2012年3月ノートPC29: HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化) (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
独立ビデオチップ搭載しないノートPCはゴミだ (313)
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう203 (1001)
★hpノート総合質問所★ (804)
中古ノート総合スレ 26台も買うなんて (705)
SONY VAIO S[SA/SB]part12 (757)
ThinkPad Tシリーズ Part60 (605)

HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)


1 :10/12/26
そんなスレを探したけどなかったから立てちゃった。
関連スレに適したスレがノートPC板にない。
【Flash】SSD Part118【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293030722/

2 :10/12/26
ThinkPad以外は有料の載せ換え業者に頼むのがベスト
ThinkPad以外は持ってないから分からないけど

3 :10/12/26
>>2
やすくていい業者教えて頂戴

4 :10/12/26
ggrks

5 :10/12/26
>>4
馬鹿。ググってこのスレきたのだがw

6 :10/12/26
下手糞め

7 :10/12/26
高容量SSDはまだ高い

8 :10/12/26
テンプレ貼っとくか。
Pentium Mのやつそのままだけど。
【メーカー】
【 機種名 】
【 O S 】
【 C P U 】
【 メモリ 】
【 S S D 】
【光学ドライブ】
【外付ドライブ】
【ブラウザ】
【メーラー】
【office系】
【動画音楽再生】
【CD/DVD焼き】
【セキュリティ】
【その他使用ソフト】
【投資費用】
【 用 途 】
【併用機種】

9 :10/12/27
終わったスレだが

10 :10/12/27
間違って途中で書き込んでしまた
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1287458699/
ttp://hibari.2ch.net/notepc/kako/1287/12874/1287458699.html

11 :10/12/27
VAIOの初代PとTZ71B(ヒンジの丸いカバー外すPC)を経験済み。
Let's noteだろうがdynabookだろうが、何でも来いや!

12 :10/12/29
先輩!今度Edge11のSSD換装にチャレンジしたいんですけど、
ステップとしては
1.USBにリカバリディスクを作成

2.HDD交換

3.リカバリディスクからwin7インスコ
の順番で換装できますかね?

13 :10/12/29
7なら1は省略可。

14 :10/12/29
>>12
イメージそのままコピーすれば簡単。(要外付けドライブとHDDケース)

15 :10/12/29
>>11,12
レスありがとうございます!
ちなみにイメージそのままコピーって
どうやるんですか?
USBとかでもできるんですか先輩?

16 :10/12/29
あ、安価間違えた…
>>13,14でした!

17 :10/12/30
>>16
一言二言では無理そうだから「HDD 換装」などで検索すればいくらでも出てくる。

18 :10/12/30
将来の安定性を考えれば、14よりも13をおすすめ。
14は、MigarteEasyとか使えば楽だけど。

19 :10/12/30
2.5インチIDEのHDDを業者でSSDに交換し、その後故障したので取り出したら
1.8インチのSSDが出てきたよ。
これってあり?
よさげな業者、探してます。

20 :10/12/30
>>19
わざわざ稀少な1.8に変換して換装してたんだ!w
かえって手間かかってる気がする。

21 :10/12/30
業者に頼むほどのことじゃないからトライしてみろ

22 :10/12/30
>>20
業者曰く、「当時は、IDEでそのノートで相性の良いSSDがなかった」
>>21
そうだねぇ。やってみるかねぇ。
今、そのノートPCの分解方法を解説したHPをいくつか見ながら思案中です。

23 :10/12/31
22ですけど。
今、2.5インチIDEで、プチフリが起こったりして使えないSSDってあります?
具体的にはCFDのCSSD-PNM64WJ2を考えていますが、何か問題あります??

24 :10/12/31
>>23
大丈夫だ、問題ない。

25 :10/12/31
>>23
一応ここも見てみたら
 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275396110/l50

26 :10/12/31
>>24>>25
thx
じゃあ、やってみるか。

27 :10/12/31
CSSD-PNM64WJ2って、ヤフオクにも出てないってことは、よいのかな。

28 :11/01/01

■……Core 2Duo機(旧世代)
●……光学ドライブ非搭載機
※……標準バッテリー38〜45Whr
※※…標準バッテリー角型4Cell 27Whr以下
◎■※※VAIO X     【11.1"HD(24Bit) Atom 1.6~2GHz SCH】0.66kg(S-BATT 16Whr) 0.77kg(L-BATT 31Whr) 1.06kg(X-BATT 61Whr) ◆拡張バッテリーあり
●※Let'sNote R9    【10.1"XGA  Corei7-ULV 1.06-TB2.13GHz】0.93kg (44.64Whr)
●DELL Latitude E4200【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.2~1.4GHz GS45 eSATA】1.0kg(SSD,4Cell) ◆1.8"SSD 6Cell/拡張バッテリーあり
◎■Dynabook SS RX2 【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.4GHz GS45 eSATA】1.1kg(HDD/DVD), 0.98kg(SSD/DVD) ◆軽量バッテリーあり 2.5"HDD/SSD
■VAIO G         【12.1"XGA Core2Duo-ULV 1.2~1.4GHz GS45】0.89kg(最軽量時)1.21kg(1.8"HDD/BD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD/BD排他)1.8"/2.5"HDD/SSD×2 軽量バッテリーあり
◎■Dynabook RX3   【13.3"HD  Corei3 2.33GHz/i5 2.4-TB2.93Ghz eSATA】1.25kg(SSD・軽量筐体), 1.45kg(HDD/通常筐体) ◆拡張バッテリーあり 2.5"HDD/SSD
VersaPro-VM       【12.1"WXGA Core2Duo-ULV 1.2GHz GS45】1.27kg 軽量バッテリーあり 法人専売品
◎Let'sNote S9      【12.1"WXGA Corei5 2.4~2.53-TB2.93~3.06Ghz】1.32kg (89.28Whr)◆SSD 軽量バッテリーあり
●■※MacBook Air   【13.3"WXGA Core2Duo-LV 1.6~1.86GHz GeForce 9400M】1.36kg ◆1.8"HDD/SSDのみ バッテリー交換不可(37Whr)
◎FMV LIFEBOOK PH  【12.1"WXGA Core i5-ULV 1.2-TB1.73Ghz】1.39kg 軽量バッテリーあり
◎■FMV LIFEBOOK PH【12.1"WXGA Celeron-ULV 1.2GHz GS45】1.39kg 軽量バッテリーあり
■HP EliteBook 2530p 【12.1"WXGA Core2Duo-LV 1.6~2.16GHz GS45】1.49kg(2.5"HDD/6cell),1.74kg(1.8"HDD/DVD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD排他) 拡張バッテリーあり
HP EliteBook 2540p  【12.1"WXGA Corei5/i7 2.4~2.66-TB2.93~3.33Ghz】1.49kg(2.5"HDD/6cell),1.74kg(1.8"HDD/DVD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD排他) 拡張バッテリーあり
◎■●ThinkPad X200s 【12.1"WXGA/WXGA+ Core2Duo-ULV 1.2~2.16GHz GS45】1.30kg(HDD,6Cell) ,1.12kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
◎●ThinkPad X201s  【12.1"WXGA/WXGA+ Corei7-LV 2~2.13-TB2.8~2.93Ghz】1.30kg(HDD,6Cell) ,1.12kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
◎VAIO Z         【13.3"HD+/FullHD(24Bit) Corei5/i7 2.4~2.66-TB2.93~3.33Ghz iHD/GeForce330M】1.35kg(SSD/6Cell),1.57kg(HDD/9cell) 2.5"HDD/SSD×2,BD搭載可
●※※DELL Adamo XPS【13.4"HD Core2Duo-ULV 1.4GHz GS45】1.44kg ◆SSDのみ バッテリー交換不可(22Whr) ◆拡張バッテリーあり
◎●ThinkPad X201  【12.1"WXGA Corei5/i7 2.4~2.66-TB2.93~3.33Ghz】1.48kg(HDD,6Cell) ,1.3kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
DELL Latitude E4310  【13.3"WXGA Core2Duo 2.2~2.4GHz GS45 eSATA】1.5kg(SSD,3Cell) ◆1.8"SSD 軽量バッテリーあり
Let'sNote Y9       【14.1"SXGA+ Core2Duo-ULV 1.6GHz GS45】1.51kg 法人専売品
◎※※VAIO X      【11.1"HD(24Bit) Atom 1.6~2GHz SCH】0.66kg(S-BATT 16Whr) 0.77kg(L-BATT 31Whr) 1.06kg(X-BATT 61Whr) ◆拡張バッテリーあり

