1read 100read
2012年1月1期車種・メーカー48: 【986】ポルシェボクスター 26台目【988】 (815) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
49: 【Ferrari/フェラーリ】ーリ全般・パート53 (196)
50: 【MAZDA】マツダスカイアクティブ28【SKYACTIV】 (468)
51: 【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part.93【ZC31】 (320)
53: なぜレクサスは失敗したのか (229)

【986】ポルシェボクスター 26台目【988】


1 :11/10/24 〜 最終レス :12/01/06
Boxter/BoxterS専用スレです。
マターリ行きましょう。
★ローカルルールすら守れない輩は放置しましょう。
特に
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
相手するのも止めましょう。無駄です。
▽前スレ
【986】ポルシェボクスター 25台目【988】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1315455375/
▽関連サイト
 ポルシェホームページ
   http://www.porsche.com/
 日本
   http://www.porsche.com/japan/

2 :
▽過去スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1310293153/l50
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1310293153/l50
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296477276/l50
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1287427446/l50
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1277286129/l50
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1258143580/l50
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1245388907/l50
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235096152/l50
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1224388001/l50
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1202482412/l50
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193656725/l50
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177153404/l50
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148370484/l50
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140646587/l50
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129032623/l50
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115174145/l50
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089611101/l50
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069556641/l50
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058926225/l50
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1048429139/l50
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044769718/l50

3 :
▽BOXSTER・トラブルデータベース
ttp://www.987owners.net/cgi/votec.cgi
不具合があった項目にチェック。
「チェック項目に投票」

4 :
Boxster&cayenne 北米価格(75円換算)/英国価格(121円換算)/日本国内価格
(消費税、付加価値税とっぱらい、本体価格)
2012年モデル
boxster 6MT ¥3.607.500/¥3.650.780/5.680.000円
boxster PDK ¥3.864.000/¥3.850.750/6.150.000円
boxsterS 6MT ¥4.395.000/¥4.372.335/7.000.000円
boxsterS PDK ¥4.651.500/¥4.572.284/7.470.000円
2012年モデル
cayenne ¥3.615.000/¥4.470.762/7.619.000円
cayenneS ¥4.875.000/¥5.496.165/9.870.500円
cayenneShyb ¥5.175.000/¥5.895.465/10.469.000円
cayenne Turbo ¥8.032.500/¥8.464.162/14.943.500円
価格はすべて各国のメーカー希望小売価格

5 :
日本車でさえ、例えば
370Z (フェアレディZ)coupe 6MT
北米価格 2,295,750円(30,610USD * 75JPY/USD)
国内価格 3,643,500円(税込)
比率 0.63
Lexus IS F
北米価格 4,597,500円(61,300USD * 75JPY/USD)
国内価格 7,950,000円(税抜)
比率 0.58
でおおよそ6割なんだからそんなもんですよ。
装備が違うとかいうツッコミはなしね。
それはどちらも同じことだから。

6 :
370Zが230万て安過ぎやね

7 :
国産人気モデル 北米価格(75円換算)/英国価格(121円換算)/日本国内価格
(消費税、付加価値税とっぱらい、本体価格)
Mazda roadstar2.0 ¥1.739.250/¥2.126.000/2.552.380円
Subaru legacy 2.5i ¥1.499.625/¥2.788.150/2.100.000円
Subaru imp WRXsti ¥2.249.625/¥3.397.783/3.000.000円
Mitubishi lancerGSR ¥2.549.625/¥3.161.344/3.605.715円
Lexus IS250 ¥2.791.875/¥2.695.460/3.790.476円
Lexus CT200h ¥2.184.000/¥2.418.455/3.380.952円
Lexus RX450h ¥3.392.635/¥4.585.643/5.190.476円
Lexus GS450h ¥4.421.250/¥4.594.400/6.638.095円
Lexus LS600h ¥8.418.750/¥9.327.813/9.523.800円
Nissan Leaf ¥2.640.000/¥2.676.417/3.585.000円
Nissan 370z ¥2.456.250/¥3.084.213/3.570.000円
Nissan GTR ¥6.746.250/¥7.413.953/8.280.000円

