1read 100read
2012年2月DTM30: 【国産DAW】SingerSongWriter Part20【SSW】 (952) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
低価格コンデンサーマイク専用スレ 7本目 (287)
【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part15 【餅】 (940)
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 09 (573)
【Win対応!】Digital Performer take35【MOTU DP】 (435)
Steinberg Cubase 総合スレ43 (230)
【Synthesizer】KORG RADIAS Timbre4【VOCODER】 (911)

【国産DAW】SingerSongWriter Part20【SSW】


1 :11/06/17 〜 最終レス :12/02/15
音楽創りを楽しむための音楽作成ソフトウェア
◆オフィシャル
http://www.ssw.co.jp/
◆トラブル解決フローチャート
(各トラブルは安易に質問する前にこのQ&Aを活用すること)
http://www.ssw.co.jp/support/contents/qa/index.html
過去スレ
【国産DAW】SingerSongWriter Part19【SSW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285593999/
【国産SSW】SingerSongWriter Part18【最強DAW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1270949648/
【国産SSW】SingerSongWriter Part17【最強DAW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1254840102/
【SSW】SingerSongWriter Part16【シーケンサー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232289983/
SingerSongWriter Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1218852080/

2 :
SingerSongWriter Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1207057504/
SingerSongWriter Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196742394/
SingerSongWriter Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189612514/
SingerSongWriter Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1180610760/
SingerSongWriter Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168268459/
SingerSongWriter Part9
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1155036379/
SingerSongWriter Part8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132482580/
SingerSongWriter Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108654472/
SingerSongWriter Part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1087910924/
SingerSongWriter Part5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074091763/

3 :
>>1
もう2度とスレが立たないかと思ったよw

4 :
>>1
本当にありがとう・・・(涙)
よし、みんな SingerSongWriterについて熱く濃厚に語り合おうぜ♂

5 :
内容は控えるけど、サポートの対応が神だった

6 :
初めてオンラインサポート使ってみたらすごく対応が良かった
と書こうと思ったら>>5と超いいタイミングでかぶってしまった
ここ数年でいくつかほかのソフトも試してみたけど俺にはSSWが一番あってるみたいだ

7 :
64ビット版期待。

8 :
>>7
ネイティブ版は望み薄だろうなー

9 :
乙乙! またわからない事があったらよろよろっす

10 :
>>1
をを、いつのまに。どうもありがとう。

11 :
>>1
乙 

12 :
まあ何でも気軽に質問したまえ君たち

13 :
初心者層に売れてるのは知ってるんだがプロで機能の一部でも使ってる人は多いのだろうか?

14 :
FL Studioとかと併用してる人も居るのかなぁ?

15 :
FLはシーケンサが便利で使われてるからSSWとの併用は無い気が

16 :
>>15
なるほど、サンクス

17 :
>>16
おっとごめん、FLの凄さを忘れてた。
アレはDXプラグインも動くのでDXiのブリッジ代わりにも使えて
FL自体をほかのDAWからプラグイン音源として鳴らせるんだった。

18 :
ついでに64bit版DAWからVSTiとしてFL(32bit)を呼び出して
FLをReWireのブリッジみたいに使える。
プロペラヘッドはReWireは64bit対応させる気が無いみたいだからなぁ..

19 :
でも一番使いたいのはWavesのプラグインエフェクトだから
その場合は一端32bit版DAWに切り換えたほうが正解。

20 :
>>19
ありがとう
色々知ってて凄いな

21 :
Cubaseはとっくに64bitアプリだろ。

22 :
>>21
Cubase は64bit版と32bit版の両方をインスコできます。同時起動は無理だけど。

23 :
プロフェッショナルのくせにいざ音符を打ち込むとシャープやフラットすら認識しない糞ソフトにうんざりした

24 :
>>23
入力している人間のスペックに問題があるとしか見えん。

25 :
【SSW通信】『SSW 9 Professional 12ヶ月ライセンス』発売のご案内
------------------------------------- 中略 ----------------------------------------------------------
○通常価格:32,000円[税込:33,600円]のところ
 ★期間限定特別価格:21,000円[税込:22,050円](送料込)
  [期間:2011年6月23日〜2011年7月22日15時まで]
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
非常にビミョーな価格設定にまるでお得感が感じられない....

