1read 100read
2012年3月ピュアAU142: ヴィンテージ Lansing スレ ALTEC JBL mk2 (908) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オーディオ】ヤフオク悪徳出品者落札者総合スレ 4 (886)
プレーナースピーカー総合スレ vol.7 (379)
日本のオーディオマニアの出す音が低レベルな理由 (714)
ヴィンテージ Lansing スレ ALTEC JBL mk2 (908)
【マダマダ】汎用MMカートリッジ【針はある】 (479)
平面バッフルと後面開放スピーカー (101)

ヴィンテージ Lansing スレ ALTEC JBL mk2


1 :
消えた前スレの続きだよ
前スレ
ヴィンテージ Lansing スレ ALTEC JBL
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111679684/l50

2 :
2いただきですのー

3 :
また落ちちゃうよ?

4 :
4さま

5 :
ゴロー君

6 :
>>3だけが、ろくでも無い事言ってるな。
じゃ、漏れも轆轤首〜。読める?
ロク・ロク・ビ〜だよ。

7 :
mild seven

8 :
エイトマン 東八郎

9 :
感苦労

10 :
10日以上も書き込みが無いスレって(ry

11 :
11

12 :
12

13 :
http://jbl43.com/?pid=1697280
>本着色剤は、コーン紙の質量を変化させるようなことがあってはいけないため、
いわゆるペンキのような濃度・粘度が高いものとは異なり、よく精製した染料に類する
ものとなっております。また、65%を超純水が占めるため、乾燥後の質量変化はほぼない
に等しく、同時にコーン紙を硬化もしくは軟化させるような特性もありません。よって、
音質に与える影響もまずありません。主立った構成物質は溶剤、着色剤、湿潤剤であり、
具体的な成分は、メチルポリデン、グリセリン、ジエチレングリコール、イソプロピル
アルコール、エチレングリコール、ポリエチレングリコール等になります。
http://ink77.com/modules/news/article.php?storyid=10
>インクの主成分は着色剤、溶剤、湿潤剤、その他の添加剤で、即ち、グリセリン、
エチレングリコール、ポリエチレングリコール、トリエチレングリコール、
トリプロデエングリコール、ジエチレングリコール、メチルポリデン、イソプロピル
アルコール、等メーカーにより商品によりさまざまだが、その他は殆ど水( 70%)
であり、水は当然、超純水を使用しなければならない。一般水を使用した場合は
混入物質により化学変化を起こすおそれも考えられるゆえ、注意が肝要である。
>各社それなりに研究して作成しておるのでしょうが、所詮それほど高価なものでなく、
一番高価なものは染料ですが、どう考えてもコストは1リットル1,000前後のもの

14 :
14age

15 :
いちごぅ

16 :
一々、禄でもネ〜

17 :
いーなぁ、ヴィンテージ!!!
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

18 :
糸冬

19 :
・) .。o○ ぷっか〜

20 :
ふん
文句あっか

21 :
つまらん
誰もいない

22 :
キャッチャー

23 :
・) .。o○ ぷっか〜

24 :
おもすれ〜(笑)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1151654953/l50

25 :
石井ランシング協定

26 :
Vintegeと言うからにゃ、本物を上げてホスイかな。

27 :
うーん。
やっぱ、A5は良い。

28 :
閑散

29 :
保守

30 :
このスレ自体もビンテージ

31 :
そうだょ。

32 :
Vintageって名乗っているスレよりは本気なんだが、如何せん伸びんなぁ...。

33 :
伸びんだろう。

34 :
403AをDigの箱に付けて鳴らしたら目から鱗。
フルレンジをなめてかかってたけど
低域高域も十分出ていて、それに分厚い中域、
これで当分楽しめそう。

35 :
ラグーナをもらってしまったよ。

36 :
マッキントッシュの MC225 7591pp 25W+25W を手に入れたよ

37 :
altec a-7 買った。
ジャズ喫茶の音がする。アンプは山水au999 30年以上前のトランジスタ。
今の音ではないのだろうけれど、大満足。

38 :
A7とは、素晴らしいものを手に入れましたね。
勿論、ホーンは、811Bですよね?

