2012年3月アクアリウム12: EHEIM~~~エーハイム0040~~~EHEIM (354) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ディスカス】今すぐ質問に答えて!100【100】 (152)
【ジャンプ】スネークヘッド part14【干物】 (590)
ブセファランドラ (182)
河童総合 (327)
石 2個目 (914)
河童総合 (327)

EHEIM~~~エーハイム0040~~~EHEIM


1 :
EHEIM
http://www.eheim.com/
エーハイムジャパン
http://www.eheim.jp/
前スレ
EHEIM~~~エーハイム0039~~~EHEIM
htthttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1322980543/
Q1 エーハイムって高そうなイメージがありますが どうなんですか?
A1 高いと思ったら、通信販売の価格を見てみましょう。無理してまで買うものではないです。
Q2 静かですか?
A2 一般論としてはものすごく静かです。一部大型な物はそれなりに音がしますが、売れ筋の
   クラシック 2213、2215、2217  エココンフォート 2232、2234、2236は、正常な状態なら
   無音に等しいといわれています。
Q3 品質は良いと聞きますが 実際どうでしょうか?
A3 何をもって「品質」と呼ぶかによります。部品レベルの製造精度は、いかにも
  ドイツ製品らしく、Aクラスと言って良いでしょう。
  工業製品ゆえ、製造不良品もないではありませんが、保証ならびにサポートの
  体制が良好のようです。過去スレの中にも、そのような報告が多々あります。
Q4 ラインアップそれぞれの特徴は?
A4 ■クラシック(2211、2213、2215、2217、2250、2260)
    ・アクア歴の長い人が好んで使う傾向あり。
    ・質実剛健でシンプルな構造(ただし2213のバスケットは賛否両論あり)。
    ・キャニスターのサイズに対して、内部に入れられる濾材の容量が多め。
    ・豊富なオプションの他にも社外品が流用しやすく、拡張しやすい。
    ・シャワーパイプが標準で付属している。
   ■エーハイムフィルター500
    ・ビギナーから上級者までカバーする。コストパフォーマンスが高い。
   ■エコ(2231(S)、2233(M)、2235(L))
    ・マルチハンドル採用で呼び水が容易。
    ・濾材用コンテナ(バスケット)標準装備で、メンテや濾材交換が楽。
   ■エコ・コンフォート(限定発売品。2232、2234、2236)
    ・インペラとシャフトの改良で低騒音化&流量アップしたバージョン。
    ・ろ材が付属するのでコストパフォーマンス良好。
    ・ちなみに通常のエコも、コンフォート用のシャフトとインペラに交換すれば
     コンフォートそのものになります。
   ■エコ・コンフォートプロ(2034、2036)
    ・プレフィルターが付いてお手入れラクラク最新型。
   ■プロフェッショナル(2222、2224)、プロフェッショナル2(2026、2028)
    ・構造的にはエコを四角くしてマルチハンドルを無くしたようなもの。
    ・サイズ、ろ材容量、流量すべて大きめな設定で大型水槽向き。
    ・プロ2はュボタンによる呼び水機能を備えたもの。
   ■プロフェッショナル3(2080、2075、2073、2071)
    ・現時点でのハイエンドモデル。
    ・ものすごく大きいけど、2系統から給水できるなどの特長あり(2080)。
   ■プロフェッショナル3e(2074、2076、2078)
    ・プロ2シリーズがさらに進化したハイテク満載最新型。

2 :
Q5 どこで売ってますか?
A5 ホームセンターではあまり見かけません。近くにお店がなければ、通信販売が便利です。
  通信販売業者に関しては「アクア系通販サイト評価スレ」へ
   
Q6 ちゃんと水が回っているか不安です。特にエコ。
A6 水はまったく問題なく回りますのでご安心を。
Q7 ホームセンターで60cm水槽買いました、お勧めの機種は?
A7 淡水 水草、生体普通-----2213、2232
   淡水 水草、生体多い-----2215、2234
   淡水 ベアタンク生態のみ--2217、2236
   海水 生体普通-----------2217、2236
   海水 生体多い----------このスレでご相談下さい。
   ちなみに公式見解は ttp://www.eheim.jp/filter_size.html
Q8 水の流量が減ってきました、故障でしょうか?
A8 まずはホース、インペラの汚れを落としてみます。
   次に、ろ材の大きな汚れを流します。
   次に、インペラを交換します。
   どれかの段階で復活するはずです。
Q9 魚たちが上で泳いでいます、ぱくぱくしてます。
A9 酸素不足です。急いでブクブクをしてください。
   外部フィルターはその構造上Co2を逃がしにくいのです、水草水槽には
   最適ですが、生態が多い場合ブクブクと併用してください。
   シャワーパイプを持ち上げて、空気を巻き込む(シャーッてうるさいが)、
   オプションのディフューザーを使うなどしてもokです。
Q10 クラシックや500って安いけど、もしかして中国製なんじゃないの?
A10 オリジナルのパッケージ画像等で中国製である事が確認されています(2211-2217、2006-2010)
「よくある質問 エコの騒音対策」
エコ系でうるさいうるさい言ってる人は、以下のことをお試しあれ。
・赤ボタンを押さずにマルチハンドルを下げる。ボタンを押さなくても、ヘッドの
 ロック用のツメのところまでは動く。ただし、ゆっくり慎重にやるべし。
・マルチハンドルが下がると、ヘッドとバスケットの接合部に隙間ができるので、
 その状態を維持しつつ全体をゆする。するとバスケット周囲に溜まっていた
 エアが、ヘッドとバスケット接合部の隙間から出て行く。ただし、この状態だと
 沈殿物がヘッドに入って行くことになるので、ゆっくりゆすること。
・マルチハンドルを戻す。
・しばらく回してから普通にゆさぶってエア抜き。
これでもだめなら、赤ボタンを押してマルチハンドルをいっぱいまで下げて、
そこから戻してみる。この作業でエアがけっこう抜ける。
それでもだめならサポートに電話して泣きつけ。

3 :
サポセンで言われた異音発生時の確認方法
1.フィルター内のろ材のゴミが詰まっているか確認してください。
  (特にマット部分:活性炭、細目は特につまりやすいです)
  スポンジパッドの交換の交換の目安は下記をご参照下さい
  活性炭パッド(黒いスポンジ):2週間
  細目パッド(白いスポンジ): 1ヶ月
  粗目パッド(青いスポンジ): 6ヶ月
  細目、活性炭パッドは繰り返し使わず、新しい物と交換してください。
  再使用すると目潰れが起きる為に、より水の流れが悪くなります。
2.ホース、各パイプ及び接続部分(コネクター、タップなど)の汚れを掃除してください。
また、ホースの折れや、曲がりが無いかもご確認下さい。
3.インペラー自体の汚れ、破損があるか確認してください。
劣化していたり、磨耗している場合が交換してください。
特にインペラーにあいている、スピンドルを通す穴は磨耗により
  穴径が大きくなりますので、そのような場合は交換をして下さい。
  (インペラー、スピンドル両方)
4.スピンドル(白いシャフト)が折れていないか確認してください。
ラバーの確認、取り付け不具合がないか見てください。
また、インペラーとの磨耗により、細くなってきますので、そのような場合は交換をして下さい。
5.吸水側で抵抗を掛けていないか確認して下さい。
  例:ホース径を途中で換えている、ホースの曲がり、ダブルタップなどで吸水制限をしている等
6.電源プラグを何度か抜き差ししてみてください。
  コイルとインペラーの同期が合っていない場合の原因もございます。
7.流量抵抗が大きくなると異音が発生するケースがございます。
  (クーラー、菌灯、サブフィルター、プレフィルター、多数のダブルタップ、長いホース、ディフューザー等)
8.クッションラバーを取り付けていますか。(フィルター底のゴム)
  成型部分(ケース)を床に直接置くと「ビビリ音」「共振音」が出ます。
  
  
モーターヘッドが異常かな?と思ったら。
モーターヘッドのみ、水を張ったバケツ洗面桶等にいれて電源を入れます。
この時、異音の発生がなく、排水量も問題ないようであれば、モーターヘッド以外の場所
例えば、ろ材の詰まり、接続部等になんらかの問題(詰り)がある為に、通水抵抗が大きくなっていて、
モーターに負荷がかかっている為の異音と推測できます。
モーターヘッドの浸かる水深は、少なくとも内部のインペラーが完全に水に浸かる水深が必要です。
インペラー部が完全に水中にないと、作動時に空転をしてしまい、このテストでも異音が起きてしまいます。
モーターヘッドがほとんど水に浸かってもその後の使用に問題はございません。
このテストでもやはり異音がするようですと、モーター側(インペラー、スピンドル、モーター自体)
のどこかに原因があると推測できます。

4 :
>>1

5 :
最近購入した2260。
濾材ケースのふたに「Made In W-Germany」の刻印が・・・。
いったいいつ頃の金型使ってんだろ?

