1read 100read
2012年3月ピュアAU117: 【B&W】 Signature Diamond (400)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part32 (317)
女性ボーカルを色っぽく鳴らせるスピーカー (977)
【ECLIPSE】イクリプス、TDスピーカ【富士通テン】 (461)
【Ktema】セルブリン Franco Serblin 1 【Accordo】 (128)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! (530)
スピーカー自作・設計・計測などなど 38 (963)
【B&W】 Signature Diamond
- 1 :
- ないので立てました。
- 2 :
- 本機所有のねらーなんてどれだけいるんだ。
ユーザーなんて世界で1000人しかいないんだろ?
試聴してどうだったとかのショボい書き込みだけになるんじゃないのか?
- 3 :
- 俺のSig805も立ててくれ。
- 4 :
- なんで>>1みたいなバカが存在するんだろう
マジで消滅してほしい
- 5 :
- ちょっと前にwakame買いました。まだいくらも聴いていません。
アメリカ不況でキャンセルが多く出て、また日本にいくつか入っているってさ。
まだあるんじゃないの。ちょっとは安くなってるよ。
自分的にはこのスレとってもありがたい。
>2 本機所有のねらーなんてどれだけいるんだ。
B6W関連スレのあちこちに、たまに出没していたよ。3、4人ってとこ?
- 6 :
- 連投すみません。家PCもモバイルも両方規制がかかっちゃって、カフェでまとめ書き。
まだ数時間ぐらいしか聞いていない。メインのCDTが不調だし、困った。
音像定位は良いが、この辺はまだこれからか。
自分の他のシステムはミドルレンジだし、どこまでいけるか。
一番は、音色がとても良い。高解像度で、かつ潤い感がある。
こういうのってあまりないかも。
低音はダイナで聴いたときより出る。
リビングで普通のフローリングなんで、少し制振が必要。
- 7 :
- 何からの乗り換え?
- 8 :
- 最後にもう1個だけ。セッティングについて。
sigD以外でも共通話題かも。
皆さん内振りどうしています?取説や過去スレでは内振り推奨派が多いけど。
自分はこれまでずっと自分より後ろで交差するような弱い内振りで通してきた。
その方が自然な広がりに聴こえる。
三角形の頂点だと、音がユニットに貼り付いて聴こえないですか?
ましてや、自分の前で交差するような強い内振りはしたことがなく、まだ試していないんですが。
それから足元。皆さんどうしていますか?
自分は仮設ですが、ゴム足で下にソルボ敷いています。
ABAでしたっけ?安くて近年はやっている制振ボードのこと聞きましたが、
あんなのとか、いけるんですかね。
バイワイヤも迷いましたが、とりあえずシングルで低音側に入れました。
sigDは底なんで、そう簡単に変えられないんです。
3連投すんません。B&Wユーザーのレスお待ちしていますが、
こちらは規制が解けないと書き込めません。。。
- 9 :
- >7
さっそくどうも。
まだ前のSP残しています。VAです。
家ではsigDはちっこいサブSPで安いんだ、ということになっておりまつ。
- 10 :
- >>8
FoQのシートもいいですよ。
- 11 :
- 中古品や開封新品がいくつかのお店で出ていますね。
- 12 :
- 開封新品って、展示品ですか。
中古、どこにあります?いくらぐらい?
- 13 :
- 秋葉で百数十万はしてたな。
- 14 :
- バスレフポート、塞いだ。付属のスポンジ。
多くのディスク、通常の音量では問題ないが、
一部のPOPSディスクで音量を上げると、床鳴りで飽和気味になる。
そのディスクは、VAではトンコンなしではとても聴けなかったので、ちょっと特殊か。
やっぱ、ボードなりなんらか制振グッズの追加が必要か。
VAでもそうだったが、バスレフ塞ぐとちぐはぐした不自然な音(出る音・出ない音が混じる感じ)に聴こえ、
VAではすぐとってしまったが、ポートが馴染んだのかか、しばらく聴いてたら気にならなくなった。
- 15 :
- 自分は2年以上前にホワイト買いました。
ボードはイルンゴオーディオのグランデッツアにスパイク直刺ししてます。
- 16 :
- 片ch100wのプリメインで駆動力足りますか?
