1read 100read
2012年3月ニュース国際+36: 【調査/米国】アメリカ人が好きな国1位はカナダ、嫌いな国1位はイラン--中国報道 (Searchina)[12/02/17] (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【米国】海兵隊向けF35を初納入 米ロッキード[12/01/12] (105)
【米国】横行するアジア系いじめ、うつや自も突出[12/01/18] (976)
【米国】沖釣りで犬と遭遇しビックリ、海を泳いでいた“悲しい理由”とは[12/01/12] (104)
【米国】巨大カタツムリ大発生でパニック マイアミ[12/02/12] (136)
【ニュージーランド】南島でクジラ90頭が座礁[12/01/24] (104)
【ドイツ】脱原発を決めたドイツ、電力不足の懸念から2011年12月にオーストリアから電力支援受ける[12/01/12] (167)

【調査/米国】アメリカ人が好きな国1位はカナダ、嫌いな国1位はイラン--中国報道 (Searchina)[12/02/17]


1 :
環球網は17日、米国の調査会社が先日実施した米国人が持つ外国の好感度に関する
アンケートで、イランが最下位、北朝鮮が下から2番目となったことを伝えた。
このアンケートは米ギャラップ社が今月2日から5日までの間に1029人の米国人に対して
実施したもの。
対象23カ国のうち、回答者から最も好かれた国はカナダで、96%が「好き」と回答した。
以下、オーストラリア(93%)、英国(90%)、ドイツ(86%)、日本(83%)、
フランス(75%)、インド(75%)と続いた。
なお、最下位のイランは10%の回答者が「好き」と答えたにとどまり、北朝鮮は13%だった。
ギャラップ社は、イランに対する好感度の低さの要因に核開発問題があるとしながらも、
調査を開始した1989年(5%)以降、2004年の17%を最高に一度も20%を超えていないことも
紹介した。
北朝鮮については、00―02年まで20%以上の好感度だったものが、
ブッシュ大統領(43代、当時)の「悪の枢軸」発言によって03年以降10%前後にまで落ち込み、
現在も続いていると考察した。
環球網は報じていないが、ギャラップ社は41%で14位だった中国の好感度の推移についても
考察を掲載、昨年の47%より低下したものの「過去10年間のレンジ内」だとした。
中国の好感度は、2月にブッシュ大統領(41代、当時)の訪中があった1989年に72%を記録したが、
同年6月の天安門事件によって翌90年は34%と急降下、その後約20年にわたり40%前後で
推移している。
ソースは
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0217&f=national_0217_153.shtml
■Gallup.Com http://www.gallup.com/home.aspx
 February 16, 2012 Americans Give Record-High Ratings to Several U.S. Allies
http://www.gallup.com/poll/152735/Americans-Give-Record-High-Ratings-Several-Allies.aspx
インドの次は
イスラエル ギリシャ メキシコ ロシア エジプト サウジアラビア 中国
キューバ リビア パレスチナ シリア パキスタン アフガニスタン 北朝鮮
イラン
 View methodology, full question results, and trend data
 http://www.gallup.com/file/poll/152750/Annual_Update%20_Countries_120216%20.pdf

2 :
13%も北朝鮮好きが居るなんて国としてヤバくねなんか

3 :

かかかかか韓国がなーいwww

4 :
>>3
韓国は殿堂入り

5 :
中国は23ヵ国中14位・・・・つっても、中国より下の国の面々がw

6 :
>>2
アメリカ人は北朝鮮=韓国

7 :
中国過半数割れざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :
>>3
南北上位入賞しそうだったので、中にいる韓国系がひっこめたんじゃねw

9 :
今回はイランを悪者に仕立て上げるのが目的だから
韓国がぶっちぎりで優勝してはまずいw

10 :
アメリカUSJの地球儀の画像はよ

11 :
>>4
嫌いな国のか

12 :
いつも思うがイランかわいそう 
きれいで、いい国だと思うんだけどな

13 :
でも、答えた奴の半数以上はその国がどこにあるか知らないんだろ

14 :
1.韓国は殿堂入り。
2.回答が「KOREA」だったから北朝鮮と一緒にした。
3.存在を忘れていた。
さぁどれだ!