6 :
>>1
>>4
2260は前スレか前々スレで『2260に「Made In WGermany」確認』みたいなレス無かった?

7 :
「Made In W-Germany」って…
W-Germanyが無くなったのは何年前の事?
1989年にはベルリンの壁崩壊。

8 :
実質的にドイツ連邦の州として東を編入させただけと考えれば、今も西ドイツ健在と言えなくも無いが....

9 :
2260は数が出ないだろうからな。
金型が痛むまでは変えないだろうね。

10 :
しかし国としては…。
生産表示は国名じゃなくても良いの?

11 :
パッケにドイツ製って書いてあれば問題なさそうだけど

12 :
生産設備も質実剛健で長く使えるってことさ。ドイツらしい

13 :
良く言えば、元来の設計思想や設計、製造技術自体が良いからモデルチェンジする必要がなく、長きに渡って製造販売され続けている。
悪く言えば、観賞魚の飼育方法や設備、業界自体にたいした進歩も発展もない。
市場規模も会社も小さいから、家電やPC、自動車のように頻繁にモデルチェンジや新製品を投入するする資金力がない。
とも言える。

14 :
エーハイムでも新型は皆上面給排水になってるから進歩はしている
売れるからクラシックも造ってるだけで

15 :
上面給排水って進歩なのか?
中の流路が複雑になるだけでどっか詰まったらちゃんと水回らなくない?
クラシックのがシンプルで少しくらい詰まってもちゃんと下から上まで流れると思うな
吸水口が本体より横に飛び出してて角度調整できないのがネックだが

16 :
分解図みたら分かるけど、大して複雑でもないよ。
上面給排水が詰まるならクラッシックでも詰まると思う。

17 :
下からバケツの中身が全部漏れるリスクがある
上だと少なくともバケツの中身は漏れない
工学的にみればどちの方が合理的か?

18 :
サイフォンだから関係ないよ
上だろうが漏れたら水槽の中身漏れる
バケツの中身なんて誤差

19 :
アメで起こされたらむしられるリスクがおおきいからな
流路つっても外をホースが通ってるか内壁にパイプが通ってるかの差でしかなく複雑も糞もないけども

20 :
じゃどうして他社ふくめて全部上面なってるの?
特許なんて既に切れてますよ?
見つめなきゃ現実を

21 :
配管を含めた利便性と見た目程度の話だと思うけど。

22 :
そんな複雑でもないのか
いや、エーハイムのは知らなかったんだけど前使ってたパワーボックスが
蓋と底面への流路を繋ぐゴムのジョイントが中で潰れて明らかに水が下まで行ってないだろって
状態になったことあるから多かれ少なかれ似たようなことあるかもなと思っただけなんだ

23 :
プラの異径パイプを挿すだけだよ
密着無いから隙間から多少にじもうとも本体内だし気にしない設計になってる
テトラの外部もそうなってる
日本メーカーというか日本人技術職はオタクばっかで変にこだわった設計にして部品点数増えてそこから耐久性に難がでてくるから
日本軍の兵器とか自衛隊の銃火器とか戦前からの傾向

24 :
>>20
特許切れてるって、何かソースあんの?
製作面から考えれば、
上面にする事によって管理部品数が減るよね。
InOut同じノズル形状にする事でコストダウンが出来る。
内部のコンテナだって、分割する事によって同じ部品で使用数を増やす事によって
大容量に対応できるようにしてるよね。
後、シール箇所数を減らすことによって製作工数の低減にもなるし。
コストダウンを考えた時にこの二点は大きいよ。
新型が上面給排水にした理由何ってこんな所だと思う。

25 :
そのままコピーしたらギャラクシーになっちゃうから本家とは違うよ的な見た目にするのに苦労してるんだろ

26 :
>>24
ヒント 特許有効期限

27 :
パッキン、バケツの形状とか明らかに筒のほうがいいのになぜそれコピーできないんだろ
角付き折れ曲がりパッキンなんて怖い

28 :
GEXの2045とかもあるよ
ちゃんと下給水の上排水でマット類の大きさも2211と完全互換のw
数学的には断面積の効率は円が一番良いのは事実でも実際の設置には縦と横の円の直径分の幅が
必要なので結局は四角の方が広い面積・容量を取れるのです

29 :
お前らが大好きなADAのフィルターが採用してるじゃん

30 :
必要なプラスチックの量を少しでもケチれて尚且つ面積稼げるのでゲックソでも採用されています

31 :
ニッソーでも昔そんなのあったぞ

32 :
>>26
ヒントなんかいらないから特許切れが何時かとそのソースを示してみろや。

33 :
30年以上前から売ってる商品で20年で切れる特許も糞もねーだろ
製品発売後に出願しても既知の技術扱いになって却下されるだけなのに

34 :
そもそも特許なんか取れてるのかって話よ。
『上面、給排水ノズル設置形状』なんって、在り来たり且曖昧で特許なんか取れないっての。
取れるとすれば『ノズル形状及びホースの抜け止め機構・内部流路形状』くらいだろ。

35 :
>>21が言ってることが全てじゃないの?
けどろ材の量を考えるとクラシックの形状がいい気もする。
クラシックのように最大限にろ材が入って、なおかつ3eのようにハイテクかつ利便性が高いのがでれば
多少高くても買うわ

36 :
>>35
正解。掃除のし易さとかホースの取り回しがしやすいためだと思う。
どっかのブログで2213とテトラのVX75を比較しているところがあったけど
VXのコンテナのおかげで、コンテナとコンテナの間に微妙な隙間があるため
少し詰まってくるとバイパスすんぞって書いてあるくらいだぞ。
それでも上で給排水を行う機種を選ぶのであればそこらへんも気を付けて購入したらいいんじゃないか?
なんかクラのロットなどを示しているとこらへんににマイクロプロセッサが組み込まれているのかw
何か良さそうだなww

37 :
VXで詰ってバイパスするとかろ材選びがおかしいだけ
もともと流量過多で回してなんぼの製品なのに詰りやすいサブストとか使うのが根本的に間違ってる

38 :
いや、そういうのではなくて。濾過のために一番下まで送る各コンテナにあるパイプ(?)
を重ねたら隙間があってそこから水がバイパスしているってこと。

39 :
濾過層内で循環させるフィルタもあるから気にしなくてもいいんじゃないの

40 :
サーセン。
http://www.aqaweb.net/aqa/page050.html
これです。VX75じゃなくてEX75でした

41 :
サブフィルターを2個使っている人いますか?
2213+2213(サブ)+2213(サブ)
みたいな感じで

42 :
値段が倍になってもいいから2213の能力で寸胴型なら1万でもほしい。
ドイツ品質と取っ手つき
もちろんクラでね
否定はされると思うけど俺の理想の機種

43 :
サブは面倒だからADAみたいに容量だけ変えて出して欲しい
12Lくらいの2217を頼むよ

44 :
2004と2005の関係でバケツだけ大型化するんですね

45 :
硬くなったホース総取替えした。やっぱり新品は柔らかくて良いな。
で、古いホースは汚れを付けたまま輪切りにして別水槽で使ってる上部のろ材にしてやった。

46 :
>>43さん
今はなき2250をどうぞ。

47 :
ちなみに
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011079&itemId=10670

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011079&itemId=14787

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011082&itemId=14761

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011082&itemId=14747

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011082&itemId=14745

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011082&itemId=14780

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011079&itemId=14791

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1170201040&itemId=10553

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1170201040&itemId=10554

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011079&itemId=14743

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003011079&itemId=14743
あたりを買いそろえれば2250の本体ができあがると思います。たぶん。

48 :
パーツでくみ上げると新品が3つは買える不思議

49 :
>>48
車もパーツベースで発注すると、
そうなるね

50 :
>>48
馬鹿がいる

51 :
2211なんだけど、ろ材に軽石使おうと思ってる。
みんなリングろ材どのくらいの割合でいれてる?

