1read 100read
2012年3月ソフトウェア17: ◆こんなソフトウェアつくってください〜Part16〜◆ (456)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 5枚目 (625)
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2 (921)
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part14 (557)
Mozilla Firefox ScreenShot(スクショ)晒しスレ5 (720)
最強のエミュレーター(GAME編) PART28 (651)
ダウンローダー Orbit(オービット) 07 (920)
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part16〜◆
1 :11/09/21 こんなソフトあったらいいな〜と思ったら、ここに書いてみよう。 ただしここは依頼所ではなく、単なる提案の場であることをお忘れなく。 正式に依頼がしたければ、それ相応の場で相応の対価を支払って依頼してください。 ▼━━━ここに書き込む前にやるべきこと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1) 下記のサイトなどで類似のソフトがないかチェックしてください。 【窓の杜】 http://www.forest.impress.co.jp/ 【Vector】 http://www.vector.co.jp/ 【ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集】 http://www4.atwiki.jp/soft/ 【まとめサイト】 http://www5.atpages.jp/soft186/ ▼━━━ここに書き込む際、書き込んだ後に守るべきこと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★1 OSの種類を必ず書く ★2 催促は最低1ヶ月以上あける。 レスが無い場合、それは気付かれてないのではなく興味を持った人が居ないということです。 ここはソフト制作を正式に請け負う場ではなく、機能概要を提案し、 それに興味を持った人が偶々居れば制作が行われることもあるというだけのスレです。 必ず結果が欲しければ、有償でソフト制作を請け負ってるところがあるのでそちらに行きましょう。 ★3 罵倒されても、〜で出来るとか〜使ってろとか言われてそれに不満があったとしても言い返さない。 「〜で出来るだろ」というようなレスが付いても、興味を持つ人が居れば製作は行われるので 紹介されたソフトに不満があっても、いちいちそのことを書き込まないこと。 制作に当たっての仕様などを聞き返された時だけ返答しましょう。 前スレ ◆こんなソフトウェアつくってください〜Part15〜◆ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278687392/
2 :11/09/21 ▼━━━こんな提案はNG━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★1 有償ソフトで実現できるもの ★2 複数ソフトの組み合わせで実現できるもの →現存するソフトで目的達成可能だが、ちょっとした金や手間がかかるので、 それをこのスレの人に肩代わりしてもらおうってのはお門違い。 ★3 ファイル共有ソフトに関係するもの(補助ソフトやプラグイン等) ★4 法に触れないとしても、何らかの規制や制限等を解除するもの、または何らかの規制や制限等をかいくぐるもの ★5 Webサイトにアクセスするもので、負荷が大きいと判断されるもの、利用規約に反するもの、その他ネットマナーに反するもの →違法行為、不正行為、迷惑行為に繋がる物は当然ダメ。 →依頼者の用途が不正行為に関わらないものでも、犯罪・不正行為などに流用できるソフトはダメ。 ★6 既存ソフトの機能追加版、改造版 →そういうことは作者に頼みましょう。 却下された場合や開発終了してる場合でやむを得ずここで依頼する場合は、ソースの配布先を提示すること。 ソースがない場合、こういう話は問題外です。 ★7 (依頼者曰く)使い方が難しいソフトやスクリプトで実現出来る物 →ソフトを作るより、既存ソフトの使い方を覚える方が大抵簡単です。 スクリプトもソフトを作るというものではなく、スクリプトエンジンを使うだけのソフトウェアです。 目的を達成できるソフトはあるけど、使い方がわからないから俺のレベルに合わせたソフトが欲しいなんて言わないように。 関連スレ 気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.141 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1315320625/
3 :11/09/21 >>1 乙
4 :11/09/22 乙
5 :11/09/22 甲
6 :11/09/22 動画や音声ファイル(複数対応)をソフトのウィンドウにD&Dすると ファイル情報を元にタイトル・再生時間・コーデック情報などを 付加してリネームしてくれるソフトお願いできませんか? 付加させる情報は指定できるといいですね
