1read 100read
2012年1月2期製菓・製パン62: 手作りは本当に安く上がるか? (478) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
63: 米粉こめこコメコ (115)
64: またーりとした杏仁豆腐を作りたい (771)
65: ●○o】】】マカロン【【★2【o○● (51)
66: 【青木定晴】NHKチャレンジ!ホビー【鶴太郎】 (303)

手作りは本当に安く上がるか?


1 :07/11/13 〜 最終レス :11/12/09
手作り料理は安く上がるというけれど、
お菓子でもそうなのでしょうか。
洋菓子和菓子スナックのり巻せんべいといろいろあるけれど、
みんな手作りで安いのかなと思ったのでたてました。
条件として、
少量しかいれないような一般的な調味料は材料費にはいれずに、
価格の比較しましょう。
(例)
ポテトチップス 1袋
市販 100円〜150円くらい
じゃがいも大1個or小2〜3個で十分作れる。30〜60
調味料はあるもの。
ポテトチップスは手作りが安い。
思いつくもの、書き込んでいきます。
また興味ある人も書き込んでください。
よろしくです。

2 :
うむ、興味しんしん。

3 :
3ゲトー
興味あるスレだ。
プリンも作ったほうが安いとオモ。
牛200ミリリットル20円〜30円
卵1個20円位?
砂糖100グラム10〜15円
これにバニラエッセンスとかいれて、2個分くらいになるかな?
50円〜70円で2個!激安

4 :
光熱費も調味料も人件費も考えなければ、
そりゃ安いでしょ

5 :
同じものを無償で作るなら安いでしょ。
材料によるよねー。

6 :
揚げるのに肝心の油も考慮していないなんて頭悪すぎ

7 :
>6
油のことも考えたのですが、
ポテチはレンジでも作る時にふりかける程度しか使ってないのと、
ちゃんと揚げる時でも、
油は濾して何度か使えるものなので価格にいれませんでした。
調味料ではないですが、
条件的に値段にはいれずにいいものだと思ったのでご理解ください。

8 :
>4
電子レンジなどは平均10分くらいで4.7円くらいらしいです(誤差はあります)
光熱費も気になるなら入れましょうか。
計算しやすく、一分0.5円。
とはいっても、作るものによって時間も微妙な変わり方なのでアバウトでもいいですが。
調味料でも多めに使うものなら材料費に入れてください。
ひとつまみとかだと換算できないので外したところで、
スーパーによって材料費に誤差はありますし許容範囲だと思ってます。
スレタイに疑問がある人は、
自分で作ったら「いくらで作れるのかな」と思って参加してくれるといいな。
よろしくお願いします。

9 :
>スーパーによって・・・
材料を仕入れる店や、買う日によって
すでに誤差がでてるので許容範囲と見てください。

10 :
スコーンが
300gの小麦粉から12個できるレシピで計算したら
一個当たりの材料費は25円だった。
光熱費とか労力とか考えても安いと思う
オートミールとチョコチップの入ったクッキーは
普通のスーパーで買った材料ばかりで1枚当たり10円で出来た
100均の小麦粉やチョコチップ使えばもっと安くなるかな。

11 :
よくお菓子を作る人なら、5kg10kg単位で薄力粉を買うと
もっと安く仕上がるよね。軽くキロ100円以下になる。
卵1パックと砂糖1kgは、最安値で88円くらい?
バターは、業務用無塩バター450gで380円くらいかな。

12 :
出来たてを食べれるプライスレスもあるよね

13 :
安くあがるとか、心が貧しい。
激安中国産材料やらを使いライン作業で作った物と、こだわりの材料で職人が作った物、スーパーでの材料で素人が作った物を
ひとくくりで値段比べるのは無理だろ。
プライスレスなスレに変更しろ!

14 :
お菓子は出来たてがおいしいとも限らないからな。
自作するならよほどおいしく作れるか
よほど低コストで作れないと、
それほどメリットはないかもしれん。

15 :
趣味で作るって言うのが大半だよね。
ちゃんとしたおやつ食べさせてあげたいけどお金がないしって事だけで
わざわざプリン作る親も少ないのでは...

