1read 100read
2012年3月古文・漢文11: 古文・漢文は高校の授業科目から外すべき! (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漢和辞典[復帰後第1版] (397)
【擬古文】書くための古文【書かばや】 (105)
古文・漢文は高校の授業科目から外すべき! (114)
古文・漢文は高校の授業科目から外すべき! (114)
古文・漢文を教える (131)
【勝手に】感じで漢詩【解釈】3 (300)

古文・漢文は高校の授業科目から外すべき!


1 :
古文・漢文は実学からかけ離れすぎている。
こんなものを全員に覚えさせて、日本の将来を担う若者の貴重な時間を割いていては、
今後の経済戦争で外国に負けるのである。
やるとしても、高校授業や大学受験の内容からは大幅に内容・配点を縮小すべきである。
やりたいヤツは大学の専門課程の中でやれば良い。
授業科目群の内容を見直すべきである。

2 :
そんなことはいいからセンターの勉強でもしなさい

3 :
古文や漢文のたよりない知識をメシのタネにしてゐる人(たとへば国語教師)は
英語のたよりない知識をメシのタネにしてゐる人たち(つまり英語教師)と同じくらゐは
世の中にゐると思ふ
実学の定義が「それでメシが食へる」であるならば古文や漢文は実学であらう

4 :
古文・漢文でジョークを作ると、酒の席では嫌われてね。
飯のタネになるかは知らんが、酒の肴にはならんね。w

5 :
家内が失業しちゃうのでそれだけはご勘弁下さい。

6 :
>>5
おいらのコト覚えてる?

7 :
単発質問スレを立てた人だったかしら。

8 :
古文を学ぶ意味はある。
私は高校に古文の授業がなかったら、国文科に進んでなかったよ。
ただ文法や単語テストばっかりの授業はどうかと思うけど。

9 :
みをえうなきものだと思ひなして私はボストンにいったのです

10 :
>私は高校に古文の授業がなかったら、国文科に進んでなかったよ
君のためには高校に古文の授業がなかった方がよかったね。(笑)

11 :
>>8
こんな論理的思考のできないバカ見たことないんだけど、古文やってるとこうなっちゃうよっていう冗談なの?

12 :
>>7
中華思想ってのがあるらしいですが最適なオススメの教科書は何かありますか?
中華思想については完全なる素人なので入門的な教科書ありますか?

13 :
>>11
論理的思考っていう言葉を使ってみたかったんですね。わかります

14 :
知るとはどういふことなのか,論理的思考と称して高校生が思ひつくやうな程度のことで
満足するのではなく,しばらく先人の思考のあとを追跡してみるほうが,ずっと面白い思考が
できることに早くきづいたほうがよい.
誰の話もきかずに沈思黙考しても程度の低い思考の枠の中から出られないものさ.
言語をしらなければ,先人の思考にアクセスすることもできない.

15 :
入試で出題される古文のほとんどが
平安王朝文学
男と女が好きだ嫌いだの話ばかり
源氏など当時のエロ小説みたいなもの
こんなもののために
受験生が時間を割くのは
もったいない
そのぶん数学などを勉強した方が
個人的にも国家的にも利益が大きい
古文を入試からなくせ

16 :
古文は確かに勉強しても意味がないと思う
上のほうにいる偉いおっさんが古文好きの文系馬鹿だから消えないのだろう

17 :
昔から日本に天皇がいたことや文化があったことを学ばせたいんじゃね?

18 :
勉強するのが無意味とはいいません。が、中高で取り扱わない他の学問にも勉強の意味は十分ありますよ。
そんなの全部やってたらきりがない。本当に基礎になるものと実用性があるもの以外は、中高の教育課程から外したほうがよい。
それでも学びたい人は自主的に学べばいいこと。
そもそも古文と一言にいっても時代によって違うわけで、なぜ平安時代だけが優遇されているか疑問。

19 :
まあ、古文的言い回し方も誰もが知って置いた方がいいものだよ。
俳句はともかく川柳を作って遊ぶことはままあるし。
落語の「千早振る」なんてのも古文の知識が無いと笑えない。
教材で平安期が大多数なのは、文章的にしっかりしてるからで、
別に天皇制云々とは関係無いんじゃないの?