7 :11/09/23 はげ
8 :11/09/24 フラッシュメモリにデータ化けする不良セクタがあるのですが chkdskは読み込みテストしかしない(?)ため不良セクタとして検出できません Read/Writeテストして、正しく書き込みが出来なかったセクタを 不良セクタとしてマークするソフトを作ってください OSはWindowsXP、ファイルシステムはFAT32です。よろしくお願いします
9 :11/09/24 余計なお世話かもしれんが そのフラッシュメモリを使わず買い換えることをオススメする
10 :11/09/24 MP3プレーヤーの内臓メモリなので買い替えはきついです
11 :11/09/24 >フラッシュメモリにデータ化けする不良セクタがあるのですが どのようにして「化けた」と確認したの? データ化けって有り得るんだろうか。CRCなどでチェックしてエラーとなるはずなんだけど。 ファイルシステムがおかしい可能性はないのかな。フォーマットしてみた? >chkdskは読み込みテストしかしない(?)ため不良セクタとして検出できません プレーヤーでエラーが出る?のに、chkdskだと素通りということなのかな?? んで…以下の理由から作れる人はいないと思います。 ・ ファイルシステムを超えたストレージデバイスの操作は通常のアプリの範疇をはるかに超えて高度かつ高リスク、資料も少ない ・ あなたの悩みを解消するソフトウェアを作成するためには、おそらくあなたのMP3プレーヤー(と同等の不良状態の品)がなければテストできない 経験は無いから適当なこと書くけど、ローレベルフォーマット(物理フォーマット)は試してみたの? ブックマークしてたページがあるから載せとくよ。 ☆不良セクタがあるハードディスクを実用的に再利用(再生)する方法 http://hddbancho.co.jp/the_hdd_withthebadsectorisrecycled.html
12 :11/09/24 >どのようにして「化けた」と確認したの? 書き込んだ後、バイナリエディタで中身を見ると所々0xFFで埋まっている CheckFlashで確認したところデータ化けする位置は固定で転送エラーではないようです >ローレベルフォーマット ゼロフィルを行いましたが無駄でした >以下の理由から作れる人はいないと思います。 了解しました。レスありがとうございました
13 :11/09/25 使えない領域に適当なデータを書き込めばいいんじゃないかな 音楽ファイル以外が存在するとMP3プレイヤーがエラーになるってんならだめだけど 普通は読み飛ばすはず データ化け領域が数箇所っていう前提だけどね 簡単な方法は、メモリ一杯に音楽ファイル詰め込んだ後、 化けてるファイルを消して、消した容量分の適当なファイルを直接コピーする
14 :11/09/28 Jabaでこんな(簡単な)ゲーム作って はスレチ?
15 :11/09/28 宿題は宿題スレでやりんす
16 :11/09/28 jaba様
17 :11/09/29 【要望】 大抵の動画ファイルのサムネイル表示を設定してくれるソフト。 現在XPとwin7で、それぞれcccpやらsharkやらレジストリの追加等を、わからないなりにググりながらインスコしたりして表示させるようにしているのですが、例えばISOやBOV等様々な動画ファイルのサムネイル表示を一本のソフトで設定してくれれば大変ありがたいと思いまして。 現在のOSは、XPはHomeEditionのSP3で、win7は64bitのHomePremiumです。 海外の色々なサイトから、設定できるかわからないのにあれこれコーデックやレジストリをDLしてインストールしたりするのを続けるのが最近いささかしんどくなってきたので、作れる方いらっしゃいましたらなにとぞ宜しくお願い致します。
18 :11/09/29 レジストリをDLw
19 :11/09/29 結局コーデック入れなきゃ行けないことは変わらないんだぞ まとめて入れたいだけなら既に存在するから探してみると良い
20 :11/09/29 つまり万能コーデックを作れというトンデモ要望なんでしょう
21 :11/09/29 >>19 ありがとうございます。 現在は再生する環境は整っているので動画ファイルにサムネ表示ができればよいわけですが、少し要望で多くを求め過ぎたかもしれませんでした。申し訳ありません。 某サイトでflv等のレジストリを変更するファイルがありましたので利用したのですが、拡張子ごとのものだったので一括で変更できればと思った次第です。コーデックを入れた後の作業で無理な注文だとしたら申し訳ありませんでした。
22 :11/09/29 >flv等のレジストリを変更するファイルがありましたので利用したのですが、拡張子ごとのものだったので じゃあその各拡張子用のレジストリファイルを一つにまとめてから適用すればいいんじゃないの。 でもVOBはともかく、ISOは動画ファイルじゃないから無理じゃない? WMPにISOをドロップして見れてるならばサムネイルも作れるだろうけど。
23 :11/09/29 プレビューハンドラがコールバックで渡してくるファイル名に、それらしいサムネイルを生成すればいいだけなので isoのフォーマット解析できるなら、中に収まってるファイルのサムネイルを直接生成することはできるだろう isoは無圧縮だからオフセットが分かればいいはず ただし俺はやらない
