1read 100read
2012年3月ピュアAU51: アンプの差がよくわからない (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パラゴンとオーディオを語るスレ (800)
ヴィンテージ Lansing スレ ALTEC JBL mk2 (908)
スペンドールはいかが? part4 【 SPENDOR 】 (693)
[*゚ ゚]σアンプその他を修理スレ!!9台目 (872)
ピュアオーディオってオモスレー( ^ω^) (812)
【ケーブル】 ワイヤーワールドってどうなの? (801)

アンプの差がよくわからない


1 :
ヨドバシで切替器経由でアンプ何台か視聴したけどほとんど差が
わかりませんでした。
同メーカーの1ランク上とかならまだしもデノマラのローエンドとラックス
のセパとかでもよくわかりません。
私はやっぱり糞耳でしょうか

2 :
そういう環境ではわからなくて当たり前だと思う。せいぜい大きい音か小さい音かくらいで。
自分の部屋で非常にプライベートな聞き方であれば違いが聞こえてくるんじゃなかろうか。
良耳か糞耳かは音や音楽をいかに楽しんでいるかで決まるかと思う
なにごとも楽しむってのは根性がいる。カネかければいいってもんじゃない
良い悪いは好き嫌いでいいと思うよ。そういう世界だ。形而上学

3 :
ヨドバシの環境でも余裕でわかるよ。
まあよほど酷いスピーカーで聞き比べたんじゃなければ
やっぱり糞耳じゃないかなあ。

4 :
「違いが分からないSP=駄目なSP」とは思わないけれど、
機器の違いに敏感なSPとそうでないSPはありますよ。
やはり、どちらかといえば、所謂「モニター調」のSPの方が、
この手の違いは分かりやすい傾向にあると思います。
また、ソースによっても聴き分けの難度は変わりますね。
私の場合は、クラなどより、歌謡曲の方が分かりやすいです。
まぁ、何にせよ、「糞耳」云々は馬鹿げた話だと思います。
オーディオは自分の耳を楽しませるためにあるものであって、
あなたの耳をランク付けしたりするためにあるわけではありません。

5 :
あー>>4のレスの方が真面目だな
ヨドバシに常時展示してそうなのでいうとB&WのPM1とかで試聴させて貰えば。
ソースについては、自分が一番聴き込んでいるジャンル(楽器)がわかりやすい、としか言いようがない。
俺はクラシックが一番わかりやすいが、
それも、ヨドバシでちょい聴きならオーケストラのように色んな楽器が同時に鳴るものより、
楽器一台のソースの方が、その場ですぐに違いがわかると思う。
ちゃんとした試聴ルームなんかで聴くと、むしろオーケストラの各パートがはっきり分離して聞こえるかどうかというところで差が出るんだけれども。

6 :
考え方を変えるんだ
君は超高価なアンプを買わなくても結構な音を楽しめるんだ
君はとても幸せな人間なんだ

7 :
てかアンプのブラインドテストやっても聴き分けできないって結論ばかりなんだから、普通のことじゃない
プラシーボ抜きだとそんなもんでしょ

8 :
デンオンのSACDPを淀で聴かせてもらったがなーんにも変わらん
ヘッドホン直差しで聴いて、決めたが
あれは、だめだ

9 :
実際のアンプの音に差なんてほぼ無い。
どれくらい高くてどんな技術を使ってて、どんな部品を使ってるかの知識が脳内で
音に補正をかけるから、先入観無しだとほとんど差が出ない。
音を判断するのは脳だから、脳に補正をかけて本当にいい音に聞こえるという意味で、
良いアンプを買う意味はあるけどね。

10 :
やっぱ大して差ないんですね。
アンプスレとか価格COMではデノンはモコモコ、マランツスカキンみたいな
ステレオタイプが横行してたんで肩透かし食らいました。
>>4
自分もそう思ったのでTAD-PROのTSM-2201-LRのやつで試してその後
TANNOY Definitionで試しましたけどどっちでやっても良くわかんなかったです。
どっちも低域がボワついたり高域がシャリついたりこもったりせずバランスの良い
鳴り方をするスピーカーでした。特にTADはホーン型みたいに中音域の音像が
前に貼り出してくるのが気持ちよかったです。
>>5
ソースはFUSION(Brian Bromberg)とPOPS(Shiena Easton)使いました。
低域のキレとかレンジ感を意識してましたが、それについては特にどれも差を
感じませんでした。