20 :
川柳で遊んだことなんか30年以上生きてて、記憶がないな・・・。
今はわからないけど、川柳は中学で習ったような気がする。
高校時代の古文先生は自己陶酔型の人で、これっていいよね・・・って一人で感動して、満足してた。
これって、ロックが好きな人に演歌を聞かせて、いいよねといっているようなもの。
実際、古文好きの人はそういうタイプが多い気がする。
教育課程からはずすか、芸術系教科として位置づけて、入試教科からはずすかしたほうが良い。

21 :
聞こえぬことなのたまひそ。
自分の国の書物を読めなくなるなんて、、

22 :
今は高校全入だからね、
高校で教えていることは平均点でだれもが解かる、
を前提にして会話というか文章表現というかはしていい。
とゆーことのために、高校で色んなことを出来る限り学んでおいてもらわないとね、
困るのよ、君たちと話したり筆談(?)したりするオジサンたちはね。
そのひとつに古文漢文もあるとゆーだけ。(笑)

23 :
オジサンの話にあわせるためにやるのか・・・。
授業でパソコンを導入したり、英語の教材も以前とすると、
かなり実用的になってるし変えていくこと自体はいいと思うんだけどなー。
でも内容が薄くなるのは反対。
古文で出てくる書物は、詩、物語などの芸術的要素の強いものが多いから、
音楽、美術、書道と同じカテゴリーじゃない?

24 :
古典やる位なら未来について授業してほしい
自分で言ってて意味わかんないけど

25 :
1はバカですか?

26 :
バカはお前

27 :
今の10代の性の乱れも、古文漢文みたいに無意味な学問を強制させることに原因がある。
もっと単純に
理系科目を勉強して科学を発展させる→社会の役に立つ→お金持ちになる
という因果関係を明確にするべき
それが古文漢文のせいで
意味の無い勉強をしてでも学歴社会で勝利する→他人を蹴落とす→お金持ちになる
という公式に変わっている
しかも古文漢文やそのた文系科目は低能のやる学問なんで、してても全然勉強できるから
10代の性の乱れが進行する
理系科目はしてる奴にはちょっと厳しいモノがある

28 :
>>1
大学の教養課程の選択科目位にしておいたほうがいいかな
まあどっちでもいいけど
一応日本の文化を保持するとか、教養を身につけるなどの機能はあるんだろうと思う

29 :
1は馬鹿ですよ

30 :
>>27
欧米の高校生が古文漢文を勉強させられているとは思えないんだが?w

31 :
>>30
はぁ?w

32 :
>>30
欧米との比較じゃないんだわ
古文漢文なんてクソ科目がなくなれば
学歴社会に勝利して他人を蹴落とすとか考えるクズが少なくなって
日本がより良くなるんだよ

33 :
少なくとも歴史を学ぶ価値を認めるなら古文・漢文の価値を認めるべき。
教えないものを読まされることはありえないわけだから、
江戸時代やそれ以前の資料や戦前の資料さえ読めなくなっていいっていうなら別に問題ない。
また古文・漢文を学ぶ意義のひとつは歴史が扱えない精神・思想史をたどる事にある。
日々の生活のなかで人々が何を考えてきたか・今の自分の価値観はどういう背景を持っているか、という事を考えるのが古文・漢文。
そういうことに疑問を感じない人間にはたしかに不要だろう。
そういうのを考えて金になるかどうかっていうのはその人自身だからな。投資だと思ったらいいんじゃないかな。
考えずに生きる事を否定するつもりはないから>>1は古文・漢文を勉強しなくていいぞ。
関係ないけど>>27みたいな稚拙な発想してる奴はどこ受けても落ちると思う。悲観にくれればいいよ。

