1read 100read
2012年09月TCG31: 【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その17 (659)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【FOW】Force of Will総合スレ1 (719)
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart521 (1001)
【カオス】ChaosTCG Part.44【ブシロード】 (374)
【遊戯王】 炎属性 総合スレ21 【炎星炎王陽炎獣】 (224)
デュエルマスターズ 隔離雑談スレ 10コストゼニス (797)
【遊戯王】昆虫族について語る 29匹目【甲虫装機】 (585)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その17
- 1 :2012/07/24 〜 最終レス :2012/10/30
- ☆★テンプレ必読!!★☆
ブシロードより発売中のTCG「ヴァイスシュヴァルツ」に関する
ルールやプレーマナーなどの総合的な質問に答えるスレです。
デッキ診断やトレード・レートなどについては専用スレを利用してください。
このスレでルールに関する質問をするときは、その前にできる限り以下のことを行いましょう。
1.トライアルなどに同封されているプレイマットやプレイブックを熟読する。
2.公式の「ルール・Q&A」にあるQ&Aを確認し、総合ルールを見る。ケータイからも閲覧可能です。
先日、よくある質問が大量に追加されたので大抵の事は「よくある質問」を読むと解決します。
wikiのよくある質問も充実してきたので一読をお願いします。ttp://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/14.html
3.現行スレのよくある質問(テンプレ)と過去ログを読んで同じ質問がないか確認する。Ctrl+Fで検索もできます。
【注意】
質問者は少なくとも2.までは確認する努力をしましょう。自分で調べれば忘れません。
テンプレ嫁とか、Q&A見ろとか、灰色のプレイブック嫁とか、公式池とか、wiki鵜呑みにすんなとか、
そのようにキツく言われる場合はそれなりに理由があります。自分で調べれば忘れません。(二回目)
荒らしはスルー。荒らしの相手をする人も荒らしと同じです。
テンプレ・よくある質問は>>1-10あたりです。
ただし、このスレが建った時点での情報やルールの解釈であることに注意してください。
現に、(最終更新日:2012/4/2)付でカードの使用制限などが変更されております。ttp://ws-tcg.com/rules/news.html
次スレは基本的に>>970がたててください。
無理な場合は>>970が安価で指定するか >>980、>>990あたりがたててください。
【関連ホームページ】
ヴァイスシュヴァルツ公式
ttp://ws-tcg.com/
ヴァイスシュヴァルツwiki
ttp://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
株式会社ブシロード
ttp://bushiroad.com/
【本スレ】
【WS】ヴァイスシュヴァルツxxx【ブシロード】
↑このスレと比べて本スレは流れが早いのでURLは省略しています。「WS」でスレ欄を検索してください。
【デッキ診断スレ】デッキ構築についての質問はコチラでお願いします。
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断13
【2ちゃんねる】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1326581192/
【前スレ】
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その16
【2ちゃんねる】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1331024349/
- 2 :
- ≪よくある質問≫
【1.ゲームを始めるまで】
■Q1-1
新しく始めてみたいんだけど、何を買えばいいの?
●A1-1
好きな作品や興味のある作品のトライアルデッキを買いましょう。
その中にプレイマットやマニュアルもあるので十分遊ぶことができます。
簡単な構築を試したい場合は同じものを2つか、適当な2つを組み合わせましょう。
シングルでも構築済みデッキのパーツを(安価に)集めることは可能ですが、手に入れて欲しいのはカードよりも、
むしろプレイマットやマニュアルやプレイングブックの方です。ルールについてはまずはこれを熟読してください。
■Q1-2
どんな作品があるの?レアゲー?公式大会とかの予定は?
●A1-2
公式を見るのが確実で正確です。現行の本スレのテンプレも参考にしてください。
■Q1-3
大会に出るのが不安なんだけど…
●A1-3
一人で二人分を回してみたり、フリーバトルでまずゲームの流れに慣れましょう。
毎週行われているショップ大会で「初心者です。ミスがあったら教えてください」
のように伝えれば、だいたいの人はそれなりに心がけて対応をしてくれるはずです。
■Q1-4
強いデッキを組みたいんだけどどうしたらいい? 構築済みデッキの回し方を教えてくれ!
●A1-4
構築やプレイングについてはデッキ診断スレにて応対しますので、そちらに書き込みをお待ちしております。
■Q1-5
「wikiって何ですか?」「どうやったらwikiを見れますか?」「wikiのどのあたりに書いてありますか?」
●A1-5
wikiとはttp://www9.atwiki.jp/ws_wiki/です。自動で変換してくれるためガラケーで直接アクセス出来ます。
また、wikiは一般のプレイヤーが自由気ままに編集しているだけのサイトですので、誤記述や”書いていない”ということもあり得ます。
wikiは絶対ではありません。鵜呑みにするのはほどほどにしましょう。2chもまた然りです。迷ったら公式を見てください。
■Q1-6
「○○(新弾など)ってどこが最安値?」「○○(レアカード名)って売るといくらぐらいになる?」etc
●A1-6
あなたの目の前にある魔法の箱なり電話機器なりでお調べください。もしくは本スレでそれとなく話題を振ってみましょう。
- 3 :
- 【2.基本的なルール】
■Q2-1
レベル条件とか色条件って何?
●A2-1
『クライマックス』は色条件、『レベル1以上のカード』はレベル条件と色条件の両方を満たさないと手札からプレイできません。
具体的には、自分のレベル以下のカードで、レベル置場かクロック置場にある色だけがプレイできます。
条件をチェックするのは手札からプレイするときだけなので、レベルアップなどの何らかの理由で舞台のキャラが
条件を満たしていないような状況になったとしても、そのキャラが控え室に置かれるというようなことありません。
また、『助太刀』の能力を使う際にはレベル条件を満たす必要はありますが、色条件を満たす必要はありません。
■Q2-2
キャラが置かれている枠に、手札のキャラをプレイすることはできるの?
●A2-2
できます。既に枠に置かれているキャラを控え室に置き、プレイした手札のキャラをその枠に置いてください。
他の枠に空きがある場合でも、上書きをすることは可能です。
■Q2-3
アンコールステップ以外でもアンコールってできるの?
