1read 100read
2012年3月科学ニュース+389: 【認知科学】バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし? 仏研究 (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【教育】親を困らせる質問1位、「昼でも月が見えるのはなぜ」―英調査 (619)
【地震】“巨大地震”神奈川に危険な予兆…最大で“震度7”も (743)
【生化学】蛆(うじ)虫療法が創傷部を素早く清浄 (157)
【素材】防弾チョッキに使われるケブラーの12倍の強度、グラフェンとSWNTを利用した世界最強繊維を韓国研究チームが開発 (118)
【教育】親を困らせる質問1位、「昼でも月が見えるのはなぜ」―英調査 (619)
【宇宙】赤色巨星に焼かれ、生きのびる 地球サイズの惑星、さらに2つ発見/NASAのケプラー宇宙望遠鏡 (105)

【認知科学】バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし? 仏研究


1 :
 【ワシントン=山田哲朗】何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や
「ガルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を仏パリ大学の研究者らが3日、
米科学アカデミー紀要で発表した。
 研究チームは、2010年、米インディアナ州で開かれた国際コンテストに集まった21人のバイオリニストに
協力してもらい、楽器がよく見えないよう眼鏡をかけたうえで、18世紀に作られたストラディバリウスや、
現代の最高級バイオリンなど計6丁を演奏してもらった。どれが一番いい音か尋ねたところ、安い現代の
バイオリンの方が評価が高く、ストラディバリウスなどはむしろ評価が低かった。
 研究チームは「今後は、演奏者が楽器をどう評価しているかの研究に集中した方が得策」と、名器の歴史や
値段が影響している可能性を指摘している。
▽記事引用元 読売新聞(2012年1月4日10時56分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120104-OYT1T00304.htm
▽PNAS
「Player preferences among new and old violins」
http://www.pnas.org/content/early/2012/01/02/1114999109.abstract

2 :
音より18世紀に作られた骨董品というところに価値があるのではないかと

3 :
ダウンタウンの格付けする番組が終わってしまうなw

4 :
童話「裸の王様」と同じだな。ブランドと芸術の世界は

5 :
最高級のお値段は

6 :
文化と幻想は紙一重。
科学や統計が、その紙一重を見抜けるわけがない。
「本当の王様」を「裸の王様」に仕立ててしまうチープな科学。

7 :
ビンテージワインより赤玉パンチ。

8 :
>>2
だから演奏家は別に骨頭の名器使わなくてもいいってことだな。

9 :
バイオリン始めようと思うんだけど
安いのでok?

10 :
>>9
安いのでOK。
うちは、6台目で高いのを買ってあげた。
それでも、先生から「安いのは60万円くらいからありますよ。」と
言われた貧乏人。
55万円から85万円のやつを4台並べて、
金額を見ないで買わせたら、一番高いやつを選びやがった。

11 :
昔見たNHKではストラディバリウスの優位点は大音量が出せることだと言っていた。
プロの演奏家がものすごい大音量でひいて見せていたよ。
同じ調子で普通のバイオリンをひくと音すら出ないって感じだった。

12 :
一流芸人ならわかる

13 :
この研究は命題が音色の良し悪しなの?
良し悪しについて大差無いのと音色に大差無いのとではかなりの違いがあるんだが…
まあ今後の目標を見る限り前者だとは思うがこの書き方では恐らく後者と思う人が殆どを占めるだろうな
相手の言いたい事すら読み取れないライターの多さに呆れるわ

14 :
へうげもので、鑑定団の中島さん出て来たら
これの何がいいの? 失敗作だろw と実況で言うのやめれw

15 :
年季を帯びて乾燥した木だからよく鳴る、ていうのはウソなのか?

16 :
木管に生えるカビが良い味だしているとか?

17 :
導管か?

