1read 100read
2012年3月DTM51: 俺がプロになるにはどうしたらいいの?14回戦目 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KORG KRONOS Part11 (231)
】◆☆ 今野登茂子のシンセを語るスレ ☆◆ (185)
◆◆RME オーディオカード総合スレ15 UFX◆◆ (611)
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 3kHz【Cockos】 (712)
【10 Year Suite】Arturia総合スレッド3【Origne】 (897)
リスナーから徴収するより音楽やりたい奴から徴収 (218)

俺がプロになるにはどうしたらいいの?14回戦目


1 :12/02/24
プロになる為の情報交換、曲をアップしての評価などなど
コテ大歓迎、みっちり仕込んで貰ってプロを目指しましょう
プロの方の優しく時に厳しいアドバイスを期待します
勿論、音楽業界の小話とかも大歓迎です
(ただし、ウソはやめましょうね!)
何故かこのスレはよく荒れますがみなさんで落ち着いて冷却していきましょう
■俺プロスレ避難所■
http://jbbs.livedoor.jp/music/26076/

コラボの打ち合わせや、やや本掲示板で遠慮してしまう内容等に使うのもアリ
勿論規制で書き込みできなくなってしまったときや
本スレにアップする勇気のない場合は、こちらでまったりアプるのもありかも
前すれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325126412/

2 :12/02/24
中3の頃、国語の先生が受験対策として今からでも本をたくさん読みましょう
的な事、言ってたでしょ?
しかし、普段から読書好きの人間からみたら勝負は既にその時についているんだよ。
今まで音楽をたくさん聞いてこなかった人は、その点に関して腹を括って
プロを目指して欲しい。

3 :12/02/24
で、おっさんはプロなんだからド素人に見本要求する前に自分で見本を見せるようにw
これはないだろwww
928:02/23(木) 06:14 cVb/LCWL [sage]
>>921
そんなことはどうでもえかかから、見本見せろや。
ごまかし無しのクリーントーンで弾けよ

4 :12/02/24
音楽は沢山聴いたほうがよいに越したことないよね
自分も10曲入りのデモをつくったけど
最近の曲と古い曲のクオリティの差がどうもしっくりこなくて送る気になれない
デモは作品とは考えないほうがよいのかな?

5 :12/02/24
リメイクするか新しい曲作れば良いんじゃね?

6 :12/02/24
リメイクという手があるのか
やってみるか…

7 :12/02/24



8 :12/02/24
音楽をたくさん聴いた方がいいかは考え方次第だね。
人の影響を受けるからあまり聴かない人やコピーは全くしない人もいるし。
デモと作品の区別はよくわからないな。
楽器演奏者であれば、自分の技量をプロモートするデモと音楽作品は別のものかもしれないが、制作者であれば同義ではないだろうか。

9 :12/02/24
>>3
だからあ、
”プロがド素人に見本要求するスレ”と
>>1の但し書きに入れてくれよw (プゲラ

10 :12/02/24
前スレのラストにとんでもない自演野郎が居たんだが、ID変えるの忘れちゃったのか?
思いっきり1人で会話してたぞ

11 :12/02/24
どうせまたおっさんが昔みたいに自演してたんだろう?

12 :12/02/24
>>4
古い曲っていうと
マイスペに登録してる曲とか?
オレは好きだよ
完成度高いと思うし

13 :12/02/24
そろそろニコ動でのプロモーションのために絵を練習する時期だな

14 :12/02/24
>>8
コピーしない人もいるんですね。天才肌なのかな
自分の場合はアレンジは誰かと組んでやりたいなと思ってるんで、自分の技術じゃカンパケとかは無理ですし
逆に弾き語りとも表現したい事は違うんですよね
>>12
そうです。マイスペに登録している曲とかですね。なんか最近録音したもののほうが
輪郭がはっきりしている感じで、違和感あるんですよね

