1read 100read
2012年3月新・mac116: Googleが閲覧行動を監視だとさ (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MacでYouTubeの動画を保存する方法教えて3 (308)
Macのこんなソフト・アプリを探してます Part40 (712)
Google Chrome for Mac Part2 (293)
iPad アプリ総合スレッド Part5 (740)
iMac part 142 (543)
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 43m (144)

Googleが閲覧行動を監視だとさ


1 :12/02/17
 米検索大手グーグルとオンライン広告3社がアップルのインターネット閲覧ブラウザー「Safari(サファリ)」のトラッキング(追跡)拒否機能を回避し、利用者の閲覧行動を追跡していたことがわかった。

2 :12/02/17
ソースわすれたわ
http://jp.wsj.com/IT/node_394708

3 :12/02/17
http://www.youtube.com/watch?v=Pm6d7BWhL1U
きくちももこの嘆息が聞こえてくるようだ

4 :12/02/17
単発スレいらん

5 :12/02/17
マカーなのにグーカスに浮気したのが間違いだった (つд∩) ウエーン
今からグーカスアプリ全部消すわ
ただGoogleのRSSは便利だったし惜しみ深いけど、あれも趣味趣向の集大成だしほかのに変えるか…

6 :12/02/17
マイクロソフトのステマ

7 :12/02/17
Firefoxとそのトラッキング追跡機能拒否設定を使っている俺に隙はなかった。

8 :12/02/17
>5
その理論でいくと俺は買収・無償化前から愛用していたGoogle SketchUpも
消さざるを得なくなる…。

9 :12/02/17
で、具体的にどんな情報を監視してたわけ?

10 :12/02/17
>>7
そのアドオンすらグーカスの罠だったみたいだね
最近まで、グーグルの1つのサイトは、グーグルの追跡を防ぐのにサファリのプライバシー設定が頼りになると案内していた。グーグルはこの文言を14日夜に削除した。

11 :12/02/17
以下くりかえす。
14日に削除した
削除した
意味わかるよな?

12 :12/02/17
>>9
ひとたびグーグルのクッキーが有効になると、その追跡能力はこれらのサイトに留まらず、幅広いサイトに及ぶ

13 :12/02/17
>9
ttps://static-ssl-cdn.addons.mozilla.net/img/uploads/previews/full/66/66808.png

14 :12/02/17
do not track plusってのが最強って事?

15 :12/02/17
FirefoxとSafariのフィッシング対策機能をオフにしないとたしかGoogleの機能が使われるんだよね。

16 :12/02/17
グーグルをスパイ容疑で逮捕すべき!

17 :12/02/18
>>14
Safari AdBlockをちょっと休止して、取り敢えずgoogle.com関連全て
ブロックし試用。特定ドメインだけをターゲットにするなら
Do Not Track Plusの方が楽かな。

18 :12/02/18
なんかDo Not Track Plusはモッサリする気が。
戻したくなって来た。

19 :12/02/18
見られて困るもんでもないしいいよ

20 :12/02/18
Google







21 :12/02/18
ではもう一度ご覧頂こう。
グーグルほか広告数社、アップル閲覧ブラウザーの追跡拒否機能の抜け穴利用
http://jp.wsj.com/IT/node_394708

22 :12/02/18
これって法に触れないの?

23 :12/02/18
Safari AdBlockって効いてるの?
開発メニューのWebインスペクタを見るとGoogleの広告サーバーのドメインが表示されるんだけど
俺の設定が悪いのかな

24 :12/02/18
別に見るならみるでかまわないけど
最近の、実は、こっそり、穴つかって、
見てましたってのは許せないわ
ましてや、全個人情報結びつけます宣言しながらとか。

