2012年3月PCゲーム207: 4gamerってあれだよね? Part12 (479) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XBOX360コントローラーでPCゲームを遊ぶスレ3 (960)
穏便なDiablo2プレイヤーのキャンプ (308)
【コマンドス】COMMANDOSシリーズ 総合スレ (155)
面白いオフラインRPG第二十四部 (506)
【WF&S】Mount&Blade 72馬力【Warband】 (930)
Rail Works (596)

4gamerってあれだよね? Part12


1 :
オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/
前スレ
4gamerってあれだよね? Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1228629334/
過去ログ
Part 1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1064751357/
Part 2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094749837/
Part 3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103446668/
Part 4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1118628229/
Part 5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1137837737/
Part 6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1150343785/
Part 7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1157276185/
Part 8 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1166205980/
Part 9 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1186736409/
Part 10 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1207024791/

2 :
前スレは980越えて落ちたのでとりあえず立てました

3 :
4gamerは韓国企業だったかな?
毎日のように新作MMORPG登場とかどうでもいい情報を垂れ流してる。
体験版やベンチを置いてるのは中々良いがkotakuみたいな記事は書けないサイトだよね

4 :
時期ごとの懸賞無かったら見る価値ほとんど無いね

5 :
広告滅茶苦茶多いけど
その分マニアックな連載多いし
インタビューやレビューも頑張ってると思うけどな

6 :
記事が超絶つまらない

7 :
インディーズゲームに同人ゲー持ってくるのは別に良いんだけど
サムネイルのゲーム性とは関係ないキャラの立ち絵とかにするのは辞めて欲しい
ゲームのジャンルが分かる画面SSで頼む

8 :
 【PR】あの頃,見限ってしまった人へ。進化し続けてきた「グラナド・エスパダ」の色あせない魅力に,今一度,触れてみよう
http://www.4gamer.net/games/013/G001370/20100319022/
中略
ゲーム自体は悪くない。イノベーティブなチャレンジもあり,興味深い。
だが――コンテンツはやや不足気味であり,ゲームサーバーはいささか不安定だった。
                                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何故ユーザが離れていったか未だに理解しておられないようですねハンビットさん

9 :
>>1
提灯だよね

10 :
4亀の人見てますか〜
2月からURU Online復活してますよ
いつまで休止中にしとくんですか?

11 :
体験版だけでもう十分っていう人っているの?

12 :
お、これ面白そうだな

ニコニコで実況動画検索してちょっと見る

ふぅ・・・
お陰で去年からゲーム全然買ってない
MW2も動画見て満足したし

13 :
昔は大作FPSのマルチデモだけでかなり遊べたけど
最近はまともなデモだしてくれないよなー

14 :
昔は読ませる独自記事も多かったけど、下手に認知度上がって広告増えたせいで
見づらくなるわ、必然的に提灯記事ばかりになるわでコンテンツ力は減退したな
そのうち男色ディーノみたいな色物や、読者レビューといったメーカー様の
逆鱗に触れそうなコーナーもつぶしていくんじゃないかな

15 :
バッドカンパニーのレビュー多いな

16 :
ラジオ・・・だと・・・?

17 :
どうせチョンゲ―と家ゲーの宣伝だろ

18 :
ハングル講座のコーナーも毎回付けます

19 :
今みられないんだけど 俺だけ?

20 :
見れたよ

21 :
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007481/20100329036/
本イベントは,来場者が1万27797人

22 :
走り去る早苗や春原の絶叫がよりリアルに,Xbox 360版「CLANNAD」のダウンロード配信が本日よりスタート。
それと,便座カバー
ttp://www.4gamer.net/games/051/G005163/20100406004/
便座カバーが気になるんだが

23 :
プレゼントが届かない

24 :
だって亀だもの

25 :
ページ内の動画がどれも再生できねーぞ
もっとましなとこ使ってくれよ
つべじゃダメなのか?

26 :
正直、もう4Gamerは諦めた。
情報の9割はオンラインゲーだし。
PCゲームの最新情報については完全に力を落としたな。
オンラインゲーを哨戒する事で、恐らく金が貰えるんだろうけど、
それを失ったとき、もはやかつての訪問者はGameSparkに移ってるだろうな。
まぁ、洋ゲーについてはBlue's newsとか見た方が早いけど。
日本語で読みたい人には残念なサイトになったな。

27 :
オンラインならオンラインでもっと辛口インプレッションが欲しい
「このコンテンツはプレイヤーを選ぶだろう」みたいな逃げ方がイヤ
PR記事の多さにうんざりする毎日です。

28 :
その内記事全文ハングルにでもなるんじゃねw

29 :
未だにオンラインゲーがどーたら言ってる奴がいるとは…
PCゲートハードだけチェックしろよ

30 :
というかPC洋ゲーニュースなんてそうそう無いわけで

31 :
この見る気力の削がれるトップページ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org801705.png
ここまでいくと流石としか言いようがない

32 :
ブラウザのフィルタにURLをいくつか追加するだけでスッキリするよ

33 :
最近はいくつかタイトルチェックと連載ぐらいしか読んでない。
あ、β応募はするか。でもそのぐらい。
それ以上にほかのゲームサイトを見に行かなくなったけどな。

34 :
GameSparkと4Gamerが主流だとして、
日本国内で他に洋ゲーから国内ゲーまで扱ってる
最新情報サイトみたいのはない?
個人運営はほとんど潰れているし。

35 :
GSもインサイドみたいな素人くさいとことくっつくから質が下がる

36 :
アフィでいいならjinとかはちまとかあるじゃん

37 :
kotaku japanはどうよ

38 :
>>34
gamesparkとか4亀が臭くて嫌っていうのなら
ttp://doope.jp/ (元beep)しかないでしょ。国内でこれ以上の頻度のサイトは無い
スキャンダラスに煽った記事も無いから不快感が無く読める

39 :
最近はkotaku japanとdoopeばっか見てるな

40 :
kotakuは面白ニュースネタ多くて邪魔すぎる

41 :
速報ならIGN
GameSpotとFilePlanetは会員登録してるのでメディアファイル専門
Blue's Newsでメジャーな情報も得て、
CVGで確認
その後ようやくGameSparkとかで日本語文のニュースを読む
国内はそうとして、海外ニュースサイトはどこがおすすめ?

42 :
chon gamer.net

43 :
>>38
そこ知らなかったけどいいね
4亀は論外として
kotakuはとにかく書いてる人の判ってないぶりが凄くて気持ち悪い
なんつうかギズモのダサさに輪を掛けて酷い
海外ニュースサイトは山ほどあるけど41のが鉄板じゃないかな
CVGはいいよね
あと自分はこれにGamesIndustryとDevelop足すくらい

44 :
落ちてこねえんだよクソが!!!!

45 :
あとは特定ジャンルごとのサイトを廻るくらいじゃないかな
洋RPG好きな俺はRPGWatchを見てる。RPGDotがあった頃はもっと盛況だったんだが……

46 :
インディーズゲームのTranscendenceが面白かったけど
全方位STGが続いてるな
宇宙好きだから許すけど

47 :
鯖がCentOSだったんだね。

48 :
あーあ、昔の4亀の精神はもう戻ってこないんだろうな。

49 :
洋ゲー四天王とインディー部屋がsteamの広告コーナーになってて好感が持てる
年末セールの積みゲー崩して紹介してるの多いぞw

50 :
国内企業に都合の悪い記事はシャットアウトしてるサイトが「ネット時代における『ゲームメディア』の役割」とか言ってるぞ

51 :
方針転換してだいぶ経つのによくもまあ延々と文句言い続けられるもんだなw

52 :
「俺が書いて欲しいげーむぎょうかいのしんじつ」を書いて貰えないのが
そんなに気に喰わないのかな

53 :
4亀はそんなどこでもやってる程度の問題じゃないでしょ

54 :
4亀は言う事だけ立派。
ファミ通化は依然進行中。

55 :
こぶすの記事つまんねえ5行くらい読んだだけで寝ちまう

56 :
なぜに突然名指なんだ?
最高に面白いと思うが、どこがつまんねえのか書いてみろよクズが!