16 :
チョコチップクッキー
バター100g 150円
砂糖100g 15円
卵一個 15円
小麦粉200g 30円
チョコレート 100g 150円
 
合計360円 30枚程度になったので一枚12円
フルタイム勤務なので
あまり安売りにいけないため
安めのスーパーの通常価格で計算しました。
光熱費とベーキングパウダー代は除外してます。
スーパーで買うクッキーよりも
断然おいしいので(きっと贔屓目もあるw)
あっという間に無くなるのが
欠点です。

17 :
家庭で作るお菓子は
材料や器具に凝れば凝るほど
「買った方が安い」
でも上手に作れるようになると
スーパーで買うよりも
ケーキ屋さんの味に近くなるよ。

18 :
うちの場合だと、多分、買った方が安い。
バターはカルピスの特撰バターを使っているので450gで1280円、粉はクオカでまとめ買いしてるから安いけど、卵も子供のアレルギーの関係で6個パック580円の名古屋コーチンの卵を使っているので高くつく。
卵もバターも他のやつを使うと湿疹が出る息子。
早くなんでも食べられるようになってほしい。

19 :
>>18
材料費としては高くつくけれど、
湿疹が出たお子さんを医者に連れてゆくことを考えたら安上がりでは?
このスレの主旨には沿わないかもしれないけれど。

20 :
>>11
いいな〜そんなに安く買えるんだ。
一般人でも買えるかな?

21 :
>18
カルピスバター、箱なしでいいのならネットで同じ物がもう少し安く買えますよ。
1個800円弱。業務用と書いてあるけど箱がないだけで同じ物です。
でも今はどこもバター不足で在庫がないけど。

22 :
不足ですよねぇ

23 :
>>20
もちろん買えますよ。
業務用食品取り扱いのスーパーとか、製菓材料専門店とか。
確か、業務用スーパーの専門スレが料理板かどこかにあったと思います。

24 :
マドレーヌも安く作れるよ。

25 :
http://c-au.2ch.net/test/-/kechi2/i

26 :
どうしようもなく出先でスコーンが食べたくなって、ディーン&デルーカで300円で購入。
その時は気にしなかったけど、お高いよね。5cm角くらいの大きさで抹茶ホワイトチョコ。
抹茶以外の苦味があってあんまり美味しくなかった。
自分で作れば同じ値段で10個は作れると思う。お店のスコーンってなんで高いのかな?

27 :
>>26
店を構えて商売するのに原価で売るわけにはいかんだろ。

28 :
ロールケーキもかなり安く作れるよ
ジェノワが主役みたいなのは安く作れると思う

29 :
ロールケーキはかなりうまく作れるようになったから
今後は自作のみでOK。
一本作って約380円、中のフルーツの質と量で+α
・動物性生クリーム 300円
・サラダオイル、砂糖、小麦粉 50円
・卵 三つで30円
・果物 その辺にある奴を砂糖煮にしたり生のまま使ったり

30 :
バターが高いんだよ!
業務用でも全然割安じゃ無い。1キロの買えばすこしは割安かも。

31 :
貧乏人はうまい棒でも食ってな!

32 :
単純に材料費だけなら工夫すれば、市販品よりも安くはなる。
ただ人件費・光熱費を含めなくても弱点はいくつかある。
・市販品には必要なかった、調理器具(オーブン、ミキサー・コネ器など)
これが3年償却で計算でも、製作費用の4割近くを占めることが多い。
・粉など少量では割高のため大量に買い付けて、使い切るのに苦労することも
また、通販の送料、見せ買いでも交通費の占める割合も結構に高い。
・細かい経費では、調理のさいの調理器具の洗浄にも余分なコストが
かかっている。

33 :
100円のスイスロールとかうまい棒とか、安いものなんてごろごろあるんだから
厳密に比べようにも基準が無いよ。
材料費も人それぞれだろうし。
だったらアバウトに計算して安いと思うぐらいでいいんじゃない〜?
ダメっすかね

34 :
お菓子とか作る人って、それ自体が趣味になってるだろうから、
趣味も楽しめて、さらに食べられるって事で、気分的には
お得感はあるかもね。
でも、純粋に32みたいな事を考え始めると、やっぱり安くは
ないかもしれないねー。

35 :
プロの技術は材料みたいに簡単に換算できないけど超重要。
材料が同じでも出来上がりまで同じではない。

36 :
バターとアーモンドプードルを沢山使うお菓子は高くなる。
あっ私は、アーモンドプードルは結構高いものを使ってるせいもある。
シフォンケーキなんてかなり安く作れるんじゃない?

