がします。

71 :
【 線量マップの作り方 】※ 線量機能 + 位置データ送信できる機種の場合
●簡易モニタリングポスト
 若松通商 mark2 (Pachube/Twitter に自動投稿する)登録方法は公式内に解説有り
 ├ 公式:http://diytec.web.fc2.com/mark2r2/   ※ Pachube/Twitter 排他送信
 └ 改造:http://h.wakwak-koba.jp/        ※ Pachube/Twitter/WebPost 同時送信可
 データ反映(Pachube):http://kusano-net.appspot.com/map?pref=13&zoom=9
1.製品説明に沿って機器設定と登録を行い、(外部インターネット接続の行える)LANに接続します。
2. 電源ON
 完成
※ iPhone などが発表されていますが、まだ実例も無く未知数です。
補足があればつけたしてください。

72 :

放射線計測マップ作成支援:ガチャコン ver.0.15
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/341481.zip
低線量の放射線マップ作成用に改良しました。
※カシミール3D使用:
 設定線量上限に対して100分解能で色付け{ 白 0% 〜 100% 指定色 / 設定オーバー 真紅
 7色プロットと同様な7範囲設定で色付きピンの打ち込み可能。
 □設定:最大値を0.1μSv/h (0.10μSv/h)
  0.05以下 0.06以下 0.07以下 0.08以下 0.09以下 0.10以下 0.10超
 □設定:最大値を1μSv/h (1.00μSv/h)
  0.10以下 0.20以下 0.40以下 0.60以下 0.80以下 1.00以下 1.00超
 □設定:最大値を10μSv/h (10.00μSv/h)
  1.00以下 2.00以下 4.00以下 6.00以下 8.00以下 10.00以下 10.00超
 □設定:最大値を100μSv/h (100.00μSv/h)
  1.00以下 10.00以下 20.00以下 40.00以下 50.00以下 100.00以下 100.00超
 詳細は、ZIP 内の \放射線マップ作成\低線量の放射線マップ作成方法について.txt を読んでください。

73 :
>>72
大佐殿、お疲れ様です&ありがとうございます。
仕事の方が忙しくて地図の方の進展が無くてすみません。
モニタリングポストの入れ込みは、実は事務所から離れられないという
裏事情もあって。
返す返すありがとうございます。


74 :
>>73
緊急自然災害板で放射能関連のスレが氾濫している為、
運営サイドが分離・新板を開設しました。
 放射能(仮)@2ch掲示板
 http://raicho.2ch.net/radiation/
 http://raicho.2ch.net/radiation/subback.html
【放射能】線量マップ作成手法確立プロジェクト3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318065095/
  ______    ▲  ▲     放射能は疲れをしらない !
  |↑新スレ |     ●   ニ =-
   ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗ ▲ ┓  三ニ =-
     ||      ┏ ┗    三ニ =-
立てたので、このスレは並行でしばらくまったり様子見しませう。
板から追い出し食らうか? 自然消滅するか? 容量オーバーまでもつか? 雑談がてらに気楽にいきましょう。
スレタイ変更は、「汚染」と付けていた場合の、なんらかの行政団体の感情的な妨害工作対策です。

75 :
ガチャコン ver.0.15 の GPX 出力で
巨大なログを食わすのは控えてくだせいましw
 *.GPX ファイルが巨大になり過ぎてハングアップ状態になるカモ?
 1地点情報だけでも POT 1行に対して15倍(15行)ほどになるので・・・
元ログを分割してデータ作成してください。
例えば、GPS の *.nmea を適当にテキストエディタで分割するとか。
それぞれで作った *.gpx をカシミールに放り込んでいくとうまく行くかと

76 :
放射線量マップ作成方法 例
使用提供機種データ:GammaRAE II R
Windows 標準の「ペイント」を使う例
●7色ピン タイプ
Pin.AVI wmv format(古い機種なので画像悪いです)
 http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/74862.avi&key=map
データをマップ表示する
00.「[/] プロキシミティを表示する」「名前をすべて表示」
  http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127179.jpg&key=map
↓01.「[/] プロキシミティを表示する」「名前を自動選択表示」
↓ http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127180.jpg&key=map
02.「□ プロキシミティを表示する」「名前をピックアップ表示」例
 http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127181.jpg&key=map
 地図をコピーして「ペイント」に[貼り付け]、ピン周辺に色を塗る。
03.「□ ウェイポイントを表示する」のチェックを外し地図だけを「ペイント」に貼り付ける
 http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127182.jpg&key=map
04.(02)を「すべて選択」-> 「コピー」
  (03)の[変形] -> [□ 背景色を不透明にする] のチェックを外し(背景色は白) -> [貼り付け]
 http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127183.jpg&key=map