34 :
>>33
いいかげんなこと言ってるな
江戸時代やそれ以前の資料って、原本読んでるわけじゃないだろ
戦後に印刷されたもの読んでるだけだろ
なんで、現代語に翻訳するという簡単な作業を行なってないのか
江戸時代以前の資料を読むなら現代語訳されたものを読めばいいだけ
高校生が貴重な時間を、古文の文法や単語の勉強に当てさせられる説得力に欠ける
これに対し
ちゃんと、有効な回答ろよ>>33
いつもここで逃げるんだよな「古文漢文を高校で学ばせる派」の奴は

35 :
言い方を変えてみよう
古文漢文は高校生がやるには高尚すぎるんだよ
古文漢文は文系でも理系でも大学の選択科目にあるくらいがちょうどよい
文法なんて、簡単にやれば2単位の授業で終わるし(丁寧にやって4単位)、あとは古典購読とかの授業を何個か設ければよい
何よりみんな古文を学びたい意思を持ってる人間なんで、授業の効率がいい
これで、日本文化を維持する目的や、教養を身につける目的は果たせるだろ

36 :
もっと言うと
古文漢文なんてには理解できない
しらないと理解できないものが多い
しらないと、古文漢文を楽しむ精神的余裕がない
しらないから、既存のマンガゲームアニメなどの娯楽で満足してるのに
古文漢文は高校からするようなクズが得するクソ科目
こんなものは大学に移行すべき
理系の学問は逆にしてると理解できなくなる

37 :
わざと最後にバカな意見書いて自分の説得力を落とす作戦かなんかか?

38 :
本物の馬鹿なんだろ
なによりも見事な証左で言葉を失う

39 :
現代語に翻訳するのが簡単かどうかは古文をやってから言う寝言だ。
極端な話、英語なんか翻訳で十分だと言ってるぐらい馬鹿馬鹿ししい。
解らないから勉強したくないという主張から一歩も出てないじゃないか。
それとも君は慶應義塾のように「国語なんて解って当然だから受験生に課さない」という立場か。
古文は出来ないけど現代語の文法は出来るっていう奴はたぶん存在しない。
古文につまずいてる奴はたいてい中学生レベルの現代語の文法も出来ない。
自分がしゃべってる言葉の構造が解ってないのに英語の構造を理解するってのは限界がある。
比較すらできないわけだからな。
現代語の文法がいかにして作られたか、
それを歴史的に捉えなおすという役割を負うのが古文。
日本語を異質な言語として把握分析し、その構造・システムを理解すること、
外国語である漢文に古文のシステムを応用して解読してきた歴史と、その応用の力を学ぶこと、
漢文訓読は古文の作文であり、これらを関連させることで発展的に古文の知識の定着をはかること、
文型という概念を理解する事、
これらを通して昔の人の生活実態・精神思想史を学ぶこと、
自分らが伝統文化を継承している事を確認すること、
勉強する意味なんかいくらでも見つかるんだがな。

40 :
嫌いな奴は適当に授業受けといて私立理系行けばいいじゃん

41 :
>>39
大学でやるくらいでいいのでは?
高校生にさせることかな
あと、漢文の送り仮名って別に古文じゃなくてもよくね?
現代語でも送り仮名ふれると思うよ

42 :
學(んで)而時(に)習(う)レ之(を) 不亦(た)說(ばしいことではないか)乎
不に無理があるか

43 :
結局のところ東大が理系でも二次試験に古文・漢文を出してるのが
古文・漢文が高校の授業科目に残ってる原因。
この足かせがなくなれば理系が古文・漢文の授業をとる理由がまったくなくなる。

44 :
温故知新という言葉もある。

45 :
>>43
例えば古文・漢文の旧暦なんか天文学的に面白いものなんだよね。
江戸期の時計なんかの目盛りなんかもね。
12月14日になんで東京に雪が積もるほど降ったの?月夜だったの?何時だったの?
なんて理科的(?)な古文・漢文(?)の話は忠臣蔵と相互作用(?)するんだよね。^^
教養云々の話だから、それらは有用だ、とは言わないけどね。