52 :
2071を60センチ水草水槽に使おうと思うが問題ないよね?

53 :
500買ったけどうるさすぎでワラタ。
デカいエアポンプ三台分くらいの騒音ww

54 :
>>52
うん、オーバースペックな分には問題無いと思うよ
>>53
みんな吸音材入れたり工夫して使ってるね

55 :
えっ53の話本当?2213の方が良い?
500はやはり部品取り専用?・・・

56 :
2211の濾過槽の直径を教えてはいただけませんでしょうか?

57 :
やだよ。

58 :
>>55
500そんなうるさくないよ
エアレのブクブクの方がうるさいレベル
エア噛み、初期不良のはずれは知らんけどね。

59 :
>>56
3.8inc

60 :
インク??

61 :
インチだよ

62 :
買った2217がうるせえwwww
ががががががっがあっがあgwwwwwwうるせえwwwwwwwwwwwwww

63 :
空気抜けよ

64 :
初めて120cm水槽を立ち上げを考えています。
ショップ店員に120cmなら外部濾過のホースの経は16mmがいいと言われたので
プロフェッショナル3 2075と2071の2台購入を考えています。
クラシックフィルター 2217と悩んだのですが
・2217は給水側のホース経が12mmなのと濾材がプロ2075の9.2Lに比べて6Lなこと、
・プロ2075は最初から濾材が入っていること
などからプロ2075にしようと思っています。
ただプロフェッショナルはスレであまり話題にあがらないこととダブルタップがついていないことがネックになって悩んでいます。
説明文に
>>フィルターケースの最上部にプレフィルターがセットされているため、他のろ材に手をつけることなく、プレフィルターだけを取り出して簡単に洗浄することができます。
とあるのですが、これはプレフィルターを掃除するときはホースを外さなくてもよい。ということなのでしょうか?
また、濾材を掃除するときはダブルタップ無しでもホースアダプタをロックしてコンテナだけ外して掃除することが出来るのでしょうか?
ダブルタップの差額と濾材の差額、本体差額(3000円程度)を考えてもコンテナ容量とプロ2075の方がお得な感じがするので、アドバイスお願いします!

65 :
>>63
ありがとう。
10cmないのか、、、

66 :
>>64
2075はダブルタップの機能付いてた気がする

67 :
>>64
簡単に言うとプロフェッショナルはレバーで水を止めてホースをつなぐ部分とヘッドを分離させる事ができる。
ダブルタップみたいに吸水出水別々には水を止められないが掃除するには支障が無い。
クラシックもプロフェッショナルも持ってるけど掃除しやすいのは圧倒的にプロフェッショナル3e。
毎週掃除してもいい位だ。

68 :
>>65
59=63とどうやって見抜いた?

69 :
>>67
レスありがとうございます。
プロフェッショナルの方を購入しようと思います。
ただそれでは何故2217の方が人気があるのでしょうか?
チャームだと値段は3000円程度しか変わらないのに数値だけ見ると濾材量は1.5倍、
流量も大きいし濾材も入っててお得な気がするのですが…
使用したことがない側として思いつく限り
・排水用のT字ドレーンなどで結局ダブルタップが必要なる
・ホース掃除時にダブルタップだと便利
・500、2213などの人気モデルはプロペラや静音性に優れている
・濾材のトレイなどがあると取り出し洗いが不便
・大きいので設置場所が限られる
・プロフェッショナルの方が単純上位互換だが、たまたまチャームが特売で安い
・2217の方が人気があるというのが気のせい
等でしょうか。
それともう一つ質問なのですが、ダブルタップで16mm/16mmのものが見つけられませんでした。
プロフェッショナルシリーズのパイプ経16mmに16mmのホースをダブルタップで繋げることは無理でしょうか?

70 :
>>55
俺の500は2213より静かだよ。

71 :
>>69
2217や2213は20年以上前から売ってるクラシックだから。
昔からの利用者が多く、今でも同じ品質のまま全く同じ形式だから
買って失敗はない、という安全神話つまりブランドイメージがある。
プロやエコや500は新しいし利用者が少ない
2217で満足してた人が新型を買って冒険したくない。
それだけのこと。
つまりクラシックはもう必要ない

72 :
・2217は発売されて結構経っているが、3eはまだそんなに経っていない
・円形なので濾材をフル活用できる
・トラブルが起きてもパーツが少ないため見つけやすい
・サブフィルターをつけられるので水槽をサイズアップしても対応しやすい
こんなもんだと思う。
ホースの内径と外形が一緒ってねーぞw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=4005410+&lr=lang_ja
16/22用はコレ。
最後の質問はホースアダプターがあるのにダブルタップをつけても
意味がそんなに無いと思うけど、付かない事は無いよ。
眠たいから日本語がおかしかったらごめん

73 :
500は2213とほぼ同一品
一部の回路が簡易構造になてったり防音のウレタンがケチられてたり50hz製品だけ2213=500(60hz)のインペラより大きいだけでモーター自体同じ物だよ

74 :
>>71
>>72
丁寧にありがとう! 色々な謎が一気に解明したよっ
プロ購入します!
ダブルタップパイプ経の表記は
本体との接続面→16/12←出力されるパイプの経
だと思ってたよ…危なかった…
本当に感謝!

75 :
>>73
昔のはいざ知らず今の中国産2213は防音ウレタンなんて入っていないよ。
500は中身が旧(50/60ヘルツ時代)2213で、ヘッドのガワを中国向け2213のガワを使ったもの。
さすがに同じ形で出したら混乱するからな。

76 :
http://www14.plala.or.jp/yamakow/aquarium-21.html
 ↑
こういうHPを参考にしてビルトインヒーター化してみた。
今試験運転中。
ヒーターが無いと水槽が広く見えるな。

77 :
>>70
そうですよね。安心しました。

78 :
俺なんて120に2217×1なのにプロ2つだと・・・

79 :
ダブルタップに小さいひび割れが出てきたから部品を買おうと思ったけど
500買って部品取りにした方が良さそうだね。
インペラ・スポンジ・ホース・ダブルタップ×2など予備として置いとけるし。

80 :
>>79
しかも本体をサブフィルターに出来る

81 :
そしてタップ3つでいいから1こ壊れてても問題ない

82 :
500ってそんなに簡単にサブフィルタ化できるの?
エーハ持ってないから分からんけど、インペラが邪魔そうだけど。
インペラの付け外しって簡単なのか?

83 :
羽なんかすぐ取れるだろクラシックは。
逆にエーハしか使った事無いからそういうもんだと思ってた。

84 :
>>82
無茶苦茶簡単だぞ、引っこ抜くだけw

85 :
インペラ何って交換部品で売ってんだし、簡単にはずせると思われ

86 :
インペラ周辺の流水穴ってすごく狭いよな。サブフィルタは負荷大きそう

87 :
500をサブフィルターにか。
良いアイデアだな。ポンプの付いてないサブなんて意味ないもんな。

88 :
今更だよ

89 :
>>87
>ポンプの付いてないサブなんて意味ないもんな。
???