29 :11/01/01
筐体の堅牢性や重量・保証などの観点により、家電系ホームノートの持ち歩きはお勧めしかねます。
特に注釈が無いものは、SSDor2.5"HDD , DVD-Rドライブ , Gigabitイーサネット(1000base-T), 6Cell(56〜62Whr)のバッテリー搭載モデルの条件でそろえてます。
光学ドライブ非搭載(140g軽量)、小容量/大容量バッテリーモデルは重量欄に注記あり
Core iシリーズ【Core i7 / Core i5】搭載新製品への更新がほぼ完了、スイッチャブル機縮小、NVIDIA大幅伸張?
※…Core2Duo搭載機(旧世代)
●…チップセット内蔵GPU<>外付けGPUの切り替えが可能な機種
◎…Core i7 720QM / 820QM / 920XM / Core2 Quad搭載モデルあり
openGL用GPU対照表(暫定)
QuadroNVS 140M≒GeForce 8400M GS
QuadroNVS 160M≒GeForce 9500M GS
QuadroFX 570M ≒GeForce 8600M GT
QuadroFX 2700M≒GeForce 9700M GTS≒G96(48SP DX10)
QuadroFX 2800M≒G92(96SP DX10)
QuadroFX 3700M≒GeForce 8800M GTX≒G92(128SP DX10)
FirePro M7740≒M.Radeon HD4860≒RV740(640SP DX10.1)
NVIDIA NVS 3100M≒Quadro FX 380M≒GeForce 310M≒GT218(16SP DX10.1)
NVIDIA NVS 5100M≒Quadro FX 880M≒GeForce GT330M≒GT216(48SP DX10.1)
東芝 Dynabook SS RX3   【13.3"WXGA    iHD USB3】             1.25kg(軽量液晶 6セル)1.42kg(軽量液晶 9セル)1.45kg(通常液晶)
●VAIO Z         【13.1"HD+/FullHD(24Bit)iHD/GeForce GT330M (512MB) 1394】 1.35kg(6Cell)1.57kg(9cell) Dual/Quad特殊形状SSD
●Lenovo ThinkPad T410s  【14.1"WXGA+      iHD/NVS 3100M (512MB) eSATA】1.77kg(1.8"SSD,6Cell 45Whr)
FMV LIFEBOOK SH/BIBLO MG 【14.1"WXGA       iHD USB3】             1.66kg
VAIO S          【13.3"WXGA       GeForce 310M(512MB) 1394】      2kg
DELL Latitude E6410    【14.1"WXGA+      NVS 3100M(512MB) eSATA】 1.95kg(SSD,光学非搭載,4Cell 37Whr)
※Apple MacbookPro 13"  【13.3"WXGA       GeForce G320M(UMA)】         2.04kg(65Whr 交換不可)
Lenovo ThinkPad T410   【14.1"WXGA+      NVS 3100M(256MB) 1394 eSATA】 2.23kg
HP EliteBook 8440p    【14.0"HD/HD+      NVS 3100M(512MB) 1394】   2.28kg
◎HP EliteBook 8440w   【14.0"HD/HD+      NVS 380M(512MB) 1394】2.38kg
DELL Latitude E6510    【15.4"WSXGA+      NVS 160M(256MB) eSATA】 2.34kg(SSD,光学非搭載,4Cell 37Whr)
DELL Precision M4500   【15.4"HD/HD+/FullHD(24bit) QuadroNVS 880M/1800M(1GB) eSATA】 2.69kg
●Apple MacbookPro 15"  【15.4"WXGA+      iHD/GeForce GT330M(256/512MB)】2.49kg(73Whr 交換不可)
Lenovo ThinkPad T510   【15.6"HD+/FullHD    NVS 3100M(512MB) eSATA】 2.67kg
◎Lenovo ThinkPad W510  【15.6"HD+/FullHD    Quadro FX 880M(1GB) 1394 eSATA USB3】   2.67kg
DELL Studio XPS 16     【16.1"HD+/FullHD    M.Radeon HD4670(1GB) 1394 eSATA】  2.91kg
HP EliteBook 8540w    【15.6"HD+/FullHD(24Bit)Quadro FX 880M(1GB) eSATA USB3】 2.97kg(8Cell 73Whr)
●Apple MacbookPro 17"  【17"WUXGA(24Bit)    iHD/GeForce GT330M(512MB)】3kg (95Whr 交換不可)
HP EliteBook 8740w    【17"WSXGA+/WUXGA(24Bit) QuadroFX 2800M(1GB) eSATA】 3.57kg(8Cell 69Whr)
◎DELL Precision M6500  【17"WXGA+/WUXGA(24bit) FirePro M7740/QuadroFX 2800M/3800M(1GB) 1394 eSATA】 3.86kg(WXGA+,9Cell 84Whr)
◎Lenovo ThinkPad W701  【17"WXGA+/WUXGA(24Bit) QuadroFX 880M(1GB) 1394 eSATA USB3】 4.07kg(WUXGA,9Cell 84Whr)
◎DELL Alienware M15x   【15.6"HD+/FullHD    GeForce GT240M(512MB)/M.RadeonHD 5730/5850(1GB) 1394 eSATA】 4.08kg(最小構成)
◎DELL Alienware M17x   【17"WXGA+/WUXGA    M.RadeonHD 4870/5870/x2(1GB) 1394 eSATA】 5.3kg(最小構成,9Cell)

30 :11/01/01
S45】0.89kg(最軽量時)1.21kg(1.8"HDD/BD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD/BD排他)1.8"/2.5"HDD/SSD×2 軽量バッテリーあり
■HP EliteBook 2530p 【12.1"WXGA Core2Duo-LV 1.6~2.16GHz GS45】1.49kg(2.5"HDD/6cell),1.74kg(1.8"HDD/DVD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD排他) 拡張バッテリーあり
HP EliteBook 2540p  【12.1"WXGA Corei5/i7 2.4~2.66-TB2.93~3.33Ghz】1.49kg(2.5"HDD/6cell),1.74kg(1.8"HDD/DVD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD排他) 拡張バッテリーあり
◎■●ThinkPad X200s 【12.1"WXGA/WXGA+ Core2Duo-ULV 1.2~2.16GHz GS45】1.30kg(HDD,6Cell) ,1.12kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
◎●ThinkPad X201s  【12.1"WXGA/WXGA+ Corei7-LV 2~2.13-TB2.8~2.93Ghz】1.30kg(HDD,6Cell) ,1.12kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
◎VAIO Z         【13.3"HD+/FullHD(24Bit) Corei5/i7 2.4~2.66-TB2.93~3.33Ghz iHD/GeForce330M】1.35kg(SSD/6Cell),1.57kg(HDD/9cell) 2.5"HDD/SSD×2,BD搭載可
●※※DELL Adamo XPS【13.4"HD Core2Duo-ULV 1.4GHz GS45】1.44kg ◆SSDのみ バッテリー交換不可(22Whr) ◆拡張バッテリーあり
◎●ThinkPad X201  【12.1"WXGA Corei5/i7 2.4~2.66-TB2
◎■Dynabook RX3   【13.3"HD  Corei3 2.33GHz/i5 2.4-TB2.93Ghz eSATA】1.25kg(SSD・軽量筐体), 1.45kg(HDD/通常筐体) ◆拡張バッテリーあり 2.5"HDD/SSD
Ve 【12.1"WXGA Core i5-ULV 1.2-TB1.73Ghz】1.39kg 軽量バッテリーあり
◎■FMV LIFEBOOK PH【12.1"WXGA Celeron-ULV 1.2GHz GS45】1.39kg 軽量バッテリーあり
■HP EliteBook 2530p 【12.1"WXGA Core2Duo-LV 1.6~2.16GHz GS45】1.49kg(2.5"HDD/6cell),1.74kg(1.8"HDD/DVD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD排他) 拡張バッテリーあり
HP EliteBook 2540p  【12.1"WXGA Corei5/i7 2.4~2.66-TB2.93~3.33Ghz】1.49kg(2.5"HDD/6cell),1.74kg(1.8"HDD/DVD/6cell) ◆1.8"HDD/SSD/2.5"HDD(DVD排他) 拡張バッテリーあり
◎■●ThinkPad X200s 【12.1"WXGA/WXGA+ Core2Duo-ULV 1.2~2.16GHz GS45】1.30kg(HDD,6Cell) ,1.12kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
◎●ThinkPad X201s  【12.1"WXGA/WXGA+ Corei7-LV 2~2.13-TB2.8~2.93Ghz】1.30kg(HDD,6Cell) ,1.12kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
◎VAIO Z         【13.3"HD+/FullHD(24Bit) Corei5/i7 2.4~2.66-TB2.93~3.33Ghz iHD/GeForce330M】1.35kg(SSD/6Cell),1.57kg(HDD/9cell) 2.5"HDD/SSD×2,BD搭載可
●※※DELL Adamo XPS【13.4"HD Core2Duo-ULV 1.4GHz GS45】1.44kg ◆SSDのみ バッテリー交換不可(22Whr) ◆拡張バッテリーあり
◎●ThinkPad X201  【12.1"WXGA Corei5/i7 2.4~2.66-TB2.93~3.33Ghz】1.48kg(HDD,6Cell) ,1.3kg(SSD,4Cell) ◆HDD/SSD, 軽量/拡張バッテリーあり
◎優※VAIO XR     【11.1"HD(24Bit) Atom 1.6~2GHz SCH】0.66kg(S-BATT 16Whr) 0.77kg(L-BATT 31Whr) 1.06kg(X-BATT 61Whr) ◆拡張バッテリーあり

