1read 100read
2012年3月ピュアAU187: 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 49★ (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PCAU】PCオーディオ総合49.0J (105)
ケーブルを聴き分けて100万ドルをゲットしよう (280)
Studio K'sと戯れる会について その6 (891)
CDプレーヤー購入相談 2台目 (883)
◆ティール◆Thiel (326)
FM/AMチューナーについて 25台目 (767)

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 49★


1 :
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされます。
0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
では、質問をどうぞ


2 :
>>1
スレたてお疲れ様です。
前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 48★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1317651583/

3 :
やっと立ったか
1乙

4 :
スピーカーとヘッドホンはあればあるだけ便利。
安くて、沢山が良い。

5 :
弦を聞くならやはりビクターのSX-3系統ですね。
30年以上前のSPですが、オクでも完動品が1万円前後で安価に手に入ります。
ホールの生でオケでも小編成でも聞けば判りますが、
実際の弦の音というのはもっと紗を通した柔らかい音です。
解像力が有り、クリアで鳴る最新のSP程、実際の弦の音色とは遠ざかります。
クラシックファンの方ならご存知かも知れませんが、
radio sureというフリーソフトをインストして、
BBC Radio 3と検索すれば320kAACの素晴らしい音質でクラシックが聴け、
さらに録音も出来てPC内にフォルダとしてライブラリー出来ます。
もちろんRAPからロック、JAZZ、カントリーまで様々な放送局の音楽が
無料で録音出来てしまいます。

6 :
初歩的すぎるかもしれませんが、おしえてください。
ブックシェルフ型のスピーカーを、カラーボックスに入れて鳴らしたところ
低音がスカスカすぎて、窓から投げ捨てかけたのですが
思いとどまってフローリングの上に直接おいたところ、見違えたようにきちんと鳴りました。
でもそれだと低すぎて駄目なので、高さを上げたいと思いますが、
置く家具というか、どういうものの上に置いたらいいですか?
収納の都合上、単なるスタンドというのは厳しいんですが。

7 :
>>6
スタンドを自作

8 :
>>6
スタンドを自作
または
腹ばいになって聴く

9 :
>>6  床置きで低音が増えたのはゆかの反射のため。
床置きして前側のみなにかをかましてツイータが斜め上、耳の方向に向くようにする。

10 :
>>6
カラーボックスだと板が薄っぺらで土台にするには不向きです。
カラーボックスがぐらぐらして低音を鳴らした時に土台として踏ん張りきれずに
腰のない音になるか、あるいは薄っぺらい板が共振してボワついた低音が響くかですね。
いずれにしても向きません。
家具の上に置くことが前提なら、置いた時にツイーターの高さが普段聴くときに耳の位置に来るように。
そしてなるべく、スピーカーを置くところが硬くて丈夫なものを選んでください。
軽く叩いてみて、「ボンボン」とか、「コーンコーン」とか響くのはNG。
「コッコッ」と締まった音がするものがいいです。
あと、手で軽く押してみて、ぐらつかないもの。

11 :
カラーボックスがNGでFA
ブックシェルフはしっかりしたスタンドや台に乗せないとダメ。

12 :
>>6
取り敢えず台所から椅子を拝借して、スピーカを載せてみてください。
他にスピーカ台に使える家具としては、ガラステーブルが優秀です。
低域の出方については>>9さんが正解で、高さを稼ぐほど低音は少なくなります。
できるだけ低音出すには床にべったり着け、盃か袋ナットで前面だけ持ち上げる。
部屋の利用については、スピーカに合わせて模様替えするしかありません。

13 :
フロントバスレフのSPも
壁(特に後方)から離すに越したことはないの?