90 :
2213の部品交換しようと思ったが、500を買った方が安そうだなw

91 :
他にメインのフィルターがあって、それだと間に合わないから
「別経路でフィルターを増設しよう。けど、ポンプ付いてないから意味ないぜ。」
こんな感じをイメージしたんじゃね。
プレフィルタって書いた方が分かりやすいかもしれん

92 :
2234にサブフィルター連結してる人いる?

93 :
その話ループしてるね

94 :
サブフィルターに2234連結してる人いる?

95 :
ループしてるねその話

96 :
221彼女と連結したい

97 :
>>96
そんな体の下のほうから何かがにゅっと出ているような彼女はいやだ。

98 :
>>96
にダブルタップでも差し込んどけ

99 :
アッー!

100 :
天才だろお前らwww

101 :
最初普通に2213メイン+2213サブで使ってて
500が安かったのと部品取りで買って
インペラ抜いてそれをサブにしたんだけど音が若干うるさくなった
まさかと思って2213サブに戻したら音はしなくなった
そういう構造になってるのかな?ちゃんとサブはサブで使いなさいみたいな

102 :
>>100
ゆとり糞ワロタ
モバゲーでもやってろ

103 :
>>101
2213のインペラいかれたから部品取りで買った500をサブで使ってるけどすこぶる好調。
音もほとんど無し。
パイプ類も一式入ってるから掃除のときに総とっかえして後でゆっくりパイプ掃除できるから重宝してます。

104 :
サブ付けた方が音大きくなるもんなの?

105 :
はい。

106 :
2217サブ買って見たけどこれ普通の2217との連結推奨されてないじゃん・・・
ポンプ高いし

107 :
クラシックの濾材固定盤の下って結構な空間があるけど、お前ら何か入れてる?
エルボに入らない大きさのリング濾材でも入れようと思うのだが・・・

108 :
>>107
わざわざ隙間を空けてる理由を考えろ
ろ材詰めたら意味ないだろ

109 :
>>107
賢明な人がヒーター入れる場所

110 :
もしかしてエーハイムのプロシリーズて
海水で水漏れするか?
なんか部品がさびて水漏れするようなことが書かれてたんだが

111 :
みなさんチャームブランドの透明ホース使ってみたことある?

112 :
2213のヘッド部分から粘土臭みたいのがするんですけど、どうやればとれますかね?

113 :
窓から投げ捨てる

114 :
>>111
あるよ。まあ、ADAの劣化版。
でも全然使えるってレベル。

115 :
>>111
ホームセンターで計り売りしてるのと同じっぽい。
純正の緑ホースより柔らかくて硬化しにくいけど、
取り回しによっては折れやすい感じ。
あと最初は綺麗だけど時間が経つと汚れが目立つ

116 :
エーハイムのだっせぇ緑色よりいいけどもう少し硬さが欲しい
だっせぇ緑よりいいけどね

117 :
>>114>>115
柔らかいのですね!
排水のダブルタップより先に付けるつもりでした
ありがとうございました

118 :
俺にもありがとう言えカス

119 :
エーハが高価だった頃はあの緑がステータスだったんだけどな。

120 :
便所掃除のホースだし

121 :

テトラの外部用パイプとGEXの拡散排出口で
緩やかな理想的な水流を、格安で加工無しで実現できます。
チャームで両方合わせて僅か690円です。
パイプ外径12mm
リリィパイプよりも緩やかでありながら水槽内全体に行き渡る流れです
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120220204639.jpg

122 :
普通にシャワーパイプ壁に向ければ水流せるよ
それじゃシャワーパイプより見栄え悪いじゃないか

123 :
>>122
なぜいろんなことが誤解されたままになっているか?

124 :
所詮マルチポスト野郎のしたこと

125 :
シャワーパイプwww

126 :
60cmに2074つけてるけど、快適そのもの。
構造図面を見ると複雑な流れしてるんだけど、呼び水ボタンをポコッと押すと
すぐに安定状態になって音も静かだね。
サブやメインへのパイピングやダブルタップ、メンテや最終的に占有する体積等を
考えると、2074が一番いい選択肢だったと思う。
USBの日本対応って結局なかったんだね?

127 :
通販だと1000円足すだけで2078買えるけど、何で2074にしたの?
やっぱりサイズがネックだったから?

128 :
エーハイム製濾材5L付きの2074(プレフィルター、サブストプロ、バイオメック、メックプロ)
別途8L要購入の2078

129 :
そういえばそうだね。
貧乏ろ材使いだから気にしてなかったわ

130 :
俺も60規格に2074欲しい
エコ2234壊れたら買う
ホースの内径違うからパイプ買い換えるのが勿体無いけど水槽台の大きさとか考えると2074がベストな気がする

131 :
60で2074かよ
2071にしようとしてたのに
なんで教えて教えて君

132 :
2071でも60なら十分すぎるがな・・・
2213で十分なんだから

133 :
60で2071使うのは虐待
そのままじゃ流量絞れないんで毎時20回転の渓流魚も音を上げる洗濯機化
2074だとマイコン制御()で流量絞れるんでそのまま60水槽で使える

134 :
2213にストレーナースポンジとサブでテトラツインフィルターです
ろ材はまだ純正のままです
入れるとしたらエーハイムメックはいれずにその分サブストプロを多めに入れた方が良いのでしょうか?

135 :
金に余裕があるならサブスト
リング系なら何でもいいかなと思ってる
136 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

137 :
サブストでもリングでも誤差程度の差しかないよ

138 :
通称ドラム缶の2260使ってる人いますか?

139 :
俺はリング派。
目詰まりしにくくて安いから。

140 :
60センチなら2215でええじゃないかええじゃないか
・・・いかんの?

141 :
いいよ
俺は60ワイドを500×2でやってるけど

142 :
60ワイド2217サブ×2・1250ポンプ+2075でやってるわ
エビ以外経験ないけど魚は住めないと思うw

143 :
2217サブ×2ってもったいなくね?2213×4の方が安上がりだけど

144 :
>>143
ポンプの負荷とか考えたら無茶だよw横スペース取るしさあ

145 :
と思ったけどチャム見たらたいして価格差なかったね

146 :
けどエビ水槽ってそんなに濾過必要なの?
60ワイドなのにそのスペックってかなり用心深いねw

147 :
>>146
必要な訳ないw
ストレーナースポンジ以外掃除したくないだけw
怠け者なんでね
148 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

149 :
これどうでもいいよ。
文章長過ぎ。

150 :
茶夢が憎いライバル業者のステマだろ?

151 :
おれはこれ見てチャームってなんだろうとググってそれ以後チャームでしか買ってない。
152 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

153 :
チャーム最高だぜ
これはステマな
チャーム最高
チャーム最高

154 :
>>152
面倒で最後まで読む気しない。
逆効果。
155 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

156 :
インペラの磁石の穴が広がってきたんでインペラ交換予定なんですけど、
流量がほぼ同じクラスで比較した場合
コンフォート用のインペラ流用って聞き比べて分かるくらい音静かになりますか?

157 :
そういうことせず指定された品使いんさい

158 :
後出しで申し訳ないですけど
(旧)エコに、エココンフォートのインペラとスピンドルセット流用は
エーハに問い合わせたら問題無いとのことです。
インペラセット高いから本体ごととも思うけど、、、
2074って流量絞ったら2213並かそれ以下の音量になるのかな

159 :
>>158
2078使ってるけど、水量のコントロールが9段階位あって6段階くらいまでは無音。
最強にしても近づかないと聞こえない。

160 :
>>139
金があるならサブスト一択!!と100円スポンジ使いが言ってみる。
理由俺が高くて買えないからw
リングでも贅沢ぜよ

161 :
てめえら!!!!
エーハイムのサブ2217かいたいんだが
これって2217本体に接続するようにできてないんだな・・・
接続してもいけるか?

