2012年09月少年漫画45: 【ケロA】カードファイト!! ヴァンガード #3【伊藤彰】 (462) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【銀の匙】荒川弘総合アンチスレ63【鋼の錬金術師その他】 (886)
まじっく快斗 第14幕 (341)
★ミラクルジャンプ part1★ (853)
【桜井のりお】みつどもえ 215卵性【別チャン】 (614)
【久遠まこと】ひきょたん!!【少年エース】 (795)
【30円の】かわせひろし隔離スレPart3【値打ちもない】 (448)

【ケロA】カードファイト!! ヴァンガード #3【伊藤彰】


1 :2012/05/29 〜 最終レス :2012/11/01
先導アイチはちょっと気弱でクラスでも目立たない中学三年生の男の子。
子供の頃に櫂トシキからもらった「ブラスター・ブレード」をきっかけに
カードファイトを始めたアイチの日常は大きく変わり始める。
沢山の好敵手(ライバル)たちと切磋琢磨しながら、アイチは今日も全力で走り始める。
憧れの存在である櫂と闘い、認められるその時を夢見て―――!
☆ケロケロエース紹介ページ
http://www.kadokawa.co.jp/mag/kerokero/
☆アニメ公式ページ
http://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
☆カードファイト!! ヴァンガード(TCG)公式サイト
http://cf-vanguard.com/
◇ケロケロエースとコンプエースにて連載中!
◇単行本1〜3巻発売中!4巻は2012年6月26日発売予定!
◇みにヴぁん(作:Quily)もケロケロエースにて連載中!1巻は2012年7月26日発売予定!
・基本的にsage進行。
・次スレは>>970が立てる。立てられなかったら>>970が立てる人を指名。
・連載のネタバレ解禁は公式発売日の0時すぎから。
◯関連スレ
カードゲーム本スレは【TCG板】、アニメ本スレは【アニメ板】、
キャラクター個別スレは【アニキャラ個別板】にあります。
関連スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9
○前スレ
【ケロA】カードファイト!! ヴァンガード #2【伊藤彰】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324574040/

2 :
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてR未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) R 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) Rにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがRを晒すR癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ Rに攫われる パパが大好きw

3 :
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 とにかくウザイ性格と口調 ゴリラ
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもRーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン Rスーパ−ヒーロー 勇気を出してRに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラするRキチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)敬語というものを使えないカス 弱い人をヘタクソといって侮辱する

4 :
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとRをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) RR犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出た もう二度と帰ってこなくていいよ

5 :
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をするR親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいRー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pするRw クソラノベの主役 本物のRとは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪Rにリンチされ監禁されR付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw 最強クラスのグロさ ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ Rを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソR早くR、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように泣き叫んだw

6 :
健太=ガキ
健太=デブ
健太=不気味な顔
健太=被害者
健太=脇役
これはすべて事実であり真実です
健太「ママーおっしっこー」
健太「ママーRー」
健太「ママーR」
健太「ママーお尻拭いて〜」
健太「R揉んで〜」
健太「R首吸わせて〜」
健太「ママーRして〜」
ママが大好きな健太君w

7 :
>>1乙。
他のスレからの転載。
キャンペーン「角★コミ2012夏」
ttp://natalie.mu/comic/news/70335
愛知県担当は伊藤くん先生でアイチ県民大勝利だな羨ましい。
ポスターの絵からして、ケロA表紙の鯱カードアイチっぽいな。

8 :
>>1
魔除けように鳥した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3047010.jpg

9 :
>>8
怖いよw
「角★コミ2012夏」 は愛知県民じゃなくても手に入るっぽいんだが
本屋によって配布方法が違うのでそこら辺はお住まいの地域によるかな。

10 :
>>8
このスレは櫂くんさんに監視されています

11 :
>>9
すげぇ空気読める店は買ったマンガと絵柄合わせてくれたりするとか?ww
愛知県民以外にもチャンスがあってよかった

12 :
>>10
どっかのスレでも同じもの見たけど作ったよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3048011.jpg
おまけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3048012.jpg

13 :
>>8
ふ、ふつくしい

14 :
>>12
覚醒アイチ様抱いてくれ

15 :
コミックまだー?

16 :
まだですー

17 :
ぶっちゃけカードついてなかったらこの漫画の実際の売り上げはどうなるの?

18 :
需要あるカードとないカード

19 :
>>17
遊戯王Rの3巻は、特典カードのゴーズのおかけで他の巻に比べると3巻だけ売上が違うもんなあ。
ついてるカードでこんなにも違うんだよな。
俺はヴァンガードの漫画版は、ストーリーが面白いし大好きだから
読んでくれる人がもっと増えればいいのになあと思っている。

20 :
カードやってないのに単行本だけじゃ待ちきれずに
ケロケロAにまで手を出してしまった者ならここに

21 :
ここにもいますよっと

22 :
アーリー
ブラブレいる前提&ライド時限定
今ではライオンメインの方が希少
PRでは珍しくアニメでも販促された
ウォーターフォウル
発表時は壊れの声も多かったがすぐにパワーインフレ化で地味に
ジエンド登場で他のかげろうG3とともにジエンド
デスアンカー
現状のダクイレでは強いロマン溢れるカード
ただしダクイレ自体の人気と強さがry
ディクティター
シャドパラ使いの期待がかかるカード
ただしフルバウ以外のFVが来ないとry
漫画は漫画のために買ってて付録を実戦投入したことはないなあ

23 :
ttp://www.kadokawa.co.jp/kadocomi/
角コミの公式サイトで黄金鯱アイチの絵と開催店舗が見られるぞ。

24 :
ツイッターやめろ
GXぽいとか言うな

25 :
大丈夫、GXぽいは皆言ってることだ

26 :
雪山で修行とかどこの万丈目だと思ったが、みんなヘル櫂ザーとか言っててワロタ。
漫画の櫂くんさんは登山しないのは残念だなって当たり前かw

27 :
ttp://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/fc52715ca7c9d74a940558ca1550bd25
サイン櫂

28 :
>>27
伊藤くんのサイン欲しい!でもこういうの朝から行かないと無理ゲーっぽいな。

29 :
>>27
リンク先の画像のアイチ…すっかり顔変わったなあって思った。
昔のほうが少年らしいなw

30 :
>>27
前日に整理券配布で翌日サイン会は地方民にはムリゲーだな
伊藤くんのサイン欲しいが泊まりで行ってまで貰う予算と時間はないわ…

31 :
漫画版はちゃんと自分が先導者として戦ってて
ヴァンガードのコンセプトに則っていて好感がもてる

32 :
シリアスなシーンのキャラの台詞回しがカッコイイ
なんというか硬派?な雰囲気が実に良い

33 :
ttp://www.anibro.jp/akihabara/index.html#e0707_van
ゲーマーズでもサイン櫂。

34 :
>>33
忙しいな伊藤くん。
ゲーマーズの告知画像が4巻の絵で怖すぎw
どっちか行きたいが何枚くらい整理券って分けるのかね。
すぐに買いにいけないorz

35 :
4巻ディクテイターの絵が公式サイトの今日のカードで見られるぞ。
かっこいいぞ!
こういう設定なんだな。
>騎士王「アルフレッド」と“ロイヤルパラディン”を屠る為に「ファントム・ブラスター・ドラゴン」が生み出した最高傑作にして影の王。

36 :
4巻の作者紹介のところのミサキさんかわいいなあ

37 :
雑誌とコミックスのセリフ修正やってるモノですが
仕事が立て込んでおりますのですぐにできない状態です…
需要はあまりないと思いますが、漫画大好きだから絶対にやるのでお待ちください。

38 :
全裸タイツで待ってる

39 :
ttp://www.wonder.co.jp/campaign/vangard.php
さらに

40 :
伊藤くんが過労死しちゃう…事はないだろうけど
このミサキさん使うと女性だと思われそうだね

41 :
>>39
そのミサQが抱いてる店長代理が好きだw

42 :
誰か今月のネタバレ三行でお願いします

43 :
脱ぐ
脱ぐ
脱ぐ

44 :
ダムド
SSD
全裸

45 :
告げろ
地球の
ボールデッドを

46 :
何の
イメージ
だ…

47 :
>>42
SSDR祭り
何のイメージだ…
素っ裸

48 :
ありがとうございました
なんだかよくわからんので明日櫂にいきます

49 :
何だこの流れ
いいぞもっとやれ

50 :
やっぱりケロAはすごい!

51 :
今月のケロA
・ソウルセイバーの豊満な胸の谷間にダムド♂チャージング♂ランスを突き刺すPBD
・浮き出るアイチィの全裸
なんだこのエロ漫画(驚愕)

52 :
始終R目だったりハアハアしてたりおかしいよ伊藤君
給食食べてる場合じゃねーぞ

53 :
なにこのながれ気持ち悪い

54 :
今まで長かったんだ!今までな!
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、ようやく実現したんだよ

55 :
漫画のアイチはクオリアで闇堕ちするのではなく全裸で覚醒するのか
そして一期最終回みたいにレンを慈愛の心で包むと…
アイチさん来月も素っ裸でレンとファイトすんの?