37 :
ショートブレッドは手作りのが安いだろうな。
材料少ないのに売ってるものは全部高い。やっぱバターが多いせいかね。

38 :
じゃあホームベーカリーで検証してみよう。
小麦 250g 60円
マーガリン30g 20円
砂糖30g 3円
塩5g 1円
イースト5g 30円
電気代2時間くらいか 20円
大雑把に134円くらい
ただし機械12000円の原価償却が微妙。
週5回として、年間24回。
50円/1年、25円/2年
1年では184円、2年使いつづけると160円程度か。

39 :
飲みながら書いたからまちがえちった。
週5回だから...えっと、年間は250回だ。
とすると、48円、24円...結果はあっとるやんけw

40 :
シフォンケーキはわりと余り物でおいしく作れる。
特別に買ったのは型と敷紙、ベーキングパウダーだし、なくても作れるし。
買うより自分で焼いた方がおいしい物が作れる。
あとはやっぱり達成感だろうなあ…

41 :
自分とこは今ンとこスーパーの特売狙って
卵1パック 84円
砂糖1kg 85円
が最安かなぁ
粉は質気にしなければ1kg100円くらいのが業務用スーパーで常時売ってる
ただ、バターがホントにネック

42 :
パウンドケーキは買うより安くできるよ。
パウンド型一本で(120グラムの配合)250円〜
(180グラムの配合)350円ぐらいかな。
失敗も少ないし、コンビニで一切れ100円ぐら
いで売ってるのより美味しくできる。

43 :
そのおいしいパウンドのレシピおせーてー

44 :
パウンドケーキですよ

45 :
シフォンケーキは使う小麦粉の量が少ないし
バターの代わりにサラダ油だから材料費は相当有利。
リッチなホットケーキよりずっと安いし見た目(膨らみ)もよい。
でも型が必要でハンドミキサーがないと
ちょっとつらいから初期投資(w 少々必要。
あと軽いからドッシリが欲しい人には物足りないって面も。

46 :
せっかく手作りするのにわざわざ激安材料でケチってる人達って貧乏なのかしら?

47 :
>>46
手作りの方が安上がりか検証をするスレ
最安で試算したくなる気持ちがわかりませんか?
心が貧乏の人はここに来なくてよい

48 :
誰が上手いことを(ry

49 :
物によるとおもいますけどベーグルってかなり安上がりですよね

50 :
基本小麦粉+イーストだからねえ

51 :
最近かなり安売りされてる中国産の小麦粉や砂糖を使い、フルーツも冷凍の中国産、
バターは激安バター風、卵は激安スーパー(ここはほとんど中国産なのでかなり家計の味方!)のタイムセールでゲットしました。
ベリータルト、ひときれあたり38円なり!
某高級ホテルのティーセットだと大体2500円はするから、約2460円もお得!!
ちなみにタルト型とストーンはなかったのでアルミホイルと石(もちろん洗ったよ)で代用しました。
同じものなのにこんなに値段が違うなんてバカらしくなったよ( ̄∀ ̄)

52 :
>>51
少なくとも同じものではない

53 :
うちの方では、安い時で薄力粉1kg98円、上白糖と卵78円、
バター450g280円くらいかな。
ケーキなら確かに手作りの方が安上がりです。

54 :
技術料や、技術を身につけるまでの投資がはいらなかったら意味ないじゃん。
むしろ一番重要なのがそれかと
材料費だけの値段じゃ、食べてけないだろ。比べられてる本職かわいそすぎw

55 :
フランスパンの系統もかなり安上がりだよ。バターも砂糖も入れないからね。
材料は中力粉と塩、モルトパウダー、イーストだけ。
例えば自分の購入価格で換算すると、粉500g:120円、イースト15円、
モルト3円、塩2円くらい。オーブン使用時間は余熱入れても25分程度。
これで8食分。インストアベーカリーのバゲット3本分くらいかな。
買ったら1本250円くらい?しかも味は自作よりかなり落ちる。

56 :
皆さん、ケーキってどれぐらいの頻度で作りますか?