8 :
911シリーズ 北米価格(75円換算)/英国価格(121円換算)/日本国内価格
carrera 6MT ¥5.835.000/¥6.927.379/10.342.857円
carrera PDK ¥6.231.000/¥7.173.292/11.057.142円
carrera4 6MT ¥6.405.000/¥7.402.420/11.419.047円
carrera4 PDK ¥6.613.500/¥7.648.333/12.133.000円
carreraS 6MT ¥6.787.500/¥7.844.095/12.657.142円
carreraS PDK ¥7.198.500/¥8.090.009/13.371.428円
carrera4S 6MT ¥7.372.500/¥8.319.136/13.733.300円
carrera4S PDK ¥7.566.000/¥8.564.260/14.447.619円
carrerra4Cabrio PDK ¥7.543.500/¥8.440.136/13.304.761円
carrera4SCabrio PDK ¥8.511.000/¥9.110.940/15.780.952円
turbo 6MT ¥10.162.500/¥11.351.550/17.933.300円
turbo PDK ¥10.653.750/¥11.625.680/18.647.619円
turboS PDK ¥12.052.500/***********/22.090.000円
turboS 6MT ***********/¥12.961.417/**********
turboCabrio PDK ¥11.351.250/¥12.427.163/21.038.095円
turboSCabrio PDK ¥12.907.500/***********/24.447.619円
turboSCabrio 6MT **********/¥13.753.117/**********
GT3RS 4.0 ¥13.875.000/¥13.229.264/23.600.000円
GT2RS   ¥18.375.000/***********/***********
各国のメーカー希望小売価格(付加価値税、消費税を抜いた車両本体価格)

9 :
前スレで986後期と987初期の比較を話している人がいたので、ちょっと聞いてみたいです。
今、初期2・5マニュアル乗っていて、次買うなら986後期か987初期かで迷ってます。
どちらも条件は、グレード2・7マニュアル、修復なし、距離は4万未満で考えてます。
デザインだけでいえば986前期が好きなんですけど(後期のフロントバンパーのデザインが苦手です)、
ガラススクリーンがうらやましいです。
(さすがに986前期2・7よりは986後期2・7の方が絶対ベストな選択ですよね?)
予算差考えると986後期か987初期どっちがいいんでしょうね。

10 :
為替差益分は定価を下げなくていいから一部のオプションを標準装備にして欲しい。
ほぼ全員がオプションで装着するような物ってけっこうあるし。

11 :
為替差益分が客に廻るようになるのはいつになるやら

12 :
ない

13 :

国産は1円上がると年間の営業利益350億円がすっ飛び、さらに海外での価格高騰を抑える為に四苦八苦してるというのに、
ポルシェときたら販売価格は右肩上がりだもんな、この為替でさえ

14 :
対マルクでは必ずしも円高ではないからな

15 :
マルクってなに

16 :
ワロス

17 :
>>9
986は987を兼ねず

18 :
燃費悪すぎ

19 :
何と比べて悪いんだよ。つか、嫌なら乗るな。

20 :
街乗りで8km/lくらいいくけどな

21 :
>>14
面白いから吊し上げ

22 :
今日もオープン日和、昼飯喰ったら走ってこ

23 :
ドイツはマルクの復活を示唆してたからあながち

24 :
今日も頭頂部を刺激してきた
986の初期型買う時はマルクだったからだろか

25 :
え?まさかユーロで輸入取引してるとか思ってないよね?

26 :
>>9
986後期買ってバンパー変えればいいじゃん。

27 :
街乗りで 6.5ぐらい。
回し過ぎの引っ張りすぎかも

28 :
俺の986、以前はコンスタントに8km/L走ってたが、最近は6.5位になる事もある。乗り方は変わってないのに…
どこかが故障してる可能性を疑ってる。

29 :
エンジンエアクリーナーを新品にすると燃費良くなるよ。
フィーリングも良くなるし。

30 :
986で燃料ポンプ壊れて交換したら、低回転のトルクが上がって、燃費がよくなった。
……気がするんだけど。

31 :
>>29
プラシーボ
>>30
可能性はあるが気のせいかも

32 :
ツーリングでエアコン入れなければ10km行く

33 :
自分の最初期型の2.5MTは街乗りで燃費計で10前後だよ。8を切ることはまず無い。
燃費計がいいかげんなのか?