●アイコン無しでプロキシミティ(円)の色付け タイプ
nonPin.AVI wmv format
 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/183500.avi&key=map
00.「[/] プロキシミティを表示する」「名前をすべて表示」例
  http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127184.jpg&key=map
01.「[/] プロキシミティを表示する」「名前を自動選択表示」例
  http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127185.jpg&key=map
02.「[/] プロキシミティを表示する」「名前をピックアップ表示」例
  http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127186.jpg&key=map
03.「□ ウェイポイントを表示する」のチェックを外し地図だけ
  http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127187.jpg&key=map
04.(02)(03)を重ねた例
  http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127188.jpg&key=map
  重ね合わせが分かりやすいように最低線量 0.1μSv/h 以上は真紅、でサンプル出力。

77 :
>>75 (`・ω・´)ノシ 大佐殿
LOGを取る側(アプリ)で栞を差し込む機能は追加出来ませんか?
移動計測中に、任意の計測地点進入時に栞を挿入できれば、栞〜栞間で希望の地域のmapが作れます
ガチャコン向けのテキストエディタで分割の目安にもなるし、もしガチャコンで「栞で分割」使う使わない
選択でをつけていただいて自動的に結果ファイルを分割していただければなお良いかとも...
なんて考えていたりします
なぜ、こんなことを考えているかと言うと、みなさんが上げてくれた7色マップが私のPC(ネットブック)では
やはり開けない状況で他の方でも見られない人とかいるんじゃないのかなあ?
希望の地域だけ見る方法はないかな?から栞を発想しました

78 :
ω・´)ノシ  >>77 DoseRAE2 ◆/BLnkBtCx6 さん久しぶりです。
栞「しおり」機能ですか?
>もしガチャコンで「栞で分割」使う使わない選択でをつけていただいて自動的に結果ファイルを分割
例えば、( ´・ω・) ◆CGOTBmWdi2 さんGeigerRecorder フォーマットで
ログ採り時に栞コードを任意の時にポチポチ入れて
ガチャコン時に分割出力って感じでしょうか?
市販機のログ機能では機器の ON/OFF などでしか分割できませんしねぇ・・
RAE2_SerialPort は、
それ自身にログ機能は無いのでオプションソフト側でロガー機能を付ければ良いだけなので
栞判別用コードのフォーマットの問題になるかな、それかログそのものの分割保存か。
・・ソウイエバ メールソウシンソフト モ ジャマクサク ナッテ ホッタラカシ ダワw
ガチャコン zip に
「テンプレ:汚染地図作成手法確立プロジェクト.txt」の最後の方に
「自作機用汎用フォーマットを考える」というのを振ってますが、
◆CGOTBmWdi2 さんとか他の作り手さんと協調して決めていかないとね〜
というか、7色サーバーの方は編集した結果だからガチャコンじゃなくてプロット数の問題なんですけどね

79 :
>>78 (`・ω・´)ノシ 大佐殿
現在見えている対象ロガーは、大佐殿のGraph_Unitsと( ´・ω・) どののGeigerRecorderです
移動計測中を模擬して
今から茨城に入ります「ポチ」とP押下でしおり挿入
今から栃木に入ります「ポチ」とP押下でしおり挿入
 この時点で茨城map素材完成
今から福島に入ります「ポチ」とP押下でしおり挿入
 この時点で栃木map素材完成

フォーマットではなく「ポチ」のタイミングで線量ログ途中に栞を挿入してもらう
ex)
00,2011/09/25 21:07:38,00,00,,
0,2011/09/25 21:07:43,0.1,0.1,,
0,2011/09/25 21:07:48,0,0,,
0,2011/09/25 21:07:53,0,0,,
---shiori--- ←しおり(例)
0,2011/09/25 21:07:58,0,0,,
00,2011/09/25 21:08:08,00,00,,
0,2011/09/25 21:08:13,0,0,,
0,2011/09/25 21:08:18,0,0,,
0,2011/09/25 21:08:23,0,0,,
---shiori--- ←しおり(例)
線量ログとGPSログをあわせる際にガチャコン側で上手いこと処理をしてもらう
ログ途中にそんなものがあるのは困る人はポチらなければ良い
ポチった人は希望の(編集結果も小さく、プロット数も抑えられた)地域mapが完成する
などと考えています
Graph_Unitsのログ作成タイミングがつかめなかったので、なかなかいい案が浮かばない...

