1read 100read
2012年2月歴史ゲーム40: 戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・21 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信長の野望・革新 改造スレ 其の捨七 (292)
無双OROCHI2 オンライン専用スレ 6 (380)
無双OROCHI総合 315K.O.COUNT (572)
【PS3】戦国無双3 224討【Wii】 (281)
無双OROCHI 2 縛り有キャラ性能スレ その7 (529)
戦国BASARA 329代目 (360)

戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・21


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/02/13
全ての悪の根源である戦国BASARAシリーズのプロデューサー
小林裕幸を叩くスレです。
・アマゾンのレビューや本スレの悪意あるレス等のコピペは禁止
・sage進行
・小林叩きに関係のないBの話題は本スレ・アンチスレ・愚痴スレ等へ
・Bファンについての意見はヲチスレで
・荒らし、スレチな書き込みはもちろんスルーで
・次スレ立ては>>950の人がお願いします
【前スレ】
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1326094526/

2 :
【小林による露骨なお市贔屓】
1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーで、お市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
 ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
 しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
 お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
 終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ1期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
 お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ
11.シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ2期にも続投させる

3 :
【小林P名言集】
「もともと戦国時代が大好きでした!」→「真田幸村は存在すら知らなかった」
「花の慶次をリアルタイムで読んでました」→「利家とまつを見て初めて利家を知りました」
「2003年秋当時、世の中では一騎当千系ゲームが流行ってまして、これをうちが作ったらどうなるんだ?と思い〜」→
「戦国系エンターテイメントは多数存在します。しかし誰もが気軽に遊べるアクションゲームというものはなかったため、ここで何か新しいものを作ろうと考えました」
「日本全国から様々な武将をリストアップした上で、相関図や設定に合う武将を選んでいきました」
「キャラをアピールするのに戦国時代はかなり有効だと思います。版権がないのに知名度が高いというおいしいところだけをいただいた感じですね(笑)」
「戦国ブームの火付け役です!」
「史実を作ろう」
「日本の歴史として海外に発売します」
「北日本に伊達政宗以外に突出して有名な武将がいなかったからいつきを出した。」
「くのいちで有名な人がいなかったのでかすがを出した」
「吉継は石田三成の右腕的存在」「史実にもありますように重い病気で頭巾ややぐらに乗っているイメージから〜今回のデザインに」
「皆絵がうまい!(痛絵馬を見て)」
「青い衣装の政宗は全部BASARAのパクリです!!」
「武将隊は微妙なものもありますが……」
「TVアニメでは当たり前のように主題歌があるのにゲームには当時(2005年)ほとんどありませんでした」
「キャラは赤い人と青い人という感じの認識でいいんです」
「歴史と違うと言われても「そりゃあ違うもの作ってますから?」としか言えないです」
「全てのお客が100%満足は出来ない、皆さんが望んでいる事がバラバラなんで!」

4 :
【名言集続き】
Q、プロデューサー自身がお気に入りの武将2人の組み合わせと、その理由をお聞かせください。
また、自分に似ていると思う武将と、その理由も伺えますでしょうか。
小林 組み合わせは、伊達政宗&お市ですね。
単純にキャラクターが好きだからです。
自分に似ていると思う武将は……あまり似ていないですが、
強いて言えば少し前は浅井長政かな?
(アニメージュ誌上にて)
僕は厳しいですからね。
見た目は全然違いますけど、いろいろ計算をして企画するところが半兵衛に似てるかもしれません。
ドライなところはドライですし。
周りからは浅井長政という意見もありますが(笑)あそこまで熱血じゃないけど、頑固さは似てるかも。
お市が好きなところも一緒でしょうか(笑)
(ツイッター上で知人のデート実況)※恐らく無許可
知ってる人と知ってる人が2人で飲み屋に入って来た(>_<)
23分前
もちろん男女です。デートかな?
21分前
カップシートで夜景を観てる2人を目撃(^-^)
10分前
@XXXXXXXX 俺はデートじゃないよ!知り合いのデートを目撃(^-^)
4分前
→で、「そういうのはあまり言わない方がいいんじゃ」と@もらったとたんに
世の中は本当にウザイやついるよね(>_<)
4分前
【戦国BASARA】小林裕幸氏発言まとめ【プロデューサー】
第一弾
http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400
第二弾
http://www.youtube.com/watch?v=G45C6-IbWuk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15008971

