1read 100read
2012年09月天文・気象41: @@@@@@@ 台風情報2012 39号 @@@@@@@ (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
格安双眼鏡スレッドPart20 (946)
【夏至】日の出日の入りスレッド 4入り目【冬至】 (861)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part107【ISAS】 (982)
勝間光学を語る (283)
アンドロメダ銀河3 (252)
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ3【かぐや】 (682)

@@@@@@@ 台風情報2012 39号 @@@@@@@


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2012/10/23
このスレを訪れる方は、下記のリンク先のホームページと<注意>をお読み下さい。
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://www.geocities.jp/mi261102/index.html
<注意>
◆次スレ立ての前に、「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」を よく確認してください。
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません。
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに、「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください。

2 :
>1乙
今年最後の台風祭りかな。

3 :
>>1
前スレのリンク 実質38号です。 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1349862571/

4 :
>>1乙です

5 :
どうみても奇異串じゃないの?
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/westpac/winds/wgmsdlm5.GIF

6 :
>>1
このスレがこのシーズンの最後のスレになるのかのう

7 :
2013年まで糞の役にも立たないスレ立てた>>1は謝罪するべき


8 :
紀伊串以前に奄美より北にいけるのかも怪しくなってきた。乾燥空気にゴリゴリ削られてもう壊れまくりですよ
森田さんのいってたとおり那覇〜南大東間でお陀仏か?
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/watervapor/1/201210171315-00.png

9 :
21号逃せば今季は終わり確定〜!
数字上の法則が崩れますので

10 :
こりゃあかんわ

11 :
台風21号日本本土上陸はなさそう

12 :
消滅寸前や

13 :
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/watervapor/1/201210171315-00.png

14 :
数日前から湘南にはしっかりとしたウネリが届いたから超嬉しい

15 :
>>13
21号が人の顔のように見える

16 :
沖縄人の怒りの爆発に見える・・・・・

17 :
これは巨大な眼と考えていいのでしょうか?

18 :
980hPaまで弱っていて、形が崩れはじめている

19 :
すでに亡霊と言うか、ゾンビと言うか・・・

20 :
>11
結局今年の日本は太平洋高気圧&寒気に守られているが、その守ってくれている
これらによってもたらされた災害も多いように感じました。(停滞前線や落雷、竜巻etc)
台風上陸が少ないからいいというわけではないですね。
こちらストーブに点火いたしました。もう台風は来年までお預けですね。

21 :
でも現地は風雨強いのよ〜
ま、外に出られない訳じゃないし学校は休校してないけどね
でも止まないのよぉ〜

22 :
21号の暴風域の中
現在kpopイベント開催中
すげー豪雨だw


23 :
>>5
紀伊まで届きそうにないし
それ以前にこれ日本に近づけないままながれてくだろ
最近雨不足だったんで頑張って欲しかったんだがなあ

24 :
微妙すぎて、ただの天気の悪い日ぐらいにしか思えない@沖縄本島

25 :
21号の中身が抜け出したのが22号みたいだ

26 :
>>22
知り合いが行ってて現地で中止って言われたらしいwww

観光客の皆さん。お願いだから傘ささないでください…

27 :
>>24
沖縄のただの雨と関東地方のただの雨はレベルが違うかも

28 :
>>6
>>7
2ヶ月半あればほぼ埋まると思う

29 :
日本に台風として届かないのは確実でしょうね。
ただこのプラピルーン、前スレでも誰かが言っていましたが、形からして昨年1112を思い出します。
コースこそは違うけど、今が7月〜9月じゃなくてよかった。
これ210日と言われている時期だったら、上陸は確実だろうし日本にかなりの影響があったでしょうね。

30 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000022-mai-soci
スーパー台風が増えたといいながら900hPa未満は0

31 :
>>24
まあ、それでも一応台風だなって感じは吹いてるんじゃない?
壊れかけた台風って弱い割に距離離れてても結構吹くよな。
現在までの最大瞬間風速は糸数(沖縄本島南部)で28.2m/sの模様。

