1read 100read
2012年3月園芸228: 【ヤドリギ】着生、寄生植物【ナンバンギセル】 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
有機肥料にこだわる・3 (157)
【toto】六億円当たったら何植える?【LOTO】 (144)
★☆★☆ ズッキーニ 2株目 ★☆★☆ (277)
【洋蘭】 カトレア 9バルブ目【花の女王】 (891)
放射能が心配な人が集まるスレ 4 (410)
イングリッシュローズ シュート10本目 (575)

【ヤドリギ】着生、寄生植物【ナンバンギセル】


1 :
主に寄生植物を鑑賞対象として愛でるスレです。
盆栽にヤドリギを宿したり、ミョウガに思い草を宿して愛でましょう。
あと庭木にノキシノブなどの着生植物を付けて楽しむのも似たような
ものなので、まとめて語りましょう。

2 :
両親に寄生してまつ

3 :
ツクバネが欲しいんだよ。
うちのお墓の横の松の木にマツグミが寄生してたけど、
枯れちゃったよ。残念。

4 :
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=140612
梅の木にヤドリギ寄生

5 :
>>1
寄生植物スレが落ちてから久しい
スレ立て乙です
嫁の実家の庭木にヤドリギなどを着けています
今のところ実生二年目なので殆ど成長していません
そこまでで判った事を少しだけ
ヤドリギとアカミノヤドリギ
幹についた種は春になると緑の根をにょきっと出します
それが奇主の方に曲がって、着いた所に根を刺し込みます
夏が終わる頃そこを支点にスクっと立ち上がります
丸一年たって着いているのはサンシュユとハナズオウ、モミジ
うまく行かなかったのはウメ、ロウバイです
ホザキノヤドリギ
幹についた種は一年たっても殆ど動きません
芽さえ出ません
しかし奇主からは樹液が出ています
はがしてみると種から直接奇主に入り込むようです
丸一年たった今では芽だけが種子と入れ替わりに着いています
ホザキは資料が少ないのですが非常に綺麗です
今の時期黄色い実をたくさんつけてシャンデリアのようです
栽培するならホザキが断然お勧めです

6 :
関西地方では、ヤドリギ科の植物は、ヒノキバヤドリギ(よく見かける)とマツグミ位しか中々見かけないです。

7 :
ヒノキバっていつごろなら実が取れる?
地元じゃ珍しいから栽培して見たいです
寄主は椿か山茶花しか使えないのかな?

8 :
ヒノキバヤドリギの実は11月頃で、ホストはツバキ科、モチノキ科、モクセイ科などの常緑樹全般らしいけど、
たまに落葉樹にも付着寄生する事があるらしいですね。
関西ではヒサカキに寄生しているのがよく見かける気がします。

9 :
>>8
キンモクセイでも行けるかな?
秋になったら南のほうに採りに行って見ます
どうもありがとう

10 :
昔朝日新聞社から出た「植物の世界」(「世界の植物」に非ず)を見ると
外国の寄生植物には変なのが多いねえ。40巻のヒドノラ(Hydnora)なんて
妖しすぎる。

11 :
すでに有名なラフレシアも充分変ですからねえ・・・・。

12 :
ヒノキバギザカワユス!ヤブツバキが生えてるとこに探索に行きます。
昨日ヤドリギが宿った木の下で二粒の種を見つけたので、予め用意していた
100円ショップのヒノキの盆栽に着けた。今年こそ発芽して欲しいナー
クリックしました。
      ∧ ∧    ↓ヤドリギの種
 ぽちっ(。・ヮ・)σ・ Υ  

13 :
>>12
ヤドリギならヒノキには着かないだろ
まだ間に合うから水でぬらして剥がしたら
広葉樹につけてやってくれ

14 :
マツグミはホストがヒノキでもよろしかったでしょうかね?

15 :
>>13 
心配させてすまんかった。ヒノキじゃなくてケヤキだったort
ノキシノブとカヤランも着いていい感じです。
着けた種に霧は吹いたほうがいいですか?

16 :
>>15
自生してる所は河原とか高い山が多い
やはり霧や湿気が必要なんだと思う
寄主に根を張るまでは種子の貯蔵分が頼り、霧吹きで可能性は上がると思うよ

17 :
ヤドリギの種子ってどこかで手に入りませんか?