56 :
アイチがこのまま裸体ファイトしたら、性に目覚めるちびっ子が増えそうな…
>>52
ヴァンガ関連で一番かっとビングしているのは伊藤くんってことか…。
ちびっ子と給食は許そうぜ。

57 :
ケロAとか前にも女の裸体R首つき漫画やってたし問題ないぜ

58 :
全裸アイチの流れぶったぎってすまんが
これどうおもうよ
ttp://tr.twipple.jp/detail_gazou/580/502/10d6bdac62f13361f6386588e108db96-5959f6e30b805d53e5f4bfeff041a866ab044ec9.html


59 :
これ英語版かなんかか?

60 :
>>59
ケロケロA付属の掛け替えカバー

61 :
角川だから同じデザイナーなのかもしれないが
やっつけ仕事なんだな…という印象は否めない
違うデザイナーだったらパクリかな

62 :
>>57
今月のケロAは、ヴァンガアイチの全裸、ファイ・ブレインで主人公女装、
エヴァックスでRとカオス度がいつも以上だった気がした。

63 :
漫画のアイチはマジェスティを使う理由がないから切り札はブラブレの正当進化ユニットなのかな
アニメは聖剣伝説3でいう光闇クラスチェンジだけど漫画は光光なのかな

64 :
このまま6点ヒールなくてファイト終了だったら伝説になるかもしれん
しかしアイチソウルセイバーの登場時効果使ってないっぽいから
アルフレッドアーリーにライドしてブラブレをリアに出すほうが正解のプレイングじゃね?
しかしPSYクオリアで先の先まで読んで、あえてソウルから出さなかったということは……
まさかの切り札ガンスさん大活躍あるで

65 :
最初の場面のアイチとレンが猫の喧嘩で、最後の例の場面がモザイクかかっているように見えた。

66 :
>>64
あの漫画とアニメはカード違いますので

67 :
ソウル足りてたっけ?
キョ戦だとぐらいむアレンブラブレアーリーまぁるで5枚あったけど

68 :
>>67
キョ戦はアーリースキルでブラブレだしてるから
FVアレンまぁるアーリーの4枚しかないのに使った
まあただのミスだろうけど

69 :
仕事があったのでサイン券もらいに行けなかった…いい年して泣きたい
そういや今月号、アイチのダメージゾーンに
ギャラティンさんがあってちょっと嬉しかったw

70 :
19時間 伊藤彰 Akira Itou ‏@Vg_akira
お手紙を拝見して笑顔になる仕事中。はわ〜・・・
(たまに伊藤くん先生て呼ばれてるが、なんだろ・・・)
おい誰だよ

71 :
おまえ

72 :
おまえ

73 :
そうか俺か
しかしなんというか、一方的なゼロ距離って微妙

74 :
>>70
若い子なんじゃなかろうかと思う遊戯王RをVジャン掲載時から知ってるおっさんのオレ。
でも俺も2ちゃんでは伊藤くん先生と言ってしまうぜ。

75 :
食物連鎖

76 :
サイン会、宛名の他に好きなキャラも描いてもらえたぜ。

77 :
>>76がマジ羨ましいと思いつつ、単行本の修正箇所チェック一覧ができたんでうp。
15話
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178121.jpg
16話
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178124.jpg
17話
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178132.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178135.jpg
18話
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178138.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178141.jpg
19話
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178142.jpg
おまけ。似てるなと思ったので並べてみたがそんなに似てなかった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3178145.jpg
・「ディクテ“ィ”ター」が「ディクテ“イ”ター」に変更
・2人が二人に変更
・&にフリガナ付く
・ガイアースのグレードが1に修正
・ボロボロがヨレヨレに変更。
・効果音が追加
・読みがな変更
・ミサQとアイチのハグシーン全面描き直し
・印刷の裁断で単行本では絵が切れてる
・ウォーターフォウルの必殺技名変更
単行本では&にフリガナがつく修正がされているが
単行本19話でレンのセリフの&にはフリガナがついてないので、ここは修正抜けっぽいです。
ボロボロはやばかったんですかね…

78 :
追伸だけど他に気がついたシーンがあったら言ってくれー。
まだケロAを資源ごみに出す前だからw

79 :
>ボロボロ
アニメでも1巻でもさんざん言ってたじゃないですかーやだー
なんか裁定でも変わったのかね

80 :
ボロボロ→ヨレヨレの変更はふらついてるだけで傷害は負ってないからかなと思っていた
ざっと単行本で読み直しただけだとハグシーンの描き直しとヨレヨレしか気付かなかったわ>>77乙です

81 :
>>77
乙!
目立つ箇所なのにヨレヨレと汚したは気付かなかったわw
他は27P櫂の台詞「始めから」→「初めから」と
94Pレンの台詞「越える」→「超える」の誤字直しとか
132PのレンのスカートがケロAでは反転してたのが直ってるくらいかな

82 :
サイン会ではレンを描いてもらったぜ。
行けなかった人にちょいとお裾分け↓
http://imefix.info/20120709/321061/

83 :
>>82には櫂くんフィギュア(3通りのボイス付き)をプレゼント

84 :
>>77
いつも比較乙です!
キマシタワーで不覚にもw
>>82
バランス難しそうなのに少ない線でもレンらしさが詰まっててさすがだなあ
原作者だから当たり前と言えばそうなんだけど

85 :
>>82
ありがてえ…ありがてえ…。
レン様さんかわいいw

86 :
>>81
そこは全然気が付かなった…全体を2回もチェックしたのに。
多分顔が櫂さんとレンさんの顔が怖すぎたので無意識にスルーしたのかもしれない。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3183908.jpg
かっこいいシーンなんだが作業してて睨まれているようで怖かったw

87 :
>>86
見事に顔が怖いwwこれは直視できないw

88 :
アニメ二期はかなり不満だったみたいだな。
てか晒されて慌てて消すのはいかがなものか。

89 :
二期はお任せ状態だったんだな…
ツイッターは消してもどこかにログ残ったりするからあんま意味ないんだよな…

90 :
不満に思ってても最後の一文はないわ
俺関係ないからって予防線張ってるようにしか思えない

91 :
>>88
>>89
何の話?

92 :
↓使命感のようにログを張る奴が現れる

93 :
ちょっと深読みっつーか、過敏すぎないか?

94 :
>>91
伊藤先生がツイッターでアニメ二期の不満をもらしただけの話
>>93
過敏なのはしゃーない
実際二期見ていて面白くないからアニメ組はイライラしてるよ
漫画版はそんなことにならないで欲しいな…

95 :
つかログ取ってる人いないしな
ただかかれてた内容が本当なら僕の顔色を〜ってスタッフ側が伊藤くんに頼った感じじゃないか?

96 :
ふたばなどに魚拓上がってたので真贋は確定してる。
ガチネタ確定。

97 :
ほい
190 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 15:04:48.38 ID:4RWCSVHjP [3/11]
ttp://t-proj.jp/twitter/?q=from%3AVg_akira
見れるかな

98 :
やはり張りに来たかww
しかしそれは肝心のが消えているやつだぞ

99 :
漫画版も穿った見方されるようになるから余計なこと言わない方がいいのにな

100 :
そもそもアニメ派は漫画買ってない奴多いから大丈夫だろう
誰かがうpしたのとか見て言ってくるだけだし

101 :
勝手なイメージだな

102 :
ここでグダグダ言ってる奴は前からTwitterのことしか言わないしな
そしてアニメスレで話題だして嫌われて

103 :
伊藤くんのツイッター見に行ったら「伊藤くん Akira Itou」になっててワロタ。

104 :
どうやら気に入ったようだww

105 :
漫画のほうがつまらない
それなのにアニメに文句言うとかおかしいんじゃないか

106 :
>>105
え……?

107 :
アイチきゅんの全裸は楽しいだろ!


まあそれしか語られてないけど…

108 :
暇だからって触るなよ
漂白剤かけるぞ

109 :
>>107
櫂くんさんの怖い顔とか、レン様さんが歌ド下手とか他にもあるだろ!
自分は漫画大好きだぞ。
覚醒アイチって目が赤いし、今月号でダムドチャージングランスで突き刺されてたSSDさんも目が赤。
今度出るTDにもSSDカードがつくらしいし漫画のアイチさんの新カードは新しいSSDかね?

110 :
アーちゃんに「ちっこい男ね」って言われたい

111 :
アイチの全裸も櫂の怖い顔もレンの歌が下手も、ストーリー展開とは関係ないだろw
起承転結なんの盛り上がりもなくファイト描写も絵が派手なだけ
ドラマも何もない漫画版のストーリーの何がおもしろいのか説明よろ

112 :
まるでアニメが起承転結盛り上がりまくってファイト描写が上手いかのような言い方はやめるんだ!

113 :
何だ自演で両方叩きたいだけか

114 :
>>110
それは凄くいいな…w
アーちゃん、ミナミさんを敗者への罰と称してドSプレイしたりテッちゃんに腹パンかますのに
ミサQや櫂さんに負けて泣いちゃう落差がたまらん。

115 :
発売日そろそろ

116 :
漫画版がおもしろかったらこのスレももっと盛り上がってるはずだろ
つまり・・・

117 :
みんなが漫画に求めてるのはぶっ壊れの新カードと人間模様なのよ
既存か能力不明のカード群の淡々としたファイトに価値はない

118 :
マスオちゃん!夏休み入ったからって遊んでばかりいないで宿題しなさい!

