1read 100read
2012年1月2期映画作品・人19: 聯合艦隊司令長官 山本五十六 其ノ六 (621) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
20: 月光ノ仮面 (77)
21: 【小泉今日子】毎日かあさん【永瀬正敏】 (440)
22: るろうに剣心 10 (778)
23: 【ニーソン】 バトルシップ 【浅野】 (191)

聯合艦隊司令長官 山本五十六 其ノ六


1 :12/01/10 〜 最終レス :12/01/18
2011年12月23日(金・祝)全国ロードショー
公式サイト http://isoroku.jp/
オフィシャルブログ http://blogs.yahoo.co.jp/isoroku_movie
公式ツイッター http://twitter.com/#!/isoroku_movie
前スレ
聯合艦隊司令長官 山本五十六 其ノ五
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1325613213/

2 :
★キャスト
連合艦隊司令長官・山本五十六 : 役所広司
海軍大臣・米内光政 : 柄本 明
海軍省軍務局長・井上成美 : 柳葉敏郎
第二航空戦隊司令官・山口多聞 : 阿部 寛
連合艦隊作戦参謀・三宅義勇 : 吉田栄作
連合艦隊先任参謀・黒島亀人 : 椎名桔平
零戦パイロット・牧野幸一 : 五十嵐隼士
第一航空艦隊司令長官・南雲忠一 : 中原丈雄
連合艦隊参謀長・宇垣纏 : 中村育二
元海軍中将・堀悌吉 : 坂東三津五郎
軍令部総長・永野修身 : 伊武雅刀
東京日報記者・真藤利一 : 玉木 宏
東京日報主幹・宗像景清 : 香川照之
東京日報編集長・駒野嗣郎 : 益岡 徹
東京日報記者・秋山裕作 : 袴田吉彦
小料理屋の女将・谷口志津 : 瀬戸朝香
小料理屋の客でダンサー・神埼芳江 : 田中麗奈
五十六の妻・山本禮子 : 原田美枝子
五十六の姉・高橋嘉寿子 : 宮本信子
★スタッフ
監督 : 成島 出
脚本 : 長谷川康夫/飯田健三郎
撮影 : 柴主高秀
監修 : 半藤一利
特別協力 : 山本義正

3 :
やってみせ、
言って聞かせて、
させてみて、
褒めてやらねば
人は動かじ。
話し合い、
耳を傾け、
承認し、
任せてやらねば、
人は育たず。
やっている、
姿を感謝で見守って、
信頼せねば、
人は実らず。

4 :
わがものと思へば広し四畳半
あくび大の字勝手放題

5 :
どこかで思い切って山本五十六愚将論を正面から主張した作品を撮ってくれないものか。

6 :
http://www.tsukiji-chitose.co.jp/lp/mizumanju/
「山本五十六に食べさせたかった水まんじゅう」
http://kotobuki56.wordpress.com/
『映画 聯合艦隊司令長官 山本五十六の撮影現場日記』

7 :
山本其ノ六

8 :
>>1
この映画はいい映画だと思う
山本の人間としての良い点・欠点、軍人としての失敗も
開戦当時の国情や軍部の考えを今までよりも冷静に偏りなく描いてる
戦争の悲惨さはもちろん
マスコミが国民を煽り、一部国民も加担していたことも同時に忘れてはいけない

9 :
>>8
うむ、センチメンタルなお涙頂戴劇と極端な人命尊重思想に偏りがちな
過去数十年来の日本映画の中では出色の出来映えといえよう

10 :
>>8
「カタストロフィを味わってもらってお終い」が目的じゃないよな。
いい年して拗ねて?鯛に手をつけなかったり
「捨石になってもらう」発言などを織り込んで
「主人公万歳」とさせず、小骨が残る感じが良いわな。
それが、いろいろと考える契機になるんだろうし。

11 :
去年の暮れにこの映画を観て
山本家のちゃぶ台シ−ンにいたく感じ入り
よし、来年から家もこれで行くぞ
といって、即座に同伴の妻の迎撃にあった
それにしても質素な長官の生活
今で言えば各省次官級の俸給と思われるが
いったい、いくら貰ってたんだろう
新任の教師なんかと比べてどんなもんだったんだろう
知ってる人いたら教えて

12 :
前スレ998へ
五十六の特撮はかなり良く出来てるよな

13 :
軍艦の特撮におけるお決まりのアングルはいつになったら無くなるんだろう

14 :
菊のことか

15 :
あのアングルがなかったらなかったで文句を言うんだろ

16 :
>>13
でも日本の軍艦は世界で一番格好良いよな。今となってはだけど、過去にそんな軍艦があった事くらいは永遠に誇りをもとう。
戦闘結果は長所を発揮できない戦術や編成を強いられたり、電子兵器開発の遅れで散々だったがな。美しさで言えば一番だった。
特に、戦艦、重巡、駆逐艦は開戦時に於いては世界最高の兵装と美しさを兼ね備えてた。

