2012年3月ゴルフ56:   孤 高 の ゴ ル フ   (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■上田桃子 過少申告スレ34■■■ (777)
韓国人ゴルファーは世界最強ニダ (683)
【芝生の】横峯さくら応援スレ149【シンデレラ】 (604)
【ストレス・フリー・ゴルフ】リッキー・ファウラー (247)
【熊本】笠りつ子【TKU】 (356)
☆★ 教えてエロイ人 千葉の練習場 18カゴ ★☆ (868)

  孤 高 の ゴ ル フ  


1 :
 
 オ レ の オ レ に よ る オ レ の た め の ス レ
 

2 :
トリップ間違えたわ。
だが気にはしない。
なんか腰の痛みが薄いのでレンジで50球ぐらい打ってこようか悩み中。
ダメな事はわかっている。

3 :
これか
http://www.google.co.jp/#hl=ja&site=&q=%E2%97%86ABU33r2Xoo&btnK=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&pbx=1&oq=&aq=&aqi=&aql=&gs_sm=&gs_upl=&gs_l=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=e31b018db8389d38&biw=1056&bih=730

4 :
気持ちはわかるがもうちょっと我慢すれば。

5 :
何を我慢するねん。
>>3
おー懐かしい。
つーかそんなん拾ってくるなYO。
過去の自分はいつだって恥ずかしいNE。

6 :
995 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:54:23.48 ID:???
>右手は添えるだけ、DA、YO。
右腕1本と左腕1本と打ち比べたらどちらが飛ぶ?
996 名前:詩人 ◆GOD//MAKIE [ ] 投稿日:2012/03/01(木) 02:04:06.29 ID:???
左手だYO、オレわ。
つーか右手だけだと強く振って行ったら真っ直ぐ飛ばせん。
997 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 02:34:55.38 ID:???
>>991
これは右手を使える人の感覚
一般的に素人は右手を全然使えてないから右手は添えるだけじゃ余計悪くなる
この話の続きを聞きたいな。前スレ>>995-997

7 :
意識的には右手は添えるだけ、左手も添えるだけ、だなー。
ただ左手は左広背筋に引っ張られるから、その分の仕事をする。
右手は厳密に考えると、ドロー打つときはダウンスイングで内転させるけど、これは人次第かな。
だから腕には「振る」という意識があんまり無いYO。
あんまり、つーのはクラブ長くなると追いつかない感じがして無意識に振りにいっちゃうから。
オレの場合は、その結果、引っ掛ける事があるからできるだけ右手に仕事させたくないの。
右手にチカラはいるとさ、キャスト気味にコックが解けやすくて弾けないしNE。

8 :
グリップにも力入れないの?

9 :
>>8
いれないねえ。
逆にチカラ入れる理由があれば知りたいぐらいだYO。
スイングってさ、膝-腰-肩-肘-手首 ここらへんの関節をムチのように使うの。
チカラ入れるとね、関節は固まっちゃう。
そしてムチのように使うには先端ほど柔らかく動かしたい。
グリップにチカラ入れちゃうと手首固まるからね。
アプローチなんかで意図して固めるとき以外はユルユルでいいYO。
ユルユルつーのは抜けないギリギリの強さだNE。
10のうち1〜2ぐらい。
きちんと手入れされたグリップで、ちゃんとした握り方すれば抜けないYO。
抜けるとすればドッチかがおかしいNE。

10 :
8ではないです。
インパクトの直前〜直後くらいで左手のコックを維持するようなというか
グリップエンドを地面方向に押し下げるという感じの力の入れ方は
しないですか?(ちょっと意味不明でしょうか。)
自分の場合、特にゆっくり目のアプローチでこういう感じで振らないとダフるんで

11 :
言わんとすることはわかるYO。
オレはスピンを効かせるアプローチでフェイスローテッション抑えたい時にそんな感じで打つ。
左前腕部を張って左手の角度を固定しつつ右手人差し指の付け根で押し込むように。
短いアプローチはね、より正確性が求められるから小さい筋肉は固定してやったほうがいいYO。
パンチ入ったりフェイス返ったりしないようにNE。
まあこの部分に関しては、個人のフィーリングによるところも大きいと思うけれど。