162 :
GEXの1215でも買えよハゲ
濾材固定版だけつかってコンテナ撤去すれば10Lほど入るぞ
IN OUTとも16/22だしサブとしていうことないだろう

163 :
>>161
意味がわからないけど、取水と排水のホース径が違うからって事か。
異径アダプタ使うしか無いな。

164 :
>>159
なるほど、、、
ついでに水槽ごとサイズupしてしまおうかも検討します。

165 :
12と16のダブルタップって繋げるんじゃなかったっけ?

166 :
9と12はつくけど16は_じゃまいか

167 :
サブの排水をメインの吸水に繋げばいい

168 :
>>161
てめえら呼ばわりするやつになんで教えなあかんねん。

169 :
>>166
ごめんありがとう…
こういうところで間違えるなんて…自分は一人前にはまだですね
>>168
正論

170 :
>>163
なんかメーカーに推奨されてないんだよ・・・関係ないかな?
>>168
てめえには聞いてねえよハゲw

171 :
>>170
ポンプ買えよ馬鹿

172 :
>>170
ばーかばーか

173 :
2232にプレフィルター付け替えようとしているんだが
これって濾材容量減るんじゃないか?

174 :
うむ

175 :
そうなるとメリットがそんなにないと思うんだが。
みんな同じ考えかな?

176 :
粗めマットがいらなくなる代わりに1コンテナ取られる訳だし。

177 :
ディフューザーのエア調整を強⇔弱ではなく
ON⇔OFFにしたいんですけど、いい方法ありませんか?

178 :
>>177
エアチューブ付けて逆流防止弁とコック付ければいいやん

179 :
逆止弁付けた時点でかなり抵抗が大きいからエア出にくいんじゃないの?

180 :
じゃあ弁無しで

181 :
チューブ
オン空気中
オフ水中

182 :
>>天才現る

183 :
ごめん…
>>181

184 :
>>173
プレあるとろ材汚れが全然違う

185 :
プレつけないでストレーナーにスポンジではダメなの

186 :
>>185
さらに汚れにくいから良いと思う
清掃時の取り外しの際に、水槽内でゴミが舞うし、水草水槽だと特に取り外しにくいのがデメリット

187 :
連投すいません
プレ+ストレーナースポンジなら、さらに良いって意味です

188 :
スポンジはコンビニのレジ袋で包んで水中から出すとゴミが舞い上がらないよ

189 :
さっきストレーナーのスポンジを外してバケツの中で絞って洗ったら
ミナミの子供が50匹くらい出てきた。

190 :
>>189
怖いよなー、ホワイトグローブなんかそこにしか住んでないから洗えないんだよなw

191 :
ストレーナースポンジは一個150円だから洗わずに新しいのに替えてる
それにコケない限り詰まることないから最近は2ヶ月付けっぱなしだな

192 :
>>191
おれは4年くらい使ってるが。
150円なんて安物じゃなくて690円くらいするし。
黒髭が付いても薄めた木酢液に漬ければせるし、
半永久的に使う予定。

193 :
排水ホースでスポンジぐりぐりしてゴミ吸ってしまえば、汚れも舞い散らず水中で外すことができる。
スポンジを少し回してガラス面との間に挟まったゴミを吸うのがポイント

194 :
>>191
それどこで売ってんの?
俺が使ってるのも600円位のやつだから安い使い捨てタイプまとめ買いに移行したい。

195 :
>>184
濾材容量減るとコケ出やすくね?

196 :
>>194
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003050500&itemId=42256
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003050500&itemId=42257
2211/2213ならその辺のホムセンで130円で売ってるコトブキの外掛け用のが使えるよ
これは目が粗いので稚エビ吸うけども

197 :
>>196
さっそくありがとう。
こんなのあったの知らなかったわ。
俺使ってんの2217だから\175だけどそれでも全然安いわ。
エビいないからむしろちょっと粗いくらいが丁度良いし。
ちなみに今までは「MERIT ストレーナースポンジ」でググると出てくるやつを使ってたんだけど
これもたぶんそこまで粗悪ではないw

198 :
>>147
120cmに2217×1でスポンジしか掃除してないよ俺
エビ200くらいに魚少々と大したことない数の水草水槽ではあるけど

199 :
>>195
コケやすいです
結局、プレフィルターでろ材減った分を補う為に、もう一台増やして2台稼働で濾過中ですw

200 :
プレフィルター入れても、入れなくてもろ材容量は足りてなっかたので、どの道コケ発生は間逃れなかったので、2台稼働を選び、プレによるろ材詰まりを防ぐ様にした
201 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

202 :
>>195
そんなことはないと思います。濾過のない睡蓮鉢はコケだらけになるでしょうか?

203 :
アオミドロとアオコだらけになるとこがあります

204 :
>>202
その睡蓮鉢をスポンジなどで拭って、何かついたら多分コケだよ
皆の言っているコケと、あなたのいうコケが別のものかもしれないけど

205 :
なぜ濾材容量が減るとコケが増えるのでしょうか?
理屈がわかりません。

206 :
バクテリアが処理できなかった汚れをコケが栄養として取りいれているの繰り返しじゃ?

207 :
>>205
お前はそうは思はないんだろ?じゃそれでいいだろ
それよりも睡蓮鉢を調べておいで

208 :
ID:M7ZmfFCK
  ↓
ID:VjlMLpaf
  ↓
ID:2m1ke7f9
の繰り返し

209 :
>>205
コケやすいというよりも
コケ対策法の一つとして濾材(生物濾過)を増やす傾向があるようです。
あなたの言う藻もコケですが、底床近くにできる茶色のコケや髭状の黒いコケを防ぐことを考えるとプレフィルターとは別にフィルター用意することもあるんじゃないですかね。

210 :
何のスレかと

211 :
30キューブ用に2211買ったんだけど
シャワーパイプを奇麗に切れる道具何かありますか?

212 :
>>211
パイプカッター
ダイソーにも売ってるよ

213 :
>>211
ホムセンでパイプカッター買いなさい、千円位で買えるよ。
店員に出してもらって使い方も聞いといた方がいいよ、剥き出しで売ってて取説無いから。

214 :
>>212,213
即レス有り難うございます!
明日早速ホムセンいって来ます!!

215 :
パイプカッターいいな
メタルラックの棒を切る為に俺も買おうw

216 :
>>215
メタルラックの棒は安物のパイプカッターじゃ無理だろうよ

217 :
すみません、初心者なのですがエーハイムのフィルター探してます。
これどうなんでしょうか?
エーハイム フィルター500 EF-500 60Hz
本体のみ(ケース+モータヘッド)の出品となります。
インペラー、Oリング等は付いています。
1080円

218 :
>>217
通販で買ったほうがいい。
ダブルタップ二つ買うと、高くつく。

219 :
要するにスポンジ、ダブルタップ、ホース等が無いってことだな
あんまり良くないかな

220 :
パイプもセパレータも部品どりかよ
インペラ、リングの部品どりしてバケツとモーターのみ転売したら
あっチャームがアウトレットと称して同じことしてるね
221 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

222 :
やっぱり普通のセットになっているものが良さそうですね、ありがとうございました。参考になりました(^^)

223 :
チャームいいよね
ステマだけどな

224 :
ちょっと質問、今45cmキューブ水槽に500使っていて
リセットついでにろ過能力アップをしようと思ってるんだけど、
45キューブだと2213サブ追加、2215、2217、2071の
どれがいいんでしょう?
生体はラスボラを40匹で水草はキューバパール主体で
ブリクサ少々を予定してます

225 :
>>224
昔、2213+サブと底面で1年位やってたよ
生体は200オーバーだったけど問題なかったよ

226 :
>>224
50ヘルツ圏に住んでるなら、
50/60ヘルツ共用のNEWじゃない方の2217はどうかな?
2213/500、2215よりは流量多いけど、2217NEWや2071よりはちょっと流量が少ない。

227 :
60cm水槽でのろ過強化の為、2213にサブつけようと考えてます。
あくまでも物理ろ過のみ(多少の生物ろ過が起こるかもですが)を予定しています。
その場合メック満載と、上部の保護の為にマット入れるだけでおkでしょうか?
メイン2213のろ材はデフォ(メック→粗め→サブスト→細め)です。
又、スレチかもですけど物理ろ過強化ならフィッシュレットの方が良さそうでしょうか?
よろしくお願いします。

228 :
「〜かもですけど」って言う言い回しがおかしい日本語だってわかってるよな?