25 :12/02/18
Youtubeで見たムフフ動画とブラウザの履歴からあなたの趣味嗜好お住まいから
ナニまで全部モニタリングしちゃうもんね!ってか。
Googleプロフでは前々から「万が一の時に備え、あなたの携帯電話(セルラー)番号か
連絡メアドを登録しておけよ」と執拗に迫ってくる。
性悪説なたとえをすると、特定のブラウザまたはツール(Twitterなどの)を
スマホ用クライアントで紐付けしている状況をGoogleが関係するサービス全てで
適用するってこと>Google ID一元化。

26 :12/02/18
ついにgmailを捨て去る時が来たか・・・

27 :12/02/18
gmail危険かもな

28 :12/02/18
メール等の無料サービスを提供しているのには訳がある。
わけ:個人情報の収集

29 :12/02/18
Google使ってるヤツ=情弱プギャーまであと何年かかるかな

30 :12/02/18
>>23
不安ならGhosteryも使ったら?
アレでだいぶ不安は取り除かれる

31 :12/02/18
gmailもう使わない。メール全部削除、アドレス変更の連絡した。

32 :12/02/18
グーグルのソフトってスパイウェアなんだよな。
法整備が追いついていないのかも知れないけど、
ああいうスパイ行為は禁じるべきだよ。

33 :12/02/18
くそう、SketchUp!(商業版、Google買収後の有償版「Pro」)だけは捨てられない。

34 :12/02/19
今までGoogleが異常に2chで持ち上げられてたのはなんだったの

35 :12/02/19
中国とガチでやりあってたからとか。

36 :12/02/19
グーグルが作ってるブラウザーなんて
どれほど情報抜き取られてるか判ったもんじゃないな。

37 :12/02/19
Googleとお別れるのが理想だが
今更簡単にハイサイナラとはいかないんだよな
だが今しておかないと
来年と再来年と時間が経てば立つほど取り戻しがきかなくなる
日曜だし、久しぶりに本気で作業するわ!

38 :12/02/19
>>32
Chrome 18の初期画面も随分えげつないしね。
>>23
すり抜けてくるのは何なんだろう、+1なんかはブロックされてるけど。
ただ、Safari AdBlockはメモリの使用量が増えるの治って無い感じ。

39 :12/02/19
gmailに代わるフリメなんかあるか

40 :12/02/19
とっとと個人情報全部結びつけて管理してくれよ
興味ない広告をブロックするのにわざわざアドオン使いたくねえんだよ
Googleはもっと俺を分析して興味ある広告だけとっとと表示しろ
>>39
機能で互角なのはHotmailかな

41 :12/02/19
>>23
とりあえずよく見る火狐用AdBlockのコピペにある拡張テキスト導入したら
Google関係はそれでシャットダウンできたと思う

42 :12/02/19
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20120129/1327786597

43 :12/02/19
Hotmailは無いわ
あまりの酷さに通販ではHotmailお断りのとこもあるし。

44 :12/02/19
GMXやmail.comでいいんじゃね。運営会社がヨーロッパの大手ISPだし、IMAPも使える。

45 :12/02/19
おまいら
iCloud一択だろww
この板で何言ってるんだか・・・

46 :12/02/19
あなたも信用できない(Firefox用アドオンNoScript)
ttp://ameblo.jp/gnp0/entry-10640534852.html
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/722/privacy/

47 :12/02/20
iCloudメアド提供あったんだwww忘れてたこれでいいや

48 :12/02/20
Googleからプライバシーを守るには? 新ポリシーへの対策を紹介、ソフォス
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/670572/?nv=c_photo_latest

49 :12/02/20
~Googleはこれらの機能の多くを利用者にとって便利なものと位置
づけ、事前に利用者の容認(オプトイン)を求めるのではなく、
「嫌な利用者だけがあとから拒否(オプトアウト)せよ」という
姿勢だ。Sophosではこうした姿勢を「残念なこと」と指摘しつ
つ、SNS「Facebook(フェイスブック)」なども同様の方針だ
としている。~

50 :12/02/20
>>48
そこに載ってる拒否用の拡張はこれか
http://tools.google.com/dlpage/gaoptout
入れても大丈夫なのかね

51 :12/02/21
脱Googleはずっと考えてたんだがRSSだけはどうにもならないんだよなぁ・・・
みんな何処使ってるの?というかiPhoneでRSSアプリイコールGoogleリーダーなんだよな(´・ω・`)
livedoorとかどうなの?

