1read 100read
2012年2月デジカメ4: FUJIFILM X-Pro1 Part3 (207)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【動体以外】PENTAXK20D Part44 【画質は1級品!】 (565)
【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart14 (559)
PENTAX レンズ総合 146本目 (766)
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】 (903)
古いデジカメで十分だよね? PART6 (618)
【ナノ一眼】 PENTAX Q Part-31 【ミラーレス】 (234)
FUJIFILM X-Pro1 Part3
- 1 :12/02/03 〜 最終レス :12/02/07
- 2012年年2月18日(土)発売
優れた描写力のフジノンレンズ、レンズ性能を引き出すマウント、新発想のAPS-Cサイズセンサー
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro1/index.html
X-Pro1 スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/x-pro1/ja/
ニュースリリース
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0606.html
サンプル画像
ttp://vladdodan.ro/blog/fuji-x-pro-1-hands-on-preview/
某価格比較サイト
ttp://kakaku.com/item/K0000336431/
- 2 :
- 完全な失敗作だよ
- 3 :
- R-D1見てきたけど、等倍はともかく焦点切り替えがたった3種類ぽっちだし
最低感度ISO200なのにシャッター最速1/2000とか
つ か え る か こ ん な 仕 様
ろくなもんに執着してないなここの連中
- 4 :
- (図体が)でかい、(デザインが)ダサい、(値段が)高い、(レンズラインナップが)ショボイの4重苦カメラ
- 5 :
- >>3
何言ってんだコイツ?誤爆か?
- 6 :
- >>3
フィルム機だと当たり前の仕様だったんだけどねw
RD-1使ってる人は、そのぐらいでも普通に使えるのよ
時代錯誤かもしれないけど もともとそんなカメラなわけだし
あれは、あの仕様で良いと思うよ。
- 7 :
- 前スレ
FUJIFILM X-Pro1 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1326384545/
- 8 :
- >>1
乙!
- 9 :
- >>3
どこが問題なのかよくわからん
- 10 :
- >例えば右に移動してる物体が突然左に移動したら
>遅延した絵を見て向きを変えた頃には物体はかなり左に移動してる
それでもその過程で使える画があれば活かせるだけ違うし
ダメAFがついてたら遅延ゼロであってもままならないわけだ
まあ遅延を減らす技術的向上は当然続けなければいけない
べつに放置していいとは言ってない
ほんのちょっとでもあったら全然ダメなわけでもなく
実用上問題ないレベルに達すればいいだけのことだからな
そのうえで僅差を埋め下手糞をすくう過去撮り連射があれば
ただ遅延がないだけのものより優秀になるわな
まあ遅延ゼロだったらおまえその状況で絶対即応できるのか?
って疑問もあるわけだがw
- 11 :
- それとべつにモノには慣性がかかってるから
UFOみたいな動きがそうそうできるものではないし
機械のやることなら規則性もあるからある程度は読めるだろう
決められたコースを移動する競技等であれば
どこまで動くかは限定されるし、ハプニングがあるとしても
どういうものかあらかじめ備えることができる
便利な道具が新たにできることは素晴らしい
そのうえでどこまで活かせるかは使用者しだいということだね
- 12 :
- >例えば右に移動してる物体が突然左に移動したら
>遅延した絵を見て向きを変えた頃には物体はかなり左に移動してる
EVFを見続ける限り動きは連続してるんだぞ
何も問題ない
遅延して放送してる地デジ見てるようなものだよ
- 13 :
- つかハイブリッドファインダーだから、その遅延のあるEVFが
X-Pro1にも載ってるんだがそれは考えないのか?
液晶なぶんだけ有機ELよりひどいはずだし
過去撮り連射がついてないから
欠点そのままノーフォローな機種なんだがなこれ?
急な現場に居合わせてたまたまOVFだったとしてもAFが糞
運悪くEVFならあわてて切り替えようとして手遅れか
遅延に四苦八苦しながら撮影
どちらにしてもろくな結果が待ってなさそうだが
- 14 :
- >>12 全くのバカだな。 逆向きに動いたらどうなるかも解らないのか。 そのとたん視界から消えるんだぞ。
- 15 :
- >>14
いやいや見切れていく過程は見えるだろ
いきなり瞬間移動するわけじゃないし
- 16 :
- >>15 EVFの遅延時間が解ってるのか?