26 :
>>14
自分はもともとSSWだけだったが今はFLと併用で使ってる

27 :
お金が無い俺はSSW liteとCubase LEでやりくりしてる。
つうか、俺にはこれで必要十分だ。

28 :
Cubase LEも初期のバージョンなら
インストゥルメント・スロットが8本あるからね

29 :
>>25
いらないって。

30 :
12ヶ月だけしか使えないのに
33600円どころか22050円も論外だよな

31 :
>>24糞ソフトのせいに決まってんだろ!!!!更新プログラムすら認識せんこの糞ボロがぁあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

32 :
二年使ったら使用期限解除するとかなら買ってもいい。

33 :
>>32
なるほど、メーカーに提案してみたら?

34 :
>>31
なんだ池沼か
12ヶ月版のメールきたけどたけーよw

35 :
二年後に10が出るんだよ

36 :
SSW Lite 7.0使ってるんだけど
ドラッグ範囲のみの再生が全パート再生になるのはなぜ?
あとループ再生にしても最終節終えたら
クリックして選択した小節からじゃなくて1小節目のスタートからになる
Lite 6.0は可能だったのに、ソロ設定しなきゃならない
VSTに対応したのは嬉しいけどドラッグする癖がまだ残ってるんだよね

37 :
みんなどうしてSSWプロとか使ってるの?
最近初めてDAWソフトをいじってるんだけど、
たまたまSSWが手に入った。
でも巷では、SSW使ってると笑われてしまう。どうして?
CUBASEとそんなに差があるのかな?
SSW8.0VSの時から更新が遅いってのはよくわかったけど、
実際どうかな?これ使っていっていいものかな?
ソフトって癖があるから最初に出会うソフトは重要だと思う。

38 :
CubaseやSONARはDAW、SSWはSMF作成ソフト

39 :
>たまたまSSWが手に入った。
非正規版乙

40 :
>>38
そんなに、SSWはレベルが低いですか。
どうりで、たいしたスレがないわけですね。
>>39
ははは、知り合いから購入したんだけど。だめか?
非正規版ってどこになるの?

41 :
>>37
DAWには色々得手、不得手がある。QUBASEは皆が欲する機能に長けているからだと思う。
音楽作成といっても、様々な工程があって
楽譜入力→音源再生→波形編集→ミキシング→マスタリング→曲
になるのが一般的だけど
SSWの場合は前半工程は得意だが、後半工程が他のDAWに比べて今ひとつのところがある
ただ、前半工程は他のDAWより優れている点もあるから一概に優劣はつけにくい。
ユーザーの多くは工程の後半部分に関心が高いからそのような見解になるのではないかと思う。
音源を使い分けるのと同じようにDAWも使い分けるのが本来の手順で
全てを1つのDAWで完結してまとめなければならないという発想はそもそも無理があると思う。
とりあえず自身がしばらく使用してみて判断すればいいのでは?
人の言うことを鵜呑みにして先入観をもってしまうのは良くない傾向だと思う。
ひとつ疑問に思うことは、なぜQUBASEと比較するのか、
SONARやACIDやNuendoやFinaleやFLなどとは比較しないの?

42 :
9 Proの優待価格がボーナスキャンペーンとかで3,000円安くなってる?
半額〜4割引きだったら買うんだけどなぁ...

43 :
オーディオ機能が弱い?そんなの関係ないです。
だって俺、SSWファンだもん。
といいつつ、お金ためてCubaseも買う予定。

44 :
3.0で俺はまだ頑張る。

45 :
MIDI作成はSSWじゃないとダメな体になってしまった

46 :
RCPファイルも読めるところがSSWのすごいとこ。
数値入力でやるとものすごく効率いいんだわ。

47 :
>>41
ありがとう。
確かに前半部分はSSWがいいとは聞きますね。
せっかく買ったのでしばらく使ってみようと思います。
CUBASEと比較したのは、どれがもっとポピュラーなDAW
かと?思ったからです。ネットでみるとCUBASEがお薦めで
あり、SteinbergがVSTの規格を作ったDAWの開拓者のような
気がしたからです。
他のソフトも見てみますね。FLここでは散々出てきますね。
よいのかな?