52 :12/02/21
>>51
俺はGoogleリーダー専用のアカウント作ってるw
まぁ気にし過ぎと言われればそれまでだけど

53 :12/02/21
>米Googleがプライバシー設定を迂回して
>ユーザーのWeb履歴を追跡していたのは、
>米AppleのSafariだけではなかったようだ。
>米Microsoftは2月21日(現地時間)、
>GoogleがInternet Explorer(IE)でも同様の迂回を行っていると発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/21/news034.html

54 :12/02/21
>>50
同様の野良extensionでIncognitoってのがある。
AdSenseとAnalysticsをブロックするもの。Googleより信頼出来たりしてね。

55 :12/02/22
Googleが暴走し始めた今こそ
他社が新規参入するチャンスだと思うな
サービスが同等なら移住したい

56 :12/02/22
AltaVistaよ、お前の時代だ

57 :12/02/24
SuperCookieとかEverCookieとか面倒くさい世の中だな

58 :12/02/24
そんな時こそ、おまえらの出番だろが

59 :12/03/02
脱Googleスレは窓設定ばっかりで良く分からんからこっち来たのに…
じょうよわはどうしたら良いんだよ…

60 :12/03/02
>>59
同じくw
こっちに来れば林檎用の設定や対処法があると思ったが、
なんの動きもないんだな

61 :12/03/02
取り敢えず火狐のアドオン入れた

62 :12/03/02
向こうで詳しいマカーはこっち来てーって誘導してみるか?
どうせ止まってたスレだし再利用な感じで

63 :12/03/02
【 脱Googleのために、今すぐやっておきたい事 】
0.Googleに登録してある、あらん限りの、履歴とデータを削除
   方法はhttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/1.htmlにある「Googleアカウントを削除する方法」参照
1.Googleアカウントの全削除
    ※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除
    ※YouTubeアカウント も削除
2.Google系のソフト(GoogleUpdate、Google Chrome、日本語入力 など)を全アンインストール
    ※GoogleUpdateの削除については>>3参照
3. 今後、Google系サイトにアクセスしないようにソフトを入れて対策
 3-A. DNS でフィルタ:Acrylic DNS Proxy での設定がおすすめ
   設定方法はhttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html参照
    ※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
    ※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
    ※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。>>6参照。
 3-B. IPアドレスでフィルタ:PeerBlock での設定がおすすめ
    設定方法はhttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/19.html参照
    ※Acrylic DNS Proxy ではブロックできない http://74.125.235.120 などのIP直接指定をブロックするためのもの。
    ※Google関連のIPアドレスを根こそぎ追加。
4. Google系のソフトのゴミ(レジストリなど)を掃除
    ※レジストリ内で[google]で検索してヒットしたものすべて削除(ツール使うもよし)。
    ※レジストリをいじるのに不安を覚えたのなら、バックアップをとった上で削除
     orさわらない(1&2がうまくいっていればそうそう悪さはしないはず)

64 :12/03/02
Google Chromeにはブラウザごとに識別番号が振ってあり、ユーザーの活動履歴が収集されています。
Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? 2008年09月04日
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/04/news071.html
GoogleはダウンロードされたChromeに固有の番号を割り当てており、ユーザーが閲覧した大半のページのスナップショットを取っている。
■ChromeなどGoogle系のソフトのアンインストールに関する注意
ChromeなどGoogle系のソフト、は通常の手順でアンインストールしても完全に削除することができません。
アンインストール後もGoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、Googleにアクセスを行います。
GoogleUpdateを完全に削除する手順(詳しくはwikiのhttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/13.htmlを参照)
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。
 ◆OSXなら
   ・~/Library/Google/GoogleSoftwareUpdate/
   ・ ~/Library/Google/Google/Updater/
3.サービスにもゴミが残ってたんでコマンドプロンプトを起動し下記を入力し実行する。
 sc.exe delete gupdate
 sc.exe delete gupdatem
※UAC管理者権限が必要になる場合がある
4.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)
※他にもレジストリに多数のゴミを残すので「Google」で検索して必要なさそうなキーは自己責任で削除
ただし、レジストリの操作は思わぬトラブルを引き起こすことがあるので、心配ならバックアップを。
※分からない場合は操作しないように!
■代替サービスについて
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/17.html参照