14 :
ホームセンター品
ラバーウッド製の踏み台を使う

15 :

>>6  とりあえず、カラーボックスの中に入れて、周りを埋めてみてください。
ダンボールでカラーボックス前面をふさぐのも良いかもしれません。
SP台の上で低音が十分に出るやつは周りが何も無い台(棒)でよいのですが、
低音が出ない場合は平面を追加して低音が裏に回り込まないようにしないとなりません。
本来のブックシェルフスピーカーは本のかわりに本棚にいれて残りの本の平面を利用するもののようです。

16 :
質問です。
友人にミニコンポ卒業してちょっと良いオーディオの購入相談をしたところ
知り合いからBowers&WilkinsのCM5を5万円で譲って貰えるそうなんです。
価格コムとかで調べたら16万もするスピーカーで性能とか見ても良く分からないのですが
これってすごく良いものですよね?
友人の話だとアンプを買わないと駄目だと言うのでこれからヨドバシに行く予定です。
そこで3万くらいでお勧めのアンプを教えてください。

17 :
>>13
はい、低音に関してはほぼ360度
中音に関しても300度前後に放射するので
壁から離すに越したことはないです。

18 :
アンプはTOPPING TP30
http://www.sirobako.com/shopbrand/008/P/

19 :
>>16
機器の良い悪いは、その人の感性に依存しますので、
こちらから独善的に決めつけることはできません。
ただ、「CM5」を5万円で買うことはまず不可能なのは確実であり、
欲しい人にとって、(状態がマトモであれば)圧倒的にお買い得であることは
間違いありません。
なお、B&Wは、ハッキリクッキリした音です。
細かな音までよく聞こえるため、ミニコンポとの違いは感じ取りやすいと思います。
ただ場合(状況やソースや好み)によっては、ちょっと音がきつく感じるかもしれません。
また、比較的大きいため、
ニアフィールド(近接視聴)にはあまり向かないですね。
その分低音は期待できます。
これらのことを考慮に入れて判断すると良いと思います。
アンプについては、専用の質問スレがあるので、そちらで聞いてください。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 33★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318167798/

20 :
>>19
ありがとうございます、やっぱりお買い得なんですね。
最初はソニーかヤマハのスピーカーでちょっと良いものをと思ってたんですがラッキーでした
知り合いの方もスピーカー買い替えするところで下取り価格より安く譲ってくらるらしいです。
アンプについては誘導先で質問させて頂きます。

21 :
B&WのCM5、なぜそんなに安いんだろ?

22 :
>>21
下取りならそんなものだろ
ヤフオクなら割と適正だが手間が掛かるしな

23 :
>>21
適正なのか。良かったね>>16
なんか妙に安いと泥がドバドバ、とか
最近では放射能ガーガーとか考えちまって

24 :
>>23
ああ、たまに発売日自体は古くないのに妙に汚い(使用感が凄い)のあるけど
そういうのもありそうだな

25 :
こんにちは、質問させてください。
最近スピーカーの購入を考え始めた超初心者なんですが、
モニタースピーカーとそうでないスピーカーではやはり
聴きやすさは違うのでしょうか?
よくモニターはリスニングには向いていない、聴き疲れすると聴くのですが
リスニング用にはそれに適したものを買うのが良いのでしょうか?

26 :
>>25
スタジオモニターは忠実再生志向(特に解像度と定位重視)なんで
録音によって良く聞こえたり悪く聞こえたりする所為か聞き疲れするとは良く言われる
ただ、リスニング用も値段の高いものやコストパフォーマンスが高いとか言われるものも
似たような傾向がある場合が多いので、一々分けて考える必要は無いかも
個人的にはMSP7やA7X辺りと解像度低いけど安くてそれなりに低音が出るタイプでも勝っておけば
割かし満足できると思う(解像度定位云々で言えば民生用はゴミに思えるかも)
あとはまあ金が許すなら値段そこそこのアコースティックな味付けなディナウディオ、ソナス辺りや
もしくは音場のやたら広い大型でも好みで買っておけば楽しいと思う

27 :
質問です
おまえらMP3しか聞かないのにwwwwww
ってよく言うじゃないですか
何で聞けばいいんでしょうか

28 :
> おまえらMP3しか聞かないのにwwwwww
といってる人に質問してください

29 :
>>27
安物で聴けばいいんじゃないのか?って意味で行ってるんだと思います。
圧縮音源、安物再生機器向けにミックスされた音源、タダまたはそれに近い料金で買った楽曲、
それを趣味性の強いオーディオ機器でわざわざ聴かんでもいいじゃないか、という考えでしょうな。
「何で聴けばいいんでしょうか」
ヘッドフォン、イヤホン、パソコン、PCショップで売っているアクティブスピーカ(アンプ内蔵の)で聴けばいいと思います。
でも音、音質やリマスター、生音(ボーカルやアコギターや生ピアノ)をCDでちゃんと聴きたければ木製スピーカーのミニコンポ程度で聴くことをオススメする。