- 17 :
- 30WのA級で問題なし(たぶん)
- 18 :
- 一時PASSのA級60WATTmonoを使いましたが、全くOKでした。
- 19 :
- JOBのプリ・パワーで聞いたことあるけど十分だった。
- 20 :
- wakame3週間経ちました。
最初ちょっと硬かったバイオリンも、艶やかになってきた気がします。
トラポを修理に出すので、しばらくアキュのCDPです。
- 21 :
- 鳴らしやすいSP
音の質感は文句なしに素晴らしい(^^)
だたSPケーブル接続は辛い。。。
特に太いケーブルだと高低で長さを変えないとバイワイヤ接続は厳しい。
断念してジャンパーにしたが、バナナだと床からのスペースがないと不可
なのでインシュレータで浮かせた。スパイク5点支持はバランスとるのが
また大変。一苦労。。。ケーブル等には恐ろしく敏感。
- 22 :
- スピーカーケーブルは何を使ってますか
- 23 :
- >スピーカーケーブルは何を使ってますか
WIREWORLD GOLD ECLIPSE Series5
CDP/プリ/パワー間(XLR)とジャンパーは最近GOLD5-2からプラチナムに代えた。
プラチナムはよりクリア、でもGOLDの滑らかさも捨てがたい。
- 24 :
- 高いケーブル使ってますねぇ。うらやましいっす。
他のシステムは、どんなですか?
自分はwakame以外は、システムもケーブル類も、全部せいぜいミドルレンジっす。
入門用かも。。。
- 25 :
- >他のシステムは、どんなですか?
全部アキュフェーズ、7月発売のC3800が気になる。。
SPケーブルGOLDは、知らない人が代えるとびっくりするでしょう。
アンプをバージョンアップするより効果あるかも?
sigD使った感じでは鳴らしやすいので、そこそこのアンプでも
十分能力発揮できるのでは?でも機器等には敏感なのでアップすれば
するほど違う世界が見えてきて底なし沼に。。(泣)
- 26 :
- うちはノードストのヘイムダルをバイワイヤで使ってます。
フラットで薄いのでうまく付きます。
でもバルハラ位になるとまた幅が広いので難しいかも。
- 27 :
- プレーヤーは、皆さん何使ってますかね?
国産?海外?
セパレート?一体?
- 28 :
- ippinのsigDは、まだ扱ってんのかね?
あの店、高いね。他の商品も、ようはあの調子か?
他より35万も高かったぜ。sigD。他で見つかって良かった。
きよはらうさんくさい
- 29 :
- 過疎ってるね
- 30 :
- 低音がないと言われる、あるいはショップで感じたことのあるsigDだが、
家のやわなリビングで聴く分には、足りないということは無いけど、
低音が量的に豊富なディスクだとちょっと緩く感じる。もっとタイトでも良い。
恥ずかしながら、AMPは国産A級プリメです。。。
対策は、とりあえずボードでしょうか。
- 31 :
- あと、旧SPで苦手だったピアノやPOPSは最初から感動しましたが、
バイオリンが当初硬めでしたが、1ヶ月たって、
ハーンの無伴奏などはかなりしっとりしてきましたが、
諸々のSQはまだVAに負けてるかも。無伴奏はいいのになんで?
- 32 :
- SNは抜群に良いのにキツイ音は一切出さないし、いかにもハイエンドって
音でもなく自然で密度が濃く生演奏に非常に近い。高音はかなり延びてる
のにそれを感じさせない滑らかさと高低のバランスの良さ。優秀録音は当
然として古いモノラルCDも意外と上手く再生する。どんなジャンルも死角
はないがやはりアコースティック系の空間表現力は他に並ぶものなし。
- 33 :
- >>32
avalon聞いてみたら?
