2012年3月モータースポーツ202: 【250cc最後の王者】青山博一【三十路入り】2 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モータースポーツTV放送案内所 Lap13 (642)
トヨタ、モータースポーツ活動を活発化へ (605)
\アスカリーン!/ (106)
IRCもあるんですよ! SS1 (293)
なぜF1には女子小学生がいないのか?2 (309)
オールドレース動画研究所Part1 (274)

【250cc最後の王者】青山博一【三十路入り】2


1 :
いつまで青山さん呼ばわりが続くのか?
SBKで化けるのか?
アクシデントの絡みでmotogp残留となるのか?
前スレ
【250cc】青山博一おめでとう【last champ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257779215/

2 :
”もう三十路”となるか”まだ三十歳”となるか。
これからのヒロシ君次第ですな

3 :
シモンチェリが亡くなってしまってはサンカルロはスポンサーを降りるだろ
グレシーニはGP撤退か
とするとチームが足りない ライダーが足らない(特にイタリア系の)
CRT車はまだ形も見えないしトップ争いはムリ
ヒロシも新チームからプロト800に乗って参加があるかも。

4 :
プロトタイプの800ccだったらいいけどプロトンの800ccだったら嫌だな・・

5 :
>>4
ロバーツ父子「やめといたほうが…」

6 :
>>3いやさすがに撤退はしないだろう
考えすぎだアホ

7 :
>>なんでシモンが亡くなったからと言って
サンカルロがスポンサー降りるんだボケ!
氏ねアホ

8 :
>>3宛て

9 :
シモンは死んでねーよ!

10 :
>>9シモンチェリで
グレシー二の事で書いてたら
それはシモンチェリしかおらんだろ!
ドヴィオーゾをドヴィ
マイケルドゥーハンをミックて言うような感じだろ?
馬鹿!なんでフリアンシモンを思い浮かべるんだよ

11 :
カピロッシをロッシって略するか!?
シモンってお前が思ってる以上に有力ライダーだし

12 :
>>11カピロッシは頭とってカピと言いたくなる
時ある
けどシモンチェリはシモンでしっくり来てた
MOTOGPの事でシモンとかけばシモンチェリと思いうかべるだろう

13 :
わかった
地上波しかみてないのな
125や250も見てる人にはその発想はない
もしくは最近から見始めたとか

14 :
シモンとシモンチェリは
コルシとコルティくらい違う

15 :
>>13
ID:MWFT4OPO0
コイツはほっとけ。あちこちで同じ書き込みしてるアホだから

16 :
シッチならわかるが、シモンは無いわ

17 :
そういや、セパンのレース直前にヒロシの誕生日が2日後って言ってたな
今日か。
本人も祝う気分ではないだろうけど、三十路になっても頑張れヒロシ

18 :
お前ら前スレ先に埋めてくれよ・・
トンでも妄想発言して一気に埋まる予定だったのにスルーしやがって

19 :
ホンダワークス縮小ドゥカティ撤退でMotoGP消滅の可能性。
覚悟しておけ。

20 :
ヒロシ見てるか?
辛い時期だと思うけど走り続けるかぎりずっと応援してるよ
腐らずに、頂点に向かって走れよ、ヒロシ

21 :
MotoGPからSBK、より一層公道でも気よ付けろよ。

22 :
前スレつっこみに解説
>でも現実的にはプロトをサテライトマシンにして8〜10位を狙うチームにするしか無いか。
来期グレシーニはプロトとCRTマシン一台ずつで参加の予定だからそのプロトの方をサテライトマシンにしてライダー選択を広げ、費用負担を減らすという意味ね。

23 :
サテライトマシンもプロトタイプですが?
つーかプロトタイプとCRTしか出られません
ワークスという言葉を覚えましょうね

24 :
だからシモンチェリ用にプロトはワークスマシン供給の契約だったが、乗る資格があるイタリアンライダーは見当たらないのでサテライトマシンにスイッチするって事だよ。

25 :
アンタ言い訳でハマり過ぎだよウケ狙いか?付き合いきれんわwww
あと来季ホンダがサテライト使用の213v出すなんて話今のところないからね

26 :
仕様だったw

27 :
別にツッコミ入れてる本人に向けて解説してるわけじゃないから。
サテライトマシンは213Vになるとは限らない。そういう発言は俺はしていない。
おそらく212Vだろう。