15 :12/02/24
>>14
一回くらいやってみたい
歌詞とメロディーうpしたら肉付けする

16 :12/02/24
ただ メロディや言葉が頭に残るんだよね
あのころのが

17 :12/02/24
>>15
じゃあ、今から曲つくります
アレンジはしないでシンプルなやつを作ってみますね
>>16
自分も歌詞とメロディはあのころの方がよかったと思うんで
ちょっと色々がんばってみます

18 :12/02/24
>>14
『 天才肌 』って言葉有るけど、実際中々見た事ないよ。
シンガー・ソングライターとか言っても、何か楽器も演奏しつつ
歌ったりで、誰かの曲のコード進行とか何かしら影響みたいなものは
受けるはずだし、また受けて居るモノ+自分の個性で味が出てくる訳でさ。
ZEROからイキナリ完成品が出来るような手品みたいな人はない。

19 :12/02/24
>>17
マジか。楽しみ

20 :12/02/24
時代の違いもあるだろうね。
たかだか数十年前くらいのロックやフォークなんて前人がほとんどいなかったわけだから自分で考え出さざるを得なかっただろうし。

21 :12/02/24
でもいきなりそういうジャンルが生まれた訳でもないよ
ブルーズとかカントリーとか、更に古いのならクラシックや民謡からだって発展・引用があるわけだし

22 :12/02/25
それを言ってしまうと12半音階からなる音楽はさらに心地いい限られた音階という大きな制限の元で作られているわけだから、引用というより手繰れば何かに似てるものが見つかってしまうけどね。
それを他の曲の流れを引用したか、全く知らずに浮かんだか、で出てきたメロディが同じだったとしても色んな意味で周りに与える影響は違うと思う。
プログラムで打ち込んじゃえば同じじゃんって話とは別の話でね。

23 :12/02/25
>>19
なんとかできた
短時間で作曲、作詞、録音したからかなり疲れた
荒っぽいけど勘弁

24 :12/02/25
タイトル:スープ(仮)
君はここで何を待つのかしら
両手に枯れた花を持って
通り過ぎたバス
君はここで雨に濡れ続けて
何時まで誰かを待っているの
顔も知らないのに
温かいスープの匂いも
今は思い出せない 何故
この道の先の次で
きっと 会えるよ
僕はここでずっと待っているよ
君が、君が降らせる雨を
ただ ただ

25 :12/02/25
http://up.cool-sound.net/src/cool29502.mp3

26 :12/02/25
>>18
深いですね。蓄積してゆくことは大切なんですね
才能のある人はコピーも早そう
寝ます。今日はいろいろどうもでした

27 :12/02/25
>>25
コードとかも変えてみていい?

28 :12/02/25
とりあえず最初にGを覚えたな
そしてG一発で曲を作った
だってコピーむずかしかったんだもん

29 :12/02/25
>>27
キーはそのままでお願い、コードは変えても平気だと思う
歌が酷すぎたからもう一回とった
http://up.cool-sound.net/src/cool29506.mp3

30 :12/02/25
>>29
どっちのテイクも他人から言わせると変わらない。
@必ずしもフルコーラス入れる必要はない。
大体、俺が聞いたプロのデモはワンコーラス+間奏位まで。
A盛り上げたい所ではコーラス(ハーモニー)を入れる
Bベースとかその他楽器が入ってない中途半端なオケなら
この際ギター1本で歌う
C詞の世界も悪いがありきたり。ハッとする新鮮さはなし。
ということでプロには程遠いね。アマでやっていけば?