18 :
>>17
自分で取るか知人に頼むしかないんじゃないかな?
しかも今の時期は鳥に食べられてるから少ないよ

19 :
>>16
そうですか、去年種が干からびて芽が出なかった理由が分かりました…。
霧吹きまくります。
>>17
ヤドリギの需要はやっぱりあるのかっ!うれしいなぁ〜
ヤドリギが宿ってる木の下を探せば実が枝ごと落ちてたり、鳥の糞に混ざって
大量に種が発見できたりします。
あと欧米ではヤドリギは聖なる木とかでクリスマスに飾るため、時期になると
出回るようです。で、都会の大きな花屋でも赤い実が着いた切花として買えます。
東○農大のサクラの手が届く場所にヤドリギが宿ってます。学生の悪戯?(笑 
     ∧ ∧   ↓ヤドリギの種
 ぽちっ(。・ヮ・)σ・ Υ  

20 :
>>19
ヨーロッパのヤドリギは白い実がつきます
ホーリーなどと入れ替わっているかもしれません
白い実のヤドリギが欲しくて調べましたが御禁制の品らしいです

21 :
オウシュウヤドリギってのがあるのか、しらなんだ。
クリスマスにデバートで売ってました。っていうページがあったからまったく
手に入らないってわけでも無さそう。 でも帰化植物とかになってそこらの
木すべてに着いてたりしたら嫌だな。
今日ヤドリギの下でヤドリギの種3粒が入った鳥の糞を発見して持ち帰りました。
ふつうのヤドリギの種より小さいような?なんだろう。

22 :
寄生植物ならココお勧め。
ttp://www.parasiticplants.siu.edu/

23 :
日本語でおk

24 :
日本では野外で着生させたまま1年生活させるのは難しそうだけど一応
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1204467778/

25 :
腐生植物栽培スレは無いの?

26 :
そりゃないだろう。腐生植物は栽培不能だからな。

27 :
常識的には腐生植物の栽培は不可能。
特殊な方法での栽培例はゼロではないが、趣味栽培のレベルじゃないでしょう。
菌の長期安定培養なんてのは、研究レベルの話。

28 :
ちょっと思ったんだけど、ツチアケビなら栽培できるかも。
ナラタケ栽培セット使えば。

29 :
ツチアケビは栽培成功のニュースがあったような

30 :
今日、マンションの植え込みになぜかハマウツボらしい奴がヒワイな感じにニョキっとしているのを発見した。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080517021647.jpg
夕方には草むしりのおばさんにもぎ取られていたw
園芸品種の小低木にも寄生するんだなぁ。ってかどういうルートで寄生したんだw

31 :
>>30
それって、ハマウツボの仲間の帰化植物だよ。
ハマウツボは、花がもっと綺麗だよ。

32 :
勿体つけずに、 ヤセウツボ ってちゃんと書けよw
寄主はマメ科のはずなんだけど、写真ではマメ科植物が見えないね。

33 :
アカシヤやエンジュの根があるとか

34 :
ハマウツボとヤセウツボの写真を見比べてみたら、たしかにヤセウツボっぽい。
マメ科っぽい植物はいなかった。
マンションの植え込み等でよく見かける園芸品種の低木のみ。

35 :
ヤセウツボはシロツメクサなんかによく寄生するんだけど、30の写真にある
のはハナツクバネウツギ(アベリア)だけなんだよね・・謎

36 :
年明けの雪山でヤドリギの実を拾ったけど
つける木がなかったんで器に浅く水張った中に入れ冷凍した。
春先に解凍して種を桜に貼り付けた。
まだ変化してないけど果たして芽は出るんだろうか。。。

37 :
愛知の鳳来寺山、巨岩がマメヅタの緑に覆われてた
ノキシノブの仲間も何種類か着生してるのを見たけど、遠くて種類がわからなかった。
でも、だんだん山が乾いてる感じ。霧が吹きぬける山じゃなくなりつつある

38 :
ヤセウツボは近所の梨苗畑に大量に生えてた
漢方薬にでも使えれば面白いんだが特に薬効はないらしい

39 :
今日仕事で川土手の草刈りしたんだけど、ススキの根元にナンバンギセルいっぱい咲いてたよ。@相馬

40 :
ヤドリギを育てようと思うのですが。
販売しているサイトをご存じの方がいらっしゃったら教えて欲しいです。

41 :
>>40
単独の苗は存在しないから種かもね
ケヤキやサクラに寄生してるのの下に鳥のフンに混じって落ちてる
でも先にある程度育ったケヤキやサクラの木を用意しないと

42 :
コブシの木とか薔薇の木では無理でしょうか?