24 :11/09/29 >>22 失礼しました。ISOでサムネ表示ができないのなら今回の要望は取り下げます。flvでもサムネ表示されないファイルがいくつかあったので、そういう諸々を解決したく要望したのですが、どうやらできそうになさげなので諦めます。 ありがとうございました。
25 :11/09/29 【使用OS】 XP 【こんなソフトが欲しい】 2つのテキストファイル(1つは、単語ごとに改行されている[A]。もう1つは、ただのテキスト[B]) を読み込んで、[A]の単語1つ1つを[B]に照らし合わせて、該当する部分があれば、その部分を表示させるソフト 行単位で差分を表示するソフトはあるのですが、 [A]と[B]は、全く内容の違うテキストなので、全て相違があると表示されてしまいます。 どなたかお願いできませんでしょうか。お願い致します。
26 :11/09/29 うん、レジストリ改変のみで出来る範囲だとWMPで直に再生できるファイルに限るんでは、という話ですよ。 でもやりようは有るんだね、例によってシェル拡張しかも64bitだと大変そうだけど。 ISOをダブルクリックしたらマウント→動画ファイルを再生なんてソフトがあるくらいだから、 サムネイルの需要もありそうなことは理解した。が、俺にはぜんぜん無理です。
27 :11/09/29 >>25 今ひとつ要望がはっきりしないんだけど、Aファイルに書いてある、改行区切りの全ての単語について、 Bファイルの中で使用されてきたら、その場所をハイライト表示したいってことかな? そしてBファイルで単語が使用されていない行は、出力されないってこと? それとも、AファイルとBファイルを上から行ごとに比較して、Bファイルの行に、同じAファイルの行番号にある単語が 含まれていたら、その行を表示するってこと?
28 :11/09/30 >>25 findstr
29 :11/09/30 こんなの欲しいです。 OSはWindowsXP エクスプローラでフォルダを開いたり移動したりする時に、 そのフォルダが既に別のウィンドウで開かれていたら、 新しく開かずに、もともとあった方を前面に出す。 要は昔のMacみたいに、1つのフォルダのウィンドウは 同時に2つ以上開かないように抑制するソフト。 フォルダバーとの兼ね合いが難しいかな。 これができたらフォルダの大きさや位置の 記憶機能が活きてくると思うのですが。
30 :11/09/30 >>27 文章が拙くて、すみません。前者になると思います。 念の為、下記に簡単な例を。 (例) a.txtの内容(実際には、単語が数百行にもなっているものです) あい うえお かき くけこ 下記 十分 abc EFG HI JKL MNO pq b.txtの内容 このようなぶんしょうがあったばあいには、十分、かきにちゅういして下さい。 ABC offers breaking news, daily highlight. の場合に、希望のソフトを走らせた結果、「あい」、「かき」、「十分」、「abc/ABC」、「HI/hi」が一致していることを a.txt/b.txtが表示されているウィンドウ内の両方で知らせてくれる(ハイライト等)ということです。 お手数かけます。よろしく お願い致します。
31 :11/09/30 >>29 「エクスプローラで〜」というのが具体的にどんな動作を指しているのかよく分かりませんが、 メニューのツール→フォルダオプションで、 全般タブ→フォルダの参照→別のフォルダを開くときに新しいウインドウを作らない 表示タブ→詳細設定→別のプロセスでフォルダウインドウを開く とかは、全てのフォルダに適用してるんですか。 >>30 >>27 さんが聞いてる、無関係な行の削除は不要なの? >そしてBファイルで単語が使用されていない行は、出力されないってこと?
32 :11/09/30 >>29 ちょい間違えた。 別のプロセスでフォルダウインドウを開く―は、関係ないかも。
33 :11/09/30 作動OS:Win XP 240時間のカウントダウンをするソフト。 ☆240〜1時間の間で、カウント設定できる ★カウントが、ゼロになる日の表示 ☆カウントする物が、複数の場合の為の、名前を付けられる 機械を作動させるPCで使用予定ですので エクセルでやれ等は不可能なため。 数種類・複数の材料が常温下で、時間制限が有る為 お願いします。
34 :11/09/30 ・OS Windows XP ・作成してほしいソフトウェア 音の再生の一時停止の状況を再現するソフト。 ・目的 サウンドカードから何も信号がない状態が続くと勝手に休止モードに入ってしまうAVアンプを騙すため。 最初は無音のWAVなどを再生し続けるソフトを考えていましたが、Windowsのメディアプレイヤーや MPCやVLCなどのプレイヤーで「一時停止」をしてもアンプは動作し続けるようなので、 一時停止状態の再現でいいと思います。 それ以前にもしかしたら音声再生の直前の準備まででも大丈夫かも知れません。 ・仕様 なるべく軽い方がいいです。 起動するとタスクトレイに常駐。 右クリックメニューは終了のみで構いません。 以上よろしくお願いします。
35 :11/09/30 >>30 一応xyzzyっていうフリーのエディタのマクロで作ったんだけど、それでもいいかな?
