1read 100read
2012年2月アクアリウム80: 【ミクロソリウム】シダ類総合 4【ボルビディス】 (917)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part2【総合】 (278)
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16 (785)
★IDに魚の名前とか出るまでガンガルスレ 13尾☆ (232)
[神戸] 兵庫の熱帯魚店 [阪神間など] (226)
【頑固なコケ】 苔対策研究室5 【嫌い】 (454)
石 2個目 (868)
【ミクロソリウム】シダ類総合 4【ボルビディス】
- 1 :10/07/15 〜 最終レス :12/02/09
- 前スレ
【ミクロソリウム】シダ類総合 3【ボルビディス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226394584/
Q:なんか葉っぱの先が半透明なんですけど病気ですか?
A:成長している部分は半透明になります。そっとしておきましょう。
Q:子株が葉っぱについてます。どうすればいいですか?
A:放っておいてOK。増やしたい人はある程度大きくなってから切り離してください。
Q:活着させないとダメなんですか?
A:浮かべておいても地植えでもOK。でも何かに付けてあげる方がベターかも?
Q:シダ病っぽいのですが…
A:溶ける様に枯れていくならシダ病。
とりあえず患部を切れ。すぐ切れ。そのうちまた再生するから大丈夫。
予防はあまり密集させすぎない、高水温にしない、止水域にしない。そして発生したらすぐ対処。
- 2 :
- 新スレ発見
- 3 :
- そろそろシダ病?
- 4 :
- お?新スレじゃん
最近知ったけどジャワファンって光量強いとすぐ枯れるね
本水槽よりも弱光、CO2無添加の小型水槽に植えた奴の方が調子いいや
- 5 :
- ああ、そうかも
もうちょっと安定して維持できればおもしろいシダだと思うんだけどな
- 6 :
- >>4
なるほど
たしかにうちのも調子いいのはそんな感じだわ
- 7 :
- 根茎から取れたミクロソリウムの葉にも子株は付きますか?
- 8 :
- >>7
つくよ
- 9 :
- ミクロソリウム絨毯とかアヌビアスナナ絨毯とかやってみたいと思ってるんですが、
直植えは良くないという情報も見かけます。
実際どうなんでしょう?
- 10 :
- >>9
直植え問題ないよ
ただ絨毯やるとなると止水域できてシダ病発生が怖いかも
そこの対策ができるなら良いと思うよ
- 11 :
- >>10
回答どうもです。
スモールリーフとかで絨毯やってみたいな。と思ってます。
- 12 :
- 止水域ができる→解消のため水流を強くする→髭苔が大発生
→酢で除去したために草体にダメージ&間引き→徐々に繁茂→以下ループ
- 13 :
- >>9
ボルビspギニアとかどーよ
葉っぱが10p足らずだから絨毯に出来なくもないと思うけど
ついでに全くの主観だけどシダ病にも強いと思うよ
俺の水槽じゃシダ病パンデミックが起きても無傷だった
- 14 :
- うぁ初めてシダ病キタコレorz
ミクロソウェンディ&ボルビ丸坊主
もらい物の良くわからない葉っぱ枝分かれしてるミクロソさんは被害軽微
蒸発激しいから水深深めにしたときに水流悪くなったようだ
今までなったこと無かったから油断してたよ(´・ω・`)
- 15 :
- ミクロソリウムって高くないですか?
1ポット2千円くらいするので手を出すのに悩む
- 16 :
- 普通そんなに高くないと思うが・・・
うちの近所は葉数10枚くらいの小ポットなら500円もしないぞ
流木付きの大株とかは4000円くらいするけど
- 17 :
- ))16
ごめんなさい、チャームで5ポットでの値段の勘違いでした。
流木付きは高いですね。
- 18 :
- うげーーー
ウィンデ、本ナロ全滅 ナロK、スモール5、6枚 セミナロ、プテロ10枚くらい になってしまった
シダ病やべえ こんなに広がんのか
- 19 :
- シダ病こえぇな
- 20 :
- 浮かせてるスプライトが汚く白化したので
液肥とメネデール与えてみたら
覿面に青々した新芽キタ!
