1read 100read
2012年09月天文・気象129: アンドロメダ銀河3 (252)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
プラネタリウムはこれからさ Part8 (685)
ベースボール風 降雪積雪対決 東京VS大阪 (811)
"一人で暴言 はにゃ〜んスレッド_PART5" (336)
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報No108 (834)
宇宙開発・天文イベントレポスレ3 (660)
【積雪対決】東京VS鹿児島 名古屋VS水戸 (766)
アンドロメダ銀河3
- 1 :2010/11/14 〜 最終レス :2012/10/20
- 最大級の渦巻銀河
- 2 :
- 天の川銀河は
哀れな棒状銀河w
- 3 :
- アンドロメダ銀河は写したくないのに写真を撮ると必ずどこかに写ってるお邪魔銀河
- 4 :
- 天の川銀河は8〜10万光年(9万光年)
M33は6万光年
アンドロメダ銀河は22〜26万光年(24万光年)
なんでこんなに飛び抜けて大きいのかね
- 5 :
- 前々から思ってたが何で天の川の中心部には
「八」の字型に黒い部分があるんだ?
なんで真っ直ぐ横一文字に星間物質が集まってない
んだろう・・・?
- 6 :
- >>4
そもそも宇宙の密度は均一じゃないし。
>>5
そもそも天の川銀河の密度は均一じゃないし。
コーヒーにミルクを入れても、完全対称の渦巻きなんて出来ないでそ。
- 7 :
- 天の川銀河がまだ綺麗な棒渦巻だと決まりじゃない。赤外線で観測し想像図を完成させただけだし
赤外線は大まかな星の分布が分かるだけだから、可視光で見るのと大分違うんじゃないか。
星間物質の分布もバルジの反対側なんか予想外のとこにあったりしそう。そうなれば可視光で見るのとかなり違う感じになる
- 8 :
- >>2
棒渦巻銀河だって美しいぞ。ほれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hubble2005-01-barred-spiral-galaxy-NGC1300.jpg
- 9 :
- なぜ棒しかない?三角や十字バルジができない。この宇宙の特性?
- 10 :
- 見頃はいつですか?
- 11 :
- 銀河系は、美しい(棒)渦巻き銀河です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Milky_Way_2005.jpg
- 12 :
- 病原体か
- 13 :
- それより少しマシなの見つけたけど
>>11のはセンス無し
- 14 :
- >>10
秋〜冬。
今日なら、夕方〜夜の1時。
>>13
その見つけたのをうp
- 15 :
- ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch109105.jpg
これ
- 16 :
- >>15
わーお、わんだほー! って感じw
>>13はこれをイラストにしたんかね
- 17 :
- >>15
おお、これは良い。
お名前は?
- 18 :
- 銀河系は3kpcアームがあるから微妙だあ。鎌が目立たんし中途半端
しかもバルジそのものがラグビーボール状って、棒渦巻銀河にしては逆に珍しいのでは?
普通は真円形のバルジからアーム(腕)が伸びてるのに銀河系ときたら…
- 19 :
- どうしてもアンドロメダ見えねえw
こんなに星いっぱい見える田舎なのに
ほんとに双眼鏡で見えんのか?