●A2-3
できます。ただし、新しいキャラとして直前の枠に『レスト状態』で置くことに注意してください。
そもそもアンコールは全てのキャラカードが持っている自動能力です。全てのキャラが持っているためにテキスト上では、
「【自】[B]アンコール(このキャラが舞台から控え室に置かれたとき、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このキャラを元居た枠に{レスト状態}で置く)」が省略されています。
■Q2-4
「○○○を1枚選び」って選ぶのは舞台上の?手札の?思い出置き場の?それとも控え室の?
●A2-4
舞台上のカードです。単に「キャラ」や「CX」と表記されている場合は、舞台にいるカードのことをいいます。
また、手札や控え室などのカードはそれぞれ「手札の〜」や「控え室の〜」のように表記されます。
【3.バトルのときに疑問が発生しやすいあれやこれや】
■Q3-1
「大活躍」って何?テキストの意味がちょっとわかりにくい…
●A3-1
相手の前列中央に「大活躍」を持っているキャラAがリバースしていない状態で置かれているなら、
あなたのキャラが前列のどの枠に置かれていたとしても、あなたのキャラがアタックをするときは、
そのキャラAにフロントアタックする。このような意味です。
■Q3-2
フロントやサイドアタックを選択してから相手の防御キャラが枠からいなくなったらダイレクトアタックになるの?
●A3-2
なりません、フロントやサイドアタックのままです。フロントアタックだった場合、相手はカウンターをプレイできます。
■Q3-3
バトルで自分の防御キャラが相手の攻撃キャラに勝った場合もダメージは受けるの?
●Q3-4
受けます。そもそもバトルステップはダメージステップの後にあるので、バトルの結果はダメージに影響しません。
■Q3-5
ダメージステップまでに相手の攻撃キャラが枠からいなくなった場合もダメージは受けるの?
●A3-6
受けません。アタックサブフェイズ中にアンコールをした場合も「バトルしているキャラ」ではなくなるので同様です。
■Q3-7
バトルステップまでに自分の攻撃キャラや相手の防御キャラが枠からいなくなったらバトルはどうするの?
●A3-8
バトルは行われません。アタックサブフェイズ中にアンコールをした場合も「バトルしているキャラ」ではなくなるので同様です。
■Q3-9
リバースしたキャラの自動能力は無効?リバースしているキャラにアタックするときはダイレクトアタック?
●Q3-9
いいえ、リバースしていてもキャラの能力は有効ですし、ダイレクトアタックにはならず、
フロントアタックを選択した場合は通常通りバトルが行われ、負けたキャラはリバースします。
ただし、「大活躍」は永続能力ですが、リバースしているときは無効になるので注意。
■Q3-10
バトルステップでリバースしたキャラで、何らかの補正(パワー補正など)が行われている場合、その補正はなくなってしまうのですか?
●A3-10
リバースしただけでは、補正はなくなりません。
補正が消滅するタイミング(そのターンの終わり、次の相手のターンの終わり、控え室に落ちて領域移動をしたとき、等々)まで有効になっています。
- 4 :
- 【4.その他頻出の質問】
■Q4-1
「プレイされて舞台に置かれた時」に誘発する自動能力は、山札から舞台に置かれたときやアンコールしたときも誘発するの?
●A4-1
プレイ(色条件、レベル条件を満たしてコストを支払い、枠を指定して手札からカードを選んで舞台に置く)されて舞台に置かれていないため、誘発しません。
■Q4-2
「このカードは相手の効果に選ばれない。」という能力で防ぐことのできる効果とはなんですか?
●A4-2
「このカードは相手の効果に選ばれない。」で防ぐことが出来るのは、「選ぶ」「選び〜」などと書かれている能力のみです。
「相手の前列のキャラ」や「このカードのバトル相手」などと対象を指定されているテキストについては防ぐことができません。
■Q4-3
「プレイされて舞台に置かれた時、スタンドしている自分の特定のキャラを1枚選びレストする」などの能力について、
舞台にスタンドしている自分の特定のキャラがいない時にでも、このキャラをプレイして舞台に置くことはできるの?
●A4-3
できます。ただし、プレイしたキャラ自身が特定のキャラに該当する場合、自身をレストしたりリバースしたりすることになります。
■Q4-4
「相手」と「相手のキャラ」の違いを教えて下さい。
●A4-4
「相手」とは対戦相手のことです。あなたの目の前にいるもう一人のプレイヤーのことを指します。
「相手のキャラ」とは、相手の舞台に並んでいるキャラカードのことです。
■Q4-5
「相手の前列のキャラすべてを、ストック置場に置く」などの能力で複数のカードが領域移動するとき、置かれる順番は誰が決めるの?
●A4-5
特に表記がない限り、対象となるカードのオーナーが順番を決めます。例の場合は、相手が決めます。
■Q4-6
複数の自動能力が同一タイミングで発動しましたが、どういう順番で処理をすればいいですか?
●A4-6
誘発した自動能力は、ターンプレイヤー→非ターンプレイヤーの順番に解決されます。
また、自分が操るカードのテキストについては、プレイヤーが処理をする順番を決めることが出来ます。
つまり、ターンプレイヤーが誘発した自動能力を全て解決したあとに、非ターンプレイヤーが好きな順番で児童能力を解決します。
■Q4-7
相手に「飛天無双斬」を使用されましたが、処理がややこしくてよく分かりません。
●A4-7
応援などの補正がかかった状態から、すべてのキャラのパワーを-3000します。
その結果、パワーが0以下になったすべてのキャラ【A群】を同時に控え室に置きます。
【A群】が舞台から離れ、補正が失われてパワーが0以下になったすべてのキャラ【B群】を同時に控え室に置きます。これを繰り返します。
最後に、控え室に置かれたキャラに対してそれぞれアンコールをするかどうかの選択を行います。
バトル後のアンコールステップやエンドフェイズなどで、補正が失われてパワーが0以下になる場合もあるので注意しましょう。
【A群】のキャラの能力で手札アンコールが【A群】や【B群】のキャラに与えられていた場合、
該当する【A群】のキャラは手札アンコールをすることができますが、
【B群】のキャラが控え室に置かれる時点では【A群】のキャラの能力は失われているので、手札アンコールできません。
■Q4-8
レスト状態のキャラの移動や、起動効果の発動はできますか? また、後列のキャラを任意にレストすることはできますか?