36 :11/09/30 OS WindowsXP Professional SP3 バイナリファイル全体を1バイト漏らさず任意の数値に置き換えたい。 普通の置換系ソフトですと、0A→2Eとした処理の後に2E→57を行うと、 既に一度置換した場所も変化してしまい、最終的に全部同じ数字になります。 なので、00〜FFまでの全パターンを一度に置換できるソフトがほしいです。 コマンドラインで変換元ファイル、変換先とその出力ファイル名、 変換方法をした設定データを指定可能であれば助かります。 設定ファイル自体は、アスキーでもバイナリでも大丈夫です。 引数を指定して、VBScriptから呼び出して実行することを考えています。 どうにかVBScriptで自作するにはしたのですが、Core2Duo E8400を以てしても 十数MBのファイルの変換に42日を要する鈍行ソフトとなってしまって… これをCUIで作成していただけたら幸いです。
37 :11/09/30 どうやったらそんな遅いム書けるのか後学のために見てみたいもんだわw
38 :11/09/30 十数MBでその処理だったら、一秒だよな…
39 :11/09/30 依頼のレスが付くとワラワラ沸いて来て嫌味垂れるだけの奴等に作れるとも思えないがなw
40 :11/09/30 そうかもしれないね static void Main(string[] args) { Dictionary<int, int> map = new Dictionary<int, int>(); string[] lines = File.ReadAllLines(args[2]); foreach (string line in lines) { string[] hexs = line.Split('\t'); map.Add(Convert.ToInt32(hexs[0], 16), Convert.ToInt32(hexs[0], 16)); } using (FileStream input = File.OpenRead(args[0])) { using (FileStream output = new FileStream(args[1], FileMode.Create)) { int i = -1, o = 0; while((i = input.ReadByte())!= -1){ if (map.TryGetValue(i, out o)) { output.WriteByte((byte)o); } else { output.WriteByte((byte)i); } } } } }
41 :11/09/30 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/279561.zip&key=UAW VBScriptで組んだのはこれ。 行う手順が256パターンある故に、ファイルを頭から一度に処理している。 VBScriptでバイナリを扱う方法を調べきれなかったので バイナリをアスキーに変換して処理しています。 途中で入るファイルの先頭を削除するのは、 「ファイルの何文字目を読みとるか」の処理が、 ファイルの後ろの方に行くにつれて遅れるため。 これをCUIひとつで出来たなら、神がかってるとさえ思う。
42 :11/09/30 >>41 一応質問だけど、ファイルは一度に全部メモリに読み込んでいいの? (やたらでかいファイルには使わないか) あと使用用途は? >>40 がC#で書いてくれているから、それに基本的な必要な部分足せば動くと思うよ
43 :11/09/30 import string infile = '' outfile = '' frombin = '\x12\x24\x36' tobin = '\x75\x62\x91' with open(infile) as input: with open(outfile) as output: output.write( input.read().translate(string.maketrans(frombin, tobin))) ホントVBSって使えないッスね(苦笑)
44 :11/09/30 >>31 例えば、 デスクトップの「フォルダA」をダブルクリックして開いた状態で、 もう一度「フォルダA」をダブルクリックしても、ウィンドウは2枚には なりませんよね。同じフォルダを2枚のウィンドウで開く必要はないですもんね。 でも、この状態で C:→Document & Settings→ユーザー名→デスクトップ→フォルダ をダブルクリックすると「フォルダA」のウィンドウが2枚になってしまいます。 なおかつ、ウィンドウの大きさやアイコンの表示方法も、先に開いていた方を 継承せず唐突で、これが何とかならないかなぁと思うのです。
45 :11/09/30 >>42 ファイルサイズ分のメインメモリを確保するということなら、そちらは大丈夫です。 想定最大サイズが120MB前後なので、自分のPCでなら大丈夫。 使用用途は、ファイルのオリジナルの簡易暗号・復号化ソフト。 たとえば、ファイルをこれに突っ込んで任意の番号のファイルを相手に送信 ファイルをデコードする側はこれと同じ者を持っていて、 デコードすると256個ファイルが出力されるものだから、 正しい番号を知らないと正しいファイルをなかなか開けない仕掛け。