- 17 :
- >>16
遅延があったってそれまでフレームに収まってたものが
いきなり消えたりしないはずだけど?
解ってる?
- 18 :
- バカすぎる。
- 19 :
- α77のEVFの遅延が確か0.013秒。
NEX7も同じデバイスだから変わらんだろう。
そんで、NEX7のレリーズラグが0.020秒で、EVFの遅延と合わせて合わせて0.033秒。
デジタル一眼レフでもっともレリーズラグが短かったD3が0.037秒。
それでもSLRのレリーズラグが許せてEVFの遅延は許せないのはなぜ。
- 20 :
- しかしここまで必死なのに糞液晶EVF搭載機であったり
糞AF機能搭載機であることには目をつぶるんだなw
それが信者か
- 21 :
- >>17 頭の訓練が足りなさすぎるんだな。
いきなりは消えないけど止まって逆に動き始めたと言うのが見え始めてから
自分が逆に動かそうとしても遅すぎて視界から消えてしまうんだよ。
- 22 :
- >>21
だからいきなり消えるはおかしいって言ってるんだよ?
どんだけ低脳なんだおまえ
- 23 :
- >>21はどうしてそんなに頭が弱いの?
- 24 :
- 右目はファインダー、左目は肉眼で被写体見続けろって教わった。
- 25 :
- >>19 お前も相当のバカの部類に入るね。
遅延と言うのは、画像のリフレッシュレートがあり、それに加えて画像処理して表示するまでの遅延が有るんだぞ。
0.013秒なんてのは有り得ない。 そんなに早いスピードの液晶は無いだろう。
さらに写真を撮るとEVFがブラックアウトする。
- 26 :
- >>21
自分の言葉が足りないのを人のせいにするなっての
遅延があるぶん実際の被写体が移動してるから
反応しずらいって言いたいんだろ?
でもだからって突然消えるわけじゃないぞ
- 27 :
- >>22 考えている対象が違いすぎるからスレ違いが起きてるんだろう。
俺が考えているのは、500mm以上のレンズを使っていて100m位先を飛ぶ鳥を狙っている場合。
自分の手の揺れだけで視界から外れてしまう。
お前が考えているのは、広角レンズを使って視界の中で小さな対象物が動いている場合を考えてるんだろう。
- 28 :
- >>27
X-Pro1で?
- 29 :
- >>25
先月号のアサカメだかポンカメだかの特集でやってたぜ。
あと、NEX7やα77のEVFは液晶じゃなくて有機ELな。液晶より応答が早いのも売りだったはず。
Nikon 1のエレクトリックHiモードのように読み出しフレームレート上げて、電子シャッターのみでの撮影にすることで連写中のブラックアウトをなくしたカメラもある。
現状でのEVFがOVFに完全に置き換わるとは言わんけど、技術は発展するものだ。
デジカメなんてまだまだ発展途上の機器なんだから、新らしいデバイスの情報は貪欲に集めてかないと時代に取り残されるよ。
- 30 :
- >>27
2012年
- 14mm F2.8
- 18-72mm F4(手振れ補正)
2013年
- 28mm F2.8(パンケーキ)
- 23mm F2.0
- 72-200mm F4.0(手振れ補正)
- 12-24mm F4.0(手振れ補正)
予定の範囲じゃ500mm以上のレンズ出ないみたいだから
この際気にしなくてもいいんじゃないか?
Mマウントでそんなレンズあるか知らないが
手振れ補正もAFも効かないし内蔵OVFじゃ枠が米粒みたいな
サイズになってどちらにしても実用に耐えないだろ
- 31 :
- >>27
あのさあ、正確に狙うにはファインダーの像頼らなきゃならんのは当たり前だけど、
被写体が動く方向変えたのにそれに気が付かないってのは情けないぞ。
>>24が書いてるとおり反対の目で被写体見てれば気が付くはずのことだろ。
100m先の鳥が肉眼で見えないほど老いさらばえて眼が悪くなってるならかわいそうにとは思うが、
それがお前さんの主張を擁護することにはならん。
- 32 :
- >>11
反復横とびしてる女の子とか撮った事あれば遅延の重要性はわかると思うが
- 33 :
- >>32
撮った事あんの?