5 :
【その他関連】
クソゲーまとめ @ ウィキ
小林 裕幸(こばやし ひろゆき)
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1283.html
小林裕幸/問題発言
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1376.html
ニコニコ大百科
http://210.135.99.86/a/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%A3%95%E5%B9%B8
アニヲタwiki(謎の消滅)
http://wiki.aniota.info/1304998095/(跡地)
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323116640/
無双好きのための戦国BASARAアンチスレ・14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1327105098/

6 :
【「ワゴン発言」の顛末】
「戦国無双3Zやってる」という人(女性)の呟きに対し、小林が「3Zワゴンセールだった!」と返信。
http://jin115.com/archives/51762411.html

当時戦国無双3Zは中古屋でも高値で取引されており、普通に考えればワゴン売りは考えられなかった。
が、それ以前にゲームプロデューサーの立場の人間が、公の場で他社の同ジャンルゲームを実名で貶めるような発言に
当然スレが祭り状態となり、小林への質問用アカhttp://twitter.com/sa_ra_ra_#まで作られて
「3Zがワゴンで売られてるなら買いたいです。どこの店ですか?」という質問が複数寄せられる。

が、小林はワゴン売りの店を教えるでもなく、かといって発言を訂正したり謝罪する訳でもなく
「世の中変なやから多い(>_<)」「知り合いに事実をツイートしただけなのにアンチの人達は盛り上がる。」
と、かえって火に油を注ぐような発言をする。
http://jin115.com/archives/51762551.html

以降、この件のついて小林は一切触れていない。
当然、訂正や謝罪はおろか、どこでワゴンセールされてたかについても発言していない
(非公式に「関西のジョーシン」と答えたらしいが、当時どこのジョーシンもワゴンどころか5,000円以上の高値で売られていた)

7 :
テンプレ以上です。
うわああああああああああああああああああああああああ
スレタイミスったああああああああああああああああああああああ
・・・申し訳ないです。
次スレ立てる方は「戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・23」でお願します。

8 :
いやいや乙!

9 :
お疲れのキワミ!
ま、次に24にすれば良いって事っしょ!

10 :
>>1
乙です
次スレ立てる間際に次スレ番指摘しないと忘れそう

11 :
皆で意識してれば大丈夫だろ
スレたて乙です

12 :
名前を検索してみよう
      
  ( ^o^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
  ( >_<)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
この女の子かわいい!!
  (^O^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

13 :
てか今までスレかちらほら見て思ったけどやっぱ小林ってイベントとか行った
ファンの子でも、可愛い子には優しくてブスには冷たいってこと?
てかイベント行った人か小林に会った事あって直接そういう被害にあった人が
いるなら教えてほしいな

14 :
こいつは秋元康にでもなったつもりなのか?

15 :
それ並みに勘違い有頂天にはなってるだろうね。

16 :
ツイッターで無双に噛みつくのはこいつの複垢か?

17 :
こんなクズ他にいない

18 :
捨て駒もとい子猫ちゃんたちですw

19 :
小林は北朝鮮かアルカイダに拉致されろ

20 :
使い勝手のよろしくない人材は要らないと思うよ。
流石にその二つの団体でも。

21 :
「無双シリーズには微妙なものもありますが、バサラのネタの一つになれば良いと思います」
「武将がイケメン化されているゲームは全部バサラのパクリ」

22 :
ブヒヒヒヒ

23 :
>>「武将がイケメン化されているゲームは全部バサラのパクリ」
なん…だと…?
バがオリジナルと自慢するBこそ丸パクリゲームのくせに何をほざく?
他社の歴史物に対して誠意の欠片もないんだな
世の中パクりパクられだから全否定はできないが、
少なくとも お 前 が 他をパクり呼ばわりする資格はどこにもないと思うぞ

24 :
ドラマCDを出すと言ってHDリマスターの特典にした行動に対する面白いニュース記事を見つけた
ttp://president.jp/articles/-/5048
独占禁止法に抵触する可能性あるよ。おめでとうコバPwwwww
まあ、実際は「出す」の部分をどう解釈するかとかの論争になるだろうけどね。
「出す」を「単独販売する」と判断すれば黒になるって所かな。

25 :
今更だけどこんなのあったんだねwwwww
バサラメルマガ
■コバPのグルメ戦国時代
グルメなブログでもお馴染み(?)の戦国BASARAシリーズ・小林プロデューサー。
皆さまからコバPへオススメしたい、とっておきグルメ情報を大募集!