34 :
これは酷い
http://cdn1.worldcarfans.co/2011/10/28/super/9022955631164673301.jpg
http://www.worldcarfans.com/111102837738/mazda-mx-5-spyder--turbo2-announced-for-sema

35 :
フロントマスクがあれだけど格好良いやん。

36 :
フロントウィンドウの無いスーパーライトって奴はお蔵入りかな。

37 :
マツダロードスターで?
日本じゃ売れないだろうね。みんな興味は持つんだろうけど。

38 :
スレチだけどすまん。
最近のマツダロードスターはダサすぎ。
カッコいいとデザイナーは思ってるんだろうがヒドすぎるw
正直早く首にした方がいい。センスがない。
次期NDのイメージ画だって他のメーカーがカッコいい画を出す中おもちゃみたいなこれはないだろ〜…というひどいセンス丸出しで独りで突き進んじゃってる感じ
と、個人的には思い、ロードスターではなくボクスターに乗っているw

39 :
あの車がなきゃ今ボクスターも無かったろうよ

40 :
>>39
よく読め

41 :
安易に今を叩くのもいいが
その車の成り立ちも考えなよってことだ。

42 :
日本車でさえ、例えば
370Z (フェアレディZ)coupe 6MT
北米価格 2,295,750円(30,610USD * 75JPY/USD)
国内価格 3,643,500円(税込)
比率 0.63
Lexus IS F
北米価格 4,597,500円(61,300USD * 75JPY/USD)
国内価格 7,950,000円(税抜)
比率 0.58
でおおよそ6割なんだからそんなもんですよ。
装備が違うとかいうツッコミはなしね。
それはどちらも同じことだから。

43 :
>>39

44 :
>>37
そう。これ。
http://response.jp/article/2009/09/15/129606.html
だから>>34は現実的な型だなと。

45 :
>>44
なんじゃこのスタイルは・・・ かっこわりーw

46 :
ダッシュの上のバックミラーだけは
昔のカフェレーサーみたいでええねぇ〜

47 :
MAG Xより
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1319965492716.jpg

48 :
>>47
なんだこれは!? >>34のほうが何倍も格好良いではないか。なんてこったい。

49 :
え?

50 :
フロントがやぼったい。
偽装ボディを被せてるのかなぁ?

51 :
>>48
そんなことはないです

52 :
>>48
ロードスターはラジエターグリルをなんとかしたら格良くなると思う。
社外バンパー次第では化けそうな気がする。
新型ボクスターはミニカレラGTって感じで惨め。
モデルチェンジの度に余計な装飾で下品になっていく気がする。

53 :
初代986の時の
かわいい感じが無くなって来たなぁ・・・。

54 :
>>52
ロードスターは初代のイメージと今のマツダのデザインアイデンティティの間で
中途半端なんだよね。
ボクスタは911とお揃いだった初代以降、差別化はしたいんだけど、ポルシェのイメージも
守りたいってところが中途半端。

55 :
986のフロントは今更古くて見れない
リアもアヒル見たい

56 :
あの目頭がビよーんってなってるデザインがカマキリみたいで好きだったのに

57 :
モデルチェンジの度に格好悪くなるとか。やーめーてー

58 :
崩れてる

59 :
そろそろここも車種板恒例の新型に買い替えられない旧型乗りの新型デザイン批判が普通に始まるのか?