48 :
>>45
私も

49 :
すいません。
昨日はWindowsXPプロからWindows7にSSW9データを移行したのですが
AudioパートとMIDIの演奏がずれます。どうしてでしょうか?
WindowsXPでSSW9データを作成しました。それをWindows7にSSW9を
再インストールしてそのデータを使っただけなんですけど音がずれます。
こんなことでも、すぐ心が折れそうになります。

50 :
>>49
状況が詳しく分からないのでもう少し環境面の情報があれば解決の糸口が見つかるかも
XPと7のMIDI環境の違いが原因ではないかな?と
1.XP→7にデータを以降したというのは、それぞれ違うPCなのか、OSアップグレードで同一PCなのか?
2.MIDI-I/F、Audio-I/Fは、XPも7も同じ機種を使用しているのか?
3.AudioパートとMIDIの演奏はどちらが遅れて聞こえるのか?
4.MIDIパートを演奏している音源はどこの何という音源なのか?(音源名)
この辺りの情報が不明なので、その辺りを整理して検証するといいと思う。

51 :
>>50
すいません、よろしくお願いします。
1.XP→7にデータを以降したというのは、それぞれ違うPCなのか、OSアップグレードで同一PCなのか?
ちがうPCです。
CoreTM2 Duo U7600(1.20GHz) → Athlon64 X2 TK-57 1.9GHz(512KB)メモリ4G
2.MIDI-I/F、Audio-I/Fは、XPも7も同じ機種を使用しているのか?
どちらも違います。MIDIはPCのソフト音原で鳴らしてます。
Audio-I/FはPC内蔵ものです。どちらもASIO対応ではありません。
ですがASIOALLはインストールしています。
3.AudioパートとMIDIの演奏はどちらが遅れて聞こえるのか?
MIDIが遅れています。(メトロノームと比べて)
4.MIDIパートを演奏している音源はどこの何という音源なのか?(音源名)
MicrosoftトGSです。

52 :
>>46
Windows7では、レコポのファイルはOSで認識すらしないよ。
当然SSWでも読めない。

53 :
>>51
なるほど、MIDI音源がOSに付属しているMicrosoftGSということで、原因はその音源にあると思う。
実はOS付属の音源は、VST音源のようにASIOドライバに対応していないので、
ASIOを使用しても発音遅延の減少効果は望めないので、
MIDIパートの音源をVST音源に変更して、MIDIパートの遅延対策をするのが望ましい気がする。
SSW9には付属のVST音源として、HyperCanvas(VST) GM2規格対応のソフト音源 が
同梱されているので、それを使用するのがいいと思う。
もうひとつの方法はMicrosoftGSをそのまま使用したい場合
オーディオトラックにあるオーディオデータの再生位置をMIDIの遅延にあわすように
手動で調節、ずらして再生する方法。(あまりスマートな方法ではないのでお勧めしない)
こういう感じで解決できると思う。
VST音源の設定の仕方は、マニュアルの通りで、うまくいかない場合は
>>1のトラブル解決フローチャートで検索することをお勧めする。

54 :
>>52
それは変だね、
うちはWindows7でSSW9Pro
[ファイル]→[開く]→[ファイルの種類(T)]→[レコンポーザーファイル(*.rcp.*r36*.g36)]
で普通に読めるよ。
OSで認識できないのはOS側の設定の問題ではなかろうか?
ディスクのフォーマットの違いとか、その辺りの事じゃないかな?

