1read 100read
2012年3月科学ニュース+60: 【宇宙】新発見の巨大地球型惑星、生命存在の可能性 地球から22光年、さそり座の赤色矮星を回るGJ 667Cc (182) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【教育】親を困らせる質問1位、「昼でも月が見えるのはなぜ」―英調査 (619)
【天文】ジョンズ・ホプキンス大学の天文学者、曜日が毎年変わらない「合理的な新しい暦」を提案[12/01/16] (302)
【医療】右足に90キロの腫瘍、ベトナム人男性の切除手術終わる (169)
【宇宙】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老号」3回目の打ち上げ、来年10月までに実施 ロシアと合意に至る (299)
【生物】セイタカアワダチソウ:土壌酸性化でまん延を防止 (108)
【心理】なぜ峰不二子(B99.9W55.5H88.8)は魅力的なの? (186)

【宇宙】新発見の巨大地球型惑星、生命存在の可能性 地球から22光年、さそり座の赤色矮星を回るGJ 667Cc


1 :
新発見のスーパーアース、生命の可能性
Rachel Kaufman
for National Geographic News
February 3, 2012
 地球から22光年離れた赤色矮星を周回する岩石惑星が発見された。中心星のハビタブルゾーン(生命
居住可能領域)内にあり、地球以外の天体では生命存在の可能性が最も有望視されているという。
 新たなスーパーアース(巨大地球型惑星)は、さそり座の赤色矮星を公転しており、「GJ 667Cc」と
名付けられた。質量は地球の約4.5倍で、公転周期はおよそ28日。同じ恒星系内にはK型主系列星(KV、
橙色矮星)の連星も存在する。
 赤色矮星は比較的暗い恒星で、GJ 667Ccが受ける光は地球に届く太陽光と比較しても若干弱い。しかし、
大部分が赤外線なので、エネルギーの吸収効率は地球よりも高いと考えられる。
 研究チームの一員で発見当時アメリカ、ワシントンD.C.のカーネギー研究所に在籍していたギリェム・
アングラーダ・エスクデ(Guillem Anglada-Escude)氏は、「GJ 667Ccが大気を持ち、地表面が岩石で
覆われている場合、液体の水、さらに生命が存在する可能性は十分にある」と話す。
◆予想外の発見
 アングラーダ・エスクデ氏の研究チームがGJ 667Ccを発見したきっかけは、ヨーロッパ南天天文台
(ESO)の公表データだった。ESOには、惑星の引力によって生じた恒星軌道の揺れを観測できる望遠鏡が
設置されている。
 発見はある意味で予想外の出来事だったという。いくつかの惑星形成モデルを基にすると、GJ 667Ccの
中心星(GJ 667C)のように金属量が少ない恒星の周りでは、地球型惑星は期待できないからだ。天文学
での「金属」は、水素とヘリウムより重い元素を指す。炭素や酸素、窒素などの重い元素は岩石惑星の構成
要素となる。
 一方、NASAゴダード宇宙飛行センターのアキ・ロベルジュ(Aki Roberge)氏は、必ずしも驚くべき発見
とは言えないと指摘する。「巨大ガス惑星は金属量の多い恒星の周りに形成される可能性が高い。しかし、
質量のより小さな惑星や岩石惑星についても同様かは、観測例が十分でないため分からない」。
 小惑星や彗星などの小型天体は、金属が乏しい恒星の周囲で発見されている。地球型惑星の形成に関しては、
「恒星の組成による明確な差はなさそうだ」とロベルジュ氏は語る。
 ただし金属量の少ない恒星の周囲では、「大質量の巨大惑星よりも、小型天体の方が形成されやすい傾向が
あるのではないか」と述べる。
◆初の観測例となるか
 現在ドイツのゲッティンゲン大学に所属しているアングラーダ・エスクデ氏は、GJ 667Ccが実際に生命の
存在しうるスーパーアースである確証を得たいと話す。
(>>2以降に続く)
▽記事引用元 ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120203001&expand#title
原文英語記事 New "Super Earth" Found at Right Distance for Life
http://news.nationalgeographic.com/news/2012/02/120202-new-planet-super-earth-habitable-zone-life-space-science/
▽画像 赤色矮星を周回するGJ 667Cc(右)のCG画像。左端の連星も同一恒星系内に存在する。
http://images.nationalgeographic.com/wpf/media-live/photos/000/482/cache/exoplanet-found-triple-star-system_48211_600x450.jpg
▽関連スレ
【宇宙】ハビタブルゾーン中心に地球に似た惑星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323160433/