混ぜちゃったから、どっちの効果かワカランけど(・ω・)
- 21 :
- シダ病で動けない
- 22 :
- 黒髭まみれのミクロフィリピンとボルビを食酢10倍希釈液につけこんだら
葉がところどころ茶色くなって余計汚くなってしまった。
- 23 :
- 夏はマジで水槽を見るのが嫌になる
ボルビがやっとこさ増えたかと思うと
シダ病。。。
毎年毎年さ悲しいよ。
- 24 :
- レッドチェリー水槽のプテロプス
連日の30℃超えでこりゃ死ダ病くるなーと
諦めて放置してたのに今だ健在
弱い水流は一応あるからそれで助かったのか?
まー運が良かっただけかな
- 25 :
- 流木とか石に巻きつけるの難しい・・・。自分がこんなに不器用だったとは。
テグスでどうにかこうにか巻きつけても、最後に結ぶところでなかなか結べずに
イライラして投げ捨てたくなるわ。
- 26 :
- フロロカーボンは腰があって結びやすいよ
- 27 :
- 今夏は水温が33度くらいまで上昇したけどミクロソリウムは無事でした。
茶色の糸みたいなコケがすごかったのでミナミさんに掃除してもらったけど。
- 28 :
- >>27
水温33度だったらミナミ全滅じゃない?
うちの水槽はシダ病蔓延しまくりだったよ…
- 29 :
- うちも今年最高33度までは大丈夫だったわ
- 30 :
- >>28
ミナミさんは33度でも元気でしたよ。抱卵個体もいたくらいだし。
外掛けのフタを外してみたら31度くらいまで下がったけど、それは夏の終わりw
- 31 :
- >>28
そうそう、酸欠対策としてエアレーションをしてました。
それほど強くはないけどね。
- 32 :
- >>31
うちはエアコン全開で何とか30度超えないようにしてたんだけどなー
もともと今はエビいないけどね。
- 33 :
- 60cm水槽にメダカ10匹とミナミヌマエビ3匹いるのですが
プテロプスの葉が茶色くなって最後には枯れています
メダカがよく葉をまるで苔をそぎとるような素振りを見せるのですが
茶色く枯れる原因になりますでしょうか?
シダ病ではなさそうです
- 34 :
- 温度、綺麗な水、適度な水流
- 35 :
- >>34
ここ1年ほぼ足し水で、外部の排水はフィルター漬けて水流してます。
水温は30度はあります。
水と水流は改善するようにしますd
- 36 :
- やばい、サンダーリーフがシダ病になって枯れてしまった。
ほぼ茎と根っこだけになっちゃったんだけど、復活するかな?
- 37 :
- 茎がしっかりしてれば(ある程度の太さがあり枯れてなければ)ちゃんと復活する
明るいところに置いてあげればその内葉っぱが出てくるよ
- 38 :
- >>36
根茎がシダ病で茶変してなければ可能性はある。
ただし、根茎自体に蓄えられている栄養素が、健康な状態程残っていればの話。
病変してから、どれだけの時間が経って、草体自体の体力がどの程度残っているか。
そこら辺りに掛かってくる。
- 39 :
- シダ病のために気温が30℃以上なら外出中も水面への扇風機に加えてエアコンつけると自分ルール作ってました。
今年の夏、毎日エアコン稼動しっぱなしでした。昼は水槽のため、夜は俺のため。
おかげさんでシダ病防げました。ミナミ君達も目だって減ることはなかったです。みんな頑張ってこの夏を乗り切りました。
電気代一ヶ月で10000円弱でした。「夏季特別加算を適用した」とかもっともらしい理由つけて自分を
納得させました。
- 40 :
- >>39
>「夏季特別加算を適用した」
ワロスw
- 41 :
-
水上葉にして増やしたいと考えてます
管理法を教えてください
- 42 :
- 昨年末のリセット時の余り物のナローリーフをプリンカップに入れて
10ヶ月ぐらい足し水だけで放置してるけど、この夏を乗り切った。
プリンカップだから当然ろ過も水流もないし、夏場はエアコン止めて
窓閉めて会社行って夕方に帰宅してみると室温が40℃に達していた日も
あったのに不思議だ。カップ内のケンミジンコとカワコザラ貝も生きてる。
- 43 :
- ミクロソリウムっていうよりマイクロソリウムのほうがかっこいいのにな
Microsoftをミクロソフトっていわないだろ?
- 44 :
- ミクロ経済学はマイクロじゃないよ
- 45 :
- いやいやこの際だからマイクロソラムと呼んでみては
- 46 :
- マイク☆ロソラム
- 47 :
- ナノの方がかこいい
ピコの方がかわいい
- 48 :
- なら水草Potもm-Potって呼ぼうぜ
- 49 :
- ボルビディスて難しいですか?