55 :
>>54
レコポスレで聞いてみなよ
Win7では認識しないから

56 :
>>55
インターネット社に聞いてみなよ、Win7でもRCP読めるから、現にうちで読めてるし。

57 :
>>56
レコポスレでは既出
ファイラー使っても移動すら不可

58 :
>>52
>>55
>>57
win7でもRCPファイルを読めるよ?
http://tfpr.org/up/src/up1999.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2000.jpg
http://tfpr.org/up/src/up2001.jpg

59 :
>>53
ありがとうございます。
Windows7でうまくVSTがインストールされなかったので
とばしていました。そこですね。
MicrosoftGSだと凄く遅延があるのですね。
すいません、ちなみにHyperCanvas意外におすすめの音源は
なんですか?HyperCanvasの音はあまり好きではないです。
以上、よろしくお願いします。

60 :
ちなみに予算はどれぐらいでお考えですか?
マルチだとサンプラーになるけどKONTAKTとか。
でも高いよ。

61 :
>>59
専用音源になってくると、やりたい音楽ジャンルにあわせて専用のものを
選ぶようになってくると思うけど、何でも一通り揃った、総合音源だとこの辺りかな。
STEINBERG / HYPERSONIC2
http://maniacsound.net/hypersonic.html
(手軽に使いこなせる、今や中古扱い?)
STEINBERG / HALION SONIC
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=707%5ESHALIONSONICR%5E%5E
(↑の発展型、後継ソフト)
Native Instruments / KOMPLETE 7
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=537%5EK7
(NI社の各種音源詰め合わせ 定番のKONTAKT4も同梱でリーズナブル)

62 :
>>57
怪談のような話だな。
レコンポの呪いかもしれない。
要は、レコンポーザを無理矢理Windows7にインストールした環境だと、
ファイルの関連付けか何かの影響で、.G36とかのファイルの認識がおかしくなるっていう話だろ。
レコンポーザがインストールされていない環境なら、OSから見れば
ただのデータファイルだから、認識しないなんて事はない。

63 :
>>60
>>61
ありがとうございます。
KOMPLETE 7 (KONTAK4T込)
HALION SONIC
HYPERSONIC2
KONTAKT
が候補のようですね。
HYPERSONIC2が無難かも?しれないので
それを中古で買ってみます。
これをインストールすれば
MIDIポートの設定のMIDI outputのデバイスで
MicrosoftGS以外を設定でき遅延がなくなるということですか?
MIDIポートの設定とオーディオポートの設定の違いがよくわかりません。
MIDIポートの設定はソフト音源の設定ができる。
オーディオポートの設定はデバイス(ハード)の設定のはずですが、
なぜかRollandVSCが選べるようになっている。
後、VSTとVSC、VSTIの違いよくわかりません。
どちらもソフト音源のはずなのにどうしてMIDI outputで設定できないのか?

64 :
アクチするソフトの中古販売って基本的にはラインセンス違反だろ
上の方でも知り合いから買ったっていってるけど、大丈夫なの?

65 :
売ったほうが権利を完全に放棄して使わなくなればいいんじゃね?

66 :
>>63
こんな感じであってるかなぁ。
普通(かつて普通だった)のMIDI音源
DAW −[MIDIデータ]→ 音源(MIDIポーとで指定) → PCのオーディオ出力
VSTi音源
DAW −[MIDIデータ]→ 音源(VSTiラックで指定) −[オーディオデータ]→ DAW → PCのオーディオ出力
VST はデータのやりとりをする規格。Virtual Studio Technology
VSTi はVST規格の音源
VSC ローランドの商品名でVirtual Sound Canvasという音源。スタンダローン版とVST版がある。

67 :
>>64
Widnowsもアクチ必要ですが、中古でPC売ってますよね?
売った人が使用しなければいいのではないですか?
返品して新品を買いなおします。

68 :
>>66
ありがとう。
DAW −[MIDIデータ]→ 音源(VSTiラックで指定) −[オーディオデータ]→ DAW → PCのオーディオ出力
そこで、VSTiの設定がVSTインストゥルメントのボタンでできるけど、
どうしてMIDIポートの設定のMIDI outputで選択できないのでしょうか?
VSCやMicrosoftGSは、そこで設定できるのに。
VSTインストゥルメントでLinPlug RMの音源を選んで遅延を遅らせる
ことはできないのでしょうか?
後、VSCはVST版をインストールすれば、VSTiということですよね?
いろいろよくわかりません_| ̄|○