15 :
イランのくノ一軍団によるアメリカ侵攻が始まるぞ

16 :
インドの次にイスラエルが来てるのが、アメリカのユダヤ支配強すぎと思う
ユダヤ人ほど嫌われてる存在ないはずだがな。政治、金融、メディアと牛耳られてるから
調査会社も当てにならない。

17 :
http://sas-origin.onstreammedia.com/origin/gallupinc/GallupSpaces/Production/Cms/POLL/dyiwakelquswabh8b5-qqa.gif
なんでここまであってSouth Koreaないの?

18 :
>>14
たぶん3じゃないかな
ん〜やっぱり3だな

19 :
カナダ「こっちみんな」

20 :
http://www.gallup.com/poll/146090/iran-north-korea-americans-least-favorite-countries.aspx
と思ったけど別にそこまで低くないのな

21 :
カナダの教科書には朝鮮半島がない
http://img.pics.livedoor.com/012/a/6/a6793632113bc569e6b9-1024.JPG
アメリカUSJも
http://img.pics.livedoor.com/011/e/0/e0ec41a9629dff0a2d45-1024.JPG
http://bigkorea.up.seesaa.net/image/univ_st.jpg

22 :
>>11
当然だ。

23 :
>>21
これは別に意図してやっているわけじゃなくて
大陸のギザギザがひとつ足りないだけだろ
韓国がdisられているわけじゃない

24 :
96%ってカナダすげえな
どんだけ好かれてんだよ

25 :
イランを1位にするために、あえて韓国を投票対象外にしたのか。
かしこいな。

26 :
俺はアメリカとイギリスの人ブラザーズが1番嫌い。この二つの国は奪った多くの命で成り立っている。
今のイランは昔の日本とどうしてもかぶって見える為、頑張って欲しい。
多くのアジア人は心の中でそう思ってる。

27 :
カナダってほとんどの国から好かれてるよな
確かに俺も好きだわ

28 :
韓国は国として実はまだ認められてません

29 :
マスメディアの影響が相変わらず大きいね(笑)
 イラク介入もコンナ感じで誘導してたwwwwww懲りないね〜アメリカwwwwww

30 :
でもカナダの名物ってなんだろ?
メープルシロップ? キングサーモン?
まあ、嫌われる要素は極端に少なそうな国ではあるな。

31 :
ダルビッシュ大丈夫か

32 :
バラバラ
バラエッティ-

33 :
韓国8位(65%)だとさ

34 :
医療をカナダに頼ってるんだからそりゃあ仕方ないわなwww

35 :
>>33
ショボい嘘吐くな朝鮮ハゲ

36 :
アメリカとカナダの関係ってよくわからんのだが
名古屋に対する岐阜みたいなもん?

37 :
>>36
そっちの方がようわからんわw

38 :
>>36
マジレスすると、新潟に対する秋田みたいなもんじゃないかな。

39 :
>>36
名古屋に対する岐阜羽島みたいなもんじゃね?
名鉄電車だと遠いくせに 新幹線だと一区間15分で行ける

40 :
これは答えた人が言った国だから、名前が挙がってないというのは、極端に
好きでも嫌いでも無いと言う事だろ。
だから取り立てて気にする国でもないってころだな。韓国とかは。

41 :
>>40
国際社会においては、良かれ悪しかれ、無視されるのが一番ダメージが大きい。

42 :
>>35
>>20みとけハゲ

43 :
>>30
似てるようでも生活スタイルは全然違うし
政治的には結構仲違いしまくるけどな。
顕著なのは鯨だったね。TPPもしたくなかった上にアメリカ一強にはすごく批判的。
近過ぎる場所で行き来も簡単となれば、庶民にはそんなの関係ないってこと。

44 :
>>36
鹿児島と宮崎みたいな感じかな

45 :
結局英語圏が好きなだけやん。
あほくさ。
イランガンバレ。

46 :
カナダって言うか、自分に似たものが好きなんだろジャイアン

47 :
カナダってアメリカの影に隠れて脚光浴びないせいもあるが
何やってるかとか知られなさ過ぎで可哀想w

48 :
決局アングロサクソンどうしって事だよ。
そのなかに、ドイル、日本、フランス、インドが入っている。
でもインドってやっぱりアメリカ留学してる人多いからかなあ。あるいはIT企業
に多いからか。

49 :
>>2
それだけアメリカの中にも朝鮮系が湧いているってことだ。

50 :
【問】
・猫の魅力はどこですか?
【回答】
・日本人:可愛いところ。
・アメリカ人:セクシーなところ。
・エジプト人:神秘的なところ。
・中国人:美味しいところ。
・韓国人:竹島は韓国の領土ニダ。

51 :
>>30
気軽に行けるし、アメリカよりも治安も良いし食べ物も美味い。

52 :

 同盟国のはずなのに・・・・・記載できない・・・・・配慮しました

53 :
サハラより南のアフリカの国が一つも選択肢ないのはなぜだ?