26 :
>>24
公式には「ドラマCDへの出演(=CDを作る)」としか書いてないから何とも言いようがない
数量限定のオマケかよ! とはほとんどの人が思っただろうけど

27 :
どうせニコ動でうpされるのがオチだろ

28 :
>>25
なんでグルメ系でゲームPが出てんだよって普通思うよな?
しかもバサラメルマガなのにグルメ情報だし

29 :
金吾「グルメ語ってんじゃねーよ」

30 :
「美味しかった」程度の事しかコメントできないのに何がグルメだ?
第一こいつ蕎麦とパスタしか言わないじゃねえか。こいつに人間様の食い物を紹介する?冗談じゃねえ。
食い物に詳しいっていうのはモテる男の条件だと思っているんだろうが、お前じゃ無理なんだよ小林。
あのブログも元は開発グルメだったのを無理やり個人ブログにしたという、ファンからすれば全く嬉しくない
状況なのにな。

31 :
>>24
でも今回のそれは犯罪スレスレなのは同意。普通に単独ってイメージしか
湧かなかったけどな。特典の上に、限定数って、いいのか?
こんな詐欺まがいの売り方されたら、客も黙ってられんよ普通の買い物でも。

32 :
キャッチとかでもアンケートさせられて、無料かと思いきや、
その上で買い物に誘導されたりするからなあ・・・。
無料に見せかけて、後からお金出させるって時点では、そういうマルチ商法?と
まったく一緒に思えたんだが・・・。
はっきりいうと、こういう売り方って汚すぎるしもう少し取り締まるか逮捕されてもいいレベルかも、と思って
冷めた。

33 :
ファン感謝祭で発表する内容ではないよな
クロニクル以降売り方があからさますぎるけどこういう売り方考えるのもプロデューサーの仕事なんだろうか?

34 :
>>24
まあ一般的に「(商品を)出す」って言われれば単品で売られるもんだと思うわな
「出す」って聞いて「抱き合わせで出す」なんてイメージする人なんてそうそういないだろw
>>25
単に食い意地が張ってるのを「グルメ」とはき違えちゃってるんだなかわいそう(>_<)

35 :
そして小林Pのドグマがまた「○○のおまけ」になった件。詳細は4亀ね
ロードス島で多くのエルフスキーを生み出した水野良さん書き下ろし小説、
表紙はグインサーガやウィザードリィシリーズでおなじみ末弥純さんのイラスト
そんな先着購入特典が付いてきます。どちらも最盛期ほどの人気はないと
思いますが、古典ファンタジーを愛好する層に固定ファンがいるのも事実
てか、うん、末弥純さんが表紙だけでなく何枚かイメージイラストを
寄稿してるなら、ちょっと揺らぐよ自分。「体験版のおまけ、イラストの
おまけ、小説のおまけ」とどんどんゲームの価値が下がるな。どん判?

36 :
末弥さんだと…!
小林の悪行知ってなきゃ騙されて買う人続じゃねーか

37 :
とにかく売れさえすればゲーム本体がオマケになろうが手抜きしようが
一向に構わないんだな
ゲームクリエイターやゲームプロデューサーの名が泣くわw

38 :
>>33
ぶっちゃけ今回のドラマCDについてはコーエー商法も裸足で逃げ出すぐらい酷いものだよ。
ドラマCD単品で出しゃあ良かったのに。今回の件でB厨どものリアクションが楽しみだわ。

39 :
>>38
また中古屋が涙目になる事態が起こるのか…かわいそう

40 :
>>39
買い取りお断りが何週間で実施されるかなw

41 :
自分は最低限の事もせず、何か自分以外を利用していかなきゃ人並みのことすらできない無能などころか、その利用してる他人に迷惑をかけるのが常。
こいつって死ぬときって何も残らない虚しい最期迎えるだろうな