46 :
有名な話では明月記とカニ星雲の超新星爆発とか。
枕草子にも旧暦2月に降った雪がいつまでもつか?を清少納言は1ヶ月はもつって言った話があるし。
お正月の前の12月にもう立春が来ちゃう年なんて結構頻繁で。
「それはさ」で理系がちょっと鼻を高くして国文科の学生に言えるじゃない。
いいもんだよ、理系にとっての古文・漢文の教養ってのは。(笑)

47 :
>>45
東大受験するならそういう好奇心持った方がいいけど
普通の理系にはいらない、正直言って理系科目すらおぼつかない状態で
古文漢文の故事に親しもうなんて余裕はない。

48 :
文語の文法を理解してなかったら昭和の文献も読めなくなるね笑
どんな分野でも研究史を遡れないような奴は何したってダメだろう。
大学生になってからの勉強で充分だっていえるの?
翻訳すればいいと君は言うが、残念ながらアカデミックな文献は翻訳しきれるような数じゃないんだよな。
時間を割くとかそういうのは君の問題でしかないわけで、
君は君個人の問題を無理矢理一般化させたいだけなんだよ。
読まない奴は勉強しなくていいんだから勉強すんなよ。
他の事に時間割けばいいじゃないか。
何か問題があるの?

49 :
>>48
そこらの国公立の理系に研究史をさかのぼるとかいらんって。
ただ現場で使えるスキルが身に付いていればそれでいい。

50 :
>>48
うん。わかった
古文漢文は、中学高校の学習内容から削除するってことね
むしろ戦後長い間古典教育が何故中学高校で採用されていたのか考えるとおもしろい
最初は欧米のマネして、自国には古典があるからそれを学習させようという意図だったんだろう
ここらへんが本当に欧米コンプ丸出しの日本人らしいな
それでそこから長い間は、古典で飯を食う人間が、自分の飯の種を守るため、必死に維持しようとしてきたんだろうな
英語数学物理なんかでもこれは同じだよな
ただ、英語数学物理を中学高校でやることは、国家戦略として妥当
例えば、中学くらいからいきなり実践的な大学みたいな教育をしようとしても
自由度が高すぎて多くの学生は潰れるだろう
国民を鍛えあげようとする、官僚等支配者層の、意図はわからんでもない
愛国心があるなら、古文漢文の勉強なんてなんてことないという発想だろう
しかし、願わくばこの日本の支配者層が、「自分自身で」生産的な活動をすることを想定してみて欲しい
「高校で古文漢文の勉強に時間を取られるより、休日にプログラム組む等自分の興味のある勉強するほうが意義がある」
というごく自然な発想が理解できるから

51 :
日本史はやる意義はわかる
例えば韓国や中国のとの関係で、戦前の賠償の話がでるが
おまえら元寇のときモンゴル人に率いられてきて攻めて来たやんけ
とか、昔百済を助けて新羅を倒そうとしたよな
とか豊臣秀吉が一回朝鮮に攻めたな
とか言えるからな
あと、政治や経済の制度
古文漢文は好きなんよ
面白いと思うよ
実は文法や単語の勉強も苦痛ではない
でも、中学高校、特に高校でやるのは違うと思うんだわ
学問の汎用性がなさすぎる
>>48
>翻訳すればいいと君は言うが、残念ながらアカデミックな文献は翻訳しきれるような数じゃないんだよな。
意味がわからん
国民全員が古文の文法や単語を勉強し
国文学科の学生が全勢力をあげて翻訳しても翻訳しきれない文献があるってこと?
もう文献の数が増えることはないのに、それはないんじゃないの?