39 :
オーディオ装置として A7 を置ける環境のほうが素晴らしい

40 :
なんと、恐ろしい奴等が、暴れまわっていた。
「パラゴンを語ろう〜パート2」
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1132401522/l50
ところが、スレ終了とともにレスは途絶えた。
暴れまわっていた奴の誰一人として、次スレを立てない。
せめて、「パラゴンを騙ろう〜パート3」でも、立てれば良いのに!!!

41 :
37です
仕様
ウーハー 416-8B
ドライバー 802−8D
ホーン 511B
ネットワークは N501−8A
20畳くらいの事務室、兼遊び部屋において聴いています。
田舎だから音量は自由ですが、夜聴きたいときは
夕食後、妻の冷たい視線を背中に、車で5分ほど離れた事務室に
行かねばならないところです。
それさえしのげば至福の時が過ごせます。
良いスピーカ、良い部屋はありますが、良い妻までは行きません。
まだ高域が耳につきアッティネータをいじる必要がありますが、
それもまた幸せ。
妻の口にもアッティネータがあると良いのですが・・・
a7も妻も確かにビッグマウスです。

42 :
ビックリマウスハ、811Bデ、モットシアワセニナレル

43 :
>>37
511Bはホーン鳴きが激しいので高音がきつく成る傾向が有ります。
20mm程度の板に四角い穴を開けてマウントするだけで高音のきつさが激減しますよ。

44 :
37です。
ありがとうございます。altec本にそんな設定があったような気がします。
何になるのだろうと思っていました。今度試してみます。

45 :
底上げ

46 :
A5 (288-16G+311-90 + 511 + N500F)買いました。これってツィーターいらない
ですね、気に入りました。

47 :
間違えました。511→515です。

48 :
いいなぁ
音はどんな感じ?

49 :
意外にスッキリした音で癖もなくニコニコです。288の高域がこれほど伸びている
とは思いませんでした、チ〜ンがきれいに聞こえます。

50 :
置ける環境がうらやましいです。
アンプは何使ってますか?

51 :
型番は伏せておきますが、メインがMARANTZの球アンプ、プリがオールドMARK LEVINSON
です。余韻の再生もいいですね、ホールで使われたのも解りました。

52 :
システムもうらやましいですね
うちは604Bを620コピー箱に入れたのがせいぜい
アンプはAltecの球アンプですがアナログレコード持ってないので
プリアンプなしできました。
球プリのDAYNA PASを手に入れて繋いでみたところ、音は太く低音がしっかりでる
ようになったものの全体の清澄感がなく濁ったようになってしまいました。

53 :
604ですかいいですね、以前国産箱に入ったクレッセントが欲しかったです。
PAS−3X ですと清澄感はチョットないですね、

54 :
>>49
A5導入オメ!! 私も同じ構成で使ってます。其れ以前はA7でしたがカタログスペック
では高域が遥かに伸びてるはずが288の方がクリアでよく伸びてるのにビックリしたものです。
今はマルチでやってますが、また一皮むけますよ。
いずれにしても大事に使ってやってください。

55 :
>>54
有難うございます。大切に使ってやります。

56 :
A5は素晴らしいよね できれば初期のH110でシステム組んでみたいが 夢のまた夢
288はいろいろ試しましたが、初期288はこれまたたまらない音をだしてくれます

57 :
37です
ホーン鳴き,100斤で買ったゴムのシート張ってみました。
ぴったり止まりました。安上がりです。

58 :
>>46よ N500FでA5をきいてるのか?
これじゃ 288がカンカンだな。上と下のバランスがわかる
人になってください。

59 :
もちアッテネーター入れてます。ハイ、

60 :
>>58は、酷い人間だ!
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/pav/20071029/MkYrMlJMdXA.html

61 :
>>52
604B、クロスは何?
実は601(フィールドコイル)はN1200だったと最近知って驚いてまつw 604だとどーかなー?

