1read 100read
2012年3月家電製品51: 石油ストーブ総合 4 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Panasonic メンズシェーバースレッド Part12 (253)
【韓国】サムスンってどうなの?【安い】 (528)
家電で忍法帖 !ninja テスト (353)
シャープ社員 ふん尿を女性に投げつけ逮捕 (824)
★コロナの冷房専用エアコン買った人★ (555)
カーボンヒーター Part2 (690)

石油ストーブ総合 4


1 :
トヨトミ http://www.toyotomi.jp/index-top2.html
コロナ  http://www.corona.co.jp/
フジカ http://www.fujika.co.jp/
アラジン http://www.aladdin-aic.com/
ニッセイ http://www17.ocn.ne.jp/~k-nissei/
日本船燈 http://www.nipponsento.co.jp/
石油ストーブ総合 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1298849842/
石油ストーブ総合 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1291211514/
石油ストーブ総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1226029434/

2 :
RC-S28Bってどうなんですか?
ダブルクリーンの効果ってありますかね・・・

3 :
ないな

4 :
東北の店では石油ストーブが売れまくってて品不足らしい

5 :
東北だけじゃない。
全国的に品不足。

6 :
電気代が気になる場合に便利なワイヤレス電力計
http://www.youtube.com/watch?v=p0FtQxJujYU

7 :


8 :
コロナSLD60
レビュー
大きいけどパワーはもちろん調整できるので6畳くらいの部屋でも十分使えると思う
比較的寒い地域、東日本地域なら温かすぎて話にならんということはないと思う
メーカー公表値はそれ以上だけど6畳から10畳くらいまでの部屋がベストだと思う
10畳以上の部屋で使うなら石油ストーブではなく黙ってファンヒーターがいいと思う
デザインも申し分なし
古くから変わらないデザインといかにも手作りしてますというオーラがある
塗装のクオリティも高いと思うよ
同じタイプでトヨトミもいいと思うけどトヨトミよりコロナの方が少し安かったからコロナにした
燃費は中火〜弱で24時間で終わりかな?て感じです

9 :
SL-66Dの間違いだったwww

10 :
        ,..... -ー、,、,.-、
     _n'^~,.-v‐'´^_二ニミ<^ヽ、_
    r┘ _ノ   _/´    `ヾ^ー‐t._
  ,、_x′ _」   ,r'゙   ,_」'^~`!'hx   L_
  フィYLゝ   く   ,=' -¬   ヾ  }ヽ,
  ` ケー'∧_F=;'゙<:テ'′r:=ヨ  __'7Lィt彡'
   `Z,イ」>:;::<,令'゙'  ´   ,_ ;゙ヾ::テ」ヲ,゙コ    >>1
    !ニ,';ミト、 `゙,7\   、,=ュ ヵ:::t^゙' !ゝ
     ゙゙' ´r'^'ーミーゝ、 `ー'/=ィ:ト′
        .l:::::::::::::\ },`¨´   ´
        l::::::::::::::::::::`メ、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

11 :
     ☆      ∬   ∬
     |\      r;ェ、c3 シュンシュン
     ∴∴∴   _(_'フ__
     (´・ω・`) |l三三三||¬| 
    ( _ つ  .|l三旦三||  | 
    (_(__ノ  「目   「:_] 

12 :
今までは余裕があったのに、今朝はすっごい冷えたから火力不足を感じた
室温が低いと炎が大きくならないみたいだな

13 :
タンクを加圧すればいいが
素人にはおすすめできない

14 :
>>12
うわ技教えて上げるね。 水をヤカンを置くと良いよ。
置く位置は、タンクの近くにすること。そうすると、ヤカンが熱くなるとその熱がタンクに伝わって灯油のターボチャージャーメシウマ。

15 :
ニホンゴデOK

16 :
意味不明すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :
やっぱ重複立てるバカがいたか。

18 :
過去スレ4にこのスレ載ってるし何がしたいのか意味不明w

19 :
石油ストーブスレ一覧
石油ストーブ総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1226029434/
石油ストーブ総合 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1291211514/
石油ストーブ総合 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1298849842/
石油ストーブ総合 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1320555447/
石油ストーブ総合 4     (当スレ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1320593275/
石油ストーブ総合 5     (次スレ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1323504697/
 

