1read 100read
2012年1月2期CG7: 【modo】 Part19 (132) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
8:  ■ モニターのキャリブレーション 8 ■  (130)
9: 【ペイントソフト】 FireAlpaca 1頭目【Mac/Win】 (413)
11: 【コミスタ・イラスタ】CLIP STUDIO 3【ClipPaintLab】 (350)
12: Shade 相談/質問スレッド Ver.35.0 (151)

【modo】 Part19


1 :11/12/13 〜 最終レス :12/01/26
統合ソフトのmodoについて語るスレです
Luxology.jp
http://www.luxology.jp/
Luxology
http://www.luxology.com/

2 :
【Forum】
modo ディスカッショングループ
http://groups.google.com/group/modo-japan?hl=en
Luxology Forums
http://forums.luxology.com/discussion/
CGTalk Luxology Modo
http://forums.cgsociety.org/forumdisplay.php?f=141
【Blog】
Luxology JP
http://www.luxology.jp/blog/
Luxology Blog
http://www.luxology.com/community/

3 :
【modo scripts】
INDIGOSM.COM
http://www.indigosm.com/modoscripts.htm

4 :
【modo tutorial】
modo操作メモ
http://park7.wakwak.com/~oxygen/memo/modo/memo.html
Cgtuts+
http://cg.tutsplus.com/category/tutorials/luxology-modo/
free3dtutorials.com
http://www.free3dtutorials.com/3Dsoftware/modo
トレーニングマテリアル
http://www.luxology.jp/modo/training_materials.html
【modo キット】
http://www.luxology.jp/modo/kits/index.html
【modo プラグイン】
http://www.luxology.jp/modo/plugins/index.html

5 :
【modo 501 機能紹介ツアー】
http://www.luxology.jp/modo/tour/501/
【価格等】
http://www.luxology.jp/modo/price.html

6 :
【過去スレッド】
modo
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1092339720/
modo Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1121409320/
【modo】 Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1131181070/
【modo】 Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1138177444/
【modo】 Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147183118/
【modo】 Part6
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cg/1154401288/
【modo】 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1167544946/
【modo】 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1179451362/
【modo】 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1187375624/

7 :
【modo】 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1191155297/
【modo】 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1206027479/
【modo】 Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218617358/
【modo】 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233903946/
【modo】 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1242827424/
【modo】 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1252662332/
【modo】 Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1267731217/
【modo】 Part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1288084624/
【modo】 Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1299213280/

8 :
基地外社員の自演を笑うスレです。


9 :
スレットあぼーん行き

10 :
>>1乙!

11 :
>>1乙!何気に機能操作メモがありがたい。

12 :
みなさん、来年は601ですね〜
楽しみです〜

13 :
そろそろmodoの参考書もでてもいいような気がしますが、どこかだしてくれないかなぁ〜

14 :
出てるだろ。英語だが。

15 :

       なに?英語が読めないから何が書かれてるのか分からない!

16 :
本家やイーフロでビデオを買って
学習するしかない

17 :
あとトレーニングビデオもあったな
もちろん英語だけど

18 :
CGワールドの連載が書籍化されるでしょ
いつ発売されるか知らんがw

19 :
modoやりはじめたんだけど
初心者に優しくないなw
みんなどうやって覚えていった?

20 :
冨士さんの本とかおすすめ

21 :
チュートリアル見ろ

22 :
販売されてるビデオも著者の勘違い、変な思い込み、癖があるから、
ブラッドのビデオやリファレンス読みながら地味にコツコツ練習するのが一番。

23 :
>19
おれも苦労したわ。
modo in forcus(ってまだあったっけ?)見た後、
とにかく身の回りにあるもん簡単そうなやつ一個時間決めて、モデリングしてみることをお勧めする。
みかんとか、缶とか。
結局、モデリングって自分で作る手順の筋道立てる練習だから
すでに解答できてるチュートリアル見ても、あんまり実践の役に立たないかも。

24 :
>>23同じく同意。簡単で実際に手に取れるものが、全体の構成が分かって頭に入る、実際のブツ+写真で三面図を撮って下書き読込が個人的にお勧め。
しかしミカンはリアル志向で作ると作り甲斐が有りそうだな。

25 :
チュートリアルビデオ売るためのソフトだからな
それ以上のことはできないけどがんばってくれたまえ。

26 :
ええい!modo601の情報はまだか!