どう見えるのかが分かってないだけなんだけどマジ見えねえw
- 20 :
- いま1時間ほど双眼鏡で見てた。
今日は透明度もよくて、ここ九州の田舎は満天の星。
10×50と20×100の双眼鏡でM42やぎょしゃ座の散開星団あたりと
ともに満喫、やっぱりいいねえ。
>>19
場所さえ分かれば簡単だよ、カシオペアのMの集束するあたりの
ちょい左側という感じ。
- 21 :
- >>20
どうもありがとう。
やっぱり場所もあってるんだけどなあw
ぼわっとした星の周りがモヤっと見えるような見えないような感じのところかなあ。
ちょっとまたいってくるよ
- 22 :
- うーん、絶対見えてるはずだとおもうんだけど俺にはわかんないやー
使ってるのはMIZARって書いてある7×50の奴です。
5分も表にいれば裸目でも見える星数もうんと増えて
スバルも6つか7つかちゃんと見えるしオリオン大星雲なんかもよく見えるんだけど。
アンドロメダ相性悪いなあw
しかし双眼鏡は気持ちいいなあ。
この楽しさを今まで知らずに来たかと思うとしくじったー
アルデバランの辺なんか最高にかっこいいぜー
- 23 :
- アンドロメダ局部銀河群の序列
M31>M33>>>>天の川棒状銀河
- 24 :
- 米粒薄めたモヤっとしたようにしか見えなかった
- 25 :
- >>23
銀河系の7割程度のサイズのM33は500〜1,000億個ほどの恒星がある
これは過小評価されてると思う
不規則型の大マゼランさえ3万光年で、下手すれば400億以上の恒星があるとされる
- 26 :
- 日本の立地云々に当てはめると
首都M31=東京 地方 天の川銀河=大阪
M33=横浜 大マゼラン=神戸
小マゼラン=京都
って感じでしょうか?
- 27 :
- NGC6822が仙台
- 28 :
- アンドロメダを抜いた局部銀河群全ての銀河を足しても天の川銀河の恒星数に届かない
アンドロメダ銀河のみで局部銀河群に存在する恒星の約半数を占める
- 29 :
- 俺たちは首都圏じゃないのか・・orz
- 30 :
- M31人に
天の川民国とか笑われてんだろうな
- 31 :
- あんな奇形銀河に住みたかぁ無いなと言われてるはず
- 32 :
- Ω星団は枚方だな(´・ω・`)
- 33 :
- 30億年後には銀河系はアンドロメダと合体して巨大な楕円銀河になってしまう。
銀河系の美しい渦巻きもあと30億年でなくなってしまう。
散りゆくサクラのように美しいと感じるが。
- 34 :
- その前に、マゼラン雲と衝突で即死だろ。
- 35 :
- 銀河って衝突しても、星同士がぶつかる可能性は極めて少ないって聞いたことがある。
- 36 :
- 銀河系もアンドロメダも小銀河は、何十個も飲み込んできたので、今さらマゼラン雲を飲み込んだところでたいして変わらないだろう。しかし、銀河系とアンドロメダが衝突したら次元の違う話になる。
アンドロメダは、すでに銀河衝突で中心部は楕円銀河に近く、中心のブラックホールが二つあるようだ。アンドロメダの方がそういう面では、未来形なのかもしれない。
- 37 :
- >>36
バルジがかなりでかいからな
- 38 :
- アンドロメダの大きさが分かったのはつい最近だそうだね
ほんの隣の銀河なのに分からんもんだね
子供のころは天の川と双子だと思ってたのに
- 39 :
- >>36
>今さらマゼラン雲を飲み込んだところでたいして変わらないだろう。
大マゼラン雲は、ガスが多量あるから、星同志の衝突がなくても
ガスの同志の衝突で、ガスが圧縮されて爆発的な星生成=超新星の
大量生産(スターバースト)が起きる。そこを太陽系が通過すると、
生命は生き残れないよ。
- 40 :
- >>39
スターバーストが、おきればスベンスマーク効果により6億年前と同じ全球凍結がおきるかもしれない。
そのころには、太陽の光度が上がっていればかえって良いかもしれない。思いつきだが、おもしろいシナリオだな。
- 41 :
- マゼラン雲はただの通りすがりだって
マゼラニックストリームも銀河系が引き起こしたのではなく
大小マゼランがニアミスした結果なんだお
この通りすがり説はまだ生きてるのかなあ…?
- 42 :
- >>38
銀河系も直近になるまではずっと渦巻き銀河予想だったぜ んが、実は棒渦巻き銀河だったとゎ・・・
つか、内部からじゃわからんから仕方ないかw
今後また二転三転する可能性もあるかもよ
- 43 :
- http://www.astroarts.co.jp/news/2010/12/07red-dwarfs/index-j.shtml
天の川銀河は4000億個
- 44 :
- これで、妄想ダークマターとかは消えてなくなるな。
- 45 :
- >>43
一体ホントの数はいくらなんだよ?