●A4-8
キャラの移動や起動効果の発動は可能です。ただし、コスト支払いなどの指示がない状態で、勝手にキャラをレストすることはできません。
■Q4-9
複数のキャラを一度にチェンジすることは可能ですか?
●A4-9
可能です。チェンジを行うフェイズ/ステップの始めに場にいるキャラクターは、任意の順番でチェンジを行うことが出来ます。
ただし、そのフェイズ/ステップでチェンジによって場に出たキャラは、『(〜の始めにこのカードがいないなら発動しない)』
というテキストにより、そのフェイズ/ステップではチェンジを行えません。
- 5 :
- ■Q4-10
レストされているキャラを、チェンジで控え室のキャラと交代した場合、
チェンジ先のキャラはレストされた状態で舞台に置かれますか?
それともスタンドされた状態で舞台に置かれますか?
●A4-10
特に記述が無い限りスタンドされた状態で場に出ます。
(※このスレが立った時点では総合ルールにそのような記述がありませんが、レストして置くという記述もないため、スタンド状態で置くであろう、という解釈になっています)
チェンジ前のキャラとチェンジ後のキャラは別のものとして扱うので、受けていた効果や修正は全て消えます。
●カードの使用制限に関するルール更新のお知らせ (最終更新日 2012/2/8)
「カードの使用制限に関するルール」 を更新いたしました。
今回の更新内容は「2012年度前期」(2012/3/1〜2012/8/31)に適用されます。
●カードの使用制限に関するルール (最終更新日 2012/2/8)
ヴァイスシュヴァルツでは、健全な大会環境の保持を目的に、 一部のカードについて、デッキに入れることのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認大会・公式大会において適用され、対象となるカードは、 環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
「2012年度前期」(適用期間:2012/3/1〜2012/8/31)において、対象となるカードは以下の通りです。
「休憩!」(LB/W06-096)
【スタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【サイド限定構築】 デッキに入れることができません。
【ネオスタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【タイトル限定構築】 デッキに入れることができません。
「色褪せた世界」(SY/W08-071)
【スタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【サイド限定構築】 デッキに入れることができません。
【ネオスタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【タイトル限定構築】 デッキに入れることができません。
「神木 秋成」(P3/S01-014)
【スタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【サイド限定構築】 デッキに入れることができません。
【ネオスタンダード構築】 制限はありません。
【タイトル限定構築】 制限はありません。
「小川で遊ぼう!」(DC/W01-E18, SK/WE05-27, DC/WE08-45)
【スタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【サイド限定構築】 デッキに入れることができません。
【ネオスタンダード構築】 制限はありません。
【タイトル限定構築】 制限はありません。
「“冥土帰し”」(ID/W10-084)
【スタンダード構築】 制限はありません。
【サイド限定構築】 制限はありません。
【ネオスタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【タイトル限定構築】 デッキに入れることができません。
「一つ屋根の下 美琴&黒子」(RG/W13-052, RG/W13-052S)
【スタンダード構築】 制限はありません。
【サイド限定構築】 制限はありません。
【ネオスタンダード構築】 2枚までデッキに入れることができます。
【タイトル限定構築】 2枚までデッキに入れることができます。
「コーデリアのお花畑」(MK/S11-096)
【スタンダード構築】 制限はありません。
【サイド限定構築】 制限はありません。
【ネオスタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【タイトル限定構築】 デッキに入れることができません。
- 6 :
- ●同名異能力のカード (最終更新日 2012/5/24)
同名のカードで能力などの情報が異なるカードが一部に存在します。
同名のカードは合わせて4枚までしかデッキに入れることができないので注意してください。
同名異能力のカードの組み合わせ例
P3/S01-066
ジン
SF/S04-105
NS/W04-073
スターライトブレイカー
N1/WE06-27
NS/W04-049
ディバインバスター
N1/WE06-26
DC/W01-06T
結婚式の歌姫
DC/W01-049
DC/WE08-26
DC/W01-073
迷子の夢
DC/WE08-27
RG/W10-T14
超電磁砲
RG/W10-074
RG/W13-074
MM/W17-103
孤独な戦い ほむら
MM/W17-050
FZ/SE13-24
“妄想幻像”アサシン(※)
FZ/SE13-26
ZM/W03-073
伝説の使い魔
ZM/WE13-13
※「“妄想幻像”アサシン」は永続能力によってデッキにそれぞれ好きな枚数入れることができます。
- 7 :
- ●同名異能力のカード (最終更新日 2012/5/24)
同名のカードで能力などの情報が異なるカードが一部に存在します。
同名のカードは合わせて4枚までしかデッキに入れることができないので注意してください。
同名異能力のカードの組み合わせ例
P3/S01-066 ジン
SF/S04-105
NS/W04-073 スターライトブレイカー
N1/WE06-27
NS/W04-049 ディバインバスター
N1/WE06-26
DC/W01-06T 結婚式の歌姫
DC/W01-049
DC/WE08-26
DC/W01-073 迷子の夢
DC/WE08-27
RG/W10-T14 超電磁砲
RG/W10-074
RG/W13-074
MM/W17-103 孤独な戦い ほむら
MM/W17-050
FZ/SE13-24 “妄想幻像”アサシン(※)
FZ/SE13-26
ZM/W03-073 伝説の使い魔
ZM/WE13-13
※「“妄想幻像”アサシン」は永続能力によってデッキにそれぞれ好きな枚数入れることができます。
========================
ここまでテンプレ
========================
- 8 :
- >>1乙
- 9 :
- こちらの前列に“神の左手”サイト、相手の正面にマーカー付き戦闘態勢バゼットが居る状態で
“神の左手”サイトの連動効果で戦闘態勢バゼットを控え室に送った時、バゼットの自動能力は使えますか?
“神の左手”サイトの連動効果のコスト支払いと、大いなる槍のストックブースト効果は、どちらが先ですか?