42 :
>>35
末弥先生とかマジかよ…
ベルセルクとコラボというだけでも「小林ふざけんな!」だったのに末弥先生が表紙って…
もう小林パスタだけ食ってろ、ゲームに携わんな出てくんな
あーもうマジでショックだ
末弥先生の画集が出てこれが収録されてたら
嫌でもドラゴンズドグマの名前見る事になるんだろ?最悪過ぎる…

43 :
>>41
×自分以外を利用していかなきゃ
○自分以外に寄生していかなきゃ
他を利用できるほどのアタマなんて
どう考えてもこいつには無い

44 :
ちょっと相場が判らないんだけど、末弥さんみたいな昔から活躍してる
大御所イラストレーターでも、オリジナルな絵を書いてもらう訳じゃない
イラスト1枚だけの依頼であれば、割りと簡単に頼めるものなのかな?
B'zとのタイアップにしても先着購入特典の小説とイラストにしてもさ、
「あのB'zがゲーム音楽作曲!」とか「水野氏が作品世界観を全面監修!」とか
「メインビジュアルにはイラストレーターの末弥氏を起用!」とかじゃなくて
「ほとんどちょっとだけ」なんだよね・・・。サプライズでもなんでもなく
「ちょっとだけ、その名前を借りたくて」な感じなのが判るのが嫌過ぎる

45 :
CDだけでを匂わせ、「割安な別の機種で多く投票させておいて」その機種には出さず
一種のハードでのみの販売
その上、クソゲーとの抱き合わせ販売
更には数量限定とまで煽ってる
とんでもない行為だわな

46 :
えっどういうこと?
つまりばやしちゃんは
人気投票の結果次第のドラマCD特典でキャラファンを釣る形で
リストラキャラファンにまで宴買わせといて
そのドラマCDにも更に金払わせる上に
抱き合わせ販売ってこと?
今まで、何このAKB商法www
とか思ってたけどAKB側に申し訳ないなさすがに

47 :
AKBを上回るえげつなさw
もしかして真似されちゃうかもな。

48 :
BASARA商法の確立である

49 :
末弥さんはジルオールのメインキャラの
デザインとイラストを担当してるから
何かパクられた気分だ。

50 :
>>24
ついにBASARA(失笑)も終焉か… 胸圧

51 :
何が怖いって
ベルセルク特集とかで当然のごとくこいつがどや顔で出てきかねないことだ
普通ありえんがこいつなら余裕でやりかねん

52 :
>>46
その上数量限定という品薄商法で煽ってるんだぜ…
おまけがないとゲームが売れないみたいに見えるわ
バ的にはCDつけてよりゲームが売れます!()なんだろうけどな

53 :
>>48
クロニクルヒーローズ、宴、旧作HDの三作連続してる
ゲームが特典のオマケ・・・これがBASARA商法か
今までも猛将伝商法パクって(それすら微妙に劣化版)来たけど、もはや目じゃないな

54 :
>>48
AKBはファンの方もCDを買わないと投票券が付いてこないというのを理解してるけど、
こっちの場合はCD単体で出ると期待して投票券付きゲーム買ってるんだもんな
正直消費者団体に訴えられてもおかしくないレベル

55 :
ゲハとかでお馴染みの煽りあいがひとくさりあっても、最終的に小林に矛先が向くのが笑うわw

56 :
まあそれほどしないともう売れてないってことじゃないの。
完全に腐女子化してるし、その層だけじゃゲームをたくさん売るのは厳しそう
でもなんか今回の売り方や新作には色々がっかりした。

57 :
はちまがドラゴンズドグマ持ち上げまくってんな
なんかもう気持ち悪いわ

58 :
ステマバレしてる状態で持ち上げって最早ネガキャンじゃねw

59 :
「ドラゴンズステマを持ち上げろ」って依頼だから仕方が無いんだよw
いやーお仕事って大変だよね()