62 :
使っていない817Aが1本有ったので、AMラジオ用にフルレンジで鳴らして見たけど
結構まともに鳴って居る…
JBL-2402も余ってるから2wayにしてFMも聞ける様にして使おうかな

63 :
62です
3KHz-clossでJBL-2402を繋げて見たけど…
Altec-515-16G*2と-4dBで結構まともに繋がった
515B*2だと繋らな無いんだけどコーン紙の違いとマグネットの差かな?
流石にJBL-2403程上は伸びないけど…上下のバランスは其れ成りに取れてる
クルトミューラー+イトの、下は伸びないが反応の良い低音も捨てた物では無い

64 :
ども、DIG所有者で、アメリカンサウンドなアンプ探してます。
SHURE PM300E6ってどうなんでしょう??
一時期評判になったというのは知ってるんですが、詳細はググっても全くヒット無いのでorz
他にもお勧めあったら教えて下さいm(__)m

65 :
>>61
久しぶりに覗いたので遅くなって御免
604Bは1000Hz の N-1000B ですね。大きなメタリック・グレー塗装の四角いケース、
HF側が可変抵抗で連続可変できるタイプ。
604Cは N-1600A メタリック・グリーンの角丸の小さめなケース、0、-2,-4db のタップ式に戻ってる。
604Aが2000Hzだったはずだが現物は未見です。
詳しくは ALTEC LIBRARY で
http://www.lansingheritage.org/html/altec/altec.htm

66 :
maintenance.

67 :
67

68 :
1568

69 :
1569A

70 :
もう 1570 入れるしかないじゃないか

71 :
1570が安かった時代頃は出力が160Wあるのを利用して
正弦波を入力してレギュレーター代わりに使ったりしたらしいよw
一度それで1520を駆動してるのを聞いたけどコンセントから
普通に電源取ってる状態と比べるとウソみたいな太いが出てた。

72 :
両方もってるので何時かやってみるワ
thx

73 :
A5はH110、515rbw、288rbw、H805、N-500-Cで鳴らしたが、これには参った H825で鳴らすのとは別世界
1567AでL/Rをmixしてmono再生だったが、JAZZ聞く分には2ch stereoの必要性を感じない
うーんたまらん

74 :
A5購入乙
書き方からして初心者の様だね
288+805マルチセラーホーンの組み合わせだと
515一発の下が薄いから、その内A4系に走るかもね
そんなオイラはA7→A5→A4系って感じに替って行った
A5の箱は825かい、それとも828かな?
825だったら米松だから球のパワーアンプだと相性が良いよ
ウッドベースの音がGOOD!
まあA4系に嵌まると地獄を観るけど…覗いて観る勇気有る?

75 :
515RWBに828かな?とは初心者を通りこしてそもそもなーんもわかっていないエエ証拠㋳
825だったら=米松ちゅーのもわかっとらん㋤ こういうアホがバッフル部のみパーチクルの825米松仕様!ちゅー店の広告に騙されるん㋳ がはは
ま 多分A4も後期のマガイモンに糞ユニットつこんどるんや㋺ 
ホラ 何つっこんどんのか 言うてミ 
がはっはは

76 :
それとナ 
side wing board の取り付けボルトの形状と色 
エンクロージャーの中になんか貼ってあるか
言うて み〜な
かっかか

77 :
ビビッテでてこれんのか アホ
しっかし よく読むと H110と説明しとるのに「 A5の箱は825かい、それとも828かな? 」ダトサ
ガハハハ
コイツ、A4ミニでこいとんちゃうか⇒ID:O7PPygbN
ガハハハ

78 :
H110、515rbw、288rbw、H805、H825って何でしょうか?
ウーハーの515やドラーバーの288は判るけどAやBとかですか?

79 :
連投ですみません
>77 さんは私依り余程Altecの事を御存知の様で、失礼致しました
因みに私が使用して居るのはA4系の817Aです
使用して居るユニットはLF:515-8GHP*2、HFは288-16KにMR-64Aの組み合わせを
自作4chアンプと400Hz 6dB/octの自作クロスオーバーで鳴らしてます
只817Aでも箱後板の鳴きが激しいので2x4inchの角材を使いH型の補強をして居ります
ホーンも同様に開口部の鳴きが有るので自作取り付けボードt=24mmに取り付け粘土でダンピングして居ます
A4-miniですか?有れば欲しいですね FM&AMラジオ用に使ってる920-8Aの替りにしたいです
A5時代はLF:515Bと825箱とHF:288-16Gと311-60ホーンの組み合わせで
現在同様のアンプで鳴らして居ました サブの真空管E88CC+5687WA+EL34三結A級PPが相性良かった印象です
以後色々御教授頂けたら光栄です