- 34 :
- avalonはデカイ、重い、高い、鳴らしにくい、
果たしてまともに鳴らしている人がどれくらいいることか。。。
まともに鳴れば確かにSPが消える。
- 35 :
- avalonはあまり聴いたことは無く、本領は知りません。
timeなど、一度聴いてみたい。
確かに高いし、ある程度ボリューム上げないと、鳴らないという書き込みがありました。
sigDは、やわフローリングにほぼポン置きで、国産Aプリメでも、
とても良い音でなってくれます。本領ではないかもしれませんが、十分魅力的な音です。
- 36 :
- Sig.Dは低音がどうのこうのと言うレベルを超えた音がする。
羨ましい。
- 37 :
- >>34
鳴らしにくくは無いよ。
ムンドのTELOS600使えば普通になってくれるので、それを買えば良いだけです。
- 38 :
- TAOCボードに付属のゴム足、J1プロジェクトのスパイク受け等、
試したが、自分は木片のインシュレータにスパイク直刺しが一番
しっくりきた。解像度が上がる感じがするのはJ1だがちょっと
違和感あった。まあ好みのレベルだが。。
- 39 :
- 木製のボードに付属スパイク直刺しがいいと思う。
- 40 :
- >37
総額2000万コースですか。。。
>39
木製ボードは僕も使ってみようと思ってる。ある程度の制振と、ある程度の響きを狙って。
VAは特殊なサイズなので(奥行きが長い)、市販の物が合わなくって。
39さんのボードは、オーディオメーカーのものですか?ホムセンものでもOK?
無垢だと反ったりしそうなんで、集成材やパーティクルボードの方が良さそうな気も。
- 41 :
- イルンゴのボードを使っている人もいるようだけど高いので
山本音響のアサダ桜のボード(サイズは特注可)使っている。
- 42 :
- 塗装がイマイチっぽいね。
ダイナ、イガラシの所のSigDを見てたら
縦パイプと横パイプのつなぎ目の塗装が浮いていたぞ。
- 43 :
- これは音質目的で作られてないからなあ。
にもかかわらず良くここまで作ったよ。
褒められた音ではないけど、こんなエンクロでは凄いと思う。
- 44 :
- wakameですが、自分には独特の木目が高級感たっぷりに見えます。
家では「30-40万のサブスピカ」ということになっていますが、
オーオタには絶対そんな風には見えません。。。
ホワイトは、どうなんでしょ。あっちは大理石がまだらで高級感ありますよね。
- 45 :
- >43
音質もデザインも考えてだろ。
褒められた音でないとは、お前は何様な。
- 46 :
- ホワイト or wakameかなり迷った。
部屋に置いた時のバランスを何度も想像してホワイトを選択。
結果正解(と思う)左右の模様が違う大理石はかなり気に入
っている。wakameは実物見てないけど写真だとケプラーコーン
の黄色がボディの黒っぽい色との対比で妙に浮いて見える感じ
だったので。。。でも本音はwakameもストックしておきたい(^^)
- 47 :
- >>45
どういった経緯で記念モデル作られたのか知らないのか。
- 48 :
- 説明してもらいたいな。
- 49 :
- >>48
B&Wの人がとあるデザイナーに「あなたが欲しいと思う形のスピーカーをデザインして下さい。」
こうしてsigDは生まれた。
ユニークな形は、単に彼が欲しいと思う形であり、
音質観点からは全く考慮されてない。
sigD発売した年のIASでマランツの人が話してたよ。
有名な話なんだけど。
- 50 :
- SS誌を読み返すと、音響的に優れた拡散効果をもたらすと同時に、構造体として
好きのない剛性を与えたことも見逃せない、と書いてあるな。
デザインもさることながら、B&Wは音質もきちんと考えているだろ。
リアのスピーカー端子を底にしたのも、音響的な意味があってしていると
マランツの人が言っていただろ。
有名な話なんですが。
- 51 :
- 四角くないのは、近年の世界のトレンドだよね。
見た目も実に美しい仕上がりだと思うけど。
リビングで聴く音色は、高解像度でかつ粒立ち感、潤いがあり、本当に美しい。
2000万ハイエンドシステムでなくても、それが楽しめる。
signatureでなくて、レギュラーモデルにすればいいのに。
- 52 :
- 売り払いたいショップが多いのか
- 53 :
- 売り払うって、新品持ってるショップ、まだあるのか?ippin?