20 :
6畳の部屋で使う場合、6畳用をつまみ真ん中くらいの火力で使うのと、
10畳用を弱火で使う場合とではどっちがお得なんだろ

21 :
餃子は大きい鍋で少しだけ焼くより小さい鍋でぎっしり詰めて焼いたほうが旨い

22 :
答えになっていない

23 :
ガスコンロじゃないんだから火力の調節幅は雀の涙程度だよ

24 :
意外と笑った

25 :
ドラム缶と廃材で「ロケットストーブ」 エコで注目
http://www.asahi.com/national/update/1205/SEB201112050017.html
http://www.asahi.com/national/update/1205/images/SEB201112050018.jpg

26 :
気になる消費電力測るのにはUSB接続も可能なワイヤレス電力計CM160が
便利だよー
http://www.youtube.com/watch?v=p0FtQxJujYU

27 :
毎日ご苦労様です。

28 :
先週末の寒波でストーブとヒーター活躍したけど、
灯油を買いに行くのが面倒なので昨日から炬燵だけ使ってる。
関東平野部ぐらいの寒さなら炬燵で厚着すればしのげるね。
炬燵から動けなくなるけどww

29 :
日本の冬は、おこたにちんまりしがみついて
ミカン食べながらテレビ見てるのがいいんです。

30 :
牛スジと大根の煮物うめえw
次は豚の角煮がいいかなあ
もっと天板が広かったらいいのに

31 :
今夜はストーブで湧かしたお湯でカップ麺を食した。

32 :
コロナSL-66Dすごいおぬぬめ
レインボークラスの小さいのと比べると燃費は悪いけど
確実に10畳の部屋が温かくなる

33 :
石油ストーブな冬に合う曲を
http://www.youtube.com/watch?v=71kwr6Xqh1g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bcKq1nU0Wro
http://www.youtube.com/watch?v=IL8o3eWDmXI&feature=results_video&playnext=1&list=PLCA64C6E018DBBD23

34 :
ttp://www.forcemedia.co.jp/company/press/p20111111.html
この一酸化炭素センサーってどうなのでしょうか?
電気屋で聞いたところでは、警備会社が設置するようなセンサーは感度も良いけど
こういう市販のセンサーは感度が低く、センサーが反応する頃には中の人間なんて
とっくに意識を失ってるから警報が鳴っても無駄無駄。という事ですが、無駄なん
ですかね?

35 :
3畳用とかのは無いのか
6畳用だと暑すぎるんだ(´・ω・`)

36 :
>>34
新製品だし判らんな
つべに動画上がってたけど精度は高そう
俺は中華製のデジタル表示で濃度が表示される奴買った
精度が知りたいからこれも買ってみようと思う
それにししても
各部屋に報知器設置ってちょっとバカバカしいなぁ@東京

37 :
>>32
ホームセンターで17,000円くらいだった
ファンヒーターがぶっ壊れたので非常に気になるけど対流式ストーブは使ったことないから分からないことだらけなんだ
リビングで使う場合、20畳くらいのコロナの
ファンヒーターと比べてどうなの?
燃料の消費とか暖かさとか匂い
リビングは台所とか食卓と繋がってるから17畳くらいある

38 :
>>34
どこのでも仕様は同じようなもんだけど、製造から使用期限がある、その辺の管理が必要なのと実際動作テストをしているかどうかの差。

39 :
>>37
無音、無風、電気不要に拘りが無いならストーブはやめとけ

40 :
>>37
燃費は暖かさに比例するだけだからどのメーカーもすべて一緒
ファンヒーターのような温度調整が効かないから>>39みたいな意見もある
対流式はリビングとかキッチンとか長時間居るところに向いてる
臭いは点火消火時に多少出るがファンヒーターと同じ
丁寧に扱ってりゃ数十年壊れないから重宝する

41 :
ストーブの一番の利点は暖房しながら調理できる事。
これに尽きると思う。
上で餅や芋焼きながら暖まれるとか最高じゃないかw

42 :
カライモうめえええええええええw

43 :
俺は上で鍋焼きうどんやって食ったりしてる
たいていヤカンが載ってるが

44 :
>>39-40
ありがとう
今回はファンヒーターにすることにしたけど有事の際に備えて余裕が出来たら買っておこうかな

45 :
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1136075251/
もよろしこ

46 :
部屋が冷え切っている時(5℃くらい)の石油ストーブの立ち上がりに不満があったんだが
缶が錆び錆びでやばそうなww15年くらい前のカセットガスが出てきたので
石油ストーブと一緒にカセットコンロを着火してみた
やばい!w一瞬で部屋が暖まる
コンロの型番で検索して見たら出力が3.0kwもあるのかよww

47 :
今12畳で仕切り無しの部屋に住んでるんだけど、
ガスストーブが使えないし、近くに灯油売ってるので石油ストーブにしようと思ってます。
どれが一番オススメてすか?