- 10 :
- >>9
バゼットの自動能力は待機領域に置かれますが、控え室に送られた時点でマーカーが失われるため、対戦相手はその解決コストを支払うことができません。よって、自動能力は解決できません。
※バゼットをアンコールしたとしても結果は変わりません。アンコールで戻ってきたキャラはマーカーを持っていないからです。
2番めの質問については、マスターが異なる自動効果が同時誘発したので、ターンプレイヤーである対戦相手の【自】・・・つまり、ストックブースト+ソウルパンプを解決し、その後非ターンプレイヤーであるあなたの【自】のコスト支払いになります。
- 11 :
- >>10訂正
ああああ、間違った
あなたがマスターである自動効果が二つ同時誘発したので、あなたがその解決順を選ぶことができます。
CXのストックブースト+ソウルパンプを先に解決すれば、ブーストで送られた未知のストックを控え室に送れます。
何らかの理由で(もうCXが山札に残っていないことがわかっていて、ストックの上から2枚目にCXが噛んでいることがわかっているなど)
先にサイトの自動効果のコストを支払うことを選択することも可能です。
- 12 :
- >>5の●カードの使用制限一覧にあるカードが欲しく、
ショップのバラになくブースターを購入を検討してるのですが、
使用制限されてるカードって入ってますか?
- 13 :
- >>12
入ってる。
ただしレアリティの関係上出にくいカードもある
- 14 :
- >13
ご回答ありがとうございます!
- 15 :
- >>14
“冥土帰し” ならいっぱい余ってるからやるぞ
- 16 :
- >>10-11
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
- 17 :
- https://twitter.com/game_bricks/status/228340586233597952/photo/1
こういったヴァイスシュヴァルツのカード一覧が載ってる
コンプリートガイドみたいなものの個人販売は行っていないのでしょうか
- 18 :
- >>17
金銀キャンペーンで交換できます
- 19 :
- プレイング面で質問なのですが
相手が2ターン目で三面攻撃してきた場合
次のターンにこちらも三面で攻撃したほうがいいのでしょうか?
- 20 :
- >>19
相手の三面を全部抜くことが出来るなら三面攻撃で対処するのはアリ
ただし、ベストの選択肢である可能性は低いから、リソースやクロックと相談すべき
まだレベルが上がっていないなら慌てる必要性は薄い
なぜなら、三面アタックで抜いたところで、相手のレベルが上がったら盤面は壊滅するからだ
相手がレベル1になったとしても簡単に抜けないような盤面を作れるなら迷わず三面アタック
(具体的には、1/0では三面抜けないような盤面になるならOK。1/1を出させるのは相手に
余分にリソースを負担させているので問題ない)
逆に、いくら三面アタックされたからってチャンプやサイドをしてまで対抗三面アタックするのはNG
それと、ソウル0のアタックはダメ、ゼッタイ。
(具体例:舞衣&アリカの効果で伝説のアイドル舞を出され、後列にサポート役まなみ×2、
更にCXシナジーでアイドルとしての才能愛まで出されたような盤面に三面アタックはゼッタイやっちゃダメ。
愛ちゃんにチャンプアタックとかまずありえないし、ましてや正面ソウル-1のある伝説のアイドル舞の
前にレベル0のカードを置くとかゼッタイやっちゃダメ)
- 21 :
- >>20
具体的な回答ありがとうございます
- 22 :
- 今日のカード「イタズラ魔王亜美&真美」の自動効果で控え室からカードを置き、
そのターンに竜宮小町 亜美のクライマックスシナジーを使いました
Q1:亜美&真美の効果で呼ばれたカードがバトルに負けてリバースし、亜美の効果で擬似アンコールした場合、
亜美&真美で呼んだカードとは別のカード扱いなので
亜美&真美の効果で控え室に置かず、残るという解釈で良いのでしょうか?
Q2:亜美&真美の効果で呼ばれたカードがバトルに勝った場合、
亜美&真美の効果で控え室に置かれますが、亜美の効果で擬似アンコールすることは可能なのでしょうか?
- 23 :
- >>22
1.yes
2.擬似アンコールは可能
>>22に限った話じゃないんだが発売前カードのことを質問するのはやめて欲しいのは俺だけ?
- 24 :
- >>23
ありがとうございます
発売前カードに関しては考え方の違いもあるかも知れませんが、失礼しました
- 25 :
- 今日のカードで出た後テキスト修正された例もあるしね
- 26 :
- >>25
ありうる話だからな
亜美と真美は魔王のパンプ効果捨ててチェンジするだけで控え室行きを免れるし
- 27 :
- このゲーム負けた時の言い訳が事故ったっていう奴大杉。
じゃあなにか事故らなければ勝てたとでも?
そんな事故怖いなら事故ってもリカバリーできるようなカード積んどけよと言いたい。
初手事故回避、CXの偏りを減らすためにCX均等差しシャッフルする輩も大杉。
ルールブックには無作為にシャッフルしろと書いてあるだろう。マジ死んでくれ
- 28 :
- ふーん、スレチ
- 29 :
- 大会等で○切りをする場合、何が一番いいのでしょうか?