80 :
一部訂正
>ログ途中にそんなものがあるのは困る人はポチらなければ良い
ガチャコン側でしおり分割を使用する、しないのOptionを設けしない選択時は一括ログを吐くようにする
>今から茨城に入ります「ポチ」とP押下でしおり挿入
PB押下です

81 :
大佐殿
PDS100GNでのデータをあげました お役にたてば
Sc_282453.zip です


82 :
>>DoseRAE2 ◆/BLnkBtCx6 さん
Graph_Units は、
自動の場合:128個データが溜まる毎 か 終了時 にファイルに書き足す仕様だったハズ(今うろ覚え状態)
しおりというか
バイナリログコンバータで出てくるような1行目の
 Dose,Date/Time,cpm,GAMMA(micro Sv),
みたいなフォーマットヘッダを挟むと、使う人も切りやすいカナ?
Dose はガチャコンで μSv/h -> μSv に表示形式を自動で変えるように組んでるので
Dosimeter,Date/Time,cpm,GAMMA(micro Sv/h), とかそんな感じで他の文字列はさみ
ガチャコンで自動分割出力はちょっとしんどいので、
別にログ分割プログラムでざっくりバラバラにさせるという手法でしょうかね
ロガーとして組むなら、DMDRT 準拠 フォーマットとの選択でも良いし
テキスト文字レベルなどで
■■■□
という感じのインジケータで
グラフィックのグラフユニット使わなければ低負荷で出来ますね。
ちょっと組んでみます。
※ DMDRT の方で栞は お〜い ( ´・ω・) ◆CGOTBmWdi2 さ〜ん どんなのにしますぅ?

83 :
>>81
受け取りましたです!
最短0.5 秒単位の出力記録ですかっ! なんとまぁ・・・内部メモリにも溜めてくれりゃあ良いのに
・・・ミリ秒まで記録してくれてたら楽なのにw
>「現状こんな感じです   お役に立てば」
かなり はしょれるのでたすかります。
フォーマットの癖読みを進めてから取り掛かります。
記録間隔の指定は 何ミリ秒ごとなんでしょう? 500ミリ秒単位とか段階固定とか
設定
最短:500ミリ秒
次: 1秒
次: 1分
内部処理するのに
Request time (ms);500 ← を調べてから
10/10/2011-13:48:46;38;0.13;;0;0.4;;26;;
10/10/2011-13:48:47;39;0.12;;0;0.4;;26;;
 ↓
10/10/2011-13:48:46.000;38;0.13;;0;0.4;;26;; ← 1つめを000
10/10/2011-13:48:47.500;39;0.12;;0;0.4;;26;; ← 2つめを0.5秒後
にするとかの考慮が必要になりそうですので。

84 :
なんか呼ばれたのでw
>>82
DMDRTは他のNMEAフォーマットと出来るだけ互換性を取りたい…
出来ればその場で分割出来るのが一番楽なんだけど…ちょっと面倒かも。
次点で栞センテンス($DMMRK??)を作る…どうするかなー
ちょっと考えてみます。

85 :
>>83 大佐殿
ソフトの使い方になってしまい恐縮ですが。。。
 Log file □ ←これにチェック(ソフト起動のたびにオフに戻る)
 Request time (ms);500 ←これはソフトデフォ値の模様(同上)
 これ(上記□にチェックした時点)でログスタートしてるっぽい
 今回は5秒間隔でとりたかったので 一旦ログ取得「Stop」をクリックし
 Request time (ms);5000 にして「Start」クリック
  ↓このあたりから反映されてると見受けられます
 10/10/2011-13:49:21;43;0.12;;0;0.3;;26;;
 #今回のPCはミニノートでカーソル操作がイマイチだったことも。。。
Request time (ms);10,000(=10s)がMAXで、MAX以内なら任意指定可能みたいです
なので 上の私の下手な説明で伝わるか不安ですが
>Request time (ms);500 ← を調べてから
この値と記録されている「秒」間隔に同一性が一部無い可能性があります


86 :
>>84 うぃ 呼びました
栞センテンス($DMMRK??)を含め汎用性があれば応用が利くと思うので
既存の$DMDRT でも新設のcode でも
しおりでも単なる区切り以外に将来ランク付け出来るような余地(汎用性)があるかと
例えば、$DMDRT,入力番号,世界標準時〜
$DMDRT の2番目にくる「入力番号」に判別文字列でのパラメータ切り替えでも対処しやすいかもしれないです。
数字
 yes/no → 文字判別 → 新パラメータなど
 ↓
これまでのパラメータ
とりあえず「栞」にあたる何らかの文字を充てるなど、$DMDRT,「栞」,*cs
入力された値が数値か? というのもC# あると思うのですが・・・
>>85
はいな 了解です。
また何か判れば投下しておいてください。