80 :
うって変わって丁重な返事やから おちついて話すけどナ そもそも817AがなんでA4系なんヤ
ダブルウーハーであることにはかわりはあらへんが A4はH210もしくは210エンクロージャーや
ヴォイスオブザシアターのAシリーズには817Aは使用されとらへん プロシリーズといわれるカテゴリー
のエンクロージャーやて817Aは
後板の鳴きが激しいちゅーことはA4を模倣してサイドウィングでも付けたらどヤ ワテの趣味じゃあらへんけどナ
確かに背面パネルはなーんも補強はいっとらんからな、A4のH210ちゃーんと補強あるけどナ
逆にワテの趣味の50'sのH825は、補強も無く板厚も後年の825、828より薄くて、箱で鳴らすようにできとるからおもしろいワ
ま、それも全体のバランスでフィクスドペーパーコーンエッジの515初期あってのことやけどナ
ホーンは***B系は鳴いて鳴いてアカンわ 50'sのH***シリーズは鋼板で覆った上に内部空間に樹脂成分の塊を充填して鳴きを抑えとル
粘土も手軽でええんやないカ
アンプはワテはアルテック一辺倒やからオタクの方が詳しいテ
しかしまずはデフォルトでアルテックのアンプ、純正クロスオーバー構成で、ちゃんと鳴らしてオリジンをはっきりさせてもええんやないかとおもうワ
かつてはマーケットシェアを牛耳ったメーカーやからナ 

81 :
>かつてはマーケットシェアを牛耳ったメーカーやからナ
寂しい。JBLと比較すると今の惨状は・・・・・・・。

82 :
寂しくはないデ
企業として生き残ってもナ 糞スピしか作っとらんやロ どうせナ JBLがいい例㋳

83 :
A5はえかったな。
今思い出してもえかったよ
でもそれでも、もう後は振り向かないつもり・・・生きながらえるってダメんなるね

84 :
>>80さん
丁寧な説明を有難う御座います
自宅に有ったA5にAltec 1568Aと1569Aを組み合わせて鳴らした事が有りますが
ジャズやバロックが生き生き鳴ったのが印象的でした
サイドウイングは某劇場で体験して居るので効果てき面なのも理解出来ます
ホーン共々バッフルを拡張して見ようと思います
話は変わりますが、THXが導入されて映画館からAltecが消滅して行きましたが
未だシアター系だと声重視の所では現役も多いですね
他の機材と比較すると声や生楽器の再生能力は未だ一線級です
JBLのTHX系は初期のバイラジアルホーン仕様は良かったですが
最近の4〜8inchi辺りのスコーカー多数を使用したバイラジアルホーンの音は違和感を感じました
最近はスーパーウーハーを使用してPAセットのスタックで大音量再生が主流ですから
生々しい音とかけ離れた方向に行ってる印象です

85 :
ヴォイスオブザシアターシステムでのサイドウィングは、A7以前の最小システムの800 speaker system、A5初期H110、A4以上其々にエンクロージャー
の一部として提供されていたもんや、それら実物を見た感じで大雑把に考えると817Aの前面積の半分のウィングを左右に付ければいいんやないかと思うワ
板材の裏の補強は日の字で十分やと思ウワ
THXへの見解はワテも一緒や 
映画は夢の世界 デ 技術の進歩が映像音声を実体験から非現実の疑似体験へ昇華させ デ 大衆も喜ぶちゅー図式がサウンドを今のようなところに追いやったんやないかと思うワ
あと817AのシステムはTRで鳴らしたらどや?416-8Bと902BのA8をやっつけるのにチューブやとどうも低域系の一見付帯音のように聴こえるモヤモヤがあってナ たまたま手に入れた
アルテックのTRで聴いたら問題あるていど解消ちゅーことがあったワ