119 :
ケロA発売日でも漫画の話はアニメスレの方でよく書き込まれてるからなあ。
こっちはこんな感じで細々とレスがあるだけでいいよ。
>>117
エヴァックス並のミサキさんのお色気シーンも期待しているよ俺は!

120 :
とりあえずあの、シャドパラのFVください

121 :
今月号はアイチの裸のレスしかなかったじゃねーか

122 :
漫画読んでる奴が全員2ちゃんねらーだと思ってるなら間違い
2ちゃんねらーにして漫画読んでるのはアイチ好きな奴しかいないんだろう

123 :
まあ大体コミック派で月刊誌まで買ってくれてるのはカード情報目当てのTCGプレイヤーとかいち早く漫画読みたい人だけだしな
先月のはギリギリでコミックに収録されてないし

124 :
漫画見直すと四天王が出てきてポンポン死んでいきいきなり最終決戦と中々の打ち切りテイストだなw

125 :
四天王はAL4だろw

126 :
死んでねーよw

127 :
ケロA読んだ
エミちゃんまで出てきて、すごくいい最終回だった
伊藤くん先生お疲れ様でした(合掌)
来月から何やるの?

128 :
今回で最終回なの!?

129 :
最終回じゃねーよ!ww

130 :
来月からはタクトさんが始まります。

131 :
キャラスレ見て回ったがマジでアイチスレの住人しか買ってなさそうなんだがwww

132 :
櫂くん複雑
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3239995.jpg

133 :
イイハナシダナーと思ったらあれ?

134 :
エミって角川の編集に尺足らなくなるからカットって言われてたような

135 :
どっからきたんだよそのガセ情報w

136 :
なんかジャンプの打ち切り漫画みたいな終わり方だった

137 :
櫂くんに身体は大丈夫か?って声をかけてもらったら
櫂くんの方こそ大丈夫?って心配してあげられるキャラに成長してほしかったな

138 :
まだ一週間位しかたってないって忘れてるだろw

139 :
今までに対戦相手を労る台詞はちゃんとあったじゃないか

140 :
来月はこのまま櫂とアイチの対戦やるから終わってないぞw
ずっと考え込んだような顔してるし櫂の欠点とか過去辺り触れてくるんじゃね?
エミちゃんカットは初期に言われたって話だから二期継続するにあたって開放されたんだろう

141 :
>>134
伊藤くんがツイッターで、漫画3話のラストにエミちゃん出すネームを
編集長から「これはいらない」とか言われた〜とかだったと思う。
今月号は本当に良かった。
エクスカルペイト・ザ・ブラスターとかいつデッキに入っていたのか…
という疑問も吹っ飛ぶほどいい話だったな。
ミサQと三和君の「こいつらがFFって忘れたのか?」「ショップにこいつらが入り浸ったら〜」という冷静なツッコミワロタ。

142 :
ケロA読んでたら105pの一番下のコマのアイチの台詞が
妹が騒がしくして「こ」めんなさい
になっててワロタw

143 :
微妙に言葉がカタコトなアイチきゅんも可愛い

144 :
櫂だけ喜んでないというか、無表情なのが気になった

145 :
某芸能人みたいに、カキ食って当たってたんだよきっと

146 :
まさにそんな感じだったなwww
腹いたくて動けません的な
アイチがサイクオ使ってレンに勝ったから複雑だったんだろうか、サイクオ否定派としては。

147 :
アイチを否定したくないのとPSYクオリアを否定したいので複雑なんかね
あとアイチとレンを戦わせないようにしようとした理由を考えると
アイチが本当に変わってないかファイトで見極めようとしてんのかなと思った
なんか探るような目つきだよな最後の3ページ

148 :
予想だけど、次号、櫂とのファイトでアイチがクオリアを出したら、その時点でもうアイチは
クオリアなしではファイトできないのではないかと櫂に思われ、櫂は「アイチとの本気勝負はもう望めない」と
落胆するんじゃないかな。レンとアイチがクオリアでつながってしまったこともあり、ある意味櫂が
もっとも恐れていた事態になるよね。
だからもしかしたら、漫画でも櫂はアイチの前から一旦いなくなるかも。


149 :
一期で話のケリつけるみたいだし、日常が戻ってくると言ってる辺りあんま悪い方向には進まないんじゃないか
これで櫂がまた独りの道に行ったら、アイチを信じてやれって送り出した三和の立場もなくなるし
櫂の欠点=ネタバレってフラグが残ってるからなんとも言えないけど
ファイトで櫂の中の蟠りを消化して一期終了するんじゃないかなあと
アニメではアイチとレンの対戦後クオリア消えてたし漫画でも消えてる可能性も微レ存

150 :
櫂の欠点って、そんな重要なものだったの!?
てっきりネタの一つかと思ってた・・・

151 :
欠点=R厨

152 :
櫂くんの欠点は、過去の両親の別れとも関係しているんじゃないかと思った。
周りの人が変わることを恐れているとか?
その櫂くんの欠点が分かったら、昔言われていた
アイチ・カムイ・ミサキさんのデッキのテーマが
本人の過去と合わせ鏡のようになっているって言われてたので
かげろうデッキの櫂くんもそこらへん分かるのかなとwktkしている。

153 :
エミちゃんが可愛くなくて残念。そういや女キャラを描くのが苦手と言っていたなあ

154 :
個人的には可愛い範疇だけどな
でもアニメではちゃんと可愛いって事はキャラデザはちゃんと可愛いんだよ

155 :
頭身小さい子苦手なのか?
カムイはちゃんとチビなのにな

156 :
確かにやたらゴツかった

157 :
「ここがカードショップなの!」のとこは可愛かっただろ!
ところであの場面カムイはともかくミサキさんまで赤面してるのはなんでなんですかね・・・

158 :
あれは赤面じゃないんだよ
漫画で良くある感情が動いた表現のひとつ

159 :
絵が受けるタイプの漫画ではないが伊藤くん版エミちゃん可愛いと思うけどな。
今回は買って櫂くんに駆け寄るアイチが一番かわ(ry
>>156
登場キャラが今回多かったので絵が他のキャラに引っ張られてゴツくなったのだろうとフォローしてみる。

160 :
確かに全体的に、アイチ可愛くなったよね

161 :
漫画版でのキャラ同士の独特の台詞回しが好きだな
そこでこの言葉を遣うか!と、おおっとなったりすることがよくある
上手く説明出来ないのがもどかしいが

162 :
櫂の「悟れよ レン」と三和の「うっわーワルだな櫂!」が浮かんだ

163 :
本当にこのスレはペロリストしかいないんだな

164 :
悟れよレン は確かに良い
アニメでもあれくらい喋ってくれれば良いのに

165 :
来月号が早く見たい

166 :
自分も悟れよレン好きだわ
台詞回し良いよな

167 :
自分も好きだ<悟れよレン
あのシーンの流れはすごい好きだ。

168 :
以下、レン様が悟るスレ

169 :
レン「アイチくんペロペロしたいです〜」

170 :
???「レン様はそんな事言わない!」

171 :
レン「略して悟レンです〜」

172 :
自分ミサキさんすごく好きなんだけど、漫画やみにヴぁんではヒロインしててくれて嬉しい


173 :
「悟れよレン!」は名シーンだけど櫂くんの熱弁よりも、
全裸覚醒アイチがの言葉のほうがレンの心を開かせたんだよな。
櫂くんは現在の立場でレンに「悟れよ」といい、
アイチはショタアイチに戻ってレンと同じ立場で話したところが違うんだろうな。
過去を振り返りつつ話すアイチに対して、今現在の立場で発言する櫂くん。
なんか上手く言えないんだが、対比が面白いなーよくできてるなーとオモタ。
次の櫂くん対アイチが楽しみでしょうがない。

174 :
北風と太陽みたいだよな

175 :
なるほどなー
悟れと口で言っても、レンの気持ちに寄り添っていないから通じないんだろうな
レンの目標であった櫂くんにはできないけど、
同じような気持ちでいたアイチにはレンの気持ちがわかったってことなのかね

176 :
最終的にレンに勝たないとレンは話聞かないから
説得しても負けるのが怖いんだーだしテツはクオリアを認めても目標の櫂以上じゃないから説得出来ないし

177 :
>>172
仲間

178 :
PSYクオリアの共感覚で分かり合えた部分も大きいだろうな
でも基本アイチのカウンセリングスキル高いよなw
一話から櫂の心開かせてるし、ミサキさんを無気力から脱させたり不良森川デレさせたり

179 :
心優しいからな

180 :
漫画の櫂はアニメとは違って、レンとの関係が傷の舐め合いで良きものではなかった
みたいな感じが三和の言葉を鵜呑みにすると出てるけど、そう考えると
今回、櫂がアイチのことを不穏な表情で見つめてたのって、レンについてどうのこうのじゃなくて
やっぱりアイチのクオリアに対する不安とかそういうものだったのかな
それと、変な話になるけど、櫂の欠点って、もしかしてこのレン戦で浮き彫りになってきた
アイチへの執着みたいなものと関係あるのかなあと思った