30 :
>>27
圧縮音源でいい音とか言ってたら恥ずかしいって事でしょ。
記憶媒体(HDD)側の容量は十二分に大きくなったし、CDならwaveやロスレス
今時ならハイレゾ音源で楽しまないと折角の機材が勿体ない、って事じゃね。

31 :
MP3だって相当の実力有るよ、
へなちょこ器機ではその実力が発揮出来ないだけの事。
所詮MP3なんて簡易音楽再生装置の為の物ですけどね、
LP再生音にかなう物は無い、
LPもへなちょこ器機で再生されると悲惨な結果にしか成らないけどね。
MP3とかCD等のデジタル機器はその出口が大きな鍵をにぎる。
LP等のアナログ器機の出口はそこそこでもそれなりの結果に成る。

32 :
買値でペア30万でオケがメインで弦より管の音が聞きたい。買値でペア30万でオケがメインで弦より管の音が聞きたい。
また時折オルガンも聞くんで低域がシッカリ鳴る奴って何かありますか?
洋間12畳フローリングです

33 :
マグネパン MG1.7
http://www.u-audio.com/shopdetail/011001000024/order/

34 :
>>32
管楽器がメインならホーン型は聴いておいて損は無い。
クリプシュやタンノイ、ジンガリ辺り。
あとオルガン重視ならブックシェルフはなるべく除外した方がいい。
トールボーイで中高域も華やかなPMCのGB1iは如何でしょう。

35 :
JBL STUDIO 590
http://joshinweb.jp/audio/2597/4968929006113.html



36 :
onkyoのD-202A LTDを長年使っている者ですが、音量を上げるとビリつきます。
元々中古で買った物で、はじめからビリついていました。
音量を上げないで聞くと、普通に聞けます。
このSPの綺麗な中高音の音はかなり気に入っているので、
同じような音色の新品のSPを買おうと思っています。
ペアで15万以内で横幅が20cm程度のいいSPがあったら、是非教えてください。
低音はあまり出なくてもかまいません。
宜しく御願い致します。

37 :
>>35
JBL studio 530CHはペア7万らしいね。これは勉強の為に
買っておかないとヤバイかも知れん。また先へ行かれてしまった。
しかし4306もあるし・・・うーん悩ましい。

38 :
4306って購入報告あったっけ?

39 :
ごめん、JBLスレと勘違いした
失礼

40 :
>>36
ONKYO D-308E

41 :
>>37
JBL studio 530CHは注文した。
良かったら580か590も・・・

42 :
良くなかったら、良くないクリプシュ買うぞ

43 :
現代のスピーカーのインピーダンスが4Ω乃至8Ωと低いのは何故ですか?
昔は100Ω前後のものも存在したはずですが、インピーダンスが高いと何か問題があるのですか?

44 :
530H,くりぷしゅに対抗したような感じだが、能率が86dBだって。
同価格で比べるとRB-81 II なのだが、差が大きすぎる。
同じ口径で比較すると、うーん、やはり能率が。
リブ付きコーンはあんまり好きじゃない。
特性出すためだろうけど、どうしても音がおとなしくなるね。

45 :
JBLダメポ。。。

46 :
JBLは取扱い店が多く試聴が容易
クリちゃんは代理店がアプリ屋なので厳しい

47 :
能率とかインピーダンスの値なんて実用上の問題ない。音質とも関係ない。
923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:04:40.05 ID:aRE+g2tC
>>918
>高能率ほど音質が良いということもありません。
それ言えてる。
今までクリプシュRB-81Uという97dB(2.83V,1m)の高能率なスピーカーだったけど
冬ボーナスでB&W PM1という84dB(2.83V,1m)の低能率なスピーカーを買ったんだけど
PM1の方がずっといい音で鳴ってくれていて満足しているよ。
928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:41:36.39 ID:ggTIlRhy
>>923
同じくRB-81U(97dB)から、FOCUS110(85dB)に代えて大満足している俺がいた ^ω^)
FOCUS110は中古で入手したが、これに代えて良かったよ
http://dynaudio.jp/home/products/focus/110.html