- 34 :
- >>27
たぶんそんな状況だけに限定してるんだと思ってたw
でなきゃレンズ前で手を振ってそれに追従するような話のレベル。
仕事で使うって話でそこまで状況限定しなきゃダメってのは、
さすがにどうかな。
特に元はポトレの話なんだし。
でも、そんな撮影するなら普通にデジイチ買うしかなくね?
このカメラのターゲットとは完全に一線を画してると思う。
- 35 :
- >>34
誰かと勘違いしてない?
- 36 :
- >>32
撮った事ないの?
- 37 :
- そんなことより、絞りは1/3段クリックになってるらしいが、シャタースピードのダイヤルはどうなんだ?
1段毎でそれより細かい調整は背面の電子ダイアルで とかだったら泣くぞ。
- 38 :
- ここにいる奴の98%は写真の腕はヘタレ。w
- 39 :
- さあ盛り上がってまいりました
K-01 カメラの形のルービックキューブ
NEX-7 熱暴走&水準器
OM-D 正面等リーク写真 心臓はGH2
X-PRO1 勘違いX-Night
GXR ズーム発表
G1X なんか地味 玄人ごのみ
GH2 GH3待ち
J1 V1 自称appleテイスト
- 40 :
- 今日触ってきた。写りは良さげだが、ぶっちゃけそれ以外は
やばいな。X10持ちの俺がまったく欲しくならないw
>>37
それ以前に、絞りリングに精緻なダイヤル感がない。
カチャカチャ軽くておもちゃみたい。
でもまあ富士は好きなんで、おまえら買ってくれよw
- 41 :
- レフレックスファインダーとEVFのハイブリッドは出ないのか
- 42 :
- >>27 鳥の人は基本撮影旅行でカメラバッグ持ってくので
少しカメラの体積が大きくてもいいんだかから一眼レフでいいでしょう
ミラーレスは根本的に普段持ち歩きで静物多めな人向きだと思いますよ
- 43 :
- Fマウントを使えなかった時点で終了だな。
- 44 :
- >>40
写りがまるでクソなX10と違って良さそうなんだな
それならOK!買うぜ!
- 45 :
- >>32
「反復横とびしてるところを」といえば済むのに
なんでわざわざ女の子に限定するのか考えると
発言者の異常性癖が垣間見えておもしろいなw
でも反復横とびならタイミングも動く方向も予想できるから
少々の遅延があっても同調させるのはヨユーだよ
つまり体力テストに限らず読みができていれば
たいていの動きには同調させられるということ
それができないやつは遅延がなくても合わせられないよ
まあそんなことが一大事になるような
反射神経もリズム感もないダサ坊には
理解できない感覚かなw
- 46 :
- シャッターチャンスは切り返しで滑った時とかに訪れるんだよ
机上の空論で反復横跳びを撮った事ないのが丸わかりw
- 47 :
- >>46
遅延もレリーズタイムラグも糞酷いFX30で餅つき撮ったことあるぞw
何とかなるぞ、それくらいなら
- 48 :
- 一定のリズムなら多少の遅延でも対応可能でしょ。
困るのは、サッカーとかバスケとか、子供の動きみたいな不規則な動きだよ。
- 49 :
- 俺も見に行ったけど、綺麗なおねぇさんにお願いしたら、レンズも全部試させてくれたよ。正直、軽量化のためか安っぽい印象。ブラックペイントの艶が中途半端でイマイチ。でも写りは悪くないね。
- 50 :
- シャッター速度上限が1/500でないだけでもう感動である。
- 51 :
- ミッドタウンで触ってきた感想。
普段フィルムのM型ライカ使ってるけど、
質感に全く魅力が感じられなかった。
そして、大きすぎる。
せめてCONTAX G2ブラックくらいの質感は欲しかった。
正直、持つ喜びを感じさせない。
X10持ちですが、まだこちらの方が持ってて楽しいカメラだと感じました。
- 52 :
- まあ外装にコスト掛けてないなら質実剛健なフジらしさ健在って事なんでしょ。
個人的には予約してて正解な流れかも。
- 53 :
- わるい、「ロークオリティな」オリンパスのOM-Dにいくわ。
さよなら、富士フイルム。
- 54 :
- >>39
>NEX-7 熱暴走&水準器
NEX-7はそんなことよりEVFが腐ってるんだが、アレはいいのか?