31 :11/01/03
SSDを使い始めると、自分の周りのPCを根こそぎSSDにしたくなるよな。
やり尽くすと今度は換装する為にPCが増える。
俺はVAIO typeZ、EC19C、X201sを換装したわ。

32 :11/01/03
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293849172/
 JR西日本米子支社によると、31日午後4時ごろ、鳥取市大山町のJR山陰線御来屋(みくりや)−下市間で、
 積雪による倒木のため、鳥取発新山口行き特急スーパーおき5号が立ち往生した。1日午前9時現在、
 車内に乗客約130人が取り残されている。特急はディーゼル列車で、車内の停電などはないとみられる。
 同支社によると、1日午前0時15分ごろ、11人が体調不良を訴えているとの連絡があった。しかし、道路も渋滞
 しているため、救助隊が到着するまで約5時間かかったという。脱水症状などがみられた3人は病院へ運ばれた。
 復旧は1日午後以降になる見込み。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000024-mai-soci
【鳥取】立ち往生した特急の救助に向った除雪列車脱線 JR山陰線
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293851254/
 鳥取県大山町のJR山陰線下市ー御来屋(みくりや)間で31日午後4時15分ごろ、鳥取発新山口行きの
 特急「スーパーおき5号」(2両編成)が線路上の倒木で立ち往生した。JR西日本米子支社によると、
 列車には約130人の乗客がおり、倒木の撤去を待つうちに降雪で動けなくなったという。
 またこの特急を救助するために米子駅から出発した除雪列車が1日午前4時前、同県米子市の
 東山公園ー伯耆大山間で脱線した。積雪が多かったのが原因とみられ、同支社は除雪列車の
 復旧作業を急いでいる。
 http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY201101010001.html
【社会】 車1000台が立ち往生 陸上自衛隊に災害派遣要請・・・鳥取県の国道9号線
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293818271/
国道9号線ライブカメラ
http://hot-navi.jp/its2/camera/kakokotoura.php
31日 19時
http://hot-navi.jp/roadcctv/640x480/71A0210A20101231185901.jpg
31日 22時
http://hot-navi.jp/roadcctv/640x480/71A0210A20101231215902.jpg
31日 23時
http://hot-navi.jp/roadcctv/640x480/71A0210A20101231225902.jpg
1日 01時
http://hot-navi.jp/roadcctv/640x480/71A0210A20110101005902.jpg

33 :11/01/03
 県や地元自治体が朝から毛布や水、乾パンを配布。燃料の尽きた車もあり、県の災害派遣要請を受けて出動した陸上自衛隊が、
ガソリンや軽油の提供を午前中にも始める。
 国土交通省倉吉河川国道事務所によると、31日午後に琴浦町内でタンクローリーがスリップして国道をふさぎ、渋滞が発生したという。
車列は午前9時現在、約12キロに及び、東西に延びる国道9号の両側から除雪を進めているが、復旧のメドは立っていない。
 車中で一夜を過ごした鳥取県境港市のトラック運転手の男性(47)は「魔法瓶のお茶をすすって喉の渇きを癒やした。20年間
運転手をしているが、こんなことは初めて。もうあきらめの心境です」と疲れた様子だった。
ドライバーらにペットボトルを配る琴浦町の職員(1日午前8時25分頃、国道9号で)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000286-yom-soci.view-000
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000024-mai-soci
【鳥取】立ち往生した特急の救助に向った除雪列車脱線 JR山陰線
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293851254/
(Suica・TOICA利用可)〜ローソンは近畿エリアのみです。
【●姫路駅〜FESTA 10:00-20:00】
http://himeji-festa.jp/
【●岡山駅〜さんすて10:00-最大22:00まで営業店舗あり】
http://www.sun-ste.com/okayama_new/
【●シーモール下関〜下関駅から見える距離】
http://www.tip.ne.jp/seamall/senmonten/yasumi.html
山陰線特急、大雪で立ち往生…130人が車中泊
読売新聞 1月1日(土)8時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000252-yom-soci

34 :11/01/03

スレ違い、すみません。
ssdに代えた経験から、身の周りのパソコン全てをSSDに
換装したくなる、ssd換装病を治癒したい。
現在、CF-y2や、Powerbookg4(ti)といった、換装作業が
面倒だったり、はっきりした換装効果が出るか怪しいノー
トパソコンまで換装したくなっている。
自己分析すると、明日からの出勤ストレスからの逃避行
動だと思います。

35 :11/01/04
>>31
EC19Cの換装って、難易度は高いんでしょうか?何かで、HDDの換装は
出来ないとか読んだ様な気がして。

36 :11/01/05
>>35
EC19C-N52Cの場合は裏蓋が少し外れにくい程度で、それさえ乗り越えれば楽勝だったよ。

37 :11/01/05
>>36
そうですか。どうもありがとう。

38 :11/01/07
いろいろと調べて、他の掲示板でも経験者に聞いて、
CF-R3にCFDのCSSD-PNM64WJ2を装着することにしました。
SSDは既に注文。開封後、テスターで5Vと3.3Vのpinが導通されていないことを
確認して、つながっていれば、ケーブル端子が加工してあるものを購入するか
41pinを折るかします。
作業は、報告しますねぇ。

39 :11/01/07
>>38
CFDのWJ2とかやめとけ
熱があるところで使用するとwindowsの起動時にchkdskでひっかかって
最後には起動しなくなり、認識しなくなるぞ
NJ->WJ2->WJ2と故障交換してもらって、最後に返金してもらった俺がいうんだから忠告きいとけ

40 :11/01/07
HDD->SSDにイメージコピーだが、ごくまれに sector per track の数字があわなくて起動に失敗するときがある
disk probeとかでググってくれ。
MBRがおかしくなったら Reflect の bootable CDの WINDOWS PE版でfix MBRすると直る

41 :11/01/07
>>39 あらー、もう注文して発注されちゃいましたよ。
もっと早めに言ってくれないと・・・
>>40 そうなんですか。その時には、再び調べてみます。あざーっすm(__)m

42 :11/01/07
とりあえず、CF-R3の1Gメモリーをヤフオクで入手しました。
本日到着して、取り付け、認識確認終了です。
明日あたりCSSD-PNM64WJ2到着予定です。