12 :
まあアレだNE。
握る強さについてあまり堅苦しく考える必要は無いYO。
ヘッド走らせたい時はゆるく、ヘッド止めたい時はきつく。
インパクトの瞬間だけ固めてやればシャフトが弾くとかね、そういう感覚的なものを養ったほうがいい。
スピンコントロールや距離の打ち分け、そんなところにも有用な考え方だし。

13 :
パターのグリップはどんな感じですか?ゆるゆるですか?

14 :
パターに関してはそんなに深く考えないナー。
すっと握った、その強さ。
普通のショットにおけるアイアンよりかは強く握ってる感じ。
アレだけどね、オレ、パッティング苦手なんだけどね。

15 :
話し逸れるけど、トップがどうしてもクロスになっちゃうんだけど、
グリップがキツい、てのも関係あるんですかね?
あとレイドオフへの即効ドリルがあったら教えて下さいまし。

16 :
クロスにもレイドオフにも関係してくるけどさ、クラブを上げる向きを間違ってる場合が多いYO。
フェイスローテーションを押さえたまま上げちゃうと、どうしてもトップで左手首が折れてクロスっちゃう。
今時のノーローテなスイングでもね、ハーフウェイから以降は左手内旋させてトゥ側から振り出すように上げたほうがいい。
トップで左手甲が伸びて上をむいた状態ね。
そうするとヘドが動いていく向きが左手親指方向になるからクロスしないんだYO。
ヘッドを右肩越しに後ろに放り出しながら右手首を甲側に折る。
あと右脇を締める。
そこらへんを意識してやってみるといいYO。
2つ同時に意識しにくいようなら、右脇にヘッドカバーはさんで落ちないように、とか工夫してナー。

17 :
とにかく飛ばない理論ばかり語るカス名無しは黙ってろや(8鉄はおk
ジジーの昔は上手かったって言うカスも黙ってろ(ボボはおk
詩人のスレにショボイコテはくるなよ(ゴーストはおk
ヘタレがYOとかNEとか使うんじゃねーよボケ(詩人はおk

18 :
詩人のグリップは全然減らないだろうね
俺が毎日のように打ち込んでる頃は
半年に一度は穴が開き、交換してたな

19 :
グリップは減らないねえ、全く。
ただ劣化してグリップする力が落ちてはくるから半年も使わないYO。
ちなみにグローブに穴あいたりもしない。
ダメになる時は大抵、手首のとこのストレッチ部分が横に裂けてくるYO。

20 :
プロでもグリップの右手親指部分が凹んで来るよな。
俺もユルユルだけど、インパクトでは握ってる。
てか、押してる。

21 :
>>17
飛ばないじゃなくて飛ばさないだYO
いい加減に理解しろYO
理解したら心を入れ替えて精進してNE

22 :
>>21
ヘタレがYOとかNEとか使うんじゃねーよボケ(詩人はおk

23 :
>>22
ハハハ、さすがにお前よりはマシだよw

24 :
あ、間違えた、お前よりはマシだYO

25 :
あ、間違えた、お前よりはマシだYO

26 :
くっ、先を越されたぜ

27 :
ありゃ、ダブッちゃってますね。
期待してたんだけどな〜・・・

28 :
イミフ。
そして今日も雨だYO。
SW握ってアプ練だけしてくるYO。

29 :
出かける前に今日のひとこと。
飲み屋のネーチャンにゴルフ誘われても喜んじゃダメ
やつらハナから奢ってもらう気で誘ってくる極悪人だYO。
しかも 乗せていって♪ とか抜かして自分だけビールがぶ飲みとか、有り得んわ。
誘われたら一言 氏ね と言ってやりなさい。
プロ相手にアマチュアは勝てないYO。