色が悪いのはα77も同じだからソニーの共通欠陥だが、ボケボケ流れまくりのレンズは何が起こったんだ?
富士のX100は誉められたEVFじゃ無かったが、NEX-7よりはマシだからX-Pro1もNEXよりは良いだろうと期待する。
- 55 :
- >>51
M9買えよ。
M3あたりには負けるが質感はフィルムMでは悪い方だがM6TTL程度はあるぞ。
フィルムのMより太ってるから野暮ったさはあるが、デジカメにしちゃよくやってる。
「フィルムのM型使ってるが〜」なんて断って話す奴に碌なのはいない。
M9はこれはこれでかわいくなってくるカメラだ。
>>52
エンプラとゴムを多用した外装の方が富士らしいよな。
>>54
X100のEVFはあれが出た当時で手に入ったものでは最高のエプソンの144万ドットのものだから。
あれ以上は望めないかと。
NEX-7のEVFは画素数はエプソンのより上なんだが、
たしかになんだかギラつく感じがあって見た感じの印象は良くないね。
ヨドバシでソニーの販促の人に「EVFがスペック倒れ撮る気にならない。買う気無くしたわ。ソニーはもっと勉強しろ。」って
食ってかかってる人がいて大人げないとは思ったが、たしかに少なからずガッカリ感はあった。
- 56 :
- >>55
>ヨドバシでソニーの販促の人に「EVFがスペック倒れ撮る気にならない。買う気無くしたわ。ソニーはもっと勉強しろ。」って
食ってかかってる人がいて大人げないとは思ったが、たしかに少なからずガッカリ感はあった。
その人の気持ち分かるよ。
もし自分がソニーを信じて予約でNEX-7を買ったとしたら返品しただけじゃ気持ちが治まらないと思う。
- 57 :
- 5Dmk2とE-P3持ってるけどこれは要らんわ。純正の現像ソフトも無しに“Pro”とか言うな!!(S5 Proの頃はあったはず)
レンズ選択肢の豊富なOM-Dの方がまだ購買意欲をそそられる。
- 58 :
- 画素抜け手振れ専用機
- 59 :
- 確かにX-Nightはどうかと思ったけど、
今季の新機種ラインナップで一番写真としての画質が
よさげなのはX-Pro1じゃない?
フルサイズ持ちだけど、コンパクトでフルサイズ並みの
描写をしてくれるカメラを求めてる層は、
多少の使いにくさがあってもX-pro1選ぶでしょ
動体とかは一眼に任せればいいんだし
所有する喜びとか求めて他の機種選んでも
ライカM9買うまでそういうのは結局満たされないでしょう? w
- 60 :
- EVFは、まだ発展途上のデバイスだと思います。
まだ誰もファイナル・アンサーに、たどり着けていないのが現状で、
その中で各社が、現時点での(とりあえずの)成果を製品に盛り込んでいる。
ソニーにしろ富士フイルムのハイブリッドにしろ、どこかユーザーに妥協を
強いる部分はあると思う。
あとは個々のユーザーが、どの部分に妥協して、どの部分に妥協しないかを
決めて機種を選ぶしかない。
まあ、デジカメそのものの現状がそうなのかも知れませんが、逆に、
今のデジカメ界のカオス的進化の状況には、ある種のワクワク感があるのも事実。
大昔、パソコンにも色々なアーキテクチャーが乱立していて、それはユーザー
側から見ると不便な反面、もの凄い勢いで発展するその途上にいるワクワク感
があって、それがいつしかウィンドウズとマックに収斂されて行って、それはそれで
正しい進化だと思いつつ、なんか寂しい気もした。
- 61 :
- >>52
俺は軽量化との兼ね合いかなと思ったな
フジXシリーズは小型化には全然力入れてないけど、反面軽量化は頑張ってる印象が有る
質感重視で倍も重くなったら、長時間使ったり、旅行で持っていくのはかなりきつくなる
金額コストというより、倍の重量にすれば質感問題ってのはほとんどの人が納得できるレベルで作れるんだと思うよ
- 62 :
- >>61
X100は、相当頑張ってレンズやらファインダーやらをコンパクトに
収まるようにしたらしいが…
- 63 :
- 何でもかんでも小さくするのはSONYの昔からのお家芸だね
Walkman、puremini、VAIO、、そしてα
しかしストリンガーでめちゃくちゃ
小柄な平井くんに期待だな
- 64 :
- 話題はペンタに持ってかれたね。
あっちは良し悪し別にして楽しそうだ。妄想も多いけど。
結局これの特徴はOVFとEVFが付くくらい?