18 :
クライスラーによるとストラディバリも結構駄作があるそうだ。
改造で失敗したのかもしれんが。
だからあまり意味のある実験じゃないな。
南紫音のヨアヒムとか定評のあるストラドでないと意味がない。

19 :
大昔に作られて現代の物と変わらないってだけで充分価値があると思うけどね
良い物じゃないと長く残らないし

20 :
重複。こちらへどうぞ。
【研究】ストラディバリウスなどバイオリン名器の音色、現代モノと大差なし?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325686416/

21 :
ぎゃはははーーーーwwwwwwwwww

22 :
プラシーボってやつか

23 :
>>20
はぁ?オマエ頭おかしなw

24 :
オーディオで1万円のLANケーブルを使っている人
ストラディバリウスの音は良いと考えている人
マイナスイオン吐き出すと言う文言のドライヤー
プラズマクラスターと言う文言で宣伝している家電

25 :
何故見分けがつかないようにと眼鏡をかけさせているんだ!
プラシーボ効果によって音色がよく聞こえるんだから見分けつかなくしたら失敗だろ!

26 :
要は希ガスって事だろ
これは別に驚く事じゃなく
世の中無数にある話
純粋に物の性能だけじゃ語れないw

27 :
>>20
2ちゃんのルールって知ってる?
板が違うと、重複スレって言わないんだよ
ましてや、通常板と勝手の違うニュース板でそんなこと言い出すなんてw

28 :
糸川先生が、日本初の人工衛星打ち上げに成功して、国産ロケットの研究も一段落ついたので
安価でいい音のバイオリンを研究してたな

29 :
逆。糸川さんは音響で博士号を取った。

30 :
ちゃんとしたホールでオケをバックに難フレーズを弾いたときの響きは、
そこらの部屋で目隠しして基本的なフレーズを自分で弾いたときの響きから、
確実に導き出せます。科学的に絶対です。
カラオケ大会の優秀者に二流のバンドと一流のバンドのどっちの伴奏がいいですかとテープで聞かせる。
「前者の方がノリがよくてベースが聞いてて気持ち良さそう歌いやすそう!」
本番の大ホールでリハーサルやったら、
「やっぱ一流の方は違うわ、ホールでどう響くか、
歌手が全力で歌ったときにどう調和するか、客にどう響くか、
そういうことを考えた上でのああいう音の出し方だったのか」
そんなことはあり得ません
最初の判断が全てに決まってるだろwwwwww
「一流」(笑)、プラシーボ効果に過ぎんwwwwwww
プラシーボ効果!プラシーボ効果!(最近覚えました!)
世の中無数にある話wwwwwwww
ぎゃはははーーーーwwwwwww
科学板に集まる自称一流科学者どものうすら馬鹿判断はやっぱさっすがだな毎度ながら

31 :
芭蕉が作った句だからすばらしい、などというのとたいして変わらない。

32 :
あれ?たしか古いやつは木材の劣化で微小な穴が無数に空いて音がよくなるんでは?

33 :
数百年前に1つの楽器としての完成形を導き出したってことは凄いことだろ。
今と同じだから大したことない、とか的外れもいいところ。

34 :
>>33
逆を言うと数百年間、進化してないのか…。

35 :
>>34
後世の方が何でも優れていると思うのは愚か者だぞ。
科学知識に優れている部分が多いだけで、知恵や工夫は現代人も昔の人も変わらない。
ローマ時代の都市計画とかマジで凄い。

36 :
>>35
後世の方が欠点は少ないと思う。
人類の歴史は常に試行錯誤、欠陥を見つけは修正しの繰り返し。
ローマ時代の都市計画がいくら優れていても欠陥が一つもない事はないだろ。

37 :
100年くらい前のフランスでも似たような実験やってて、今回と同じような結果になったってアランが書いてたな

38 :
聞いてわからないのは当然だが弾いてわからないというのが今回のポイント。

39 :
こんなものはブランド価値だよ
言わせるな、はずかしい

40 :
現代の製作者GJってことだろ

41 :
少なくとも技術は伝承されてるんだな、スゲーわ。

42 :
>>35-36
後世のほうが素晴らしいのは、ちゃんと継続してる技術だけ
途中で廃れた技術はダメ
今のアメリカは、アポロ計画のサターンVロケットは作れないし
今の日本は、戦艦大和は作れない。
そして、また一つ優秀な技術が継承されずに廃れようとしている
【宇宙】「はやぶさ2」ピンチ 予算削減、打ち上げに暗雲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1322971145/l50