11 :
>>10
・・・・・・アンプに「差」なんて、あんまりないですし、
ステレオタイプな評価に影響を受ける理由はとくにありませんよ。
しかし、実際に所有しているSPが、
どれで鳴らしても「同じ」かと言われれば、そういう訳でもない。
そのSPを聞きこんでいて、
その音のイメージが明確に出来ている場合、
個性のちがうアンプに切り替えることによって
その変化に驚くことはそれなりにあると思います。

12 :
アンプ変えるとスピーカーが別物のように鳴る事もあるんだが、俺の耳が糞耳なんか?
たいしたシステム使ってないぞ。まあ余り変わらん事も有るけどさ。

13 :
それは、システムとして性能を発揮しているからです。
バラバラで売っていて接続すれば音は出ますが、ステレオシステムとして
は接続して音が出ただけの状態です。この段階ではアンプの差なんて
認識できないのは当たり前です。 たいしたシステムでなくても良いのですよ

14 :
アンプの音質差、ケーブルの音質の差、などもステレオシステムとして、
普通に使われていれば、高額機でなくても、インテックなどのハイコンポ
と言われるシリーズくらいで一般人なら体感認識は可能です。  
問題は使い方です。

15 :
巨大なアンプや放熱板を見ると人間は力強い凄い音が聴ける
のではと期待してしまう。いやこのウーファーのグリップ感
はこのアンプでこそ得られているのだと信じている人は多い。
ではどのアンプも同じ音なのかと云うとYESとも云えないが
家庭で聴く音量(数ワット以下)で試聴して好みな音質と音場
のものを選べばよい。決して視覚に左右されてはいけない。

16 :
その段階だと差はわからんと思う。俺も最初そうだったよ。
基準点が安物コンポと雑誌、ネットのレビューで作った脳内イメージの2点しかないから
その極端な差を埋められるほどの違いはヨドバシのセレクター試聴ブースじゃ出せないと思う
耳が良くなるわけじゃないけど、基準点が増えると違いを認識しやすくなる
オーディオショップでおすすめのシステム組んでもらって聴いた時の
音楽体験がなかなかに素晴らしかったので
それを基準にそれに近づくように組んで行ってる感じ。
セッティングや環境含むシステムが半分、
耳から脳みそまでが残り半分でオーディオだと思ってます。

17 :
淀の視聴なんて
アンプの入力に巨大なセレクタースイッチと
出力にまたセレクタースイッチをつないで
AC極性なんて、全部つながってれば、デタラメだろう
ああいうところの音を基準にしては、いけない
音がちがう時は、音量差があった場合だけじゃないか?

18 :
ああいうところの音,はオーディオシステム、として機能していないから
音は出てます、というだけだ。 基準にするならそれなりの専門店のシステム
を、ということになるな。 家電屋じゃステレオシステムを機能させるのは無理

19 :
それでも音の違いはかなりはっきり出るけどな
まあでもこういうのはわからない人はわからないんだからしょうがない。
違いのわからない人はオーディオ趣味にははまらない

20 :
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/09/06.html
あくまでも基本だが。。。ここからだな

21 :
と言うことで、価格COMの口コミを見てアンプを選定するのである

22 :
>>19
オーディオの場合、SP以外99%わかったつもりだけどな
ブラインドテストで本当に分かってるのかテストすると悲惨な結果しかでない>アンプにしろ、ケーブルにしろ、プレーヤーにしろ
実は音の違いがわからない、ほんの小さな差しかないって、いう人が良耳で、違いがわかる、とかいってるオーディオヲタの方が思い込みに支配された糞耳ってところだろうね
1はそういう意味で人間の聴感上ほぼ変わらないことを、ちゃんと変わらないと感じ取ってるまともな耳を持った人なんだよ