48 :
高能率なんて、真空管で数ワットしかアンプで得ることができない時代に、数百人も入ったホールで聴衆に音を届けるために高能率SPが必要だっただけの話。
アンプの性能が高くなった現在では必要性が低くなり、高能率ほど音質が良いということもない。
逆に高能率スピーカーはアンプのノイズがSPから出やすくなるので、より高性能なアンプが必要になってくる。
(アンプというのは一般的に小音量のほうがS/Nなどが悪くなるものなので、ハイパワーのアンプのボリュームを絞って
高能率のスピーカーを鳴らすというのは音質的には良ろしくない。大音量では歪みが多くなるが、
SPのユニット自体で発生する歪みが10%近くあることを考えると、アンプは歪みよりS/Nの方が優先的になる)
また高能率なSPは低音域でのオーバーダンピングが大きい傾向がある。

49 :
>>48をまとめると。
高能率な15インチこそ最高、ということですな。

50 :
>>43
メーカー側の事情は知りませんけど、
あんまインピが低いと、パワーが落ちてしまいますよね。

51 :
意味分からん。池沼?

52 :

>2chで暴れる厨は、高能率・大口径・低音に異常執着する年配者(団塊周辺)が多いので注意してください。

53 :
ま、間違えた(^_^;)
×「インピが低いと」→○「インピが高いと」

54 :
>能率とかインピーダンスの値なんて実用上の問題ない。音質とも関係ない。
そうだね。低インピだから負担がかかるわけではない。
負担がかかるのはアンプの対応インピーダンスよりスピーカーが低い場合。
といっても家庭ではほとんど理屈の上の話で、10畳やそこらの部屋で爆音鳴らす
くらいならほとんど負担にならない。
要するに最大供給電流の問題だが、ピーク95dBかそこらなら安アンプでも殆ど問題にならない。

55 :
いつも思うのだが、
煽りも雑談も、他のスレではできないのか?
ここは質問スレだぜ。
質問とそれに対する回答のレスしかいらないだろ。

56 :
JBL Studio 530CH着、エージングなしで元気な弾ける音
アンプはソウル3.0、音源はCDのADELE21
1月末には580か590を注文します

57 :
>>47
どういう音を求めるかで選択が変わってくる。
綺麗な音、やさしい癒される音、広い音場、良い定位なんかを求めると一般的には低能率になる。
音楽の躍動感、リズム感なんかは一般的に高能率のほうが出やすい。
高能率ったって昔の低域の出にくい奴はだめだめ。
時代に合った再生帯域があるからね。

58 :
躍動感、リズム感と能率は関係ない。すべて低能率で十分に出せる。

59 :
能率関係ないな。
昔使っていた高能率の大型3wayの方が
今の使っている低能率なPM1よりスピード感が乏しくて
リズムの表現がヘタだよ。
今では真空管アンプ使う時ぐらいしか
高能率のメリットはないかと。

60 :
自分低能率で上司から怒られてばっかりなんだけど、どうすれば高能率になれますかね?
ちなみに居酒屋バイトです

61 :
低脳だからムリです。

62 :
先月に気分転換で97dBのRB-81Uから、86.5dBのIKON2MK2に代えたが、
躍動感、リズム感、スピード感もIKON2MK2の方が良かったけどな。

63 :
>>59の昔の3wayはネットワークがしょぼくてウーファーも鈍重かもね。
>>62のRB-81 II、いらんだろ、ヤフオク出品強くきぼん。

64 :
今までAVアンプ+AVスピーカー(ヤマハ3067+NF700シリーズ)で楽しんできたのですが、より良いスピーカーが欲しくなりいろいろ試聴していたところkefのXQ40に惚れ込んでしまいました。
そこで質問なのですが、六畳間にこのスピーカーは無謀でしょうか。また、無謀だった場合、このあたり試聴してみろといったオススメのブックシェルフを挙げて頂けないでしょうか。
予算はスピーカーのみで50万以下です。同時にプリメインも買うつもりですが、まずスピーカーを決めようと思っています。
音の傾向として、エッジの効いたクリアーな、ハッキリした音が好みです。
纏まりのない文章申し訳ありませんがよろしくお願いします。