17 :
>>16
現代の日本海軍の船からはそのような美しさというものを感じないよね
昔の日本艦に通じる美と力強さを備えている現代の軍艦はロシア艦だと思う

18 :
キャスト似てないw特に知人の父君の似てなさっぷりに鬼うけた。出てくるたびに笑い転げそうに。
印象的だったのは高齢の連れ同士の「ほんとう?」「覚えないなあ…」の会話(ひそめてとはいえ映画館で茶の間感覚でしゃべんなよと思ったがorz)と、中座する人の多さ。
シニア料金は安いから気軽なんだな。いいなー。

19 :
>>12
ちゃちい
予算規模の小さい邦画の悲哀だな

20 :
>>16
軍艦も航空機も独特の美しさがあったよな

21 :
>>18
中座はしっこだな
だいたい「覚えないな―」って言えるのは、80オーバーだし

22 :
たしかにジジババは上映中によく喋るな

23 :
だから映画はレイトに限る
安いし静かに見れる

24 :
外が暗くて道も空いてて気分に浸ったまま帰宅できるしな
シート蹴る音と携帯の明かりにイラつかずにも済むし
クレジットの最後まで落ち着いて見られる

25 :
自分の主義や主張と合致出来る様にしたいね。
山本もきっとそうしたかったに違い無い。

26 :
つまり、モナコ行ってバクチで稼いだ金を日本に送金したかったと。
って、これは定年後の夢だっけか…。

27 :
当時の軍にも定年は有ったか。60を過ぎても現役の軍人は居たが。

28 :
大将とか少将なんかごとに定年あったんジャマイカ

29 :
階級によって違うとでも。将官だけでなく、佐官や尉官で退役する人も居た。

30 :
最後の最後、歌の声で・・・余韻が一気に銀英伝(´・ω・`)
ついDVD見直して、また見ても見ても終わらない地獄だお
こんなトラップがあるとわw

31 :
この駄作いつまで褒めてるんだよ

32 :
前の席の爺さん
ずっとイビキをかいてたが
零戦の爆音で飛び起きた

33 :
日本の特撮は全て幼児番組。
釈迦もキスカも夜叉ヶ池も全て幼児番組。
と思っていたが釈迦は70mm撮影の為当時の国内
では合成作業が不可能なのでイギリスの現像所で
合成が行われた。
よって釈迦は合成カットのみ幼児番組では無い。
この辺の見極めが難しい。

34 :
>>31
また来たか
評判よくて残念だな
この映画は駄作じゃないよ

35 :
>>32
爺さん心臓麻痺起こさないでよかったな
俺の隣の母娘連れはテイッシュだかハンカチ捜してバックをゴソゴソするのが気になった
途中からずっと鼻をすすってて、つられて泣きそうになった

36 :
>>35
良作とは思うが、泣くようなシーンあったか?

37 :
山口と部下たちの別れで泣く女性客はいたよ。
俺はその後山本と南雲が茶漬け喰うシーンのほうが心に響いた。

38 :
隣の娘はパイロットが突撃するシーンあたりからぐしゅぐしゅいってた
俺は阿部ちゃんのあたりで鼻の奥がツーンとなった
後は茶漬け。だが泣いてはいない

39 :
阿部ちゃんの芝居が坂の上の雲と寸分違わないので酒酒騒ぐ秋山像が目の前にちらついて

40 :
>>39
www、同意!

41 :
>>37
それは役者のファンだな
あいつもいーかげん何やっても演技が同じ大根
てわけで>>39
同感w
脚本や演出や考証練り上げてあってもこういうキャストが興をそぐ

42 :
無駄な改行するヤツは信用しない

43 :
どうせ事務所のパワーバランスで配役割り振ったんだろう
こういうところが邦画の限界なんだw

44 :
馬鹿言うなよ
これだけのキャスト集めるのは大変だぞ
東映がよくがんばった

45 :
あれでもっくんが出てたら、正に坂の上の雲と重なってしまうw
自分は何故か鯛に箸をつけなかったシーンと後2ヶ所くらいうるうる来た
しかし昔はあ〜やって家長が分けてたの?それとも山本家の習わし?