- 54 :
- >好きのない
隙のないな。間違ったわ。
>リビングで聴く音色は、高解像度でかつ粒立ち感、潤いがあり、本当に美しい。
>2000万ハイエンドシステムでなくても、それが楽しめる。
そうでしょうねえ。いいと思いますよ、あの音は。
>signatureでなくて、レギュラーモデルにすればいいのに。
そうですねえ。直径16.5cmではなく、ケブラー限界の直径18cmがそうとういいんでしょうねえ。
これ以上は良くないと言ってました。
805も18cmにすればいいのに。
- 55 :
- 確かに、805diaは、それほどでもなかった。
805Sの不満なところが、そのまま残っている。
804diaの方がバランスは良い。結局、804Sと805Sの関係がそのまま。
802diaは未聴だが、関心はあるよ、もち。
802シリーズで、これまですごいと思ったことはない。まぁまぁどまり。それが覆るか。
- 56 :
- sigDだが、低音強調気味のPOPSディスクでは、ちょっと低音出過ぎるぐらいだったが、
べトのアダージョとフーガのコントラバスは、ダンプの効いた切れの良い良質な低音だった。
- 57 :
- wakame導入して2ヶ月たった。
聴いている時間はそれほど多くないが、コントラバスやオルガンの低音も、
締まって質の良いものになってきた。
SQだけはちょっと硬い感じが残っていたが、昨日ハーゲンSQのベトを聴いたら、
硬さは感じられず潤い感がだいぶ出てきたのに気がついた。
旧SPのVAは弦楽器スペシャルで残していたが、wakame1本でいけそう。どうしようかな。
- 58 :
- >>50
設計思想と後付け理論を混同してますね。
- 59 :
- ハーゲンQのベト(DG)は数枚持ってるけど録音自体がちょっと固い。
sigDでSQ(音楽表現の究極形)を聞くことは最高の贅沢。
各楽器の絡み合いと演奏家の息遣いまで聞こえる。
最近はモザイクQがお気に入り。
クリーヴランドQ(テラーク録音)のベトも一生物。
- 60 :
- >58
知ったか発見。
- 61 :
- >59
ハーゲン硬いですか。ハーゲンのベト15は愛聴盤の1つです。
ハーゲンのハイドンセット(DG)も、長く聴き続けていました。ハーゲンの17はすごく好きです。
モツ15の愛聴盤を求め、8つぐらいのSQ買いましたが、どれも満足できませんでした。
ハーゲンのハイドンセットは録音いいけど、15は少しスローなので。
最初にアルバンベルグを聴いたからからか。アルバンベルグは録音が不満。
>各楽器の絡み合いと演奏家の息遣いまで聞こえる。
sigDの音色は本当に素敵ですが、まだそこまで到達していませんなぁ。
- 62 :
- >ハーゲン硬いですか。
sigDで久々に13番聞いてみたら素晴らしいね。録音も優秀。
前SP(Focal)は高音に独特の華やかさがあったので硬く感じることがあった
けどsigDはシャープだけど硬さは無く素晴らしいバランス!