31 :12/02/25
おっさんw

32 :12/02/25
実は俺もそう思う

33 :12/02/25
>>24
ここって本当に
>君が、君が降らせる雨を
なの?
君を、君が振らせる雨を
の方が大衆芸能としては伝わりやすいと思うけど

34 :12/02/25
わざわざ口に人間は野暮って奴
プロになれないのは当たり前だけどそれを言っちゃあおしめえよってことだ

35 :12/02/25
プロになる方法を模索するスレで「プロになれない」は解答としておかしい。
才能論は不毛なんで止めましょー。

36 :12/02/25
>>34
「おいちゃん、それを言っちゃおしめーよ!」

37 :12/02/25
俺はおっさんではない

38 :12/02/25
だいたいオケの出だしか歌いだしでわかるんだけど
ムリポ

39 :12/02/25
なんだよw
リクエストされたから曲アップしたのにおまいら酷いなw
>>33
慌てて書いたんで、たしかにそうかもしれないですね
ありがとう

40 :12/02/25
>>39
スケッチ
http://up.cool-sound.net/src/cool29529.mp3
Bメロはやりようによってはかっこよくなるけどわからんかった。情けない

41 :12/02/25
こんなへっぽこ音源うpした俺がアドバイスするのもアレだけど
構成力が足りない気がする。どこで泣かせるのかを考えないと

42 :12/02/25
しかしDTM板っぽくないスレだよな
おっさんのせいか

43 :12/02/25
http://www.youtube.com/watch?v=qaoAK9F_P6A
槙原と仲間達16歳のデモ

44 :12/02/25
レノ君 うーん最初のテイクのほうが 抜けがいい感じがするね
個人的にはもう少しテンポを落とした方が好みかなあ
短時間に作った割には うまくまとまってるよ
クオリティは高いと思う
ところで細野君 明日のVIPDTM大会は 曲出すの?
今回のテーマはおちゃらけで しかもバタバタテーマが決まったみたいなんで
私は今回はパスするつもりだけど

45 :12/02/25
本はプロにさせないためのフェイクってことに最近気づいちゃったよ、オレ

46 :12/02/26
>>45
だな!うん。

47 :12/02/26
レノ君は>>40でメロディをクリアにしてくれてるのでわかりやすいが、メロディで変化をつけようとしないで歌い方で変化をつけようとしてるように思う。
ただ自分で歌いたいのかな、とは思うけどプロとしてみるには歌の技術はかなり低い。
プロとして低いんではなく、アマチュアの中にいてもあまり高いとは言えない。
結局自分が歌えそうな、という制限もできてしまって、それが単調になる一因じゃないかな。
歌わないでギターでもピアノでもいいから自分は歌えなくてもいいってつもりで、なんの制限もなく曲を仕上げてみたらどうだろうか。
単調なメロディを淡々と続けて一つの世界を作るという手法もあると思うけど、そうするには逆に作為的な面が目につくな。

48 :12/02/26
>>40
ありがとう。自分のメロがはっきりして課題もわかったよ
まさか細野君だとはwおもわんかった
>>44
ありがとです。精進します。
なんとか上達したいです
>>47
説得力ありますね。身にしみます
最近は人に歌ってもらうのもありかとおもってきました
ちょっとそれやってみます

49 :12/02/26
http://www.youtube.com/user/sumito4568?feature=watch 新曲。どう?

50 :12/02/26
>>49
キミ サウンドクラウドに登録してる?
あそこには ジャンル別グループってのがあって
そこには 世界中のアマチュアが日々曲を登録してるんだけど....
これじゃ もう曲を作るだけのDTMじゃ とても追いつかないって気がしてる
ちなみに これトランスのグループね
http://soundcloud.com/groups/search?q%5Bfulltext%5D=trance

51 :12/02/26
>>43
これですな!
アマ時代の槇原の曲が坂本龍一のFM番組の投稿コーナーで取り上げられて
教授から絶賛されたってやつね。友達から話は聞いたことがある。
槇原が何歳で音楽(製作)始めたのか知らないけど
16歳の段階でこういう”しっかりとした形!”にして繰り出して来れる事。
こういう人がプロの素質があるんだよな。

52 :12/02/26
今はそれより更に高いとこ目指さないと駄目だろうな。
市販のDAWで誰でも簡単に完パケる時代だから。
まあ槇原みたいにシンガーソング・ライターって立ち位置に限定すればの話だが。