181 :
やっぱあの様子からしてファイト通じてアイチのクオリアの汚染度合を確かめようとしてるのか
漫画の櫂はアニメと違って人格が云々は関係なく
クオリアそのものを断じて認めないってのが根底にあるように見える
だからアイチに関しては自分で確かめるまでは判断を保留してるとかだったりしてな
あと漫画の櫂は一度自分でそうだと決めたら一切ブレない信念みたいなものを持ってそうだ
アイチに対しても>>180が言うように何かしら拘ってる部分があるようだし
その辺含めて良くも悪くも相当頑固な一面があるんじゃないかね

182 :
人格変わるのは気にしてるよ
アイチにもそう言ったし

183 :
冷静に考えると初ファイトで本気櫂君倒したアイチ最強すぎるな

184 :
そりゃあ主人公ですから
そんな最強なアイチきゅんを倒したテツさんは宇宙最強
という事でラスボステツ説をここでいきなり提唱してみる

185 :
その時のアイチには櫂を超える何かがあったんだってレン様がいってた
漫画版アイチは頭良いし4年前からのデッキ構築研究イメトレ等々で実戦経験なくても能力値高くなってるんだろうな
漫画の櫂も人格変わるのは気にしてるよな、必死になるのは対アイチだけだけど
レンの事も一応、つまんねー奴になっちまったなって感じで気にしてはいる

186 :
人格変わるの気にしてるのは、自分の知ってた人がいなくなるのが怖いのかな。
櫂くんは未だ漫画では過去明かされてないけど、両親が事故で亡くなっていると考えると
自分の周りの人がいなくなったり、親戚とか態度が変わってつらい目にあったとか想像すると
変わるのを恐れているかもなと思った。
1話の台詞で
アイチ「櫂くんがカードゲーム好きだってことは昔と変わってないよ」
櫂『コイツ!?』
シーンがありましたが、読んだ当時は「そんなに衝撃だったの櫂くん」と思ったけど
アイチに心を許す背景はここら辺もかかわってそうだな。

187 :
ケロケロスレが落ちてる?

188 :
保守

189 :
ケロAスレ落ちてるねー980近かったしな。
今月号のアイチと櫂くんが話しているのを横目で気にしつつも
空気を読んで話しかけない三和君の優しさがよかった。
いいやつだね。

190 :
980過ぎて24時間書き込みが無いと落ちる仕組み
つまり980でスレ立てとはそういう事さ

191 :
>>189
逆にあの黙って見てる三和君が不穏な雰囲気出してたと思う
櫂君がクオリアのことを何か話したんじゃないかな

192 :
話したってか普通に三和がいる前でクオリアの話進めてただろwww

193 :
そりゃ分かってるよww
「俺は今日こそアイチのクオリアの汚染度合を確かめるぜ」
「へー頑張れー」
的な会話あったのかなって話だよ

194 :
あの三和は普通に気になって見てただけだと思うけどな
櫂の雰囲気の変化には敏感だから様子が違う事は感じ取ってるだろうけど
櫂の方がとても誰かに吐露してそうに見えない

195 :
>>193
2人の会話ワロタw
とっても普通の高校生すぎるじゃないですかー

196 :
そういう会話がアニメでも欲しいとこだよね…
5巻発売待ち遠しい

197 :
いや話し方は高校生っぽいが内容は高校生っぽくないぞw

198 :
高校生の日常会話に汚染なんて単語がでてきてたまるかw

199 :
レオン伊藤くん原案じゃないからケロAには出ないのかな
あんだけ厨二かましてたから出てほしいわ

200 :
前にカエサルは描かないんですか?って聞かれてイメージだかデザインとか変わってしまうから描かないって言ってたな
みにヴァンには出るだろう

201 :
みにヴぁんには出てたね<カエサルの三人組
マンガでレオンがでたら伊藤節台詞をしゃべるアニメと違うキャラになりそうだ。
それはそれで見たいが。

202 :
はやく今月号が見たい

203 :
アニメもミサQ展開やるのかい

204 :
射精た〜

205 :
すまない誤爆した

206 :
なんか知らんがワロタw

207 :
アニメはミサQじゃなくてみさっきーだった?

208 :
だね、字幕がミサッキーだった
テッちゃんアーちゃんを流用してないからミサQも変えてきたのかな
呼び分けに迷うので出来れば統一して欲しかったがw

209 :
ミサQは音で聞くと何言ってるかわかりづらいからじゃないかな

210 :
単にオバQを彷彿とさせるからアウトなんだと勝手に思ってたわ

211 :
オバQにどんな権利があるとwww

212 :
オバQといえばレオンさんの方がよっぽど…

213 :
頭に毛が三本wwwレオQ可愛いなwww

214 :
ミサッキー^^

215 :
>>210
ワロタwww
個人的にはミサQが良かったけど、そうすると>>208のように
テッちゃんアーちゃん呼びはしないの?になるからかね。

216 :
ミサQ

217 :
>>212
確かにw
衣装は白くて長いしw

218 :
>>211
ていうかお前は何を言ってんだw

219 :
え?

220 :
え?

221 :
え?

222 :
え?

223 :
そこまでよ!

224 :
なにこの流れw

225 :
アンケハガキだそうと思うんだけど10とか11とかってみんなちゃんと書いてる?
ハガキ出すの初めてだから困ってるわ
あと年齢みんな実年齢書いたの?

226 :
書いてるよー!

227 :
発売日上げ
櫂くん顔ずっと怖いんだが

228 :
いつものことじゃん

229 :
先月まではアニメと大筋が同じだったから今の展開は面白い

230 :
今月読んだ
引き延ばしさせられてるなーって感じた

231 :
櫂はアイチがレンに勝ち、かつクオリアに関わっても今までどおりでいることから、
クオリアが悪いものだとは断言できなくなった感があるし、アイチとレンのクオリアが違うものだと
気付いたみたいだね
でも櫂がもとめる本気の戦いは、やっぱりクオリアっていうものがあると実現しないんじゃないかなと思うんだけど
どうだろう

232 :
今回のファイトは櫂が自己を顧みるためのものだと思う
次号の過去回想は櫂視点で櫂自身の過去もやるんじゃないだろうか
その上でアイチの強さ(クオリア)がどこから来たものかを知って、
それからクオリアの良し悪しを見極めるんでは

233 :
テツの台詞から推測するとアイチの強さは櫂くんとの何かとヴァンガード(ロイパラ)への大切な気持ちと友達との繋がりだよな

234 :
みにのユニット漫画、ポケモンとかの四コマ劇場思い出して懐かしく感じるからもっとやってほしいわ
此処じゃ何故か腐向け扱いされてるけど

235 :
絵が同人くさいとは思うが

236 :
可愛いが女性向けの同人ぽいノリと言われたら否定出来ない感じだからかもな

237 :
サザーランドリア充

238 :
>>236
確かに同人っぽいな。
原作漫画はシリアス多めなんで、みにのギャグなノリはちょうどいいんじゃないかと思う。
みにのアイチは普通に男子中学生してて好きだ。

239 :
櫂くんもQ4のメンツに馴染んでて普通の高校生してていいね
本編見ると有り得ないがw

240 :
おいおい漫画の櫂くんは三和やアイチと友達やってるだろ?

241 :
>>240
伊藤先生落ち着いてw

242 :
ここ漫画スレなのにアニメ前提で話す奴いるよな

243 :
伊藤くんのデザイン気に入ってるキャラはレンだそうだ
櫂じゃないのは意外だった

244 :
櫂くんあまり特徴ないしな

245 :
>>243
伊藤くんメタラーっぽいので、ああいう感じは好きなのかもしれないな。
レンはメタルっつーよりもヴィジュアル系入ってるけど。
>>244
1本だけ流れに逆らっている前髪が特徴かな?

246 :
ただなぜあんな半スカートにしたかわからないらしいなww

247 :
ビジュアル系バンドの人ってああいうの巻いてるイメージだったが、
伊藤くんは無意識に描いてたってのが笑えるw

248 :
昭和中期に男スカートが流行ってたらしいよ

249 :
半スカートはまあレンのようなファッションなら、
そこまで気にならないからいいんじゃないかねw

250 :
IZAM的なファッションなんだと思ってた
しかし、あーちゃんもキョウもビジュアル系ぽい格好なのに
何故テツは黄緑の服なのか

251 :
テツのビジュアル系って想像つかん…

252 :
マリスミゼルみたいなので

253 :
FF解散しちゃったんだな
さみしいな…

254 :
テッちゃんアーちゃんに面倒見てもらわないと生活できてなさそうなレンさんがヤバいなw
外に出る服がないレンさんしか見えない

255 :
FFは解散してもテッちゃんアーちゃんは友達として残るだろうから大丈夫だろう
自分で生活は出来るようになった方が良いがw

256 :
>>254
レンはパジャマでコンビニに行きそうなイメージがする。
FF櫂さんもとい解散しちゃったのかー!?
ミナミさんは好きなんでアーちゃんの下僕として残ってて欲しい。

257 :
コミック4巻で告知があったけど
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-120472-6&Sza_id=MM
コミック5巻 11/26
e-honでは11/22になっているけど4巻やみにヴぁんでも公式より1日早い日付で載っていたので
11月は26日が月曜日で金曜日が祝日なのでこの日に本屋に並ぶ所もあるかも

258 :
あとこちらも
ttp://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=201207000063
小説版カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編 10/15

259 :
小説また出るのか
前のやつ面白かったし楽しみだ

260 :
豆しばだったら嬉しいけどたぶんケロロエイゼルがPRカードかな
アジアサーキット編なら櫂くん出番なしになっちゃうのか
小説の櫂くん面白いのに残念だ

261 :
小説はアイチも面白いよなw
番棚葵さんの小説は良かったので内容も期待できるし楽しみだな。

262 :
>>260
逆に出てくるとしたらどうやって出てくるのか逆に楽しみかも笑
アイチが公園に行ったらいましたー的な?