ハーゲンを見直した。とにかくsigDで聞くとこんな発見が多い。
ハーゲンのハイドンセットもじっくり聞きなおしたい。
sigD購入の決め手は演奏家の気配が感じられること。
3年前マランツ試聴室で聞いた時にはびっくり。
音が出る前(瞬間)に演奏家が力を込める気配を感じた。
- 63 :
- なんだかんだ言って、sigDの再生は、録音が最近のものの方がいい。
POPSもいけるsigDだが、昔のロック系LPのCDって、大半が寂しいレベル。
最近のお気に入りは、ハーンとコラボの、バッハのカンタータ。2008録音。
オペラ等はあまり聴かない自分だが、このディスクは前に5555の4Fで聴いたsigDのテノールの口が、
ピンポイントで指差せるおちょぼ口なのに卒倒した経験から購入したものだ。
ああいうのは初めてだった。mySIGDの口は、まだ顔の大きさぐらいはあるが、だいぶ締まってきた。
802dia聴いたが、sigDの方が音色・実在感・リビングへの収まりなど、遥かに凌駕している。
まだ新品買えるかもしれないので、キープする価値、大有りだよ。
- 64 :
- この機種使ってる人って、オーディオ初心者が多い気がする
- 65 :
- どっちかというと802とかの方が初心者っぽいと思うが。
- 66 :
- >64,65
さすがに初心者が多いってことはないだろうけど、
オーディオマニアでない人が、たまたま通りかかったショップのsigDの音に惚れ込んで、
その後連日ショップに通って聴きこんでいたそうな。
後日購入していったその人は、その後離れにリスニングルームを作るので、床の構造とか
どういう風にしたらいいかとか、いろいろ相談していったらしい。
オーヲタではなく、音に惚れ込んだ人が買うというパターンもあるという点では、
64のいうのもありかもね。
俺は並みのオーヲタか。
- 67 :
- >64
何、この上目目線。
- 68 :
- >62音が出る前(瞬間)に演奏家が力を込める気配を感じた
その辺は、プリも効いてきますか?
sigD買った店の人が、本当に良いプリだと、音の出てくる瞬間が、うゎ!って揃うって。
- 69 :
- >その辺は、プリも効いてきますか?
特定するのは難しいけどプリは大きくクオリティと音質を左右する。
現在C2810→C3800に代えたら恐らく凄いことになる。
それとオーディオの基本は電源。
人間の血液と同じでドロドロ血だと機器が実力を発揮できない。
PS1210から供給することで透明感が格段に上がりサラサラ血になった。
その他電源ケーブルもエソで統一。
それでもマランツ試聴室で聞いた印象と違うと感じるのは部屋の差。。。
できるだけsigDを開放的に鳴らすようスペースを空けてはいるが
これは如何ともしがたい。。。
試聴環境の防音と音響効果は一番大事かも?
- 70 :
- 山之内さんって、自分のsp、sigDなんだね。AudioAccessoryにのってた。
sigDを自分の最後のSPにしたいって言ってた上杉さんは、結局買ったのか?
同じく絶賛していた貝山さんは、T3Gの弱点が気になるようになったと言ってたから、
てっきり褒めちぎってたsigDに替えるのかと思ったら、FOSだったね。。。
FOSと言えば、話違うけど、オーディオマシーナのThe Pure System、420万。
聴いたことないけど、TWのT90Aは持ってるぞ。
T90Aはシステムの音色を支配するから、「鳴りっぷりがいい」という評価が、
どういう意味なのかは自分には想像が付く。あれが420万かよ。。。
- 71 :
- ダイアモンドは振動伝達速度が秒速1万メートルを超える素材だが
内部損失が少なく、独自の固有音を発し、再生音に付帯する。
即ち音源に対する忠実度が低く癖のある音を聞くはめになる。
プリアンプでの色付けをして質的向上と錯覚するようではまだまだ。
クリーン電源を付加すると総じてエネルギー感の失せた音になってしまう。
部屋の遮音性能を高める程解放的な音を得るのは難しくなる。
- 72 :
- インシュやボードが共振して付帯音というならわかるけど、
振動板は振動して鳴るんだから、付帯音と言う表現は、おかしくね?