オリはデザインくらいか。
ペンタは始めからレンズ豊富でデカイ重い。
サブにミラーレス買う予定だが、フジもっとレンズ豊富なら面白そうだ。
- 65 :
- ペンタは若造、こっちはジジ専だろw
- 66 :
- >>46
短パン生脚に夢中でとっさの反射神経も効かないが負け犬の遠吠えか
- 67 :
- 無い物ねだり。
X100のボディーに収まっていたら速攻だった。
- 68 :
- 待ち遠しい
- 69 :
- アホくさ。
カメラなんてTPOで使い分けるもんだろ。
どこのバカがこのカメラで500m先の鳥撮るんだよ。
なんでも1台で済ませたいんなら、おとなしく1DXかD4でも買っとけ。
買えない貧乏人なら、こんなとこで文句言ってないで働けよ。
- 70 :
- 技術的に大きなブレイクスルーがあるわけでもないのに一眼レフより小さくするのだから
どこかで取捨選択をするのは前提ではないかと
取捨選択をしたくないのはよくわかるが、その結果がサブ機が欲しくなるほど巨大化したデジイチではないか
- 71 :
- ホールドした時小指余る位なら、これ位の大きさで調度いいと思うがな
それに何でもかんでも理想を言い出したら、買えるカメラねーよ
X-Pro1と低感度以外使えないNEX-7、それにコンデジ(G1X)以下しかない
- 72 :
- >>69
>1DXかD4でも買っとけ。
いずれもまだ売っていませんが
- 73 :
- 富士フイルムスクエアで実機見れるの?
だったら仕事帰りにでも行って来ようかな
- 74 :
- >>73
ある。交換レンズもある
- 75 :
- >>74
ありがとう
会社帰りに行って来ます
- 76 :
- 購入を考えてますが、x100のように最短マクロが10cmぐらいの交換レンズ(Mマウント)
って存在するのでしょうか?
- 77 :
- ID:e3EguSmF0 を透明NGに設定したら
スッキリした
- 78 :
- このカメラ、LPFが無いこと以外は特に特徴無しのような。
それにセンサーは有機CMOSではなかったし。
- 79 :
- >>78
ハイブリッドファインダーに、絞りリング+シャッターダイアルは大きな特徴だと思うぞ
- 80 :
- >>78
すごい差別化要素だとおもうが。Nikonはそれだけで2機種にするらしいし(D800)
ミラーレスなんて、中味一緒でガワだけ違うもの溢れてるだろw
- 81 :
- 正直、使ってみないと分からないよね、どれくらい解像感向上に効果があるのか。
まー、下手な人が下手に撮った写真を見て判断しようと思う
- 82 :
- ローパスフィルタが無いこと自体が重要でしょう! w
すぐに陳腐化する小手先の新機能てんこ盛りで差異化図るより、
画質に焦点を絞ってるところがフジらしくていいじゃない
まだX-nightはどうかとおもってるが
- 83 :
- >>82 でも6x6 マトリックスが解像度にマイナスに働いている様だから帳消しだろう。
はたして、価格相応の画質が出てくるだろうか疑問。
K-01に負けそうな予感。
- 84 :
- サンプルをもう少し見ないとよく分からんね
- 85 :
- >>55
NEX7のEVFは本当にスペック倒れだったな。
売り場で比較しただけで明らかにニコンワンのほうが画質も動きの滑らかさも上だったよ。
EVFだけではなくてセンサーの出力レートの問題もあるんだろうな。
とにかくNEX7のEVFは駄目だわ。
- 86 :
- >>85
ニコワンの無理矢理ヨイショは、いろんなスレで、お腹いっぱいだよw
- 87 :
- ニコンのは、それこそラグが酷いだろw
- 88 :
- >>83
解像度はローパス付でも1600万画素クラスなら十分。
フジのカメラは殆どの要素でライバルに負けていても
出てくる画像が全てを帳消しにする魅力がある。
それを知らないのは、ある意味幸せかもね。
- 89 :
- フジはハニカムの頃から詐欺っぽいところがあるからなぁ・・・
- 90 :
- >>89
詐欺っぽくても、いい絵が出ればいいよ。
そしてハニカムは倍画素出力しなきゃ絵作りできなかったんだから、
言う程詐欺でもない。
(当時はセンサー画素数の記載義務がなかったため。)
原理が理解できない人にだけ詐欺に思えるんだろう。
- 91 :
- 最近はいい絵じゃないんだよな。
良かったのはS2Proの辺りまで。
- 92 :
- それにさ、唯一のメリットだったFマウントが採用されなかっただろ。
ハッキリ言ってフジのカメラなんかニッコールが使えなかったら買う価値ないよ。
- 93 :
- >>92
ローパスレスで作ったんだからしょうがないがな
それとFマウントならマウントアダプターは出るでしょ
それで気に入らないなら単に買わなければ良いだけだとしか言いようがないな
- 94 :
- AFとVRが使えるアダプターじゃないと無意味。
- 95 :
- あー、Fマウントアダプタでるといいね。