48 :
>>46
出力が大きいということは出てくるCO2の量も多いので、くれぐれも換気を忘れずに。
あと、暖房器具の燃料としてはカセットガスはかなりコスト高いですよ。
ぼったくり地域のLPガス並とは言わないけど。
>>47
寒冷地かどうかとか、豪雪地帯かどうかとか、ライフスタイルとかでかなり違ってくる。
すぐ温まって欲しいかとか、部屋にいる時間の長さとか、部屋の一部でOKか部屋全体くまなく温めたいとか。
北海道の寒冷地なんて12月末からは朝まで24時間ストーブつけっぱの天気が悪けば何日もストーブ消さないとかで、
一ヶ月で400L以上の灯油を使うのが珍しくないらしいですし。
もっと具体的に条件が出ないとなんとも。

49 :
ファンヒーターは塵発生器だから嫌い
ストーブはダッシュできないけどじんわり温いから好き。電気使わないしね。
ストーブは見直されてよいと思う。うちはお蔵入りになってたレインボーが再稼働した。

50 :
アラジンは見た目だけ
綿芯だから灯油切れで空焚きすると芯が焼けて終わり。面倒だよ。
ストーブを暖房器具として買うなら反射板の付いた壁際における四角のやつにしとけ
アラジンを検討してるなら暖房能力とメンテフリーな機種をとるか、ビジュアルと面倒臭いメンテをとるか熟考しろよ

51 :
コピペ乙

52 :
うちは母の代に使ってたアラジンをリストアして使ってるけど、実際はいい感じだよ。
寒いときはガスファンヒーターも併用してるし、サーキュレータ使ってるのもあるけど、
今んとこ特に問題ないかな。

53 :
ストーブ特需でアラジンかわいい購入→なにこれ全然暖かくない→リサイクルショップw

54 :
ファンヒーターと比べてみて。
いいとこは、ストーブは見た目がいい。あとこれは気持ちの問題かもしれんが暖まり方が優しい感じする。
嫌なとこは、暖まるのが遅い。部屋が暖まりにくい。勢いが無い。燃費が悪い。温度調整が出来ない。点火がめんどい。タイマーが無い。
よってストーブにいいとこ無し。餅が焼けるとかどうでもいい。ヒーター買うべし。

55 :
ファンヒーターはハウスダスト噴き出し器

56 :
部屋の掃除しろ

57 :
>>55
じゃあエアコンもダメだよね?

58 :
>>55
ファンヒーターのせいにするなw

59 :
>>57
掃除機の排気と同じで床面に風を吹き付けるから最悪と言われてるのは確か。

60 :
空気清浄機置けば解決

61 :
製品の特性も使用に適した環境も知らずに買って、
正しい使い方をせずに、
製品が悪いと批判する人が多いよね。
金ケチって12畳のリビングに8畳用のエアコンつけて、
まったく冷えないと逆切れするタイプっぽいw

62 :
ファンヒーターは強力集塵排気装置

63 :
この冬はストーブ火災が激増するだろうな

64 :
空焚き、灯油がまだある状態で火力最大ボーボーの火にしてできないですか?
台所のストーブの空焚きしたいんだけど
俺がいないときに限って灯油がなくなるorz
ガラス芯です

65 :
>>64
空だきの意味解る? 燃料がなくなって芯の温度が限界まで上がる事で、すすとかタール分とかを燃焼させるのに効果があるの。
燃料か補給されると燃料で温度が下がるのでその状態にならないでしょ。

66 :
上から目線のしったか乙

67 :
>>64
貴方がいるときに燃料抜いて空焚きすればよいのではないでしょうか。
所要時間は概一時間位かと。
空焚きは窓を開けるなり、ベランダ等屋外で。

68 :
空焚きして火が消えるだろ
そのあとしばらくしてからもう一回空焚きする
そうするとかなりいい具合

69 :
あの…空焚きじゃなくて「空焼き芯クリーニング」なんですけど…

70 :
空焚きってのは、やかんや風呂で水張らずに火をかけてる状態だな、普通。

71 :
>>69
意味が通じればまー良いだろうに。

72 :
年配の人はわりと空焚きっていうわな
燃料が「空」で「焚」く火なんだし誤用でもなんでもない

73 :
>>69
その言葉自体が別に正式なものでも何でもないと思うが。

74 :
>>66
くだらねぇこと書く位なら早く下からでも上からでもある程度の答えを書けよ、上からでもなんでも書いてくれたら感謝しろ屑め。

75 :
>>69
元々正確な名称が決まってる訳でもなく、ストーブメーカーがそれぞれ勝手に言ってるんだろ。
燃料がない状態にして芯に付着した不純物を燃やすって意味だから通じれば良いだろ。