自分家も分からないのに何億光年離れた銀河の星の数を調べようなんて・・
- 46 :
- >>43
知的生物も多数居る地球だけと考えるのは
あまりに不合理
- 47 :
- まずは日本語を正しく覚えて、知的生物に近づこう。
- 48 :
- 地球外知的生命体をいないと信じる人は地動説を信じるのと一緒
日本語が正しく使えても、宇宙人から見れば原始的生命体と見なされるやもしれん
- 49 :
- まずは「地動説」と「天動説」の違いを正しく覚えて、知的生物に近づこう。
- 50 :
- この宇宙は何を中心に動いてるのか、存在してるのか考えてみた
- 51 :
- アンドロメダで生まれる確率が1番高いになぁ
- 52 :
- なんだか分からないけど、凄いね。
http://www.jb.man.ac.uk/news/2010/emerlin1/
- 53 :
- 宇宙って何がしたいんだろうねぇ?
- 54 :
- >>52
日本語でおk
- 55 :
- 巨大なアンドロメダ銀河も超巨大生物の原子核なんだ
潰れないのは時間の流れる早さが全く違うからだろうね
- 56 :
- >>55
その考え方って好きだよ。
- 57 :
- この銀河群で…アンドロメダで発生する生命体の確率1/2
- 58 :
- >>57
もっとあるんじゃね?
- 59 :
- 推定不能の時は、確率は 1/2 と考えるのだよね。
- 60 :
- こんなしょっぺー銀河に生まれる確率のほうが少ないのだよ
- 61 :
- 棒状渦巻きに生まれた時点で負け組だろ
天の川が渦巻きだと言われたころは棒状に憧れたがw
- 62 :
- >>61
んじゃ、勝ち組は?
- 63 :
- 不規則銀河
- 64 :
- 勝ち組のM31知的生命体が一番多くいる
- 65 :
- 地球のスノーアイスボールがスターバーストによって起こったとすると、M31の惑星は長期間氷づけになっていた可能性があると思う。そうすると知的生命体は多くはないのかもしれない。
- 66 :
- >>63
マゼラン星人 乙
- 67 :
- >地球のスノーアイスボールがスターバーストによって起こったとする
kwsk
ところでスノーボールアースはまだ確証ない仮説らしいが・・
- 68 :
- >>67
スノーアイスボールは、スノーボールアースのいい間違いです。すみません。
スノーボールアース仮説は、赤道付近とかにあったとされる氷河堆積物の上にあるキャップカーボネイトについてシンプルに説明できる点が魅力なようです。
- 69 :
- >>67
スターバーストの時期と全球凍結の時期がよく一致するらしい。
スベンスマルクの理論が正しければ、スターバーストによって大量の高エネルギー
宇宙線が地球に飛来して全球が恒常的に雲に覆われ超絶寒冷化する。
- 70 :
- 宇宙線増加で雲量も増加するのかな?
あと 雲量が増えると、確かに赤道に近い領域は涼しくなるが、極地や高緯度は寧ろ放射冷却が減って高温になるんじゃないか?