32 :
30
くしあたを煮え栗孵らすような生地どすな!!!
怨壇蚊になったら獰猛な渦はきまへん!!
癶精数も年々減ってくるやろ!
2020年頃には5個程度やろな!当然水揚げは0!わかるます!!
くしあたにとって一番残念な御知らせは丁大柄が皆無になったことや!
これはもう悔しうて悔しうて!!!わかるやろ害くしあたの御気持ちが!!!
なんか知らんけど¿

33 :
30
突っ込どころが満載どすなその生地!!
原辰わあああああああああああああああほんまに!!!
>15號中心気圧910ヘクトパスカル
実際は935程度
>16號中心気圧910ヘクトパスカル
実際は935程度
>予想最大瞬間風速70メートルというまさに「スーパー」な台風だった。
くしあたから鰯鱈毎年5〜6個は癶精する並みの回転どすなw
これのどこがスウパアなのか?
ニムロなんか会場でピコ時110mやったのにw
なんか知らんけど¿

34 :
900未満の豆渦<<<<<<<<<<<960程度の丁大柄
エネルギイが100万倍ちゃう!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
奇異串してくれはるんやったら前者でも満足やけど!∪∩∪ら喪?
なんか知らんけど¿

35 :
>>30
ウェザーマップってこの程度の作文記事に名前のせる会社なんだな

36 :
森田とかは突っ込んだりしないのだろうか

37 :
だってMだから突っ込むことはないと思うよ。

38 :
最近はむしろ猛烈な台風が少ない。
2010年=1個
2011年=1個
2012年=今のところ2個
解析方法が違うとはいえ、70年代、80年代のほうが今の基準で猛烈な台風になる台風がずっと多かった。

39 :
東京の週間天気予報19日曇りのち雨になっている。
台風21号だね。この雨は。

40 :
>勢力を維持したまま日本列島に近づくケースが増えているというわけだ。
全体で見るとどうかわからんけど、940hPa以下で上陸した台風は1960年前後に多く、1994年以降は一度もない。
デジタル台風には「つまり最近百年弱の間で最も強力な台風は、
いずれも1934年から1961年までの期間に続々と日本に接近していたことになります。」とある。
高緯度での中心気圧の低さも、昔の沖永良部台風、宮古島台風、枕崎台風、室戸台風等の印象が強い。
1215、1216は沖縄本島通過時で935hPaくらいだった。

41 :
うあーけっこう風吹いてますね
原チャリだからもっと早く帰るべきだった
\(^o^)/

42 :
>>38
それは、完全にドボラックの問題だと思うよ。
昔の方が強い台風が多いという話ではないと思う。
1013だって、飛行機観測によってたまたま895が実測されたが、
それがなければ恐らく認定されなかったろう。
すなわち、CI7.0以上なら、900切ってる可能性があると考えて良い。
CI7.5なら100%切っているだろう。
そう考えれば、ピーク時に900切ってると思われる台風は今年も少なくない。

43 :
>>30 生涯暴風域なしで終わる弱い台風は減った。反面900未満の回転も激減。
地球温暖化で総括してるのはおかしい。近年の冬が寒くなっていることを
何故考慮しない?

44 :
21号の経路が0920(LUPIT)に酷似している

45 :
70年代前半からジョジョに怨壇化になっとったんどすねわかるます!!!
なんか知らんけど¿

46 :
>>43
それこそがドボラックの問題だと言われている。
弱い台風を相対的に強く、強い台風を相対的に弱く評価してしまう。
良くも悪くも平均化してしまう。

47 :
暴風域が広くなった。

48 :
白玉見つけた
http://uploda.cc/img/img507ea8efc3651.bmp

49 :
与論島の方、けっこう荒れてませんか? 停電とか

50 :
台風慣れしている九州や四国などに対し、北日本は台風慣れていないからいざ来ると大変と言うけど、
思えば毎年冬に北日本や日本海側を直撃して大寒波や暴風雪をもたらす低気圧って、台風以上に凄ま
じいですよね?新潟の知人が、真冬の嵐の際、小さい子供は大人が支えていてあげないと吹き飛ばさ
れると言っていました。なぜ北日本は台風に弱いと言われるのでしょうか?

