1read 100read
2012年3月ハード・業界258: 最近レベルファイブや日野の話題を見かけんな (276)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【バテン】モノリスソフト総合スレ5【ゼノブレイド】 (873)
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】23 (304)
小島監督「はちまとは偶然に一度会っただけです」 2 (820)
VITAには最初から3DSへの勝ち目などなかった (272)
Beep→Beメガ→サタマガ→ドリマガ→ゲーマガ→死3 (324)
AT限定で免許取ったやつwwwwwwwwwwww (505)
最近レベルファイブや日野の話題を見かけんな
- 1 :
- ダンボール戦機の頃が彼のピークだったか
- 2 :
- あの3DSばかりの発表会が最後だったな…
- 3 :
- なんか日野って嫌い
レベル5のゲームも数本買ったけど合わなかった
- 4 :
- 松野ゲーが出ると思ったら抱き合わせだった
レベル5はほんとなんかずれてる
- 5 :
- 日野ってかレベルファイブの丸っこいモデリングが嫌い
- 6 :
- GUILD01は買うよ
3980円だし須田と松野が参加してるし
- 7 :
- 飽きられてる
- 8 :
- ジブリと組んだアレは結局どうなったんだよ
もう名前も思い出せないや
- 9 :
- GUILD01てミニゲー集だろ
買う気にならん
- 10 :
- 真のドラクエだっけ
- 11 :
- PSPPS3での失敗でケチがついた感じ
- 12 :
- 3DSのシンデレライフが出たばっかだろ
女子にジワ売れするよ
http://www.cinderelife.jp/
- 13 :
- マジレスすると15日にダンボール戦機の続編発表だよ
脱Pする可能性十分あるしネタにはなるんじゃね?
- 14 :
- 真のドラクエとゴキブリが持ち上げてたソフトは駄目だったのかい?
- 15 :
- 日野はおわこん
- 16 :
- AGEは?
- 17 :
- 脱Pとかレイトンの時点でしとるわ
- 18 :
- 落ち目の所からガンダムAGEで一気に落ちた感じ
- 19 :
- ガノタにボコられてすっかりしおらしくなってるな
- 20 :
- PS3版二ノ国、ガンダムAGEと続けて転けてるからな
- 21 :
- 主人公のバンって人気なさそう
- 22 :
- 任天堂の株価がどうとかの話題も見なくなったな
- 23 :
- 逆裁レイトンとかなるほど君出るからそれなりに期待してたが、5が発表されていらない子になる可能性が・・・
まぁ5の詳細出るまではなんとも言えんが
- 24 :
- >>17
レイトンて昔はPS版あったのかよ・・・知らなかった・・・
- 25 :
- ミニゲー集作るぐらいならDLソフトで出せば良いのに
- 26 :
- >>24
え?
- 27 :
- コロコロのフラゲってもうすぐだっけ?
ダンボールの続編どこで出すかな
- 28 :
- ガンダム放送以降すっかり大人しく
- 29 :
- ジブリに電話した瞬間がピーク
- 30 :
- ガンダムAGEのせいで表に出る事ができない生活を強いられているんだ!!!
- 31 :
- 日野ーガンダム
歴代最低記録w
おもちゃプラモ爆死
円盤爆死
ゲームは今更PSPで夏発売
- 32 :
- AGEのRPG発売までまだ半年以上あると言うこの絶望感
- 33 :
- イメエポのクソゲー買うくらいなら二ノ国買ってやれよ
- 34 :
- バンナムに近寄ったのが運の尽きだなあ
ダンボールはキットやアニメやコミックの出来がいい分本体のゲームのクソさが際立つ
- 35 :
- イナイレはまだジワ売れしてるぞ
シンデレライフは意味わからんし、AGEは爆死したけど
- 36 :
- 3DSからなんかアニメみたいなゲーム出すんでしょ
- 37 :
- 日野さんで思い出したけど、日経でやってるTGS参加メーカーに訊くは、
いつもこの時期だと思うんだが、今年はやらんのだろうか
- 38 :
- 逆裁レイトンとか映画公開に合わせて売らにゃしゃーないのに、なぜか音沙汰無し。
日野、調子のって色々手出したは良いが、尻拭いで後手後手になってるっぽいな。
勘違いせずに携帯機で小銭稼いでればいいものを…。
- 39 :
- AGEのゲームも爆死確定だしな
- 40 :
- 調子に乗って終わった
- 41 :
- >>12
っぴが何だって
- 42 :
- >>1
また立て逃げかい?