54 :
>>3
まだまだアメリカ人にとってはどうでもいい人種だから入ってないんでしょ
これからチョンのウザい部分が見えてくるから上位にくいこんでくるよ

55 :
サウジが思ったより高いな。ビンラディンの母国だしアメリカの調子のいい外交政策の
せいでイスラム原理主義者の温床になってるのにな。人権意識も低いし。イランが
これだけ嫌われているのならサウジももうちょっと嫌われてもいいんだが

56 :
カナダ人の男が好きなのはすぐにやらせてくれる日本の田舎娘
フランス人の女が嫌いなのは焼肉を手掴みで貪り食う中国人の男

57 :
>>33
ソース出してみて

58 :

欧米では北も南も土人グックに変わりないって認識だよ。
おフランス帰りの俺が言うんだから間違いない。

59 :
韓国1位じゃねえのか!

60 :
普通は隣の国にはいい感情を持たないのに
アメリカとカナダは羨ましいな。
でも、メキシコとは駄目なんだろうな。

61 :
カナダはアメリカにとって気弱で優しいゲイの親友みたいなもんか。

62 :
みんな揃ってメキシコ人になるさ。

63 :
インド好きが不思議だなあ
宗教の縛りの厳しさは中東とさほどかわらないのに
女子高生でも中東は「女がマトモに結婚も仕事もできない国でしょ、ゲロゲロ!」
なんて認識なのに

64 :

アメリカ人にとって朝鮮人は好き嫌いの対象じゃないらしいよ。
ぶっされて然るべき人種らしい。
アメリカ留学帰りの俺が言うんだから間違いないよ。

65 :
隣のカナダが好きなアメリカ
そして、隣の韓国が特に大好きな日本
同じだな

66 :
オバマは「韓国、韓国」言ってるけど、アメリカ人は韓国を知らないんじゃね?
オバマの「韓国」という発言は、北朝鮮のこととして受け取られているのかもなw
「北朝鮮を見習え」と言ってるようなものだろww

67 :
韓国が選択肢に入っていない時点で無意味な調査

68 :
アメリカ人はチョロイなw

69 :
会った事もない人に好き嫌いもないわ〜
器の小さい人間にはなりたくないね

70 :
カナダは英連邦の一員だから国家元首はイギリスのエリザベス女王。
より正しく言うならエリザベスさんがイングランド王とスコットランド王と
カナダ王その他諸々を兼ねている。
ただしカナダは独立国家なので行政の長は首相。
しかし外交接遇上首相は大統領や国王の代理とはなりえず、
その場合カナダ総督(植民地時代の残り香を感じる名称ですなw)が
国家元首の名代としてカナダを訪れる国賓(天皇陛下とか)を遇する。
事実上カナダ国内における最高位がこのカナダ総督になる。
で、1999〜2005年の間中国系カナダ人の女性がそのカナダ総督を務めた。

71 :
>>63
インドはイスラムとケンカしてるからか?

72 :
>>60
メキシコはスペイン文化だからデフォルトでディスでしょw

73 :
先進国の中ではあまり良く思われていないようだが、一人当たりGDPの順位のようにも見える。

74 :
インド75%ってすごいな
アメリカ人にとって、同盟国でもないし交流もそんなにないだろうし
良くも悪くもない存在だろうに。
その中間の基準が75%ってことか

75 :
>>33
南朝鮮必死。ちゃんと見ろ。韓国の名前なんて出てないぞ
http://www.gallup.com/poll/152735/Americans-Give-Record-High-Ratings-Several-Allies.aspx

76 :
>>75
南朝鮮は国として認められてないんだなwwww

77 :
カナダ逃げて

78 :
韓国は中国のオマケみたいな扱いなんだろ

79 :
>>36
浜名湖と遠州灘みたいなもんだ

80 :
アメリカが主権を奪いそうな中国が嫌いじゃないとな!?