57 :
全部

58 :
もはや、まともな洋ゲー情報は他所から1テンポも2テンポも遅れてるんだよな。
最速なのは、PR記事とチョンゲばかり。

59 :
最近どこでもkotakuがどうこうと宣伝されてるから見てみたけどぶっちゃけ面白くないサイトだなってのが第一印象
特にこんな記事とか
http://www.kotaku.jp/2010/05/ruthere_movie.html
ライターの主観排除で耳心地良い文章並べ立てただけとか誰が得するのか全く理解不能
これならまだ4亀のーコラムの方に軍配が上がるわ
ああ、でも記事の質だけで言えばGIGAZINEよりかは上だな、全然マシ

60 :
>>59の映画はまだ公開されてないわけだしこんなもんじゃね?
自分で調べた内容加えてるし<リリース>よりかはずっとマシだろ
まあ日本版は本家で1の文章を5ぐらいに膨らまして書くから時々しか見てないけどな
本家は結構良いと思う
ネタのアンテナは広いし長文が読みたければうざいぐらい長い定期コラムもある

61 :
記事の数が少ないけど、洋ゲーメインの俺としてはGAME*SPARKが一番情報源としてはあてにしてる。
4GAMEはハードウェアのレビューが悪くないので見に行く。
Kotakuは時々の暇つぶし程度。
ガジェット通信とかは厨房臭すぎて論外。
個人でやってるとこで頑張ってるなと思うのはGAME LIFEかな。
個人運営なのでかなり主観入ってるけど。

62 :
Game Spark
Game Life
doope
このへん適当に読んどけばいい

63 :
4gameは旧洋ゲーを調べたいときだけ便利

64 :
そして古い記事をみつけて、昔の4亀の良さを再認識するわけですね。

65 :
背景が真っ黒だったときの思い出

66 :
そのうち、そうかあれが好評だったのかてなことで、バックだけ黒にするかもね?

67 :
広告費取れるもん
戻すわけがない

68 :
kotakuは記事の信頼性と速報性が低過ぎる

69 :
4亀はOFPの体験版とかシコシコ落としてた頃が思い出深い。

70 :
kotakuクオリティたけーな
http://www.kotaku.jp/2010/05/oreteki_4_5pb_a.html

71 :
みんなバイトの面接に落ちたんですね。

72 :
掲載されてる記事の違いか昔はもっとバター臭かったイメージ
最近は、広告のせいか人がいるときには開いておけないくらい萌え(死語?)臭ぷんぷん

73 :
こうにでもならないと生き残れねーんだろうなと思うわ。

74 :
何とか島のバナーの不愉快さは異常

75 :
まぁ、丸ごとadとか*で弾いてるからほとんど表示もされんがね

76 :
IE8で広告の弾き方知ってる人いませんか?
貼ってくれると助かります

77 :
英雄島か。
俺はあれで|立田

78 :
とんだしあわせ野郎もいたもんだぜ、まったく

79 :
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame020518.jpg
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

80 :
なんかもう方向性が昔と全然違ってきてるよね
洋ゲーと美少女ゲームの比率が同じくらいになってる気がする
どっか新しい洋ゲー専門のサイト出来ないかな・・

81 :
洋ゲーと美少女(エロ)ゲームと言えばココ
http://www.game-style.jp/index2.php
初めて見たときはびびったわw

82 :
>>81
エロゲーしかないじゃん

83 :
正直趣味でやってるサイトでもなければ
PC洋ゲーだけでやってくなんて無理じゃないかと

84 :
にしたって>>79は無いわ

85 :
ああ、うん、それはないなw

86 :
>>82
よく見ろ

87 :
>>65
懐かしいな。
RoNの攻略記事とか一生懸命読んだわ

88 :
>>81
90%がエロゲーじゃないかw

89 :
キター
4Gamer.net ― 【スタッフ募集】4Gamer編集部,即戦力となっていただけるハードウェア担当編集者を募集
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100612002/

90 :
下記A〜Dといいながら、その下では1〜4の形で要件を提示する
フォガメールハードウェア担当番長。

91 :
高望みにも程があるわ

92 :
給料が応相談の時点でブラック確定。

93 :
4gamerってすごいの?

94 :
少なくとも国内では比類なきゲームサイトであることは間違いない。
他はほんとゴミばっかりだしな。

95 :
社員乙
国内最大級のゲーム情報サイトってのはあるし、恐らくトップだけろうけど扱うジャンルが段々変化してきてるからな・・
洋ゲー目的なら他のサイトの方が豊富な情報を扱ってたりするし。
もう洋ゲー情報サイトの4gamerは終わり。
ギャルゲー&韓国産オンゲー情報サイトとして今後はキモオタと消防・厨房をメインユーザーに栄えていくだろう

96 :
ジャム爺乙

97 :
珍種は関係ないだろ

98 :
World of TanksのCBT申し込みに合格した。

99 :
それはよかった
はいつぎ

100 :
4Gamerのサイトに行くと永続ストレージでなんか情報を取られてるけど何が取られてるん?

101 :
>>95
おすすめ洋ゲー情報サイト教えてくれ

102 :
メーカーとのインタビュー記事が常に上から目線なのはどういうことだ
お前らは他人の情報で飯食ってるだけじゃないかといつも思う
謙虚にしろとは言わんが、さぞプレーヤーの総意みたいな言い方するのはやめろ

103 :
ニダヤ人は世界で一番偉いのです。

104 :
>>102
こういうノータリンは多いよねww

105 :
一番上から目線なのは2chでは。。。

106 :
まだこのスレあったのか

107 :
こういうのみるとスレも長々やってるし皆に愛されてるんだね

108 :
>>102そういうお前が上から目線なのは気のせい?

109 :
PC関連の情報をよく確認しています。
これからも頑張って下さい。Nice work with the 4Gamerさん!

110 :
ラノベ特集w
チョンゲがどうこう以前にゲームすら無視w

111 :
八方に媚び売り過ぎて遂に主体が無くなったか

112 :
4gamerは一体何がしたいんだwwwwww
最終的には>>81みたいになるんだろうなw

113 :
Nice work with the 4Gamer

114 :
>>112
これからは、アニメとかラノベの延長としてゲームを楽しむような人を
メインターゲットにしていきますよ。っていう宣言なんじゃね?
つまり、ここへ書き込んだり見にくるようなのは、もはやお客じゃないと。

115 :
>>114
はてブ24users
洋ゲー厨完敗w 絶滅www

116 :
ページ開くと一瞬だけ背景にHPのロゴが出るんだが
これ激しくウザイな。消す方法無い?
サブリミナル臭くていかにも朝鮮人の考えそうなことだな

117 :
>>116
Firefoxだけど
4がめのためだけにadblock入れた

118 :
パンヤの絵は可愛らしいから目の保養になると思うけどな。
寒色だから刺激の強い色でも無いし

119 :
>>118
お前の部屋の本棚はピンク、水色、薄緑系の本で埋めつくされてそうだな

120 :
>>119
Coolな返しだ。内容もピンクだぞ

121 :
4Gamerのサイトにアクセスした時、4Gamerのリンクから他サイトへ飛んだ時、
お気に入りタイトル以外で、クッキーを書き込むのはやめてほしいな
人のPCにアフィリ目的で勝手にクッキー書き込むのは権利侵害でしょ

122 :
アクセスしなけりゃいいんじゃね

123 :
アクセスするかしないは問題じゃない
勝手に書き込んでるのが問題なんだよ

124 :
>>123
>>122

125 :
http://www.4gamer.net/games/007/G000711/20090319077/
これ読んでみろよ・・・・勘違いと厨二臭がひどすぎるぜ・・・

126 :
まぁちょっとレビューに妄想と主観が入り過ぎだな
STALKER宣伝としちゃあそこそこなんじゃねえの

127 :
>>126
おおきな間違え
STALKERに「ロシア軍」は出てこない。
ちゃんとゲームさいごまでやろうね、ライターさん。

128 :
幸薄そうな頑張り方だなw

129 :
>>127
ロシア軍どうこう書いてる所まで読んでなかった、Militaryはウクライナ軍だっけか
俺はライターじゃないので煽られてもどうしようもないっす
んで>>126は一切間違ってないと思うので撤回しませんよろしく

130 :
>>127
えええーーーーーーーー???
出てこなかったの?

131 :
ああごめん、>>126を罵ったつもりじゃないんだ。
文章が罵倒してるみたいだった。すんません。
>>130
チェルノブイリはウクライナなんで・・・・

132 :
おい、徳岡某は東大卒だぞ。
知的攻撃は結構ショック受けるだろうから…、どんどんやれ。

133 :
>>132
東大卒なのに・・・こんなに間違いを犯すとは・・・
後半から別の人が書いたのかね?

134 :
SC2をガン無視とか本当に終わってるなw

135 :
でっ4亀って儲かってるの?