- 30 :
- 10枚切りだね
□□□□□
□□□□□
ちゃんと相手に50枚だとわかる>>29
- 31 :
- >>29
マッシュさんやブンケイPとかが生放送の時にいつも言うのは、割り切れない数字での切り方を推奨
7切りとかが一番理想的って言われてるね(無論、他の種類のシャッフルと組み合わせること前提)
- 32 :
- >>30 >>31
回答ありがとうございます
- 33 :
- 27だが、俺の質問(愚痴)にも答えてくれ
ルールやプレーマナーを答えるスレだからスレチではないだろう。
このゲーム所詮運ゲーなのに、イカサマまでして勝とうとするゴミばっか。
他のTCGに比べるとユーザーの質が悪すぎるんすよね
- 34 :
- >>33
それは違う
「運ゲーだからこそ」イカサマの効果が高いし、それだけイカサマ野郎も寄ってくる
運ゲーで運に技術介入ができれば、それは常勝なんですから
残念ながら、ヴァイスはカジュアルレベルでもイカサマを試みる馬鹿が相当数居ます
最終的な対処としては、皆がそういうプレイヤーとのプレイを拒否していくしかありません
また、イカサマをしにくいような空気を作るのも大事です
手札の枚数を頻繁に確認したり、見ればわかるような事を逐一宣言させるのは有効です
また、視線を常に対戦相手の手元に置くようにする習慣をつけましょう
「誰もイカサマはしないだろう」ではなく、「皆が常に隙あらばイカサマを狙っているに違いない」という心構えが大事です
- 35 :
- >>27にも答えると、8切りや均等刺しする馬鹿に対抗して事故らせるカット方法も開発されています
たまに大会で初手5CXとかやらかして叫んでる奴がいるのは、積み込みを試みてデスカットで返されてるからです
CXを避けての8切りやCX均等刺しはシャッフルではありませんし、その山は「全くシャッフルされていない山(既知の配列に操作された山)」です。
対戦相手がCXをよけてシャッフルし始めたら、「それはただの並べ替えですよね?そのあとちゃんと念入りにシャッフルしますよね?」と釘をさすといいでしょう
- 36 :
- >>30
5枚で切る方が積み込みを疑われる可能性は低い
ただし、何枚で切ろうが、既知の配列の山をディールした山の配列は既知であることには注意
デッキケースから取り出しただけの山や、控え室をそのままひっくり返しただけの山をディールしても、それはシャッフルではなくただの並べ替えです。そのやり方だと積み込みも可能です。
- 37 :
- >>33
かんけいなさすぎわろす
こっちだと遊戯王のがひどい
- 38 :
- デスカットで返すのもその行為自体無作為じゃねーだろ、積み込みする方もそれ対策のデスカットする方も変わらん
ヒンズーシャッフル繰り返せばいくらでも並び方は変わるだろ、心配ならそのあとにディールやファローでもしろ
- 39 :
- なんか脱線してきたので投下
ドラゴンフォースナツの効果だけど仮に同キャラ対決でこちらがCXシナジーを使った場合
ターンプレイヤーの優先権でデッキトップ送りを先に処理するから相手の相打ち効果は発動しないで合ってる?
- 40 :
- >>39
違う
ターンプレイヤー優先で処理はするけど
相打ち効果はリバース時点で待機状態になってるからデッキトップに送られても消滅しない
- 41 :
- >>40
d
つまりリバースしたら〜系の能力は全部発動するのか
- 42 :
- 公開カードの亜美真美みてふと思った質問なんですがアンコールのテキストってアンコールステップ以外でも有効ですよね?
割に合うかは別として公開カードの亜美and真美で公開カードの真美リアニ、ターン終了時控室に落ちたのをアンコールコスト払って場に再びってルール上可能ですか?
- 43 :
- >>42
10.2. アンコール
10.2.1. アンコールとは、舞台から控え室に置かれることを誘発条件とする自動能力です。
とあるように、アンコールステップだけでなく常時誘発します
これらは何らかの効果でパワーが0以下になった場合や効果やコストによって舞台から控え室に置かれた場合も同じです
- 44 :
- >>42
できる
ただ>>25の通り公開カードの質問は変更があったりと困る
- 45 :
- イベントカードの効果で山札が無くなった場合に、イベントカードはリフレッシュに含まれるのでしょうか?
それとも効果処理中として解決領域にあるために含まれないのでしょうか?
- 46 :
- >>45
解決中のイベントカードは解決領域にあります。
よって、リフレッシュには含まれません。
一番わかり易い例だと、朝の挨拶を撃った場合を考えればいいかと
- 47 :
- 対戦中にあった話なのですが
相手ABでレベル置き場には赤のみ、クロック無しで「カウンターには色は関係無い」とカウンターステップで歌いたかった歌を打たれました
イベントでも色は不問なのでしょうか?
- 48 :
- >>47
できない
イベントと助太刀はカウンターアイコンがあっても別物
- 49 :
- >>47
助太刀は「【起】の起動」
イベントカウンターは「イベントカードのプレイ」
なので、助太刀はプレイではないので色条件を問われないが、イベントカードのプレイにはどんな状況でも色条件を満たす必要があります
- 50 :
- デッキ構築についての質問です。
ネオスタンダードとタイトル限定構築の分かれ方が良く分かりません。
例えばなのはの場合、作品番号が各ブースターで違うため分かりやすいかと思うのですが
アイドルマスターの場合は全てがIMですが、アイマス2とアイマスを混ぜてしまうとタイトル限定構築からは外れてしまいますよね?
またとあるシリーズの場合、とある魔術の禁書目録ととある魔術の禁書目録2を混ぜてしまうと
タイトル限定構築から外れてしまうのでしょうか。
単純に同一のブースター・エクストラパックで組まれた場合のみタイトル限定構築の条件を満たす、という認識でいいのでしょうか
- 51 :
- すいません、追加で質問です。
同一のブースターのみがタイトル限定構築だとするとレールガンとインデックスを混ぜた場合はどうなのでしょうか
- 52 :
- >>50
タイトル限定構築は、主催者から使用可能なカードの範囲が指定されています。
「指定された特定のタイトルのみ使用可能」だけど、プールの広いタイトルの場合
もっと細かく指定することも可能です。つまり、答えは「主催者が選択可能」です。
例えば、「P4」と指定されていればP3のカードは使用できません。
公式で行われたアイマス2タイトルカップでは、「アイマス2のみ使用可能」と
「アイマス/アイマスDS/アイマス2が使用可能」の2種類が併催されました。
主催者の意図によっては、「アイマス2以降使用禁止」とすることも可能です。
また、恒例の3種トライアル大会は3タイトルから選択可能な特殊な
タイトル限定構築形式ですが、こちらは最新弾のみ使用可能で、
旧弾のカードは使用できません。
実際に使用可能なカード範囲は主催者サイト(公式/公認大会ならば公式サイト)で確認可能です。
なお、ネオスタンでタイトルを問わず使用可能な「特例カード」(例:「先導アイチ」「スタンドアップ!」など)は使用できません。
>>51の答えももちろん「主催者が選択可能」です。
例えば、レールガンのみ使用可能と指定されればインデックスは使えません。
しかし、とある限定構築で必ずしもそのような指定がされるとは限りません。
- 53 :
- >>52
タイトルの中をどうこうは出来ない。
このタイトルしか使えない大会がタイトル限定構築だからな。
- 54 :
- >>53
公式PDFより
4 タイトル限定構築
指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築です。
(引用ここまで)
このタイトルの指定を行うのは主催者です。
また、公式大会で実際に「タイトルの指定を詳細に行った」例がある以上、
そのような指定(特定の弾以降使用可能、混合タイトルの一方のみ使用可能など)
を主催者が行うことは可能ということになります。
※>>52で例に挙げたアイマス2タイトルカップはブシロードが主催しタイトル指定を行った「公式大会」です
何れにしても、主催者から指定された範囲内のカードでデッキを組めば間違いはありません。
- 55 :
- 最近君はレギュレーションアウトっての使わなくなったね
芸風変えた?