43 :11/01/07
ヤフーオークション()笑

44 :11/01/08
SSD換装病の34です。
CF-Y2にSSDを載せる事にしました。以前にHDDに換装した事
のあるものです。
今回も、自分で換装する事も考えたけど、専門家に相談すると
いろいろと素人同士の情報交換では、十分には知られていない
ノウハウもあるようでした。
そこで今回は、専門家にお金を払って、頼む事にしました。
おおざっぱな推測と、自分の経験からですが、core2以後とか、
SATAの時代のノートパソは自分で換装しても成功率が高いで
す。
でもIDEの時代で、満足できて、副作用の無い換装をするには、
もっと色々な知識と技術が必要なようです。
専門家に費用を払う、コストパフォーマンスの価値を見いだせる
かどうかが微妙な所です。当方の場合は、治安の悪い国に、
そこそこ早くて、仕事に使えて、盗まれてもあきらめられるという
条件も含めて考えての判断です。

45 :11/01/09
良い鴨ですぬ

46 :11/01/10
>>45
だめだ
またファイル消滅した
ntosknlとかいうのが消えて起動できなくなった

47 :11/01/15
とりあえず、テスターで41pinと42pinが導通していないのを確認。
今は、DtoD領域(リカバリ領域)を保存して、データを移行する方法を検討中。
それと、CF-R3のHDDを取り外すまでの動画ってのがYouTubeにあるんですね。
Acronis True Image は持っています。

48 :11/01/19
>>47
俺は換装先SSDを外付けにして、内蔵HDDからATIでディスクのクローン作成でやってるな。
ATIは光学メディアから起動してる。
ノートPCで何度かやってるが、今のところ全て上手くいってる。

49 :11/01/19
現在PATAでまともなSSDはSandisk製以外存在しないよ。
2.5"PATAならば東芝とかが出してるhalf-slimモジュール形状の奴+SATA-IDE変換基板、
1.8"PATAならhalf-slimかmSATAベースで変換基板やコネクタ自作してぶち込むか
CFをIDE変換した方がいい

50 :11/01/20
>>49
おすすめCFを教えて欲しいワン
GreenHouseのQuadでもかなり工夫しないと使えないレベルだもんで。

51 :11/01/20
ずっと前の話しか知らないからなぁ
・CFは小型なのでDRAMキャッシュなんか搭載してないしNANDのチップ数も少ないので
 SLCですらRW4KBが劇遅なのでせめてSLCを選ぶ事、固定ディスクと認識されるものを買うこと
と言う事で、当時はTrancend x266/x300あたりが固定ディスク認識かつSLCで鉄板だった。
RW4KBは結構遅いけどRR4KBは1.8"のHDDに比べればかなり高速なので総合すると快適にはなった。
↓そういうことが延々語られてきたスレとまとめWiki
モバイルPCからハードヂスクが無くなりかけて15日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272351155/
http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/17.html
http://zerospi.g.hatena.ne.jp/
↓CFのベンチがよく張られるスレ
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1294289349/
今となっては東芝の30GBのMLCのSSDがかなり早い上実売五千円前後だから、コネクタや変換基板改造して
無理やりぶち込んだ方が快適になるのでCF変換はあまりお勧めしないが、改造は改造で敷居が高いからねぇ

52 :11/01/20
>>51
懐かしいスレだな
まだノートPC持ってなかった学生時代に見てたわ
就職したらThinkPad買ってHDDをCFに換装しようと企んでたのもいい思い出

53 :11/01/20
ネットブックでないノートでminiPCIeに刺して使えるSSDってありますか?

54 :11/01/21
IntelのTurbo Memory以外存在しない

55 :11/01/23
>>51
THX.。
Trancend x266も使ったことあるけど、個人的感想としてはイマイチだったなぁ。
東芝SG2は2.5"への変換は楽にできるけど、1.8へは大変だね。
CFにSSD用コントローラー積んでくれるのを待つかなぁ。

56 :11/01/24
SATA→1.8インチの変換基板があるといいなぁ
特に東芝50pinへの変換が欲しいところ

57 :11/02/14
ところで、これどうなんだろ、誰か試した?
http://www.minipc.jp/shop/126_481.html
ふつうのSSDっぽいけど・・・

58 :11/02/14
SSDじゃない、SDだ
ただ、SDHCで近頃は早いのもあるし・・・高いけど。
SD-E032GUXなら、Write80MB/sで32GBのSDHC。

59 :11/02/16
HANAのH1PM064G-10を1月に買って、EASEUS DiskCopy2.3でTP X40の内蔵HDからXP環境をまるごとコピーして使ってた。
SSDlifeをいれてしばらくして寿命9年とか表示されたのでそのまま使ってた。一ヶ月ほどしてSSDlifeを見てみたら寿命1年!
あわててParagon買ってアライメント調整したら毎日数カ月単位で寿命が伸びて今の寿命は3年6ヶ月。やっぱ横着しないで
アライメントは調整せないかんのか。

60 :11/02/23
SSD本体とインターフェイス部分が分離できて
インターフェイス部分にIDE、SSDが交換して取り付けられるような製品作って欲しいのだが
そうすれば、古いIDEノートでも使えるし、SATAノートにもOKだわさ
どこぞのメーカーさん、どう?このアイディア採用してよ

61 :11/02/23
SSD本体はSATAで良いのだな?
だったら、SSDとSATA/IDE変換基板でいいんぢゃない?
実施例。古いIDEノートにSSDを内蔵してる。
http://dameore.blogspot.com/2010/12/lets-note-cf-w2_23.html

62 :11/02/23
>>61
変換基盤買わないとダメだし
購入したSSDによっては変換基盤つけたら
入らない可能性も出てくるし

63 :11/02/23
>>62
だからこそのOEM向けショートSSDなんでしょ

64 :11/03/07
VAIO VGN-T30B
1.8インチHDDの換装報告
元HDD:東芝MK40046AH
SSD:SUPER TALENT FZM64GW18P
IDE->ZIF変換アダプタを使用
Disk Read Write RRead RWrite (KByte/s)
HDD
 7859 13633 12715  3410  1679
SSD
40306 65936 27556 64240  3494
本体の分解がかなり難。
キーボードのZIFコネクタのロックが折れてしまい、接着剤で固定する羽目に…
起動、終了時間ともに半分以下に短縮。体感的にはかなり爆速。

65 :11/04/08
ハードウェア板の関連スレ。
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252/

66 :11/04/18
うちのLOOX U/CにRUNCOREの128G入れて半年
絶好調です

67 :11/04/25
すみません、このスレで良いのか解りませんが教えてください
ハーフスリムタイプのSSDを購入する方法ってありますか?
NECのPC-BL100TAのSSDを換装しようと思うのですが
前モデルと違ってハーフスリムタイプ専用の金具なので
金具を自作しない限り通常の2.5インチが取り付けられません

68 :11/04/25
>>67
↓こういうの?
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/lineup/sg.html
モアイ30G買って殻割りするとか。

69 :11/04/26
>>67
KINGSTONの30GかIODATAの30Gか
それでなけりゃ中国からの取り寄せでKINGSPECとか
前はT-ZONEでサムスンが16GBのハーフスリム7000円で売ってたなあ
まあ今はKINGSTON30GB殻割りでいいんじゃない?価格ではamazon最安だよ

70 :11/04/26
モアイモアイって、中身同じなんだからIOも勧めてあげようよw
…ってIOのはどうやらほとんど在庫切れなんだね。
モアイ殻割りするかヤフオクやショップとかでたまに出るバルクを買うか、だね。

71 :11/04/26
>>68-70
ありがとうございます
トタン鋏と一斗缶切り出し加工に手を出さずにすみそうです

72 :11/04/27
>>71
ちょっと高いけどこれどう?
http://ja.aliexpress.com/product-fm/431177678-TOSSHIBA-SSD-Hard-Drive-128GB-SATA-THNSNB128GMSJ-mini-wholesalers.html

73 :11/04/27
>>72
KINGSTON30GBが届きました
明後日換装にチャレンジします
取りあえず持ってる精密ドライバで何とかなりそうです

74 :11/05/04
SSD良いのにメーカーPCは全然採用しないんだよね
そういや、SSDとか入れ替えた後に別の理由で故障した場合、前のHDDに戻してからメーカー保証や店舗保証って受けられるもんなのかね?規則的にはアウトだろうけど
誰かやってみた人いる?