65 :12/03/02
◆Firefoxの位置情報通知機能
http://mozilla.jp/firefox/features/geolocation/
位置情報通知機能に対応した Web サイトを開くと、Firefox はあなたの現在地をそのサイトに知らせて良いかどうかを尋ねます。
許可した場合、Firefox は近隣の無線 LAN アクセスポイントに関する情報と、あなたのコンピュータに割り当てられている IP アドレスを収集します。
それから Firefox はその情報を既定の位置情報サービスプロバイダである Google Location Service へ送信し、推測されたあなたの現在地を取得します。
そしてこの位置情報が、情報を求めてきた元のサイトに知らされます。
◆位置情報通知機能を恒久的に無効化するには?
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
これで位置情報通知機能は無効になりました
◆Operaはどうやるの?
設定→詳細設定のタブ→左メニューのネットワークをクリック
[Geolocation 機能を有効にする]のチェックを外す
+
アドレスバーに「opera:config」と入力し設定ファイルエディタを呼び出します
Geolocation項目の「Enable geolocation」と「Send location request only on change」の
チェックを外し「保存」ボタンを押します

66 :12/03/02
◆Firefoxのロケーションバー(URLが表示されている部分)の検索ブラウザの変更
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタしてそこに好きな検索ブラウザのURLを入れましょう。
◆Firefoxのセキュリティオプションの偽装サイトや危険なサイトをブロックするにチェックを入れていると定期的にGoogleと通信を始めます。
1.起動時と30分ごとにGoogleのDBからURLブラックリストをダウンロード(※)
2.ホムペにアクセス時、URLを256bitハッシュ化して先頭32bitを内部DBと照合
3.合致した場合、フルのハッシュコードをGoogleに送信してGoogleのDBと照合
4.合致した場合、偽装/攻撃サイトと判断して警告画面を表示
5.改めて偽装/攻撃サイトのハッシュコードと(存在すれば)CookieをGoogleに送信してDBのリフレッシュ
※:URLそのものじゃなく、256bitハッシュ化された文字列の先頭の32bit
  ダウンロード容量とサーバ負荷を軽減するための措置
このように危険なサイトのリストをダウンロードして参照しているだけのようですが、これが嫌な人はチェックを外しておきましょう。(当然セキュリティリスクは増すので自己責任で)

67 :12/03/02
対策だとこの辺かな
あとHostsによる遮断方法もあったけど読んでも分かんなかった

68 :12/03/02
>>63
1と2はMac/Winを問わない基本的な対策だけど、
3と4はWinでの対処法。
これらのMacでの対処法を早くまとめたいですね。

69 :12/03/02
とりあえずFFに、
optimize Google 、adblock 、Ghostery、のアドオンは入れた
ライブラリフォルダ/Googleフォルダ、も捨てた(google updateフォルダが入ってる)
検索ワードとyoutube閲覧履歴、使用PCデータを取られるのは諦める
あとは氏名とクレカ番号、ブラウザ履歴・ブクマ、何したらこのへん抜かれるかが気になる

70 :12/03/02
うちは無線LAN使ってるから
MACアドレスの辺りとかの対策したいんだけど良く分からん…
win程じゃなくてもある程度まとまって見れる様にはしたい