冬季、欧州は雲量多いが緯度の割に温暖、一方シベリアは冬快晴ばかりだから冷えるわけだが…
- 71 :
- >>70
宇宙線と雲量の相関については定性的には確かにあるようだが、
定量性や因果関係の立証などはまだの模様。
10年ほど前に出てきた比較的新しい説だからねえ。
気温が上がるか下がるかについては、高エネルギー宇宙線は下層雲の量を
大きく左右するとのこと。
下層雲は地球放射の遮蔽よりも太陽放射の反射の効果のほうが大きい。
欧州が緯度の割に温暖なのは北大西洋海流(暖流)の効果だと思ったが。
- 72 :
- >>71
欧州が緯度の割に冬が温暖だから曇りが多いのか、曇りが多いから冬温暖なのかはどちらが先なんだろうか。
ちなみに南極大陸中央部の年平均気温が−50度とかの地域も、年中晴ればかりで殆ど曇らず、年降水量は100ミリ無いよ。
寒冷砂漠とも呼ばれている。
冬のシベリアもそうだが、超絶低温でかつ平均雲量が大きかったり降水量(降雪量)が多い場所はほぼ皆無だね。
一方、シベリアは夏には緯度の割に高温になるが、積乱雲もたまには発生し冬と比べると俄然降水量は多い。
- 73 :
- >>72
スレチだからこのへんにしておくが、雲の効果については宇宙線理論以前に
一般的なコンセンサスがとれている。(下図のNetの曲線)
http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/jbuwecs/nakajima/sld008.htm
面積が広いのは圧倒的に低緯度でもあるし、全球平均で下層雲が増えれば
寒冷化するのは確かだろう。
- 74 :
- 下等な温暖化スレと間違えてるだろ
ここは偉大なアンドロメダスレだ
- 75 :
- 銀河の生命全滅するようなスターバーストって
アンドロメダ銀河のバルジに真上から渦巻銀河が突っ込んだ時か?
- 76 :
- >>74
いいじゃん。
「自分がくっついている側」に都合のよい説ばかり拾って
そのURLを貼るばかりのスレよりも、他のスレで、こういう正しい認識を
広める書きこみが行われるのは必要だろう。
- 77 :
- アンドロメダはイイよなあ、地
球があそこの辺境に有ったら夜空一面に輝くアンドロメダ銀河の大観覧が望めるんだろうな…
あと大きな棒渦巻き銀河も観測できるのは美味しい。
- 78 :
- 通りすがりの元天文少年、現在ただのオッサンです。
アンドロメダって見かけの大きさが月6個分もあるだなんて今知りました。
ガキの頃望遠鏡で見たアンドロメダは中心部分だけだったのね。
しかしそんなにデカイなら、アンドロメダがどどーんと空に鎮座する大迫力の
夜景写真があってもよさそうなもんだけど、見たこと無い。
写すの難しいの?
- 79 :
- >>78
>写すの難しいの?
天体写真については詳しく無いけど普通に考えてアンドロメダ銀河がそれっぽく見える程に
露出&追尾したら地上の景色が流れちゃうわな。
動きの問題を無視しても両者を適正露出で同じ写真に収める事自体難しいだろうし。
- 80 :
- というか、>>78は月の大きさを勘違いしている悪寒。
まあ、EOS 5D Mk2の出現で、山の稜線とアンドロメダが一緒に写っている画像を
誰かが撮る可能性は出てきたわな。
- 81 :
- >>80
夜景写真なんかだと望遠レンズ使って満月が結構大きく写ってるのもあるから
満月の6倍(約3度)もあれば大きさ的には何とかなると思う。
「どーんと」ってのは無理にしても。
一般の人は満月の見た目の大きさが手を伸ばして持った5円玉の穴ぐらいと聞くと
「え〜っ」と思うぐらい満月を大きいと錯覚してるのも確かだけどさ。
- 82 :
- M33の視直径73'=満月の2.5倍
2900000÷3260×73=実直径65000光年
M31の視直径190'=満月の6倍
2300000÷3260×190=実直径134000光年
計算の仕方合ってるか分かりませんが、近年加算されたディスクを含めたら
アンドロメダって実は満月の12倍じゃないですか?
- 83 :
- >>82
それが見えるくらい良い空の場所に行けば、そうでしょうね。
ハワイとかモンゴルとかかな。
- 84 :
- アンドロメダが日本で銀河系が韓国だね
韓国から見たら兄弟的な間柄と思ってたら本当は親くらいの差があった
- 85 :
- 気持ちは分かるが局部銀河群という枠組みを考えると
アンドロメダが中国になってしまう
- 86 :
- >>85
中国人は、宇宙を埋め尽くすダークマターあるね。
- 87 :
- ロシアやアメリカは?
- 88 :
- >>87
>ロシアやアメリカは?