46 :11/10/01 だみだこりゃ
47 :11/10/01 一般的な暗号化ソフト使えよ…
48 :11/10/01 >>47 無圧縮ZIPファイルみたく、複数ひとまとめに なっているファイルを解読するためのもので、 ファイルごとに暗号化されている方式が違うんだ。 なので、たとえば13個ファイルが入っていると全パターン復号化した後、 13の当たり番号から正しくファイルを抽出する作業もある。 これを外部ファイルで定義できるようにしてほしいというのは、 限定的すぎる俺専用の利用ではなく、他にも利用用途を増やせるように、 汎用性を高めようとするため。 ファイル全体を任意の方式に一発置換したい、というのは需要あるとは思うんだ。
49 :11/10/01 需要なんかねえから>>40 貼って自分で作れ
50 :11/10/01 くそわろた
51 :11/10/01 >>41 はっきり言って何やってんのかよくわからんのだけど… vbscriptでadodb使って30行程で書けたんだが。
52 :11/10/01 >>51 それが本当だとすると、自分の無知故に相当な遠回りをしてる事になるんだな… adodb を使うと、アスキーでの強引な処理が実質不要になるんかね…?
53 :11/10/01 暴露すると某ゲームからファイルを抽出解析するためのプログラム。 まあ、需要があるわけないか。
54 :11/10/01 >>41 をベンチマークとして走らせてみたいな。
55 :11/10/01 ベンチマークとは、なんという発想の転換 取り合えず作ったんだけど、そういうことならあげられないね ところで>>34 はまだみてるのかな?
56 :11/10/01 >>54 走らせてもいいけど、実行ファイルの点在するドライブ速度でスコア変化するし 1バイト当たりの処理で300回ほど読み書きするためHDDの寿命が早まるし 最近のCPUではシングルでしか動作せずしかも限界まで使わない しかもモジュールフォルダに入ってるソフトのせいかやっている間に勝手に落ちる こんなんだから、いいことないお ゴミ散布した張本人が言えることではないが破棄しておいてください。
57 :11/10/01 >>36 傍らで世界記録級のπの値でも計算してるの
58 :11/10/01 >>44 なりません
59 :11/10/01 >>41 cscript hoge.vbs でCUIになるよ
60 :11/10/01 >>59 うん、そういうことではないんだ。この鈍行ソフトを、 コマンドラインで実行できるアプリベースにしたいだけなんだ。 まあ、読んだ本が悪かったな、きっと。 VBScriptポケットリファレンス というやつにバイナリの扱いは書かれてなかった。
61 :11/10/01 本のせいにすんな cscript hoge.vbs でコマンドラインで実行できるアプリベースになるよ
62 :11/10/01 >>61 そういうことではなくて、VBScriptをそっくり全部排除して高速化するという意味。 今のVBSをCSCRIPT.exeで実行するだけで、 実行基盤はWSCRIPT.exeとあんま変らんでしょ。 ついでにその方法は何度も書いてくれてるけれども、 同梱してないけど同一ディレクトリ内のBATファイルに書いてあって スレにカキコする前から既に一発起動できるようになってる。 で、本にバイナリの読み書き出力がなかったからアスキー経由で変換・出力にしただけ。 まあ、自分の調べ物が下手、とも言うか。
63 :11/10/01 依頼禁止なものを嘘ついてまで作らせようとしたのにいつまで居座ってんだ? さっさと消えろ
64 :11/10/01 >>63 レスしてくれる優しい方々がいらっしゃったんだから仕方ないだろ、ほったらかすのも悪いし。 >さっさと消えろ んじゃ、そのありがたいお言葉を頂戴して早速消えることにするお
65 :11/10/01 >>33 も思い出してあげてください。
66 :11/10/01 >>65 業務用、研究用での依頼は、不具合があった場合が怖いので、遠慮させてくださいな 特にコントローラーを兼ねたマシンで動かすなら、尚更です。 あともし他の人を待つなら、環境が特殊っぽいので、32bitかどうか、.netやjavaでもいいのか、スクリプトは動かせる環境なのかあたりと、 図などを含めてどんなものか、わかりやすい仕様があったほうがいいのではないかと ちなみにexcelがだめなら、cassava editorはどうでしょう。ちょっとみたらマクロで日時の計算できる様な記述がありました しかしまあ、いくつか作ったけど最近はなかなか渡せないね〜残念
67 :11/10/01 おまえらの作れるって簡単なスクリプトばっかじゃねぇかよ 質問に対してトンJンな煽り入れてたりよ
68 :11/10/01 >>66 >しかしまあ、いくつか作ったけど最近はなかなか渡せないね〜残念 ・うそついて作らせようとする ・どうみても業務or研究用途っぽい内容+1日で催促 ・製作者が手を上げてるのに反応なし こんなのばっかりだしね