43 :
sakuraはバラ科だから
バラでもできそうだけど、
バラって木の寿命が短いし枝も細いから

44 :
ヤドリギが結実するのは冬だから、いまはちょっと無理じゃないかなぁ。

45 :
冬場にレンジャク追っかけるか木から直接実をもぐ

46 :
冬というか、晩秋かな。
ヤドリギの実って、触るとチューインガムみたいな感じだった記憶がある。
子供の頃採っていたずらした。
今年はどっかで拾って、このスレで欲しい人にあげようか。

47 :
気にしてないといろいろなところで見るけど、探すとみつからない

48 :
青森の遠足でちろちろっと見てきたけど見当たらなかったなあ。

49 :
広いお庭で、ヤドリギのために桜を大きく育て、
ヤドリギを着ける。う〜ん、贅沢だな〜

50 :
お庭のある人ならホザキヤドリギを試してください
冬には葉が落ちて黄色い実だけが目立ちます
まるでレモン色のシャンデリアです
毎年実を拾っては庭木につけるけど上手く寄生しません
雪で保湿し霧で加湿しなきゃだめなのかな?
つけば一本で実が着きます

51 :
タイトルのナンバンギセルが
ナンパギャルに見えた

52 :
良く見ると、同じ種類の木で並んで植わっていても、片方にはヤドリギがいくつも
着いていて、もう片方には無いということがあるね。
宿主側の抵抗力が違うのか、遺伝子型とかが関係あるのか、どうなんだろう。

53 :
ここ数日で思い草の花茎があちこちから上がってきた
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/1539.jpg

54 :
思い草ってナンバンギセルのことか・・

55 :
府中の多摩川沿岸
ネナシカズラ多いね
何の観賞価値もなくてがっかり

56 :
ネナシカズラ見たことない、多摩川にあるのか、タネでも採りに行きたいな。
多摩川に根無草・・・住所不定・・いや何でもない。

57 :
すいません、ナンバンギセル買ったんですが種が採れたら春までどうやって保存すればいいんですか?
種が採れたらすぐにススキの根本に蒔いちゃってもいいんですかね?
どうなんでしょう

58 :
取れたらすぐ寄生主の根にこすりつけてOK
鉢栽培など草物盆栽などに使う場合は種をケト土にまぜてこね、土団子をつくり
春まで保存しておき、春に盆栽を仕立てる時にナンバンギセルを咲かせたい場所に
ピンポイントで土団子を埋め込むというやり方もあります。

59 :
>>58
ありがとうございます!
採り蒔きでOKなんですね。
さっそくどこかで買ってこようと思います!

60 :
ヤクシマススキを、ですね。

61 :
ミョウガにも付くよ。>ナンバンギセル

62 :
ミョウガに付けると春にいっぱい咲くよね
秋とは違って茶色っぽいのが上向きに

63 :
>>62
釣り?
本当ならすごい、早速試してみる

64 :
ナンバンギセルって結構いろんなのに寄生するみたいだね。
イネ科、ミョウガは有名だけどホトトギスにも寄生するとか。
ギボウシにも付くって噂あるけど本当なのか?
本当なら是非試してみたい。
フウチソウとかベニチガヤにも寄生するのかな?

65 :
ヤセウツボもいろんなのに付く見たいだな。
図鑑にはマメ科、キク科って書いてあるけど、どこからでも出てくる。
最初は綺麗だからと残してたけど、増えまくって怖いくらいになったんで去年から抜きまくってる
ヨーロッパじゃ畑の害草らしいね。

66 :
ナンバンギセルは全然増えず、ススキに咲いたの2輪だけ(´・ω・`)
>>58さんの言うように種採って根っこに擦りつけるようにします。

67 :
毎年7月頃にキヨスミウツボの群落を見に行くんだけど、あれ育ててる人居るのかな?