51 :
台風うぜええ
大好き秋に雨降らすなやクソボケ!

52 :
>>50
最大瞬間風速とかが違うんじゃね?
どちらが凄いとかじゃなくて質が違うとか。
 →相撲と野球がどちらが上かみたいな。

53 :
なんか急に風が強くなった@沖縄本島
扇風機の強スイッチを押したような感じで涼しい。

54 :
>>50
通過時は温帯低気圧になるなど勢力が弱まっていることが多く、
台風直撃時の備えや教訓がほぼ無いからです。
太平洋沿岸では雨戸がない家も多く
寒さは障子やカーテン・暖房で防げるが、強風に対しては無防備。
南の方では少しの積雪で交通機関が乱れるのと似た原理と思われ。

55 :
雨戸ない庶民は窓ガラスに防犯フィルム貼ればok
割れてもひび程度で済む

56 :
西南日本の人が、十勝あたりで北海道南低に遭遇したりしたら死ぬ思いをするかもしれない。
北海道南低の雪嵐って、日本海側の豪雪+南低の湿った雪だからな。
北海道の人が九州に来たら台風で遭難したりするかもしれない。

57 :
全ての気象現象及び災害に完璧に長けた環境というのは、中々実現しづらいものがあるね
金があれば、どうとでもなるというわけでもないし
結局、その土地の弱点に特化せざるをえないよな
東京の最弱ぶりは、馬鹿らしいが

58 :
コンテナハウスで災害から逃げまくる

59 :
原チャリで帰ってきた
那覇けっこう風強いよ。途中何回か倒されそうになった

60 :
普通に強いっす
こわいっす 
何事もなく無事に通過しますように

61 :
>>54
過去の記録とか見たら冬の嵐は山頂を除けば歴代トップ10クラスで
最大30m/s 最大瞬間45m/sくらいなんですね。
30度近い気温差による大気密度を考えても、
やっぱり台風の方が上なんですね。
しかしそれでも1991/2/16の襟裳岬とかすごい・・・
外に出たら死にそうと言う意味では台風より怖そうに見えます(^^;)
思ったより吹いてますね・・・@浦添市
糸数は最大が20m/s越え、宮城島は最大瞬間が35m/s越えた。

62 :
突風 28m/sくらい @沖縄 南部

63 :
>52、54-57
ありがとうございます。東北の方のご意見、参考になりました。
雨戸がない家とは、紀伊半島沿岸の自分からしたら考えられません。
小さな日本にも、多様な気候、それに合った生活文化がありますね。


64 :
衛星画像を見ると中心付近で輝度の強まりが見られ、やや再発達傾向にあるようだ。
中心付近が、日中は完全にスカスカだったので典型的ななべ底状態で大東島は大丈夫かと思っていたが、
意外に警戒が必要かもしれない。

65 :
周辺部を除き、スカスカだった正午
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201210171200-00.png
現在
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201210172315-00.png

66 :
>56
北海道南低は、実際に遭遇したことはありませんが現地の方に聞くと、極地のブリザードのようとのこと。
それは、太平洋側南西日本からしたら確かに耐えられたものではないですね。
61氏のおっしゃるとおり、エネルギーこそ台風が強いですが、
氷点下20度の気温ということを考えたら、暴風雪の方が体感的に凄まじそう…

67 :
>>63
>雨戸がない家とは、紀伊半島沿岸の自分からしたら考えられません。
ん?これは意外・・・
うち沖縄だけど、新築で雨戸ない家5割越えてる。
>>66
うわー、大東島濃い雲にかかりそうですね。
加速を始めた台風の危険半円でもあるし、結構吹くのか?