65 :
PL100

66 :
Magnepan MG1.7はネタだが
http://www.u-audio.com/shopdetail/011001000024/order/
エッジの効いたはフォステクス

67 :
一般的に
能率が高い→振動板が軽い
能率が低い→振動板が重い
これだけの事じゃん(ウハかフルレンジ)、好きに選べば良ろし!
スコやツィタは抵抗かましてあるから何とも言えんが。

68 :
ぶっちゃけた話、横幅が細いSPは「貧乏臭い。」
俺が言いたいのはそれだけ。ラグジーならば文句言わんよ。
ネタ的に3〜4本前に並べて聞き比べできるのだけがメリット。

69 :
金持ちが乗るアメリカのSUVを見なさい。
俺も22インチ位までは知っていたが、最近はとうとう24インチ
はおろか26インチという概念まで誕生したようだ。
もはやママちゃりのワッパで車が走る時代が来ている。

70 :
スピーカーは超小口径〜大口径まで全部集める。
時計で言えばGショックやスオッチを買うのと似たような
感覚だな。そう、スピーカーはいまやコレクションの時代なのである。
超初心者はアニヲタがフィギュアを集める感覚、切手を集めるように
「スピーカーを集める」という概念を知るべきだ。

71 :
ID:Z5IFkaoO(日替わり)は

最スピっていってピュア板じゃ有名なキチガイだよ
延々勝手に自己レスするから相手しちゃダメ

72 :
>>64
「無謀」という発想は理解できないけど、自室と販売店で同じ音が出ることはない。
音響空間が違うんだから、それは仕方ない。
理解した上で、最善の結果が得られるよう努力するしかない。
気に入ったものがあるなら、それを生かすべきだよ。
欲しいものが欲しい時に買えるのは幸運だ。

73 :
オーディオシステムのグレードアップを検討しているのですが
現在AAD Q-10iというスピーカーにAVC-A1SRというAVアンプを繋いでパソコンのSPIDF出力から曲を聞いています。
過去に知人から賜ったCA-2000というヤマハのプリを繋いで音質が良くなるかな、と考え繋いでみたのですが
正直よくなったと感じることはできませんでした。
その後故障したため元の構成のままで、やはりスピーカーを変える事が一番実感できると思いあれこれ検討しています。
当方田舎であんまり試聴とか出来る環境ではないので、女性Voやクラシックで現在のスピーカーからグレードアップとなる
おすすめのスピーカーは何かないでしょうか?
現在のはペア定価16万5000円程度ですので予算はペア25万程度で考えています。
それともこのお金でプリメインを買ったほうがいいでしょうか。

74 :
>パソコンのSPIDF出力から曲を聞いています。
ここが一番ネックになってます。
http://www.ebay.com/itm/Musiland-Monitor-01-USD-USB-sound-card-USB2-0-ASIO-24bit-192KHz-RCA-BNC-OPTICAL-/320767383621
これを導入してみてから、どこをどうするのか再検討するのをお勧めします。

75 :
>>73
恐らく貴方と同じ聴覚、感性、好みを持っている人間はいないと思います。
その為、幾つかお奨めの機種を挙げたとしても、最終的に試聴して決める事をお奨めします。
近くに試聴できる場所はないでしょうが、それでも試聴するべきです
また、単純にグレードアップと仰っておりますが、何か現在のシステムの音にに不満を持っているのでしょうか?
参考までに不満点や貴方の音の好みを教えて頂きたいと思います。
なお、AVアンプを使用されているようですが、まずはスピーカーの設置を変えてみる、ダメならスピーカーを交換するとかしてはいかがでしょうか。

76 :
>>74
ありがとうございます。USB-DACですね。
このように高性能で低価格の物は存じませんでした。購入を検討してみます。
>>75
成る程・・・やはり他人の意見ではなく信じられるのは自分の感覚だけですね
ちなみに現在のシステムへの不満としましては、いまいち音の質感みたいなのを感じれない
音像がいまいちはっきりしないという2点があります。
好きな音の傾向としましては、ノリがよくドンシャリ鳴らす音より
生々しく音の質感が掴み取れるような音質で楽しみたいと考えています。
以前、KEFの4万程度のブックシェルフを聴いた事があるのですが、女性Vo等は非常に良いと感じました。
しかし、ある程度聴いてみるとちょっと低音の量不足や深みのなさを感じさせる音質でした。
上記の様な音の好みに合うスピーカーを探しています。
スピーカーの設置は、リスニングポイントとの正三角形を意識して
インシュレーターやスタンドで1.5m程度の高さに若干内向きで設置しています。
どのような設置が有効なのかいまいち分からない初心者ですので無難に・・・。
何かこうすればいい等あればご教示いただければ幸いです。