75 :11/05/12
>>74
容量重視する人が多いからでは?
まえにヨドバシのネットブックコーナーで「なんでこんなに容量少ないの?」
ってゴネてる客がいた。

76 :11/05/13
>>74
パソコン好きでなければ容量多いほうがいいんだろうて考えるからじゃないかな
ネットブック用途なら実際16GB程度で全然足りるんだがね
それでも一般の人には容量の多い160GBとかのほうが魅力的にみえるんだと思う

77 :11/05/17
性能は劇的に変化するんだけどなぁ
普通のハードディスクよりも不安材料の残るSSDがメーカー保証内になる素晴らしい条件なのに
正直、ノーパソとかネットブックとか、200Gも使う用途の人は結局外付けが必要になるし、64Gで済むひとはその半分で充分になることがほとんどなんだよな
消費者の無知が製品に反映されてしまう

78 :11/05/21
AcerのAspire5745DG使ってる。
とりあえずHDDの性能が第一の不満だったので、この間7200rpmのWD7500BPKTに交換した。
起動時間も短くなったしPC自体の動きも軽くなった。
…が、やっぱ「もっと速く」という欲が出てくるのか、システム専用でSSDを入れたくなってきた。
そして、最近になって光学ドライブのスペースに2.5インチHDDを入れられるマウンタを発見。
ノートの光学ドライブは遅くてうるさい上にほとんど使わないから、抜いてSSD入れようかなぁ。

79 :11/05/21
>>78
HDDからSSDに換装すればいいじゃん。
HDDはUSBのケースに入れてデーター用にするもよし、
光学ドライブのマウンタに入れるもよし。

80 :11/05/21
>>79
あくまでSSDは追加にしたい。というか光学ドライブのマウンタにHDDは入れたくない。
HDDが入ってるところは熱を持つの前提で設計・配置されてるはずだけど、
光学ドライブの部分はそんなに放熱性とかは重視してなさそう。
それに外付HDDにすると、ただでさえ少ないUSBポートを無駄に使うし持ち運びも面倒だし。

81 :11/05/21
それを言うなら元々5,400rpmの所に7,200rpmを突っ込むのもどうかと思うぞ。

82 :11/05/22
C300のファームアップしようと思いますが、AHCIかSATAしか選べません。
ガイドにはIDEでするようにかいてありました。
AHCIてファームアップできますか?

83 :11/05/22
そういうゴミSSD買うなら自分の環境でファームアップできるかどうか事前に確認しとけや

84 :11/05/22
>>82に突っ込んだら負けかな?

85 :11/05/26
UltraATAのSSDって種類少ないよなーホント・・・・・
普通の2.5インチはまだしもHGST1.8インチ互換のSSDは完全に希少種だし。
(TPX40を中古で買い叩いても換装の選択肢が事実上ない状態だもんね)

86 :11/05/26
>>85
X40はkingstonのモアイ30G+ebayで売っているSATA-PATAアダプタが流行だぜ
アダプタは小細工がいるけど

87 :11/05/27
solidata の SSD ってどう?

88 :11/05/27
SandForceかIndilinxなのでマニア向け
一般人が使うとまずトラブる

89 :11/05/27
>>88
こんな時間にありがとう。
Jmicron みたいなんだけど、プチフリは確実かな?

90 :11/05/27
JMicronもJMF612以降はドライブ全体に一気に書き込みとかしない限りはプチフリはしない。
高負荷掛けると動作が不安定なんでお勧めも出来ない。

91 :11/05/27
>>90
602 だった orz

92 :11/05/27
明日はじめてのSSDが届く 楽しみ

93 :11/05/27
>>92
同じく明日届いて乗せかえ予定。
本当は今夜やる予定だったんだがな…
届かないからのみすぎちまったよ。

94 :11/05/29
128GB/1.6万って安いよね>IDE
例え、JMicron 602 でも。

95 :11/05/31
今日vaio pのHDDをSSDに換装しました。
64GBのやつを買ったはずなのに
56GBとしか認識されません。
フォーマットしたらこんなもんなんでしょうか?

96 :11/05/31
あァ、そうだな

97 :11/06/08
だれか2010年モデルの旧Macbook13.3インチの
HDDをSSDに交換した人いませんか?
旧MacbookAirは厚さのせいで他のSSDが取り付けられないという
記述をしているブログ等をよく見るのだけど。
128GBのSSDに交換したいなぁ。。
1.8インチのHDDは遅すぎる。。

98 :11/06/16
Phison PS3016-S3を G560 i5-430M/4GB/7 HomePremium に入れたらこんな結果です
http://nullpo.vip2ch.com/ga3517.png
なんでシーケンシャルの書き込みだけ遅く、4Kランダムが異常にスコア伸びてるかわかるかたいますか

99 :11/06/16
>>98
NCQ

100 :11/06/16
>>99
なるほど!ありがとうございます!NCQ技術すごいですね
ただ160MB/sでるはずの書き込みが遅い・・・

101 :11/06/17
>>100
Phisonって5400回転のHDD並に遅いよ。
コントローラー自体が駄目だし、半島製だし。

102 :11/06/20
Phisonは台湾企業

103 :11/07/08
モアイとオクで売ってるアダプターを使ってSSD化したよ。
PCのカバーを外すのは面倒だけど、ボルトオンでSSD化出来たので
楽チン。他のノートもSSD化しよっと。

104 :11/07/08
IDEの1.8からHANAに換装した
元が10Mくらいだったのが80Mになった
もうバク速

105 :11/07/12

モアイ30Gを殻割すると中身が元のケースの半分の大きさだから、
小型のsataアダプタで楽に付ける事ができるけど、
モアイの他に殻割で半分の大きさになるSSDは他にないのかいな?
情報頼む!

106 :11/07/12
>>105
ないはずだが
他のメーカーであったと思ったが
あとは東芝の62GB暗いか
放出品で買ったけど
いまだとかなり高いね

107 :11/07/12
書き方が変だった
モアイではないはずだがだが
他メーカーであったような

108 :11/07/13
>>105
IODATAの30GBがモアイと一緒

109 :11/07/16
HDDからSSDに替えたいけど、まだ買って間もないノートをこじ開けるのは勇気がいるな

110 :11/07/16
>>105
あとhanaもだしてる

111 :11/07/18
>>109
機種によってはHDDへのアクセスが簡単なのがあるぞ。

112 :11/07/19
>>111
あるある。俺のはねじれ二つ外すだけでハードディスクだけ取り出せる仕様だ。
ビジネス向けなんかはこういう仕様多いらしい。

113 :11/07/19
>>112
ビジネス向けでもRX2は底面のネジ全部外さないと行けないんだぜ?

114 :11/08/11
ヤッパ古いPCのSSD化には、モアイのオッサンと小型sataアダプタっしょ。
安い、簡単、プチフリ無しと、3拍子そろっとるよね。
SSD化に1マン円以上は、かけたくないわな。
下手なメーカーのSSD買って、プチフリに泣きたくないわな。
ネジ外してボルトオンくらいで、SSD設置したいわな。

115 :11/08/11
UDMA2病さえ出なければそれがベストだわな

116 :11/08/12
オレは、X40で>>114の仕様だが、UDMA2病無し。最速!

117 :11/08/21
LavieJ LJ730のHDDをADATAの128GBSSDに交換。
分解は結構難しく、ネットでの分解記事がなければ多分壊していたと思う。先駆者に感謝。
120GBの古いHDDからの交換だから、起動は相当早くなった。

118 :11/08/23
今更HDD突っ込んでどうすんのw
ノートは起動早く、衝撃に強いくてなんぼ。SSD以外考えられない。
一度SSDの味をおぼえちゃったら、CドライブをHDDに入れるなんて発想は
絶対なくなる。大容量がどうしても必要なら、外付けHDDをたまにかましてやればいい。

119 :11/08/23
>>118
文盲乙!