68 :
こわいよぉぉ風すごいじゃん

69 :
>66
紀伊半島は多雨地帯ですからね。雨戸は必須です(紀伊半島全件を見たわけではないのですが。)
南から湿った空気が入ったときは、数日間で北海道網走の1年分の雨が降ることも珍しくないし、昨年は紀伊半島のとある観測所で、国内初で降り始めからの雨量が2000ミリを越えました。
沖縄で、新築物件で雨戸がないものがそれだけ多いのも意外ですね。しかし、暴風対策に関してはどこよりも優れているとは思います。

70 :


 ^〜
 
↑21号の動き

71 :
>>66
札幌と帯広の降雪量を比べると、年間降雪量では札幌>>>帯広、ところが日降雪量の記録では札幌<<<帯広になる。
台風や梅雨が水源として重要なように、北海道南低は冬型降雪がほとんどない十勝の農業にとって欠かせないものだと思う。
これがなかったら十勝地方は冬は寒冷砂漠、夏は梅雨や台風がほとんどなくて畑作は成り立たなかっただろう。

72 :
>>65
なんか、巻いてたメジャーが、ゆるんで伸びたみたいな感じだな

73 :
>>67
最近そういう家よく見るけど、台風戸が無くても大丈夫なの?
防風林だけでは無理としか思えない(つか防風林さえ無いよね殆ど)

74 :
めちゃ風強いんですけど〜 @奄美

75 :
>>73
アルミサッシのガラスが厚くて最近はちょっとやそっとの飛散物では割れないようだ。
実際この前の17号でも、かなりのガラス破損被害が出たが、全面硝子張りのような建物や、
大物飛散物があたった場合だけだったようで、知人100人中1人いるかいないかって感じだった。
50年ぶりクラスの台風でこれくらいなら、半分の人がつけなくてもおかしくないかなと思う。
我が家はつけてない。1Fと2Fにあるテラス窓はベランダとフェンスで半分覆われてる、
その他にも窓は多数有り、きりがないというのがある。
他の窓は格子でガードしてはいるが。
宮古の最強レベルだと風だけで割れるので雨戸必須らしいが。
でも17号のような体験すると安心料として雨戸つけてもいいかなと思える。
割れたときの惨めさは大変だからねえ(子供の頃経験した)
今後雨戸付きが激増しそう。自分がもう一度家建てるならつけると思うし。

76 :
21号は強風域が広がったな、音程化してるのかね
予報円の中心を通っても、北関東まで強風域に入りそうだ

77 :
>>66
ちなみに、補足しておくと-20℃で大雪とかいうことはないから。
2004年12月台風が乗り移った低気圧は、関東で夏日、暴風を観測した後に北海道南低となった。
12月5日、帯広では日降雪量65pで12月最多。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=20&block_no=47417&year=2004&month=12&day=5&view=p1
気温はこんな感じで、0℃より少し低い程度でしかない。関東の南低降雪とあんまり変わらないんだよ。
だから北海道南低といわれるゆえんだ。1月の北海道でも大雨になるときもある。
大雪と非常な低温がなぜ両立しないかは、少し考えてみればわかるだろう。
ブリザードといった感じではなく、ボタン雪でのホワイトアウトで、雪玉を投げつけられてる感じじゃなかろうか。


78 :
なんかシャネルのマークみたいになった

79 :
>50年ぶりクラスの台風でこれくらいなら、半分の人がつけなくてもおかしくないかなと思う。
50年ぶり? 潮岬に来たころは965hPa,35mで紀伊半島では普通の勢力なんだが?

80 :
>>77
そうそう。大雪って0℃以下で0℃に近いほうが大雪になりやすい。
気温が低すぎると逆に大雪とはなりにくい。

81 :
沖縄周辺は平均15m/s程度でているな

82 :
沖縄は大荒れなのか
やはりヘクトパスカルだけで判断してはダメってことか

83 :
沖縄は大陸のHとの間の気圧差が大きいから980hPaの台風にしては風が強いのだろう。

84 :
あと1日早く今の位置まで進んでいれば今日本付近を通過中のトラフにうまく乗れてかなり本土に近づいていたかもしれない。

85 :
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201210180815-00.png
黒塩のMEGUMILKでもって再ひ核が形成されてまつ!
なんか知らんけど¿

86 :
気象庁なんで1時間更新になってるのだろ
どのくらい近づいたら1時間更新になるとか基準があるのかな

87 :
一応、気象官署から300km以内に近づいたら1時間更新にすることになってるがケースバイケース。
弱い台風や、本土に向かってこない台風は300km以内に近づいても無視されることもあるし、本土に影響が大きそうな台風は300km以上はなれてても1時間更新になることがある。