136 :
間違いなく儲かってる。(どれぐらい儲かってるかは会社規模によりけりとはいえ)
他のメジャーなWebのゲームニュースサイトと比べて
バナー広告だけじゃなくてPR記事の本数が多い。

137 :
TeT、おまえしんでいいよ

138 :
なんかされたのか?w

139 :
ゲーム記事は読まない

140 :
プレゼントって発送メール来るの?
住所等送って3日たつけど音沙汰無い

141 :
>>140
もしかしてソーシャルゲームのアンケートで当たった?
私も当たったよ。何人応募したんだろうねこれ…あまり倍率高くなかったのかな

142 :
>>141
そう
欲しいのなかったからグラボ行ったら当たって
折角だからサブ組もうかと思ったけど来ないからパーツ頼めねえ

143 :
当たってから届いたの半年後とか
向こうで一度使ったものを使い回してるから封が開いてるものだったとか
ざらにあるから期待すんな

144 :
>>142-143
ありがとう。ついさっきプレゼント届いたよ。
発送メールや本人確認はないみたいですね。
あ、私はiPad当たりました。

145 :
NeverWinter新作の記事、RPGは朝倉氏が書いていることが多いので
漠然とそういう印象を持って読んでいたら何だか調子が違う
ライターの名前を確認したら奥谷氏だった、なるほどね

146 :
朝倉さんと奥谷さんの記事はガチ

147 :
今はスパIVって略すのか?
普通ストIVって言うもんだと思ってたけど…。

148 :
なんだかんだ言いつつ、「便利だから」4亀を見ちまうわけだが
フィギュア市場についてのインタビューとか目にすると
4亀は一体どこに行きたいのか分からなくなる。
いわゆる昔ながらの洋ゲーファンだの、コアゲーマーは別にメインの
読者層として考えてないってことなんだろうけどさー

149 :
気合入ってる個人のアフィブログでも見てたほうがマシ

150 :
停滞してた読者レビューの更新ラッシュがきた

151 :
94ゼノブレイド (Wii)
93ゴッド・オブ・ウォーIII (PS3)
92StarCraft II: Wings of Liberty (PC)
90ゴースト トリック (NDS)
89ラブプラス+ (NDS)
88勇者のくせになまいきだ:3D (PSP)
88Alan Wake (Xbox360)
87トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士 2〜 (PS3)
87ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 (NDS)
87METAL GEAR SOLID PEACE WALKER (PSP)
2010年03月〜2010年09月
読者レビュー高評価ランキングみてると、ほとんどコンシューマゲーなんだが、
4gamer見てる人もオンゲーよりコンシューマのほうが面白いと感じてるんだろうか。

152 :
>>151
MO・MMO系以外のPCゲーをレビューする人の絶対数が少ない。
さらにPCゲーをレビューする人は辛口の傾向がある。
2chの延長線上で公式ならずこういう所までそういうノリでネガキャンやる奴もいるしな

153 :
後レビューする年齢層も関係してるだろうな
批判的思考はある程度年齢が進んで知性が発達した時点で出来るようになるのが普通だから
若者向けのコンシューマーゲーは点数も高めになる
まあ4gamerがどうとかじゃなくて、不特定多数にレビューさせる時点でそういう傾向が生まれるのはしょうがないんだけどね
リアルタイムじゃなくて貯めてから更新だから同時期の他のレビューに影響されにくいのは良いシステムだと思うよ
検閲になりかねないから問題点もあるんだが

154 :
わーいPS3当たったお
BDプレイヤーにしよっと

155 :
>>154
おれがいる・・・
PS3ではないが、当選メールが来ていたが
騙りの危険なメールかもと思い、念のため
サイト見てみたら、名前があった。
疑ってごめん

156 :
そろそろ当選賞品届いた人いる?

157 :
>>156
はずれた俺には関係の無いことだが
2ヶ月はかかると思っておいたほうが良い

158 :
そ・・・そうなんだ
ゆっくり待つことにします。どうもありがとう

159 :
SONYのボロボロの梱包箱で届いたから
中身中古かと思ったけど、新品入ってて良かった…。
さて、転売転売

160 :
いいかげんハード含めたPC関連のすべて-MMOのニュースだけ見るモード用意して欲しい。
MMOにだけは微塵も興味が興味ないんで。

161 :
プレゼントまだ送られてこねぇ・・・

162 :
>>161
黒いニャンコが届けてくれたよ。

163 :
もはやただの懸賞サイト

164 :
いつだって君たちは、そう、上から目線

165 :
>>162
まだこっちに黒いニャンコこないよorz

166 :
    _      _
   / ::i    /::::i
   ,' :└----'、::::{
   i :::::::::::::::::::::::::::i
f 、l :::::::o:::::::::o:::::!,.ィ::〉
.ヽ:.\ ::::::::::、_,、_;::::::::!:::/ <プレゼント?ああ全部ボクが食べたよ
. ヘ:: ::::::::::::::::::::::::::::レ'
  |  ::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ::::::::::::::::::::::::::::|

167 :
プレゼント届く気配全くないな 早く欲しいよー

168 :
俺もこないよお まさか今カキコしてるのは夢の中じゃないだろな

169 :
「気長に待てよ、乞食共が!」ってエライ人ガ言ってた

170 :
しかしFFIV読者の評価の70点で
>いやあ・・・普通に面白いんですけどコレ
>初めに言っておきますが私は所謂「信者」ではありません。FF13は他のレビューでクソミソにこきおろしました。ただこのFF14については実際「面白い」です。
まず最初に縦読みポイントを必死に探した俺ガイル…

171 :
13がクソで14が面白いって理解不能だな
14のストレス製造器ぶりと比べたら13なんて普通に遊べるゲームじゃないか

172 :
FFやったことないから箱版が980円に下がったらやってみたいと密かに思っている
どうせならWindowsで完全版出せや

173 :
Ustreamの自動配信がうざい

174 :
お前ら文句ばっかりだな。
たまには無料で情報を手狂してくれていることに対して
感謝の気持ちがあってもいいと思うんだけど。

175 :
編集者乙

176 :
4亀が無料とか何ほざいてるのって感じ

177 :
有料なの?

178 :
FF14の読者レビューの得点がおかしい
男平均46点、女平均31点の
ゲームの平均が48点になるんだよ
スクエニからいくらもらったんだ?
実際測ったら31.07点だった

179 :
大分昔からメジャー作品は下駄履かせてるよね

180 :
得点の集計補正に関しては ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090724085/
に載ってるでしょ。陰謀論の好きな奴にはそれも陰謀に見えるんだろうけど
というか他のオンラインゲーでもそうだけど
作品毎にアカウント取ってんのかと思うほど単発投稿が多く、
内容も2chに書いてあるコピペみたいなのが多くのはどうにかならんのか

181 :
あほど
補正が掛かるのかサンクス
でも17点は補正かけすぎだよなあ
せいぜい10点だろって思うけどね
そういう意味では陰謀論好きになるんだろうな俺

182 :
レビュアーの質が低いんだからそれに見合った
「公平な」システムにしなきゃいけないのは当然の話だろ。

183 :
そうね
あそこのレビュー読んでると気持ち悪くなってくるわ
なんか自分の意見に酔ってるやつらが大杉
文章書いてるうちに気持ち良くなってくるんだろうなぁ
せめて、400字以内とか制限つけてほしい

184 :
レビューなんて(良い意味でも悪い意味でも)
よっぽど気になったタイトルのものしか観ないから
割りとどうでもいい

185 :
ネトゲなんか住めば都で良いギルドと時間にさえ恵まれたら何年でもプレイ出来るものなんだからレビューなんぞ最初からアテにしちゃいけない

186 :
8月のプレゼントが未だに来ないです・・・・
他にも到着していない方いるんでしょうか・・・

187 :
>>186
ゲームソフト当たったんだけど、昨日届いたよ

188 :
何時の間にかGameWatchも量産MMOの宣伝媒体となっていたが、
MMO化しているソーシャルゲームに対し、
相変わらず馬鹿みたいな拘束時間を必要とするFFXIVのような旧世代のMMOは危機感を持っているのだろ。

189 :
>>187
1ヶ月は軽くかかるのでしょうか・・・ありがとうございます・・・

190 :
俺もまだ着いてないぜ  チン☆⌒ 凵\(\・∇・) まちくたびれたー!!