57 :
>>55
パンは焼きたてのが美味しくて好き
>>56
ケーキというかお菓子類だけど割と毎日…?('A`)
クリーム乗せない焼きっぱなしなフルーツ入りのケーキを
もそもそ作っております

58 :
と、スマン。スレ違い。56マルチ乙で締め切った方が良いね。
マルチというより誤爆かな。
↓以降何事も無く話題に戻ってください↓

59 :
>>55
粉500gのバゲットを一気に焼けるオーブンって
かなり投資がかかってそう
フランスパンは難しいから自分は買った方が安上がりだな
ピザなら簡単だし冷凍よりは安くてうまいかな

60 :
ガトーショコラとかチーズケーキ、パウンドケーキなんかは
簡単な上、自作の方が美味しいし、一切れ買う金額でワンホール分
以上を作る事が出来るからねぇ。
一流パティシエみたいな豪華なデコレーションケーキは難しいかも
知れないけど、ナッペや多少の搾り出しくらいは慣れ次第でしょう。

61 :
60に禿同。単に自分で作るほうが美味しいから作ってる人も多いと思う。
自家製より安く買えるような市販の菓子は材料が良くないし、日持ちさせるために
保存料使ってたり、冷凍保存したものを解凍して売ってたりする。
個人的には安いケーキの植物性クリームや人工香料がオエっとくるな。
単に値段の問題じゃないんだよね。美味しくない大量生産品を食べるくらいなら
そのお金で本物のバターや生クリーム、フレッシュな果物をたっぷり使って
もっと美味しい、出来立てのケーキ作って食べたいよ。

62 :
>59
標準サイズの長さのバゲットはさすがに焼けないよ。
でも天板2枚入って、230度まで出るオーブンなら、短めのバゲット
一度に4本=粉500g分くらい簡単に焼ける。
それにフランスパン生地は別に難しくない。中力粉さえ使えば誰でもできる。
私はむしろ食パンとかロールパンのほうが失敗率高いと思うけど。。。
細長い形に拘らなければ、捏ねも成型も要らないリュスティックという
手段もある。そこらのチェーンのベーカリーの冷凍生地のパンより格段に旨い。

63 :
手作りするプライスレスな利点を考えてみた
材料さえあれば、遠くへ買いに行かなくても食べたいものが作れる
自由な材料で作れる(好みの粉や果物を使ったり)
味つけを調節できる(甘味の増減など)
好きな量で作れる
ヘルシーに作れる(油を減らしたり、マクロビとか)
安全、安心(有機、国産素材、無添加、非マーガリン、非ショートニングなど)
出来たてを食べられる
ものによっては安くあがるし、材料の選択で価格を抑えるのも可能
調理の経験を積み重ねる事によってスキルが上がる
調理が好きな人にとっては娯楽にもなる
自分は作るのも買うのも好きだから併用だな

64 :
カステラなんて、自分で作ったら本当に安いよね。
卵に砂糖、はちみつ、みりんだけで、お店顔負けのしっとりした
美味しいカステラが出来るよ。
卵が1パック85円の時にまとめ買いしてよく作ってます。

65 :
はちみつって高くない?
中国産は偽ハチミツだって聞いたから
国産か、せめて中国産以外のハチミツ探してるんですが
値段をみて挫折する毎日です。
カステラってハチミツじゃなかったら風味が足りなくて美味しくないのかな。

66 :
えっ・・・中国産て表記はやはり?だよね・・・
でも国産高いんだよなぁ。他の国といってもタイだとかだった。
それ買うしかないかな

67 :
ハチミツが高ければ、水飴でもしっとりするよ。

68 :
蜂蜜が国産かどうか、本物かどうかの問題は、市販のカステラに使われてる蜂蜜が
国産かどうか、本物かどうかが判明してこそ問題になりうることを忘れずにな。
それがわからなければ“このスレで語る問題では”なくなる。

69 :
おい、皆様の邪魔だぞ。
貧乏スレはサゲてひっそりするようにな!