87 :
>>86
実際の所未使用の入力番号を弄るって言うのも考えたんですが…
大佐殿や各々方に色々と負担を掛けるのもアレなので、ログを切断する方向で今弄ってます。
ただ、今週は2巡目の一時帰宅が待ってるんで空いた時間しか弄れません。。。

以下はスレチな余談ですんで読み飛ばして下さっておk:
--
先日、県の方と会食する事があったので、ついでにTGS-136とTCS-171を借りて
車を測りました。TGS-111で予め測ってて判ってましたがワイパーカウルとルーフレール周辺、
バンパー等の樹脂部分が高かったです。
あと、DoseRAE2を車内に持って行ってTCS-171と比較しましたが計測値に気になる様な大きな差は
ありませんでした。
因みに私の住んでいた近辺の土壌のゲルマ分析ではCs-134と137の比率は大体半々だそうで。。。

88 :
>>87 ( ´・ω・)どの
ログは一本の方が望ましいです、全体が見えるほうがやはりいいので
何らかの 障害(今回のケースでは7色マップが見れない)が発生した場合に最適に分割する目安として栞が有ればなと考えてます
>ログを切断する方向で今弄ってます。
後処理のほうがいいなあ
PS:帰宅時できたらまた計測してください、できたらでよいので


89 :
DMDRT 準拠 フォーマットの方はとりあえずの「しおり」にパラメータ無しでやってみました。
しおり:$DMDRT,*43
「ガチャコン」準拠の汎用の方は、適当に文字列いれました。
しおり:LineNo,Day time,cpm,microSv/h,stimulus,
今日の夜ぐらいにリリースできると思います。(プログラム本体はもう出来たんですけどね、仕様の書き出しがまだっす)
あとログ分割用ツールを夜に作成予定。

90 :
>>88
ログ(栞)の件了解しました。その様に作ってみます。
>>89
$DMDRTの中に栞の識別子を挟むにも「後ろ」をどうするかなあ…と思ってたので
パラメータ無しのアイデア拝借させて頂きます。
なんか色々配慮して戴いた様ですみません。。

91 :
>>89 (`・ω・´)ノシ 大佐殿, >>90 ( ´・ω・) どの
もう一点検討していただきたいことがあります それは
「しおり挿入操作をスペースキー押下で行えるようにする」です
 
ポインティングデバイスを操縦席から操るのはたとえ停車時でも結構面倒なもので、今朝実際にPCを車に積んでみて急遽思いつきました
ただこの場合、容易に押せてしまうので明示的に「しおり機能を使う」選択オプション設定が必要となってきます
(不用意なデーター欠損防止)
また大佐殿が作成くださるといってくれているログスプリッターには、用意にしおりを挟める反面、間違ってしおりを挟んでしまった救済措置として
しおりの一覧列挙、どのしおり位置で分割するかの選択オプションが必要ではないか?なども
Graph_UnitsはDose専用と言う訳では無いので、恩恵を受けられるひとがそこそこいるのではないかと勝手に解釈して
わがまま振りを言って見ました
アプリのDL数から見ると、そこそこ使っている人がいるのでは...

92 :
>>24 (`・ω・´)ノシ 大佐殿
ロングバックパスですみません
>RAE 社製 [ DoseRAE2 ] 用、RAE2 To Send Post Graph-Slave ver1.03
>
> RAE2_SerialPort_ver103.zip
> ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/277597.zip
> 更新内容:
> 送信更新を2重にして確実性を上げた。
> シリアル受信を厳密にしてみた(受信エラーは要報告)←この受信エラーの想像できる具体例をお願いします

93 :
RAE 社製 [ DoseRAE2 ] 用、RAE2 To Send Post Graph-Slave
RAE2_SerialPort_ver104.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/282782.zip
更新内容:
 1.03で送信更新を2重にして確実性を上げた。つもりだったがやってなかったので対処。www
 しかも、9/27 に作っておきながらUPするのを忘れていたのでUPwww 煤S( ̄0 ̄; )ノ ...
(∩ ・ω・∩) ん〜聞こえんなぁ
--------------
Option_Logger_r1.zip
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/282778.zip
内容:
ver1.00: Logger_Radiation01 < ロガー
ver1.00: Log_Cutter     < ログ切り分け

94 :
>>92
データ送った後のイベント発行で、イベント取りこぼし(パソコンの高負荷だったり)すると
データ文字が沢山連結されてしまう時があった。
これまで
○[1.2]μSv/h →送る
○送り済みイベント発行 →送る →OK → [1.2]μSv/h が 1.2μSv/h としてセットされる。