191 :
>>188
FF14はそれ以前の問題が多すぎて・・・
詳しくは書ききれないからネ実へ

192 :
凄い記事キター
4Gamer.net ― 稲船敬二氏は,何を思い,何を考え,何を目指してカプコンを辞めていくのか。渦中の氏に直撃インタビュー(デッドライジング2)
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/

193 :
凄いどうでもいい記事だな

194 :
凄い興味沸かない記事だな

195 :
2ヶ月近くまっても当選したプレゼントとーどーかなーい とーどかないー

196 :
てか欧米はもう日本市場なんて無視してるだろ。
金にもならない細かい欧米市場をこっちから探すのは労力がいるんだろ。
てか欧米ゲームが日本市場無視してるなんてとっくの昔からなんだから
4gamerが情報ださないーじゃなくて自分で海外サイトでもいって
探せよカスども*:.。・*:.。. .。.:**:.。・*:.。. .。.:*

197 :
俺は1週間前に届いたよ

198 :
当選発表からどのくらいかかったの?

199 :
まあ、FF14のレビュー見てるとMMOをJRPGの延長として認識してる無知
が多いからレビューの質が低いってのは間違いない。

200 :
レビューというより感想文だろありゃ

201 :
FF14の評価が、20点付近のレビューが延々増え続けてるのにもかかわらず
49点からピクリとも下がらないんだ。正直20点つけるのも恥ずかしいのに
読者レビューすら当てにならないんじゃ、ハード記事と洋ゲー紹介以外は
見る意味ないよね

202 :
それでいいじゃん。
運営費どっかで稼がないといけないんだからあまり責めてやるなよ。

203 :
2chでも無いのに単発IDの投稿ばっかりなのに
補正掛けずに得点集計したら酷い事になるだろ。
βで少しやったぐらいだけど、メタスコア基準で考えてもせいぜい40点ぐらいだと思うけどな。
30以下は本当の化物にのみ許される点数だぜ?

204 :
ここのスレ見てみなよ。開始二ヶ月でサービス終了の危機なんだぜ
【FF14】サーバー人数報告スレ35
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1289478946/314-414
捏造じゃないよ、残念ながら俺もやってるもん。データも各鯖のSS付き

205 :
FF14はMMOに新しい基準を作ったからな。
一番下の。

206 :
懸賞とグラボレビューだけちゃんとやってくれたらあとはどうでもいいっす

207 :
その懸賞で当選したがずーっと発送されてこねえ

208 :
某所は洋ゲー記事とハードウェアレビューしか読んでねえな
つまらん提灯記事に時間割くほど暇じゃない

209 :
っていうかユーザーレビューで「期待をこめて」とかいって高得点
入れてる奴のレビューは全部はじけよ。
絶対におかしいだろ。

210 :
もうAPBの事は許してやれよ

211 :
あとたまにいるのが
「ほかの人の評価が低すぎるので、バランスをとるために満点つけます」とかいうやつ

212 :
お前ら律儀に読んでんだなあw

213 :
サムネ担当してる奴、なんかいつも女で釣ろうとしてないか?
トレーラーのうち1秒もないようなカット切り出すとか狙ってるとしか思えん

214 :
あれは編集長…じゃなかった、副編集長の趣味です。

215 :
FF14の記事を書いてる奴はFF14を楽しんでるようだな。
4亀の記事を書いてる奴の"程度"が知れる話だぜ。
っていうかプレイしてるなら現役のプレイレビューを書けよ?

216 :
move全然楽しそうじゃなくてワロタ

217 :
プレゼント当選してそろそろ3ヶ月、未だに発送されてこない
もう同じもん買っちまいそうだよ・・・・orz

218 :
>>214 副編集長はいなかったと思ったが。デスクはいても。

219 :
「出荷」200万本なんて発表するメーカーも、わざわざ書くサイトも、なんだかなって感じ。
大衆はバカだから売れてると錯覚するだろう、とでも思ってんのかね

220 :
>>219
実売も195万だってよ

221 :
もうすぐ今年も終わるわけだが
ここも 1年で1スレ消費しなくなったことにきがついた

222 :
落ちても2〜3週間新スレ立たないスレですしおすし

223 :
gamesparkのが情報速いぞどうなってんだ

224 :
PS3あたんねーかな

225 :
>>224
当たったけどなにか?

226 :
当たったがいつごろ来るんだろうか

227 :
はずれた

228 :
3ヶ月くらいかかることもあるから気長に待ったほうがいいよ

229 :
>>228
マジかwww
折角ソフト当たったのに

230 :
当たった人は当選メールきた?
俺当たったのにメールまだ来ないんだけど・・

231 :
>>229
ゲームは早いんじゃないかなー多分 俺はハードで3ヶ月くらいでした

232 :
>>230
4亀に問い合せてみたら???

233 :
>>232
そうしてみます。

234 :
>>233
俺もまだだよ

235 :
保守

236 :
早速届いた 思ってたより早かったぜ

237 :
俺も届いた

238 :
まだ届かねえ

239 :
3月24日,ロフトプラスワンにて
チャリティオークションを開催します。入場料は無料です。
4Gamerでは3月24日(木)に,新宿のロフトプラスワンにおいて,
チャリティオークションイベントを開催します。
入場料は無料です(ワンドリンク以上のオーダーが必要となります)。
ゲームメーカーよりご提供いただいたアイテムや,
編集部員の私物などをオークション形式で販売し,売り上げのすべてを,
あしなが育英会の「東日本大地震・津波孤児への募金」へ寄付いたします。
出演は,男色ディーノ,マフィア梶田,前山田健一さんなどです。

240 :
男色ディーノってもう内輪側みたいになってるな

241 :
チョンゲ運営の募金関係は載せるのに海外のところは載せないね
マジカス

242 :
背景がマジきもい
ニコみたいで虫唾が走る

243 :
連載の執筆者が嫌いなタイプの奴らばっかだな。
ディーノ、マフィア、ラノベあたりは一刻も早く消えてほしい。

244 :
>>242
RSS使えよ

245 :
ディーノって韓国人?
コラムに兵役云々って書いてあるのは冗談かと思ってたけど
ツイッターにはハングルのツイートもあったからそうなのかな。

246 :
ディーノは自分の事をコアゲーマーとか勘違いしてるけど
やってるソフト見たらミーハーで偏食でケチで
どこにでもいるようなライトゲーマーじゃねーか
PS3でやってる洋ゲーも和ゲーもマルチばっかのくせに
360に対しては洋ゲー苦手とかごめんとか言って必要無いとか理解不能
WiiFitとか3DSに手を出すならkinect買ってユアシェイプやれよ
別に360をやれって言いたいんじゃない。
コアゲーマーだと勘違いしてコラム書いてるのがイラッとする。
菊タローのほうが読んでて気持ちいい位だよ。

247 :
>>246
無職が事件起こして報道される時の「自称会社員」と同じ

248 :
有)自宅警備 勤務ですが何か?

249 :
>>246
ライトだのコアだのとクッサイ話題が好きならゲハに帰れ

250 :
自称コアゲーマーの男色ディーノはゲハでやれという事ですね。同意。

251 :
aaa

252 :
>>1
アレってどれだよwwwwwプゲラッチョw

253 :
コンシューマの情報を多く出すようになってから
腐ってきた

254 :
まぁ懸賞サイトだからいいんじゃないか

255 :

 _ _(_) / /゚\    /゚\ ヽ
l_j_j_j^⊃|   ̄ (_人_) ̄  | プゲラッチョw
 ヽ ヽ、ヽ     \_|   ノ
   ヽ

256 :
>>249
ホモ乙

257 :
そこそこの性能のPC使ってるのに
馬鹿みたいに広告貼るからページが重いよ
馬鹿じゃないの

258 :
最近懸賞当たらないな
以前はよく当たってたのに

259 :
昔、誰も応募しないだろって思ってタンブラーに応募したら当たった
最近はPCとか高い奴選んでるんだけど当たらん

260 :
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501003/
 同20日,IT情報セキュリティ専門会社に依頼し,共同で実態の把握に
 着手。調査のためのミラー鯖−場作りに着手
『ミラー鯖−場』
アフォだろ 仕事中に2chばっかやってるからこうなる

261 :
それはおまえだろw

262 :
ゲームタイトル検索する時同じタブだと複数のキーワード選べなくなったの?

263 :
鈴木謙介のコラムを読んでて思うのは、やってるゲームに偏りがあるのと
本数がすくなそうなこと。
自分がやって面白かったヲタゲーをネタに、それをゲーム全般に対する論
調へ無理やり拡大してるだけに見えるわ。

264 :
それもあるし、内容がいまどきそんなこと大真面目に書いてるのかよと思うものばっかりなんだよな。
三歩遅れた内容をわざわざ回りくどく賢しらに書いてる感じで寒くてつまらない。
どこ見てんですか?