77 :
>>76
DYNAUDIOスレで質問

78 :
>>65、66、72
ありがとうございます。
PL100、調べて見たら音は素晴らしい様ですが値段も素晴らしいですね。スタンドまで考えると手が出るか怪しいですが試聴してきます。
フォステクスといいますとG1300MG辺りでいいんでしょうか。以前GX250を試聴したら好みの音では無かったのでフォステクス自体を候補から消すところでした。有難うございます。
挙げて頂いたスピーカーと一緒にXQ40ももう一度聴いてみようと思います。取り敢えずスピーカーを置いてから、好みの音で鳴る様にルームチューニングすると言うのも楽しそうですね。
皆さん、色々とご意見有難うございました。とりあえず試聴してみたいと思います。正直、沼に向かって踏み出した気がしないでもないですが

79 :
>>78
というよりモニターオーディオ、KEF、FOSTEXと
買えば悩み解消。RX2なら口径20cmあるからそこそこ低音
期待できる。箱も小型としてはデカイ。KEFはQ300か、同軸メリットで
Q900行くのも面白い。FOSTEXは高いフルレンジとホーンツイーター
買って組むのが良さそうだ。価格的にはQ900位いっちゃうけど。

80 :
>>78
”沼に向かう”は低域、低音の質を気にするのが始まり。
低域が引き締まった、ハイスピード、位相の揃った・・・等。

81 :
>>64
まず、どんな音楽を良く聞くのか教えてもらわないとアドバイス出来ないよ
XQ40が気にいったのなら新しくでたKEFのRシリーズも聞いたほうがいいですよ
6畳ならブックシェルフで十分です
Bowers & WilkinsのPM1とか予算があれば805Dとかも聞いてみましょう

82 :
6畳が2室並んでいる部屋でフスマで区切られています。
(1室タタミ部屋、1室フローリング+絨毯)
150万円くらいでアンプ、スピーカー、CDデッキを揃えたいと思うのですが
部屋の使い方とオススメのスピーカー、機器への予算配分を宜しくお願いします。

83 :
>>79
さすがに全ては無理です。自作もちょっと手がでません
>>81
よく聴くのはハードロックやロック、ちょっとメタルといった感じです。クラッシックやジャズ等はほぼ聴きません。エレギがギュインギュインするのが大好きです。
PM1も聴いてみたいと思います。805Dは試聴して音も気に入ったのですが、納期二ヶ月と言われて候補から外してしまいました。後出しになり申し訳ありません

84 :
ロックはJBL STUDIO 5シリーズが見た目より良い
試聴おすすめ。神経質の奴のすすめる暗い音のSPを買うと後悔するよ
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/studio590ch/

85 :
>>82
・二部屋はどう並んでいるのですか?
・フスマは取っ払うと言うことですか?
・どんなジャンルの音楽を、
 どんな風に鳴らしたいのですか?
これらの情報がないと、何とも答えようがありません。
まぁ、現時点で答えられるのは。
予算配分に関することだけですね。
配分自身は、あんまり気にしなくて良いです。
ただ、SPから先に選定してください。
100万円迄ぐらいで、幅広く聴いて選ぶと良いと思います。
いつも言っていますが、
予算限度額に近づける努力はしなくて良いです。
それより大幅に安いモノが気に入ったらな、それはそれでよいです。
次にアンプですね。
気に入ったSPとの相性を考えて選ぶと良いです。
「150万-SPの価格-10万」ぐらいを上限として、同じく幅広く聴いてみてください。
最後にCDですね。残高を上限として選んでください。