28 :
おいID:MWFT4OPO0
くだらないことで必死になるな。
真っ赤だぞww
 
シモンチェリはシッチって読んでやれ・・・

29 :
212vの話なんかとっくに将来性なくレンタル料高過ぎって理由で断ってるだろww
で CRTだがこちらも全然進んでいないと

30 :
シッチは死地になったわけだが・・

31 :
マルコ・シモンチェリはシモン・ジャン・ジョセフのように生きていて欲しかった。

32 :
石川遼に似てるね
石川遼に失礼かもしれないが・・・

33 :
マルコ・シモンチェリのほうがイケメン。

34 :
そういえばブルーマウンテンさんが推してたシモンってどうなったの?

35 :
>>30
おいおい、こんなクソが立てたスレ使いたくないな

36 :
>>35
そいじゃ↓こっちけば?
シモンチェリをしたロッシをお前ら許せる?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1319371350/

37 :
ID:P5l5hv5l0=>>36だろ?
お前がクズなのは良く分かったわ
俺も消えるわ、スレ汚しすまんかった
ただ、どうしても許せなかったもんで

38 :
http://www.motogp.com/ja/news/2011/gresini+team+to+attend+valencia+gp
サンカルロ・ホンダ・グレシーニは25日、故・マルコ・シモンセリを追悼するために、最終戦バレンシアGPが開催されるリカルド・トルモに行くことを明かした。
イタリアンチームは、通常のグランプリ同様に、ボックスを設置。ゼッケン58のホンダRC212Vを準備する。
ラストレースに関して、チームメイトの青山博一、そして、Moto2クラスに参戦する高橋裕紀とミケーレ・ピロの参戦は、現時点では未定。
明日、もしくは葬儀後にチーム決定が発表される。
また、25日のプレスリリースでは、世界中から寄せられたメッセージに対して感謝の意を次のように表した。
「マルコへの愛を表してくれてありがとう。スーパーシッチの星は、天国でいつまでも輝くでしょう。マルコの家族とチームから皆様へ感謝します。」
青厨の妄想願望の最終戦でのゴリのワークススペックマシンにヒロシが乗る夢は無くなったな
エンジンだけ借りるとか言うなよ?

39 :
こんな時でもヒロシヒロシでチーム批判だのバイクよこせだの・・・恥を知れよな

40 :
SBKでも成績悪けりゃチームだのメーカーだの叩くんだろうな
遅いうえにイメージダウンになるようなの乗せる意味なくね?

41 :
>>39
ソースと発言内容は?
そんなことは言ってないでしょ

42 :
963 音速の名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 19:37:51.35 ID:geDhWTqJ0 Be:
不謹慎かもしれないがヒロシがシモンチェリの代わりに残留の線は無いかな?
964 音速の名無しさん [] 2011/10/23(日) 19:50:43.38 ID:fG8LcjK50 Be:
シモンチェリの不吉なマシンなら回ってくるかも? 965 音速の名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 20:18:43.73 ID:Ligj96tW0 Be:
まぁ最終戦はシモンチェリのワークスマシンで走るのは間違いないだろうね
これでジベルナウみたいなドラマチックな結果だと良いが・・・博一じゃ厳しいか

43 :
979 音速の名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 23:02:16.57 ID:fVwt528Z0 Be:
良く知らないけど、オーナーが「悲しくてレースやりたくない」なんていう理由で
チーム全員を欠場させるなんてアリなの?青山だって納得いかないんじゃ・・・契約不履行でペナルティ課せられないの?

44 :

なんとか最終戦乗らせてやってもらいたいなぁ。
青厨と呼びたければ呼べばいいが、青山やたら損してる展開でかわいそうじゃん。
574 774RR [sage] 2011/10/25(火) 01:37:41.32 ID:77uWPUN8 Be:
>>573
チームに振り回されてるような印象だよね
セレモニーをやるとしてもヒロシは私服とかそんなのあんまりだわ

45 :
>>42-44
顔真っ赤なとこ申し訳ないが、41は【青山】はそんな事言ってないでしょ?と書いてると思われ。
お前含め批判しかできない奴ってのはかわいそうだな。

46 :
39に対するレスだからそれはないな
青厨の倫理を批判してるんだろ

47 :
落ち着けここは2ちゃんだ

48 :
39の文脈を読み取れなかったバカな青厨が恥さらしてんのか

49 :
バイク版とか2輪総合ではもっとヒデーこと書き込んでたな

50 :
バイク版?