265 :
というか、今までゲームを深く考えたことがないと思うんだよ。
だから歯切れが悪すぎる。
暴論でも言い切ってしまった方が面白い。

266 :
あまりに内容が薄くて、
専門と絡めた話をすりゃいいところをあえてそうしていない理由がまるでわからない。

267 :
バイトの面接の通知来た人いる?

268 :
ジャンクハンターの連載コラム復活しないかなあとゲームになった映画たち完全版が
今日Amazonから届いたので物思いにふけってしまった・・・・

269 :
>>268
映画ゲームだけの話題だけかと思いきやデベロッパが手掛けた
あらゆる過去作まで遡って紹介したりと資料性高い良質コラム
だっただけに終了(休止?)なのがとても残念

270 :
ターミネーターゲームでベセスダの歴史を扱った回のコラムは知らないことだらけで秀逸だったな。

271 :
---ここまで自演---

272 :
てかあの連載は既に終了だろよ。ベセスダの歴史ネタなんてあったっけ?
映画ゲームって面白くないからぶっちゃけあってもなくても
どうでもいいけど今のコラム陣のクオリティー低さをなんとかしてくれ。
それとPCゲームネタにもっと力入れてくれよな。

273 :
PCゲームのニュースではSparkより遅れるとか、あっちだけが扱ってた
なんてのもちょいちょいあるからなあ、この頃は

274 :
よし、4亀にバイトとして侵入してPCゲーの記事を書きまくるんだ

275 :
よう俺、でもメールこねーや・・・もうだめか・・・

276 :
映画ゲームではないけども「クライシス2」の海外製PC版を今やっているところ。
前作よりも舞台がNYになったことなのかどうかしんないけど凄く映画的表現が多くなったな。
日本版は一般人がせない仕様になったとの噂聞いたんで輸入したもんで遊んでる。
最近のゲームは映画っぽさがもろにムービーのカット割に反映されてる。
嫌いじゃないけどもオリジナリティがなくってさすがにくどく感じるけど。

277 :
>>276
日本版と海外版は一般人がせない仕様とは知らなかった!
でもコンシューマ版だけじゃないのかな?よくわかんないけどw

278 :
オリジナリティがないってのが俺がやらない理由の核心をついている
メインビジュアルになってる肝心のスーツや敵メカがSFのくせにやたらダサい
一見ベタなHALOはそこらへんのバランスがうまい

279 :
クライシスはエイリアンvs北朝鮮vsアメリカなカオスだった1のほうが断然よかった。
ハイスペックだったんで家庭用に移植されなくてザマーミロって思ってプレイしてたっけなあwww

280 :
2の方が面白いとか言ってる奴はfarcry信者
1の方が面白いとか言ってる奴はcrysis信者
自分は普通にcrysis信者で良い

281 :
この前初めてプレゼント当選したんだけど
当選から1ヶ月くらい届かないのは普通のこと?

282 :
昔ファンタジーの武器の本が当たったけど、忘れた頃に届いた気がする。

283 :
>>282
そうかありがとう、自分も忘れておこう
とっとと送ればいいのにな

284 :
あびすにっきのやつが受かるために
4gamerの記事ばっかりネタにする記事にしてて吹いた

285 :
唐突に晒すのは品が良くないと思うよ

286 :
>>284
合格です!

287 :
あびすさん受かったらしいねおめでとう!
やっぱりネットゲームで実績ある人は違うわ〜

288 :
慶応卒でゲームライターってのもさびしいもんだなw
慶応でたら最低でも二流企業くらいには就職できるだろうに

289 :
mjk・・・ってことは俺は落ちたってことかぁ・・・また次回まで腕を磨いておくか・・・

290 :
270だけど久々にスレ覗いたら本人扱いかよw
ちなみにベセスダ作品好きだけども社員の工作でもねえっつうのーーww

291 :
ますます4gamerがつまらないサイトになっていきそうだな

292 :
上のタブをもう1段増やして
洋ゲー 和ゲー チョンゲー
って感じにして既存のタブと組み合わせて絞り込める感じにして欲しいな
チョンゲー記事多すぎて邪魔

293 :
あびすにっきによると面接者20人なんだよな。不採用通知ぐらい送って欲しいお・・・

294 :
応募だけで一切メール来てない人いるの?
採用何人で応募何人だったんだろうな

295 :
\   ;:::::/// :::::::::::: |:::::::::::| ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\   )   く  ほ  す
  \ i::::{ /:::::::::|:::::::::::|:::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::\ く  れ  む  ま
     |::::|:::::|::::::::::|:::::::::::|:::::::::::|  \:::::::\:::::\ ::::::::: | |:::::::::::: ヽ ほ  以  な
     |::::|:::::|::::::::::|:::::::::::|:::::::::::|  _,,\-‐::\ ̄\::::::| {::::::::::::: ノ  む  外  い
`ヽ、   |::::|:::::{::::::::::| :::::::| i :::::::| ´    \::ハ \::、 ':,:八\::::rく  ぅ  は
      |::::|:::八::::::::; -‐::|八::::::|      _,.斗‐=≠ミY::\}_/:)  !  帰
      |::::{ :::::::/::| \::|  \:|    ア´ _) :::::::::ハ |i:::::::::::::::::::L_     っ
``''ー  |:::八::::::|\| _\   `       〈  :::::ノ)i| |!::::::::::::::::::|、|    て    r
     |:::::::::\{ ァて⌒ミ           廴 ::シ  !::::::::::::::::::|ノ| ,へ     ,r┘
      |::::::::::::::\ 〈 _ノハ                |::::::::::::::::::!ノレ'  ヽr、⌒ヽ'
≡=- |:::::::::::::∧  乂:::ソ           ´´´´´´ |::::::::::::::::::::::|_|::::::::::::{  
      :::::::::::::::∧                        |::::::::::::::::i:::::::::::::::::::八
yx=''"  ::::::::::::::::∧´´´´    ′  _, -、      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
      ::::::::::::::::::人           `--─゙     ,|:::::::::::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::、
  _,,、-   i:::::::::::::::::::::|>  ..           .. <  |::::::::::::::八:::::::::::::::::::::::::::::::.
-''"_,,、-''" i::::::::::::::::::::|    |::::::≧::...... __ .. <  -=¬|::::::::::::/  \:::::::::::::::::::::::::::::.
-''"  / i:::::::::::::::::::|    x‐-ミ::::::_,ノ}\}_/ x:=¬''|::::::::::/ // ̄ ̄ ̄`ヽ::::::::、

296 :
なんでPC版ないんですか〜なんか恨みでもあるんですか〜とネチネチ突っ込んで欲しかった
ニュース
[E3 2011]ゼニマックス・アジアのゼネラルマネージャー高橋 徹氏にE3会場でショートインタビュー。「Skyrim」を含め,今後の日本展開を聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20110610064/

297 :
Oblivionの日本語すっぽかした人か

298 :
[E3 2011]基本料金無料のオンラインTPS「Ghost Recon Online」をUbisoftのブースで試遊。昔懐かしPC版のDNAを受け継ぐシビアさ
http://www.4gamer.net/games/133/G013356/20110611011/
全くPC版の内容を継いでねえだろ・・・何言ってんだ?
4gamerのライターは記事で取り上げるゲームを本当にプレイした事が無いんだな

299 :
宇宙戦士Jといえば、かつては日本を代表するFPSerだったというのに…。
あ、TPSは問題外ですか。

300 :
>>298
どっちかというとR6の名を地に落としたVegasの遺伝子を受け継いじゃった感じだな
トレーラー見たら自信満々にシールドアタックしてたぞ

301 :
バイト受かった?

302 :
>>300
いろいろなとこから要素を引っ張ってるけどノリ的には撃ちまくりシューターのCS機版GRと相違なく見える
なのに、「PCのコアゲーマー向け」とか意味不明な事が書いてあるし、もう支離滅裂
この程度の知識量でいいなら俺もバイト応募すりゃよかったw・・・

303 :
もう4gamerはコアなPCゲーマー見捨ててますから〜・・・
そりゃ広告収入が家庭用機>PCカジュアル>PCコアなんでしゃーないけどー
売上一桁違っちゃなりふりかまってらんないのよね・・・・・・

304 :
ねぇねぇバイト受かったの?

305 :
何人バイト受けてるんだよ

306 :
4亀くらいのサイトになると数千人の応募があるだろ

307 :
キロバイト?