60 :
小林のワゴン発言ってカプコンやBASARA開発スタッフにとっては小林の個人的な発言で済ませられてるのかな?
内心パクリ元を馬鹿にしつつ同年発売の新作のタイトル被せたりパクったりしてたと思うと腹立つけど
それ以上にワゴン発言後も今までゲーム中に出してない蹴鞠設定を総選挙でいきなり今川に当てるとか
未だにパクリ元後追いしてるのが気持ち悪いし無神経すぎる…
上司が問題発言したわけだし周りのスタッフも止めるべきだと思うんだけど…
カプコンより規模の小さな会社だから小林の問題発言も放置だとしたら最低すぎるけどどうなんだろうね

61 :
はちまの露骨なドラゴンズドグマ持ち上げワロタwww

62 :
>>60
かなり拡散された事件だし、さすがに注意を受けた可能性は結構あると思うよ
ただカプコンが公に何かすると会社の問題だって認めたことになる
そのダメージを回避したいという判断は分からんでもない

63 :
今日、ちょっと遠出して”願いが叶うなら軽くなり、叶わなかったら重いまま”と言われる石が祭られてる有名な神社に行ってきた
神様には大変申し訳なく思いつつ、この事を聞いてみた
「カプコンの小林裕幸は、このゲーム業界から消えますか?」
結果はもちろん、”石は軽く持ち上がった”。時期を聞いてないから何とも言えないがな・・・

64 :
はちまがステマしてるのばれてるのにドラゴンズドグマ持ち上げるってwwコントかよwww

65 :
まさかとは思うけど・・・
バはばれてないと思ってるんじゃないだろうな

66 :
@HiroKobaP小林裕幸
今日は珍しく、きつねうどん(^O^)/
プラス野菜かき揚げ、ちくわ天、かぼちゃ天(^з^)-☆
こんな胸焼けするような食い合わせしなきゃならんとは
グルメ()ってたいへんですねー

67 :
おっさんがかわいい顔文字を使って許されるのは
普段真面目な人が他人と仲良くなろうと使用し、その姿勢とギャップが微笑ましいから
っつーことにいい加減気付いたほうが良いんじゃないのかね、このおっさんは

68 :
>>60 >>62
カスコン自体がクズだから、どうしようもないよ。
俺ももう見捨ててるし
スレチなりかけごめん

69 :
なんか、小西さんがBASARAの新作とか呟いてたけど
寒気がしてきたわ……
(ちなみに、向こうで 前田利家 役)

70 :
なんというかコイツと全然関係ない全国の小林さんに申し訳ない気分になるわ・・・

71 :
むしろ全国の小林裕幸さんに申し訳ないわ

72 :
この板は新参だからもう既出の話題だと思うんだけど
花の慶次の愛蔵版コミック買ったら巻末のコラムがなぜかバだった
げんなりした…ものすごくげんなりした…漫画に燃えていただけに…

73 :
うざすぎワロタ

74 :
>>72
こいつって花の慶次を本当に読んでたかどうかも怪しいとかって言われてないか?
そんな奴が巻末コラムとかw

75 :
>>74
開いた瞬間「ウッ!」って言ってページ閉じちゃったけど、頑張って読んでみた。
半分くらいBASARA2の慶次の話してた。需要ねえだろうに。
あとBASARA2の慶次は花慶の慶次なくては誕生してないらしい。BASARA2はしたことあったけど、そんなに花慶っぽくなかったけどなぁ。むしろ無双慶次の方が花慶ぽいよなぁ
それと、漫画の誕生秘話を編集部から聞かせてもらってファンとしてとても感激したって言ってた。

76 :
無双慶次なかったらBASARA慶次ないだろうから間違ってないかもしれない

77 :
単に前田慶次を知らなかった可能性も高い

78 :
花の慶次に小林……ウゲェ
花の慶次は家に全巻あるから全部読んだけど
B慶次には花の慶次のイメージまったくないわ〜。
花の慶次に関わらないで欲しい。

79 :
花の慶次って出てくる武将ほぼ全員B武将と違ってガッシリ筋肉やん・・・
あの慶次の人物像のどこを参考にしたらBではあのさ

80 :
マジかよ…愛蔵版買おうか考えてたのに買う気失せたわ…。
古本屋で愛蔵版以外の花慶頑張って探そう…。

81 :
売るつもりないならそのページだけ切り取ってしまえww

82 :
切るのが失敗しそうで嫌ならホッチキス止めとかな。

83 :
塗りつぶせばいいやん

84 :
花の慶次なら普通のコミックでも雑誌コミックでも買えるし、気にしないでいいよ
巻末コメントなんてよほどのことがないとじっくり読むようなものじゃないし、
気にしないでもいいと思う
しかし、なんで歴史家や時代小説の作家、当たり障りのない芸能人に寄稿して
貰わなかったのかね。原さんなら芸能界でもファンが多そうなのに

85 :
小林かカプンコか分からないがステマの要になりそうな所には鼻が利くんでないの?