69 :11/10/01 40カワイソス
70 :11/10/02 >>33 つくりました。 http://zxwxz.s201.xrea.com/uploader/img/up047.zip
71 :11/10/02 >>70 ありがとうございます。 使わなくなった、ノートで使用してみます。
72 :11/10/02 >>30 つくりました。 http://zxwxz.s201.xrea.com/uploader/img/up048.zip
73 :11/10/03 GoogleSketchUpで作ったマップを銃ありで歩き回れるFPSのツールください
74 :11/10/03 ★2
75 :11/10/04 失礼します。 ソフトウェア概要 コピー先ファイルバックアップ コピー先にあるデータを階層保持で移動やコピーを行う。 私の検索が悪いのか、検索してもなぜかない。 結構使う人居そうなのですがね。 ----------- 動作環境OS XP以上です。 当方、XP,Vista,7を所持しております。 機能です。 ・3カラムウィンドウ ・コピー(バックアップ後に自動でコピーする) ・バックアップ(バックアップのみ) 3カラムウィンドウで 一番左に導入元 真ん中に導入先 一番右にバックアップ先 導入=バックアップorコピー
76 :11/10/04 この3つにフォルダを指定した状態で 開始を押すと 1のファイルが2にある場合に2のファイルを3に2のサブディレクトリ階層を維持したまま移動する。 1のファイルが2にない場合はそのまま導入。 各カラムはフォルダ選択ウィンドウになっているが、[選択]ボタンを押して選択する以外に D&Dでも追加できる。 以上です。
77 :11/10/04 追伸:完成したらVectorなどに登録してみるのもいいと思います。 お礼:ここのソフトウェア作成依頼スレで無償にて開発して下さっている プログラマの方々へ、お疲れ様です。今後もソフトウェア作成がんばって下さいね。 いきなり寒くなってきましたが、風邪など引かぬようどうか御自愛下さいませ。
78 :11/10/04 >>75 何がしたいのか意味不明だからもう少し具体的に例を交えて書いてくれ。 今のところバージョン管理システムを使えばワンタッチではないが特に苦労もせず出来るとしか思えない。
79 :11/10/04 結局やることは Aに@のファイルをコピーするにあたって 上書き対象ファイルをBにバックアップするってだけだろ? 既存ツールが死ぬほど沢山ありそうだが。検索能力低すぎるんじゃないの。 回りくどい説明からして、自分のやりたいことが自分でもわかってないとか。
80 :11/10/04 >>結局やることは >>Aに@のファイルをコピーするにあたって >>上書き対象ファイルをBにバックアップするってだけだろ? その通りなのですが、 コピー元フォルダをコピー先フォルダにコピーする際に コピー元ファイルがコピー先にすでにあった場合は 上書きされるファイルを指定されたフォルダに階層保持で移動する という物なんですよ。 例で言いますと、 testdata2内をtestdata内にコピーします。
81 :11/10/04 C:\TEST ├─testdata │ └─Microsoft │ └─Windows │ │ ReadMe.txt │ │ │ └─mydata │ Name.txt │ wmp-bak.txt │ └─testdata2 └─Microsoft └─Windows │ ReadMe.txt │ ├─mydata │ Name.txt │ wmp.txt │ └─PICTURES CLOUDS.BMP WIN95.BMP
82 :11/10/04 コピー完了 C:\TEST ├─testdata │ └─Microsoft │ └─Windows │ │ ReadMe.txt │ │ │ ├─mydata │ │ Name.txt │ │ wmp-bak.txt │ │ wmp.txt │ │ │ └─PICTURES │ CLOUDS.BMP │ WIN95.BMP │
83 :11/10/04 なんか・・・
84 :11/10/04 set BACKUP=C:\backup set CURRENT=C:\current set TESTING=C:\testing xcopy %CURRENT% %BACKUP% /E /I /Y xcopy %TESTING% %CURRENT% /E /I /Y
85 :11/10/04 └─bakup └─Microsoft └─Windows │ ReadMe.txt │ └─mydata Name.txt
86 :11/10/06 84の馬鹿さにふいたw
87 :11/10/08 >>75 つくりました。動作確認Vistaのみ http://zxwxz.s201.xrea.com/uploader/img/up049.zip