30 :
(笑)
会社で主に使ってるお店はセミプロ(音大生)メインなんですYO。
で、一時間に一回ピアノとか弾くお店。
カルロス・ジョビンの曲とかもオーダーするとやってくれる。
元々飲めないし晩酌もしないから、大して酒なんか知らないのにスロージンソーダとか頼んで涼しげぶったりしてね(笑)
一見さんお断りで、ノルマとかないからあくせくしてないんでなかなか雰囲気いいんです。
そういう子達とラウンド行くと、確かになんかトキメキはありますよね。
僕は空振りした直後にこっちを見て“ナシでいいですか?”の目にちょっと興奮します。
元来はMなんだけどなぁ・・・ニヤニヤしてる自分がいるんだよなぁ・・・

31 :
そもそもオネーチャンのいる店に行かないからそんな心配ないYO
短い周期で天気が変わるのは春が近い証拠らしいがうすら寒くて実感がない。
明日は久々のラウンド、入れ込み過ぎて芝じゃなくて砂とか土の上から
打たないように気をつけるYO

32 :
奥さんの通っているレッスンスクールの中に、“ニゥハァフ”のおねぇさま方が団体で通っていた事があるんです。
割合ゲテモノ系ではない方達だったのですが、その方達のお一人とラウンドする機会があったのを思い出しました。
女モノのゴルフバッグからスチールシャフトの4番アイアンが出てきてグリップがピンクとか
球はPRO V1Xなんだけど、ハートとかキラキラとかのシール貼りまくりとか。
キャメロンのヘッドカバーがキティちゃんだったり・・・
回った方はレッスンをミッチリ受けている人で“ふしゅっ”とか言いながらいい球打つんですよ。鬼の形相で(笑)
ベタピンの時とか超ロングパット決めたりすると“おっしゃぁ!”とかオトコに戻ったり・・・
お盆の時期、檀家をスクーターで回るお坊さんに感じる違和感みたいなモノがプレー中ずっとありました。

33 :
助けてくれ
ドライバーがどうしても飛ばない
上がらないしひっかけてばかり
どスライスも多い
アイアンはまぁまぁ打てるようになって
きたんだけど
挫折しそうだ

34 :
>>33
右手で

35 :
梅の花が咲いてるから桜もすぐかなー。
まあプロアマ問わずオネーチャンには注意が必要だYO。
18ホール楽しませてくれたら19番ホールあるかもよ♪
みたいな雰囲気をちらつかせておいて19番はPAR50ぐらいありそうなデタラメなロングホールなんだYO。
こちとらそんな長いホール攻略するほどの根気も体力もないっての。
>>33
それはほぼ間違いなくフラットに振りすぎている。
いくらロフトの少ないドライバーとはいえ、きちんと当たればきちんと上がって飛ぶもんだYO。
それを必要以上にフラットに振っちゃうとインパクトがすごくシビアになるからNE。
長いからそう感じないかもしれないけれど、実はドライバーの設計ライ角って結構アップライトなんだYO。
もう少しタテにカラダ使ってみるといいです。

36 :
レイドオフのドリルを教えて頂いた者です。
すぐに実践してみたくなり、今朝、出勤前に30分レンジに行って来ました(笑)
もちろんすぐに出来るはずも無かったですが、何となくバックスイングの方向が
分かりかけた様な…気がします。ありがとうございました。
ところで詩人さんは左一軸練習中との事ですが、俗に言う「オーストラリア式」と
「スタック&ティルト」のどちらですか?
自分が後者を目指してるんで伺う次第です。

37 :
>>35
さんきゅー
明日にでもやってみるわ
とにかくちゃんと飛ばないんだw

38 :
励むがいいYO。
>>33
残念ながらスイング的にはオジーモアのほうに近いYO。
つかスタック&チルトつーのはオレ理解によると軸を重視したスイングじゃなくて、ポジション重視のスイングっしょ?
だから軸が3次元に動くよね、ポジションキープの為に。
オレが今取り組んでるのは、オジーモアのように極端な下半身の使い方をしない左股関節を中心にしたスイング。
ほんの少し体重も移動するYO、アドレス広くなるほど。
軸をぶらさないスイングだNE。