2 :
(>>1から続く)
 そのためには、中心星の手前を惑星が横切る際に、中心星がどの程度減光するのかを測定する必要がある。
得られたデータを分析すれば、惑星の密度や組成を特定できるほか、場合によっては大気のさまざまな特性に
ついても解明することができるという。「GJ 667Ccが中心星の赤色矮星の手前を横切る可能性は1%程度だ」
とアングラーダ・エスクデ氏は予測する。
 ただし、太陽系外惑星は多種多様な場所で発見が相次いでいる。金属量の少ない恒星を周回するスーパー
アースは、GJ 667Cc以外にも多数存在するかもしれないと同氏は期待する。「新たな機器の導入によって、
近い将来、このタイプの天体を数十個発見したいと考えている。そのためには、2〜3年以内に少なくとも
1つは中心星の手前を横切ってもらう必要がある」。
(記事引用ここまで)

3 :
GJ!

4 :
とりあえず火星に行って帰ってからだ

5 :
いつ、実効的に、行き来、出来るようになるのだろう。

6 :
どうせ微生物とかでしょ

7 :
>>4はFBIに逮捕された宇宙人w

8 :
近隣国の獣のような国民に辟易しているのに、この上、人類とまったく異なる進化を遂げた訳の分からない生命体と共存しろと言われても困るだけ。
宇宙で人間が唯一の知性体かもしれない寂しさからは逃れられるが、人類の数億倍の叡智を身につけた知性体や超文明と遭遇したら、
割を喰うのはこちら側。
宇宙人が人類より低級か同等の阿呆面していると信じている奴らはナイーブすぎる。

9 :
もう、可能性の話は聞き飽きたよ。早く見つけてこいよ。

10 :
22光年か…
今までのよりは大分現実味出てきた距離だな
それでも往復44年だし人生捧げる気にならんと無理

11 :
>>10
光速で移動できる人を探さないとな

12 :
>>6
ハアハアの相手がみつかったらどうよ

13 :
>>12
 お前に、その惑星やるから、楽しんでこい。

14 :
人間の寿命を大幅に伸ばす方法開発すればいける。
暇つぶしは宇宙インターネット。

15 :
>>10
何が往復44年なの?