88 :11/10/11 失礼します。依頼をさせて下さい。 C:\test\juu fuku\ここでbatを実行し、この階層にある全てのフォルダ、 "[レーベル] タイトル (ジャンル)" "[レーベル] タイトル" "タイトル" を対象に、これらから"タイトル"が重複するフォルダのみを C:\test\juu fuku\該当\に移動できるようしたいと思ってます。 batでなくてもよいのですが、途中までbatで皆様の助けを得ながら作りましたので "タイトル"の抜き出しまでですが、参考までにそちらを貼っておきます。 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %8 【.bat】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1315844420/109-110,114 自分で作ろうと試みたのですが、私には力が及びませんでした。 また、あちらのスレをこれ以上、私のレスであふれかえすのも忍びなく 誘導もあってこちらのスレに参らせて頂いた次第です。 どうか、このプログラムを完成させて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
89 :11/10/11 Volumouse ttp://www.nirsoft.net/utils/volumouse.html このソフトなんですがtaskkillで終了させてもプロセスが残ってしまいます… 実行したらプロセスを残さず終了出来るソフトお願い致します 環境はVISTA 32bitです
90 :11/10/11 taskkill /f
91 :11/10/11 記入漏れがありました。OSはWin7 64bitになります。 また、重複があった場合に移動する\該当フォルダは、その名前は何でも良いのですが 出来たらプログラム実行時に新たに作成し、自動で開いて頂けると助かります。 以上で依頼に必要と思う情報を終わります。 以下はこのプログラムで私が何をしたいかの具体的な解説になります。 読むと逆に混乱するかもしれない蛇足です。 もし気になる方がいましたら、その方だけ読んで頂ければと思います。 ::―――――ここから――――――― まず、このフォルダ群の名前は正確には、[アーティスト] 曲名 (アルバム)、[アーティスト] 曲名、曲名 というような形で基本的には書かれています。これらのフォルダはC:\音楽\アーティスト\毎に沢山あり フォルダの中身は歌詞と画像と音声などが大方1つづつ入っているのが理想で ただ、音声以外が欠けているものがあったりもします。 ところで、前のレスとフォルダネームが違うのですが、これは 先のスレで質問をした時にそう書いたので、流れでずっとそう書いていた為です。 また、例えば、\アーティスト\がレーベル名で、[アーティスト]もレーベル名のフォルダもありますが [アーティスト]が作/編曲者であったり演奏家、別名義、歌人であったり様々なので、この2つは同一でない場合が多いです。 (アルバム)についても、マキシであったりシングルであったり、タイアップ先の名前であったり様々です。 後は曲名ですが、たまに大文字小文字による違いや稀に半角全角による違い、曲名への加筆はありますが 一番変動がなく同一なのがこの部分になりますので、ここの完全一致でタイトルの重複抽出を図った次第です。 重複を一か所に移動する目的は 重複の片方がmp3で画像と歌詞があるけれど、もう片方はflacで画像と歌詞は無い場合に mp3の方から画像と歌詞を移動して、mp3のフォルダを削除して、flacのフォルダ名が [アーティスト] 曲名 (アルバム)という名前で無いならそうリネームして元の場所に戻す これら上記を手動で行うためです。 ::―――――ここまで――――――― なお、依頼の形は>>88 と>>89 の一段落目になります。そちらに合わせて検討して頂ければと思います。 それでは長くなりましたが、どうかよろしくお願いします。
92 :11/10/11 つまり落としまくって半端に整理した大量のファイル類を整頓したいということか エクスプローラーで曲名で検索してちまちま移動させればいいじゃん
93 :11/10/11 >>72 作っていただき、ありがとうございました。 現在、マザーが壊れて修理中なので、本当に試してみたいデータが使えなくて、 残念ですが、戻ってきたら使わせていただきます。
94 :11/10/11 >>88 require "fileutils" Dir.mkdir("該当") a = [] Dir.glob("*/") { |s| t = s.gsub(/(\[.+?\] )?(.+?)( \(.+?\))?\//, '\2') FileUtils.move(s, "該当") if a.include?(t) a << t } system("explorer 該当")
95 :11/10/11 >>94 Ruby? せめて2〜3行でもいいから、言語と使い方を書いてあげなよ。 依頼者が自作する志を持っていたとはいえ、コードだけ書いたレスしても使えないと思うよ。 それは分かってるでしょ? >>40 >>43 と同じ人なのかな。 C#、Python、Rubyとバイリンガルなら日本語も使ってやって欲しいな。