120 :11/08/23
>>118
なんだこいつ

121 :11/08/23
中途半端だな
コピペに出来る程電波を感じない
>一度SSDの味をおぼえちゃったら、CドライブをHDDに入れるなんて発想は
「おぼえちゃった」とか「CドライブをHDDに」のあたりは次第点だけど
やり直せ

122 :11/08/24
119〜121 ←文盲以前の問題でDQNだろwww
OSのシステムを入れてる"CドライブをHDDに入れる"って普通に意味通じる
し、これすら理解できねえ奴はDQNだろ、どう考えたってwww

123 :11/08/25
"CドライブをHDDに入れる"って
仮想マシンみたいw

124 :11/08/25
>>122
お前日本人じゃないだろ。
さっさと将軍様の所に帰ってね。

125 :11/08/25
>LavieJ LJ730のHDDをADATAの128GBSSDに交換。
>120GBの古いHDDからの交換だから
これのどこをどう解釈すると
「今更HDD突っ込んでどうすんのw」
になるのか

126 :11/08/26
>>123
そもそもUnix系OS使ってる人に喧嘩売ってる
今時Windowsしか知らないヤツって天然だろ

127 :11/08/26
なに言ってんだコイツ

128 :11/09/05
>>117-118の流れは日本人ならありえない。
文盲でDQNは
ID:gakENyOX = ID:k/ZsW0M0

129 :11/09/05
117と118に関連があると考える方も相当頭おかしいけどな。

130 :11/09/05
きちんとレスも付けてないのに連番飛ばして読めってもそりゃムリでしょアンタw

131 :11/09/05
2〜30レス前をどんなに深読みしても「HDDを使いたい」とは書いてないしな

132 :11/09/06
アラサーくらいの語りたい年頃だったんだろう

133 :11/09/06
>>131
他のスレを読めばもしかしたらわかるかもしれないよ?

134 :11/09/06
しつこいなぁw

135 :11/09/07
他のスレが絡むのなら誤爆しましたごめんなさいでいいんじゃないかな
どうしてごめんなさいが言えないのかな?

136 :11/09/08
誤爆なのか読解力が皆無なのかはわからないけど
このスレの連中がネチネチときもいからじゃねーの?
この流れは正直言って引いたわ

137 :11/09/08
大層なご身分ですなぁ

138 :11/09/11
セレロンM 1.3GHzのノートPCをIDEのSSDにしたことがあったな。
予想以上に効果があって驚いた。
この程度のスペックならHDDがボトルネックになっている可能性が高い。

139 :11/09/13
ねーよww

140 :11/09/13
大昔のHDDって今のUSBメモリより遅いからな

141 :11/09/15
1.8HDDだったら効果絶大だけど(もはやHDD使う理由が無い)1.8用は種類が少ない上相場も高い。
昔のモバイルノートをバッテリーセルも交換してSSDにして復活させたいけどもうちょっと安くならんかね。

142 :11/09/15
>>141
つモアイ

143 :11/09/27
光学ドライブ外してSSD乗せてwin8入れたら爆速でワロタ
SSD載せて一週間たったけど、やっぱアプリやOSの起動も早いね 
特にOS起動時間は20秒切ってて驚いた

144 :11/09/27
光学ドライブ外すのは頑張りすぎだと思う

145 :11/09/28
使用頻度少ない人は光学外付けで充分じゃない?

146 :11/09/28
最近は安い外付け光学ドライブからでもブートできるしな。いい時代になった…

147 :11/09/28
光学ドライブを外して、そこにHDD増設するアダプタを使ったのかな?

148 :11/10/15
149
詳しく教えて

149 :11/10/16
デブ禿ピザの俺でいいんですかっ

150 :11/10/16
SATA
ttp://www.donya.jp/item/13426.html
IDE
ttp://www.donya.jp/item/13427.html
こんなヤツかな?

151 :11/10/16
サンクス こんなのあるんだ サタ在庫なしか

152 :11/10/16
>>151
テクノハウス東映にも同じようなのあるよ

153 :11/10/26
いままでプチフリとは無縁のSSDを使っていました。
友人からLet's note T5 CF-T5の再生を頼まれたので、メモリを最大にしてSSD(SUPER TALENT FHM32GW25H)を入れてやろうと思って調べたら、FlashFireというプチフリ対策のフリーソフトがあることを知りました。
でも、いくら探してもFlashFireが見つかりません。
もうFlashFireは入手不可なのでしょうか?

154 :11/10/27
>>150-151
ThinkPad純正のウルトラベイ SATA HDDアダプタつかえばよろし

155 :11/10/28
>>153
 OpenFlashFireになってる。
 GWシリーズはたぶんEastwho EWS720Aだと思うんで、FlashFireなくても
使えると思うよ。あんまり速いって感じじゃないけど。

156 :11/10/28
>>155
作者自身が危ないと言ってたf0000だけ残してある意味が分からんけどな
FlashFireは例のブログの人のとこで見つかるよ

157 :11/11/02
>>155
ありがとうございます。
でも、ダウンロード先が見つからず・・・orz
>>156
例のブログの人のとこ、わかりませんでした・・・orz

158 :11/11/03
>>157
http://giragira.way-nifty.com/blog/2009/12/wham-fe78.html

159 :11/11/05
CF-R3にCSSD-PNM64WJ2を換装とクリーンインストールした。
天板外した・・・けど、色が決まらない・・・

160 :11/11/05
>>159
マジョーラにしたらどう?

161 :11/11/06


162 :11/11/15
起動しなくなったノートHDDを、外付けUSB化して、
データを救出しようとしたんだが、認識されなかった…
これってもう物理故障でアウトなのか?

163 :11/11/16
同型のHDDとトルクスドライバーを用意してディスクを入れ替える
http://plaza.rakuten.co.jp/tomobusan/diary/200510080000/

164 :11/11/23
>>162
USB IDEアダプター自体、完全ではありません。
HDD (SSD)に問題が無くても、認識しないことがよくあります。
他のアダプターを試すか、
アダプターを使用せずにネィティブのIDE(PATA)バスに接続する方法で確認してください。

165 :11/11/23
>>162
usbケーブルは二股の2本とも接続(一本は電源用)しましたか?1本では認識できない場合が多いですよ。

166 :11/11/24
>>162
Linuxで救出

167 :12/01/04
【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319462523/

168 :12/02/06
mSATA→PATA変換アダプタで旧式ノートもSSD化できます

169 :12/02/07
mSATAか、それはいいね。
設置空間の苦労がなさそう。
mSATA普及してくれれば良いが。

170 :12/02/07
1.8インチZIFにはいる奴があればいいんだが

171 :12/02/07
>>170
AmazonUSAでは売っている
ttp://www.amazon.com/1-8-Micro-SATA-Female-Adapter/dp/B004FD5B9I/ref=sr_1_12?s=pc&ie=UTF8&qid=1328620956&sr=1-12
国内で売ってくれるともっと嬉しいんだが、今のところ見当たらない

172 :12/02/09
ノートPCのWinXP 40Gのクローンを作ったKingaton SSDnowV series 64G SSDに、全て消してWin7のクローンを作ろうとしているのですが、
XPのクローンを作った際、買ってすぐSSDにパーティションを切るなどなにもしないまま、NOVAC SATA HDD Clone 【PCレスでHDDを丸ごとコピー】 NV-TS150Wを使って、
40GのHDDのクローンを64GSSDに作った(残りは未領域のまま)のですが、EASEUS Partitin Masterでドライブを見るとインストールされた40G部分がまったく表示されず認識されず、
残りの未領域24Gだけが表示されます。
WinXPの再インストールを実行してパーティションを見ると40GはMBRと表示されパーティションの選択が全く出来ず、開放が出来ない情況です。
25G部分は自由にパーティションが切れます。
この領域を開放して64Gまるまる使いたいのですが、このソフトでこの部分を認識してパーティション開放することが可能でしょうか?

173 :12/02/09
マルチ乙

174 :12/02/09
>>173
他スレから誘導されてここに来ました

175 :12/02/09
ブートレコードいじるツール何種類も使ってる時点でワケワカメ
素直にWin7新規インストールすれば?

176 :12/02/09
>>174
スマン(´・ω・`)

177 :12/02/09
MBRぐっちゃぐちゃになってんだろうな。
他のPCにSSD繋いでからフォーマット掛けるとかしかないんじゃないの?