16 :
光速もしくは亜光速エンジンが出来たらの話な。
ワープなんて、俺らが生きてる間は夢。
夢は見ていたいけどね。

17 :
最近の宇宙の話は100億光年とか普通に出てくるからな
銀河系の直径ですら10万光年
22年なんてご近所に思えてしまう

18 :
毎日ランニングして筋肉鍛えてれば光速なんてちょろいもんだろ。

19 :
だから巨大なのではだめなんだつうの
でかけりゃえらいと思ってるだろ

20 :
実際は1光年すら夢のまた夢。

21 :
質量の大きな連星から遠く離れた軌道を赤色矮星が回っていて その周りをこの星がまわってるんだろう

22 :
NASAじゃないのか興味深いな。

23 :
現在人類が製作可能な最高高速物体で
せいぜい光速の1万分1やからな。

24 :
生命の可能性とか宇宙旅行はともかく、こんな近所に系外惑星が存在してる事が
十数年前まではまるで分からなかったんだよなぁ。

25 :
地球型岩石惑星は稀だって学者が口をそろえて言っていたのは
教科書万能主義で教科書に確認されてもいない定説(妄想)が
観測されたように表現されていた。

26 :
>>25
学研の○○のひみつに当たり前のようにムー大陸のことが書かれていたりしたな

27 :
22光年先なんて火星に有人飛行の目途も付かないのに、絶対無理。

28 :
誰か俺にも分かるように、単位を光年じゃなくて新幹線のぞみ年で説明してくれ

29 :
そうよ私はさそり座の女、お気の済むまで笑うがいいわ

30 :
こんだけ宇宙広いんだし、日本語とそっくりな言語を話す宇宙人がいたらいいなあ

31 :
>>10
人生捧げる気になれば可能なんだw

32 :
>>24
分からないと言うか、観測手段が無かっただけで
恒星の生成時には付属の惑星系も形成されるだろう、ってのは
当然視されてたけど。
(恒星の中でも如何にも凡庸でありふれた規模の存在である我らが太陽に
 惑星があるんだから)

33 :
今から電波投げてもし応答があっても44年後か
生きてるかどうか疑わしいな

34 :
>>28
1光年が360000新幹線のぞみ年やな。
だから22光年なら7920000新幹線のぞみ年だわ。

35 :
>>20
そうだよな。
22光年の恐ろしいところは、向かっていった先に、何もない可能性が高いこと。
22光年前には、そこにあったかもしれないが、もうすでにどこか違う場所にいる、とか。
なので、>>10は、すこし余裕を持って、あと2,3年足しておいたほうが良い。
この地球自体も秒速220km(またはそれ以上)で宇宙を移動している事も忘れてはいけない。

36 :
>>35
蛾じゃないけど、目的の星(光源)を目指していけば
目的地から外れるって事はありませんw

37 :
>>8 人類の数億倍の叡智を身につけた知性体や超文明と遭遇したら
可能性はゼロではないよね。
人類の数億倍の叡智を身につけた文明なら
数億年前から地球の存在も把握しているだろうよ。

38 :
NGS549672じゃないのか

39 :
22光年って近いな
すぐにでも行けそう

40 :
なぜ行こうとする。来てもらえばいいじゃないか。楽だし

41 :
微生物レベルならありえるかもね
人間レベルとなるとかなりハードル高いんじゃないか

42 :
よし。日本がまた無人探査機を送り込もうぜ!

43 :
チョンを移住させよう

44 :
今の人類の科学力でどれくらいの期間でたどり着けるんだろうね。
向こうに着いて、そこから地球にデータを送っても
届くのはさらにそこから22年後。
まどろっこしいね。
つか探査機は全て自動だな。探査ももちろんでさせないと。
地球と探査機、両者の通信にいちいち22年かかるんだからな。

45 :
X探査ももちろんでさせないと
○探査ももちろん自動でさせないと

46 :
地球に光の速さで飛べる乗り物があっても22年かかるんだぞ。
見つけて意味あんのか

47 :
俺もこんな毒にも薬にもならないお遊びみたいな仕事して一生喰って生きたい

48 :
もし向こうに高度な知的生命体がいれば地球のことなんかとっくに気づいてるはず

49 :
秒速1000kmで進み続けるような特殊な探査機を発明できたとしても、現地に到着するまで6600年。
まさにメソポタミア文明が始まるか始まらないかの頃に出発して、やっと今到着。
そして到着したことを俺らが知るのは、到着してから22年後のことだ。
そのうえで地上から新たな命令を発し、それが届くのは22年後。
命令の結果を知ることができるのはそこからさらに22年後か。

50 :
向こうから通信の痕跡が無ければ地球人類レベルの生命体は存在しないのだろう。
しかしもう一息という所まで達している可能性は有るし、ロマンを感じるね。

51 :
22光年って近いようだけど
地球がパR玉の大きさだとしたら
地球3周分の距離だぜ、恐ろしく遠いw

52 :
赤色矮星といえば「レッドドワーフ号」!