- 56 :
- まずタイトルカップ=タイトル限定構築ではない
最近のタイトルカップのレギュレーションがタイトル限定構築であったりはするが
あと3種トライアル大会もタイトル限定構築に該当するものではない
で、>>50の質問はネオスタンダードとタイトル限定構築の違いがわからんということなので、それを説明しよう
前者は各々が使うデッキが1つのタイトルのカードのみであればよく、使うタイトルには制限がない
つまり、禁書目録&超電磁砲を使う人もいれば、アイマスを使う人もいる、そういう大会になる
後者は使用可能なタイトルがあらかじめ1つに指定されており、大会参加者は全員そのタイトルのデッキを使用する
タイトルにアイマスが指定されていれば、アイマス単だけで競う大会になる
タイトルの区分については下記URLを参照のこと http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
つーかここら辺本スレのテンプレに書いてあった気がするが
- 57 :
- 【自】 アンコール [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]
(このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠にレストして置く)
この能力のうち、山札から1枚をクロック置場に置いたことでリフレッシュが発生した場合、
このカードは結果的に舞台に出られますか?出られませんか?
PSP版ヴァイスシュヴァルツPで同状況となったところ舞台に出られなかったので、
「リフレッシュで控え室のカードが全て新たな山札となり、
このカードも山札に組み込まれたため、アンコールできなかった」との解釈だと思いました。
しかし能力の説明をよく読むと、このカードが山札に組み込まれると舞台に出られない、とは書かれていません。
このカードが舞台から控え室に置かれた時にコストを支払いさえすれば、たとえリフレッシュが発生しても
このカードがいた枠にレストして置くことができる、と読めるため、PSP版の動作を疑問に思いました。
- 58 :
- >>57
結論だけ言えば出られません。
クロックコストを支払いリフレッシュを行う時点で、控え室にいるそのキャラは
リフレッシュに巻き込まれて山札に戻されてしまいます。
そして、領域移動を行ったことによりアンコール対象キャラは【自】の目標(対象)から
外れてしまいます。結果として、対象不適切により【自】アンコールの解決は失敗します。
- 59 :
- >>57
公式ホームページのQ&Aにあるよ
Q262 (2011-04-22)
Q. 『【自】 アンコール [あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]』について。
山札が残り1枚、クロックが6枚の時に、この『アンコール』をプレイします。
この『アンコール』をプレイした「キャラA」を控え室から舞台に置くことはできますか?
A. いいえ、できません。以下の手順で処理をするからです。
【1】「キャラA」を舞台から控え室に置きます。
【2】発動した『アンコール』をプレイし、コストとして、山札の上から1枚をクロックに置きます。
【3】「リフレッシュ」か「レベルアップ」のどちらかの処理を行います。
【4】3.で行わなかった処理を行います。
【5】いずれの場合も、『アンコール』をプレイした「キャラA」は控え室にはいないため、
『アンコール』の効果でその「キャラA」を舞台に置くことはできません。
【6】リフレッシュのペナルティとして、山札の上から1枚をクロック置場に置きます。〉
もし、クロックに別の「キャラA」があって、そのカードが控え室に置かれたとしても、
『アンコール』をプレイした「キャラA」ではないため、控え室から舞台に置くことはできません。
- 60 :
- >>48-49
回答ありがとうございました
- 61 :
- 3.1.4. カードが枠から枠以外の領域間の移動を行う場合、特に指示がないかぎり、それは新しい領域における新しいカードであるとみなされます。
前の領域で適用されていた効果がそのまま適用されることはありません。
総合ルールのこれですね
>>57のケースだと「控え室」から「山札」へ領域移動したので、新しいカードという扱いになります
- 62 :
- 回答ありがとうございました。
タイトル限定構築大会において、その大会でテーマになっている作品のみで組め、と言うことですね。
なのはA's大会ならA'sだけだし、なのは大会ならストライカーズやA'sも混ぜていい、ということで間違いないでしょうか
- 63 :
- >>62
そういうことですね。だからといって、なのはVividはダメですよ?
まどマギにひだまりスケッチを混ぜられないのと同じぐらいにダメですよ?
- 64 :
- >>63
とりあえずWSにもVividのカードは1枚だけど存在して、問題なく投入できることは知っておけ
- 65 :
- >>59>>61
ありがとうございます。公式見解があったのですね、失礼しました。
(以下、独り言)
>前の領域で適用されていた効果がそのまま適用されることはありません。
でも、「このカードがいた枠」から「控え室」へ領域移動した新しいカードには効果がそのまま適用されるわけですから、
この記述って矛盾してますよね。
その矛盾の原因って、カードのテキストの「そうしたら、このカードがいた枠にレストして置く」の
「置く」の主語が省略されちゃってて不明なことですね。
主語を補うと「今や控え室に移動して別のカードとなった、直前まで「このカード」であったカード」を置く、となる。
「山札へ移動して別のカードとなった、直前まで「このカード」であったカードが控え室に移動してできた新たなカード」は
置いてはならない。そこに必然性が無いから矛盾している。
- 66 :
- >>65
10.2.2. 『アンコール [(コスト)]』とは『[(コスト)] このキャラが舞台から控え室に置かれたとき、あなたは(コスト)を支払ってもよい。
そうしたら、このカードをそれが直前に置かれていた枠にレスト状態で置く』を意味します。
と
2.12.3. テキストの中には、()(丸括弧)でくくられた、キーワードやキーワード能力やカードの能力を詳しく説明したものが存在することがあります。
これは注釈文と呼ばれるものです。注釈分はテキストの一部ですが、あくまで能力の解説の目的のみの意味を持ち、ゲームには影響しません。
を参照のこと
- 67 :
- >>65
正確に言うと、【自】アンコールを誘発した時点ではそのキャラは控え室にいるわけです
舞台から控え室に落ちたキャラは、元舞台に居た時に「どこの枠にいたか」「パワーはいくらだったか」「ソウルはいくらだったか」
などの最終情報を持っていて、アンコール解決時に最終情報を参照して登場する枠が自動的に決定される仕組みです
【自】アンコールの解決を終えて登場したキャラは新しく舞台に出たキャラとなるので、アンコール前に持っていた
情報(パンプなどの、【自】や【起】で付与された効果など)はすべて失われます
- 68 :
- >>65
それに対しては領域移動を誘発条件とする自動能力の項にて問題が起こらないようになっている。
- 69 :
- >>66-68
ありがとうございます。
ただ、何度も回答を頂いて恐縮ですが、ルールが依然として不明です。
「このカードをそれが直前に置かれていた枠にレスト状態で置く」
この文が多義であることが原因だと思います。
1. このカードが過去に置かれていたことのある枠のうち、もっとも直前のところにレスト状態で置く なのか、
2. このカードが直前に置かれていた領域が「舞台」であるならば、その枠にレスト状態で置く なのか。
みなさんは 2. の解釈(直前に置かれていた領域が「舞台」でなく「控え室」なので、置けない)ということですよね?