178 :12/02/09
1. Win7稼働中PCにつなぐ
2. ネットでツール探してセキュアイレース
3. Win7新規インストール
俺ならこうだな

179 :12/02/09
>>175
新規インストールしたいんですが、Win7のインストールディスクを持っていないのです・・・
DELL XPS M1210が壊れたので、Win7がインストールされたDELL D830を手に入れたので、
M1210で使用していたSSDをD830に移植しようと思いまして・・・
>>177
D830からフォーマットしたりしたんですが、40Gが認識されていないので表示されないので、
その部分がフォーマット出来ず・・・
>>178
USBで繋いでいるのですが・・・
diskpartとかいろいろやったんですが、駄目でした・・・
いまから最初に使ったNOVAC SATA HDD Clone 【PCレスでHDDを丸ごとコピー】 NV-TS150Wで、
D830のHDDをSSDに丸々コピーしてみようと思います・・
もしかすると、全ての領域が認識されなくなるかもですが・・・
でも、その状態でもM1210でWinXP使えていたので、使えるのであればとりあえず良しとしようかと・・・
ただ、80Gから64Gにコピー作るのでそもそもコピーできないか、エラーになるのか分かりませんが・・・
これからやってみます。

180 :12/02/09
D830にSATAでつないでWin7から領域確保すれば一発で解決すると思うが
あと、D830からリカバリディスクは作れないのか?

181 :12/02/09
>>180
ディスク管理に25Gしか認識されないので領域確保が出来ません・・・
Win7 pro 32bitですが、パラメータエラーで修復ディスク作成不可能でした・・・

182 :12/02/09
>>181
「MBR パーティションテーブル 壊れた」あたりでググってみるといいかも
保証はしないけど。
さっきも書いたけどMBRのパーティションテーブルが飛んでるんじゃないか?
見る限りコピーツールであまりにもムチャクチャなことやってるもの。

183 :12/02/09
>>181
ほんとにSATAでつないでみたのか?
USBはいろいろあるぞ、つかありすぎるくらい

184 :12/02/09
>>182
TestDiskでも認識しませんでした・・・
>>183
GREEN HOUSE SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA
http://www.amazon.co.jp/GREEN-HOUSE-IDE-USB2-0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-GH-USHD-IDESA/dp/B000QXDGNE/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1328742344&sr=1-3
これで繋いでいるのですが駄目でしょうか・・・

185 :12/02/09
ちょwww
禿しく釣りに思えてきたwwwww

186 :12/02/09
>>185
いや、そう言わずに教えてくださいよ・・・
Green Houseのでは違うんですね・・・
DELL D830にはSATAが無いので増設するには4,000円掛かる・・・
Kingstonの新品SSD64Gが7000円ほど・・・厳しい・・・
そろそろ寝ます・・・

187 :12/02/09
要は消せないパーティションを消したいってだけの話だろ?
MBRが格納されてるセクタ0だけぶっ飛ばせばいけるだろ。
Windows上からやるならDiskProbeでセクタゼロをnullで上書きするか、
http://itaya.corso-b.net/TIPS/DiskProbe/index.html
Western Digital Data LifeGuard Diagnostics - DLGDIAG for Windowsで
Write Zeros(Quick)でドライブ先頭付近だけゼロフィルすりゃいい

188 :12/02/09
USBでつないでる限り、もうどうにもならんと思う(傷口広げるだけ)
誰か知り合いにデスクトップWin7使ってるやつはいないのか?

189 :12/02/09
携帯からですが、SATA環境が無いので、とりあえずSSDをDELL D830に完装して、
ダウンロードしたWindows8 DeveloperEdition64bitで
新規インストールを試したのですが、
やはり25Gしか認識しませんでした

190 :12/02/09
>>188
>>187はUSB接続でも可能

191 :12/02/09
>>190
ありがとうございます!試してみます!

192 :12/02/09
>>188
ちょっと居ないので、駄目ならネカフェに行ってみます!
SATAケーブルをドンキに買いに行かないと!

193 :12/02/10
おーい生きてるか〜w

194 :12/02/11
>>193
すいません生きてます・・・出るに出れず・・・
またまたポカをやってしまい・・・
そもそも、最初の情報が間違ってました・・・40G部分は全く認識されていませんでした・・・
>>172
>WinXPの再インストールを実行してパーティションを見ると40GはMBRと表示されパーティションの選択が全く出来ず、開放が出来ない情況です。
この部分が大きな間違いでした・・・
なので、このSSDが壊れているのだという結論にたどり着きました・・・
ご親切にご指導頂いたにもかかわらず、大変申し訳ありません・・・

195 :12/02/11
HPAに変な情報が書き込まれて容量制限されちゃったんじゃないの

196 :12/02/11
>>194
旧IBMのWIPEかBuffaloのフォーマッター使えよ
100%壊れてないから

197 :12/02/11
>>196
Buffaloのフォーマッター使いましたが、駄目でした・・・
wipeは入手出来ませんでした・・・

198 :12/02/11
ttp://www.digitalissues.co.uk/html/os/misc/ibm-wipe-zap.html#5

199 :12/02/11
その壊れたSSD、ヤフオクに出してもらえませんか?

200 :12/02/11
ハイエナ転売厨よ

201 :12/02/12
>>200
皮肉に決まってるだろwww

202 :12/02/13
IDEのSSD欲しいところなんだが…。
1.8型のSATA SSD販売して2.5型のIDEアダプタあれば誰も損しないと思うんだが…。
…あ、今ならmSATAというものがあるわ。
これなら余裕ではいる。

203 :12/02/21
OS(vista)とMS office、IE、Avast、その他最低限のソフト入れるだけなら64Gで足りますか?
SSDは使用量が容量の半分超えると良くないって聞いたんですが…。

204 :12/02/21
載せてるメモリ量(pagefile.sys、hiberfil.sys)に寄って変わります
この2つが0なら大丈夫でしょう
SSDの話は過去のものです。現在は全領域を使っても問題ありません

205 :12/02/21
>>204
>SSDの話は過去のものです。現在は全領域を使っても問題ありません
あ、そうなんですか。了解です。ありがとうございました。

206 :12/02/22
古めのノートPCのHDDをSSDに置き換えようと思うんですが、
SATA1(150MB/sec)に繋ぐとしたら今売ってるSSDの大半は性能が頭打ちになると考えていいですか?
ちなみに、積んであったディスクはサムスンHM250JIでした。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 48.206 MB/s
Sequential Write : 45.859 MB/s
Random Read 512KB : 18.150 MB/s
Random Write 512KB : 18.006 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.268 MB/s [ 65.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.460 MB/s [ 112.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.411 MB/s [ 100.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.460 MB/s [ 112.4 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 31.4% (70.6/224.9 GB)] (x5)
Date : 2012/02/20 19:32:03
OS : Windows Vista Home Premium Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)

207 :12/02/22
シーケンシャル性能はもちろんランダム性能も低めの数字で頭打ちになるが、
継続使用時に出る細かいプチフリの有無はわかるので機種によって使用感の差は結構出る。
SandForce、Indilinx、Marvell(Crucial、Plextor)はTrimが使えない環境では速度低下があるのでお勧めできない。
Intel320はTrimコマンドを発行できるツールがあるので問題なし
東芝はTrimが使用できない環境でも問題なく使えるし、消費電力が低いのでノートに一番お勧め。

208 :12/02/22
補足
速度低下っていうのはシーケンシャルだけじゃなくてランダム性能も不安定になって、
エクスプローラーを操作しててももっさりしてきたりひっかかりを感じるようになる。
あと、VistaはTrimコマンドに対応していないので結構選択肢が限られる事に注意。

209 :12/02/22
東芝は新製品出てないから
XP、VistaはもうIntel一択でいいでしょ

210 :12/02/22
>>207
Marvellの510、SandForceの520でもIntelのツールは使えるし、optimizerでTrim発行できる
Windows7ならあえてIntelにする必要無し

211 :12/02/22
>>206には
>OS : Windows Vista Home Premium Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)
と、書いてありますが?ちゃんと読んでますか?
新製品の有無がSSDの選択と何の関係があるんでしょうか?
東芝もインテルも両方とも流通していますし、より最適なSSDを選べばよいだけの話では。

212 :12/02/22
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

213 :12/02/22
東芝が流通してるってwwwwどんだけ現実見れないんだこいつwww

214 :12/02/22
出先から書いています。
東芝はおいといて、
Vista向けだからTrimツールがあるモデルを買えってことでいいですか?
例えばIntel 320シリーズの120GBとか。
もしノートPCで使えなかった時に使いまわすことを考えると
m4とかPX-M3とかも考えたかったんですけどね…

215 :12/02/22
>>214
Crucialを候補に上げるあたり信頼性はそれほど重視してないようだから
SandForceのA-DATA S510、Corsair Force3をお勧めする。
インテルSSD320の80GBの値段で120GBを買える。ってかインテルはブランド料高いね。
SandForceはTrim無しで使用してもランダム性能は低下しないから割といいよ。
>>213
ググればいくらでも通販してるようだけど。
ちょっと前までX25-M G1の売れ残りすら見かけたし。

216 :12/02/22
>Crucialを候補に上げるあたり信頼性はそれほど重視してないようだから
え?そうなの?