69 :
OSの仕様により、MIDIポートの数には制限があるんだ。
だから、VSTiみたいに何十種類もあるものをMIDIポートとして使うことは出来ない。
ってことで、最近のソフト音源はMIDIポートを使わない方法になってるわけ。
つまり、DAWでVSTiを使う時には、MIDIポートは使わないことになる。
極端な話、DAWにはMIDI-OUTの存在自体必要無いわけ。
(MIDI-INはMIDIキーボードを使う時に必要だけど。)
ってことで、
> どうしてMIDIポートの設定のMIDI outputで選択できないのでしょうか?
MIDIポートを使うような設計になっていない、新しいソフトだから。
> VSCやMicrosoftGSは、そこで設定できるのに。
その2つは設計が古いソフトだから。

70 :
69様
むちゃくちゃわかりやすいです。ありがとうございます。
SSW9の唯一ある本で勉強してますけど、そこまでは絶対に
わからないです。納得できました。
そうすると、MIDIポートの設定のMIDI outputでVSCやMicrosoftGS設定せず、
「設定なし」にして、VSTインストゥルメントでVSTiにLinPlug RM選択して、RMを
ドラムのトラックで選択すれば、遅延なしで音をならすことができますか?
詳細はここです。>>51

71 :
いや、自分で試してみんさい。
とりあえず、基礎知識としては、
VSTiはオーディオデバイス経由で発音し、
発音遅延はASIOドライバで解消する。

72 :
>>71
了解です。大変勉強になりました。
ありがとうございました。

73 :
>>63
HYPERSONIC2は中古で検索して見つかりませんね。
現在販売完了で現在は入手は困難かもです。
フリーのKONTAKT PLAYERなら
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/kontaktplay.html
でDLできそうですね。
総合音源にはこのようなものも
IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / SampleTank 2.5 XL
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=403%5EST250XEDIN

74 :
>>70
まあMIDIの出力ポートはどっちみち使わないから
設定しておいても構わないがMIDIトラックの出力先は
VSTiラックに立ち上げた音源にするのを忘れずに。
なお音源によってはMIDI ch1しか受け付けないものも多いから注意。

75 :
>>73
たしかに、HYPERSONICは中古でもないですね。
リンク先どうもありがとうございます。
KONTAKT はどういう使い方があるのですか?
30分間のみ利用可能なデモ版となっています。
たくさん音源があって迷いますね。迷ってきました(笑)
好みはヘヴィー・メタルとゴア・トランスです。
激しい音が好きです。
>>74
ありがとうございます。
70です。昨日、LinPlug RMでその設定をやったのですが
音がでませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ
VSTiラックってなんですか?
いろいろやってみます。

76 :
>>75
SSW9proかな、とりあえずAlpha 3はあるだろうから
まずそれでも鳴らしてみ。
分からなければ質問すれば誰かレス付けるだろ。
KONTAKT 4 PLAYERの制限は知らないがライブラリの
KONTAKT FACTORY SELECTIONなら30分制限ないはず。

77 :
>>75
>KONTAKT はどういう使い方があるのですか?
KONTAKTはVSTサンプラーで、ライブラリと呼ばれるオーディオ素材郡を読み込んで音を鳴らすもの。
通常のVST音源は音素郡を自前で保有(音がプリセットされている状態)している
それに対してサンプラーは外部から音素材を取り込み出力するので制作音楽ジャンルにあわせて
サンプリングCD集などを別途購入して取り込ませて鳴らしたりする。カスタマイズ音源になる。
>好みはヘヴィー・メタルとゴア・トランスです。
自分がトランスを作る時は主に「Z3TA+」
http://www.cakewalk.jp/Products/Z3TA/demos.shtml
などを使用してる、トランス特化の専用シンセ音源
メタルに使うドラム音源は「EZX DRUMKIT FROM HELL」
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=28790
とかかな、それぞれジャンルにあわせて専用音源を追加していけばいいと思うよ。
VSTラックは取説に載ってるから目を通せばいい、
あせることは無いので順を追って少しずつ理解していけばいい。
分からないことが出来たらとりあえず>>1のQ&Aを活用してみてくれ
文章で説明するより図解の方が分かりやすいこともあるから。
>>1 Q&Aより「VSTiの基本的な使い方(SSW9Pro)」
http://www1.ssw.co.jp/techdb/read.php?FID=12&TID=249&p=1#419

78 :
>>77
SSWでトランス作れるの?