なんか何処にも売ってない無いのですが人気無いからなのかな
- 50 :
- どこにでも売っている
- 51 :
- ミクロソリウム、夏の暑さで弱ってたけどようやく調子が出てきた
- 52 :
- 水カビが生えた枝流木にミクロさんを活着させたいですけど
さすがに水カビが生えなくなるまでは活着させないほうがいいですよね?
- 53 :
- 取り出せるなら水で洗え
大抵それで出なくなる
- 54 :
- >>53
レスありがとうございます
取り出して歯ブラシか何かで擦ってみます
ところでこれに活着させようとしたミクロソリウムなんですが
根っこが汚らしいので根元を1cmくらい残して切っちゃっても大丈夫でしょうか?
- 55 :
- いいよ
- 56 :
- 無加温でも冬越せますか?
今現在20℃前後、冬の一番低い時で10℃前後が1ヶ月位続きます。
リビングなので昼間などは15℃位です。
- 57 :
- 越せる
- 58 :
- サンダーリーフの実物見たことなかったから、想像以上にでかくてガッカリ
まあこれでお気に入りの気孔石に、十字・ウェンデロフ・サンダーの三種着けれて満足
しかし、スモールリーフも着けたい衝動が・・・
- 59 :
- スプライト大好きage。
ウォーターもアメリカンもベトナムもラオスもどんと来〜〜い!
- 60 :
- サンダーリーフって蛍光灯だとトロピカと同じようになるよな
メタハラだとギュッと詰まったような感じになる
逆トロピカが欲しいがうってないなぁ…
ところで、逆トロピカ=リバース=ナカノハウスでいんだよな?
- 61 :
- うち、サンダーリーフだけ上手く育たん
1年かかって出た葉っぱ5枚
こんだけかけりゃ本ナローでもわさわさになるのに
- 62 :
- ミクロソリウムナローの子株を切取って増やしたいのだけど
新芽と根だけを綺麗に切取ればいいの?
- 63 :
- 本ナローならそれでおk
セミナローなら葉っぱから子株出てくるだろ
- 64 :
- かみ合ってないような
- 65 :
- ミクロのバリ十字は強いのかい?
- 66 :
- 我が家のミクロソリウムが全然成長しなくて困る
もしかしたらカキ殻入れてるからかと思ったんだがアルカリ寄りの水質で伸びまくってる人っています?
- 67 :
- なぁなぁ!!バリ十字って増えるの早いか?
- 68 :
- おそい
- 69 :
- はやい
- 70 :
- バリというだけに、バリバリ増えるのではなかろうか?
- 71 :
- >>66
わざわざカキがらを入れる理由がわからない。
カキがらを抜いた後の、レポをよろしく。
- 72 :
- 水上葉化できんの?
- 73 :
- 余裕
- 74 :
- ほう、
水上管理って
どうやるんだい?
梅酒の漬けダルで
できるかい?
- 75 :
- 釣り糸で捲くのが面倒だったから100均の瞬間接着剤で無理やりくっつけたけど大丈夫みたいね
同じ水槽のヤマトヌマエビが死んでないから水に大きな影響はない・・・のか?
- 76 :
- >>75
ゼリー状瞬間接着剤でやってるが
ミナミやレッチェリのいる水槽でも死んだことはないな
- 77 :
- >>76
おお、サンクス
レッチェリ水槽も今日か明日あたりにリセットしようと思ってたところだし、そっちにも使ってみるわ
- 78 :
- 但し数ヵ月後にゃ瞬間接着剤自体が劣化するのか外れちゃうね。
- 79 :
- 高さ18cm水槽にセミナロー入れたらちょっと出ちゃうんだけど
先端切ったらどうなります?
- 80 :
- 出なくなる。
きってもだいじょぶ
- 81 :
- >>80
質問の仕方がアバウト過ぎましたw
先端平たくなってからはずっとそのままですよね?
それと切った先端から増やせたりしますか?
- 82 :
- 平たいままだけど、それがいやなら角度つければ?
きった所から子株出るかは知らないw
切った先端の方浮かべとけば子株出るかもね
- 83 :
- なるほど
とりあえずやってみます
レスありがとうございます
- 84 :
- 水面近くのに多いんだけど、胞子から茶色い根が出て鑑賞に悪いんだけど
これって引きちぎって平気なもん?