263 :
気付いて振り返ったら後ろにいた的な

264 :
それなんてホラー

265 :
小説版の櫂なら有り得ると思うのだよ。
前作、ほんとに恐かったもん・・・なんでいるの?って声に出した記憶あるし

266 :
振り返ったら奴がいた!

267 :
4巻表紙の櫂くんだったら失禁ものだなww

268 :
>>267
ttp://i.imgur.com/JVm8Y.jpg

269 :
>>268
やっぱり893櫂くんじゃないですかー!

270 :
>>268
モンスターだろ

271 :
にらむような櫂くんだってぇ?!

272 :
櫂くんのことをそんな風にいうな

273 :
アニメのアイチはアニメに帰りなさい

274 :
>>272
わかってるよ
この描写ならそう見えるだけで誰も本気じゃないよ

275 :
四年前の櫂くんと893櫂くんを一話櫂くんで割った櫂くんが特に

276 :
櫂くんゲシュタルト崩壊

277 :
>>268
ここのシーン、櫂くんが出てこなければヒロ君が普通に転校するって言えたのにな。
まあヴァンガ脳の櫂くん的に、初心者を装ってたヒロ君が許せなかったんだろうけど。
改めて読むと「呻くような声」ってワロタwwww櫂くんの扱いww

278 :
FF編、よく考えたら4日しか立ってないことに気づいたのでまとめてみたよ。
【日曜日】
キャピタルにミナミが来る。森川気絶。
櫂くんVSミナミ。
ミナミ逃走、ミサキさんが「待ちやがれ!」とミナミ追っかけるも男性キャラは誰一人追っかけない。
カムイ、FFに占領された行きつけショップに行く。アイチも心配してついてくる。
カムイVSキョさん。負けたカムイのデッキを床に投げ捨てたキョさんを見てアイチが静かに怒る。
キョさんVSアイチ。アイチ、PSYクオリア覚醒。
アイチに負けたキョさん、部下から腹キック食らう。
櫂くん、公園でテッちゃんと再会。
カードキャピタルに敗者への見せしめとしてミナミに首輪つけてアーちゃん登場。
アーちゃんVS三和。三和君、女性ユニット(巨R)にライドするも負ける。
アーちゃんVSミサキさん。途中でレン様がキャピタルに来店。アーちゃん負けて泣く。
レン様、ミサキさんに興味津々。
レン様VSミサキさん。ミサキさん負け。
【月曜日】
校門でアイチをキョさん待ち伏せ。カムイも来る。
キョさんアイチにフーファイター狩りをやらせる。
ガンちゃん、はるちゃんにライド。
アイチVS黒イカちゃんことプロフェッサーO(イケメン)。アイチ勝利。
テッちゃん襲来。
テッちゃんVSアイチ。アイチ、クオリアの声を聞きつつも負ける。
アイチ「僕にとって繋がりなんです…」
テッちゃん先生によるPSYクオリア講座。キョさん「さっぱりわかんねぇ…」
アイチとカムイ、キャピタルに向かう途中でレンに会う
レン、ミサキさんをミサQ呼び。
カムイ「アイチさんは櫂に勝ったんだからな」レン「なん…だと?」
櫂くん、FFアジトに乗り込みアーちゃんをファイトでフルボッコ。三和君もいるよ。
アーちゃん負けて涙目でテっちゃんに腹パン
レンとアイチ達、アジトにやってくる。
櫂くんアイチがクオリア使えると知りデッキを捨てろと言うもアイチが拒否る
レン「立て先導アイチ。どちらが櫂の勝ちに相応しいか勝負だ」
櫂くん「ククク…」と高校生らしからぬ笑いをしてアイチをレンから庇う
レンVS櫂くん「悟れよレン!」櫂くん負ける
レン勝利を完璧なものにしたいからアイチに勝負を挑む
三和くん「アイチならこの戦いを終わらせることができるかも…」
櫂くん動揺する
ミサキさんアイチをハグして励ます。三和くんショック。
レンVSアイチのクオリア対決
イメージでアイチ全裸を披露。レン「なんのイメージだ…」
覚醒アイチ、レン様を浄化。アイチ勝利
キレイなレン様とアイチ和解する。櫂くん複雑そうな表情。
【火曜日】
アイチ学校をお休み
【水曜日】
アイチ登校。
エミちゃん初登場。エミちゃんにカムイ一目ぼれする。
アイチVS櫂くん ←いまここ

279 :
>>278
おおー乙です!
こうしてみると月曜日平日なのに濃厚すぎるなww

280 :
>イメージでアイチ全裸を披露。レン「なんのイメージだ…」
なんか知らんけどここで麦茶噴いた

281 :
>>278
まとめ乙
自分もレン様襲来一連の流れって
凄い短期間だよなと思ってたとこだから助かった
>カムイ「アイチさんは櫂に勝ったんだからな」レン「なん…だと?」
吹いたww

282 :
アイチと櫂くん再会してまだ1ヶ月も経ってない可能性もありそうだなw
1巻と2巻の間に平和な時間があったのかもしれないけど

283 :
>>278が的確すぎるwww
思い出したように三和の存在を付け加えてるのにワロタ

284 :
>>278だけど大事なシーンを忘れてた…テヘペロ。
【月曜日】奈落竜、SSDの胸にダムドチャージングランスを突き立てる。完全にエロ漫画。

285 :
>>282
1巻のラストでCCを見てるミナミが描かれてる(この日は平日)から間もそう長くはないな
ずっと冬服だし、再会が春なら2ヶ月経ってないのは確実

286 :
>>285
そういやミナミがちらっと出てたか
怒涛の1、2ヶ月なんだなあ

287 :
レン様自転車乗れないらしいけど策の上に乗ってたから凄いッ

288 :
厨二行動取る時は運動神経良くなるんだよ
たぶんガードレールとか越えてくる

289 :
動くとダメなんだよきっと
策の上は乗れてもエスカレーターにはうまく乗れずに後ろがつまっちゃうに違いない

290 :
この秀逸なまとめを見て
1期にいた嘘あらすじの人思い出した

291 :
三和君、女性ユニット(巨R)にライドするも負ける。
櫂くん、FFアジトに乗り込みアーちゃんをファイトでフルボッコ。三和君もいるよ。
ミサキさんアイチをハグして励ます。三和くんショック。
三和ェ…

292 :
カムイ君なんかもっと散々だぞ

293 :
アイチ→主人公
櫂→ライバル、主人公の憧れ
ミサキ→ヒロイン
レン→ラスボス?ライバル2
カムイ→???

294 :
カムイくんを主人公の太鼓持ちって言うな!

295 :
カムイ→主人公を慕うちびっ子。
アニメだとカムイさんマジ主人公って感じなんだけど
アイチが主人公っぽくないという。

296 :
アニメから入ったから漫画のカムイのしょっぱさには泣いた

297 :
■一般人の認識
 
アイチ:男の子?女の子?
櫂:痛い子
ミサキ:DQN
カムイ:知らん
キョ:ヴァンガード界を二分するFFとそれ以外の陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった地球規模の戦争を数年間継続していた。
その“数年戦争”の末期、FFの一兵士だった「矢作キョウ」はバトルライザーを退却させられた段階でサレンダーという不可解なファイターと対戦する
作戦中、キョウは「PSYクオリア」と呼ばれる最高機密を目にしたためFFから追いだされ、
町から町へ、ショップからショップへと幾多の「戦場」を放浪する
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく

298 :
キョはアマゾンへ帰れ

299 :
>>297
ワロタwww

300 :
>>278
逆転検事みたいだなww

301 :
>>296
【アニメ】
アイチ→負けまくる主人公。最近は割りと勝つ。1期は闇落ちしたりと視聴者にストレスを与えた。
櫂くん→中二病。伊藤くんが「櫂にはもっとしゃべって欲しかった」と発言するほど喋らない。
ミサキさん→1期はコーリンちゃんの影に隠れたが、2期はヒロイン扱いされているが負けるキャラに…
カムイ→熱血キャラで主人公に見える。
【漫画】
アイチ→王道主人公。
櫂くん→頼りになるいいお兄さん。顔がとても怖くなる時がある。
ミサキさん→ヤンキー入ってるいいお姉さん。
カムイ→主人公のアイチを慕うキャラ。
俺もアニメから漫画に入ったクチだけど、櫂くんがアイチに優しくなっているというのが
一番衝撃だったぜ。