79 :
>>75-76
KONTAKT FACTORY SELECTIONはアクチすれば制限無しで使用できる
デモ版のままだと30分制限付き
KONTAKT PLAYER自体の制限はKONTAKT向けに作られたサードパーティ製のライブラリが15分しか動かないとかかなぁ
>>78
作ろうとすりゃ作れるんじゃね?

80 :
トランスだろうが何だろうが、作ろうと思えばできるさ。
ソフトシンセなりは必要になるだろうけど。
ただトランス作るのに向いてるかというと、うーんっていう感じかな。

81 :
んなもん本人の知識と技術次第でどのDAWでも変わらんだろ?
むしろオーディオ編集に弱いSSWは生楽器系の曲の方が
向いてないんじゃね?

82 :
それはきっと先入観だろうな。
音源とその音源の操作がDAW上でコントロールできるか否かの問題だけで
音源の各パラメータをCC#にアサインしてコントロールすれば他のDAWと状況は同じ。
>知識と技術次第でどのDAWでも変わらん
これはそのとおりだと思う、同意。

83 :
LinPlug社のプラグインは素晴らしく優秀なんだが、HyperCanvasだけはどうしても貧弱に聴こえる(´・ω・`)。これもうかなり古いよね?
みんなやっぱり他の音源(ソフト)導入してたりするんだよな?

84 :
DTMを始めるにあたってとりあえずDAWを購入するとその日のうちに一応DTMができる
というとりあえずの目標達成のために音源が付属している。=付属音源はオマケ
と捉えるのが一般的。
その次のステップとして
本格的なDTMに移る=新規に専用音源を追加する
という段階に>>83はいると思う。

85 :
エレクトーン歴長すぎて五線譜しか使えない(ピアノロール無理)
ロックバンドの曲のデモ作りたい
ピアノロールぐらいDTMしたいなら
使いこなせと叩かれてきた俺の行き先ここで合ってる?

86 :
オマケで付いてくるLinPlugのプラグインって10年以上前に開発された奴だよね..

87 :
どこで叩かれてきたのか知らないけど、好きなエディタ使ってやればいいよ。
五線譜は大まかな入力には向いてるけど、細かいニュアンスの修正は
ピアノロールか数値エディタでやった方が効率的かも。
ピアノロールの音符はシリンダーオルゴールの歯と同じ様なイメージなので
理解するのはそれほど難しくないので、慣れればすぐ使いこなせるようになる。

88 :
>>85
鍵盤弾けるならたまにクオンタイズする程度でいいじゃん
いちいちスコアの体裁整えていたら時間かかるだけだし。
SSWはあまりリアルタイム入力に向いてないけど。

89 :
おまえらってプロ?アマ?
SSWってどんなユーザー層が多いんだ?
やっぱ初心者か?

90 :
仕事で使ってるから一応プロっちゃプロだが、ミックスやマスタリング
等には正直きついのではと思う。
でもSSWは純粋に曲作りやアレンジするには使いやすい。
むしろこれに慣れるとほかのDAWが使えなくなるw
クリエーターとか、MIDI打ち込み中心の人には向いているかも。
アレンジ機能みたいなのは正直使わないけどね。

91 :
>>89
仕事でも使っている、プロになると実際、DAWは複数使い分けてると思うが。
それにどのDAWでも初心者は少なからずいるだろう。
SSWは初心者でも使いやすい、というイメージが、
初心者用ソフトというイメージに摩り替わってるのかどうかは不明だが
SSWを2年も使ってれば経年的に初心者とは言えなくなるし
永久的な初心者という概念自体も一般的に無いから、
SSW使用者=初心者って理屈は、逆に説得力が無い気がする。
逆にSSW自体、歴史も結構あるから。継続的に使用している層が多い分、初心者以外のほうが多いんじゃないか?