68 :
ナンバンギセルって大発生するとサトウキビ畑とかミョウガ畑に大きな被害をもたらしたりするらしいね。
そんな悪い奴には見えないんだけどな〜
家のナンバンセルはちゃんと躾してるからいい子ですけど

69 :
ススキの大株でも沢山寄生されたら、段々弱っていくからね。

70 :
ススキを2株用意して交互に着けようと思ったんだけど
去年咲いたほうだけに咲きました
今年咲かせようと思っていたほうはグングン健やかに成長しています

71 :
今日ナンバンギセルの種蒔いた。
宿主はイネ科のメカルガヤ。
メカルガヤを鉢から出してホースの水圧で外側の土だけ落として、根にギセルの種を塗りたぐってやった。
種が流れないようクリプトモスでくるんでみたけど大丈夫かな。
一応、保険としてヤクシマススキにも蒔いておいた。

72 :
ヤドリギの種子を取る季節ですよ
去年と一昨年にくっつけた種子の現状です
http://garden.qp.land.to/up/src/1228641861722.jpg
それにしても成長遅いね

73 :
採った実はそのまま幹に擦りつけるの?

74 :
>>73
水で洗ったり果肉を取ったりしたけど成績が悪かったです
無理に粘液を取ると乾いちゃうんですね
そんなわけでぬちゃっと潰してこすり付けるだけです
雨の降らない時期には落ちない程度に濡らすと成功率が高いようです
写真の二本がつくまでに数十粒蒔きました
寄生根が入り込むまでに枯れる事が多いです
写真の二本は同じ実からの兄弟なので確立は結構低いです

75 :
マジで欲しいのですが、どこかに種が落ちてたりしませんか?
オークションにも出ないし
京都市内でどっか生えてないかなあ…

76 :
闇業者から買うべし

77 :
咲くやこの花館の中央のホールに実がたくさんついた枝が、
無造作においてあった。
クリスマスだからか?
あ・・・。
採っちゃだめだぞ。
だめなんだからな。

78 :
アレンジに使われるヤドリギはヨーロッパ産の輸入品
という話を聞いたが、本当なんだろうか?
だとしたら外来種として帰化しないか心配。ヤセウツボの例もあるし

79 :
>>78
俺もそれを探したんだけど実はなかった
もしあれば日本産なら薄い黄色
ヨーロッパ産なら実は白いはず
イギリスでは実を通販もしてるんだけどEU以外は送らないらしいよ

80 :
ヤドリギって発根させてから幹に擦り付けても大丈夫なのか??
それと乾燥に弱いってレスがあるみたいだけど、実のまま春まで保存してても干からびないかな?

81 :
>>80
発根するころには粘液が駄目になっていない?
あれで種子が張り付くことによって根を押し付け、内部に侵入すると思う
干からびないように湿らせて冷蔵庫に保管してる
温度が高いと動き始めちゃうよ
粘液は一回乾くと元に戻らないから樹木につけちゃうのが一番だと思う
ヤドリギの種子が緑なのは光合成しているからって話もあるよ

82 :
宿主側の木の樹皮を少し剥がして付けるほうがいいとか、あるのかなぁ。

83 :
>>82
野生状態を見ると
日当たりがよくても古い枝や幹に若いヤドリギがあることは少ない
太い枝に生えていてもヤドリギも古い個体が多い
そんなのを観察したんで皮は薄いほうがいいんじゃないでしょうか
粗皮を少し削って着けた所では活着率が高いと思います
今年はあえて太いところに皮を削って着けてみました
春以降に結果が出ると思います

84 :
ウィキで裸子植物にも寄生植物があると出てた
名前が英語で書いてあったらか外国のやつだと思う
そいつは葉緑素がなく、寄生される側も裸子植物だとさ
シダではないんかな?
ニート植物

85 :
>>84
ニューカレドニアにあるやつだね
マキの仲間でれっきとした針葉樹らしい
奇主もマキの仲間らしい
一度しか写真を見たことがないけど葉緑素は無さそうだった
全体に紫色だったよ

86 :
ヤドリギはまだ葉緑素持ってるんで土栽培の素質持ってそうなんだがね
あと50万年もしたら葉緑素もなくしそうだけど

87 :
>>55
滋賀県草津市の琵琶湖岸にネナシカズラ生えていたなぁ。
あと、岐阜県のスキー場に大きめのヤドリギが寄生してた。
しかもアカミヤドリギも混在してた。
宿主は覚えてないorz

88 :
やっと宿主にできるクワの木げっとしたので
氷温保存しておいたヤドリギの実(黄・橙)をつけまくった。
という訳で保守ついでに記念かきこ。

89 :
バルドルの弱点

90 :
おまえらツチアケビって知ってる。気持ち悪い寄生植物だよ。
だって葉がないんだよ。
寄生植物って事で・・・許せ!