52 :
>>49
勝手な決めつけだな。
お前理系じゃないだろ。
研究史も遡れない奴が現場で使えるかよ。

53 :
>>gH6SRYJK
>しかし、願わくばこの日本の支配者層が、「自分自身で」生産的な活動をすることを想定してみて欲しい
>「高校で古文漢文の勉強に時間を取られるより、休日にプログラム組む等自分の興味のある勉強するほうが意義がある」
というごく自然な発想が理解できるから
学ぶ意義というのは学んでいる当人に完全に依存しているわけだから、
「〜するより意義がある」なんて言い方は全くもって不可能だ。
意義がないといいきる材料すらない。
>国民全員が古文の文法や単語を勉強し
>国文学科の学生が全勢力をあげて翻訳しても翻訳しきれない文献があるってこと?
>もう文献の数が増えることはないのに、それはないんじゃないの?
ばかばかしい反駁だな。
なんで国家事業並みに翻訳する必要が有るんだ?
読める奴が大学に来ればいいだけのハナシだろう?
学問の汎用性がないなんていえるのは君が無知だからだ。
学んだ事の作用を考えたことがないからそう言えるんだ。
たとえば何で我々が大日本帝国憲法の条文を(解釈はまだしも)理解できるのだろう。
現代語ではないわけだから現代の語感では読めない。
助動詞の意味がわからないと意味すら取れないはずだが。

54 :
>最初は欧米のマネして、自国には古典があるからそれを学習させようという意図だったんだろう
>ここらへんが本当に欧米コンプ丸出しの日本人らしいな
こういうのは脳内でやっててくれないか。
歴史をやる意義を認めるなら古文もいるね。
歴史はいちおう実証主義なので、原文から理解できないとダメっていう考え方があるから
そのタテマエで法令とかの史料を原文でやらせるわけよ。証拠だからね。
翻訳しちゃったらその検証を放棄していることになるよね。
そんなの明らかに科学的じゃないってことはわかるよね?
漢字が読めないからってこれをやらなくなった国が隣りにあるんだがな。
ろくに史料も検証せずに、民族主義史観に汚染された近年の文献だけで歴史やってる連中はこうして生まれたんだと思うんだがな。

55 :
>>52
実際はそういうソルジャーが90%
ソルジャーには必要ない。

56 :
>>53
勉強の意義は、「社会の役に立つため」だと割り切ったほうがいいよ
もしそうでないのなら、高学歴が高収入を得ている根拠が全くなくなる
日本史もいいけど世界史も勉強しようね
そして、理科系の科目を学び、科学を発展させ生産性を上げ社会の役に立ちます、というのは説得力を持つけど
日本史の勉強をして、社会制度の変遷を学び、社会の役に立ちます、というのは説得力に欠けると思うんだわ
もし、大日本帝国憲法のように、古文の知識が必要な資料の研究があるのなら、法学部や文学部の人間に、大学の教養課程で「文語文法」という科目を作って勉強させればいい
もともと、文系学部なんて理系に比べて暇なんだから、それくらいさせてもいいだろ
理系の学生に、高校生のうちから古文漢文を強制するのは無用の負担
理系の学生には趣味として古文を楽しむ環境があればそれでいいくらいじゃないかな?

57 :
>>56
君の言っていることにも説得力はないね。

58 :
>勉強の意義は、「社会の役に立つため」だと割り切ったほうがいいよ
「大学」の格物致知の項をよく読みなさい。それからまだ、そう言えるなら言いなさい。

59 :
現場のソルジャーになる人間に教養は要らない
古文漢文は旧帝以上だけやれないいと思う、理系は。

60 :
君子が古文・漢文を学べば人を愛す。
小人が古文・漢文を学べば・・・、と続けたいところだが、
さすがにこの板には
(このバカは、古文を学ばない方がよかったなぁ・・・)
がいるんで、そう簡単には言えないが。^^;
しかしとにかくさわりだけでも、古文・漢文は、理系だっても学んで置いてくださいよ。
仮に三方(言葉のあや。差別的意はない、念のため)で渡世するだけになったにしてもね。
日本では、だって、仁義・仁侠を言うんだからね。(笑)

61 :
>>60
日本語でおk

62 :
では日本語で。^^
「小人が古文をシッタカすれば『日本語でおk』と言う」

63 :
>>60
そのソルジャー層は古文・漢文よりもまずは物理を勉強してくれってレベル。
理系科目の習熟度が酷いのに古文・漢文どころじゃないですよ。

64 :
ソルジャー君は一体何が言いたいの?