53 :12/02/26
それ以前に槇原のデビューと今は時代が全然違うわけだから同じアプローチをしても道が開けるとは限らない
大衆音楽でのプロとなるには、意図的にしろ偶発的にしろその時代に乗ることが大事だ

54 :12/02/26
>>52-53
そうだね。
今と違ってこのデモ(槇原)で当時は輝いて居た。
勿論、このレベルより質が上のものは要求されるし、
53氏が言う『時代に乗ること』って言葉があまりにも重いと思う。
凄い言葉だ…。そしてキツイw

55 :12/02/26
槇原が天才なのは確かだけど、この時の坂本龍一みたいに“見ていてくれる大人”の存在って大きいよなって思う。
今は明らかに供給過多な状態だから、単にYouTubeやニコ動に乗っけただけじゃ無理だろうな。

56 :12/02/26
槇原位の力があればもし今16歳の槇原がいても同じように頭角を表すんじゃないかと思う。
ただその才能の見せ方は、そのデモとは形としては違うものだろうね。
けれどそういう上べの形の後ろにある本質的な部分は同じだと思う。
時代に乗るというのはあくまでも本質的な力はしっかりしてるべき、形なんて都合に合わせていくらでも変えればいいだけで、その形に捉われてちゃいけないと思う。

57 :12/02/26
>>56
>>本質的な力はしっかりしてるべき
言う意味は分かりますよ。
だとして、
56さんだったら>>29レノくんを活かすとして
どうプロデュースしてやるのですか?

58 :12/02/26
無理なものは無理と言って聞かせる

59 :12/02/27
プロを意識した場合、誰でも努力すればなれるというものではない。
それだけかな。
スポーツみたいな技能職以外でも技術者でも営業でも本当のプロになれるのは難しい。
ただ通常、技術者や営業職は会社の一部として機能しているので会社の仕組みである程度カバーされるので、エンターテイメントやスポーツよりはプロというか金もらう仕事として何とかなりやすいけどね。
レノ君に関しては俺からみて、まだ何の形にもなっていないという印象だ。
きちんと技量や表現力を身に付けるのが先だろう。
俺はあんまりレノ君のことは知らないのだが、一応ここではよく知られているのか?
活動状況はよくわからないが、ライブをあまりしたことが無いならライブ活動増やすといいんじゃないかと思う。
いくらライブは勉強になると言ってもダラダラやったら何も変わらないので、毎回一つでいいから自分の課題を決めて、終わればその課題の消化の確認の他、さらに自分のいいとこ悪いとこを見つめるようにして。
二回や三回じゃなかなか変わるもんじゃないが、時間をかけてきちんとこなせば今よりは何とかよくなるだろうと思うよ。
プロになれるレベルになる保証は何も無いけど。

60 :12/02/27
>>59
氏の言葉、よーく聞いておいた方が良いよ。
中々ここまで言ってくれる人居ないって。
俺も『まだ何の形にもなっていないという印象』には同意する。
メロディ・詞共に、悪いがあんまり印象に残らない。
雰囲気だけって感じ。もっと色んな音楽聴いて吸収してから形にすべき。
日本のアーティストに対しても、個人的な好き嫌いを色眼鏡で
食わず嫌い成ってるかも知れないけど、一度それを取っ払って
人の作品の詞なら詞をじっくり探求してみるとかすれば良い。
案外奥が深かったりするから。勉強に成るよ。>レノ

61 :12/02/27
3年やって何も変わって無い人は厳しいと思う。
見える数字にも貪欲になる為にもそういう媒体はどんどん利用した方がいい
個人情報の安全も大事だけど、プロは当然色々露出するから怖がりすぎな人は無理だと思う

62 :12/02/27
3年どころか1年で十分じゃね?