27 :
もーどだよー

28 :
ありがとうございました。
やはりみなさんも苦労されてたのですね。
モデリングは昔がむしゃらにデッサンしていた時を思い出してしまった。
とりあえずツールが多すぎて、自分がやりたい作業を
どうすればいいか探すのが大変。疲れるぜ。

29 :
やっぱり和書での解説書が欲しいな
動画だけだとどうも…

30 :
>29
有志で作るってのもアリかも。
インデザイン使える人とかが集まってね。本の体裁にしてもらってね。
でも印刷屋さんに入稿・・・したらなんぼかかるんだろw まあ見積もりまで出してもらって
欲しい人あつめてカンパつーことでw
予算的にオールモノクロかもしれんがw
けっこー昔もそういうのあったみたいだよ。
「ロッキンオン」っていう音楽の雑誌もそうだったみたいだしねぇ。

31 :
>>30皆で集まって作ろう!って募集したら参加する人どれくらいいるかな?
こんなノリ好きだけど、時期的に601が出た後ぐらいかな〜。

32 :
modoのマニュアルって、他のソフトを使用してた事を前提にして
書いてあるよな
「〜〜〜」って項目があったとすると、「〜〜〜」の概要の説明から始まらないで
いきなり「modoの〜〜〜は何々のソフトからインポートが容易です。」、
って感じだからな。

33 :
まあ今まで他のソフト経験ありの前提で作られてる感じはあるな

34 :
>>33ビューポート設定で、LWライクなビュースキーム色はまだしもmax・maya設定があるところに軽くショックを受けた。
もしmodo本出すとしたらやはり乗り換え前提で作らなければいかんのかな…。

35 :
むしろ初めて買ったソフトがmodoって人いるの?

36 :
今ならなんと50パーオフだってよ!!

37 :
どこで?

38 :
modo所有期間に応じてLuxology製品が10〜50%安くなる
3日間限定クリスマスキャンペーンだそうな

39 :
今年Modoが欲しくて体験版でいろいろ試してたけど、
それからずっとヤフオク、代理店、本家の価格をチェックしたただけに
今回のメールでのセール情報に心が揺れまくり。
必須じゃない仕事(静止画)で使う程度だから、それでも高いんだけど。。

40 :
modo501(64bit)のWin版とMac版は、どちらの方がユーザー数多いのかな?
また、どちらが安定しているってのはある?
あと、現行iMacの一番安いやつを買って、もうじき届くんですが、
以下のスペックでも、レンダリング以外の作業であれば十分にストレスなく動作するでしょうか?
CPU : 2.5GHzクアッドコアIntel Core i5
MEM : 4GB 1,333MHz DDR3 SDRAM x 4枚 = 16GB (ノーマルの4GBからアップする予定)
HDD : 500GBシリアルATAドライブ
GB : AMD Radeon HD 6750M 512MB GDDR5

41 :
十分だろ

42 :
あ、加筆だけど、そのスペックなら多分スカルプトだけは重いと思うw
他の作業は余程ハイメッシュなもん作らなけりゃ大丈夫だと思う

43 :
>>41
十分と聞けて安心しました。
主な用途は、ゲームで使用するモデル作成なので問題なさげですね。
アニメーション付けはmessiahStudioを使ってるのでWinでの作業になりますが。
ありがとうございました。

44 :
ペイントも若干重いかもな…
要はGPU使う作業は全般重いってこったなw

45 :
>modo所有期間に応じてLuxology製品が10〜50%安くなる
ルクソのサイトに製品登録してないと安くならないから注意だぜ(日本語版も登録可)
登録してるバージョンが古いほど割引率が高くなる仕組み
アプグレで複数バージョン登録してる場合でも自動で一番古いバージョンが判定される
割引対象はmodoだけじゃなくてストアの全商品っぽい

46 :
あぁ。買ってしまった。。
10年ぶりのCGソフト。モデリングは時間が解決してくれそうだけど、他がちょっと不安w
皆様よろしくお願いします。

47 :
>>46
ようこそ!modoの世界へ!

48 :
ホビー用途か…

49 :
いや、仕事用。昔LW使ってたからモデリングはなんとか。
Adobeソフトだけで問題ないけど、3DCGあると1ランク上の仕事が出来る感じ。
なので自腹。痛い。。

50 :
あーTVのタイトルとかモーショングラフィックの仕事メインの人ね
意外だな、そういう人はC4Dに行っちゃう人が多数なんだがw

51 :
今年の初め位から3DCGソフトのシェアがかなり動いている、
来年は大きな再編来そうだな。

52 :
NHKの福島原発のCGがブレンダー製だったとか言ってたからそっちが伸びてたりして
iphone用のAR仕事でもブレンダーでデータ渡してくれとかもあるし
Maxのサブスク値上げがきいてんのかな

53 :
ブレンダーは十万円以上の性能が無料だからなー
しかもバージョンアップも無料。
考えてみりゃすごいことだよ。
それだけの金があったら、いろいろうまいもん食えるしw 車の税金も払えるしw
旅行もいける。

54 :
無料は確かにありがたいし、浮いたお金でうまいもんも食えるけど
blenderが本気で浸透しはじめたら強烈な3DCGのダンピングが始まるのではないだろうか…。