88 :
>>79
台風自身の規模ではなく、沖縄本島で60m/s越えは1957年以来ということで。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2012&month=&day=2&view=a4
今回以上のは自分が生まれる前だ
55m/s以上だとここ60年で結構あるようだけど、2007年12月に
最大瞬間風速の定義が変わったようなので、実質50年ぶりクラスではなかろうか?
http://www.jma.go.jp/jma/press/0710/26a/syunkan1026.pdf
http://www.jma-net.go.jp/matsuyama/oshirase/wind/shunkan.html
(旧基準60m/sは新しい基準だと55m/s以下になりそう)

89 :
何で紀伊半島で50年ぶりという話だったのに沖縄が出てくるの?

90 :
おいおいおい前回の台風が余りにもがっかりだったのになんだこれたがっかりコースかよ

91 :
暴風域が消えちゃったね21号

92 :
いったんはなくなった5日進路予想が9時で復活。
さすがに5日先にあの場所で台風ということはないと思う。
なにを根拠に5日先まで台風だと考えたんだろう?

93 :
もうう安心だな。
広島くん。

94 :
>>89
>>67の続きだったので沖縄の話だと思ったのだけど・・・

95 :
>77
66です。ありがとうございます。勉強になりました。


96 :
NHK総合地デジデーターの台風情報21号の暴風域なくなった風速25m/s

97 :
ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201210181115-00.png
御眼眼が!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ

98 :
>>92
これいつもの、更新直後は5日進路は出なくて、
5日のURLに3日分だけ貼られてる
って話と別で?

99 :
風が強いなと思ったら台風が来ているのか、という感じ。@熊本県。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 ベースボール風 降雪積雪対決  東京VS大阪  (811)
ビルケランド電流原因説<W> (584)
【積雪対決】東京VS鹿児島 名古屋VS水戸 (766)
@@@@@@@ 台湾情報2010 6号 @@@@@@@ (442)
富士山五合目星空情報交換所 五合目 (645)
九州北部気象情報 Part50【2012/10/01〜】 (497)
--log9.info------------------
吉川友、応援プロジェクト始動のお知らせ。 (398)
◆モーニング娘。のファンスレ Part3◆ (296)
喫茶おらんじゅは2chの電通ネット工作社員だった (728)
ノノ刀e _l‘)香音と聖のデレデレ日記(´◇`*从 (242)
後藤真希「タバコもお酒も苦手」しかし、嘘が露に… (428)
なっちが押尾の部屋でハマったプレステ 2 (323)
◆ モー板雑談スレッド 191 ◆ (369)
も う こ の 板 い ら ん  だ  ろ  ? (406)
後藤真希 「強盗犯が恋人!!」驚愕のXX証拠写真 (439)
ガキさんこと新垣里沙ちゃんを応援するのだ!part19 (500)
真野恵里菜2 (202)
嘘吐きで有名な後藤真希が次に吐く嘘を予想しよう (359)
後藤真希の急性腸炎と急性咽頭炎と表層性胃炎の真相 (364)
羊板[自治 再編 意見 要望]スレ (245)
セミヌード後藤真希「これは母がくれたチャンス。」 (403)
モーニング娘。9期オーディション (376)
--log55.com------------------
日大アメフト井上コーチ『ホモビデオ出演もみけし』『実家の商売の癒着』で内田監督に逆らえない事情
エベレストで死亡した登山家・栗城史多さん、関係者は落胆「無茶だと言える人がいれば…」
日本文化をバカにする盗用行為を犯したとして、ユーロビジョン優勝歌手に批判殺到
【悲報】「チョーセンしね」とツイートした男性、在日朝鮮人のババアに訴えられ書類送検されてしまう
【加計】立憲民主と国民民主、加戸守行前愛媛知事に法的措置検討 「献金契機にブレーキ」発言
【朗報】 防衛費「GDP比2%」 自民党が提言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【パヨク悲報】米朝首脳会談中止 戦争クル━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━ッ!!
【速報】米朝首脳会談中止