229 :
言い忘れ。プレコ飼育、ベアタンクです。

230 :
>>228
スレチかもしれませんけど

231 :
あなたの文にも「スレチかも云々」とあるんですがね?
何故でしょう

232 :
>>227
きちんとした日本語使おうぜ。

233 :
皆様申し訳ないです!
>>228さんには正しい文として、その言い直しを伝えたつもりでした。
言葉足らずで申し訳ありません。

234 :
ごめん。>>233

235 :
>>234
とんでもないです。お気になさらずに。

236 :
すげぇ〜流れだなw
>>227
物理濾過欲しい様なプレコ買ってるなら水槽サイズ上げてそれに伴う濾過器買った方がいいよ。
フィッシュレット使うなら90〜だよ。

237 :
60なら上部に吸わせた方が早いからな

238 :
枠ありならストレーナスポンジなし上部、枠なしならストレーナスポンジなし外掛けで安いウールぎゅうぎゅうが手っ取り早い

239 :
>>225,226
ありがとうございます。2213のサブを買ってみて様子を見てみようと思います。
2217の方は当方50ヘルツ圏に住んでいますが、NEWじゃない方が
手に入らなさそう(オク以外で)な感じなので次の機会にNEWを買ってみます。

240 :
送料もかかるからね

241 :
俺は外掛け追加の方が好きです

242 :
2234を買ったんですが、水流が強過ぎるんですが、
イン、アウトのバルブで調整すれば良いのでしょうか?
初の外部なので良くわからず。
教えて頂きたいです

243 :
シャワーパイプの穴拡張とガラス壁面に穴向けるだけでだいぶ改善されるよ

244 :
>>243
と言うことは、流量はバルブで調整しないで、出口で調整が好ましいのですね?!
やはりシャワーパイプはつかった方がいいか
ありがとう御座います

245 :
バイオメックってあれなんなの?いいの?
安いしつかってみたい。

246 :
うちの現役旧2217とnew2217を交換してくれなんて言えない・・・
どっちもあるけど旧の方が圧倒的に静かなんだよなぁ

247 :
500買ったんだが五月蝿いなw
中の空間で共振してる感じだ

248 :
うるさいてのはどの程度なんですか?
寝室には置けないレベルですか?

249 :
エーハイムの外部はとりあえず3日は様子見ろ。
新品は特に。

250 :
>>247濾過材詰めすぎとか。

251 :
>>248-250
ググったら同じ症状の人結構居たから、ばらして吸音材入れてみます

252 :
フレキシブル排水口っていう純正パーツあるからそれ付けて
水槽の上向きに壁面にぶつければ水流大分抑えられる
2234の水流で強いって事はもともと水槽サイズに合ってるか謎なんだが・・・
シャワーパイプ使っても全体が洗濯機状態になるだけじゃないか・・・
ディフューザーあたり使うと水流強すぎるのはわかるんだが

253 :
>>227です。
皆様ご教授ありがとうございました。
上部、又は枠なしの場合外掛けでストレーナースポンジなしでガンガン糞を吸わせたいと思います。
2213&サブに生物ろ過
外掛け(上部)に物理ろ過
これでいこうかと思います。

254 :
>>253
プレコ飼ってんでしょ?
小型が多いペコ系は、糞ガンガン吸い取らせる様な個体そう居ないからね。
水槽サイズ上げて飼えよ。糞が気になる種類の個体飼うなら90〜で上部+サブ的に外部、フィッシュレットで手間無しになるよ。

255 :
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

256 :
ついに500買ったった
ぐへへ

257 :
あーあ安物買いの銭失い

258 :
newクラシックシリーズになって品質落ちたって言ってたじゃないですかーやだー!

259 :
先日、中古のエコ2234を手に入れました。
適当なろ材ぶち込んで回してみた所、相当なガリ音がしました。
テンプレにある通りに処置してみたんですが改善せず、
コンセントを優しく出し入れしてたら若干ガリ音が無くなって今はビリビリ音と
たまにガリ音がする程度になりました。
テンプレにある以外の処置などご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
それとも窓から投げ捨てるべきでしょうか。
よろしくおねがいします。
ぶち込んだろ材
エーハの青いスポンジ
金平糖のような形をしたやつ
円筒状のセラミック
1cm角に刻んだ洗車スポンジ
以上です。

260 :
優しく出し入れってw

261 :
エア噛み
逆流防止用のボールもよく洗って掃除しときなよ

262 :
中古ならシャフトのところのゴムが劣化してるんじゃね?

263 :
500買ってヘッドに新聞紙詰め込んだら静かになった
寝室に置いてるが微かに音が聞こえるくらいで気にならない

264 :
2213もからっぽだから入れておけ。

265 :
>>264
2213のヘッドって開けられるの?

266 :
君のヘッドも空っぽだから朝日新聞購読して頭の中に入れとくんだ
今なら1年縛り契約で洗剤1こつけといてやるぞ

267 :
新聞紙なんか入れたら発火してアボンだぞ

268 :
90cm水槽にサブフィルター→クーラー→2078って行こうと思うんだけどもっとこうしたらいいっていう繋げかたある?

269 :
クーラーは後

270 :
なんでですか?

271 :
詰まるよ

272 :
60cm水草水槽にカージナル20匹とミナミ20匹ほど飼ってます。
2213を2つ使っています。
給水側にテトラ P―2フィルターを1つ使ってTジョイントで2股にして
2213 2台へ並列分岐してるのですが、やめたほうがいいでしょうか?
排水は2つです。
2つ使う場合のポイントなどあったらお願いします。

273 :
>>268
質問に答えてなくて申し訳ないんだが
サブフィルターなに使うつもりでいます?
2078につなげられるサブてたしかなかったような・・・(水漏れ等の関係で)

274 :
クラシックにサブ付けるとメンテがかなり複雑化する?

275 :
>>273
深く考えて無かったのでホース径が合うやつ使うつもりだったけどサブ駄目なのか
茶無で買う予定だけどやめとく
2078とクーラーだけで行く

276 :
>>274
え?