91 :
>>90
ツチアケビは腐生植物ですよ!

92 :
>>88
クワの木を挿し木するなら今がチャンス。
俺はクワの木を挿し木して3年目。
年末にはヤドリギを…と考えていたものの、
クワの実がうまそうなので迷ってる。
まあ、挿し木ならヤナギの方が簡単だけどね。

93 :
>>92
クワの木は冬に、根ごと掘り返してポットに植えてたんだよ
もちろん鳥の落し物から育ったかなり大きめの木。
それも3株位なので7号ポットはもうきつそうだ。
でも昔クワの挿し木に失敗したから書き込みありがとん。

94 :
ヤクシマススキのポットが300円だったので2つ買ってきた。

95 :
ニートage

96 :
>>72
宿主の種類は何ですか?
樹皮だけでは判別が難しいですね…。

97 :
>>96
規制かかってた
宿主はサンシュユです
うちにあったモミジ、ウメ、ハナズオウ、ハナミズキ、ロウバイ
にも試しましたが
着いたのはサンシュユだけでした

98 :
>>97
ありがとうございます。
サンシュユですか…ミズキ科植物への寄生成功をはじめて聞きました。
あと、もし分かれば、
・果実を採取した日と場所
・タネをまいた日と、天気・気温
・まいたタネの数
・タネに施した処理
・発芽するまでの日数
・成長のようす(何日でどれくらい伸びたか?とか)
なども教えていただけませんか?

99 :
>>98
覚えている分だけね
種子の採集は12月、場所は長野県
蒔いたのも12月、気温などは不明
蒔いた数は10粒以上
処理は果皮を取り去るだけ
発芽までの日数、約半年
成長の様子
一年目、種子から通常二本の茎が出る(2粒セットの実が多い)
出た茎は宿主に取り付いて入り込む
種子が枯れて落ちる
この時に生存率がガックリ落ちる
宿主に入り込むのはかなり難しいようだ
二年目、葉が二枚出る
三年目、茎が伸びてさらに二枚の葉が出る
現在そんな感じだよ
荒皮を削ってから付けること
粘液は雨のときに吸水して種子を守る
雨のとき水が流れ落ちるラインに沿った種子は生存しやすい
成長はかなり遅い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メタハラ・LED】植物光源総合3【蛍光灯】 (284)
♪♪マーガレット♪♪ (482)
◎ブルーベリー◎ラビットアイ系 2鉢目 (845)
○ブルーベリー○サザンハイブッシュ系 1鉢目 (504)
名古屋のお薦め花屋、または嫌いな花屋 (549)
【レンゲ】 緑肥・緑肥・緑肥 【クローバー】 (517)
--log9.info------------------
【秋田】秋田南vs横手【横手】 (249)
日本一上手い歌手は? (322)
【最強】━動物(人間含む)強さ格付け9━【動物】 (188)
少女時代人気ランキング (185)
【肉食獣+クマ限定】━━野生動物強さ格付け1 (906)
秋田西vs秋田南 (141)
【週刊朝日進学校】新屋vs秋田南【掲載なし】 (190)
カラオケ板コテ歌唱力議論スレ (548)
ティロリスト vs アンチ (508)
【ニコニコ動画】歌い手格付け【実績基準】 (608)
【偽清純派】新垣結衣 vs 大田泰示【偽ゴジラ】 (359)
日本の都道府県で一番最悪なのは? (664)
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.10 (326)
上野樹里と吉高由里子 どっちがかわいい? Part4 (350)
向井理と瑛太はどっちがカッコイイ? (124)
YUI vs miwa 、どっちが上? (712)
--log55.com------------------
変わった場所にある宝くじ売り場
本当に有用なことだけを教えあうスレ
LOTOがネット購入できるようになった
【ご当地】クーちゃん【キャラクター】
なんでロトの1等は自選かQPか公表しないの?
BIGで6億当ててもやりたい仕事
ロトで一口を5回継続購入する俺勝ち組
ロト6で12億円当たったら?