51 :
新スレに移動してきたけど、アホがスレ立てちゃってるのか
青山も受難続きだな

52 :
壁紙にしたいので
青山のかっこいい画像アップ願えませんか?

53 :
最終戦出るみたい

54 :
ノリック→ 黒魔術→復活→MotoGP制覇→゚∀゚

55 :
>>52
できないって
カッコいくないから

56 :
>>52
これかな?
ttp://www.accessup.org/product/j/attr/6_B7ACC5C4BFBFC0A1/6_B7ACC5C4BFBFC0A1/image.html

57 :
アホ山さんはジョギングで参加でいいよ
余裕があったら赤い旗ふる係でも手伝って下さいな

58 :
なんだここ、基地外の隔離スレだったか

59 :
青山がスーパーバイク行くって決定なの?
だとしたら、長い間続いてきた最高峰クラスの日本人がついに途絶えるわけか、、。
なんか悲しいな。

60 :
>>59高橋がCRTシャシーでグレシー二入りする可能性あるんだろ
わかってて書いてないか?お前

61 :
CRTシャシーってなんだよ
CRTの意味分かってるか?

62 :
ヒロシFP1実質最下位・・・

63 :
ワークスマシンに乗せてもらえなかったか゚(゚´Д`゚)゚

64 :
FP2転倒・・・

65 :
遅過ぎワークスマシン乗せなくて正解だな

66 :
レギュラーじゃない中須賀より遅いのかよ

67 :
いや、もうMotoGPを去る事は決まったワケだし、怪我でもしたら馬鹿らしいので安全運転なんですよ。
そのかわり来年のWSBK開幕戦はガチで行くよ!!

68 :
ガソリンの無駄やる気無い奴走らせんなよ

69 :
MotoGPからSBK→死神

70 :
青のマシンからスポンサーのマークが消えてるな
せこいような気もするが仕方ないか。

71 :
250ccクラス最後の王者がこのザマとか、青山は250ccクラスの歴史に泥を塗ったな。

72 :
>>70
スポンサーのマークの代わりにアフロへのメッセージ入れると記事が出てたぞ
追悼だから宣伝は無し

73 :
まぁカネさえ払っていれば文句は無いがw
でもヒロシのツナギにはなんにも貼って無いんだよなw
一度は止めるって言ってたんだからもう降りてるんじゃね?

74 :
>>73
右胸 壁の文字
ttp://www.motogp.com/ja/videos/2011/Aoyama+on+emotional+Valencia+GP

75 :
最終戦の予選始まったぞ。
それと今シーズンの博一のマシン選択は
チームから四日間で今年型か去年型かの選択を求められてたらしい。
そこで去年のダニーの結果を参考に去年型を選択したらしいよ。
今年型選択しとけば良かったのになぁ・・・・・・・・・・・・。

76 :
>>75
それはタラレバという物。
それに今年型といってもサテライトの今年型だから。
今年のヒロシに最初からワークスマシンの選択肢は無い。

77 :
かわらねえよエリアスは途中から今年のフレームに変えてたろ
今年の写真あさって比べてみろよ溶接跡で誰がどっちのフレーム選んだかわかるから

78 :
マシンもツナギも一番値段の高い場所だけスポンサーが外れてる
サンカルロせこいよ・・・

79 :
ヒロシはシッチと分かり合うこともなく
MotoGPを去るのは悲しいわな

80 :
ままごとやってるわけじゃねーんだよ
分かり合う とか笑わせんなマンガの読み過ぎだ

81 :
今日の予選は見せてくれたよな

82 :
出てなかったぞ

83 :
青山さん、ポイントゲットおめでとうございます。

84 :
人指し指をくるくる回してエンジンが回らなかったみたいなジェスチャーしてたね

85 :
>>84
あれはタイヤが空転するって意味じゃないか?

86 :
カメラに次行けって合図だろ

87 :
タイヤウォーマーの電源が落ちて使えなかったってことじゃね?