23 :
自分が好きで聴きこんだソフト(LP/SACD/CD)を持参して、スピーカーがぞろりと陳列「されてない」静かな試聴室で試聴してみることをお奨めします。
先ずはラックスの球のアンプ辺りでデザイン(スピーカーは此れが命です/女性の容姿に通じます)が気に入ったスピーカーを幾つか試聴してみてください。
そして(私の場合はヴァイオリンですが)自分が一番拘る音を一番自分の嗜好に合った音で鳴るスピーカーを選ぶのです(この時、音場が奥に展開する傾向のSPか?前に張り出して来る傾向のSPか?も音色と同様嗜好に合ったスピーカーを選んでください)。
この状態で、アンプを色々試し、余り違いを感じないとしたら、貴方は「やられていない」人ですから、デザインと価格だけの相談となります。
私のような「相当にやられてしまった」者は、球アンプの球1本にヴァイオリンの艶や深みの差を感じ一喜一憂しするは、弦楽四重奏の弦の彫りならこのカートリッジ、フルオーケストラの実在感ならこのカートリッジ…
と切りが有りませんでした。
今はLPは引退し、リンデマン820/エソテリックSZ-1で(SA)CDで音楽を堪能しております。
時代はエコ、「やられない」ことをお祈りいたします。

24 :
>ラックスの球のアンプ辺りで
これは普通の人は手をださない方がいいね。
ときどきメンテが必要だからね。

25 :
>>22
>オーディオの場合、SP以外99%わかったつもりだけどな
すごいね、達観しているね。
そんなに高いレベルにいるのに
千差万別ある個々人の特徴をあげつらって
糞耳とかけなしちゃうんだ。
すごいね。

26 :
>>12
変わった時と変わらなかった時の組み合わせってどんな感じだった?
自宅でMarantz PM-80とKenwood A-1001を比べた時もよくわかんなかったな。
スピーカーはLS3/5a。
でも自分も過去アンプの差を感じたケースはある。
Marantz PM-80とNaim NAITは明らかに違っていた。NAITはナローレンジで
中低域をちょい持ち上げたようなバランス。
でもスピーカーが別機種に変わるような劇的な体験はないな。
>>23
こーゆー人好きです
「やられない」 ワロス

27 :
30年くらい前は確かに値段相応にアンプの差はあった
歪率とかS/N比とか
また値段が上がるにつれ沢山端子があって、スイッチや3バンドの
トンコン、MM?MCのフォノイコなどもあって機能的にも豊富だった
ところが今やハイエンドなんてただの入力切替とボリュームだけ
だってそれしかぽっと出の素人がガレージで作れる技術がないから
半導体技術が進化した今、TRアンプなら差はまったくない
むしろ測定値や機能ならDENONのエントリー機の
ほうが100万円の高級アンプよりも優れている
あとはただ外観の装飾や値段による気分の問題だけ
それが証拠に誰もブラインドではアンプによる音の違いの
聴き分けできた試しがない

28 :
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

29 :
>>26みたいなレスは好感持てるな。
「差がわからない」や「差を感じたこともあった」と、
自分の感覚を大切にしている。
それならばそういう人もいるだろうし
そうでない人もいるだろうと話し合いも出来るが
>>27みたいにネットで聞きかじった上っ面の知識で
断定するあたり、まさに醜悪だな。
しかしNAITやLS3/5aなんて
>>26はいいセンスしているね。
おれは英国系でもセレッションやMF、サイラスに行っちゃって
その後手放してしまったからな。
いつかその組み合わせしてみたい。
>>23も言っているが、
自分の好きなSPでずっと聞いている中、その良さをどう引き出すかってのは
人によって根幹でもあり些末なところでもあるんだろうな。
アンプを替えるというのは
SPを替えるという行為とは意味合いが違うんじゃないかな。

30 :
SPにPM-1か805Dあたりを用意して、
アンプにL-590AXとE-460を用意して、ブラインドで聴いてみろ。
音の違いがブラインドで分からなかったらオーディオやめろ。

31 :
>>1
それらがまるっきり同じ音だっただけだろ。どうも日本人は自虐的でいかんな。

32 :
アンプで音に差はあるんだろうけど、人間の耳で聞き分けられるより遥かに小さい差でしかない。
ケーブルなんかこれより更に微少な差

33 :
よっぽどの難聴者で無い限り
ボリューム11時以上上げて
聴かないし、気分の問題(それがオーディオでは重要だが)
を除けば20万円くらいのプリメインで
本当は十分以上なんだよな・・・
>>28
みたいにCD,SACDの違いさえ実際は判らないわけだし