63 :12/02/27
変わるって事に関してだけ3年、1年は短過ぎる1年なんて1週間と同じ
爆発的に伸びるのは2年目、そこで何かを掴む、天才は一週間で充分かもしれない

64 :12/02/27
いつ、何に気付くかだから1年前かも10年かも場合により30年かもしれない。
才能どうこうではなく、自分の意識プラス周囲の環境によって。
音楽能力は年月とともに熟成されるわけだから30年かかったっていい。
ただプロデビューとなるとさすがに若い時分からになるけどね。
俺プロのスレ趣旨からは外れるが、どういうスタンスで音楽と付き合うか次第でなんでもいいと思う。

65 :12/02/27
っていうかさープロと同じようなことを個人的な趣味で出来ないよね・・・
これが問題なんだよ

66 :12/02/27
プロにも負けない、プロと同等な部分は感情
ベルトコンベアに流れてくるような作曲していないか
面白い曲なら笑いながら、悲しい曲なら泣きながら、最初に作ったワクワクした感動
原点を忘れてはいけない

67 :12/02/27
充分できるだろ
どっちにしろできないならプロ()になれるわけがない

68 :12/02/27
プロと同じことができないってことには全く同意できないな。
プロはあくまでも結果的に利益を出して生活しているというだけで、アウトプットはアマもプロも同じものが出せると思う。
プロは自分だけじゃなく、家族や制作に関わる者の生活がかかってるからアマよりも意識が高くなりやすいということで、アマだって同じ意識をキープすればいい。
商売になるかどうかは別にして、出来上がったものが人を感動させることは可能だと思う。
逆にそういう意識を持てないならアマであっても人の耳を拝借すべきではないと個人的には思う。

69 :12/02/27
金出せば機材も楽器も同じものが揃えられるんだから
差異は才能と経験のみだな
意識なんぞアマの方が無駄に高いだろ
意識>>>>>>>>>>>>>>>才能
なだけでな(才能が無い奴の方がやる気たっぷりでタコ踊りするもんだろ)

70 :12/02/27
多分言ってる意識の定義が別物だな

71 :12/02/27
>プロはあくまでも結果的に利益を出して生活しているというだけで、アウトプットはアマもプロも同じものが出せると思う。
>プロは自分だけじゃなく、家族や制作に関わる者の生活がかかってるからアマよりも意識が高くなりやすいということで、アマだって同じ意識をキープすればいい。
こんだけズレてると確かに別物の可能性が高いな
出発点で負けちゃってる感じだもんなw

72 :12/02/27
言葉が、定義とか観念的で
もう漠然と会話の応酬に成ってるだけで、
もう少し具体性を持った話でひとつ…。
たとえば、誰それはこうした方がとかのアドバイス的にさ。

73 :12/02/27
どんなプロだって最初は素人だよ
アマとプロが別の存在だと思ってる奴はプロにはなれない
昨日まで素人だった奴がプロになった瞬間いきなり曲のクオリティが上がる訳じゃないだろ
アマに多いのは、自分の作った曲を聴かせる前にまず保険をかける所
何日で作ったから、とか適当に作ったデモだから、とか
そう思うんならもっと時間かけて少なくとも自分の納得いく物にしろ
仕事にしたいと思ってるならまずは人に聴かせる意識をしっかり持たないと
そうやって少しでも曲のクオリティを高める様にしていけば、自然とプロの道は近づいてくるよ
「意識」を自分なりに説明するならこんな感じ

74 :12/02/27
>>72
俺が思ったのは概ね>>73の感じ。
2ちゃんだからか知らないけど理屈と小手先の技術に意識が寄りすぎて自己完結型のものになってる。
レノ君はたまたまアップしてた音源聴いて、いくつかの書き込み見て、アーティスト志向っぽいけどなんか内に向いてるように思えたんで、ライブやったら?みたいに思ったけど少ない情報の上でだから全然的はずれかもしれないけど。
ただ自分売って行きますな人間が何もかも人に道筋聞いてるようでは先行き暗いよ。
まずプロは聴き手(発注してるクライアント含)ありきの世界だから、まず外に向かわなきゃね、行動力と共に。
俺はぶっちゃけ金稼いでる人ではなく生活は他で安定させて音楽活動、というまあバリバリアマだが、たまたまプロの第一線(ギター講師で金取ってますではない人)でやってる、やってた人たちと絡む機会が時々あって、能力とか気持ちの持ち方とか影響受けたな。

75 :12/02/27
この流れでレノが曲完成させてくれたらいいな

76 :12/02/27
>>29
http://up.cool-sound.net/src/cool29576.mp3

77 :12/02/28
レノ君は確かにもっとライヴやるべきだわ。
あと3曲入くらいのデモどっか送ってみたら?