302 :
悪意が見える書き方だな

303 :
アニメアンチなのか漫画アンチなのかヴァンガアンチなのか

304 :
ミサQのファイトもっと見たいです

305 :
月刊だから完全に飽和状態だよな
新シリーズ入ったら1話完結とかになって見られるかな

306 :
>>303
アホ信者

307 :
日常少しやって新シリーズだぜ

308 :
ミサキのアレはヤンキーというより昭和の「積木崩し」的な雰囲気がある
服装がダサ…古いからか

309 :
>>305
飽和というよりも掲載誌がちびっ子雑誌だから展開がゆっくりめなのはしょうがない。
漫画の櫂くんの過去はかなり引っ張るなとは思うけど。

310 :
ミサQがDQNとかヤンキーって…
どうやら俺の考えてるDQNの基準と他の人が考えてる基準は違うらしい

311 :
現実にいたらあの長いスカートだけでそうとうなもんだと思うけど
漫画だからなあ

312 :
アイT
かI
カムE

313 :
今月のケロA、櫂の過去がどん暗くて笑えなかったんだけど・・・。

314 :
いじめ、両親事故死、虐待、両親蒸発
過去が重すぎェ

315 :
木谷社長って、バカなの?基地外なの?どっち?
http://togetter.com/li/163849

316 :
櫂くん養いたい

317 :
やん

318 :
>>314
kwsk

319 :
レンの両親って生きてるの?

320 :
櫂くんの過去マジで暗すぎてワロエナイ…
伊藤くんが「櫂のイメージカラーは夏服に着ているジャケットの色ですかね」
とか言ってた理由が今になって分かった。

321 :
今から買いに行くんだがスレ見たら読むの怖くなってきたww

322 :
纏めると櫂くんにはヴァンガードしか縋るものが無かったしヴァンガードの本気の戦いこそが自分を開放できるものだった
だからこそ本気の戦いをしてこない奴らは櫂くんにとって唯一のものを汚されたもんだったんだろうな
そして虐められていたアイチにとってもヴァンガードは縋れるものだった
そしてそれを教えてくれたのは櫂くんだったと

323 :
心の拠り所、っていうか、悪い言い方をするとアイチも櫂もレンもヴァンガードに依存してる
でも櫂はクオリアは持ってないのか

324 :
櫂になくてアイチやレンにあったもの
櫂という存在

325 :
途中送信
アイチやレンは櫂がいたからこそヴァンガードに熱中したけど櫂はそういう誰かがいなかった
そこらへんじゃないかね?

326 :
>>323
漫画は依存からの自立という部分もテーマにあるんじゃないかなあと思う。

327 :
ヴァンガードから自立か

328 :
>>324
アイチ「櫂くんの存在 プライスレス
    買えるものはカードキャピタルで」
ことごとく過去がアレな人ばっかなのは師匠の影響ですか
そして負けるカムイェ

329 :
カムイが負けたっていうか説明しながらだしエミちゃんにはミサキさん付いてたし

330 :
そういえば、これからアイチが櫂にとって救いになる・・・みたいな展開になるのか?
と思ったけど、少なくともレンとファイトした頃には櫂はアイチの影響で少しずつどん底からあがり始めてて
自分でもそれを自覚してたんだっけ?
そうなると、2人の関係ってどうなるのかな
クオリアを使っているとはいえ、アイチに負けたら、櫂はどう思うのか・・・

331 :
>>328
アイチが宮地学園でイジメられて転校したのに、転校先でもいじめを受けるという設定をする伊藤くんだからな。
師匠ほどじゃないけどなにげに鬼設定。

332 :
私立校から転校してきた大人しいやつなら程度に差はあれどだいたいいじめられると思う

333 :
アイチ→虐められて転校また虐められる少なくとも4〜5年は友達はいなそう
櫂→親負債残し蒸発し嫌み言われながら親戚たらい回し
ミサキ→両親交通事故死
レン→父からスパルタと言う名の虐待
カムイ→FFキョウのせいでショップ追い出され友達と疎遠

334 :
おじさんって言ってるところからして櫂の会社は一族経営か

335 :
>>333
こりゃひでぇ
みんな幸せになってくれ

336 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3458781.jpg

337 :
櫂くんの親経営失敗したのかと思ってたが社長じゃなさそうだな
書類が無いって台詞からして櫂くんの親は会社に何らかの損害を与えた挙げ句会社の書類持ち出して子供置いて逃げたって事か
つまりマジ屑
これ汚名挽回するにはそれなりの理由ないと無理だろ

338 :
誰かが櫂両親に罪をかぶせて殺したとか……

339 :
>>338
自分もその展開になるかなーと思った。
アニメと違って死んでないから生きて再会もあるかもと
一瞬思ったがこども置いて逃げたらどのつら下げても再会は無理だなと思い直した。
前に伊藤くんの言ってた櫂の弱点て何かな

340 :
伊藤くん前に櫂の親が出る事もあるかもとか言ってなかったっけ
回想でという話かもしれんが
アイチお得意のカウンセリング受けてある程度落ち着いた後に再会or真実を知るというのはあり得そうな展開
櫂の弱点じゃなくて欠点な、言葉が違えば意味合いがまるで違うから混同すんなw

341 :
ってことは、アニメでは考えられなかった、「櫂の家族問題にアイチが絡む」っていう展開も
有り得るのか
アニメだと両親が死んで引き取られて、それで櫂の家族についての言及は終わりだしこれ以上改善されなきゃ
ならない問題じゃないからなあ
あ、アイチが絡むっていうのは、櫂の境遇からくるメンタルをアイチが癒すor救うっていう意味

342 :
アイチクリニックの治療率は今のところ100%だから櫂くんも余裕でメンタルケア出来るだろう。
しかし櫂くん過去が思いの外、暗いのでどう持ってくか楽しみでもある。
櫂くんの欠点ってなんだろう…まったく思いつかないぞ。

343 :
幸せそうな親子を見るとヴァンガードファイトをふっかけてしまうとか

344 :
顔が怖いことだろ

345 :
いつからこんなギャグマンガになったんだ

346 :
欠点だったか、勝手に脳内変換してたようだw
回想の櫂くん邸、なかなかの豪邸だったな

347 :
前までこの台詞は自分がFFいてショップ荒らししてたからとか思ってたんだが実際ショップ荒らしは櫂くんが出て行ったあとで何が原因かわからなかったんだが
親の事自分にも負い目持ってんのかもな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3460702.jpg

348 :
櫂くんの欠点て自己肯定できない点だと思う
>>347の画像のあたりとか、アイチくんに「俺とは別の世界にいてくれ」とか自分の評価が低い気がする
両親に裏切られ、親戚には鬱陶しがられ、ファイトしても本気で向かってくる奴らもステータス扱いとか
他人の好意(変な意味でなく)から遠ざかってるのではと
誰かに愛されず好かれず育った子は自己評価が低くなる場合の話もあるし
だからアイチくんに対して執着してるとか?1巻の櫂くんのキャラ設定でアイチに少し心を開いたみたいだし
1話のファイトでアイチくんは本気で向かってきて、櫂くんのことを信じてる発言をして
櫂くんにとっては久々に他人の好意(変な意味でなく)を信じられる相手なのではと

349 :
>>348に納得だ。
散々親戚に「あの子の親のせいで」と言われまくって育ってきて
大好きなヴァンガードでも本気のファイトをしてこない連中ばかり。
自分を慕ったカードあげた少年に「櫂くんがカードゲーム好きな事は昔と変わってないよ」と
自己肯定されウォーター状態になったんだなあ。
昔助けたアイチに今度は櫂くんが助けられた。まさに情は人の為ならずだな。

350 :
ヴァンガードそのものをTCGというひとつの分野で見た時、ゲームとしてやっていけるの?
オリジナルとはいえ既にヴァイスシュヴァルツのようなキャラゲーの様相を呈すゲーム運びになってるが
出して殴って引いて捨てて出して殴って引いて捨てて出して殴っての繰り返しがLB追加後やG4試験導入後も結局そのまんま
ゲーム全体でやれることが少なすぎてわざわざカードゲームでやる必要が無く、ソーシャルゲームでボタン連打して快感を満たす層に合うレベルでしかない
ヴァンガードの話題を出してももう参加絵師の話かアニメのどこがつまらないかに収束してしまうし
ブシモ?だっけ?アレも話題逸らしもいいとこだけど身分相応なのかなとは思う
プロレスのカードゲーム作ってる余裕があるならもうちょっとその場しのぎの体制を直した方がいいんじゃないんですか?
そのプロレスのもかなり酷いゲームシステムですが売る気はあるんですか?