34 :
>>23
デジタルに「やられてる」わけですね。

35 :
20万どころか2万で十分。2万のアンプも100万のアンプも音の質は変わらない。
色は若干変わるかもしれないけど。

36 :
>34
「60年代〜70年代前半のヴィンテージSP+球のアンプ+オルトフォンSPUマイスター&イケダ9R」が奏でる弦の音は、それはそれはを打たれた(経験はありませんが)程の悪魔的な美を秘めておりました。
しかし、ソフト(LP)を選ぶんですね。〜番台のDECCA録音という具合に。
スピーカーとて同じです。この2〜3日湿度がやや高いですよね、もうエンクロージャーが鳴り切っていません。オートグラフなど同じスピーカーか?と思えるほどでした。
で、「相当やられている」状態→「少しやられている」状態に撤退した訳です。
ただ、「やられている」事に変わりはありませんから、「弦はモニターゴールドVLZ(今日も湿度がやや高いのか鳴り切っておりません)」で、音楽は「DALIロイヤルメヌエットU+Cary300B(これが許容範囲の限度です)」で聴いております。
「リンデマン820」はSACD vs LP を同じ音源で比較試聴した結果納得して購入しましたので「不満は」ありません。
CDPは精神衛生上よろしいです。

37 :
ゲジゲジ音のスピーカーを鳴らすなら。。。
寝ぼけた音の真空管アンプを使うことだね。

38 :
アンプもSPもぜんぶ音はそうとう違うはず。
しかし、この感じ方は個人差が極端にあるはず。
アンプの差がわからないのは、違いを求めていないだけ。
というか、音楽があればいい人なのだ。
あえてオーディオに違いを求める必要なんかないのでは。
オーディオほど他人の感覚をあてにできないものはない。

39 :
>>38
それは人の思い込みなんぞ
他人が解りようがない
ただ10人くらい集めてアンプやケーブルのブラインドをやると
結局だれも違いがあることすらわからない
それが現実

40 :
オーディオショップでSPの切り替え装置で聴くと、普通に聴き比べるより分かりやすく本当に違いが明確に出て面白いね
で、ここでブラインドテストみないなことをやらして貰うと、思い込みや先入観がないから値段や前評判、デザインじゃなく、自分が聴いてどれが一番気持ちいいかわかって便利
アンプは聴いてもわからないな
ショップの店員は違いを語ったが、じゃあ
〜さんブラインドやって見てくださいよ、と頼むとSP程違いでないし、本来そんなに差が出ないものなんですよ…とトーンダウン
多分わからないことを経験してるんだろうな、と思った
まあ、多少の違いはあるのかも知れないけど、余程安い低品質なものでも無い限り、そう差はないし、あっても聴き分けできないレベルの差ってのが本当のところじゃないかな
理屈的にもそんな激変する類いのものじゃないしね
そこそこそのお値段で、見た目が気に入ったものにすれば音質に関しては特に問題はなさそう

41 :
違いがないって言っている人って
オーディオに違いを見いだすのって
スピーカーだけなの?本当に?
アンプ何使っているの?
それを選んだ理由は?
中華デジアンより高いのを使っているなら
それはなぜ?見栄え?

42 :
>>1
正常

43 :
>>41 違いがないって言っている人って ご本人は
オーディオやってるつもりなんだけど、実はオーディオとして
機能していないシステムを自宅で使ってるんだよ。
正直な人で自宅での体験の真実を本人は言ってるんだよ。

44 :
>>1
アキュフェーズやラックスに電話して、おたくの製品とラックス(アキュフェーズ)の音はどこが違うか尋ねてみるんだな。
少なくともオタクの意見よりは信用できるだろ。

45 :
オーディオでは(楽曲はおいておくとして)スピーカーが一番大事なんでしょうか?

46 :
>>45
はい
それのセッティングと部屋の特性でほぼ決まります
アンプやケーブル、その他は違いはあってもブラインドテストやってみると、わからない程度の微差しかありません

47 :
>>46
あんたはアンプ何使っているの?
ついでに言うならスピーカーは何?