78 :12/02/28
Ustreamに出てほすい
ライブ見てみたいけど 見に行けないし

79 :12/02/28
>>78
そもそも何処住んでたってけ?レノくん

80 :12/02/28
レノくんってデモのレベル的に中学生くらいだろ?
ライブなんかできるの?

81 :12/02/28
できるの?
と疑問を持つ前にやれる方法を何とかひねり出す、だろ。
経験上、行動力の無い人間はまずやれない理由から考える。
行動力のある人間はまずやれる手段を考える。

82 :12/02/28
声質× 歌× ギター× 作詞× 作曲× 才能×
この状態でライブハウスに金払ってライブして意味あるの?
ライブハウス側は夢を売って商売してるからいい客にはなれるだろうけど
2chで質問かますような確信の持てない子はやめといた方がいいと思うぞ

83 :12/02/28
本人を差し置いて外野が勝手に盛り上がるのはやめてやれよ

84 :12/02/28
つーか誰かがレノ君をどうプロデュースするんだ?とか
抽象的じゃなくこうした方かと具体的にと書いたとこから始まってるぞ

85 :12/02/28
まあやるやらないは本人の選択だがやらなければずっと今のレベルかな
それか本当にあきらめるか

86 :12/02/28
着想の質は一定で具体化の技術が向上していくだけだから
外から受けた刺激に内的に呼応するもの=才能がないと話にならないじゃん
刺激は2chのレスじゃなく他者の音楽的表現からしか受けられないし
てか才能が無いことに気づかないとか認められないとかの哀れな奴を
ラジコンにして弄ぶことが目的のスレなの?

87 :12/02/28
>>86が人の才能を表に出てこないところまで含めて正しく見極める力があるならそれは正しい。
だがそうであれば86はここに書き込みをすることはなく金持ちなってる
レノ君に優しく接している立場には疑問が大いにあるがダメはダメと認めた上でじゃあ何をって考えるのは悪くない。

88 :12/02/28
>>82
ぼろ糞言ってるな。ちょっと可哀相でもあるw
ただ、さして変わらないような音源をちょくちょく挙げるのではなく
修行して3年位して挙げて欲しいよね。
それとついでに言っておくけど、
「5年間とか期間決めて思いっきり活動してみて、
何かしら話(事務所とか業界のツテ)が出来ない場合、才能が無かったとキッパリ諦めるのを勧めてる」と
その手の志望者にユーミ○が語ってた、ってのは有名な話みたいだね。
シーガーソングライターも鮮度があるからね。
粘ればどうにか成るってものじゃないし。>>レノ

89 :12/02/28
そーかなあ 彼のソングライティングのセンスは中々良いと思ってるんだが

90 :12/02/29
調子こいて上から目線のやつもアマってのが笑えるw

91 :12/02/29
まぁ人のアドバイスなんてプロもアマもたいして有用性に変わりないからな
それぞれの立場で思ったことを言えばいい

92 :12/02/29
レノくんのルックスがめちゃ良かったりすると話は別だが
現状の音では何の驚きも感心もない

93 :12/02/29
自分は単純にライヴみてみたいけどな。
>>81 はすごいいいこといったと思う。

94 :12/02/29
>>90
そういう事を言うやつはいると思ったよ。
そんなやつがおっさんみたいにわしはプロや、とこだわるタイプだな。
有用無用含め周りからの影響をどう自分なりにいい形で消化できるかが能力で、何かしらのバックグラウンドにしかすがれなければ一生人の意見無しには進めない。