○[1.2]μSv/h →送る
X送り済みイベント発行 →送る →失敗 → [1.2]μSv/h が 1.2μSv/h として待機される。
繰り返し
○[1.2]μSv/h →送る
X送り済みイベント発行 →送る →OK → [1.2]μSv/h が連結され 1.21.21.21.2μSv/h として入る。 →エラー
対処
○[1.2]μSv/h →送る
○送り済みイベント発行 →送る →OK → [1.2]μSv/h が 1.2μSv/h としてセットされる。
○送り済みイベント発行 →送る →OK → 空になっているのでスルー(1回目で残っていると処理される)
Logger_Radiation01 の方にロガーソース *.pas も入れてますが、
一応受け取った文字を調べる処理も入れています。
不動小数点でコンマがいくつ入っているか? マイナス記号があるか? など

95 :
>>92
> シリアル受信を厳密にしてみた(受信エラーは要報告)←この受信エラーの想像できる具体例をお願いします
 フォーマットプロトコル
 07-08 / 41 4D / : コマンド { 空間線量状態
 ここをギチギチに他と「41 4D」も and にしました。 ver1.03 も同じで動作報告は一応あるので大丈夫かと。
 エラー状態だと線量データとして使わず破棄されるので放射線量数字が表示されないと思います。

96 :
>>91 を見落としてたワw
>「しおり挿入操作をスペースキー押下で行えるようにする」です
了解だ〜! 任意のキーを設定できる方が自由度が大きいカナ。
事故にだけは注意してくださいね
(エラーやら設定操作やらで事故ることを考えたら安全に止めてからがお約束w
 ニコ生車載カメラで事故ってたのが最近居たな・・・・)
先にガチャコンの PDS-100GN に掛かり始めているのでその次にでも。
>ログスプリッターには、
簡易エディタにしたのでOKです。
キーボードからの直接打ち込みはできませんが、「しおり」の挿入と任意の行削除が可能です。
$(NMEA) と LineNo と Datapoint と Dose で簡易判定で自動振りです(デフォルト、LineNo)

97 :
>>96
了解です!試してみます
デフォルト値150の所がなにの項目かよくわかってません
えっと、何ですか?

98 :
>>97
あら、おはようですw
書いてませんでしたね、お約束?の半透明機能の数値です。
数値を変えて右上の[Alpha Blend] ボタンを押してみてください。
後ろが透けて見えると思います。
画面を占有すると他の情報が見れなくなるので他ソフトの動向も見る為の機能です。
ログ主体なので異常線量を検知しても透明化は解除されません。(今のところ)
まぁ、「しおり」フォーマットが発展でもすれば異常値検出の栞と同時に透明化解除とか 進化の余地はあります。

99 :
>>98
おはよう御座います
ネットブックで画面が小さいので、計測中はアプリ最大化して使ってます
すなわち、[Alpha Blend] 使ったこと無しでしたwすまぬ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長野県 (503)
ガイガーカウンター雑談はこちらで part53 (512)
あれ?原発がほとんど止まってるのに電力足りてる3 (486)
ガイガーカウンター(放射線測定器)購入相談スレ 29 (585)
【安心】お米 コメ 総合 5俵目【確保】 (674)
〓福島の子供たちを避難させるための緊急対策 (205)
--log9.info------------------
【空地ニ】花ゲリラ 14【花ヲ】 (551)
【Primula】 プリムラが好き part2【サクラソウ属】 (294)
●●いちじく・イチジク・無花果 13本目●● (291)
カリフラワー・ブロッコリー・スティックセニョール (206)
【隔離】 真性キチガイのコピペ場3 【スレ】 (301)
ミラクルニーム part2 (499)
【クロッカス】☆小球根スレ3☆【スノードロップ】 (350)
〇〇ヤシTやしT椰子の木 2本目〇〇 (289)
■■■カミキリムシこわい\(☆o☆)/■■■ (225)
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★15 (317)
ただひたすら植林するスレ @園芸板 part10 (877)
バジル part18 (916)
【園芸種】シクラメン3【野生種】 (445)
マメ類総合【空豆・エンドウなど】たぶん5 (325)
西洋芝専用スレ (258)
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part5 (693)
--log55.com------------------
【CigGo】HERBSTICK ECO 【ハーブスティックエコ】 Part.3
IQOS総合スレ その7
今時嫌煙やってるバカについて語るスレpart2
路上喫煙の何がいけないのか Part.78
路上喫煙の何がいけないのか Part.80
ソフトバンク社員集まれ(その10)
着信■■フリーダイヤル料金の削減方法■■課金 2
電話番号変更したら気をつけて!!!