70 :
カナダ産なら、多少はリーズナブルだよ>ハチミツ
少なくともイタリアやフランス産よりは安い。
コープに取り扱いあったよ。

71 :
近所の養蜂家(と言っても車で一時間弱)から、安く蜂蜜を
分けてもらえて、その帰り道、農家から卵を10個100円で
買えるのはある意味ラッキーかも。
田舎住まいは食べ物に関しては比較的幸せだ。
その辺りの農家で野菜も買えるし、バターや牛もさほど
値上がりの影響が少ないので。

72 :
カナダ産かぁ…うん、近くのスーパー見てみるかな。
卵10個100円すごいw

73 :
貧乏板池 ここだけ臭い

74 :
グランプリを取った地元洋菓子店の一個350円のプリン(かなり小さい)の
味を再現出来た。
一個の原価、25円。
原価なんてそんなもんだけど、買うのが馬鹿馬鹿しくなるな。

75 :
>>74
ではオーダーとって量産に挑戦w
他のメニューも作って、いつでも同じクオリティで安定して作れるか作れないか。
それが残り325円の違い。

76 :
お菓子じゃなくてパンなんだけど、毎日焼くようになったら
電気代が1500円ぐらい上がった。あと美味しいのでたくさん食べてしまい
量が多くなった。
それでも安上がりなのかな?

77 :
食べる量が増えたなんて個人的な要素まで折り込み始めたら
原価の比較なんぞできるわけがないだろう。
社会に出て働いた経験のないチュプか?

78 :
実際今は値上がりで価格が安定してないから
比較難しいよなあ

79 :
食パンなんて一斤90円くらいで買えるしなあ
単価の高いものは作った方がお得な感じだが

80 :
だけど一斤90円の食パンは旨くないからなあ
90円もらっても食べたくない感じだが

81 :
食パンじゃなくて
フランスパンならお得なんじゃまいか

82 :
得だよ>フランスパン
何しろ副材料がほとんど入ってない。現在品不足で騒がれてるバターも不要。
ほぼ唯一のネックは、中力粉はそうどこでも売ってるわけじゃないってこと。
通販だと最低5キロくらい注文すればまあそれなりの値段で手に入る。
作るのが難しいと思われてるが、実際には捏ねも少なくてOKだし
見た目さえ気にしなければ、クープだって適当で大丈夫。

83 :
コスト/パフォーマンス
は、
作るのが大変/楽
材料が安い/高い
市販と比較しておいしい/そうでもない
じゃないかと思うので、プリン最強説。

84 :
手作りの良さは色々あるが、やはり作る過程(工程)そのものを楽しんでる人が多いんじゃないだろうか。
めんどくさい人は手抜きもありだし、結果安くて美味しいものが出来れば達成感は凄いものがある。
過程が嫌だという人はそもそも手作りなんかしないだろうな。
自分はパンやお菓子だけじゃなく家庭菜園や編み物もするが、似てるんだよな。どれも基本は自分で作るのが楽しいってこと。

85 :
今こそ保守っとく!

86 :
>84
そうだね。結局それかも。パンやお菓子を手作りする人に向かって
「買ったほうが安いのに」という人は、自分で作る楽しさを知らない。
手作りが市販より安く上がるのは、メリットの一つではあるけど
必ずしも節約だけが目的じゃないし>自分の場合。
家庭菜園も楽しいよね。でも種や苗、土や肥料の値段を考えると
(ベランダの場合ね)たぶん買ったほうが安い。。。でも育ててる。
自分は毎週パン・焼き菓子をを一種類ずつ、ヨーグルトは週2回、
その他にジャムやピクルス、パテやペーストもよく自作する。
カレーやミートソースもたくさんつくって自家製瓶詰めにしてる。
作ってるときは凄く凄く楽しい。
料理嫌いな人には「レトルトカレーなんて100円ショップでも買えるのに」
とか思われるかもしれないけど。

87 :
安さ以上に、手作りの楽しさと言うのは大きいよね。
それと、手作りは比較的安全性が高いと言うのもあると思う。
防腐剤や防カビ剤、色素や余計な食品添加物は減らせるし
糖分や油脂も減らせる。
原材料からこだわれば、安心素材で害のないおやつを作る事が可能。