86 :
>>85さん貴重なアドバイス有難う御座います
ウイングは次回の休みに付けて見ようと思います
現在使用中のアンプは休日の昼間は自作トランジスターアンプで
夜間は前述の自作真空管アンプです
夜間にトランジスターだと音が遠く迄届いてしまい周囲へ迷惑掛けそうなのと
音楽を真剣に聴いてしまうので…
そしてウイングを付けた後、チャンデバのクロスオーバーを300Hzに切り替える予定で
其の際にドライバーの後ろ蓋も外し低域は515-16Gの2本へ変更するつもりです
311-60と288-16Gの組み合わせの時には音の透明度と位置感及び分解能が上昇しました
現在のMR-64Aも同じ位ホーンロードが掛かる様なので有効と考えます
ドライバー側は最高でも10Wも入らないのでダイヤフラムの破損は無いでしょう
実際小入力で有れば300Hz迄使えるとの助言はAltecのオーソリティーであるMさんから頂いた物です
嘗て低域キャビネット選択時も私は211を考えて居たのですが
Mさんはジャンルを問わず聴くならば誰もまともに鳴らした事の無い817Aの方が面白いのでは無いか?
と言われ挑戦しました
確かにジャジャ馬ですがスピード感と分解能が高いのでジャンルを選ばない傾向が有ります
>85さんのA5は其の後如何でしょうか?

87 :
連投ですみません
416-8Bも使ってるのですか?
511Bホーンとの組み合わせですが、もしかしたら902Bより806か807-8Aの方が音のバランスが良いかも知れません
私が比較したのは902Bでは無く802-8Gですが
802だと音のエネルギーが416を越えてしまい私の技量では全体のバランスが取れませんでした

88 :
確かにヴォイスオブザシアターのコンプリートはひとつの完成系やから、ま、だれがつこうてもそこそこ鳴るちゅーことにるわナ
そういうところでみると817Aを完結させるちゅーのもある意味で醍醐味ヤ
515を16G×2にするのもチャレンジの方向性としては同意ヤなワテも
ワテのA5はH110のオリジナルコンフィグレーションで落ちついとるワ とはいっても流石に下部の架台は使わずウィングもそれに合わせて
縮小型を作ったけどナ オリジナルをぶった切る気にはなれんからナ
H825初期の箱にA5初期系のユニットも鳴らしとるが、H110も含め515B以降のLFドライバーとはぜーんぜん鳴り方がちゃうから これはもー好みやワ
ジャンルはもちろんそれらの生息年代相応ヤ ソウルやロックの再生はどうやってもアカンけどナ こりゃジャズはもう最高ヤテ

89 :
511Bや811Bやったらワテのアカンおもうワ A8は32B系のホーンやからナ902でもなんとか合う思ウワ
80*系も試したんやけどアカンかったワ

90 :
802は確かにそうやな 勝るちゅー表現はわかル
802Bに811Aの初期A7構成やったらマダ受け入れられるけどナ

91 :
817A+MR-64Aで300Hz 6dB/octにバッフル拡張をやって見ました 声の殆どがホーンで鳴ります
しかしホーン鳴きが発生したのでバッフル間にゴムシートを挿み、バッフル補強取付で対処しました
更に音の滑らかさと分解能が上がった感じがします
LF:515-16G*2 HF:288-8K(バックカバー取外)のユニット構成
低音が確実に下に伸びた上、音程と立体的定位感も更に鮮明感を増しました
音的にはAltecがWestlake TM-3してる印象ですから、取り敢えず目標達成と言った所
トランジスター・アンプだと上記印象で、真空管では柔らかさと滑らかさが加わる感じです
弾む低音で艶の有る声と楽器なら真空管、切れと鮮明度重視ならトランジスターでしょうか
>>88さん、助言有難う御座いました

92 :
いやいやカイゼンちゅーのはエエもんや

93 :
>>88
ソウルやロックだって515Bより515の方が間違いなく良い音だよ。
音楽の時代なんて関係ない。
ボイスオブザシアターに拘って家庭にフロントロード持ち込んだって低音出ないし。
と、817に515Bと515−8GHPX2使って288−16G+10005Bも使ってた俺が言うのも変かな?
大昔使ってたオンケンBOXに416-8B入りの方が低音出てたし。
ALTECならやっぱ平面バッフルに515だな。

94 :
515って一回聴いただけだけど@ダクトがあったか忘れたけどバスレフ箱
中音?に引っ張られて腰高な低音の印象があります。(もわっとした雰囲気がでない)
平面バッフルだとその辺はどうなんでしょう?