65 :
>>60
これだよな
この肉体労働者を軽視する視点
これが話がかみ合わない原因だ
ヨーロッパでは、フランス革命という象徴的な出来事によって
封建制が完全にぶち壊され、近代国家へと変貌していったというのに
その後の資本主義の勃興
資本家は労働者から搾取はしても、労働者を軽視することはない
なぜなら自らの富の源泉だからだ
この流れから来てるので
民間企業に勤める人間なら、肉体労働を馬鹿にすることはしない
というか、バカにしても意味が違う
古文漢文の好きな人間は、公務員関係者が多いのかな?
民間企業の人間が肉体労働を馬鹿にするのは、自分が高尚な人間だと思ってるのではなく
自分の方が生産性が高いと考えてるから
しかし、実際研究開発って作業は肉体労働なわけだから
肉体労働は、すべての基本なんでとても重要なんだよ
民間企業のこういう感覚もわからないものなんだろうな

66 :
>>58
格物致知
ネットでぐぐったが、「学問にはそれ自体に意味がある」みたいなことか
そういう学問ならそれこそ週休2日なんだから、やりたい人だけが休日にやればいいんじゃないの
自分でやろうという意思をもった人間なら、文法なんて一瞬でマスター出来るだろうし
普通課の全高校生に強制させ、大学入試で課す意味が分からない
古文漢文推奨派が、覚悟を決めて「古文漢文は絶対高校の授業に残すべき。必要な人間にとってはどうしても必要な学問だ」
と主張するならわかる
しかし、そんな覚悟をもった人間がいない
どこか逃げ道を用意したような口調
正直自分でも考えがまとまってないだろ

67 :
>>65-66
その人に1を言えば10を知ってもらえるようになっている。それが即ちその人の教養だよ。
学校教育はその教養が誰でもに身に付いているように、だよ。だけどね・・・。
「格物致知」はね、「人を愛す。愛する人々は平和に暮らして欲しいと願う」そのために、だよ。
それを望む人は、国を治める。国を治めることを望む人はそれより先に家を整えている。
家を整える人は、当然にその前に自分の身を修めている。
そして自分の身を修めようとする人が、その基礎になる「格物致知」をしていないわけがない、なんだよね。
物をきわめて知にいたる、と読んでもいいし良知をいたして物をただす、と読んでもいい。
とにかくその「学び」が何よりも人の為すことの先ず第一の一番先にある、ということだよ。

68 :
古文・漢文を学ぶ
  ↓
古道を学ぶ
  ↓
古語を学ぶ
  ↓
古意を学ぶ
  ↓
今を生きる自分自身を知る
授業科目から外すべきではない、絶対に。

69 :
案の定、文系ナルシストの自慰スレになったな

70 :
>>69
だって、ボク、頭がいい上にイケメンだから、通信簿と鏡が恋人なんだもん。^^

71 :
高校レベルの古文漢文は,たいしたことをしているわけではないのだから,その程度で負担だとか目くじらをたてるほどでもあるまい。

72 :
>>71
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1322580431/l50
東大理系が空気読まずに古文漢文の記述問題とか二次試験でやるから
外すに外せないのが実情。

73 :
似たようなスレが三つもあるというわけわからん状態だな
よっぽど古文漢文教育に恨みのある人の仕業だろうか

74 :
>>35
>古文漢文は高校生がやるには高尚すぎるんだよ
中等教育がエリートのものだった時代なら教養として古典をまなばせる意味はあったとおもう。
しかし大衆化してくると古典をみにつけるセンスがないひとばかりになるのだよな。

75 :
古典がそんなにいいものなら義務教育段階でしっかりやればいいとおもう。
義務教育なら別にできなくても進級・卒業できるし退学させられる(私学は別)
というストレスがないから気楽にやれる。