92 :
>>90
それは9proでも当てはまる事ですか?
ミックス等に関係するプラグインやバス周りも以前に比べかなり追加・改善されたと思うのですが、それでも他のDAWとは雲泥の差がありますか?
作曲に関しても個人的な感想で恐縮ですが、ジャンル問わずSSWでクオリティーの高い曲に出会った事がありません。(自分も人の事は言えませんがw)
このスレでも打ち込みには適しているとよく言われてましたが、だとしたら何故質の高い曲が生まれて来ないのでしょうか?(自分が知らないだけ?音源の差?why?)

93 :
>>92
その前に、あなたの言う
1.クオリティーの高い曲
2.質の高い曲
の定義というのは具体的にどのような状態のものを示しているの?
音質面の問題なら、使用音源にほぼ左右されると思うけど。

94 :
>>93
曲のクオリティーとか、質とか、根本は、作る人間の才能と手間隙だろ。
ツールはそれをサポートしているだけ。
自分がやりたいことがやりやすいか、必要な機能が備わっているか、
手間隙を最小限にしてくれるか、それくらいの話じゃない?
良い曲が作れるかどうかの一番大きな要素では、知識、才能が占める割合がほとんどで、
ツールによる違いなんて、微々たるものだと思うけどな。
自分が使ってみて使いやすいかどうかってことだよね。
使う人との相性も有るだろうから、体験版使って自分で確認すれば済むことじゃないの?

95 :
>>94
ごめん。>>93へのアンカは>>92の間違いです。m(__)m

96 :
すいません、DAWソフト初心者なんですけど、
SSW9とCubaseってどちらがオススメですか?
現在SSW9プロのお試しで使ってるのですが、
巷ではCubaseのほうが人気があるような感じがします。
オーディ編集はCubaseのほうがいいと聞いてます。
またMIDIの打ち込みはSSWのほうがいいとも聞いています。
どちらを購入すべきでしょうか?

97 :
上のは誤爆です。無視してください。
すいませんでした。

98 :
>>85
同じことしてたよ(バンドのデモ作り)。
ドラムはピアノロールで打ち込むけど他は五線譜。
デモならいいんじゃないの?

99 :
>>85>>98
俺なんてドラムすら五線譜で打ち込むわw
ベロシティ確認しながらとかだとピアノロールのが良いとは思うが。
五線譜はトラックたくさん表示できるから、それぞれトラックの音構成を
確認しながら打ち込めるから、個人的にはかなり使いやすい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part56 (840)
Steinberg Cubase 総合スレ43 (230)
テスト用スレinDTM板 (226)
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part56 (840)
☆セミヴィンテージシンセ大好き Neo☆Ver.1 (858)
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 09 (573)
--log9.info------------------
【異議有り!】成歩堂法律事務所 (314)
ポケモンBW総合 (880)
エルフの女騎士「リボンを結んだ自分自身を捧げる事になるとは…」 (745)
どっかのスレの>>1をめちゃめちゃ褒めようぜ (409)
まどか「戦いは男の仕事、ってね」 (519)
P「記憶喪失ですか?」 (550)
【ゆるゆり】大室櫻子ちゃん&古谷向日葵ちゃん応援スレ【さくひま】 (901)
真夏の夜の夢 (538)
ゲーム製作雑談スレが あらわれた (490)
将棋できる奴ちょっとこい (300)
お姉ちゃんの部屋に入ったので安価で行動 (298)
マリオカート7 in VIP (411)
天才のお前らならこれくらいの問題余裕だよな (208)
まどか「チョコよりもとっても甘いもの」 (254)
携帯会社勤務の俺がJKに懐かれた (221)
それ故に仙台(宮城)は滅びスレとVIPPERだけが記憶された (203)
--log55.com------------------
もし呉が主役だったらどんな物語になってた?
三国志に出てくる駄目武将と言えば・・・・
友達になりたい三国志の武将・軍師
孔明は最大の失策、それは
孔明「蜀はわしが育てた」
劉禅アンチスレ 第3章
乱世に貴乃花は無用
【三戦板】 自治新党その361【新秩序】