88 :
趣味と実益、みたいなものかなぁ 食べられる趣味にお金を使うって感じ
美味しいケーキ屋、パン屋のものならどれだけお金使ってもいいけど
コンビニやスーパー、工場生産の安ケーキ、パンはどれだけ安くてもまずくて損だから買わない
強烈に甘いだけで、風味が無く、結局満足しないから
そんなの食べるなら高くても美味しいものを買うか、作り慣れた物を空いた時間にパッと作っとく
変な物が入ってない焼きたてパンはバターつけなくていいし

89 :
手作りの良さ・楽しさを語るスレみたいな流れだw

90 :
だって実際、コンビニやスーパーで安く売ってるお菓子なんて
マーガリン臭くて不味いしさ〜
スナック菓子によく使われてるビーフエキスなんかも
狂牛病の危険部位が使われてそうで怖いんだもん。

91 :
お菓子なんてほとんど技術料で金取ってるようなもんだから
自分で作った方が安上がりに決まってるじゃん
小麦粉、砂糖とかの粉類は安いし、金かかってるとこといったらフルーツ類やバター、生クリームとかぐらい
美容院行って散髪するのと、自分で散髪するのどっちが安上がりですか?
って聞いてるようなもん

92 :
>>89
あるよ。
以上。
はい次の方。

93 :
個人的には、あべかわや磯辺もちは自分で作れば
べらぼうに安くつくと思う。
今は毒米がこわいってんで作りたがる人いなさそうだけど、
うちは実家が農家なもんで。
生産者の知り合いを持つと安いし安心。マジで。

94 :
今年の春頃からお菓子作り始めたので 正直 原価とか気にしてなかった
パウンドケーキとかが オーブンの中で段々膨らんでいくのを ニヤニヤしながら
見守るのが楽しくてww
最初はホットケーキミックスとかで作っていましたが
いつの間にか 小麦粉とベーキングパウダーを買い
無塩バターとクリームチーズ 生クリームは冷蔵庫に常備され
砂糖もグラニュー糖や三温糖 ハチミツと種類が増え
気が付けば いつでも ケーキが作れる状態になっていましたw
コレで良いのだろうか 30代毒夫…
まあ 楽しいからいいやw

95 :

チラシの裏@製菓・パン板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1204629410/
今日はどんなお菓子を作りましたか?8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1198916103/
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】10皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1221351389/
喪料理スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1220374741/

96 :
安く上げようと思えば安く上がるが
腕が同じなら材料の良し悪しで味が決まる。
というか腕があっても安い材料じゃ限界がある
安く上げれば安いなりの仕上がりになるし
拘れば拘ったなりの仕上がりになる
良い材料を安く買う腕(ルート)があれば良いのだがねえ。
個人が良い材料を小分けで買いたいと思うと一気に割高になるからなあ

97 :
スレ違いですが
小麦粉、バターなどのお菓子作り原材料は
ケーキやクッキーなどの製品に価格が転換?されるらしいので
今より多少安くなるらしいですよね
ニュースでやっていました。

98 :
安く上がると思う。大量に作れば作るだけ原価は下がる。
ただし、作り続けてるとレシピ通りの良い材料や良い器具が欲しくなるし、
良いもので作ったお菓子はやっぱり美味しいから、口が肥える→
良いものしか食べたくなくなる→更にこだわってお金がかかる。
うちで作るお菓子はだいぶ原価掛かってるけど、
国産材料で作った完全無添加のお菓子としては安いし美味しいと思う。
コンビニスイーツで済むならその方が安上がりだけど、作るのは楽しいしいいんじゃね?

99 :
買った分だけ食べる。
大量に作った分もあるだけ食べてしまう。
だから買った方が安い、美味い、早い、楽、食べ過ぎない!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
63: 米粉こめこコメコ (115)
64: またーりとした杏仁豆腐を作りたい (771)
65: ●○o】】】マカロン【【★2【o○● (51)
66: 【青木定晴】NHKチャレンジ!ホビー【鶴太郎】 (303)