ボイドじぇね? 図体だけでかくて中はすかすか。
- 89 :
- 質量では銀河もなかなかと聞くが、どうして大きさがこんなに異なるのか
それと、アンドロは星間物質が少ないので星を作りつくしているイメージがある
- 90 :
-
LBVは、銀河系の方がアンドロメダより多い。大マゼランはタランチュラが大活躍中。
※LBV=高輝度青色変光星
G、K型の主系列星は、圧倒的にアンドロメダが多いので、
知的生命体可住惑星数は、アンドロメダ >> 銀河系だろう。
- 91 :
- 銀河系が年3個、アンドロメダが年1個の恒星が誕生してるってあったサイト消えてしまった
それでも30億年後には増減も含めるとわずかしか増えないわけ
- 92 :
- アンドロメダ銀河は球状星団が500個
天の川銀河の3.3倍だから1兆3000億個くらいの星
- 93 :
- >>92
O型星は銀河系より少ない
- 94 :
- アンドロメダ星雲から銀河系をCanon KissX2で撮影してみたい。
マゼラン星雲からも撮影したいなあ〜
- 95 :
- >>93
何でだろう?
- 96 :
- ガス欠
- 97 :
- >>94
こないだ撮ってみたが、大マゼランから見た銀河系は固定撮影で十分。
魚眼レンズがいい。
2分ガイドすれば圧巻。太陽はアマチュアの機材では写らんが、ベテルギウスやデネブは楽勝。
M31から見た銀河系は最低でも200ミリ望遠レンズで5分ガイドしないと、寂しいかも知れない。
- 98 :
- うちはM81に住んでるけど直焦点に銀河系はいいターゲットだね。
眼視では存在しかわからないけど、写真ではほどよく傾いた渦巻きが美しい。
大小マゼランがなかなか写らないが…。
- 99 :
- >>95
大型銀河は進化が速いからじゃね?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
超高性能アイピース総合スレ 5 (490)
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報No108 (834)
積雪でライバルの都市 (584)
@@@@@@@ 台風情報2012 39号 @@@@@@@ (261)
(ー人ー)沖縄県民の無事を祈るスレ★台風15号 (971)
@@@@@@@ 台風情報2012 39号 @@@@@@@ (261)
--log9.info------------------
アイドルマスターの天海春香はリボンかわいい 11曲目 (622)
【未来日記】我妻由乃はユッキー大好きカワイイ8 (361)
【カードファイト!!ヴァンガード】 ユニット萌えスレ 24体目 (669)
【ひだまりスケッチ】なずなちゃんは普通科可愛い8スレ目 (233)
【TARI TARI】優勝!!おめでとう!!白浜坂高校 田中大智 (289)
【まどか☆マギカ】佐倉杏子はロッキー抹茶味可愛い106本目 (436)
スマイルプリキュア!】モブキャラ/クラスメイト1.1 (252)
【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 世界旅行14ヵ国目 (605)
【TARI TARI】上野みどりさんは天使 (314)
遊戯王GXのカイザー丸藤亮スレッド 18.6連打ァ! (900)
【遊戯王ZEXAL】神代凌牙(シャーク)【それがあり22ける限り】 (217)
【聖闘士星矢Ω】光牙!新世代のペガサス 1.5 (223)
【スケッチブック】▼鳥飼葉月 16▼【半額商品狙い】 (210)
【ソードアート・オンライン】わいはキバオウや!かっこええやろ! (449)
IS〈インフィニット・ストラトス〉セシリアはちっちゃくなっても相変わらずカワイイ25 (681)
【咲-Saki-】花田煌は捨て駒Cawaii2すばら【阿知賀編】 (429)
--log55.com------------------
【数学者】大類昌俊【総合】 Part4
整数論の一番良い本教えろ
パズル
ピンク・スライム
有理数であることも無理数であることも証明できない実数
ゼロ割をがんばって定義してみるスレ
≒≒≒≒≒≒≒≒≒ 数学アカデミー
ルベーグ積分や測度論のスレ その2
-