96 :11/10/11 訂正です。 ×なお、依頼の形は>>88 と89の一段落目になります。 ○なお、依頼の形は>>89 と>>91 の一段落目になります。 >>94 早速のレスありがとうございます。まだ私の使い方がダメなせいか しっかり重複タイトルを移動することができません。具体的には 例えば今カレントディレクトリには下記のフォルダがあるのですが [] xy&z [ああ] a&b (甲&乙) [ああ] a&bc (甲&乙 ) [う&う] a&b [うう] これ help あれ これ ど&れ ここから移動したいフォルダは下記になりまして "[ああ] a&b (甲&乙)" "[う&う] a&b" "[うう] これ" "これ" 実際に移動しているフォルダは下記になります "[う&う] a&b"と"これ" batから>>94 丸々コピペ(該当をtestに置換)を呼び出しています。 どちらもShift-JISになります。私の操作でダメなところ、もしくは この場合により適合するコマンドがありましたらご教示下さい。 ちなみに該当の場合はUFT-8でtestと同じ移動結果になります。 教えて君で申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。 >>95 あたたかいお言葉ありがとうございます。
97 :11/10/11 1パスじゃ処理できないよね。Ruby分からんけど、そういう結果になりそうだとは予想してた。 高機能LL言語でも、要求を満たす動作にはあと数行必要なのでは。 …それにしても、Ruby使えたのね。インストールしてあったの?>>96 最近じゃ使ってて当たり前なのかなぁ。
98 :11/10/11 訂正間違えた・・・・orz 89さん何度もごめんなさい。 ちなみにtestの場合はuft-8でフォルダは生成しても何も移動しませんでした。 >>97 require "fileutils"から検索して駄目元でインストールしました。 つい先ほどの導入だったので文字コードの段階でしどろですが…
99 :11/10/11 require "fileutils" Dir.mkdir("該当") b = [] a = [] Dir.glob("*/") { |s| t = s.gsub(/(\[.+?\] )?(.+?)( \(.+?\))?\//, '\2') FileUtils.move(s, "該当") if a.include?(t) b << t if a.include?(t) a << t } Dir.glob("*/") { |s| t = s.gsub(/(\[.+?\] )?(.+?)( \(.+?\))?\//, '\2') FileUtils.move(s, "該当") if b.include?(t) } system("explorer 該当")
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【高速】2ちゃんねるターボ 19壷目【禁断の壷】 (572)
Google Chrome Canary 1 プロセス目 (137)
ffmpegならこちらへ (291)
ダウンローダー Orbit(オービット) 07 (920)
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2 (921)
VSuite Ramdisk 2 (874)
--log9.info------------------
HTAをもっと流行らせる計画 Part2 (611)
プログラマー的"女の口説き方" (709)
【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (512)
CPPUnitについて少し話そうかい (282)
【モダン推奨】Perlについての質問箱 50箱目 (162)
おはよう (240)
HSPプログラムコンテスト2011【part 2】 (189)
Coqスレ (138)
◆◇◆dbMAGICってどうよ?◆◇◆ (793)
【激突】関数型言語 VS オブジェクト指向言語 (407)
【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 7 (957)
ExcelVBAで勤務表を作ろう (272)
Rubyについて(アンチ専用) Part004 (701)
☆Raspberry Pi☆でプログラム1 (143)
アプリケーションの国際化対応の話題スレ (234)
Lisp Scheme Part34 (336)
--log55.com------------------
【芸能】木村拓哉“ネット意識”しまくり!?「悪いクセ」を次々に改善!
【芸能】辻希美、次男の初遠足のお弁当に賛否の声「卵以外肉!野菜は?」
【芸能】矢沢永吉、台風対応めぐるメールに激怒「言いたいこと言ってんじゃねーよ」
【格闘技】RIZIN.19 朝倉海 またも衝撃KO!佐々木のアゴ砕き…大みそか堀口と再戦
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★53
【芸能】堀ちえみ、人生初の『すき家』へ行ったことを報告「ドキドキしました」
【MLB】ダルビッシュ、何でも質問してくる人物に苦言 「勉強して…」
【芸能】橋本環奈、車のドアに映り込んだモノに注目集まる 「脚が…」