277 :
2074買ったがハズレ個体の様だ。流量最低でも音がする
しばらく使ったら落ち着くかのー

278 :
>>260
意外と効果ありましたよ。
>>261
やはりエア噛みなんですかね。
逆流防止のボールは掃除してなかったです。存在に気付きませんでした。
洗ってみます。
>>262
どの程度からゴムの劣化なのかなかなか判断つきにくいですよね。。
改めて掃除しなおしてエア噛みの条件をクリアした上で消耗品?の交換を
懸念してみます。
ありがとうございました。

279 :
間違えて逆から吸いまくってしまったんだけどインペラ壊れませんよね・・・(((´・ω・)))

280 :
これを2213に付けるといい感じに水流を抑えれると聞いたんだがオーバーフローパイプかシャワーパイプの先っぽにつければいいのか?
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003100765&itemId=59507

281 :
いや違う
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003100765&itemId=59507

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003100755&itemId=59505
が要る

282 :
>>280
オーバーフローパイプのまっすぐになってるほうを適当な長さに切って
その先に拡散吐出口を付けて、曲がって横になってるほうにホースを付けたらいい。
多少幅取るけどな

283 :
>>281
どういうことなの・・・
>>282
通常と逆にセットして、給水パイプみたいに短くするってことか?
参考画像はないだろうか

284 :
>>283
358 pH7.74 sage 2012/02/20(月) 20:57:25.76 ID:gkNWcwQo

テトラの外部用パイプとGEXの拡散排出口で
緩やかな理想的な水流を、格安で加工無しで実現できます。

チャームで両方合わせて僅か690円です。
パイプ外径12mm

リリィパイプよりも緩やかでありながら水槽内全体に行き渡る流れです
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120220204639.jpg

285 :
>>284のテトラ外部用の給水パイプは
エーハイム2213などの外径12mmのパイプと全く一緒です。
パイプのカーブの半径も全く同じなのでキスゴムなども互換性あります。
違いは色と値段だけです

286 :
給水パイプではなく排水パイプでした。

287 :
大体分かった、と言う事はオーバーフローパイプやシャワーパイプの先っぽにも縦向きにはなるが付けれるんだよね?

288 :
2005にリリィやポピー繋げた賢者おらぬか?

289 :
>>287
なぜそこにこだわる
>>288
一応取り付けられるんじゃないの?

290 :
>>275

レヨマンに 500→2078 でつないでるけど
普通につかえてるよ

291 :
60規格に500使ってるんだけど、メック1L・サブスト2Lを仕切りとっぱらって、排水溝のネットに500mlずつ入れるのってインペラに弊害あるのかな
一応、最上部にはスポンジフィルター付けてるけど、ストレーナーでP-1使ってて、底面エアリフト
生体はメダカ等日淡30ほど水草少々であまり汚れそうにないので、適度にストレーナー掃除してればいいってのは邪道なんだろうか
後、T字分岐・流量調整で湧水計画してるんだけど、水量的には問題ない?
やってる人いるかな?

292 :
291のいう仕切りってろ材固定盤のこと?
たしか水流を整える効果があるとかなんとかじゃなかったけ?
だから無いよりもあった方がいいんじゃなかったけ?違ったらすまぬ

293 :
ろ材固定盤なのかサブストとメックを粗目で仕切ってるって事なのか・・・?
ろ材固定盤なら外さない方がいいんじゃない?
あの空間にろ材詰め込んだら流量落ちたり弊害がありそう。

294 :
意図した経路で水が流れなくなるからろ過効果落ちるよ

295 :
>>292-293
ろ材固定盤のことでした
公式見ても使い方は書いてあるけど、効果とかは書いてないんですね
過去ログでは「水流を整える効果があるらしいから使った方がいい」って意見がありますが、付けても付けなくても水流変わらないんですよね
一応、次のメンテで付けておきます

296 :
2234と2213をどちらかのインペラを抜いてサブにするのは問題なしですか?

297 :
とそうでない違いって何かな?って。
SEXしたらでなくなるのかな?
でもそのSEXがゴムつきだったら、
でなくてゴムにがつつまれてるだけで
本当に喪失といえるのだろうか?と。
との間に間接的な物質ゴムがあっても
それは喪失と言うのであれば、
今俺のと周りの女のの間には、
俺のとズボン、女の、その間にはさまれた空気があり
今腰をふって射精すれば、それは喪失と言えるのではないだろうか?

298 :



299 :
>>297
周りの男のの中にはが…
アーッ!

300 :
ツマンネ

301 :
アッー!  だし

302 :
初めて熱帯魚を飼おうと思っています。
ろ過装置はエーハイムに決めたまではいいですが、思いのほか種類があって悩み中。
・60×30水槽
・水草充実
・上を開けてテラっぽくもしてみたい。
・音は静かなのがいい。
・メンテ簡単
・水槽台はプロスタイル600L
クラシックタイプが無難っぽいんだけど、後々買い変えたくなるならプロフェッショナルの方がいいのか・・・
そもそも違いがイマイチわからない。
一番重要視するのは音で、その後はメンテなので、エーハイム使いのベテラン様のアドバイスを頂けないでしようか?

303 :
先日、エーハイムエコの異音について伺った者です。
結局、エア噛みが原因だったとわかったのですがどうあがいても
異音が収まらず、業を煮やして中古の2217を買ってきました。
別水槽で2213を2基使用している事もあってクラシックならばと思っての
購入でしたが何故か2217も前回のエコと同じ異音が発生してしまいました。
ヘッドのみを水没させて回してみると異音が発生せず、エア噛みが原因と
考えています。
普段と同じように本体を揺すったり傾けたりしてあらかたの空気は抜けている
はずなんですが、延々とガリガリ音が鳴り響いています。
皆様方はどのようなエア抜きをされていますか?
また、当分の間は我慢すれば自然と治るものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

304 :
>>302
既に答えが出ているようで・・・
クラシックは静かだよ。

305 :
プロフェッショナルの2071はちょっと使ってみたいねぇ
値段もまぁまぁだし・・・でも60センチ水槽には水流きついかな。その辺はこっちで弱めりゃいいか
音は?

306 :
>>305
まさにそんな感じで悩んでますw
水流がきついらしいのと、結構デカイというのが気になってます。
そもそもクラシックとプロフェッショナルってそんなに違うものなんですか?

307 :
2074買おうぜ
俺も90スリムで使う予定

308 :
>>303
普通はエアはほとんど発生しない。
原因で一番多いのは濾材の詰まりや、設置位置の悪さで負圧により水に溶け込んだ酸素や二酸化炭素の気化。
水面からフィルター上面までの距離はどのくらいですか?
濾材は何いれてますか?

309 :
>>308
ありがとうございます。
水面からヘッド位置までは高さが約30cm程度、距離は60cm程です。
ろ材はセラミックの円筒状、イボイボの金平糖のようなもの、切り刻んだ洗車スポンジです。
空気を含みやすいろ材を使っていますがスポンジは水を含ませてから入れているので問題ないと思っています。
金平糖のようなろ材が疑わしいのですが別水槽で使用している2213でも使っていて、こちらは異音はしていません。
但し、ホースを長めにとっていて100cm強ほどなので短くしてみます。

310 :
>>309
給水ストレーナーにスポンジかまして抵抗増えてる?
音しない別水槽は水面と濾過器上端の距離がもっとあるのでは?
水面から30cmではサイフォン減少によるフィルターへの水の落下力が弱いと思う。
ポンプが揚水だけでなく、間に合わない給水に力を使うようになると
フィルター内部が負圧になりエアが発生しやすくなる。

311 :
>>310
給水ストレーナーにスポンジかましてました。
別水槽も同条件で高さ30cmなんです。
先程、長かったホースを短くしてみましたが今の所あまり効果がないようです。
引き続き、スポンジ外してエア抜き頑張ってみます。
ありがとうございます。

312 :
まぁ2213は他のより流量少ないからなぁ50hlzなら

313 :
>>312
全ての原因は高さ不十分からの負圧だったようです。
負圧を意識した上で流量が2217より少ないと思われるエコを改めて設置したところ、
2217より多少まともな結果となりました。
2217が余ってしまいましたがいつか来る水槽サイズアップ&新規水槽台設置用に保管しておきます。
アドバイスありがとうございました!

314 :
は?水面より高い位置に設置してたということ?

315 :
>>302
初めてなら2213もしくは500で充分というか外部濾過はまずここから入れと。
アクアの外部濾過基礎学習は60cm+2213or500での実践有るのみと思う。
まずはこの環境での生体の維持を徹底的に実習してから次の環境に移行するのがセオリー。
騒音についても、このあたりを基準値としてそれで足りるか、さらにその上を目指すかを
経験的に判断していけばいいと思う。

316 :
外部の掃除って何か月くらいでしてる?