48 :
ひとに聞く前に自分のを w

49 :
売る側にしてみれば知られたくない事実だよな。

50 :
スピーカーは音の違いがすごいから吟味して買ったが、アンプとcdpはほとんど見た目で買った

51 :
アンプは何回か買い替えたが、自分にはアンプの違いが分からないという事が分かったので
今はデノンのRCD-CX1というレシーバー使ってる。コンパクトで気に入ってる。

52 :
ラックスマン以外を使ってる人はラックスマンA級使えば一番分かると思う

53 :
我が家の書斎(本だらけ超デッド)ではspはCM-1 
アンプはサンスイ607XR、607mos limit DENON AVアンプ、マラ15S1
と変わったが、そのつど音の違いが大きいので驚いてるよ。
結局、サンスイ607mos limitedに戻して聞いてるけどね。

54 :
その時代のアンプならね

55 :
アンプの差があるかどうかが知りたいだけなら
ONKYOのD-TK10みたいなかなりの低能率スピーカーで
球アンプと廉価AVアンプとデジアンと2000SEクラス
くらいで聴き比べたらわかりやすいんじゃね

56 :
極端な例だけど、ATCの能率83dBとかはアンプによる駆動力の差がよく分かるね

57 :
駆動力より音色重視

58 :
俺もヨドバシで聞いてもなんにも わからんかった。家で AVアンプとプリメインは はっきりわかった。さすがに Avアンプは こもって聞こえた

59 :
はっきり、音の差が出るようなアンプほど
だれでも聴き比べできるような所では、鳴らしてくれないという現実がある
単に値段だけじゃないんだよね。
同じようなものばかり、おなじ所に集まるわけだ

60 :
(2) 低能率なスピーカーはトンデモないアンプを要求する
Aさん)86[dB/W/m]のスピーカーの効率は、 = 約0.25 %
Bさん)92[dB/W/m]のスピーカーの効率は、 = 約1.0 %
Bさんが、10Wしか出ない真空管アンプを買いました。それを一緒に聞いていたAさんも非常に気に入ってしまったのですが、
Bさんと同じ音は絶対に出せません。Bさんは10Wで朗々とした音量を出せても、Aさんは40Wないと同じような音量で鳴らすことは出来ません。
もしBさんが50Wならば、Aさんは200Wのアンプを買わないと、「同じような音」では鳴らせません。海外の小型・低能率高級スピーカーが
「とんでもない凄いアンプを要求する」とよく言われるのは、このような事情によります。「6dB違えばパワー4倍」と覚えておけばよいでしょう。
大パワーなんて必要ない。良くある議論ですが、それはスピーカーに依るとしか言いようがありません。
なお、一方のパワーアンプは大パワーなほど音の良いアンプが作りにくくなるため、そうなると何がいいのだかサッパリ分からなくなってしまいます。
>>1
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2263394.html

61 :
10万以降は値段に比例して外側だけが豪華になっていく
オーディオ評論家でもブラインドテストだとアキュもデノンもデジアンもアナアンも分からない
俺も色々試聴したけど変化の割合がCDプレーヤー8:アンプ2ぐらいだと思った

62 :
>>61
そうですか?
個人的には、CDPよりはアンプの方が分かりやすい気がしますがね。

63 :
>>62
俺の感想だけどCDプレーヤーが木の幹でアンプが木の枝って感じだった
アキュのアンプでもCDプレーヤーがダメだとうるさい不快な音がでるし

64 :
>>63
正直言って、よく分からない話ですね。
幹や枝という比喩もそうですが、
機器自身は個性と相性の重要度の方がはるかに高いと思いますので、
「ダメ」という言葉自身も理解しがたいですね。

65 :
>>60
それって、ものすごく偏った話ですよね。

66 :
スピーカーが方向性を決めて、その味付けをするのがアンプ
だからほとんどおとなんてかわらん

67 :
ここのスレにいる人たちって
何が目的なの?
アンプなんて違いがないんだから
ボクのデジタルアンプで充分なんだ
高いの買う必要なんてないんだって
安心したいから?
それとも世の中にはびこる
オカルトゆるさーん
アンプに違いなんてないんだから
ぼったくるなーっていう
正義の声をあげるため?