それとも新芽が出たとき根と一緒に株分けするのが一般的なんだろうか?
綺麗に株分けする自信ないから、ブチっていっちゃいそう
- 85 :
- ボルビの水上管理に失敗しました。
根っこが腐ってしまいました
タッパーに流木にくくり付けて水張って密閉してました
湿度が高すぎたのでしょうか?
他にミクロソリウムも入ってますがそっちは問題無いようです
それに何度水を変えても水カビが発生します
水上管理のコツはあるのですか?
- 86 :
- >>84
子株が取れると思うから取れるだけ取れば根は無くなるだろう
あまり子株を大きくすると親株に穴あく
- 87 :
- >>86
つまり子株は取った方がいいってことでおk?
- 88 :
- >>87
うむ
- 89 :
- >>88
Ok~thx!
- 90 :
- 皆さんのミクロソリウムは葉長どれくらいの大きさに成長します?
うちのはいつも5センチぐらいで止まってコケだらけになってしまうのですがなぜでしょう?
特に肥料やってないのでそのせいでしょうか?
120×45×45
メロウzプライド20w×4 タイマーで7h点灯
大磯
グリーンネオン40匹
オトシン、ヤマト、レッチェリ、ブラックモーリー少々
- 91 :
- ミクロソリウムたって多いんだし種類くらいかかないと。
とりあえずウェンディロブ育ててるけどコケも付かず5cm以上だし順調かな?
120cm設置してる人間がコケだらけになってしまうのですがってオイオイって感じだが・・
とりあえず水換えを点灯時間にやって肥料不足だと思うのでカリ液肥やハイポネックス開花促進でも添加してみたらどうかな?
あとは焼け石に水かもしれないけど試しに発酵式でco2添加してみるとか
- 92 :
- いやco2が足りないんだな
コケだらけになるのは抵抗できてないから
120じゃ発酵式なんてダメだろw
頑張って機材を買いなさいよ
- 93 :
- ウェンディロブを流木に接着したんだが、ポッドの中に長期間入れられてたせいで間延びしてて見栄えが悪い
一度丸刈りにしてやりたいが、ある程度活着するまでトリミングはしないほうがいいかな?
- 94 :
- 再生に時間かかってもいいなら丸刈りでもOK
- 95 :
- いや、逆に丸刈りした方が新芽の展開が早いと思うが…。
- 96 :
- ぐふふふふ、水上葉が出て来たよ〜嬉しいな
- 97 :
- >>90
葉裏の小株を譲って貰ってから20年以上生きてるなぁ、うちのミクロソリウム。
60の規格水槽にエアーポンプ全開、ライトは一灯、肥料とかあげたことない。
一番大きいので茎径7o、茎長20〜25p、葉長30cmくらいかな。
60の水槽2本埋め尽くしてます。
- 98 :
- 20年って感動的だな〜
そうゆうの好きだな。
茎が太いから強いのかもな。
シダ系ならでわの長い付き合いですな〜
- 99 :
- 20はすごい尊敬する
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【made in】上部フィルター その17【made in】 (957)
▲△ポリプテルス総合スレ 32鰭▲△ (223)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part53 (533)
福岡県のアクアショップ その13 (852)
熱帯魚を飼い始めて分かった事 (344)
電気鯰(デンキナマズ) (521)
--log9.info------------------
【控えめだけど】仲村トオル6【印象的】 (690)
柴田恭兵3 (363)
【光GENJI】大沢樹生・3【目です】 (545)
福士誠治 15 (789)
寺脇康文スレ6 (647)
大沢たかお PART.16 (664)
反町隆史 18 (480)
速水もこみち part26 (339)
オダギリジョー 16 (879)
江口洋介 5 (486)
妻夫木聡 9 (895)
金城武 2 (762)
堤真一さん\ (292)
○●塚本高史18●○ (591)
森山未來55 (495)
津田寛治3 (875)
--log55.com------------------
道新(北海道新聞)の残念さ
【8chan】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★15
原田武夫 ★3
リチャード・コシミズ 世界の構造★【77】
日本は漁業後進国
【反グローバリズム】馬渕睦夫【反ディープステート】
☆未来人おち将軍にカバールDSを聞く★24
【てげてげ】なぜ『 飯山一郎 』はネトウヨ化したのか? 15 【放知技】
-