86 :
>>82
コンポは初めてですか?
もし初めてであれば、そんなにお金をかけても失敗します。
せいぜい各10万円以内で決めてください。
それとCDをたくさん購入してください。
半年も聴いてからグレードアップをお勧めします。
吹かしじゃなくて本当に一気にそれだけ購入したいなら、お店での視聴でなくて、
自宅まで視聴機器を運んでくれて視聴させてくれるお店に依頼してください。

87 :
>>82
追加:部屋はおそらく響きの点でフローリングが良いと思います。
和室と反対側の部屋の端にスピカを置きます。
隣接する和室側の洋室の端で聴くようにしてふすまを開けて使います。
絨毯の有り無しで響き、防振を調節してください。
一般的なスピカだとそうで、スピカの後ろを開けないとだめなものは全体にずらすことになります。
後ろに空間があると良いですよ。贅沢な使い方だと思います。

88 :
>>85
部屋はこんな感じです。フスマは撤去OKです。部屋の模様替えも考えてます。
http://2ch.at/s/20mai00497724.jpg
音楽はクラシック7割、ボーカル3割、これからジャズも聞きたいと思ってます。
クラシックはピアノソナタ6、弦楽曲2、交響曲2の割合で聞いてます。
CDは15年前くらいに数えたとき300枚くらいあったので今は倍以上あると思います。
>>86
25年ほど前にKENWOODのシステムコンポを持ってました。6年ほど前から
12万円ほどでONKYOのコンポ(スピーカー6個付き)を聞いていましたが
昔のコンポより音が悪く、数年前からヘッドホンを買いそろえていました。
(beyerdynamicT1+LUXMAN P-1uとSTAX SR-007A+SRM-007tA)
CDデッキは既にMarantzのSA-15S2があるのですが、OUTPUTの端子が足りません。
ヘッドホンは音は悪くないのですが、スピーカーからの自然な音がやはり好きということと
耳疲れと難聴防止の点からもスピーカーで聞きたいと思っています。

89 :
洋室の後ろ側には、フスマ戸の下側をガラス扉にした押入があります。
かなりガタガタ共鳴しそうです。
http://2ch.at/s/20mai00497724.jpg
和室と洋室の間のフスマとCD棚を撤去して、洋室側のテレビを机側に下げ
その脇辺りにスピーカーを設置してはダメでしょうか?↓こんな感じに。
http://2ch.at/s/20mai00497729.jpg
スピーカーの後ろの空間が開きすぎると音が悪くなるとかあるのでしょうか?
(図の右側が東、下が南側です。机の位置も光が入って空が見えるので
意外と気に入っています。タタミの上には重量物をあまり置きたくないかも、、)

90 :
あと、ブックシェルフ型か、トールボーイ型かも迷っています。
因みに猫います、、寝ながら聞くことが一番多くなると思うのですが、背の高い
スピーカーだと音場探すの大変ですかね?普通のブックシェルフ型の架台は
上下の角度とかも変更できるものなんでしょうか?
また和室と洋室のフスマは外せても、天井の上から70cmくらいは仕切られています
(フスマの上レールのとこ)。こういうのも音に影響ありますでしょうかね?
質問ばかりですいません、、

91 :
>>89
わかりやすい図ですね(^o^)
そのような形で構想が固まっているのなら、
それでいいのではないかと。
背面に空間があること自身は、
むしろ一般的には優れた条件ですね。
ただ、背後の環境が左右で大きく違うと、
良くない影響があるかもしれません。
また、一般的に和室はデッド(音が反射しにくい)の傾向にありますので、
洋室とは趣の違う音になりますね。
明確だが、余韻というか雰囲気に欠ける音になります。
また、上記に関連したことですが、絨毯無しフローリングの床に比べると、
畳は低音が抑えられてしまうことも考えられます。
まぁ、このあたりの良し悪しは個々人の好み※ですし、
寝転がりといった要望よりも優先すべき事項とも言い切れませんので、
参考程度に聞いていただければよいかと思います。
※ちなみに、私はデッドの方が好きです。

92 :
>>90
「天井の環境が影響を与えるか」と言われれば、
当然「Yes」ということになりますが・・・・・・
変えようのない与件について悩んでも仕方がないと思います。
無数にある条件の一つに過ぎませんし、
決定的な要因になるとも考えにくいですしね。
その手の条件としては、
TVの設置の方が問題になりやすいと思います。
私は与件として片付けますが、
否定的な人は、とことん否定的です。
小型ブックシェルフか、フロアスタンドかということですが、
これは今までの経験である程度推理ができるかもしれません。
つまり、25年前のシスコンがよくて、
音響のコンポがダメだった理由ですね。
そこから自分の好みがある程度自覚できますし、
次に買うべきシステムの形式や機種も見えてくるかと。