351 :
>>348
なるほど
http://imepic.jp/20120927/805280
http://imepic.jp/20120927/805710
http://imepic.jp/20120927/806830
http://imepic.jp/20120927/807250

352 :
訂正
×ファイトしても本気で向かってくる奴らもステータス扱いとか
○ファイトしても向かってくる奴らもステータス扱いとか
朝見て気づいた恥ずかしい

353 :
自己肯定が上手く出来ないのは同様に虐げられた過去を持ってるアイチもレンも同じだし
(アイチが自分を肯定できる様になったのはファイトを始めてからだと語られているしそれを捨てる事を恐れた
レンが完璧な自分を手に入れなければならないと、完璧でない自分を否定している様も描かれている)
「櫂にはひとつだけ欠点がある」と言って指すものとしては相応しくない気もするが

354 :
櫂はアイチやレンと違って他人の評価がいまいちわかってない部分はある
アイチは自信が無かったが他人から嫌われてるとかそう思ってる描写はないし
レンはテツやアサカが自分をどう思ってるのかちゃんと理解して話してる部分があった
ただ櫂はアイチがどうしてあの時強かったとか理解してないし人が変わる事が凄い嫌だってわかる

355 :
レンは櫂の過去少し知ってそうなのにトラウマ刺激しまくりwww

356 :
「お前は俺とは違う世界にいてくれ」って台詞
周りが嘘だらけだった櫂にとってヴァンガードの本気の戦いで勝つ事だけが唯一の真実だけど
その為には常に敵対して戦い続ける以外何も無い世界
純粋にヴァンガードが好きだった自分を思い出させてくれたアイチだけど
やっぱり自分は変わりきれなくてアイチには違うところにいてほしいって切ないな
アイチと櫂がお互いの先導者みたいになってるのは王道少年漫画っぽくて熱い

357 :
欠点って「頑固」な面とかそういうのを指すんでは無いかとも思うけど
>>348>>349のような感じで双方向に作用してるんだとすると
伊藤くんが前言ってた船頭と櫂って感じの由来に納得はできるかな

358 :
>>356
>>やっぱり自分は変わりきれなくてアイチには違うところにいてほしいって切ないな
蒸発した親に捨てられ親戚からは疎まれてきたんだし、かなり根っこが深く人間不信なんだろう。
今回の覚醒アイチとのファイトで、過去の折り合いをつける段階に櫂くんは来たってことなのかね。
アイチクリニックの腕の見せ所だなw
個人的に、櫂くんの親が櫂くんを捨てたのには訳がある(悪い人に殺されたとか)みたいに
実はクズ親じゃなかった展開を希望したい。

359 :
捨てたというか連れてくのが厳しかったんじゃ
まあ他の人が面倒見てくれる保証もないが

360 :
しかし養育者の保護放棄はネグレクトって立派な虐待だからなあ

361 :
実は会社が悪い事に手を染めててそれがとんでもない計画で命狙われるくらいヤバいものだったなら
じゃなかったら会社に損害与えて書類持ち出して蒸発はな

362 :
嘘の言葉でたらい回しって事は表面上は良い顔まではいかなくても取り繕われてはいたんだよな
自己肯定出来ないというより人の言葉を信用できないって印象だわ
アイチと櫂の戦い終わったらタクトが絡む展開は来るのかね
伊藤くん原案のキャラな訳だけど

363 :
櫂くんの欠点は早く答え合わせしたいね
本編で描かれるまでおとなしく妄想膨らませとくか

364 :
櫂くんの欠点は人間不信ってのは同意見な感じだわ
信頼してたであろう両親に裏切られ、親戚には上辺だけの言葉でぞんざいに扱われ
ヴァンガードで本気の言葉をくれていただろうレンにしてもPSYクオリアで変わってしまってるし
アイチにしても、心は開いてるけどどっか信じきれてないんじゃないかと思うな
三和に信じてやれよとか言われても納得いってなさそうなままだったし
レンに至っては信頼など初めからなかったとまで言ってたしなwww

365 :
アイチが戦おうとしたら櫂くん取り乱しし過ぎだったしな

366 :
>>364
>>レンに至っては信頼など初めからなかったとまで言ってたしなwww
なにげに酷い台詞だwこんなこと友人から言われたら泣くわ。
角川の角☆コミの鯱カード持ってるアイチのポストカード欲しさにまたヴァンガ1巻をかってしまった。
今頃かよって思われそうだが、近くの本屋でアイチのポストカード付は見つからなかったんだ…。
買ったのは10刷でアイチの白髪(トーン貼り忘れのコマ)は直ってませんでした。

367 :
信頼なんかなかったってのはレンを煽るためじゃないかねえ
あったかどうかは定かではないが

368 :
連んでたくらいだから多少なりとも信頼はあったとは思うぜ
ただその信頼の上にレンがジャンプしてぶっ壊した感じだなw

369 :
自分は信用が無いつるみな気がするな

370 :
「お兄さんのカッコイイところ見ておいたら?」
つまりアイチのことカッコイイと思ってるわけですね

371 :
その言い方は※ファイト中は ってつくぞ

372 :
漫画のフーファーターは仲良しグループじゃないからなあ
全く情がなかったかと言われれば分らんが友好的な信頼は普通になさそう
ミサQはアニメより男勝りというか姉御っぽいのに良い感じにヒロインしてるよな

373 :
伊藤くんがヒロインって言ってるからな

374 :
>>370
アイチとのフラグかと思いつつもケロAはちびっ子雑誌だから
恋愛展開はないのが残念だ。

375 :
>>374
三和(チラッチラッ)

376 :
ちびっ子雑誌かなぁ…
全裸にR首解禁に重い過去に両断グロまであるけど…

377 :
>>376
昔で言うところのボンボンみたいなもんだな。
女装も追加で。

378 :
俺が昔見たボンボンだかコロコロのゴエモンではヤエちゃんのストリップがあって興奮してますた

379 :
ボンボンと一緒にしたら失礼にもほどがある
せいぜいブンブンと同じレベルの雑誌だよ

380 :
(迷走を続けていた末期の)ボンボンに近い

381 :
まあケロケロAはヤバい状況から今の状態にまで上がったわけだし

382 :
漫画のミサキさんはアイチの事を信用してるのは確かだよなぁ。
恋愛フラグかどうかはともかく、色々意識してるのはちらほら見受けられる。
@第一話の終わりのミサキさんの態度。
Aヴァンガードを始めたのがアイチに勝負を挑まれたから。(+店長のアイチ君はミサキの先導者発言)
Bアイチとカムイがキョウに挑みに行った時、アイチがついてるから大丈夫じゃねーの、となんか妙に信頼。
Cレンに連れられて来た時にダッシュで間に割り込んで大丈夫かアイチ、と本気で心配。
Dレン戦直前の抱きしめ。
こうやって見ると、ヒロインしてるねぇ。

383 :
4はヒーローポジでんがな

384 :
漫画は基本的にアイチは信用されてる
三和にもアイチなら終わらせられるって言われてたし

385 :
漫画は主人公補正すごいわな

386 :
カードゲーム漫画ならよくある主人公補正なんだがな。

387 :
アニメが主人公補正無さ過ぎなだけで
このくらいはまあ普通じゃないかねw

388 :
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ

389 :
発売まで後2週間以上か長いな

390 :
伊藤君がTwitterで色々質問に答えてるの見ると、AL4は漫画では当分出てこない予定なのかな
・アサカのFF入隊経緯を書く予定はなし
・FFは解散
・レンは家を出ている とかAL4周辺の補足が多いから気になった
アーちゃんたまには出てきてくれー

391 :
>>・アサカのFF入隊経緯を書く予定はなし
ミサQかアーちゃんでもいいから、なのエースかナントカエースで
スピンオフを他の漫画家に描いて貰えば男性ファン大喜び。
まあないでしょうな…
個人的にはチーム日本の話がみたいです。

392 :
FF解散ののち平和だったアイチたちの前に現れたのはかつての日本代表チームだった……!
みたいのだな

393 :
今月号のケロA表紙で2期服櫂くんが持っていたのオバロだよね
もしかして漫画だと今後櫂くんのクランが変更されることはないのかな
漫画だと大体伊藤くんが手掛けたイラストのカードが敵味方とも切り札やキーカードって感じで出されるけど
ヴァーミリオンは伊藤君が手掛けたイラストじゃないみたいだし
まあ漫画版でも伊藤君がイラスト手掛けたなるかみの切り札カードが出るかもしれないし
今月号のはネタバレ配慮かなんかでオバロだったのかもしれないから勝手なイメージでしかないけど

394 :
漫画のは場合によってはクラン変更されるので
というかアニメの新クランはアニメの都合だからな

395 :
アニメの新クランは販促の都合だろう
小説版てこのスレに書き込まれてたの見たけどここでいいの?

396 :
先月のアイチのポスターもロイパラだったし漫画はそのままなんじゃないかね
アニメも3期では手元に戻るんだろうし
個人的にはここでも構わないけど正確にはどうなんだろうなw<小説版

397 :
小説系の板に新しく立てても今後コンスタントに小説出るか分からないし
過疎って落ちるのが関の山だろうしなあ
とりあえずはここで良いんじゃないのみにヴァンもここだし

398 :
そもそも需要が無いと思うけど…

399 :
小説読んだけど男の子がバミューダ△使っててわろた
かわいいけどさあw

400 :
もしかして2期最初のEDのバミューダ使いってその子じゃね?

401 :
>>400
そこに気付くとは…お前天才か

402 :
ケロケロ休刊って…
漫画はどこに移るんだろう?他のエースかな

403 :
え?