71 :12/03/02
>>67
Hostsについては、
ttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/20.html
ここの「osx」のところに書かれている通り。
ターミナルが苦手な人は、
1. Finderのメニューバーから、
「移動/フォルダへ移動…」で「フォルダの場所を入力:」
というウィンドウが出るので「/private/etc/」をコピペして「OK」。

72 :12/03/02
2. 「hosts」を探し、デスクトップにでもコピーを作成。
3. コピー側をテキストエディットで開き、文末に以下をコピペし、保存。
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-ytics.com
127.0.0.1 www.google-ytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
4. オリジナルをコピーで上書き。
 ※ 念のため編集前のオリジナルのバックアップをとっておいた方が安心。

73 :12/03/02
Macで使える情報をたくさんこっちに移してくれてありがとう
>>72をやってみたんだが、
保存出来ませんでしたって出てしまうのはどうしたらいいんだろう
hostsファイルの情報を見ると、
システム、wheel、everyoneの3つ全てが読み/書きになってる

74 :12/03/02
ターミナルからhostsを書き換えようと試みたけど、
難しくてギブアップだ

75 :12/03/02
>>73
「hosts」をで開いたら、中身をそっくりコピーして新規書類にペースト。
「hosts」という名前で保存(拡張子 .txt は取る)。
それをオリジナルと入れ替えるという方法はどうでしょう?

76 :12/03/02
Mac用のファイアーウォールソフトで「Little Snitch」というのがあります。
ttp://www.obdev.at/products/littlesnitch/index.html
こいつを使ってGoogle関係のドメイン、IPを全て遮断するというのも有効かな
と思って、いま試しているところ。
これシェアなもんで。
フリーで同様な対策が可能なもの、この方法も有効かどうかなど、
情報持っている方いたらよろしくです。

77 :12/03/02
>>75
アドバイスありがとう
hosts書類をデスクトップにコピペして>>72を追加
そのファイルを置き換えたら出来ました

78 :12/03/02
>>77
miって言うフリーのテキストエディタ使うと直接編集出来るよ。
ちなみにiPhoneも/etc/hostsファイルを編集して遮断出来る。要脱獄だけど。

79 :12/03/02
iPhone用に
・iCab mobileのフィルタではじく
・Ghosteryのアプリを使う
・BrowserChangerで標準ブラウザを変更(要脱獄)
・iFileで/etc/hostsを編集(要脱獄)

80 :12/03/02
>>76
ごにょごにょ

81 :12/03/02
Hoster
ttp://www.redwinder.com/macapp/hoster/
このソフトは「hosts」ファイルの中身をGUIで管理できるので、
ターミナルを使ったり、ファイルの直接編集に抵抗がある人には良いかも。
フリーウェアです。

82 :12/03/02
hostsファイルの書き換えならこの辺も便利かも
http://moongift.jp/2010/11/2010111012/

83 :12/03/02
www.google-ytics.com
これを遮断するとYoutubeに繋がらなくならない?

84 :12/03/02
>>83
ツベって何処に買収されたと思う?

85 :12/03/02
>>83
アプリによるんじゃないか?
おれがSafari,FireFoxで見る限りは、問題なし

86 :12/03/02
>>85
hosts書き替えじゃなくてLittle SnitchでやってみたらSafariだけ繋がらなくなった。
ChromeやFirefoxではOKなんだけど。

87 :12/03/02
>>86
hosts,Little Snitch,adblockの三段構えでwww.google-ytics.com
をブロックしても(ここまでする必要は無いがw)
俺の環境じゃ、Safariで、Youtube 普通に見れるわ。

88 :12/03/02
グーグルにスパイされるデメリット判らん
リスクと便利さ天秤に掛けて便利さ勝ったらこういう対処必要ないよね

89 :12/03/02
普通にVPS通せばいいはなしなんだがな

90 :12/03/02
いまの俺がまさにそうだわ

91 :12/03/02
そうだねそれは良かったね

92 :12/03/02
いやいやマジな話

93 :12/03/02
じょうよわの自分には全く分からないのです…

94 :12/03/02
どうでもいいからツイッターでやってね

95 :12/03/02
Googleめ、手間かけさせやがって!