60 :
かっこ悪いとは思わないけど、ちょっとインテーク周りとか力入り過ぎてて
車のキャラクターとか、実際の速さと釣り合ってない気がするなぁ
もしかしてすごい速くなってるのかもしれないけどw

61 :
>>34のはこういう↓感じにしたかったのでは?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151705713
ところでヤフオクにパナメーラ2台出てるな

62 :
>>60
パワーが400PS以上、車幅が1900mm以上みたいな車なら似合うけどね。
ガレージエウルがボクスターをカレラGTもどきにするエアロだしてるけど
それと同じなんとも言えない感じを公式がやっちゃったみたいなw
http://www.g-eur.jp/eur-detail/boxster-eur-gt.html

63 :
【経済】円高なのに外車はなぜ安くならない? 価格見直しは来年の新モデルから★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319968500/

64 :
マルチ乙
去年の今頃も「来年は円高還元始まる」とか言ってたじゃんそいつら

65 :
新型の文句言ってる奴は殆ど黄ばんだ986
乗ってる奴。これ豆な

66 :
むしろピカピカの987糊の方が必死だと思います。

67 :
サービスキャンペーンがキタ

68 :
そういや最近の車のヘッドライトカバーはあっという間に黄ばむのか
ボディを綺麗に磨いていても、劣化のひどいボロ車に見える

69 :
987も若干黄ばみだしたよ。(´Д` )
研磨するといいの?あれ

70 :
プラスチック用の研磨剤を使って磨いたら随分と綺麗になったよ。
さすがに内側の汚れは諦めたけど

71 :
http://www.youtube.com/watch?v=D65x8G1f6AI
http://www.youtube.com/watch?v=6Ab8aRZ9mAA&feature=related
ヘッドライト磨きかけるみたいだね。

72 :
>>71
ライトのはずし方わかった
これで中国製のHIDに換えれるな

73 :
>>69
987の方が早く黄ばんだりして。
比較したことないけど。
986はボッシュ、987は小糸製だよね?

74 :
もう10年超えるけど全然黄ばんでないよ。
車庫に入れてるから?

75 :
黄ばみの原因は紫外線ですから車庫保管かカバーしていれば大丈夫。
屋外でノーズが南向きだと最悪なので、その場合はできれば前後逆に停めるとか。
磨きで黄ばみを取るとコートが剥げてまたすぐに黄ばむという話もあるらしい。

76 :
黄ばみを防ぐフィルムとかないのかな。
透明で目立たないヤツ。

77 :
黄ばんだら交換でいいんじゃない。
あれオプションで20万ぐらいだった希ガス。

78 :
>>77
20万?中古のロードスター買えるがな

79 :
買えばいいんじゃね?

80 :
名前忘れたけどボディ全体に貼れる
保護フィルターあるよね

81 :
PPFかな?
あれで紫外線カットしてたらいいよね。

82 :


83 :
ケイマン乗りなんですけど、通勤路の986ボクがパナメーラにかわってました(´Д` )

84 :
オーナー同じ人だったん?

85 :
>>84
同じ駐車場ですよ、その他にもアパートの青空駐車場に現行カレラなんてのもルート上に有ります

86 :
孫の送り迎え用にパナメーラに買い換えたんだろ

87 :
子供が生まれたって考える方が自然じゃないか?

88 :
ボクスターの子がパナメーラということか

89 :
でかいガキだな、それは。

90 :
http://www.getauto.com/search-results/make=69&model=845&fromYear=2008&toYear=2012&fromPrice=&toPrice=&zip=32607&radius=&orderBy=&resultsPerPage=
この辺のサイトを見てると、中古なのにとても高い。
実質の値段は日本とあまり変わらないのでは?

91 :
>>86
孫、甘やかし過ぎだろ

92 :
今日初めて240km/h出したけど、もの凄い風切り音だな
屋根が開いてるのかと思た

93 :
メーターは刻まれてるけど240出して大丈夫な車なの?

94 :
余裕

95 :
>>93
オープンでも平気だよ

96 :
出してダメなら出ないようにされてるでしょw

97 :
>>95
ヘリコプター乗る時のヘッドホーンいるよ

98 :
オープンで200キロは普通に出せるけど、トンネルで耳がやられそうだな

99 :
>>98
オープンで150km/h超えたらエンジン音も聞こえないような気がするけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
49: 【Ferrari/フェラーリ】ーリ全般・パート53 (196)
50: 【MAZDA】マツダスカイアクティブ28【SKYACTIV】 (468)
51: 【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part.93【ZC31】 (320)
53: なぜレクサスは失敗したのか (229)