95 :12/02/29
ここはプロになりたいけど右も左も分からない様な素人が
プロにアドバイスを仰ぐスレだろ
ライブを勧めるのはいいよ、実際他の演奏者から刺激を得る事も有るし、
自分の実力も明確に分かるし
でも>>78>>93はただの興味本位で自分が見てみたいだけだろ
本当にアドバイスする気があるなら>>85みたいに嗾ける言い方もおかしい
彼を思ってするアドバイスじゃなくて、
玩具にして遊んでる様にしか見えないんだよ

96 :12/02/29
俺はプロどころかドがつくほどの素人だから書くけど、音楽の業界も他の業界も同じなんだと思う
業績上げてる人はテクニックとかじゃなくて行動で仕事をモノにしてるから、音楽業界で働きたいならもっと自分を出して、その中で使ってくれる人を探すのが1番。
最近は情報ばかりが先行して、無理無理と書かれると行動する前に無理と考えかわちだけど、やっぱり何事も自分で経験しないとね

97 :12/02/29
95は基本、今自分が持ってる印象に捕らわれてると思うが、レノ君はそっちに行っちゃ怪我するから、こっちに進むべきよ、というある意味の親心に近いものもある。
そういう選択肢を示すのもいいと思うよ。
けどライブだって絶対やれと強制してるわけじゃなく今のレベルから伸びる一つの手段を示してるだけだ。
どっちを選ぶか、あるいはその中庸を進むかは本人次第。

98 :12/02/29
2ちゃんていうぬるま湯に居たら居心地はいいかも知れないけど、2ちゃんは通信手段さえあればどこに居ても出来るわけだからオマケか100ある自分の攻め手の1位の使い方で。
出来たら、最終的にプロになる自分の曲を聴かせてやってる位の気持ちで使う位が丁度いい、あくまで気持ちね、自己陶酔バカにはならないように

99 :12/02/29
>>87
どんなクオリティのデモでも才能の有無は隠せない
単純にお金持ちになりたいなら別のことで稼いだ方が早くて確実
>>88
やみくもにクオリティを上げても本質的には変わらないからまぁ無駄
2chで指示を仰ぐハメになるようじゃ始まる前から終わってる状態だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NI】Reaktor 8.ens (258)
Waves初心者スレ 3人目 (345)
【Amp】アンプシミュレーター7【Simulator】 (521)
【熱く語れ!】KARAをサウンド、曲中心で語ろう (316)
KORG microSAMPLER 第一声 (509)
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 3kHz【Cockos】 (712)
--log9.info------------------
美濃の大名が上杉謙信だったら… (135)
太閤・豊臣秀吉VS大納言・豊臣秀長 (116)
【河野・安芸】四国の戦国大名 その2【長宗我部】 (463)
【太田資正】さいたま〜の武将【成田長泰】 (571)
戦国期の公家について語ろう (404)
【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第6陣〜 (132)
■ 明応の政変 ■ (771)
【東アジア】李舜臣 VS 島津義弘【最強決戦】 (274)
【宇都宮・那須】 下野の戦国大名2 【小山・佐野】 (119)
【順慶】ちょっと悪い松永久秀 二発目【涙目w】 (379)
【英語】 外国語での戦国時代 #1 【スペイン語】 (238)
千葉氏の系図が理解できない (207)
奥州仙台おもてなし集団【伊達武将隊】七 (820)
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】 (722)
【俺の股間が】男色大名信玄 九穴目【マウント富士!】 (743)
イケメンだった戦国武将 (544)
--log55.com------------------
【京田辺】椿本チエイングループ【飯能】
【悪徳】 太陽光業者を語れ3【優良】
【非常事態宣言】日電精密工業(株)2【岐阜西濃】
住友化学13
☆製造業界の壊滅・原因分析
【TEIJIN】帝人 その3
オリエンタルモーター
【ガス検知器】理研計器 その2