96 :12/03/02
>>86
Chromeの削除はhostsの書換えより、いの一番と思うよ。
> Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? 2008年09月04日
> ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/04/news071.html
> GoogleはダウンロードされたChromeに固有の番号を割り当てており、
> ユーザーが閲覧した大半のページのスナップショットを取っている。
Chrome、Earth、日本語入力などGoogle謹製アプリを入れてる場合、その削除は勿論、
Software Updaterや関連ファイル(/Library/Google/)も削除する(重要)。
Macのお掃除を兼ねて、Google関連の不要ファイルを削除しとけば、なお安心。
EasyFind(フリー)とかで「google」と検索すればズラーっと出てきます。
ttp://www.devontechnologies.com/download.html

97 :12/03/02
>>83
Googleに個人データを吸い上げられないための対策という前提で言えば、
検索、メール、マップ、カレンダー、リーダー、翻訳、乗換案内などはもとより、
Youtubeなど、同社のサービスは全て使わないことです。
(何らかの対策を講じた上なら使っても大丈夫?という話はひとまず置いときます)
使わない決心がついた人は以下を。
Gmailはメールログや検索履歴を消去し、アカウントに紐ついているリーダーやアラート
など登録サービスの設定を消去。その上でアカウントを削除。
Youtubeは登録動画、登録チャンネル、メッセージ、送信先リストなど全ての情報を消去。
その上でアカウントを削除。
「真っ先にアカウントの削除をしちゃった!」という人は、それはそれで良しとしましょう。
これらはできれば3/1以前にやっておきたかったが、今からでもなる早にこしたことなし。

98 :12/03/02
「Googleのアプリは全て削除した」「Googleのサービスは全て停止した」
そしたら次です。
Safari、Firefox他のブラウザをはじめいろんなアプリがバックエンドでGoogleのサイトと
通信しているので、そのための対策も必要になるわけです。
その対処法のひとつが、host書換えでGoogleサイトとの通信を遮断するという方法ということ。
Little Snitch Rules のSearchで「google」と検索すると、いろんなアプリがGoogleの
サイトと通信していることがわかります。

99 :12/03/02
iphoneだとGoogle,bing,yahooの三つから選べるんだけど、グーカス以外で安心でヒット率が良いのはどちらですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Xcode part10 (952)
LaunchBarを語るスレ3 (869)
【青森】Apple store Aomori 建設計画 【Apple】 (150)
iPadをアイパッ「ト」って言うな! (295)
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part101 (989)
【SafariStand】Safari Plug-ins【SIMBL】1本目 (430)
--log9.info------------------
風呂入るのがつらい (656)
アトピーなのに長時間入浴が趣味 (137)
重症アトピーでもできる仕事 (242)
【Q】誰かが質問に答えるスレ 23問目【A】 (377)
瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その7 (212)
ステの副作用【赤ら顔】 (446)
ステロイドは使わずに汁を出そう! (378)
アトピーの原因は塩素だよ、知らなかった? (122)
おでこのアトピー (168)
酸化コレステロール (154)
漢方薬総合スレ (287)
僕の頭皮は瘡蓋だらけ【ベリベリ取れる】 (830)
とにかく運動 (401)
【アトピーでも】ワセリン治療法【前向きに】3 (693)
漢方で悪化した人 (247)
顔が異常にかゆい人たち (215)
--log55.com------------------
コンビニ弁当
【食品業界】会社選び【注意点】
【100年の歴史】増田製粉所♪
【無添】くらコーポレーション【内定辞退強要】
【セレブ社長】貞方邦介パート18【アルカサバ】
☆そのうち偽装で謝罪会見開きそうな企業を上げよ★
モンスター大臣 野田聖子
「ロッテの弟」サンサス「チョン会社」