43 :
ワインは古いと苦い事が多かった。
飲みやすいのはコンビニの安物。
無添加とか売ってるしいいように思う。

44 :
>>1
いい音が出ると思って演奏すると、本当にでる。
...これは以外と真実。

45 :
>>30
あまい。
デブの吸音効果を計算に入れねば...w

46 :
安物はコンサートホールとかの広い場所で音が届かないらしいぜ。

47 :
高いんだから音が良くて当たり前だろマジック
プラセボって案外効果でかいんだよな・・

48 :
ここに来てプラシーボ盲信説が出てきてるのは理解できんな

49 :
AKBと一般素人の歌唱力も比較してもらいたい

50 :
ま、あれですよ
同じ魚でも高級料理店で出されれば高くつくし、
そこらの安居酒屋で食えば安く済む。
そんなの馬鹿馬鹿しいから安いとこでしか食わない
って言う人間ばかりじゃないってことやね。

51 :
常に当たり前なことばかりしても人生つまらんしね。

52 :
>>50
刺身を切るの一つでも職人が切るのと素人が切るのとでは味が違うが
あれは気のせいじゃなくて、切断面を電子顕微鏡で見比べると素人が切ったのは細胞がズタズタに壊れてて、プロが切ったのは破壊が最小に抑えられてた
どういう仕組みかわからないが、なんていうか力任せに切ってるんじゃなく、まず刺身の筋の向きを見極め入れる向きをあわせ、切りながらも対象の状態を指先に感じながら包丁を入れてるてことかなと思う
非常に気遣いながらやってる気がする

53 :
>>49
大差無しを売りにして親しみ安さを演出してるんだからはっきり違ったらまずいだろ。

54 :
洗脳がとけたかwwww

55 :
演奏者の技術の影響のが大きいと思う
下手くそにはどんな楽器を持たせても下手くそに大差ないというか…

56 :
はいはい

57 :
>52
刺身をきる包丁は片側面だけを研いだもので、材質もステンレスではなくて
日本刀とおなじ炭素鋼素材を使う。そうして、長い鋭い刃身を滑らすように
ひきながら切る。切れ味の悪い包丁を肉の上から押しつけるようにあてて
切ると、切断したところの肉の繊維が潰れていて切断した断面が鋭利になら
ないので駄目。

58 :
もし同じものに差を感じていて。、良いと思ってる方にプラスの修正が入ってるなら幻想を壊す事もないだろ、
新しい方が不当に価値を下げられてたなら別だけど

59 :
刺身とか何だとか、今の日本人は、通ぶったり知ったかするコピペ頭の人、多いな。
どんな事も、先入観を止め、無心になって良く噛んで味わえば、素晴らしく感動する!
その事が最も大事なことだ! でないとア〜だのコ〜だの下目線の不平不満ばかりの批評家人生になるぞ。
寓話「裸の王様」は、なぜ子供が正直で、なぜ王様が裸なのか、俺と同じ事を言いたかったんだろ

60 :
>>59
評論家のような日本人否定レスありがとうございます。

61 :
「現代の最高級品のヴァイオリン」についての詳細は無いのかな?

62 :
ヲタ涙目

63 :
人の五感なぞ気分(気持ち)次第 
錯覚(錯視)をどう思うかだ 見えるはずの無い状態が実際見えたと感じてしまう そう勝手に脳内で補正をしてしまう
人がそう思ってしまえば他人がどうこう言っても関係ない 思った時点で脳内補正が入ってしまう
値段が高い・年代物の良い代物・希少価値が高い 等でおぉ〜と思ってしまう輩は脳内補正の掛かり方が半端ない
何を言っても無駄w

64 :
芸能人の格付けで、映画の演出良し悪しに至っては、大体糞な方が映画監督だったりするw
考えてみれば大抵の日本映画が糞だったりするので
比べるなら日本の映画監督とハリウッドの映画監督でやってもらいたいもんだ

65 :
みんなのレス、耳が痛いな。
>>59、説教臭くてスマン。それ自分への戒めだから。
何かで得意気になると、さも真実を知ってる気になる(その時の俺は裸の王様)。
何も知らず無心で遊んでる時こそ、真実見えてるのかもってね

66 :
ガキにアンケートとって研究成果として発表って、どんだけ低脳なんだよ。

67 :
どの楽器を使ったか書いてない
ストラドにしてもデルジェスにしても駄目駄目な楽器もあるからね
いい楽器には名前が付いてるから使った楽器の名前を公表して欲しいな