88 :
>>87
タマダサン・・・

89 :
アホ山さんいた?

90 :
>>89
WUPと追悼式典までは普通にいたが
決勝始まったらいなくなったな

91 :
ヤル気なさ過ぎです呆れました

92 :
氏ねよカス
アホ山氏ね
がんばれ日本とか言わないで欲しい
カス山氏ね!!

93 :
>>92 青山さんには失礼だが、言っちゃ行けない事を言っちゃうぶっとんだ>>92のレスにワロタw
早朝から腹痛てー
今日も1日頑張れそうだ。
それと青山さん、WSBでも頑張。

94 :
WSBでも最下位争い頑張ってw

95 :
青山さん、チャンピオン取った年は
すごかったのにな!
バウよりも格上だったはず。

96 :
単車に恵まれなかった

97 :
250ccでチャンピオンとっても
やっぱり最高峰クラスは特別なんだろーな。
原田氏もイマイチ、青山選手イマイチ、今更だが、大ちゃんならどーなってただろうか。

98 :
本当に限られた天才しか活躍出来ないのがMotoGP。
青山は真面目過ぎてカリスマ性を感じない。

99 :
タイヤ温存してる間に
レース終わっちゃうんですぅ

100 :
タ・・・タイヤ温存してる間にレース終わっちゃっただけなんだからねっ!
こんな女がいたら俺が嫁に貰ってやる。

101 :
青山さん昨日はCB223で走ってたらしいよ

102 :
中須賀より遅いし、勢いはもはやない。全日本でもチャンピオンは無理でしょう。

103 :
貶すことしかできないのか

104 :
全日本なら制覇できるんじゃない。
ホンダのプロトタイプならw

105 :
中須賀に勝てる気がしない

106 :
MotoGPでもF1乗ればチャンピオンに成れるね!

107 :
中須賀はヤマハワークスだし、サテライトに負ける方がやばい。
クラッチローには負けたけど。

108 :
うんうん、青山さんはレプソルホンダのワークスマシンで素晴らしい走りしたんだったよね

109 :
あれは他人の単車

110 :
うんうん、中須賀は自分の単車だったね
バレンシアも走りこんでいたんだったね

111 :
もうなんかそういう言い訳うんざりだわ。
KCがヒロシのマシンに乗ったらどの辺走るかって想像したら
問題がどこにあるのかハッキリするじゃんか。
しかし日本人ライダーはとことんチャタに弱いな。
成長期を良い環境で走りすぎなんじゃねーのか?

112 :
中須賀は本人のワークスマシンでバレンシアを走りこみまくってるみたいだから糞マシンの青山さんが負けるのは仕方ないらしいんだよ
オランダの時は無敵のホンダワークスマシンでも本人のバイクじゃないからサテライトのエドワーズに完敗するのも仕方ないらしいんだよ

113 :
青山には根性がない。
ノリック見たいな優勝かリタイアか見たいな走りが必要だった。

114 :
あの程度のマシンでそういう走りをしてもエリアスになるのがオチ
しかし茂木ではエリアスみたいな走りを見せて欲しかった
レースに対する情熱が見えない(個人的に)のが青山の最大の難点

115 :
バレンシアでは青山さんピットクルーが間違えて軽油を給油してたらしいよ
だからストレートの伸びがいまいちだったみたい
それでも第2セクションのタイムは2位だからね
いやいやお見事ですわ

116 :
>>114
>レースに対する情熱が見えない(個人的に)のが青山の最大の難点
君だけじゃなく皆そう感じてるよ。何なんだろう?あれは
弟の方が情熱あったよな。

117 :
なんか「仕事で走ってます」って感じなんだよな。
「何が何でも勝つ」って気持ちが全く見えない。
特にMotoGPクラスでは。

118 :
シームレスミッションには敵わないからサテライトで上位ならいいや見たいな感じだったとよな

119 :
シームレスミッションには敵わないから ×
kcやダニには逆立ちしても敵わないから○

120 :
>119
逆立ち歩きなら勝てそうだが?

121 :
情熱だけで勝てるほど最高峰は甘くはない

122 :
誰もそんなこと言ってないと思うよ

123 :
SBK駄目でもラーメン屋があるから無職にならない安心感から安全運転になるのかねw

124 :
>>123SBKならヒロシも3年はいれるぞ
間違いなく

125 :
>>124
競れないから半年で解雇じゃね?