68 :
>>67
↓アンプの差がよくわかる人が集うスレ↓
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1327474215/
↓オカルトゆるさーん人が集うスレ↓
【第2回】オカルト製品ナンバー1決定戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1282506740/

69 :
ココの人は
オーディオやってるつもりなんだけど、実はオーディオとして
機能していないシステムを自宅で使ってるんだよ。
正直な人で自宅での体験の真実を本人は言ってるんだよ

70 :
まあ違いがわからないものをわかったつもりで悦に入るのがマニアだもんな
300万のケーブル導入してホルホルして下さいな

71 :
目で見て気に入ったものを使うと違いが分かるよ
だから9800円の中身をごっそり高級機の箱に入れれば極上のサウンドになる

72 :
みなさん、正直者ですねー

73 :
だけど、手の届かない製品や未体験のことになると、途端にオカルトという言葉や、詐欺という
単語が出てきて、突然ファンタジー世界に突入してしまうのが弱いとこあるね。

74 :
買える人はそれなりに苦労して買える様になってるんだから簡単には騙せないし。
だけどそれなりの数量が売れてるんだからな。
考えれば普通はわかるんだが。。。わからないから一生縁が無いとも言えるわな。
つまり、能無し、ってことか。
上に書いたが、つまり正直だがアホってことだよ。

75 :
オーディオの再生音と生演奏の違いは分かるし、スピーカーの違いも分かる。
違いが分からないのは、アンプとCDプレーヤ。

76 :
そうですか。ステレオアンプからモノラルアンプに替えると、
音場がスピーカーの外に広がります。 昔江川三郎の記事を読んで
やってみたら、なるほど、と納得しました。 その後安物の実験では
言ってることはわかりますが、質が悪すぎでダメですわ。 江川も老いたんだな。

77 :
詐欺師を相手にしないだけで素敵なオーディオライフを送れます

78 :
安物アンプのボリュームはガリが出てくるけど
回しているとガリが減って直ってきたように感じられる
でもそれはノイズ自体が消えた訳ではなく、小さくは出し続けているので
音楽情報に霞がかかったような状態である
ある程度の音量で聴いているならは、音楽信号が大きいからノイズが若干あっても
特別微少な信号以外はマスキングはされない
でも夜間とか小さな音量で聴くことが強いられる状態などでは、そのノイズが音楽情報の
かなりの部分をマスクしてしまうので、ギャングエラーを含めアンプのボリュームとか
部品クオリティーの差が如実に情報量の差に現れてくることになる
逆に言えば、某ブラインドテストのように常時大音量で聴ける環境なら
アンプの差は出にくいだろうと思う

79 :
>>27
飽和点に達したのっていつ頃なんだろうね。バブル期くらい?
90年代後半くらいから良質なアナログ用素子の供給が減ってきたと言われているが、
それをカバーするような技術進歩ってどういった類のものなんだろうか?
>>29
音的にはDENONのチークカラーの小型2ウェイが割と似た感じ。
当時はオサレ系欲しくてしょうがなかった。
あとゴトウのセールストークに乗せられた(結果はまんざらウソでもなかったが)。
最近は反動で愚直武闘系の国産バブルコンポに熱い眼差しを送っている。
>>40
見た目派の人にはいい時代になった。

80 :
>>77
逆にやることなくなってオーディオライフ終わるって話もwww
>>78
それなかなか鋭い指摘だね。
ちなみにヨドバシで視聴した時、ってか本気聞きするときはほとんど
曲の躍動感とかニュアンス感じられるポイントまでボリューム上げるタイプだな。
俺は。

81 :
店頭で聴いても差がわからないけど、家で聴いたら分かるって事はあるだろうな

82 :
>>78
うむ
小音量でこそ、最もその環境のクオリティを晒け出す、と俺は考えている

83 :
>>78
ガリって、それはそれなりの経年の後のことでしょ。

84 :
>>82
小音量は、小音量が得意な機器が優位なだけかと。

85 :
最スピを華麗にスルーしてる所を見ると1は釣りスレを時々立ててる人か

86 :
262:アンチは糞音痴 :2012/02/16(木) 04:47:36.95 ID:i5SAznXe
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  MOST D45 IN THE WORLD   ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