317 :
コケが異常に生えるようになったら・・・かな

318 :
>>316
水流が落ちたらやってる。
最短で2ヶ月、最長で1年。
2078とかだと、あと何ヶ月で掃除しろっていう表示がでる。

319 :
>>301
結局大きさが違うだけでやり方は同じなんだし、どれから入ろうと全ては使う人次第だと思う
これだけ普及してる車でさえただ動く機械程度にしか思ってない人も現実にいて、何もせず永久に動くと思ってる人も多いからね
初めてでも仕組みとか考えられる人や日曜大工で色んな物作れるような人ならどれから入っても問題ないと思うよ
ちなみに俺は共用2217から入り、2217複数を経て2年前に2211を初体験した
2213と2215は知らんw

320 :
アッー!の大きさが違っても犯り方は一緒なのか
前からだろうと後ろからだろうと何処に入れようと人次第なんだな

321 :
30キューブで2232使ってみてる
ポピーグラスから溢れ出る水量が湧き水のようにコンコンだよ。

322 :
てす

323 :
>>321
一時間20回転もの流量だと、真冬は真夏に飼育水が外気温の影響をもろに受けてしまうのではないか?

324 :
ろ過にエーハイム2213のろ材セットを使っているのですが、4ヶ月ほど経ち排水する勢いが衰えてきました。
ろ材セットに入っていた物理フィルター用のスポンジに恐らくゴミが貯まっているのかと思うのですが、スポンジは撤去した方が良いでしょうか。
フィルター内は全てろ材で埋めるのが理想と聞いたのですが、みなさんのご意見を参考にしたいと思います。

325 :
スポンジ洗えよ

326 :
>>324
粗目パッド使ってないひとなんていないんじゃね?
むしろストレーナーにスポンジ付けて毎週洗えばフィルターの
掃除なんて殆どしなくてよくなる。

327 :
ストレーナに水作じゃスポンジのかわりにならないかな?

328 :
2260て騒音どうですかね?
なんかすごくうるさいイメージあるのですがw
一応寝室に置きたいものでして・・・

329 :
>>328さん
2260はモーター音そのものはそんなに大きくないのですが,床がフローリングだったりすると共振して結構大きな音が響きます。
ホームセンターなどで売っている防振ゴムをかませるのが不可欠ですね。

330 :
>>324
馬鹿か?
そんなの自分で考えろ。
こんな事まで人の意見を求めるなんて、大丈夫か?

331 :
>>323
確かに真冬に真夏の飼育水の影響をうけるよな。うんうん。

332 :
>>323
真冬に真夏の飼育水の影響受けてるかは分からない。
でも外部フィルター程度の条件(流量,配管径,温度差とか)だと
理論上は流量大きい方が外気温からの影響は小さくなるはず
伝熱の基礎問題だからぐぐればフリーソフトで計算できると思う

333 :
>>327
水作ってのは基本的にゴミだから捨てるべき

334 :
真冬や真夏には外気温による飼育水への放熱影響をうける

335 :
>>327
細目パッドみたいなろ材だからすぐ詰まると思う
単体で生物ろ過用に使う分には悪くないけど
プレフィルターとしては使いずらいと思う
>>334
冬は飼育水から放熱で夏は外気から吸熱じゃね?

336 :
>>334
中学二年生ですか?

337 :
もうすぐ二年生です

338 :
水作はベアグランドの金魚水槽の糞集めにはなかなか良いぞ。

339 :
2213にサブ2213付ける場合ってどれくらいスペースが必要?
2213が3個並ぶくらいあればいいのかね

340 :
>>329
わかりました・・・かいますわw

341 :
>>326
サブと本体繋げるホースが純正だと硬いので
コンパクトに収納しようとするとホースが折れて水圧上がったり
ホースが接続部から外れる危険がある。

342 :
>>339
大きさが一緒だから二本分+αでオッケー。

343 :
投げ込みろ材ってかなり安いし吸水側に付けるの有りなのかもな
俺は中にエイトろ材入れてるがw

344 :
2213のエア噛みが治りません。本体を揺らしてみてもコンセントを抜き差ししても治りませんでした。
今までは揺らす事でエア抜きをしてきましたが今回は何故か空気が抜けません。
皆さんはこんな経験ありますか?もしあるならどのように改善されましたか?

345 :
>>344
ダブルトップのコックを閉じたり開けたり・・・。
気にせず、しばらく放置・・・。

346 :
もう、皆どんだけお節介なんだよw
自分の思い込みで他人を馬鹿にすんなよ
見てて情けない
初心者だと丸わかりなら優しく教えればいいじゃん
自称熟練者はどのジャンルも痛いのが多いよね

347 :
>>345
了解です、最後にダブルタップを弄ってから今夜は諦めることにします。
それでも気になる場合はまた後日分解してみることにします、アドバイスどうもです。

348 :
>>325
以前と較べて吐水量に変化は無いカナ?
インペラの接合部やスピンドルの折損は点検したカナ?
吸水口の緩みは点検したカナ?
ダブルタップ付近からの漏水は無いカナ?
インペラの接合部は普通に外して目視するだけでは
気付けないよ?気付けないよ?

349 :
マナカナ?

350 :
120水槽でサブとして 2075を購入しようと思ってます
ポリプやらナイフやらを飼ってるんですが
ろ過能力は大丈夫でしょうか?

351 :
>>350
メインのろ過はなに使ってるんだ?
サブとして2075は全く問題ないと思うが

352 :
その金と維持費を水道に回したら?

353 :
>>351
上部のみです
こまめに水替えしたりしてるけど
濁りがなかなか…

354 :
>>353
俺だったら2260買うかもしれない・・・
2075でもないよりはましだがあまり変化ないかも
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
また帰っきたエキノドルス! (399)
【海水】バクテリア総合 2【淡水】 (764)
バイオペレット流動1周目 (138)
◎<石巻貝Part5>◎ (293)
ペットワールドアミーゴ (584)
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10 (701)
--log9.info------------------
愛媛の河南病院について語るスレ (176)
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア (157)
光瀬龍で好きな作品3 (189)
ハイペリオン (340)
バーチャロンの設定を語るスレ ver.12 (569)
池上永一を狂ったように語り続けるスレ 4 (144)
今こそ「眉村 卓」について語るときじゃないか?4 (305)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン原書スレ (616)
それにしても2011年の秋ってSFだなぁ (382)
最後まで読めたら凄い、難解な作品は? (454)
超高度文明と聖人の様な心を持つ存在が地球に現れて (157)
恒川光太郎 (168)
ピアズ・アンソニィ【魔法の国ザンス】その5 (369)
21世紀版宇宙の戦士 老人と宇宙 2 (278)
ジュブナイルSFを語ろう その2 (127)
E.C.タブ デュマレスト・サーガ (200)
--log55.com------------------
【芸能】<フィフィ>東京五輪「中止が現実味を帯びてきた」と投稿
【ハゲ】百田尚樹「ワシとデートしてくれる美女をTwitterで募集したら、何人くらい応募があるかなあ」
【女子アナ】テレビ東京・鷲見玲奈アナ、4月からフリーに 所属するセント・フォースが正式発表
【音楽】ケンドリック・ラマーとザ・ウィークエンド、無断サンプリングの疑いで訴えられる
【高須院長】<WHO事務局長に怒り>「大したことない。騒ぐなと偉そうに声明出し続けていたくせに、いまさらなんだよ!」
【サッカー】<森保監督「更迭論」の行方>岡田武史氏「マスコミにボロクソ言われた方が最後はうまくいく」ラモス氏「冗談じゃないよ!」
【今、観たい映画】「コンテイジョン」が再注目浴びる 世界的パンデミック描く
【室井佑月】ネトウヨが応援してる人達の間で物別れが頻繁に起きてるね。配られる金がなくなってきたからなの?おもろ〜ヒーッヒッヒ★2