76 :
有名高校の入試には古文が出題されるから,中学でも古文をやってる人はいるだろう。しかし現代文もろくに読めない人がいる中で中学で古文をどれほどの人が修められるか。

77 :
>しかし現代文もろくに読めない人がいる中で
じゃあ古文を外したら、その人たちは現代文くらいなら読めるようになるの?
その勉強はその勉強。この勉強はこの勉強、さ。
まあどっちかができるならもう一つも良く出来るの相関関係はあるだろうけど、
どっちも元々出来ない人は、ひとつだけにしてあげたって、
それが出来るようにはならないよ。?笑)

78 :
>>67
なるほど
それなら納得がいく
>>68
そんな抽象的なこと言われてもわからんよ
相対性理論の正当性を主張するのに、相対性理論を使っているようなもの

79 :
こんなスレを立てて、一体、何の得があるの?

80 :
そんなこと言やあ、2chのスレなんて全部そうだw

81 :
たまーに気分爽快な話があって大体自然の美しさだとかそういう風雅なことを語ってる古文は勉強してて面白い
理系科目の息抜きには大変有用だし、いずれ機会があればじっくりと古典を勉強したいなとは思うけれども中々時間がないね

82 :
すぐに役に立つものは,すぐに役に立たなくなるものさ.

83 :
大学の一般教養で憲法や民法や刑法をやったらわかるよ。
ちょっとでも突っ込んで学ぼうと思ったら
高校程度の古文や漢文の知識があったほうがいいんだって。

84 :
古文,漢文,クソ気分!
サッサと,受験からクソ教科をなくせ!
高校の授業からも亡くせ!
反日のシナや朝鮮の言葉を学んでも意味は無い。
敵国の言葉を教える教師は,在日と同じ。
日本から追い出せや。

85 :
>>83
「憲法」「民法」「刑法」といった文は口語ではなく文語で記述されているな。
その道を進む人は外せないな。
というより、何で文語で記述されているんだろうな?

86 :
条文自体は,口語化がすすんでゐるんぢゃなかったかな?
でも,法律の勉強って,結局,古めかしい文章を読まずにすますわけにはいかないよね.
「人身ヲ売買シ終身又ハ年期ヲ限リ其主人ノ存意ニ任セ虐使致シ候ハ人倫ニ背キ有マシキ事ニ付
古来禁制ノ処…」(明治五年太政官布告)
江戸時代にも人身売買を禁じる法令が多くだされてゐてをりまして.明治維新後も法的には人身売買が
禁じられてゐたにもかかはらず,明治,大正,昭和初期あたりまでは,事実上人身売買がなくなる
ことはなかった.形式上は,養子縁組のかたちをとった売買契約が結ばれるからですね.大審院
判決は,そんな縁組は実質的に売買と同じだから無効といふ有名な判例をだしてますが,なかなか
世の中は法律や所の思ふやうにはならないのでありました.

87 :
民法の条文が1000条を超えるのも,判例とやらが法源になるのも,結局のところ,古来
「世の中は法律や所の思ふやうにはならない」ことが多いからである.
そんな不条理をあれこれ探していくと,具体的な事例の記述は,古めかしい文章だらけ.

88 :
古文,漢文,クソ気分!
サッサと,受験からクソ教科をなくせ!
高校の授業からも亡くせ!
反日のシナや朝鮮の言葉を学んでも意味は無い。
敵国の言葉を教える教師は,在日と同じ。
日本から追い出せや。

89 :
古文も漢文も日本語だっつーのバカ

90 :
タマムシとか,とか,クソ問題出してるんじゃねえぞ,センター試験。

91 :
有名な部分だけ教えるようにすればいいんじゃない?教養として必要だし。
試験もそこからしか出さないようにして。

92 :
古文も漢文も日本語だから少し難しい本を将来読むことになったら役に立つよ。
問題はそういうのを読まない人生送る人にも勉強を強要しているとこだろうな。

93 :
まあなんとも無粋なスレだこと

94 :
勉強を強要、なんてまさにものの価値のわからないクズが言いそうなセリフだよなw
どんな仕事をしてる人の中にも読書人教養人はいるものだよ
逆に大学教授でも学問の価値のわからないクズはいる