- 73 :
- new8diaシリーズは、sigDユーザーとしても気になるところ。
805、804、802の各diaを聴いたが、変わった順も前から後ろへ大きい。
805は前のバランス不満がそのまま、802は恐ろしく低音域が膨らんだ、
804diaが、聴いた中ではバランス的には一番納得感がある。
sigDは結局どれとも似ていない。やっぱ希少であった。
- 74 :
- おっしゃるとおり、sigDは希に見る音のスカキンだからね。
稀少モデルに違いない
- 75 :
- >74
聴いたことある?
買わないこと(買えないこと)を自ら納得させたい。
ちがった??
- 76 :
- >>75
実際に聴いて、なんて酷い音だと思ったから言ったんです。
- 77 :
- Sig.Dの音が悪いと言う奴なんか、耳と脳がおかしい奴だから、相手スンナ。
- 78 :
- すごいな・・・sigDの音が悪いと言っただけでここまで否定しちゃうものなのか。
- 79 :
- >78
多種多様な人たちが、罵り合っていると思っているなら、君はまだまだ。
これは、sigD派と802D派(diaではない)が罵り合っているのだ。
800dと、805Sは、そこまで熱中していないと思う。対岸の火事?
- 80 :
- ん?一体誰がそんなこと言ったんでしょうか。
思い混みが激しいのも大変ですね
- 81 :
- 80X Series DiamondとSignature Diamondを
同時に聞き比べることのできる場所ってある?
- 82 :
- さすがに、sigDを今置いてある店はないか?
ippinのやつも売れたのでは。
sigDたくさん売ったのは、ダイナ?テレオン?
ippinと、浜松の椿も結構売ったみたい。
- 83 :
- ウーハーカバーが、片っぽ、うまくはまらないです。
よいしょと押し込むのですが、かちっと入った感じが無い。
磁石が弱くなったら、落ちないか心配。
- 84 :
- sigDお持ちの方々、
オケとか大編成の音楽のスケール感はどうですか?
よかったら教えてください。
- 85 :
- >84
あんまりおけ聴かないんで、適切にコメントする自信はないけど、
週末少し聴いて見る。
VAとの比較なら、少し話せるかも。
- 86 :
- 手持ちのわずかなオケCD聴いた。
僕はオケはほとんど聴かず、過去のいろいろな試聴も全て室内楽でやってきたので、参考にならんかも。
ベト7DECCA1968、ベト9DG1979、モツ40DG1984、メン3PHILIPS1978、
ドボ9PHILIPS2001。録音も古いものが多いね。
sigDのオケは、低音も引き締まっており、非常にバランスがいい鳴り方だと思う。
T3Gは低音過多か、そこまでいかなくても中高音をマスキングする傾向があり、
オケを聴くのは好きじゃなかったが、sigDは各楽器やパートの見通しが良く、気持ちよく聴けます。
音場という意味が良くわからないのですが、SIGDはSP間だけでなく、
SP周辺まで含めた広大な音場が展開するとか雑誌で読んだことありますが、
そこまでは感じません。分離はいいです。
sigDは、各楽器の左右前後の配置がわかるとも言われていますが、
ディスクによりますが、その辺もそこそこ。ディスクによっては混濁感も感じるものがありました。
管楽器や低音楽器など音色はとても良いので、バランスや見通しの良い、
魅力的なオケが楽しめそうです。これからは少し聴いてみよう。
- 87 :
- >>85, 86
おそくなりました。
レポートどうもありがとうございます。参考になりました。
- 88 :
- sigD持ちのオケ好きみたい
↓
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shimabunbun6944/23256807.html
- 89 :
- 6畳間にsigDにマーラーかぁ
やるな、この人
ごちゃごちゃ言わんと買えということだな
- 90 :
- 賢者の選択だな。
- 91 :
- ワカメ牛
面長提灯オバケ
B&Wの面汚し
鸚鵡貝と天地の差
- 92 :
- オウムガイは聴いたこと無いけど、いまや1000万越えだからね。
sigDすごくいいと思うけどなぁ。
- 93 :
- この方もお買いになったようで、、、うらやましい
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/2601/20100717/19608/
う〜ん欲しいなあ。円高だから安く買えるかしら?