81 :

同盟国が 嫌いの上位 アメリカさんも
ずるいなw

82 :
>>80
この時代、ぶっちゃけ石油が全てだよ

83 :
ダルビッシュ涙目www

84 :
ヤンキーは大英連邦が懐かしくて仕方ない。

85 :
そんなカナダで反米思想を何回聞いたことか、、、。

86 :
アメリカの洗脳教育は凄いなw

87 :
カナダにはまだヨーロッパの残り香があるからな。
嗚呼、懐かしきはアングロサクソンの故郷。

88 :
カナダ・オーストラリア・イギリス、ドイツ・フランスは
国民レベルではアメリカを物凄く嫌ってない? 反米ってくらい
アメリカ人の一方的な片思いって言うか、その国の歴史も地理も知らず
ただ作為的なイメージだけで「好き」って言ってるだけな気がする

89 :
>>84
えー?ドイツとかイタリアとかアイルランド系が多いわけで
そんな大英帝国ラブじゃねーだろ。

90 :
>>89
イギリスは、仏独すら反対したイラク攻撃にも
一緒に参加して血を流した関係
そのへんの同盟国とはわけがちがう

91 :
カナダ人はアメリカ人と間違われるのをめちゃくちゃ嫌がる。
バックパックには、メイプルリーフを目立つ所につけて、アメリカ人ではないことを猛アピール。

92 :
で、支那はビリから3番ってことかなーーーーー!

93 :
チョンコはゴキブリの巣であって、人の国ではない。

94 :
>>50
何このクソつまんない書き込み

95 :
>>14
4.存在を認知されてない(または日本の一部と認識)
これだろ

96 :
世界中のバックパッカーズで孤立しているアメリカ人の話し相手になってるのは日本人くらいだ

97 :
>>23 ぷw

98 :
イタリアと自称アジアのイタリアが入ってないのぅ ( ・ω・)y-゚゚゚

99 :
>>1
South Koreaが入ってないね。 同盟国じゃないってことだろうね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロシア】 プーチン首相、「ロシアを崩壊させようとする者は必ず民族問題を利用する」 [1/20] (264)
【日米】日本に連れ去られた娘戻る 「クリスマスの奇跡」と米国の父親[11/12/26] (534)
【米国】「ストラディバリウス」などの名器の音色より、現代のバイオリンの方が高評価--パリ大学[12/01/04] (129)
【イタリア】客船事故、謎のモルドバ女性が船長を擁護 「彼は英雄だ」[12/01/20] (116)
【ロシア】プーチン首相、ウェブサイト開設したら「やめろ」コメント到[12/01/13] (236)
【メキシコ】路上に落ちた心臓を移植、手術受けた女性は無事退院[12/01/26] (113)
--log9.info------------------
憧れのあの子を振り向かせるために頑張るスレ!! (133)
やる夫が国公立医学部を目指すようです (802)
大学受験俳句スレ (124)
【完全無料】女子高生のネット家庭教師する2 (799)
23歳ニートが15日でセンター9割取るwwwww (286)
★★★★浪人して青学明治に落ちるバカ(笑)★★★★ (113)
25歳NEATが首都大学東京を目指すスレッド (395)
( ^ω^)つ◎ バームクーヘンあげるお3 (304)
東京工科大学2011年度新入生スレ 5 (822)
うわっ・・・無勉スレの学力、低すぎ・・・? 22 (510)
【センター6割】ほぼ無勉が関関同立【あと2週間】 (452)
【浪人生限定】全落ち総合スレッド【もう1浪?】 (246)
早計リーズナブル53~子羊よ、いざ東へ飛び立て!〜 (873)
【死にたい】全落ち専用スレ【オワタ】 (473)
高1で受験意識しているやつSkypeで集まろうぜ! (399)
何で女の浪人って少ないの? (282)
--log55.com------------------
関西ジャズ界裏話
ピュアオーディオ総合スレッド@JAZZ
世間的には評価高いけど自分にはなんかわからない盤
防音室意見交換 YAMAHAアビテックスDR-40
こんなマイルスは嫌だ!Part5
ジャズボーカル ベストシンガー選定
日本のジャズなんて
☆☆ヤフオクジャズ☆☆