217 :12/02/23
>>215
申し訳ないけど、同意できません。
自分の経験上A-DATAは信頼性で論外。一般の評価がどうあれ。

218 :12/02/23
やらかしている回数ややらかした内容ではA-DATAもインテルもCrucialも似たようなものだけど。
逆に信頼性を重視するならプレクか芝くらいしか選択肢が無いよ。
古いノートって時点でいつぶっ壊れるかわからないし、SSDだけ高信頼性にしてもしゃあないと思うけど。

219 :12/02/23
その中でいうと、A-DATAは一部機種を切り捨てるアップデートやったり、
同じコントローラ使ってる他のメーカはアップデート対応してるのに
しなかったり、対応の悪さで一段落ちる気はする。

220 :12/02/23
CrucialもC300では箱売り品のうpでーとは0007までしか提供してなくて、PCメーカーだけに0308を提供してるから。

221 :12/02/23
ADATAは論外だろ、ファームのアップデートで切られる覚悟があるなら止めはしないが。
そう言う意味でCFDも同じ
やっぱVistaならtoolboxで手動orスケジュールでtrimできるIntel製を勧める
320の8MB病は怖いけど510は終了だし。520はSandForceなので評価が分かれる

222 :12/02/23
206は信頼性を重視しているからIntelは微妙。TOOLBOXも結構不具合あるでしょ。
なら安いCorsairForce3でいいじゃん。信頼性重視ならTrim無しでも速度低下もプチフリもしない芝もあるし。

223 :12/02/23
いんやあTrimは重要だよ
そう思わないのならどれ買っても同じw

224 :12/02/23
CorsairForce3? ぷっ
中身はADATA

225 :12/02/23
情報収集したりレスみた結果、自分の中では
・今安定的に買えるものを選択する
・Trimは必要
・VistaなんでTrimツールは必要
・SandForceは選ばない
・8MB病については利用開始前にファームを確認する
という結論になり、Intel 320 128GBを選ぶこととしました。
おさわがせしました。

226 :12/02/23
やっぱブランドで判断してしまったか・・・
初心者はそうなっちゃうよね

227 :12/02/23
ID:+7vYzEc3はブランドでCorsair選んだ初心者と言うことだな

228 :12/02/23
>>225
自分もVistaでSSD化を目論んでるんだけど、ファーム更新すれば8MB病は防げるの?
m4の5000時間の方はファーム更新で再発無しらしいけど、
8MBの方は更新しても再発することもあるらしいと聞いて不安なんすよね…

229 :12/02/24
すみません、8MB病ってIntelと同じ症状ででるんですか?
ググってもIntel、8MBではでてくるけど、M4、8MBでは検索にあがってこないんですが。

230 :12/02/24
>>229
誰がm4で8MB病が出るなんて書いた?

231 :12/02/24
なるほど、誤解だった

232 :12/03/06
アキバで安かったシリコンパワーV30シリーズ240MB、(2.3万円でお釣り来た)
VAIOに入れた。
アプリてんこ盛りWin7起動35秒。

233 :12/03/06
Eeepc900aにつけられる64GBのおすすめSLCのSSDはありますか?

234 :12/03/07
無い

235 :12/03/07
関連スレが新スレになった
【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331128172/

236 :12/03/21
age

237 :12/03/25
信頼性を重視してBuffaloのSSD-NS/PM3Pシリーズを購入した
今のところ問題ない

238 :12/03/25
dell inspiron 1545に何とかして手元にある
samsungのssd 256G MZ-7PC256D/AM を使いたいんだけど、biosで認識しない。
dellのbiosアップデートとかはやってみたけどダメだった。
SATAの設定のAHCIをATAに変えたりとかいじってみたけど同じくダメ。
教えて偉い人!

239 :12/03/25
捨てろ

240 :12/03/25
>>239
自作板も同意見らしいw
505 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 22:33:03.70 ID:TFLjqgZK
238 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2012/03/25(日) 21:55:23.00 ID:dxZBUiqX
dell inspiron 1545に何とかして手元にある
samsungのssd 256G MZ-7PC256D/AM を使いたいんだけど、biosで認識しない。
dellのbiosアップデートとかはやってみたけどダメだった。
SATAの設定のAHCIをATAに変えたりとかいじってみたけど同じくダメ。
教えて偉い人!
506 名前:Socket774[] 投稿日:2012/03/25(日) 22:41:14.33 ID:qcV2900Y [3/3]
1.チョンのSSDを窓から投げ捨てる
2. シナの糞ノートを便所に流す
3. ノート板に帰る

241 :12/03/26
てす

242 :12/03/27
ぶっちゃけSSDにすればメモリ最適化ソフト要らないですか?

243 :12/03/27
メモリ最適化とSSDは関係ないと思うが、最適化する時点で遅いと感じているはず。
それならメモリ増設するとかHDDからSSDに交換するとかして体感速度を上げることは可能。
俺はCPU交換とかできないからそうしてる。

244 :12/03/28
SSDとは関係無しにメモリはメモリで解放した方がより速くなるって事?

245 :12/03/28
そういうこと

246 :12/03/29
thx

247 :12/03/30
メモリ解放ソフトの挙動がSSDの速度を圧迫する事は無いの?

248 :12/03/30
うっせーな
ソフトウェア板へ行けよ

249 :12/03/30
SSDをBIOSでも認識していないのなら諦める、BIOSで認識されていれば
Formatで切るはず。
メモリ開放より仮想メモリの恩恵はないからメモリ最大積んで仮想は切る。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DELL】 XPS 14 Part1 【14インチ】 (236)
HP Compaq 6720s/CT (465)
VAIO E Series 16 (319)
【CR500】 MSIのノートPC 5台目 【VX601他】 (313)
【Radeon】 ノート用GPU総合 14 【Geforce】 (586)
【NEC】LaVieってどう?★62 (452)
--log9.info------------------
最底辺の玉蹴り、中流の野球 (286)
王貞治監督と共に苦難を乗り越えてゆくスレ@ (429)
牛島監督を殴って苦難を乗り越えるスレ1 (310)
WBC監督は日本シリーズの優勝監督にする (276)
消滅?合併?どうなるベイスターズ? (216)
プロ野球は全24球団くらいにすべき (403)
球界再編は岡山抜きではうまくいかない (157)
視スレを見ている人はこんなスレも見ています。を、 (531)
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! (178)
MLBの視聴率を語るスレ (134)
【日本滅亡】自民=読売がダメになり、球界も滅亡 (166)
関西の視聴率に意味はない (112)
そろそろ野村克也を解雇しようか (108)
人でなし野村克也はいつまでのさばるの? (109)
真剣議論!野球は運の要素が強すぎる (588)
ステロイド! 薬まみれの野球界 (197)
--log55.com------------------
【大久保】魯珈について語ろう!★3【行列】
レトルトカレー品評会2
スパイスからカレーを作ろう20杯目
★サンデリカ8th
【東淀寝屋川】神戸屋【堺土山】 Part.2
【角食】食パン総合スレッド 3枚目【山食】
【安い】バローの食パン【98円】
何で「マーマレード」はあるのに「パーパレード」はないの?