- 94 :
- 屑ダイヤモンドの固有音を許容できる人限定の製品
- 95 :
- >93
この人、ちょっと変わった嗜好だね
- 96 :
- Sig.D駄目と言ってる時点で糞耳な訳で。
- 97 :
- SigDは良いよね。
低音が少ないけど、その分コントロールしやすいし。
- 98 :
- 鸚鵡貝なんか買わないだろ、普通。
んなもん買うくらいならvivid買うって。
ところでSigDなんだが、中古で100万だったら買いかな?
- 99 :
- 100万なら買いさ。アメリカから入ってくるのがあるとして、
新品200万弱だろ。ippinは30万高いけど。
sigDの対抗馬、似たSP、ライバルというのが思いつかない。
sigDは804diaとはえらい違いだぜ。805diaは論外。潤いや深み、奥行きが違う。
803diaは未聴だが、びっくりしたのだが、803Sより2回り大きくなっていないか?
スレチだが、ippinが安いという意見は糞だった。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
氣■ティートックレコーズ■波動 (112)
【タンノイ】 TANNOY PRESTIGE 【保守と革新】 (820)
電波科学より■福田 雅光■愛をこめて (321)
パラゴンとオーディオを語るスレ (800)
【DLNA】ネットワークプレーヤー総合13【UPnP】 (1001)
オーディオラック 其の11 (595)
--log9.info------------------
★★★グラント・グリーン★★★ (770)
マイケル・ブレッカー死去 (291)
岡山のジャズシーン (511)
ウェイン ショーター Wayne Shorter Part 4 (662)
スコット ヘンダーソン (407)
富樫雅彦 (304)
バド・パウエルを語ろう part2 (852)
【ヘタウマ】ジャズ・ヴォーカル【マイナー歓迎】 (465)
どのズートがお気に入り? (474)
セロニアス・モンク Thelonious Monk part 4 (670)
ブライアン・ブレイド U (535)
エホヴァ 宮之上貴昭 殉教と その死 (192)
由紀さおりの「1969」ga 世界的にヒットした【1969】 (108)
クインシー・ジョーンズ (218)
アンソニー・ジャクソン (627)
アドリブのできないやつはジャズ板にくるな。 (425)
--log55.com------------------
【アニメ】「八十亀ちゃん」2期製作決定!安藤正基「調理みそのように長く愛されたら」
【ゲーム】 コロプラ、『最果てのバベル』のセールスランキングの操作を目的とした不適切な取引が判明…従業員が自社費用850万円を課金
【風神雷神500円硬貨爆誕なるか】財務省、東京五輪記念500円玉案をTwitterアンケで決定へ A.風神雷神 B.富士山 3.国立競技場【画像あり】
【トンボ鉛筆】「MONO消しゴム」ラッピングの2階建バス、渋谷・原宿を運行 無料で乗車可(衝撃の画像あり)
【アニメ】<押井守監督>新作アニメ「ぶらどらぶ」は「女の子の物語を真面目に」 吸血鬼少女と女子高生のドタバタコメディー
セーラームーンの米国版DVD、ネプチューンとウラヌスの関係を「友達」と表記してしまったため謝罪
【転売ヤー】ヨドバシ、買いたいなら「商品名」か「エヴァの好きなシーンを言って→賞賛の一方でレイシストと批判も
【漫画】 しげの秀一の近未来公道レーシング漫画「MFゴースト」第5巻
-