46 :
阿部ちゃんはいまだに「トリック」の印象が強すぎて困るw

47 :
>>44
マスコミ露出型有名人集めればいいってもんじゃない、ミーハー馬鹿

48 :
この映画の監督が脚本を担当した『大阪極道戦争 しのいだれ』で役所公司と阿部寛が出てたんだよ。

49 :
作った映画は多くの人に見てもらいたいんだよ
無名ばかりじゃ見に行く人が少なくなる
作品を壊さずそれなりに有名どころを適材適所で配役できてると思うけどな

50 :
最近戦争映画で思わず涙したのは
太平洋の奇跡の
歩兵の本領を合唱しながら投降するシ−ンくらいか
この映画、日本人の悲しい物語だったが
特に泣き所は無かったような
あとシニアは寝に来ている人確かに多いな

51 :
役所が玉木にいいこと語るシーンで
隣のジジイのイビキがうるさかったので
肘でついて起こしてやった

52 :
>>49
そゆのは質に自信がないときの言い訳だからやめといた方がいい

53 :
>>44
テレビや雑誌にたくさん名前が出てるのを見て喜ぶ、いわゆる"スイーツ(笑)"の発想だな

54 :
>>50
山本綺麗に描いて日本人の感傷に優しい映画だから
娯楽作としては悪くないけど、泣きとは違うよね
当時のアドミラルはアイドルだったから、そういう記憶があるばばには特に嬉しい映画だろうな
千代子出せよー
ヘル談の無い海軍なんてクリープの無いコーヒーと同じ!

55 :
現代日本で統幕議長や自衛艦隊司令長官の名前を答えられる人は少ないだろうが
昭和初期頃の日本の庶民は連合艦隊司令長官の名前を知ってたのかな

56 :
事の真相は分からないが
真珠湾攻撃で第二次攻撃隊を出撃させなかった不徹底さと、ミッドウェイでの惨敗は、
山本と南雲との確執により起きた事だと解釈していいのかな?
映画では永野軍令部総長から南雲が、船を全艦無事に連れ戻せと言われていたし、
第一航空戦隊の南雲以下の幕僚が、鼻から山本長官の命令を素直に聞き入れない姿勢にあるように思えた。

57 :
愛人今更隠す必要ないと思うのだが、クレジットに息子さんがいるから出せなかったのかな?

58 :
>>56
真珠湾に関しては用意できた魚雷の数調べてみ、一次攻撃で使いきって二次攻撃無理だから

59 :
散々既出かもしれんが、真珠湾攻撃時での空母は、事前にアメリカが察知して、どっかに隠してたという理解でOK?

60 :
たまたまです

61 :
第二航空戦隊の山口司令官は、真珠湾第二次攻撃に意欲満々だったみたいだけど?
素人なりの判断では、例え雷装に不足はあっても、それを爆装によるダメージでカバー出来たように思えた。
山本長官の敵と刺し違えてもとの訓示を無視して、安全策を取ろうとする余りに第一次攻撃のみで日本へ帰投したのかと。

62 :
第一次攻撃隊九七艦攻、爆装49、雷装40(全隊−183機)
第二次攻撃隊同じく、爆装54、雷装0(全隊−167機)
魚雷使い果たしていたのか?
だったら空母は待てないけど
第二次攻撃隊の雷装0は、ただ地上攻撃の為だったかと

63 :
>>53
スイーツにまず見てもらわないとヒットしないからな。
戦争映画を見てもらうにはそれが一番手っ取り早いだろw

64 :
>>63
そうやって安易に流れて自したのが邦画だよなあw

65 :
>>45 モックンは昔の軍人にいそうなハンサムだよな。

66 :
>>58
二次攻撃は重要戦略施設の破壊だから、航空魚雷は必要無いだろうな。どうしても沈める必要があるなら、それこそ艦隊決戦をしてでもやればよい。
しかし、緒戦期なら機動部隊の支援下で積極的に艦隊決戦やった方がより甚大なダメージを与えられたよね。そのまま戦艦部隊で真珠湾に突入し艦船と地上施設に砲撃を加えるってのもできたはずだし。

67 :
>>63
中高年だってキャストは見るだろ
今までは兵士の恋人との別れ話なんかがスイーツ向けに必ず入ってたが
これはいっさいないのがいいね

68 :
公開前に劇場で五十六のポスター見て
「これ見たい、役者だれだ」
といってるジジイはいたな

69 :
第二次攻撃隊の任務は、第一次攻撃で主要艦船が破壊されたわけだから、
真珠湾の燃料貯蔵施設やドックなどの諸施設の破壊を徹底するのが目的だったのでは?
南雲司令が消息不明だった2空母からの反撃や、第一次攻撃より激しくなると予想される
対空砲火による艦載機の損失を恐れるあまりに、第一次攻撃隊を収容して即Uターンを決意したのかと推測する。

70 :
>>63
ローレライのことか?