308 :
島国大和のコラムがヤバイ
こんなのが今のゲーム業界の人間なのかと思うと日本のゲームがオワタ理由がよくわかる

309 :
そうか? 島国大和はわりとまともな思考を持ってるギョーカイジンだと思うけど。
それよりもこういったところに出てこないような、
ゲーム業界にゴミしかいなかった頃に就職したボンクラ中高年が幅をきかせて現場を振り回してる方がやばいし、
もっというならゲロみたいなF2Pやソーシャルゲーに群がる半端ゲーマーが一番日本のゲーム市場を破壊していると思うが。

310 :
思考以前に事実誤認と詭弁ばっかりで論になってないんだよね
奥谷さんのコラムはきちんと「〜という見方が主流となっているが、これに対しわたしは〜となるように思う」っていう感じに客観と主観が併記されるけど
あの人のコラムは「これはこうだ、だからこうなる」で常に自己完結
引用や分析が正確なのかと言えば簡単に反証がでるようなレベルだし、そういうコラムを書く人間が企画書を提出する立場にいれる理由がよく分からん

311 :
論文じゃなくてコラムだし
事実誤認って具体的にはどれ?

312 :
さすがにあれと同じ調子で企画書作る人はいないと思うけど、
なんつーか確かに、影響力のある人物が用いることで初めてうまく機能する種類の文体を、
自覚なしに使っちゃってる印象はある。

313 :
読んでみたけどなんつーか、客がクズばっかだからクズゲーしか作れない、俺たちは悪くないみたいな記事だな。
こういう思考はクリエイターとしてどうなんだろw
事実そういう理由があったとしてもさ。

314 :
あと、
ハードでコアなゲーマーが,ゲームに金を落とさないから,ハードコアなゲームが無くなっちゃった
って言ってるけどコアなゲーマーが楽しめるような日本のゲームがないからみんな海外製のPCゲーやってんだろw

315 :
>>312
どういう意味?
その意味のわからなくカテゴライズされた文体を使うとマズいことがあるの?
>>314
そんなこと言ってるか?卵が先か鶏が先かみたいな話に転嫁してケチ付けても仕方ない。
ハードコアなゲームが金を生み出しにくい構造的な欠陥があるからそういうゲームが減ってきたって話で、
海外ハードコアゲーが存続してるのは市場規模の問題。

316 :
>ハードでコアなゲーマーが,ゲームに金を落とさない
そもそも家庭用ゲームはずっとカジュアル層がメインの客
セガサターンが敗北したのはそこを取り込めなかったからで、今の日本のゲーム業界の惨状もカジュアル層に見捨てられた結果
そもそもマニアは全体に対しての割合が少ないからマニアなわけで、単価だって限定版商法をやったところでせいぜい二倍ぐらい
そこが崩壊したら全体が崩壊するような構造なんかあるはずがない
F1の人気が落ちたから自動車業界の経営が苦しくなったって言ってるようなもん
それから、コラムでメインに取り上げてるソーシャルゲームを遊んでるのはゲーム機を持ってないスーパーカジュアルな層がメインだって調査結果が日本でも出てる
だからプレイヤーが無料に慣れてパッケージに金を払わないっていうのは、ないことはないだろうけど市場が衰退する主な理由には成りえない

317 :
カジュアル層が金を落とさないのは当たり前
他に趣味なり金の使い道があるんだから
暇な時間つぶしのひとつでしかない
階層わけする前にいかに「ゲームファン」を獲得するかってのが重要なんじゃないの?
>海外ハードコアゲーが存続してるのは市場規模の問題。
その通りだと思う。
そういったファンを獲得できなかった日本ゲーム業界の敗北なんじゃない
って言っても楽しませよう、挑戦しようって心意気のある作品はコンシューマにもあるんだけどね

318 :
>>315
論理性を欠いていても書き手のキャラとして受け止めてもらえる、ということ

319 :
会社だから売れるゲーム優先されてショボーンって事を言いたいだけだろ
それをやたら自己正当化して書くから、愚痴聞かされてるだけみたいに見えるわ
だったら海外のインディーズみたいに自分で会社作れやと
DLゲームも、短いゲームも売れる環境になってんだからさ

320 :
あれが自己正当化に見えるなんてよっぽどヒネクレた性格してるんだな
内容をまともに理解できずに愚痴たれてんのはどっちだって話だわな

321 :
なんかすごく庇ってるね

322 :
http://hissi.org/read.php/game/20110618/YmVxYi9EdXU.html
http://hissi.org/read.php/game/20110619/WCtmM0J4Mk4.html
http://hissi.org/read.php/game/20110617/MUhFWmNRc3U.html
http://hissi.org/read.php/game/20110617/RlNmOUNuZ1Q.html
http://hissi.org/read.php/game/20110617/OWhxKzZYek4.html
http://hissi.org/read.php/game/20110617/WnVFVDh0NTU.html
http://hissi.org/read.php/game/20110618/SjBXbXZLalc.html
AOE,Diablo2プレイヤーがEU3スレで荒らし行為。
4gamer編集部某氏のファンか本人か判断できませんが、いい加減止めてもらえますか?
荒らし当人の書込の纏め
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1309090153/326-332
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1309090153/364-365

323 :
お断りだ

324 :
googleで4って入力すると、4gamerが出てくるわけだが、
47都道府犬ってなんなのさ〜

325 :
>>324
そこまでいってるんだからGoogleに聞けば分かるのに
4Gamerに関係ないし、スレ違い・板違いだからこれ以上は書かないけど

326 :
>>322
この人まだ荒らしてるな
編集者だか

327 :
4Gamerの資本は、
純粋な日本マネーでは全くない。

328 :
バイトに落ちた憂さ晴らし
そんな三連休

329 :
そんな4gamerだがあのゲハ板では、ファミ通のせいもあるからか比較的好印象として扱われる。

330 :
ますます見難くなった
ごちゃごちゃしすぎ

331 :
昨日一週間ぶりくらいにアクセスしたらなんか変な広告が一面に表示されたんだが?
嫌がらせ?w

332 :
4gamerの3DSのアンケート答えてから「★あっとま〜く★」て所からの迷惑メールが1日数十通来るようになった
そのまま総務省に転送してるけどw
最近PS3/360のソフトでも記事一覧で「PS3]のマークしかついてないのが多くなってきたな
なんでだろう

333 :
>>322
この4gamer編集者か元編集者がまだスレ荒らししてるな

334 :
http://amd.c.yimg.jp/im_siggfkO.inUEkGaUKU8BVJE13w---x450-y450-q90/amd/20110724-00000032-spnavi-000-0-view.jpg

335 :
gears of war3ってどう見ても爆死しそうなゲームの宣伝がうざい

336 :
>>327
よおこそ日本の2ch掲示板へ

337 :
>>335
苦情メール出したけど何も反応無し
広告の契約切れるまであのままなのかもしれない
宣伝にならずに逆に嫌悪されることは間違いないだろう
ざまぁだな

338 :
java script切ると出ないな
あまりにウザいから、広告出したMSにも苦情送るわ

339 :
金払ってる広告主と
金払わない無料読者と
どっちの言うこと聞くかっていったら‥
考えてみろよ

340 :
だがURLでとんだ先がいきなり強制的にみさせられる広告だったら間違いなくうぜぇって思うはずだろ
広告の見せ方を間違っている
そして広告が宣伝とは逆の効果を200%生み出していることは間違いない
あの広告が強制的にでてくるようになってから4gameのサイト見にいってない
onlinegamerのサイトで十分だったし

341 :
それは良かった

342 :
HPにアクセスするとまず動画が流れる広告はやり過ぎ
広告主さん、あれは嫌悪感すら覚えて逆効果だと思いますよ。

343 :
IL-2:CoDの提灯っぷり、酷いな。
大量のバグと最適化不足により、まともに飛ぶ気になれる人が少ないというのに、まったく触れてない。
あの記事読んで、買った人はライター朝倉を詐欺で訴えてやれ。

344 :
記事読みたくて飛んだら強制動画はない
エロサイトだってもう少し上手くやる
この広告に関わった奴120%馬鹿だろ

345 :
2日に1度ぐらいしか再生されなくね?あんまり気にならねえんだけど

346 :
広告はスキップできまする。

347 :
見せる側は「見たくない人にはスキップできるようにしてますから」と
考えているのだとは思う

348 :
他所がやたら見やすい
ありがとう4game

349 :
読者レビューPick up は完全に無くなったんかな

350 :
>>346
スキップ押させる動作をしないといけないのもウザイ一因なんだぜ?