53 :
さそり座の女美川さんでしょ そこの出身

54 :
数光年くらいの距離なら、人類はそのうちに行っちゃうような気がする
もちろんおいらが死んだあとだろうけど

55 :
火星や他の惑星への移住計画とか考えるのもいいが
その前に今ある地球を大事にしろよといつも思う

56 :
地球以外で自力で文明維持出来る環境の構築の方が大切だろう
移民なら火星より月の地下とかのが良さそうだけどなぁ

57 :
>>56
宇宙空間で健康に日常生活が維持できるだけの諸技術が確立されたら、
人類は「 惑星上に文明を持つ必要 」はないことに気が付く。
母星以外の天体なんて、「 資源 」としか見えないだろう。

58 :
>>57
そうかもな
戦争でベッドタウン攻撃される事が少なくなることはメリットかもしれない
テロは増えそうだけど

59 :
好奇心旺盛な人類の事だから、これで知的な生命発見したら恒星間航行方法を実現させるかもな
本気で行きたいという欲求が人類を進歩させる可能性は十分ある

60 :
超デカい望遠鏡を作れば見えないかねえ
さすがに無理か

61 :
>>60
世界各国に電波望遠鏡おいて
全部リンクさせれば解像度上がるから
そういう方式でやったら遠くの惑星も見えるかもしれないよ
あるいは月なら空気無いから月にでかいの作れば見えると思う

62 :
>>1
でもまぁ、当分行けないわな
光の速度に達するまで後どれ位かかるのか、ワープにどれ位かかるのか
現実的には火星をテラフォーミングの方が遥かに簡単だし
その前に砂漠でも緑化した方が全然良い

63 :
とりあえず火星に行こうよ

64 :
ヤマト発進!

65 :
22光年ならワープ3回でいけるな

66 :
>>4
大丈夫だ。
すでに子供たちが到着している。

67 :
22光年か
ご近所さんだな

68 :
赤色矮星なら地球よりも生物が生きられる期間が長い?

69 :
>>51
パR玉3周分か
すぐだな

70 :
質量四倍だったら重力は四倍になるの?
教えて偉い人!

71 :
>>70
密度によるけど普通の密度だった場合は4倍にはならないはず

72 :
月は地球の1/80の重さしかないが重力は1/6もある
基本的には質量と重力に相関関係はないんだよ

73 :
三重連星系で惑星が見つかったのか
やはり連星だからといって惑星ができにくいわけじゃないんだな

74 :
隣にある三重連星系のケンタウルス座アルファ星系では惑星がまだ見つからないのか

75 :
行くならまず火星をクリアしないと

76 :
とりあえず電波は往復できている
はずだから文明はないな。

77 :
>>72
g=GM/r^2 じゃなかったっけ?

78 :
とりあえずそっちの方向に超強力な電波で適当な信号を10年ぐらい送信しとけよ。
数十年後には返事がくるかもしれねーぞ?

79 :
直径2倍で体積8倍なので、密度が同じなら重力は2倍。
実際は密度が上がるので、もう少し強くなる。
重力の比^A が 質量の比になるが、Aは3より少し小さい。
ただ、構成物質の違いとか閾値になる質量(核融合とか縮退)が
あるから、広くデータ集めるとそうはなってないかな。
例えば主系列星なら、大質量星ほど光学的表面付近の重力は弱くなる。
それでも表面付近の重力加速度と質量の間には、それなりの相関はあるけどね。

80 :
ここんとこ赤色矮星がらみが多いな

81 :
歩いて行ったら何年かかる?

82 :
>>70 惑星の表面の重力加速度は密度と半径に比例する。球形であり、自転は無視。

83 :
>>80
なんつっても数が多いからね

84 :
> 発見はある意味で予想外の出来事だったという。いくつかの惑星形成モデルを基にすると、GJ 667Ccの
>中心星(GJ 667C)のように金属量が少ない恒星の周りでは、地球型惑星は期待できないからだ。
今回のポイントはここにあるんじゃないか?
今までの惑星形成モデルは不完全ってことがわかったてのは
かなり大きいと思う。

85 :
どんくらいの出力があればその星と通信できるの?
今の技術で可能?