55 :
よくソフト比較スレでも企業にとったらソフトの代金なんて全然負担じゃない
とか言ってるからソフトがタダなせいでそうそう安くなることもないと思う
それに3DCGソフト自体使える人間が限られるからなあ
ブレンダーは誰でも手に入れられるけどそれで操作覚えてモデル作って
アニメーションさせてって考えるとえらいハードル高いよ
そこいらの素人が簡単に扱えるくらいになるなら
最近のテレビのフリップみたいにADとかが作っちゃってすましたりしてるから
安くなるかも知れん
むしろ映像編集ソフトを習得してれば覚えやすいというC4Dが普及してしまった方が
映像業界のCGはダンピングが起こりやすい気がする

56 :
ぶっちゃけ人件費>>>>保守費、だしな

57 :
>>55
とっくにダンピング起きてるよ

58 :
>>57
そのとっくに起こってるダンピングはべつにブレンダーのせいじゃないから
人が飽和してんだよもう
あちこちにCG学校なんて作っちゃってそんなにもともと需要ないのに

59 :
需要があったとしてもさんざん叩かれてわずかな金しかもらえない

60 :
それはさすがに自分が悪いだろ
安くてやりたくないほどなら断ればいいじゃん

61 :
>>57
どこの業界もそうよ。
この業界だけじゃない。
従来の延長線上が先細りしかないのは、自動車、でもテレビでも何でも同じ。
翻訳業だってwebデザイン、新聞、DTP,
住宅だってそう。
農業もそうだな。
俺はいずれ介護すらそうなってしまうと踏んでいる。

62 :
外注を使う立場でほんま良かった

63 :
ウチは今年は客単価上がったからラッキーだったな

64 :
LWのモデラーからmodoに移行したいな・・・と思ってはや数年。
どうもmodoでのモデリングは感覚的にLWよりワンポイント操作が遅れる感じがします。
LWは「細けぇことはいいんだよ!」的にガンガンガシガシの下品なモデリングができるのに対して
modoは几帳面に丁寧に、という上品なモデリングをユーザーに要求してくるという感じでしょうか。
modoは作業平面とか座標系とか、細かく設定できるせいなのかな。
modoでも下品にモデリングやってるぜって方居ますか?w

65 :
そういうラフなモデリングしたいときは六角大王Super(笑)で作って持ってくる

66 :
モデリングなんかどこのソフトでやっても同じ
六角でもメタセコでもLwでもブレンダーでも御三家でも
好きなもん使え

67 :
つーかmodoよかLWのがよほど後の事を考えて作らないと
ダメな気がするんだが

68 :
http://forums.luxology.com/discussion/topic.aspx?id=59276
こういう事だろ?ツールパイプいじるとだいぶ良くなるよ
ただし、パースで編集する時ツールがスクリーンで上手く動かない事があるから
有機形状のモデリングはLWの方が楽な場合もある

69 :
いやこれツールのレスポンスの話だろ
LWでローポリやSDSを直感だけでモデリングしてた人間だと、
ほかのアプリはツール切り替え時に一瞬の間があって、結構気になるんだよな。

70 :
そういう事か
>ワンポイント操作が遅れる
ワン テ ン ポ じゃないから操作回数かとオモタ
確かにツール切り替えの反応が重い感じはするね

71 :
>>70違ったらすまんです。
ワンテンポという事ならツールを起動→ツールパイプ右クリック→"自動的にアクティブ"で幾ばくかは早くなる。
因みにモデリングは下品です。

72 :
あ…上にかいてあったのね…ゴメンコ

73 :
>>65−72
レスどうもです。
ワンテンポとか紛らわしくて失礼しました。
遅れを感じるのは両方です。切り替え時に若干のもっさり感があるのと、
目的のエディットに至るまでに何回かクリックする必要があったり、とかです。
>>68 >>71
の助言でなんとかなりそうな気がしてます。
英語のフォーラムも後でゆっくり読んでみます。
あと、ツールのドロップがスペースキーにアサインされていますが、
何だか動作しないな・・・と思っていると
commandラインの方にフォーカスが行ってしまってたりするのは
何か解決案があるのでしょうか?
(commandラインにフォーカスが移るフラグもよく分かっておりません)

74 :
あけおめ〜
今年はいよいよ601だねぇ〜

75 :
今年こそ和書が出ますように

76 :
>>75
和書か。日本語版和訳ドキュメントで必要充分じゃないか?
日本人パース屋のビデオ買ったことがあればわかるだろうが、
そこそこの金払ったのに、3DCGの初歩レベルで内容に間違いのあるものより公式の方がいいと思うんだけどな。

77 :
洋書の2冊(301、RealWorld)とも内容良さそうだけどボンデジから翻訳出ないのは、
出しても売れないという判断ですかね?