86 :
こういうの見ると電通とか金の力ってすごいと思うよな
小林みたいに人望も能力も常識もない奴を
「それなり」の世間体で世の中に見せることができるわけだし

87 :
みんなありがとう。
花の慶次はとりあえず普通に購入して末巻コメは無視することにしました。
それにしても相変わらずバのウザさと自重の無さは異常だな・・・。

88 :
こういう非常識な生き方してる人間は必ずしっぺ返しが来る

89 :
昨日大阪ゲームショップ行ったら某ゲームのプロデューサーがサイン会だか写真会だかしてた
ポケセン行ったら増田氏が来るとか書いてあったけど中の人が喋ったりするのは最近の流行なんだろうか?
でもこの人トーク力ないって話だけどなんで前面に出てきたがるんだろう?金になるの?女漁り?
最近はおよびじゃないのになんでもかんでも出しゃばってる印象しかないんだが・・・

90 :
はて誰のことだろうな

91 :
う〜ん
上二行がどこかの誰かで、
下二行が小林への評価かな?

92 :
>>88
もう来てるよ。今B(笑)が過去のものになりつつ……

93 :
89の前半は多分龍が如くの人だと思う
あの人はサイン会もずっとやってきてるし
CMにでたりでチームの広告塔だから小林とは違う
今度出る新作は日本じゃ馴染みの薄いTPSで
龍が如くのブランドを上手くアピールしなきゃ
なかなか手にとってすらもらえない
そういう面で中の人が出るのは有効だろうよ
実績と信頼と自信があるからやれる事で
小林が出てきてドヤ顔されても
オワコンズステマは触りたいとも思えないだろう

94 :
ろくに上手いプレゼンも出来んだろうしな

95 :
謎の白袴だしな

96 :
場も歳も考えずにはしゃぐしな

97 :
「チ〇ニーの店ガラガラだった!」
「無双厨の料理まずい(>_<)」

98 :
ワゴン発言が何時までも言われ続けるのは反省の色が全くないのと
態度を改める気配がそのあとも全く感じられないからですよ

99 :
もうワゴン小林って名前に改名しちゃいなよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国無双3 Empires 24討 (599)
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ12 (830)
信長の野望 天翔記 算盤三十四挺目 (761)
信長の野望 天翔記 算盤三十四挺目 (761)
三國志で過大過小評価されている武将 四十人目 (463)
無双OROCHI 2 最強最弱談義スレ その5 (891)
--log9.info------------------
寺岡呼人 (973)
TEST テスト てすと スレッド (266)
【遂に】嘉門達夫 Part6【結婚】 (406)
【売れない】森大輔【製作中】 (983)
【EXILE】ATSUSHI vol.5【佐藤篤志】 (759)
peridots -ペリドッツ- 10 (712)
高野寛 part13 (280)
ナオト・インティライミ3 (308)
【JAM Pro】きただにひろし part13【SOLID VOX】 (722)
遠藤正明part28 (875)
□□ 平井堅 vol.28 □□ (512)
加藤和彦 (887)
☆★松下優也 10★☆ (456)
中田裕二 1  (952)
ASKA Vol.14 (824)
【5th letter】奥華子のウタ【good-bye】 (287)
--log55.com------------------
◆ マブチ水中モーターが欲しい
☆心の故郷 千葉県成田市★
@@学芸会の思い出@@
5歳くらいまでの記憶ってある?
衝撃の味★この世にこんな食べ物があったとは
昔懐かし 《藤沢&江ノ島》
・・★ スペクター ★・・
イジメの有る学校名書いちゃって!