86 :
>>6
男のおばさんが発見されます。
「いいえわたしは・・・・・・・♪」

87 :
22光年は近いな
行けない距離じゃないかもしれない
最近は地球型惑星の発見ブームだな
観測機器やデータ処理の向上で、惑星研究が進んできたってことだろうが
我が日本も発見せんのかね

88 :
公転28日か。
1年が約1ヶ月か。正月もお盆もないなこりゃ。

89 :
遠いわ

90 :


91 :
赤色矮星にはいないんじゃねえかなあ

92 :
色白が多そうだな

93 :
1光年をキロメートルに換算すると、9兆8千億キロメートル
光年の数字だと近いように錯覚するけど、実際は人類にとって無限と同等に遠い

94 :
自力で開発するのではなく、設計図を受信できないかね。

95 :
受信できても人類に理解できるか

96 :
>>93
細かいことだが
>9兆8千億キロメートル
どういう計算だよ

97 :
>>88
毎日がエブリデイ

98 :
ここ数年ちょっと観測技術が進歩して来ただけで生命が存在しそうな系外惑星がポンポン見つかっちゃうんだから
天の川銀河内ですら生命なんてありふれた存在なんだろうな

99 :
>>85
出力というより、高い指向性が必須条件だな。
φ3mmのレーザー光が100km先で3.03mmに広がるような性能でも
38万`( 3800倍 )先の月で11.5mに
22光年( 9.5兆` x 22/100= 2兆倍 ) )先では
6.3億kmと火星軌道を超える径になる。面積はこの2乗x3.14な。
受信側は超低温でSN比稼いで1pW( 1兆分の一W) /平方mでもOKとするなら、
送信元の出力は1.2GWのパルス出力であればいい。
いまの技術水準でもなんとか送信できる。送った先に受信機があればw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【物理】 時間を止める実験 光を曲げて約40ピコ秒 (1兆分の40秒)の「時間の穴」を作りだすことに成功/コーネル大学 (414)
【気象】空から降ってきた謎の鉄球、その正体は?直径35センチメートル、重さ6キロで中は空洞 NASAとESAに調査を依頼―ナミビア (196)
【技術】朝鮮空軍 ポリスチレンで雲をかたどりステルス機外殻を製造 ステルス偵察機N-78「飛雲」 開発者も見失う (154)
【宇宙開発】新宇宙開発ビジョン:「日本人を火星に」古川担当相公表へ (183)
【宇宙/情報】JAXAがコンピュータウイルスによるHTVの情報漏洩の可能性を発表 (238)
【健康】本当は体にいいのに「ダメ」と誤解されていること6つ (213)
--log9.info------------------
@@家に猫がいる奥様PART74@@ (761)
ファーファに萌える奥様 29ふわ(*´(エ)`*)乱獲禁止 (113)
■歌詞一行で次の人が曲名を当てるスレ 18曲目■ (462)
【ミステリー】突然表舞台から消えた芸能有名人39【謎】 (451)
★ 深夜ナーバス物語 43 ★ (511)
【TV】テレビネタ752クール【実況禁止】 (1001)
★★★果てしない連想ゲーム254★★★ (1001)
嵐の最近の人気に疑問を感じる奥様part10 (380)
【いつ出版?】あさみの自分磨き修行部屋40【FX本】 (779)
皇室御一行様★part2297 (1001)
モンスター被災者様☆マッチングサイトでクレクレ詐欺☆何様38 (671)
◆奥様が語る昭和の思い出7◆ (105)
■■既婚女性板自治スレ 42■■ (602)
高岡蒼甫さんが干されたのでウジテレビ電凸会場34 (672)
芸能人のお子様達 in 既婚女性板 その36 (957)
地震総合スレ 42 (363)
--log55.com------------------
【ギスギスオンライン】豆類総合スレ35【ココナッツ野山/たぴ岡】
ハーメルンの作者スレ133【ワッチョイ】
ノベマ! part2
【年2回】GA文庫大賞 160 【評価シート】
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ41【異世界狂想曲】
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part214
MF文庫Jライトノベル新人賞87
【精霊幻想記】北山結莉スレ14【ワッチョイ無し】