351 :
強制広告なくなった
ざまぁwww

352 :
ただの契約期間終了だろw

353 :
日にちも曜日も中途半端なところで契約期間結ぶかどうかってことだな
発売までまだ日数もあるしな

354 :
評判悪かったのでやめますじゃ広告料金もらえないと思うから単に契約期間が終わっただけじゃね?

355 :
クレームがたくさんきて広告効果が逆に働いてるってことで取り下げたとしたら
今後同じような広告が出ないだろうな
本当にただ契約期間が終わっただけなら別の広告が同じ手法で打たれるんだろう
今後の展開が楽しみ

356 :
4亀の存在理由
夏の大懸賞きたでー!
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110810089/
男は黙ってPrime Galleria XF-K一択

357 :
高額商品の当選者名でぐぐってもまるでヒットしない疑惑の懸賞

358 :
おれ去年の夏PCもらったよ
すぐ売り払ったけどw

359 :
その時期にPC壊れて密かに狙ってたんだよな・・・メシウマしてくれ

360 :
毎回思うけどこれ4亀は一切自腹切ってないよね
アルカポネが自分への指示を集める為に地域の店を脅して給食を配ったのと同じ

361 :
>>360
賞品が提供されるって点では、テレビとか雑誌の懸賞でも同じようなもんでしょ?

362 :
頼む抱枕当たって

363 :
個人情報集めt

364 :
Doope!、Ohvitae辺りを見るようになってからは
4亀全然見なくなったな

365 :
連載記事だけは読んでる。読んでた、かな
少し前は特定ゲームの連載記事とかあって
あれがチョンゲスポンサーに毒される中の最後の良心だと思ってたんだけどね

366 :
洋ゲー記事を書ける人が2・3人くらいしかいないのがなぁ

367 :
雑誌プレイオンラインの頃から菅原有価の生地が好きだった

368 :
それは4亀関係ないじゃないかw
Online Player EXで「これ面白そうだな」と思った記事は、大抵あの人だな。
洋ゲー記事を書ける人って、やっぱり全体的に少ないんだろうね。
Blog書いてる人は結構いるんだけど、ライターとなると、やはり少ないのか。

369 :
アンケートの途中結果が出たが、
「誰もソーシャルゲーに金なんか落とさない」って素直に書ければいいのになw
苦労が伺えるわw

370 :
アルバイト、無職の多さが気になった

371 :
というかただのデータの拡大解釈でしょ
「4gamerにアクセスする客の中では」って大前提がそこの文章では抜けてる
最初と最後にライターが自分で言ってるから自覚はしてるんだろうけどね
ケータイからスマフォへの乗り換えが大きな波になってるのは確かだけど、ソーシャルゲーを遊ぶケータイ客が情報サイトまで乗り換えてなかったらその流れは4gamerには出てこない
あんな限られたソースで出せる結論は4gamerでソーシャルゲー特集をやったり、逆にソーシャルゲーをやるような連中向けの広告を4gamerに投入するのは全くの無駄であり
さらに、ソーシャルゲーが据え置きゲーのユーザーを食ったという主張はやっぱり的外れだったという事ぐらいだよ
少し前の島国コラムとこのデータを並べて見てみるとあれが妄想を根拠にしたただのガス抜き記事だったのが良くわかる

372 :
>>371
タイトルに書いてあるじゃん

373 :
あ、はい

374 :
4がめに親されたのか何か知らんけど
叩くのが目的になってるやつがいるのな

375 :
少なくともMMO以外のPCゲーはされたんじゃないの知らんけど
そもそも4Gamer読者(≒コアゲーマー)は無いだろ
4Gamer読者(≒チョンゲーマー)だろ

376 :
ぷっ

377 :
4亀が洋ゲー専門情報サイトになることは、もはや二度とないんだから諦めなよw
商業的にやってるところは、どこもそういう状態だよ。
ネット黎明期のようなに、牧歌的な時代じゃなくなったんだお。
4亀叩きみたいな無意味な時間を費やしてるくらいなら、Doopeとか読めばいい。

378 :
っでお前らプレゼント何に応募したの

379 :
抱枕

380 :
編集のデスク

381 :
結局強制視聴広告の第2弾いっこうにやらないな
いつまたやってくれるのか期待してるのに

382 :
エロゲ掲載まだですか

383 :
当たりハズレはあるんじゃない?
1年半使ってるけど、2個とも問題ないね。

384 :
4亀はまったく自分のところのサイトの管理もできてないなら運営すんのやめろハゲ
オンラインゲーム正式サービス開始って記事載せてから何日経ってもレビュー準備中のまま放置とか
シネヨハゲが

385 :
洋ゲー書けそうなの何人いるんだ?
つーか洋ゲー記事なんてないだろ

386 :
当選発表まだこねーな
ひそかに当たるんじゃねーかと期待してるのに

387 :
そういう奴に限って当たらない

388 :
4gamer当選発表あるある
@あたりそうな気がしたから面倒なアンケートに答えた
Aちょっと人気なさそうな気がする商品を選んでみた
B当たったら住所教えないといけないのかぁ〜困っちゃうなぁ〜とか考えてる
C落選しているの確認済みなのにもう一度確認
Dどうやらメールアドレスを書き間違えたようだ…

389 :
E当選したはずなのに一向に届かない

390 :
編集部へ一言っていつも何書いていいのか分からんわ
今回はAA貼っといたけど

391 :
>>389
発送が遅すぎて新作が当たっても嬉しくないんだよな

392 :
外れた
マザボなら人少ないと思ったけど100人くらいは応募してんのかな〜
複数応募とかもいるんだろうな

393 :
誰か
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110911004/
を3行で説明してくれ

394 :
当たった当たったぞぉ〜

395 :
>>393
真面目に計算するの大変
でも、端折ると正確性が失われる
不正確さが目立たないように効率よく端折ればいいんじゃね?

396 :
http://www.ustream.tv/channel/tgs-4gamerlive
MCディーノわろたw

397 :
やっとディーノいなくなったよ

398 :
ぶるにゃんマンww

399 :
4亀はいつになったら代理店問題とかおま国とか記事に取り上げるの?
取り上げないんだったらタダの業界宣伝機関だよねw

400 :
4亀

401 :
>>399
取り上げるわけないだろ。もとい「取り上げられるわけがない」だな。
たとえライターが書きたくて、うずうずしていたとしてもだw
商業サイトは行灯記事書いてお金貰ってるのに、悪く言えるわけない。
構造的にはTVとや新聞と同じ。スポンサーはメディアのアキレス腱だ。
日経が取り上げたのは、ゲーム業界との利害がないからに過ぎない。
その業界とは、直接の利害関係がないような、個人+αくらいの情報サイトを読むのが一番良い。

402 :
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004029/index_userreview.html#review_14262
このゲームの最近の持ち上げっぷりがきめぇ…
たぶんこのゲームの本スレ荒らしてるやつと同じだと思うが

403 :
またトップページ表示前に宣伝動画ってのが始まったようだね
皆さんスキップボタンは上ですよ、右上
なんかこういうの下の方にあるのが多いような気もするんだが

404 :
クライアントからの評判が良かったんだろうな

405 :
PCとハードウェアのとこRSSに突っ込んどけばおk

406 :
バイト落ちた?

407 :
>>389
まさにこれ。
前はどうでもいいソフトだったから気にしなかったけど、
今回は割といいのが当たったから早いとこ発送して欲しいわ

408 :
あーうぜー
誘導ページうぜー
4亀社員まじや

409 :
advg.jpを制限付きサイトにぶち込むなりしてブロックすりゃいいよ
広告ごと根こそぎ消える

410 :
誰か届いた奴おんの?

411 :
>>410
今日届いた

412 :
この板より揚げ足ばかり取るゲハでは
4亀の評判かなりいいよな。
なんでだろう?

413 :
単なるプレスリリースを御神託のように崇めてるんだから、その反応は当然だろ

414 :
>>412
元がPCゲーム中心だから、ゲームハードとかはわりと第3者的に書いてると思われてるんじゃないかなあ

415 :
ゲハの住人に洋ゲーやそのバックグラウンドに関してダメ出しできるほどの知識があると思うか?
アフィブログの恣意的な抜き出し記事をエサにして育ったゆとり猿だぞ

416 :
>>414
そもそも一部例外を除けば
メーカー広報からの情報をそのまんま掲載してるんだから、どこのサイトだろうと記事に差異が出る訳がない。

417 :
夏の大懸賞発想まだー?