しかし、2.が正しい解釈であるということがどこにも明記されていない、かつ日本語として自然な解釈は1.だと私は思います。
(2.を意図したテキストなら上記2.の文のように明記する必要がある。)
また、>>68の示す(具体的な項番が挙げられていないため予想になりますが)
8.6.4.1.2. カードが舞台からそれ以外の領域に移動することによって誘発する自動能力、あるいはマスターが変わる領域移動を伴う自動能力がカードの情報を求める場合、そのカードが舞台にある状態での情報を用います。
これをみる限り、舞台から控え室に移動することによって誘発する本件の能力は、(たとえそのあと山札へ行こうと、)舞台にある状態での情報を用いて、レストして置けるように読めます。
- 70 :
- >>69
3.5. 舞台
3.5.1. 自身のキャラを配置する領域です。
3.5.2. この領域内には5つの枠が存在します。各枠に置かれているカードは、同時に属する舞台に置かれています。
3.6. 枠
3.6.1. 自身のキャラを実際に配置する領域です。プレイ
ヤー1人につき5つの枠があります。
とあるように、「枠」というものがまず「舞台」にしか存在しません、他の領域には「枠」がありません
当然「直前に置かれていた枠」とは舞台上のことを指します
また
>これをみる限り、舞台から控え室に移動することによって誘発する本件の能力は、(たとえそのあと山札へ行こうと、)舞台にある状態での情報を用いて、レストして置けるように読めます。
これについては>>59の
【5】いずれの場合も、『アンコール』をプレイした「キャラA」は控え室にはいないため、
『アンコール』の効果でその「キャラA」を舞台に置くことはできません。
にあるように、「アンコール」によって効果を得られる(この場合は直前にいた枠にレストして置くこと)のは「アンコールをプレイしたキャラのみ」なので
処理中に領域移動によって「別のカード」になってしまった山札内のカードはアンコールの効果を得られません
- 71 :
- >>69
「枠」は舞台にしかありません。よって、「枠」とは、舞台上の5つある枠のどれかということになります。
同じように発生源によって枠が指定される能力は【自】アンコールの他に【自】チェンジなどがあります。
【自】アンコールの場合は誘発した時点で発生源が持つ最終情報を、【自】チェンジの場合は誘発した時点
の発生源の置かれている領域を参照して登場する枠が定義されるというだけで、その後に発生源が
領域移動しても【自】はすでに誘発されているので指定されている枠は変わりません。
「最終情報」を持っているのは控え室のカードだけで、そこから更に領域移動すると「最終情報」は失われます。
また、【自】アンコールの対象は発生源自身ですが、領域移動したことにより対象はいなくなってしまいます。
領域移動後のカードは発生源と同一とはみなされませんので、これを対象として解決することも出来ません。
つまり、「解決時点で対象が控え室にいないから枠に置けない」ということです。
「手札にないカードはプレイできない」のと同じ理屈だと考えると近いと思います。
- 72 :
- >>65>>69
アンコールにおける「このカード」とは「(直前まで舞台に存在していた)控え室に存在しているカード」のことを指します。
要するに「(控え室に存在する)このカード」を舞台に移動させる能力なので、解決時に控え室に存在しなければ、それは「このカード」として扱われない、ということです。
舞台の情報を参照するのは「(控え室からの)移動先」を決めるためであり、今回の件は「移動するカード」が存在しなくなることにより起きる処理なので関係ありません。
- 73 :
- TD大会って、TDをニコイチしたデッキで参加できるんでしょうか?
AWのTDを2つ買ってデッキを組んで出るようなことです。
- 74 :
- >>73
可能です。
また、TD収録カード以外に、PRカードも使用できます。
※基本的には上記で問題ないですが構築条件は公式HPで確認した方がよいでしょう
- 75 :
- そもそもの話なんだけど遊戯王と何が違うのかがわからない見ててつまらん
- 76 :
- 公式のQ336を見てもよくわからなかったので質問です。
ターンプレイヤーがメインフェイズに「竜宮小町への憧れ 美希」の
【起】[@]そのターン中、このカードのパワーを+1000し、このカードは次の能力を得る。
『【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたはそのキャラを山札の上に置いてよい。』
を複数回使用し、相手プレイヤーの「傷つきながら戦うさやか」のパワーを上回った状態で
フロントアタックし、カウンターを打たれることなくそのままバトルが終了した、という
状態だとして、この場合の自動効果解決は
(1)ターンプレイヤーの美希の
『【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたはそのキャラを山札の上に置いてよい。』
を解決。
つまり、相手のさやかをデッキトップに送る。
(2)次に、相手のさやかの
『【自】バトル中のこのカードがリバースした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、
クロック置き場に置き、このカードをレストする。』については、
「バトル中のこのカードがリバースした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、
クロック置き場に置き」まで処理して終了する。
(さやかがデッキトップに送られた後なので、それをそのままクロックに置く。
既に場にさやかがいないので、「このカードをレストする。」は実行できずに終了する)
このように行う、という解釈でよいでしょうか。
Q336の回答の最後の一文、「「キャラA」が舞台にいるなら「キャラA」をレストします。」は
ターンプレイヤーがデッキトップ送りを選択しなかった場合を想定してそのように表現している
だけだと思うんですが、どうにもややこしくて。
- 77 :
- >>76
お前の質問に答える義務はない
- 78 :
- >>76
その解釈で合っています
- 79 :
- >>78
ありがとうございます。安心しました。
- 80 :
- 失礼します
色条件について質問させて下さい
昨日から初めてコスト0でレベルの枠に色が付いていないキャラは色条件の拘束なくプレイ出来るとは理解しました
では、デッキ構築の際、コスト0帯で色拘束の無いものについては色を考慮せずに能力や好みで選んでしまってよいということなのでしょうか?