126 :
>>125何で?SBKなら3年はいけるだろ
ホンダがわざわざテンケイト紹介したし
いちいち否定すんな
氏ねよ

127 :
>>125スーパーバイクって今やもうMOTOGP
で走れなくなった選手たちの保険選手権じゃん!
いくら青山もそんな選手権で解雇されないだろ
何が半年で解雇だ?おい
てめえバイクに当たって来い!

128 :
なるほどwこれが今噂の青厨かw

129 :
中須賀がSBK行けばいいのに

130 :
青厨必死だなw

131 :
ヤマハじゃ全日本いくら勝ってもないだろうし、テストライダー数年勤めて、状況が許せばご褒美にってとこか

132 :
今もプーチさんがマネージャーなの?

133 :
サンカルログレシーニ、バウティスタを起用
ヒロシじゃダメなのか?(泣)

134 :
SBKな 岡田でさえ1年清成が2年だぞ
青山がHRCじゃなくチームとの契約なら3カ月くたいで解雇かもなwww
そんで8耐は出て引退と・・・

135 :
>>134いくらなんでも半年はないわ
ホンダもそのためにSBKに転向されたんだ
3年はやるだろ
半年半年ってうるせえよ
氏ね

136 :
>>134ぶっちゃけ
SBKてMOTOGPよりレベル低いだろ!
そんな場所で青山が半年で解雇されるとは思えない
>3ヶ月くらいで解雇かもなwww
ヘラヘラ言ってるんじゃねぇよ
ってほんと

137 :
ヒロシなんて、つい最近まで250より上乗ったことなかったわけだからな。
先生のような特殊な人間ならともかく、MotoGPだろうがSBKだろうが結果は同じだろ。

138 :
青山のバイクで初めて走ったバウが青山の予選タイム抜いたってな
テンケイトのシートが勿体無いわ辞退して引退しろよ

139 :
日本人が日本人ライダーをけなし、叩く。
民度が知れるよ。同じ日本人として恥ずかしい。
ほんと最低な人たちですね。
 
応援って言葉も知らないのか

140 :
日本人が日本人ねらーをけなし、叩く。
民度が知れるよ。同じ日本人として恥ずかしい。
ほんと最低な人ですね。
 
応援って言葉も知らないのか

141 :
バレンシアのレースは日本人に恥を書かせた 
叩かれて当然        以上

142 :
>>140
バカの一つ覚えみたいな事しかできないのか
 
>>141
なにが恥をかかせただ。
じゃぁお前が走ってこいよ。できないくせに。
 
青山だってなんの努力もなしにmotogp行ったと思ってるのか?
努力もできない2chねらーが努力してる人を叩く権利なんてねーよ
何が叩かれて当然だバカ

143 :
ネトウヨ青厨ウゼー
まさかオマエ外国人応援してないだろうな猿とかwww

144 :
>>142
日本人をけなす日本人と、他国の人間をけなす日本人の
民度の違いについて語ってもらおうか。
あなたは後者の民度が高いとお考えのようだが。

145 :
まぁ、250のタイトルを獲って、
みんなの期待を一身に背負ってMotoGP行ったはいいが
成長しないどころかジリ貧で終わったからな。
ダニ号に乗ったときが決定打だったな。
岡田や辻やんもキレてたくらいだし。
3年走って最高位はgdgdレースの4位か・・・。

146 :
ヒロッシとか書く馬鹿は猿と青が10位争いした時どっち応援したんだwww

147 :
>>138
ま、バウも単車次第よ

148 :
>>147
現時点で青山より速いのは証明できたな

149 :
青山より速くても順位は9位だろ

150 :
ホンダは日本人ライダーを育てる気あるのかよ
それとスズキがモトgpに出続ける意味があるのかよ
頭の悪い俺でも分かるように説明してくれよ

151 :
バウは初乗りだからな青は乗りなれたバイクで・・・
比べるまでもない青は適応力が低いうえに消費期限切れ
>ホンダは日本人ライダーを育てる気あるのかよ
才能あるやつがいれば育てるだろうな
スカラシップあるのに上げないってことは見込みあるのがいないってこと
全日本の顔ぶれ見りゃわかんだろww