418 :
通常のプレゼントでも1ヶ月は覚悟しといたほうがいい

419 :
くぬぎちゃんの薄い本まだ?ってお前まだ高校生だろがよ
載せるコメントぐらい選べ4gamerも

420 :
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)

421 :
結局スポンサーの太鼓持ちしかしないサイトをみる価値ってほぼ無いわな
こんなゲーム始まるんだとか発売されるんだとかに興味が薄くなっていくと訪問することもなくなるしな

422 :
そうなったらもうゲームは卒業だな

423 :
【スタッフ募集】お仕事の時間だよー! 4Gamer編集部がまたもや新規スタッフを募集
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111018061/

424 :
>>421
このスレも卒業しろよ()

425 :
スタッフなんて募集してどうすんだ4亀?
最近は誤植多すぎで記事のクオリティも下がってみる気が起きないものばっか。
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/
最新AMDのCPUレビューでもそうだったけど
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up63256.jpg
さすがに酷い!

426 :
待遇悪くて辞める人続出なんだろ

427 :
バイト申し込んだ?

428 :
年齢的に無理。

429 :
松本隆―より上ならば仕方ないな。

430 :
>>423
文章がキモイな。2ちゃんねらー丸出しみたいな文章で求人とか初めて見た。
いくらねらーでも外に出ればタダの人だと思ってたが4亀社員&バイトは違うらしいな。

431 :
2ちゃんでこんなの見たことないんだが。。。

432 :
バイト申し込んだ?

433 :
面接の連絡ってそろそろ来た?

434 :
奥谷さんの記事、BF3は全世界の初週の数字だけど
CoD:BOの数字は欧米のみ初日のみの数字じゃね
あっちは五日後には売上高が倍近くに膨れ上がってるから、数で言うと1000万以上だったはずだぞ
500万は確かに凄いけどBOに迫る勢いとは到底言えない数

435 :
まーたトップページの糞誘導広告がでてやがるな
まじうぜーわ

436 :
面接の連絡ま〜だ〜?
おれだけ来てないってオチ〜?

437 :
お祈りきたよ^^

438 :
こんなとこに書き込んでたら祈られるのは当然

439 :
お祈りくるの?
選考のみ連絡かと思った

440 :
ネクソンの情報流出事件の見出し小せぇーw
普段は「メイプルストーリー」と書いてるのに
この件に関しては「Maple Story」と書いて小さく見せてるしw
スポンサー様の不祥事の記事は控えめですね。
いっその事触れずにすませば(皮肉

441 :
韓国版の話だから英語名表記で正しい。

442 :
4gamerどんどん酷くなっていくな
前のネトゲだけの記事にしとけよ
ギャルゲーの記事とかいらねーんだよ

443 :
じゃあお前がスポンサーになってやれよ

444 :
懸賞発表来たで
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120116001/

445 :
ギャルゲーの小部屋きもい

446 :
もうネタが無いんだろうな・・・

447 :
読者レビュー特集もオワコンになったしな

448 :
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111226060/
「2011年 冬の特大プレゼント」当選者を発表。応募数は合計2万1000名以上
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120131082/
当たってなかったファッキン

449 :
やったあああああ
ゲームあたったwwwwwww
プレゼント応募4回目で初めて当たったわwwww
健気に不正もせずに応募し続けた甲斐があった
マジうれしいwww
ありがとう4亀
速く月曜こねーかなwww

450 :
ome

451 :
□───────────────────────────────□
  プレゼント当選のお知らせ
□───────────────────────────────□
******さま
このたびは,4Gamerの「2011年冬 特大プレゼント」に
ご応募いただき,ありがとうございます。
ご希望の賞品に当選しましたので,下記の手順に従って,
氏名,住所,電話番号などをご入力いただきますよう,
お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当選した賞品:【123】「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」(3DS)
応募時に登録されたメールアドレス:******
当選キーコード:*******
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当たっただと・・・

452 :
(´-`).。oO(しょっぺぇ・・・)

453 :
まるでスパムだな(;´∀`)

454 :
本アドのみで2年連続でゲーム当たった。
こんなこともあるんだね、4Gamerありがとう。

455 :
社員乙

456 :
ハードウェアは編集担当に当たってるんだろうなあ

457 :
なんか懸賞で当たってマウスパッドが届いたよ、ありがとうと正直に言わせていただきたい。
でもつい最近Razerのパッド買ったから本当はいらないんだよなー
ヤフオクにでも流すかな、どうしようか?

458 :
いったい誰に向けて書いてる記事なのか
http://www.4gamer.net/games/147/G014764/20120214067/

459 :
ソフトバンク資本だからな
同胞助け合い運動の一つだろ

460 :
本日も安定のギャルゲー

461 :
ももいろクローバーもよろしくね

462 :
>>458
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20120226001/
こっちのほうが謎。腫瘍の話とか誰が喜ぶんだよ

463 :
http://www.4gamer.net/games/027/G002744/20120227063/
キモイのが無理矢理ゲームに絡めて宣伝乙

464 :
久々に見てみたら何かチョンゲアピール少なくなった?
代わりにソーシャルゲー笑関連の記事増えてるようにも見えるけど

465 :
方針固めないままゲーム全般の総合サイトに手を広げちゃった感

466 :
>>463
キチガイの一言に尽きるにょ

467 :
2012/03/03 00:00
「4Gamer Keyboard Checker」
これを4Gamer読者にも広く使ってもらうべく,完成版を公開することにした。
うちの32bitPC(XP,7)どっちもエラー吐いて動かないんですが・・・ほんとに完成版なのかこれw

468 :
あれだ。ゴーストリプレイつかってる程度のなんちゃってプログラマー級のライター謹製かなんかだろ

469 :
キーロガー入ってたりしてw

470 :
面白い記事が全然増えないな。
人は増えてるみたいなのに何故なんだろうな

471 :
そろそろエロゲー紹介が始まっても驚かない

472 :
2月のプレゼント当選から早1ヶ月
まだ送られてこない
発送ってそんなに手間かかんの?
子供みたいに指折り数えて到着日を待ってんだが

473 :
関係者がギッてるんじゃねーの?
早く問い合わせないとトボケられるよ

474 :
2年前に当たった時価3万くらいのグラボった

475 :
何度もご連絡をさしあげたのですが連絡がつかないため、他の読者様への繰り上げ当選とさせていただきました。
スタッフが現金しておいしくいただきました。
くらいはありそうだなー

476 :
今日ゲーム届いたよ。
4gamerありがとう!

477 :
どういたしまして

478 :
ランキングの10位までをはずして、それ以下のランキングを参考にしたいんだけど
どうやってみるの?  

479 :
何のために?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
4gamerってあれだよね? Part12 (479)
【Codemasters】 F1 2011 LAP15 (927)
LoL】League of Legends【DotA系】 その115 (222)
【Stronghold】ストロングホールド 総合 第32回遠征 (656)
Minecraft 質問スレ chunk40 (266)
スペルフォース(SpellForce)シリーズを語るスレ (796)
--log9.info------------------
【TB・下手・再生他】TEC・中村トウヤ【トレス常習】6 (829)
絡みスレ423@同人板 (533)
デジ同人ピコ29 (553)
【くらえ!】逆転15【異議あり!】 (833)
【要注意】LEGO!/中川わか/ぱんだきの子/ぱぷこ【歌王子】 (253)
忍法帖テストスレその5 (481)
【公式トレパク】季刊SS絵師ばびりぃ★2【ポケモン・ポップン】 (315)
ロックマン同人総合【雑談】 (168)
【UD→BOINC】原稿しながらがん解析@doujin【15冊目】 (334)
小説サイトランキングに登録してる悪質サイトを撲滅したい (219)
獣人・ケモノアンチスレ Part2 (175)
pixiv愚痴スレ (618)
【魚面中高生】獣コミュニティ115【若禿げの巣】 (923)
デジ同人132 (411)
pixiv(ピクシブ)in同人板 その30 (226)
【管理人に】乗っ取り・騙り被害報告98@同人【なってあげます】 (553)
--log55.com------------------
オメガとGSに勝てないロレックス
ロレよりユリスナルダンが好き!!
【反日】ロレチョンは鋼兵だった【おっさん】
ロレチョン アンチスレで抵抗が日々の義務に
ロレよりラルフ・ローレンが好き♪
バカはロレックス売場にまっしぐら
【鋼兵】クロム・ハーツその1【ファッション】
100円ショップで売ってる時計を語ろう Part 5