68 :
つーか、楽器だけじゃなくて演奏家も一定レベル以上では大差ないだろwww
 
演奏料バカ高の一流演奏家とそのへんの地方都市のオーケストラのコンマスと
そんなに違わないんぢゃね?www

69 :
@実験の被験者の人数に統計学的な根拠が無い。
例えばプロのバイオリニストの人数が1000人いるなら被験者は607人必要だ。
http://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htm
A実験と結果が論理的に破綻している。
ストラディバリウスと現代の楽器の音が「大差ない」のであるなら実験結果は「バラツキ大の為判別不能」となる筈。
処が実験はストラディバリウスと現代のバイオリンでは「楽器の評価と音の評価」に誤差があるという結果が出ている。
こんなトンデモ研究を根拠に鬼の首を取ったかのようにはしゃいでいる奴はかなりオメデタイw

70 :
スパシーボ効果

71 :
>>69
お前さんが統計について何の知識も無いということは分かった

72 :
>>68
お前がまともな教養のない低学歴ってことはわかるよ
ハイフェッツ,オイストラフの違いすら判別できないだろうな低学歴

73 :
NHKでやってた実験では音を視覚化出来る装置を使ってたんだが
その装置で見てみると安物と全然違ったけどな
特に広い会場だと響きが全然違うって結果だったよね

74 :
>>73
安物と高級品じゃなくて現代の上級品と骨董の名器の比較だからねこれ。
作りがちゃちい安物が音ダメなのは当たり前。
それに骨董でもストラディバリ以前の室内用は広い会場だとダメだよ。

75 :
NHKなんて似非科学しか出来ない連中は信じるに値しない

76 :
アメリカは凄い
これも幻想かも知れんね

77 :
>どれが一番いい音か
「いい音」とする客観的基準が無いとなんとも言えない
弦に生じた振動の1次モード、2次〜、3次・・・の各係数の比がどうだとかそういった数式的な裏付け
視覚でいう黄金比みたいな

78 :
自分のことは客観視できないんだよ
この実験自体が根本的に間違いなんだよね(笑)

79 :
関数 f(x)とg(x)があってテイラー展開してある程度の次数の項まで一致したとする
すると任意に選んだ x=aに対する値 f(a)とg(a)もまた似た値になるであろう
しかし f'(x)=0を解いて x=bで極値 f'(b)を得て
また g'(x)=0からは 極値g'(c)を得るものとする
この両者は大きく異なるかもしれない
この例えから言いたいことは
楽器がどのような演奏方法で演奏されれば真価を発揮するかについての情報が未知のときは
正当な評価が難しいということ

80 :
別な例を挙げれば
人間の目の網膜には L錐体・M錐体・S錐体と呼ばれる視覚細胞がある
色の三原色に概念的に対応するけど赤・緑・青とは違う
L錐体に存在する色素は橙みを帯びた黄色で、M錐体の色素は黄色だ
両者の分光特性は微妙な差しかないけど
L錐体の出力とM錐体の出力の差を増幅することでR-Gの色差出力を得てる
これは有意な情報だ
似通ってるものを分別する理があるのだ

81 :
>>80
詭弁だなw
 
>両者の分光特性は微妙な差しかないけど
 
「微妙な」と言うのが印象操作。その差は十分に大きいだろw
つーか、この比喩自体が>>1の記事の事象には適切でないだろ。
評価したのは計測装置でなく人間なんだからw
その上のテイラー展開の比喩も何が言いたいのかよく分からんな

82 :
まーオレもオールドフェンダーとか欲しかったけど、
結局ヤマハのとかでよくなったからなあ。
でもまあ最低10万はほしいね。
何故ならば安い楽器はチューニング狂いやすい。
特に初心者や子供はこれが今後の音楽感性に対して致命傷になる。
狂わなきゃどうでもいい。
でも電子楽器みたいにあんまカチっとしすぎてもあかんけどね。
倍音は適度にいいかげんでねえと。