152 :
>>144
中国人ライダーや韓国人ライダーが出てきたら褒めてやれよ^^
 
俺には無理だ。
 
 
ライディングスポーツの記事でヒロシが「・・・ヘレスのように、最後までタイヤを持たせた人の
勝ちというような、あんなレースは強いんですよ」って言ってるけど、最近のタイヤじゃ滅多に
ないよなぁ・・・
F1みたいにタイヤ持ちにくくなってればもっとまともだったのだろうかw
SBKってまだタイヤワンメイクだっけ?

153 :
>>152
って事は、SBKは意外といけるかもしれないな。
ラスト5周くらいは皆タイヤズルズルになってるし。
問題はピレリタイヤに順応できるかどうかだな。
どうもヒロシの一番苦手な特性な気がしてならないけど。

154 :
また一人芝居かよww
世界耐久でもいけよ亀青に向いてるわ 酒井もいるから寂しくないだろ

155 :
>>152
オマエはスペイン人とかイタリア人とか間違っても応援するなよ

156 :
motogpの青山にはガッカリした
SBK行きはホンダの親心だろう(諦めさせる為かもしれないが・・・)
格下のSBKで駄目なら清く引退だな

157 :
まだ全日本がある

158 :
>>155
してないよw
来年はmotogpクラスに日本人は居ないようなので応援できないのはさみしいが
中上には頑張ってもらいたい。
もちろんヒロシも新天地で頑張って欲しい^^

159 :
全日本は四輪と違ってあまり金にならない。

160 :
元世界チャンプが今の全日本では走る気にならないだろ〜
走っててもちっとも楽しくないと思うよ

161 :
青山がMoto2王者だったら状況は違ってたかも知れないな。

162 :
違わないでしょ。
初代Moto2チャンプの状況を考えるとw

163 :
>>161
だなw
少しは違ってたと思うよ

164 :
俺は162の意見に同意

165 :
すべてはワークスマシンに乗れるかどうかだろ

166 :
そうだね
サテライトってぇのは青山さんが乗ると途端に糞バイクになるんだよな
ひどい仕様だよな!まったく

167 :
エリアスが乗ったって糞バイクだろ
青山のせいにするんじゃねぇよ糞野郎

168 :
青山とエリアスが糞
遅いからmotogpに残れず

169 :
バウが乗っても9位

170 :
バウは初乗りで9位か、まあまあだね!青山程じゃないけど・・
青山なら、たとえばペドロサのワークスマシンに乗れば
初乗りでもペドロサと同じ位速く走れそうな!!
成績が悪かったのは糞マシンだったからだし

171 :
カタールでのテスト参加みたいだね。
マシン調整中らしい・・・。
たまやんで苦戦したマシン大丈夫かな(^^;;

172 :
SBでも糞マシン掴まされるのか?

173 :
ワークスマシンならMotoGPでも上位争いしてたであろう(と一部ファンから言われる)
あの青山で結果が出なかったら
糞マシンって事になるんだろうね。

174 :
必死すぎ

175 :
ほんと何とかして欲しいわ、ヒロシにまともなマシン与えて!ホンダさん頼むわ!

176 :
テンケートなら安心だろ

177 :
こんな雇用主の足を引っ張るファンばかりついてる奴乗せることねーよ

178 :
>>177
なにいってんだお前。頭大丈夫か?

179 :
糞バイクとかメーカー批判とか悪質な書き込みが多いからな
青山、本人の足も引っ張ってるよww

180 :
250の総合2位と3位がホンダワークスに乗れてチャンプが乗れなかった現実゚(゚´Д`゚)゚

181 :
大排気量での実績が全く無かったからな

182 :
あげぽよ!!

183 :
テンケートもここ数年は優位性が全然ない

184 :
そうだよなぁ
ホンダなんてほとんど走ってないし

185 :
ttp://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/497699859.jpg
(*´ω`)

186 :
まだだ、まだ一体化していない

187 :
電スロ化したね
テストのコメントではまだまだこれからみたいだけど。

188 :
ダメだった奴はどこにいってもダメ。

189 :
WSBテスト始まったらしいな。チェカがトップとか。ヒロシはどうだ?