何か色をそろえないことによるデメリット等はありませんか?
- 81 :
- >>80
大丈夫。たとえば緑青のデッキにLv0の赤とか入れても問題はない。
ただデメリットとして、その分他の色の枠が削減されるので色事故が少し起こりやすくなる。
- 82 :
- >>81
ありがとうございます
序盤に色事故のリスクが上がるというのが唯一のデメリットということですね
そのくらいなら性能的に入れたいカードを入れても問題なさそうです
回答ありがとうございました
- 83 :
- Fate/zeroのTDがあったので始めてみようと思ったのですが、Fate(zeroのみでなくSNなども込み)でデッキを組むとなると弱いデッキになってしまうのでしょうか?
あまり強い弱いは気にしてはいないのですが、デッキ診断スレに気になるような内容があったため質問させていただきました。
- 84 :
- >>83
普通に戦えるくらいには強い。強さの割に今は安く買えたりするしZeroブースターも控えてるから全然いいと思う
まあ扱いが難しかったりするタイトルだから使用者の腕次第
あとsnもいるけど、haのカードが必須。どのデッキ作るにしてもhaのカードがないと始まらない
- 85 :
- >>84
ありがとうございます
とりあえず某王国にあったアサシンデッキあたりが安そうなので作ってみて、その他必須系など調べつつ集めてみようと思います
- 86 :
- 質問です。
覚醒する天才美希の再度攻撃に関してですが、
大いなる器などと違い、相手をリバースさせるなどの条件が記載されていないため、
仮にこのカードが相手よりパワーが低くてやられても再度攻撃できますか?
- 87 :
- アタック→効果でスタンド→バトルの順になるのでリバースさせられると再アタックは出来ないはず
- 88 :
- >>86
>>87の人の言う通りです
スタンドしたあとにバトルフェイズになるためパワーで負けているときはリバースしますので効果は不発になります
ですが、相手を倒さなくてもいいのでサイドアタックからでも効果は発動しますし
ダイレクトアタックからでも発動します
- 89 :
- 質問です。
ゲットだぜ!響 の「リバースされたキャラを自分のストック置き場に置いてよい」という能力と
竜宮小町への憧れ 美希 のような「リバースさせた相手を相手の山札の上に置いていい」といった能力がかちあった場合
どちらの能力が優先して解決されるのでしょうか?
- 90 :
- >>89
ターンプレイヤーの効果が優先されます
- 91 :
- >>90
ありがとうございました。
そうなると自分ターンに相打ちなどと併用する使い方が一番よさそうですね
- 92 :
- いや、まて>>90
自動効果は同時発動だから両方の能力が発動するぞ
だからお互いストックと山札行きだ
- 93 :
- >>92
元カードの能力を見よう。
美希が「リバースさせた相手をデッキトップへ」
ゲットだぜ響の前にいるキャラが「自身がリバースしたらストックへ」
だからデッキトップに行く、またはストックに行くのは美希じゃない方の
カードだよ。互いに、ではない。
- 94 :
- >>92
致命的な勘違いをしておられる
効果の対象はどちらも同じキャラなので後発の効果は解決時に舞台に居ないので実行できません
- 95 :
- >>93-94
うわ、匿名掲示板でよかったわ
ありがとう
超絶勘違大波動だったわ
- 96 :
- もう一つ質問です。
765プロのセンター 春香 に新プレゼントを使った状態でレベル2以上の敵をリバースした時
プレゼントの効果と、自身の自動能力の発動とで合計2枚を控室から回収しても大丈夫でしょうか?
また、自分の場に 謎の人物?高木社長 がいる状態で同様に敵を倒したとき、コストを2回支払って2回回収を行う、といったことは可能でしょうか?
- 97 :
- >>96
お前の質問に答える義務はない
- 98 :
- >>96
できる
このスレはsage進行じゃないけど雰囲気悪くなるしsageろ
- 99 :
- >>97
Rゴミ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
遊戯王は終わったなと思う人の数→12000+ (476)
【遊戯王】ハンドレスデッキ43【インフェルニティ】 (643)
【遊戯王】失われた聖域-第33光臨-【天使族総合】 (841)
【遊戯王】 光属性総合 Part7 【フォトン】 (997)
【MTG】青スレpart30 (484)
【MTG】金曜の夜のR夢 (641)
--log9.info------------------
【チヨスランド】千代の国憲輝 応援スレ3【開園】 (747)
【祝優勝】把瑠都 凱斗☆31【バルタン】 (802)
相撲部屋にホモはいるの? (413)
史上最強の大関って誰? (321)
【かわいい】 鶴竜関 5 【新犬関 わんわん】 (896)
忍法帖でどすこい!ninja テストスレ (375)
【年齢に】柳 川36【追いつき増した】 (918)
【巡業】 ファンサービススレ 其の六 【花相撲】 (626)
相撲ゲーム「ユニヴァーサル相撲協会」 (427)
徳真鵬 元久(木瀬部屋)統一スレッド (628)
プロスポーツなら八百長は当たり前だろ? (426)
琴光喜っていまなにしてるの? (306)
琴欧洲って何で生きているの? (282)
藤田憲子さんw (369)
鳴戸部屋to力士たちの行く末 (648)
行司って正直いらないだろ?2 (311)
--log55.com------------------
輝き顔文字スレ★25
トイロ*イロ29
A.B.C-Z★317stars★ ジョイポリスタイアップ9/25(水)DAN DAN Dance!!発売!
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part89【태민】
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ766
X1雑談スレ22
【SM】SuperMスレ21
【息漏れフガフガボイスファー】ジェジュン308【左遷暴行未成年お泊り飲酒:🌹流出】