95 :
スロー

96 :
バランス取るためだと思ってる。
今は欧米的な文化であふれてるから、真逆な要素をとりいれて中和してるかんじ。
肉ばっかじゃなく野菜も食えってこと。
ただ自分から野菜(古文・漢文)を食うやつはまれだから学校で最低限の量を食わせてる。

97 :
>>94
だからなんで「家で個人的にやる」じゃダメなの?
文法はわからないかもしれないけど古文漢文の文法なんて本一冊でマスター出来るだろ
>>96
なるほど
古文漢文推進派には、「欧米の文化=浅はかな文化」って意識があるわけだな
ただそれは物質文明を享受する消費者として意見でしかない
欧米社会が物質文明で勝利するために、どれだけ苦労や葛藤を経たかを考慮していない
物質文明での生産者、つまり労働者や技術者を軽視した意見なんだよ
物質文明を支える労働者や技術者、つまり中学高校時代にライトノベルを読んでいるような連中は
大人になって落ち着いてきたら、趣味の選択肢として文学や古典にも興味を持つようになるよ

98 :
>>97
> 本一冊でマスター出来る
甘いね。若い時に理解出来ないものが年取ってから理解できるわけないだろ
人生の道理や何かと違い、言語能力はもっと早い時期にやらないといけないものだからね
国文法・漢文法とも、英文法とは全く違うものだから、早い時期に文章に慣れておき、
理屈以前に文意が取れるように練習しないと、長じてからでは修得困難になる
大人になってから文学や古典に興味を持とうにも、それを助ける最低限の道具すら
取り上げようというのか?
欧米=物質文明、東洋=精神文明、という図式は誤っている。
誰も欧米に精神文明がないなどとは言っていない。
ただそれはキリスト教の受容を最低限の条件とするものだ。
そして西欧近代はキリスト教の桎梏としての面をかなぐり捨てることで成り立ったのだ。
欧米の精神文明を根底から追体験するには、その大いなるムダを必要とするが、
国家の維持のためにまずはキリスト教に入信しろ、などとはまさか今さら言わないよね?

99 :
>>97
所詮中卒の認識w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
古文・漢文を教える (131)
二畳庵主人「漢文法基礎」復刊 (733)
古文・漢文は高校の授業科目から外すべき! (114)
【擬古文】書くための古文【書かばや】 (105)
中古文学会 (135)
漢字の字体はどうあるべきか (128)
--log9.info------------------
第2回東京都教員採用試験★小学校★par2 (486)
熊本県教員採用試験 (446)
父母よりモンスターなのは教師、学校関係者など (458)
【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億円超】 (104)
教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6 (246)
【国を愛する心】教育基本法を元に戻せ!【改悪】 (314)
愛知県・現職教員総合スレッド Part.2 (966)
神奈川県教員採用試験13 (681)
なぜ体育教師はあれほどまでに馬鹿なのか (640)
教師ってどうやれば、辞めさせられんの? (205)
教育関係のスレは、なぜ荒れやすい?Part3 (174)
★文武両道 高校体育の水泳依存度 (128)
親が日教組 面倒見たくありません2 (103)
教員の労働時間 (142)
自分をいじめた教師達を訴えることにした (418)
【やめて】中国への修学旅行【いかせたくない】 (170)
--log55.com------------------
【Y-DNA】ハプログループ総合スレ36【mtDNA】
新潟と高崎、どっちが都会?
静岡浜松新潟岡本熊本などの雑魚政令市について
アイヌ民族
金沢が新潟勝つにはどうしたらいいの? ・
【人権推進】北九州スレッド32 部分ワ付【開発推進】
中核市で一番栄えているのは?22
最強都市山口市40