404 :
>>402
他のスレの話題だろうがレスはきっちり読みましょう

405 :
ヴァンガードは普通のエースに移籍だろう
バトスピを追って集英社には行かないでしょ

406 :
ググっても出てこないけどケロA休刊するの?しないよね?

407 :
妄想によるレスを信じるなよwww

408 :
休刊してもおかしくなさそうな雑誌だから、妄想レスでも心配してしまう。
ケロケロ発売まであとあと6日か。
増ページっぽいから楽しみだな。

409 :
twitter見てて思ったけどこの作者すごいかまってちゃんだな

410 :
伊藤くん、今日はツイッターで質問受け付けてたのか!質問できた人いいなあ。

411 :
早売りで5巻の表紙来てたね
また櫂くんか!アイチがメインだけど

412 :
1巻→アイチ&BB
2巻→さわやか櫂くん&オバロさん
3巻→レン&ブラダーさん
4巻→怖い櫂くん&レン
5巻→アイチ&櫂くん
でいいのか?
自分はまだ見れてないが5巻の絵が楽しみだ。

413 :
なんで勝者が泣いてる?
だって…櫂くんが死んだかと思ったから
って言うんじゃないかと焦ったわ

414 :
やめろw

415 :
5巻表紙もなんか逝ってしまいそうな表情だしな

416 :
http://imepic.jp/20121026/714110

417 :
今回の展開に不満なくはないけど
これで最終話で良かったんじゃねえの…?
アニメもそうだけど、これ以上続けるとダレる未来しか見えない

418 :
今のところ漫画で話が失速したところないし問題ないだろ
今は無きランキングでもTOP5常連状態だったし
コミック待ちきれずケロケロA買ってる層も多いしな

419 :
なんか煽りが新展開ぽかったな

420 :
主人公アイチの目標である「櫂くんに実力を認められる」が果たされるまではそりゃ失速しねえよ
アニメ一期もそうだった
この後も続けるなら読者に同じくらい共感される新しい目標を作らないとダメなんだが…

421 :
勘違いしてるようだが漫画のアイチの目標は櫂に認められる事じゃないぞ
それは1話の時点で達成されてる

422 :
アニメスレのお客さんか

423 :
>>416
安らかな寝顔ですね

424 :
>>416
893顔してた高校生の顔とは思えませんねえ

425 :
ラスト2ページ前の櫂くんが完全に死んでてワロタ(安らかな意味で)

426 :
>>425
読んでて「櫂くん死亡とかしないよ…な?」とちょっと心配だった。
今月号で櫂くん両親その後が判明するのかと思ったけど、
>>416の櫂くんの安らかな顔見て別に判明しなくてもいい、櫂くんが幸せで何よりです。

427 :
>>425
おまえおれ
知らない人にこのページだけ「死亡シーンだよ」って見せたら信じかねないレベル

428 :
http://anime.20ch.net/s/anime20ch153064.jpg
http://anime.20ch.net/s/anime20ch153065.jpg
ホモ過ぎて震えるっていう体験を始めて味わったわ

429 :
色眼鏡で見過ぎやな

430 :
いや、いい意味でだよ。ほんとにこいつら好きだわ

431 :
最近アーちゃんとキョさんが出てこなくて寂しいので再登場はよ
今更だけどアーちゃんはミナミとCC来てガードレールに首輪の紐括り付けた後、
ミナミほったらかしてレン様と帰ってるんだよな ひでえwwww

432 :
>>431
放置プレイだよ!

433 :
>>431
ミナミはレンに櫂くんがアジトに殴りこみに来た事を報告しに来た時も
首輪をつけていたw
プレイは続行中とみた。

434 :
ここ数日で変なの湧いてきたなぁ

435 :
>>434
アニメスレで漫画の話する人がこっちきたんでしょ

436 :
どうみても漫画読んでないのに来てる奴が増えたんだろ

437 :
伊藤先生のつぶやき見かけて見直してみた
誤植って 再開(誤)→再会(正) のことかね
いいシーンのはずが!って気にしてたのだろうか

438 :
ダメージゾーンが5/6で「負けだ・・・」になってたとこじゃないのか?

439 :
両方じゃないか?
どっちも肝心のシーンだったからなw

440 :
こういう痛い人たちは自覚が無いのかな

441 :
アニメスレの誤爆か

442 :
櫂くんの台詞「かつてのお前は周りが敵ばかりだったかもしれない…」
は櫂くん自身にも言えるんだよな。
台詞言ってるコマでアイチの手が持っているカードが
櫂くんからもらったブラブレなのも読み返す度にグッとくる。
今月は神回だな。

443 :
>神回
この言葉だけでどんなつまらない人生を送ってきたor送っているのかがわかるね

444 :
他人が素晴らしいと思っているものにあえて水を差す意図は
いったいなんなんだろうといつも純粋に謎である
俺はもっと素晴らしい物を知ってるぜという自慢なのか
相手を見下すことで相対的に自分をあげる手法としてなのか
感性は人それぞれという事が理解できないだけなのか
はたまた他人がテンションあげているのを見るのが嫌いな天邪鬼か…興味深い

445 :
今回イイハナシダナーだったけど
お前もクオリア使うのかよ!とは思った
なんで櫂にクオリア発動したんだろう

446 :
元々発動しようとして発動するものじゃないしな
アレはヴァンガードが無くなったら死ぬくらいのヴァンガード廃人に現れるものだし
櫂の心の変化のせいじゃないか?クオリア発動したおかげでアイチやレンがどんな状況か共有できるし

447 :
漫画クオリアはアニメ版とちょっと違う扱いみたいだし
アイチのも「闇」じゃなくて「覚醒」だって言ってた

448 :
アニメとごっちゃにする人がいるから紛らわしくなるよな

449 :
アイチきゅんをいじめから助けてやらないと

450 :
>アレはヴァンガードが無くなったら死ぬくらいのヴァンガード廃人に現れるものだし
ああだから櫂くんにも発動したのは納得いくな。
自分は、「俺は弱いな」と櫂くんが自分の弱さを認める強さを得たからかと思った。
超越竜G-4も超越って入ってるし、自分を超越したんだよ。
しかし櫂くん、対クオリア用カード入れてたのにすっかり忘れてたんだなw

451 :
テツ曰く「なんらかのきっかけで自身の殻を破った時」目覚めるらしいからな
これまで「強い」事にしがみ付いてきたのが弱さを認めた事で条件満たしたんだろう
あとアイチとレンの覚醒場面も併せて見て「負けたくない」と強く思う事も条件な気がする
しかし櫂はレンやアイチと違って一回ぽっきりっぽいんだよな、ここが謎

452 :
先月号の「ブラスターブレードの2回目のスキルを使ってない」ってのは結局何だったんだ?
あえて使わなかったとか言ってたけど結局使わずじまいだし

453 :
伊藤くん Akira Itou ?@Vg_akira
ううっ・・・、えぐえぐ・・・
いい歳したおっさんが…

454 :
きもいなぁ…

455 :
漫画データぶっ飛んだのか。
きもくないよ泣けるよ!

456 :
漫画原稿なくなって出版社やめる人間だっているくらいの重要なものだしな

457 :
きもいって言ってるのはそこじゃないだろ

458 :
sageくらい設定しておけ

459 :
キリッ

460 :
設定の仕方知らないんだろそっとしておいてやれ

461 :
>>455
作業中のデータっぽいな。
画像データは重いからな…

462 :2012/11/01
>>453
うわきめえw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ケロA】カードファイト!! ヴァンガード #3【伊藤彰】 (462)
漫画「うみねこのなく頃に」part14 (876)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part4【別冊少年マガジン】 (895)
【Gファンタジー】君と僕。4【堀田きいち】  (373)
【ケロA】カードファイト!! ヴァンガード #3【伊藤彰】 (462)
まんがタイムきららフォワード 3冊目 (366)
--log9.info------------------
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1377-COMBO (1001)
【SF】スペシャルフォースPart281【SpecialForce】 (469)
ななぱちトレード専用スレ part4 (421)
【スマブラ】SmashBrosOnline part84【ネトスマ】 (1001)
【遊戯王】Automatic Dueling System Part21【ADS】 (310)
箱庭諸島<ひとりぼっち> (658)
機動戦士ガンダムオンラインpart157 (1001)
ELSWORD エルソード part1050 (1001)
【WR】WarRock 241発目【ウォーロック】 (659)
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part111 (218)
機動戦士ガンダムオンラインpart156 (1001)
【パチスロ】ななぱち part184【ハンゲーム】 (1001)
【N3】Ninety-Nine Nights Online Part4 (341)
【GTO】ガンダムタクティクスオンラインpart24 (667)
CARTE カルテ Part40 (537)
【mobcast】メジャプロpart1 (228)
--log55.com------------------
なめこの巣 B19F
【クリユニ】クリスタルオブリユニオン 3周年記念スレ
聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ part16
【糞運営】ぼくとドラゴンpart68【海外版サービス終了】
【KONAMI】ラブプラスEVERY 4日目【βテスト中】
グリムエコーズ Part8
【○】逆転オセロニア part354【●】
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード part247