93 :
>>91-92
詳しいご意見ありがとうございます。
背面の空間は問題なしと聞いて安心しました。テレビは殆ど見ないので
撤去を検討します。元々スピーカーにつなげる気すらありません。
絨毯はよく猫がガリガリやるんですよね、、
撤去するとフローリングがボロボロになりそうな、、うーむ、、
25年前とは住居が違っております。そのコンポは既に無く現環境で再現できません。
当時もタタミ部屋だったのですが、今の部屋(タタミ)でONKYOのも響きが悪かったです。

94 :
>>93
2番目のアイデアで良いのではないでしょうか。
当然ながら箱の大きいフロアータイプのほうが低音が出ます。
ブックシェルフは結局スピーカー台に乗せるので、フロアータイプと設置空間的に大差ありません。
ですが、そのレイアウトですと、台にキャスターを付けて、和室、洋室方向に回転出来るようにすると良いと思います。
12万で6スピカの音響製品からのアップグレードですとやはり一気に予算額全部ではなくて50万程度に抑える方が良いかもしれません。

95 :
テレビにつなぐスピーカーについての質問はこちらでいいのでしょうか?

96 :
何かアンプ等を使ってスピーカーを繋ぐならAV板、そのままテレビに繋ぐスピーカーならハードウェア板のアクティブスピーカースレだね
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1324990470/
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1318285375/

97 :
30年位前の既製品の修理をしたいと思っています
ネットワークに12μFと27μF(それぞれ63V)の電解コンデンサがついていましたが
これをフィルムで置き換えするなら手頃 な銘柄はどの辺りでしょうか
通販で買えるものだとありがたいのですが
麻布が品切ばかりで困っています

98 :
今日試聴にいってきたのですがXQ40は生産終了でもう置いてないと言われてしまいました。
皆さんに戴いたアドバイスを参考にいろいろ試聴した結果、全然考えてもなかったJBLの4429に中古のE-530に決まりました。色々とご意見有難うございました

99 :
>>97
その容量で手頃な値段で音もそこそことなるとSolenのFastcapだなやっぱ。
でも麻布は終了みたいなのでMadisoundから輸入になりそう。
音質にそんなにこだわらないならDaytonのがベイサイドで売ってる。
27uFってのはどのみちないと思うので12+15とか適当に。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□■□■ テレオン □■□■ (343)
【リサイクル】CD&MDのDAC利用・改造など (258)
日本のオーディオマニアの出す音が低レベルな理由 (714)
パラゴンとオーディオを語るスレ (800)
CDプレーヤー購入相談 2台目 (883)
オーディオ用語を一文字変えてみるスレ (766)
--log9.info------------------
P★LEAGUE(Pリーグ)1フレーム【ネタバレOK】 (148)
おまいらヘビーオイリーの対処方はどうしてる? (296)
リーグ戦のチーム名を考えてくれ!! (155)
【日本】ボウリング場総合スレッド【全国】 (514)
ボウリング大会について語るスレッド (531)
中央区唯一の東京エースレーンってどうよ? (466)
ボウリングブームを再度起こすには (386)
JBC NBF のここが好き・ここがキライ (601)
ボウリングのマナーとルールについて語るスレ 2 (165)
谷川章子が「あやや」に似ていると言うのなら (606)
児島pについて★ (740)
【就職】ボウリング場で働く人たち【転職】 (269)
初心者成績雑談スレ (952)
【希少】ボウリング漫画・映画を語ろう【絶版】 (166)
ボウリングホームページ選手権 LANE 2 (724)
ボウリング場で笑った瞬間 (238)
--log55.com------------------
ASUS ZenFone シリーズ総合スレ Part23
Huawei Mate20X Part.6
au 新機種情報 part150
SONY Xperia 1 part21
docomo ZTE M Z-01K Part7
SONY Xperia Z5 part47
SONY Xperia 1 part23
OnePlus Part61