>>3
鉄
>>5平くん
- 43 :
- PSWに関わるから……
- 44 :
- そういやダンボールとか発表した時に自分とこでプラットフォーム作るとか言ってなかったっけ
- 45 :
- 日野「3DSに賭けたおかげで、キャバは全く売れねぇわ、レイトン・イナイレは前作から大幅ダウンだわ・・・死にてェ・・・」
- 46 :
- 二の国って結局なんだったの
- 47 :
- >>46
ジブリ二軍の踏み台w
- 48 :
- >>46
そびえ立つ一本糞
- 49 :
- >>48
やったことねぇのに叩きだけは一人前か?
- 50 :
- つかせっかくワールドワイドに売れてる人だったのに
PSWにハマってから一気に萎縮しちゃった
ヲタ産業に浸かると視野が狭くなっちゃうジレンマがある
- 51 :
- AGEゲー100万売るって豪語してんだろ?
どうすんだよこれ、1万すらきついぞw
- 52 :
- >>49
おまえが?w
- 53 :
- 池沼だったか
- 54 :
- >>51
さすがにそれはない。たとえソッコーでワゴンに向かったとしてもね。
- 55 :
- AGEまでネタがない
- 56 :
- どうせならコミックヒノヒノ創刊して
- 57 :
- その海外も自社販売に切り替えるんだろ?
正念場なのは間違いない
妖怪ウオッチが当たるかどうか
- 58 :
- 二ノ国はプレイするまでが試練だからな
- 59 :
- >>51
100万目指すって言ったのはバンナムだったと思う
それでレベルファイブに依頼が来たとかだったと
- 60 :
- まあ、ファンタジーライフには期待してるぞ
- 61 :
- >>59
鵜之澤が日野に「100万本売れるの作って」って言った覚えがw
- 62 :
- >>59
ハゲ「日野ちゃ~ん、100万本売れるガンダムのソフト作れない?」
日野「100万本売るつもりなら企画段階から関わらせて欲しい」
ハゲ「よし分かった!日野ちゃんにアニメ制作の全権を任せる!!」
こんな流れだったな
内容がつまらないのは日野の責任だけど、戦犯はどう見てもハゲ
- 63 :
- 鵜之澤はゴミだからな
- 64 :
- なんだそりゃ
まだミリオン!ミリオン!ミリオン!懲りてなかったのか
- 65 :
- 妖怪ウォッチは小学生というより園児向けな感じがする
- 66 :
- >>50
MSからは完全に出禁食らってるから自社のみでHD機向けソフトを作って販売するのは難しいし、
ドラクエはXからスクエニ社内開発になって仕事無いしで、SCEから仕事貰うしか無くなったんだよ。
- 67 :
- 正直落ち目に入った感じだからな~。レイトンもイナズマも思ったよりジワ売れ続かなかったし。
そろそろ新規で当てたいところ。
- 68 :
- 白騎士物語の評判で気づくべきだった
- 69 :
- 昨日シンデレライフだっけ出たんだけどな レベルファイブ
- 70 :
- >>55
どこまで出来てるんだろうな?
AGE本編でもCMしなくなったし、ガンダムエースからもはぶられたらしいし
かなりやばい状況なんじゃないか?
- 71 :
- 別に子供向けとか敷居を低くした事には文句は言わないが、
ガンダムで戦闘シーンに魅力がないのと演出がもっさいのは本当に辛い、じゃあ何を見ろってんだよ
あれを見てゲーム買うのってどんな神経してる奴だよ
「AGEゲームでは何と!あのフリットになりきってタイタスが操縦出来るのだ!」
そうですか…
- 72 :
- シンデレライフは意外と良作らしい
- 73 :
- >>71
全く「子供向け」ではない
実際KIDS、TEENの視聴率は壊滅状態
今や腐ったガノタが突っ込み前提で見ているのみという惨状
- 74 :
- >>67
イナイレは固定客大量に掴んだからもっとゆっくりやっていくべきだったんだよ。
世界とか宇宙とか派手な事やりすぎてGOでいよいよゲームバランスもろとも破綻した。
LV5は個別のアイデアは悪くないのにそれを活かすのが恐ろしくヘタクソすぎる
- 75 :
- もうPSWに手を出すのやめたほうがいいんじゃない?