71 :
>>68
役所を知らないんじゃ
今の俳優はほとんど知らないだろうに映画館には来るんだ
変わった爺だな

72 :
>>68
お前はどんなDQN地区に住んでるんだよ

73 :
>>71
いや、その爺は遠くからポスター見ててそう言ってた
ポスターの前まで行って確認してた

74 :
>>68からDQN臭がする

75 :
たんに目が悪いだけじゃん

76 :
映画の公開前の話だ
12月の初めの頃だ
五十六が映画になるのは知っていて
気になってはいたが
キャストは知らなかったってとかろだろ

77 :
そんなジジ−もいまや戦争体験がないちゅ−のは
なんだな

78 :
>>71
戦中派ならそっちの方が自然だが

79 :
>>78
役所も知らないじいさんが
五十六の前に何見に来たんだ?

80 :
>>79
RAILWAYSだよ
つか役所を知らないんじゃなくて
作品の存在は知ってるが
誰がでてるかまでは知らなかった
様子だったと言ってるんだが

81 :
俳優を知らないおじいさんも見てくれたならよかったんじゃない
ツイ見ると若い子も見に行ってるよ

82 :
僕の祖母も戦中派に近い世代(正確には焼け跡世代)だけど役所広司をあまり知らない。
寧ろ役所の師である仲代達矢の方ならよく知っている。

83 :
山本五十六なら役者関係なく見たいと思う層は多いだろう
腐女子、軍オタ、戦中派、ウヨ…
杖ついてよたよたしたじさまばさまが席つくために段差を一生懸命まだ登り下りしてるのに、予告編のために容赦なく場内暗くする映画館の情のなさ
そのうち冗談じゃなく怪我人、死人出るんじゃないかねえ?

84 :
暗くしなきゃ上映しても何が映っているか分からないよ。
それに暗くしなければ雰囲気が出ない。それが“映画”というもの。

85 :
予告はそんなに暗くする必要ないよ
実際そうしないとこあるし

86 :
うちの近くの映画館は年輩者には従業員が付き添いしてくれる
つか、よたよたしてるならおじいさんに付き添いの人が一緒に来てるんじゃないの?

87 :
じじばばの移動速度じゃ休憩時間だけじゃつらいかもな
高齢者御用達映画は配慮した方がいいと思うけど

88 :
>>86
付き添いとかは人それぞれじゃないか?
中入るのただじゃないし

89 :
役所は最近テレビに出ないから
忘れた高齢者も多いと思うよ
三船だったら知ってるんだけどねW

90 :
長岡市民ですが、今日やっと見て来ました。
役所さんの長岡甚句や、宮本信子さんの長岡弁に胸が熱くなりました。
長岡ロケなんか、どこのシーンで出てたっけ?と思いましたが
家に帰って公式HPの撮影日誌見たら納得しました。

91 :
長岡市民だと胸熱の映画だろうね
長岡市民じゃないが宮本信子のシーンは自分も好きだ

92 :
やっと見てきた
今の日本と重なるシーンでは
昔の人ごめん 今もあんまり当時と変わってないんだよって
情けなくて涙出そうになったよ

93 :
田中麗奈扮するの衣装がだんだん質素に
なってくのがなんとも言えないなあ

94 :
第一撃・・・第一次攻撃(第一波空中攻撃隊)、第二次攻撃(第ニ波空中攻撃隊)
第二撃・・・第三次攻撃(第三波空中攻撃隊)
中止されたのは第二撃じゃないのか、第二次攻撃(第一次攻撃の約一時間後、対空砲火などの迎撃態勢ができていた)の
日本側の被害が大きかったから第三次攻撃を出さなかった。用語が似通っててまぎらわしいのだが。
ミッドウェイでもそうだが南雲は艦載機の損失より搭乗員のことを気にかけていたんじゃないか。
アメリカ駐在経験によって培われた山本五十六と山口多聞のような合理的な考え方ができなかったのだと思う。
極めて日本人らしいと思うがそれも敗因なんだろうな。

95 :
>>89
三船は最早“伝説の人”だからね。知らない人の方が珍しい。

96 :
ミフネとクロサワは伝説。
日本人は忘れちゃいかん。
しばらくテレビ放送はないであろう黒澤の日本の原発吹っ飛んで人が鬼になっちゃうやつとか

97 :
>>83
終わって出ようとしたときに老夫婦のうち奥さんが足がつったとかで動けなくなって
ご主人も一緒に通路を塞ぐ形になっちゃって、しばらく待ってあげるハメになったw
>>89
でもよくCMで見るでしょう

98 :
>>93
じゃなくてダンサーだぞ

99 :
>>94
普通は第一次攻撃隊 第一波 第二波
と言うわな
第二次攻撃隊に関しては第三派とも言うので紛らわしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
20: 月光ノ仮面 (77)
21: 【小泉今日子】毎日かあさん【永瀬正敏】 (440)
22: るろうに剣心 10 (778)
23: 【ニーソン】 バトルシップ 【浅野】 (191)