190 :
1.5秒落ちで15番手

191 :
>>190
SBKにイっても同じような位置か・・・

192 :
ダカラー 駄目だった奴はどこに行ってもダメ
日本に戻って弱い者いじめでもシテロ コシヌケ

193 :
なんだよ〜ガッカリさせてくれるなぁ〜〜

194 :
いやテストだし、まだ初日だし
と思うことにしよう

195 :
>>194
まだ1年目だし、途中で怪我したし、二年目だけどサテライト使用だし
といっている間に終わってしまったよな・・・

196 :
いやんw

197 :
また、「あっ」という間に終わるよ・・最初から終わってっけどな

198 :
ネガティブな意見ばっかだなw
 
博一は『石橋を叩いてわたる』タイプだし、それで1.5秒落ちなら今のところは問題ないんじゃないかと
 
俺は思ってる。
 
ガン( ゚д゚)ガレ!!博一!!

199 :
>>198
> 博一は『石橋を叩いてわたる』タイプだし、
いや、SBKのタイヤは石橋さんじゃないだろ・・・

200 :
2日目 1.3秒落ち14番手
ま あ・・・・・    て す と・・・・・  だ し・・・

201 :
>>200
お、一つポジション上げた!w

202 :
>>199
ことわざも知らんのか・・・

203 :
>>202

204 :
KTMで渋い顔連発してたときこりゃ駄目だーと思ってたが
なんだかんだで250じゃその後結果残したし
この人結構しぶといんじゃないかと思うよ?
裏切られる気満々で仄かに期待しとくわw

205 :
ひろし頑張れよ!SBKなんかMotoGP復帰の踏み台なんだろ?しっかりな!

206 :
予選17位か
ヒロシらしいなw

207 :
レイも8番手だろ。
こんなもんだろ

208 :
シングルフィニッシュ!!!
さすが世界王者。初戦からポテンシャルの片鱗は見せたな。

209 :
Jsportsが 3/4に録画放送するが、生放送はどこかやってなかったの?
スケジュール見ると、
イモラとかモンツァとかヒロシには初めてで苦手そうなサーキットが多いな
ドニントンパークぐらいしか期待できないぞ

210 :
半分ぐらい見たけどヒロシはほとんど写ってなかったぞw

211 :
>>209
>生放送はどこかやってなかったの?
実況スレに張り付いていれば幸せになれるかも。

212 :
鈴鹿のファン感で大治郎のNSRに乗ってたな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F1英語 (196)
【復帰】ロバート・クビサPart14【祈願】 (338)
【Formula】全日本学生フォーミュラ大会【FSAE】 (393)
【古豪】 AT&T Williams【ウィリアムズ】 (155)
【Fポン】中嶋一貴 総合7【スーパーGT】 (213)
【雑誌・WEB】レースメディアを注視するスレ5【TV】 (214)
--log9.info------------------
ナゴヤ球場の思い出2 (505)
ボツになったトレード (309)
金本知憲に国民栄誉賞授与するタイミング (119)
★★プロ野球史上最高の監督は誰だ?2★★ (232)
川上哲治を語れ (714)
グッドガイ賞>>>新人ベストナイン その55 (588)
【万能】5ツールプレイヤーpart2【五拍子】 (217)
1990年のプロ野球を語ろう (321)
ラルフ・ブライアント part3連発 (167)
メジャーから持ち帰ったもの (137)
日本人メジャーリーガーが日本に残っていたら? (694)
1989年パリーグペナントレース (156)
昔の選手が今の年俸基準だったらどうなってた? (147)
【野村】ヤクルト黄金時代の思い出を語るスレ【古田】 (256)
元近鉄のマイナーな選手を懐かしむスレ その2 (967)
【パロマパロマ】印象深い球場の広告2【興亜火災】 (613)
--log55.com------------------
☆☆ TBSの番組を改編 Part609☆☆
CBCについて語るスレ
秋田のアンチサザエは在日部落野郎!
ニュース番組のオープニングを語ろう【NHK版1】
この頃のテレビつまらなすぎてワロタ
【過去】こんな水戸黄門は嫌だ!
「黒石市」または「青森県」と付けて萎える番組作れ
フジテレビより普通にTBSの方が嫌い