S5proの後継機出さないみたいだし、
Mマウントアダプタより先に出すべきだと思う
- 96 :
- ま、ニコンが許さないだろうけどな。
- 97 :
- ニコンワンの位相差AF素子による偽色ノイズ
掲載ページ:http://www.dpreview.com/reviews/nikonv1j1/page11.asp
JPEG:http://www.dpreview.com/reviews/nikonv1j1/samples/resolution/DSC_1608.JPG
RAW:http://www.dpreview.com/reviews/nikonv1j1/samples/resolution/DSC_1608_acrusm.jpg
位相差AF素子がある箇所に青色とか赤色とかで、場違いの偽色ノイズが何カ所にも出ている。
周囲が同じ色の場合はファームウェアで消しているようなので、この画像では縞々部分にだけ現れてる。
RAWだとはっきり出てるが、カメラ生成JPEGではぼかして弱くしている。
一般的な被写体なら周囲の色が違ってて自動で消すことは無理なので、様々な箇所に偽色ノイズが出ているだろう。
画質にコダワリがなければ、気にする必要はないかも。
- 98 :
- マウントアダプターはコシナとの絡みでMが出るだけで、
Fマウントは社外の絞り環付きになるんじゃないか?
もしフジが電子接点生きてるFマウントアダプター出したら
素直に尊敬するけどね。
それでもモーターの関係でGレンズしかダメだろうけど。
- 99 :
- ミラーレスでFマウントとか勘弁w
産廃になるぞ…
>>83
輝度同じで色相だけ違うようなもの撮ったときは解像感落ちそうだけど、普通は問題にならないんじゃない?
公式サンプルの線が太かったりぼけてるのは、デモザイクとは無関係と思う
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part31 (753)
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板3【非Ai】 (749)
Nikon D3シリーズ総合 Part4【D3/D3s/D3X】 (683)
Nikon COOLPIX P300 Part7 (352)
デジタルMライカ LEICA M8&M8.2 M9 Part24 (698)
【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart14 (559)
--log9.info------------------
【ACV】アーマード・コアX【534機目】 (1001)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.240【EXVS】 (1001)
スーパーロボット大戦L Part208 (761)
魔装機神オモスレー( ^ω^)7 (610)
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ83 (217)
スーパーロボット大戦A PORTABLE part119 (537)
もしもスパロボにアーマードコアが参戦したら (831)
【回線】機動戦士ガンダムEXTREME VS.【有線無線】 (291)
(´・ω・`) ← この顔文字ムカつくからやめろ (374)
スパロボ風に会話イベントを妄想するスレ 22 (358)
【無印】スーパーロボット大戦α総合【DC版】その11 (213)
寺田貴信アンチスレ (857)
スパロボで最も苦戦した敵ユニットって何よ? (521)
セツコ・アサキム・レーベンの共同生活 2日目 (784)
;゚д゚)<大求人ロボゲ板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (866)
カルヴィナ=クーランジュ (302)
--log55.com------------------
【無能運営】スターライトステージIP有り★5026【デレステ】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4407
Fate/Grand Order まったりスレ4931
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 13匹目【アナデン】
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part2105
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part700
【ときドル】ときめきアイドル★82【KONAMI】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4410