95 :
よっぽどおかしな箱で聴いたのか?
そうじゃなきゃダンピングファクターの異様に高いトラアンプ繋いだ?
壁一面の平面バッフル(奥行き半間だから2、3万リトッルくらいの密閉箱って気もするが)に
入れて聴いたけど地響きがする低音出たよ。
ちなみに御近所にA-4家に入れた御仁居るんだけど最初515Bで515に替えて多少ましには
なったけど土管に頭突っ込んだような音だよ。
この人以前がハーツフィールドでその前が4350、客が来た時の為に見栄張る為に有名
スピーカーにしか目が行かない人。
壁バッフル聴いた時はショックだったらしいが見場が悪いから使えないんだと。
でフィールドウーハーの揃ったの4本に替えりゃ良くなるかって聞くんだけど無駄だって
言っておいた。
そしたら懲りずに今度はオイロッパが有るからって見に行ってたな。
でも壁バッフルの515も直ぐに首になり4151になった。

96 :
95>>
おいおい、あんまりとばすなよ
どうやっても515で50Hz以下の低音は
そこら辺のちょっと大き目のサブウーファーよりでねーよ
エッジがフィックスだから20Hzなんかいれようもんなんら
ちょっと大き目の音にすると歪んでもったいないお化けがでるぞ
パラメータからもフリーエッジの515B以降にも負ける
その515Bも低音では負ける
515系は、それを分かって使うからこそ意味がある
その上おきまりの4151とかおい六派への誘導と行く
もちっと実際にいろいろきいてみそ

97 :
かかっか ちょとみーへんかったら 雑魚が網にひっかかとる㋻
低音のなんたるかをまったく知らんアホやな くっくく
カーオーディオにでも転向したほうがええんちゃうカ〜
がぁはははっはは

98 :
>>95
>壁一面の平面バッフル(奥行き半間だから
>2、3万リトッルくらいの密閉箱って気もするが)に
>入れて聴いたけど地響きがする低音出たよ。
515の低音でそれってよっほど安普請か手抜き物件
耐震補強しないとあぶないぞ
合わせてアルテックスレでも酷い未熟さらしておるな
>ウィング・・・・
>低域成分の反射を防ぐためにあるや このアホどもが〜
ウイングで効果がある低音ってある意味すごいな
あんまりばか笑いするとあご外れるど
漏れはあいた口がふさがらんがな

99 :
かかかか 小便小僧 な〜んも わかっとらんな〜
オムツはいた幼児やな こいつは 
がぁはっははははあ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[Tripath]トライパスのデジタルアンプ16[Class-T] (832)
【PCAU】PCオーディオ総合49.0J (105)
□■□■ テレオン □■□■ (343)
【艶消しも】QUAD LシリーズPart7【ピアノも】 (104)
◆◆◆アンプはプリとパワーどっちが重要??◆◆◆ (521)
JBL4312専用スレッド Part15〜SINCE 2001 (319)
--log9.info------------------
スクワット/デッドとりあえず150kg目指すスレ7 (874)
IDにHOMOがでるまで頑張るスレ *6 (337)
筋トレ中に聞く音楽 3曲目 (625)
ケトルベルこそが最強のトレ法である! (975)
【歯を】トップサイドデッドリフト【食いしばれ】 (578)
【フォームを】デッドリフト21【意識して】 (857)
【プロテイン】540project.com【ペプチド】20パレ (138)
マッスルアップを目指せ!【1マッスル目】 (292)
いつまでも弱いレスタトに鍛え方を教えよう (919)
レスタト◆トレ14年/プロホ使用/Big3は400kg弱◆2 (157)
【腓腹】カーフを鍛える!!【ヒラメ】 (455)
ベントオーバーロー最高 part5 (120)
【空手】格闘ビルダー憩いの場【キック・総合】 (531)
【ヘルニア】腰痛持ちトレーニー【すべり症】 (361)
【ボ界の】ナルシス山本11【貴公子】 (170)
筋肉のためなら禁酒・断酒スレ (421)
--log55.com------------------
【プロミスナイン】fromis_9 ★8【アイドル学校 Idol School】
【Ace of Angels】AOA☆49【Come See Me】
【ヨジャチング】GFRIEND☆24【天使の梯子】
【知英】★ジヨン応援スレ★101【Jiyoung】
☆WANNA ONE応援スレ★15
【エーピンク】Apink シーズン71【清純派6人組】
【RCPC】 ロケットパンチ☆3 【RocketPunch】
【HELLO】ヘイロ☆3【AGAIN】