76 :
>>74
もしかして顔真っ赤にしてる?下衆野郎

77 :
空焼きって言うと中華なべおろすときにやるアレを思い出す

78 :
芯を焼くから空焼きなんで、空焚きじゃない。
空焚きは辞書にあるれっきとした単語だ。
燃料が「空」で「焚」く火で空焚きでいいんなら、
郵「便」が集まる「所」だから郵便局と便所は同じなのか?
日本語なめるんじゃない。

79 :
辞書の話とスラングは別だろ? 
語感がよいだけで広がった言葉なんていくらでもあるし、例えば僕と言う言葉が広まった経緯も興味が無い人にとってはどうでもいいことだし。

80 :
>>78
じゃあ辞書にない「空焼き」を使うなよw
理屈が破綻してるがな

81 :
ストーブメーカーがきちんとした用語を作らなかったのが一番悪い
いまだに石油ストーブなんて言ってないで灯油ストーブと呼びなさい

82 :
トヨトミ:芯の手入れ(から焼きクリーニング)

83 :
>>80
はぁ?
お前は辞書にある単語だけ使って話すんのか?w
辞書にも定義されている言葉を、勝手な俺様解釈で使うな、
というてるんだろうが。

84 :
うわぁ・・・

85 :
すごくどうでもいいが本気で言ってたらちょっと恥ずかし稲荷w

86 :
お前らストーブ無しでもヒートアップできてうらやましいよ。

87 :
恥ずかし稲荷
検索結果0件
こうして新しい言葉が生まれるw

88 :
お稲荷様

89 :
トヨトミのレインボーだけど
臭いが少なくて(・∀・)イイ!!
ほとんど気にならない

90 :
RB-25Cってどうなの?注文したんだけど

91 :
小さくて、可愛くて、火力幅が広くてとてもいいよ
しかし、俺の気のせいなのかも知れんが
灯油が満タンの時と少ない時とでは最大火力が違う気がする

92 :
このデザインで15畳くらいのがあるといいんだけど。

93 :
RB-25C倍ュだ!
二台設置でどうだろう?

94 :
あーそとさみかったー
かぜつよ!
あー今あったけー
あーやかんがね
もうすぐテレビでまち歩き
あーなんだこの幸せ

95 :
レインボー、全然暖かくないよ、11月までが限界だった23畳で。

96 :
レインボーは木造7畳鉄筋9畳までって仕様だろ
部屋が広過ぎ

97 :
おまえら対流式と反射式の違い教えれ(・∀・)

98 :
煮るか焼くかの違い

99 :
対流と反射の違い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ43【プラズマ】 (218)
三洋電機って存在している意味あるの? (393)
【犯罪】LED電球の「○○W相当」詐欺に法規制を!! (285)
白熱電球 (657)
【野中ともよ】経営危機 三洋電機を喰いものに8 (533)
【縦型】日立洗濯機総合スレ 3台目【ドラム】 (335)
--log9.info------------------
INFINITI インフィニティ (731)
【あなたの街に】K11マーチ part31【マッチする】 (615)
【VW】トゥーランPart17 アウトバーン育ちの7人乗り (366)
【TOYOTA】ヴェルファイア/アルファード 10 (954)
(◎◎\R33スカイラインは最高!!/◎◎)37th (154)
MBとBMWとAudiとVolvo買うならどれよ? (726)
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part28 (846)
【○○S1x系】クラウンコンフォート・コンフォート★3 (456)
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.49【プジョー】 (824)
【ノート】日産 NOTE Part59【コンパクト】 (768)
【三菱】FTO vol.41 (345)
【日産】JUKE/ジューク 30台目【カザーナ】 (271)
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part118【Fit】 (439)
【日産】DUALIS part46【デュアリス】 (181)
【TOYOTA】カローラフィールダーPart52【FIELDER】 (854)
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 38■■■ (547)
--log55.com------------------
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
docomo GALAXY NEXUS SC-04D 77 (root36)
Android セキュリティ 25
Android Wear ウォッチフェイスを晒すスレ part2
au Qua tab PZ
【ぬこ】 Android Easter Egg 【あつめ】
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 395勝目
AndroidはなぜiPhoneに負けたのか164勝目