83 :
楽器なんてーもんは結局倍音がどんなふうだかに尽きるとおもう。
これは学べるもんじゃないし結構流行り廃りもあるような気がする。
バイオリンのことはしらんけど、
(品質劣化も原因ではあるだろが)
現代人のセンスに合いにくくなったのかもしれんね。

84 :
よく音の差なんて一般人わかんねーよ、と思う人多いかもしれないけど、ソロを生演で聴けて聞き比べまでできたら違いは誰にでもわかるよ。

85 :
>>84
いやあ、音なんか誰にでもわかるもんさ。
ただ、ドレミを知ってるか知らないかの違いだけさ。
そしてドレミなんかいまんとこ世界で主流であるだけで持て囃されてるだけ。

86 :
まあ、音の差が分かったところで 「で?」 と言う感じだけどなw
その「音の差」に何億もの価値があるかと言えば…無いだろうなwww

87 :
厳密に言うと差なんて無い
現代の上なんだけど
こういう芸術分野などは基準が違うからな

88 :
風呂にも入らず野グソしてたような時代に作られたものなんてたかが知れてるよな。

89 :
>>88
ストラディバリはバッハよりずっと年下

90 :
しかし、実際ガックンは聞き分けてるわけだし、追試は欲しいな

91 :
名前がラスボスみたいでかっこいいだけだろ ポンピンタンみたいな名前だったら人気出てないわ

92 :
ゴリフラーなんて名前でも超人気だ

93 :
>>86
まあ、とカレーの差が分かったところで 「で?」 と言う感じだけどなw

94 :
じゃあ、こうか?
まあ、アニメの作画の差が分かったところで 「で?」 と言う感じだけどなw

95 :
正月の格付けチェックでも、安いほうがいい音だと感じた俺の感性が
正しかったということだな。

96 :
たぶんアゴくっつけて楽器奏いてる本人にだけわかるレベルなんだろう
骨伝導ってやつで

97 :
結局、インディアナポリス交響楽楽団でバイオリニスト格付けチェックを行ったら
21人中20人が名器を使いこなせず失格だっただけの話でしょ

98 :
>>94
それは当たってる気がする。最近は途中一話だけ作画違うと良い悪い関係なく変わっただけで「作画クソ」と言う人が多い。

99 :
どのバイクの排気音が一番名器か、とか
どのマシンガンの射撃音が一番美しいか、とかはどうかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【生物】マスターべーションするイルカ…精子採取のため人間の手で刺激するだけで射精する体質に 希少動物の人工繁殖最前線 (150)
【宇宙】韓国、早ければ2016年にもNASAと共同プロジェクト「ルナ・インパクター」で月磁場探査 世界3番目の月探査国に―中央日報 (163)
【肥満】沖縄、肥満率45.2%で全国1位に 長寿伝説は終焉?以下宮崎、栃木、福島、徳島 全国平均31.1% 山口が22.1%で最低 (156)
【認知科学】バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし? 仏研究 (116)
【地球】南極最大の氷底湖、ボストーク湖にロシアの掘削チーム迫る 2500万年にわたり氷に閉じ込められてきた水塊に到達か (290)
【地震】“巨大地震”神奈川に危険な予兆…最大で“震度7”も (743)
--log9.info------------------
戦国大名の経済力 3 (803)
【羽後】安東愛季【最強?】 (436)
播磨赤松氏について語るスレ (374)
上野の真の支配者は誰? (133)
足利将軍家は何故政略結婚をしない? (191)
東北戦国史 (846)
水野勝成 (144)
城址巡りの旅 其の拾貳 (381)
名前欄に【!sengoku】で武将の名前が出るみたい (756)
最も多く戦をした武将は? (173)
あっけない死に方をした武将 (125)
戦国武将を演じるなら、この俳優さん (329)
海外で一番有名な武将は誰? (272)
悲憤の武将・佐々成政 (305)
過小評価が逆転して過大評価になってしまった武将達 (455)
朝鮮出兵のタブーでメジャーになれない武将 (190)
--log55.com------------------
自分のに集中ぅー
突発!!七日町で飲む歌う遊ぶオフ!
【関西】突発アニソンカラオケオフ1曲目 【総合】
タモリ倶楽部で起こして。。。
おにおんまつり
松山祝勝会
煮込みスレ
コピペの数だけ何かを注文するするオフ