あそこで売れるセオリー分かってないよ
俺ならプラットフォーム関係なく売れる自信があるって思ってたんだろうけど
- 76 :
- 落ち目だけならまだしも早期完全版とかやらかしはじめてるしな
しかも子供相手に
- 77 :
- PSWで売りたければ美少女ガンダムにすべきだった
デザインはアトリエの絵師でな
- 78 :
- PSWで売るなら山田必須だろうなw
- 79 :
- 実はメル絵のアニメってあまり売れてない
- 80 :
- 一度はいわゆる「萌えオタ」に媚びたガンダムをやってみるべきだな
- 81 :
- じゃあマドマギの絵だな
ついでにグロ要素とイミフ要素をいれておけば勝手に深読みしてくれるから爆売れ間違いなし
- 82 :
- というかガンダムに触ったのがそもそもの間違い
- 83 :
- >>77
平井とかがゆんの方がまだPSW向けだよな
- 84 :
- レイトンが脳トレブームの煽りで売れてイナズマやダンボールが子供に受けて調子に乗っただけだからな
今の日野が本来の実力
- 85 :
- 個性的で荒削りなレベルファイブのゲームは人には薦められないけど嫌いじゃなかった
でもイナズマGOやった後だとあれは自分たちの作りたいゲームを好きに作った結果ではなく
あれで本気で売れると思ってつくったんだろうなあと実感した
- 86 :
- 妖怪ウォッチにはちと期待してる
- 87 :
- とにかく微妙ゲーしかねぇからなぁ
レベル5のゲームはなんだかんだで結構プレイしたけど
良作と言えたのはレイトン一作目ぐらいだね
- 88 :
- ダーククロニクルは面白かった
スローンとマクヘールも
ローグギャラとドラクエ8、9はゲロどんぶりだった
- 89 :
- ダークロは確実に途中でだれるバランスだったろアレ
- 90 :
- ダンボールも、プラモスレやアニメスレで
「ゲームが一番クソ。買う金があるのならプラモ5個買え。」
て言われてるからな
- 91 :
- 個人の感想にとやかく言うなよ
俺だってレイトンつまらんかったが否定せずにいてやったのに
- 92 :
- >>87
そうか?レイトンはシリーズ重ねるごとに良くなってると思う
- 93 :
- 次は3ハードマルチのタイムトラベラーズで爆死することがわかってるからなあ
話題にしようもない
逆転レイトンの発売日が決まればちょっとは存在感が出てくるかも
- 94 :
- >>91
だってアレが良作ってあまりに感性鈍いだろ
- 95 :
- >>94
何様のつもりなんだお前は
ゲームマイスター様はレイトンでしこっとけよ
- 96 :
- 子供向けかはわからんがシンデレライフはなかなか良いな
システムがシンプルだし装備を揃えてステ管理するところはちゃんとRPGしてる
何よりゲーム全くやらない嫁がくいついたのが嬉しい
一緒に衣装選びやってるわw
- 97 :
- >>71
子供向けならカッコイイ戦闘見せてナンボなのにな
- 98 :
- ダーククロニクルは発売日に買ってもらって、むちゃくちゃやり込んだよ
その頃中学生で時間が有り余ってたのもあるが、俺の中では本当に良いゲーム
戦闘は確かにだれるが、ゲームの空気感とグラフィックの柔らかさが好きだった
3dsの牧場物語でウキウキ町づくりしてるときに、ダークロのジオラマを思い出したくらい
そしてローグギャラクシー、どうしてああなった……
- 99 :
- ファンタジーライフはよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
いまだにパッチ不要論を唱える奴なんなの★2 (710)
【Vita】最後の希望ペルソナ発売の6月ポケモン降臨 (511)
躍進するマーベラス、堕ちたコナミ (407)
■ゲハ板キチガイ番付け★5■ (1001)
【終戦】Xbox360新品本体2000円 (304)
日本一のはちまjinへの資金提供が確定! (985)
--log9.info------------------
プラスチックスナップ (113)
***何で無いの!?麻ひもスレ*** (357)
【作る】ハンクラ中のBGM【聴く】 (148)
【ビーズ】ビーズのポータルスレッド【マニア】 (428)
ビーズショップの紹介・宣伝スレッド (151)
ドールハウス製作関連全般スレ★2軒目 (518)
丸小のうさくま (586)
とりあえず何か作るスレ (219)
おすすめ!手芸オンラインショップ (400)
お題に沿って刺繍してうp祭りするスレ (198)
作りすぎ 1作目 (486)
動物の骨・角・牙でアクセ作るよキュムキュム (184)
【除外】本格的教育を受けた上でのハンクラ【オカン】 (149)
■セーターが似合うと思うおじさん (112)
ハンクラを岡田あーみん風に語るスレ (140)
最近知ってびっくりしたこと@ハンクラ板 (410)
--log55.com------------------
日本最大の癌は反原発団体だ
寄生虫がTPPに反対する。
【●】大日本愛国党・赤尾敏先生
☆統一戦線義勇軍を語るスレ★
ねずさん(=小名木善行)ってどうよ Part.2
【自治】阪京さんのおつむ7【投票】
左翼を罵る愚かな思想の保守は私達が論破します。
「主権回復を目指す会」