87 :
アンプに金掛けるより、SPに金掛けた方が圧倒的に幸せになれる。

88 :
俺はスピーカーよりもアンプやプレーヤーに金掛ける派だな
気に入ったスピーカをより良く鳴らしてやりたいし

89 :
自慢じゃないけど私はスピーカーの100倍はする値段のアンプ使ってる
15年位前にピュアオーディオシステムは完成しまんま替えてない

90 :
アンプを作るものにとってSPも音楽も手段だったりする
人間のやってることって所詮ひとりよがりのひとりずもうなんだからいいかと思うけど
やっぱり問題は楽しめてるかどうかだな 本人次第だ

91 :
>私はスピーカーの100倍はする値段のアンプ使ってる
スピーカーが10万円ならアンプは1000万円。あり得ない。
スピーカーが1万円ならアンプは100万円。あり得ない。
こいつが単なる嘘吐きだということがよくわかる。

92 :
つまらん

93 :
>>89
アホの典型

94 :
まあスピーカーに比べてアンプは些かオーバークオリティーな気もするが
ピュアオーディオの航海で究極の一を偶然にも組めてしまったものでね
自分の運の良さと才能が怖いw

95 :
おまえの話はつまらん!

96 :
しかし、アンプで音が圧倒的にかわるってヒトは
なんで価格と感性と感情でしか語らないんだろう
もっと理詰めで科学的、物理的、統計的にその差を
説明してくれたらいいのに
たとえば、○○の部品の価格差が
アンプの仕様/性能の○○の差になり
それがスピーカ駆動上どのような差になり
音の空気伝播にどのように作用し
人間の聴覚上どのように影響し
何パーセントの人間がその音を
聞き分けるあるいは好ましく思う
まで根拠とソース、実験結果を示してくれれば
まいりました、ぐうの音も出ませんってなるのに
価格が人間の聴覚に影響しますじゃ
そりゃフラシーボ効果そのものじゃん

97 :
フラシーボとか言ってる奴にそんなこと言われてもなあ

98 :
専門家や学者でも分からんのに
ここの馬鹿共に分かるわけないじゃn

99 :
自己紹介、乙 >>98

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
楽器も弾けない奴が音を語る(笑)2 (730)
楽器も弾けない奴が音を語る(笑)2 (730)
Phile-web 観察スレ 【ステマの巣】 (405)
楽器も弾けない奴が音を語る(笑)2 (730)
□■□ オーディオユニオン □■□ (292)
【PCAU】PCオーディオ総合49.0J (105)
--log9.info------------------
マラドーナ=ジーコ (457)
【8年ぶりに】ルーマニア代表【国際舞台へ】 (301)
【帰ってきた】ファン・カルロス・バレロン【天才】 (165)
【2010W杯】南アフリカ代表スレ2【開催国】 (433)
不思議な★ベルギー【総合】Part4 (336)
もしもアフリカ合衆国がW杯に出場したら・・・ (198)
【アルビロハ】パラグアイ代表応援スレ3【ササ】 (354)
【ベナユン】イスラエル代表【ベンハイム】 (149)
**エクアドル代表2** (858)
ロナウドとリバウドってすごい選手だったんだな・・・ (595)
徳島ヴォルティス規制の犠牲者板 (455)
真知宇 (305)
スペインのサッカーってつまんないね3 (215)
見たい対戦カード (305)
┼┼┼スイス代表を堂々と語るスレA┼┼┼ (927)
肉 倉 (512)
--log55.com------------------
【考古学】巨人ゴリアテで知られる旧約聖書の失われた古代都市「ジクラグ」の存在を示す秘宝を学生が発見
【新型コロナ】新型コロナウイルスをRには92℃以上の煮沸消毒が必要かもしれない
【新型コロナ】3週間外出していない女性が新型コロナウイルスに感染 意外な感染経路
【宇宙】宇宙論の大前提がゆらぐ?宇宙膨張が方向によって異なる可能性
【新型コロナ】肺炎の重症化 “免疫の暴走”抑える薬で治療可能か
【医学】新型ウイルスの7割は野生動物が発生源=WHO
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」という謎、米国国防長官も困惑
【新型コロナ】新型コロナウイルス PCR検査の「陽性率」 全国的に上昇か