78 :
間違いなく売れないだろ
出たとしても一万近くだろうし

79 :
モデリングのマニュアルはいらないな
あまり意味が無い
モデリングだけは、数こなすしかないし
CGでも器用な人と不器用な人って出ちゃう

80 :
modoは基本的に3DCGやってる人が
乗り換える(または併用)人が多そうだから
和書は必要ないって感じなんじゃない?
そもそもユーザー数が少なそうだし、
ビデオチュートリアルで十分ってことでしょ

81 :
マーズで201買ったときについてきたバインダ式の日本語マニュアルはそれなりに重宝してる
201で大抵の機能はついてるし。それだけ早くから(いい意味で)枯れてたってことだけどw
まだ新規購入パッケージには印刷マニュアルついてるのかな

82 :
まあ、マニュアルと作例がちゃんとしてればチュートリアルは箇条書きでも
別に構わないんだけどね。

83 :
401は箱入り印刷マニュアル付き
501はプラケースに円盤

84 :
>>83
どもw イー風呂になってからコストダウンしたのかな。

85 :
modo欲しいなぁ〜予算厳しいな、クリスマスセールの時に買ってたら良かったと思ってる後悔やろうです。
ちょっと質問させて下さい。
VAIOのtypeN VGN-71B2でメモリを4Gにしたのやつを使ってるんだけど、modo501を買うか新しくpc買い換えるかしたいけど、今使ってるやつでいける?
因みにpcは買うとしたら、マウスで購入予定です。

86 :
>85
VAIOのtypeN VGN-NR72B じゃないの?
どっちにしてもデフォルトのグラボだとmodoはまともに起動しないよ。
ノートPCだとnvidiaとかラデオンの専門メーカーのグラボ搭載機種じゃないと基本的に無理と考えておいたほうが無難。
(501になってから一応 専門メーカーのグラボ無くても起動やレンダリング自体は出来るようになったが・・・)

87 :
86>>
そっか〜因みに今のスペックでアフターエフェクトcs4は快適では無いけど、そこそこ動くから行けると思った。
Quadro、geForceじゃないと厳しいか、、、予算的にgeForceになると思うけど、大丈夫ですかね。使用されてる方何か不満ありますか。

88 :
modoはOpenGL表示がそこまでシビアな訳じゃないから、
ゲフォでも表示に問題ないんじゃない?
ただ高ポリゴン数にすごい弱いから、メモリは出来るだけ積んだ方が
良いのかと。
つーかそのPCは知らんけどノートなの?ノートよりかは
デスクトップのが良いと思うけど。

89 :
88>>
ノートだよ。三年半前位に買った。
デスクトップはスペース的に無理プラス仕事でよく引っ越すから、ノートの方がいい。
マウスコンピュータで、pシリーズやつを購入しようと考えてる。ジーForce560で、メモリ16gb

90 :
最近のマシンなら動かないというのは無いと思うが・・・。

91 :
何をしたいかにも寄るかもね

92 :
>>85
3年前のMacBook Air(メモリ2GB、GeForfce 9400M)では、
数万ポリゴン程度なら実用可能です。
(数十万ポリゴンになるとかなり苦しいです)
メモリが16GBでグラフィックスがGeForce GTX560Mなら、
結構ヘビーな使い方をしても問題無く動くと思います。

93 :
>>85
>>86の指摘通りでしたらグラフィックスはオンボードですね。
アフターエフェクトを使っているということは、
3DCGもそこそこヘビーな使い方をされると思うので、
PC買い換えを検討した方が良いと思います。

94 :
>>92
>>93
そうですか、ありがとう。参考になりました。
>>93
VAIOのtypeN VGN-NR71B2ですね。仰る通り、グラボはオンボードです。はやり買い換え時ですかね。10万円ちょっとかぁmodoも買ったら20万円くらいか…痛いなぁ

95 :
601でキャラクタ系のリグ機能はついてくるんだろうか?
出来の良くないリグだったら焦って入れないで欲しいけど

96 :
>95
いまだに501 SP4?になってもとりきれないバグあるからねぇ〜
ただそんなこと言ってたら、何時までたっても新機能つけられんしね
難しいところですな。
リグかなにがつくのかしらんけど、新機能がバグ無しで無問題で動くってのはかなり難しいかも。
やったことないけどプログラムって難しいよね。

97 :
最近はSP表記になってるんだ
504みたいな方がカッコいいと思うけど

98 :
それだとメジャーバージョンアップで別製品みたいになるからやめて

99 :
昔はそうだったんですよー
202とか203というアップデータが残ってる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
8:  ■ モニターのキャリブレーション 8 ■  (130)
9: 【ペイントソフト】 FireAlpaca 1頭目【Mac/Win】 (413)
11: 【コミスタ・イラスタ】CLIP STUDIO 3【ClipPaintLab】 (350)
12: Shade 相談/質問スレッド Ver.35.0 (151)