39 :
>>38
>ポジション重視のスイングっしょ?
腰と首の付け根の位置を動かさないで他を回すから、
軸は動かないけど、
全体の軸という意味では撚れる感じかも。

40 :
すまんすまん、表現がおかしかったNE。
軸を中央に保つために、ポジションをあわせるつったほうがいいのか。
腰をスライドさせて軸線をキープするみたいな感じで。
そのうち実際にやってみるYO。
今の打ち方もなんとか固められた感じだからSA。

41 :
>>40
腰のスライドは微妙だな。
やればわかるよ。

42 :
微妙な感じなん?
イメージ的には右やって左ーな感じで捉えてたんだが。
腰がよくなったらやってみるYO。
BSスカパーの無料放送でやってるラグビー日本選手権に夕方から見入ってたわ。
釣りもやってるけどゴルフはないのな。
ゴルフのほうが視聴者稼げそうなのにNE。

43 :
詩人さん、助けて!
9I以上とウッド系は距離通り飛ぶのに、PW.AW.SWだけは距離が出せないのはなんででしょ?
球が上に上がり過ぎてるのかなー?

44 :
マレット乙

45 :
距離通り?
まあ短い番手で距離が出ない、つー事っしょ?
この原因のほぼ100%はロフトが寝てあたっていること。
スライサーでフェィスが開いていたり、多いのはハンドファーストに当たっていないヤツ。
短いクラブほど顕著にでるからNE。
今の大手量販店ではインパクトの瞬間を真上から撮影する装置あるとこが多いから、一度みてもらうベシ。
ちなみにダフリを併発してる場合も多いYO。
練習場ではきちんと当たるのにコースじゃザックリしやすいタイプ。

46 :
人に聞かれて曖昧な答えをするというのも失礼な話なので、スタック&チルトの理論を一通り調べてきたYO。
ところどころクラブを振りながら。
驚くべきことにね、今オレがやってるスイングにとても近かったわ。
今まであまり資料もない中で試行錯誤しながら左一軸なスイングを掴もうとしてきたんだな。
その中で、完全に左に軸を置いてしまうと長いクラブで収まりが悪く振り切れないという事が引っかかってたんだYO。
んで、軸を少し中よりにして、インサイド目に上げてやることでそれを解消してきたの。
左軸じゃ無いかなーとか思いながらNE。
なんかそういうトコとかビタッとはまった感じでSA。
ただ違う点が1つ。
トップからの左チルトね、これは実際にはあまり意識していなかった。
逆に今までの2軸スイングのクセで左に腰が行くのを抑えようという意識があったぐらいで。
別に苦労して抑えなくてもよかったんじゃ?ってのが今の思い。
実際にボールを打ってみない事にはコレ以上は語れないけれど、それを気付かせてくれた>>36に超感謝だYO。
まさに>>1に書いたように オレのため になりまくりだNE。

47 :
すっきりと気分がいいから、オレが今までの中で一番気持ちよかったショットの話をするYO。
そういうショットはいつまでも覚えてるNE。
自分でそのシチュエーションを想像しながら読むといいYO。
3年ぐらい前なんだけどね。
420y/Par4の2打目、空には雲ひとつなく、無風で残り160ヤード。
7I握って構える。グリーンの向こうには海がみえる。
シュパッと振り抜き、一呼吸遅れて空に吸い込まれていく白球。
もうその瞬間に、目でボール追わなくてもピンに絡むのがわかる手応え。
飛んでいくボールから真下に目線を下げるとピンフラッグ。
カップに向かってマンガの集中線みたいなのが入る感じでさ、カップが大きく見えるの。
そこにカッコーンとダイレクトイン。
気持ちいいダロ?
そういうのが味わいたいがためにゴルフしてるようなもんだNE。
ちなみにグリーンにいったらボール飛び出てたんだけどね、まあそんなんどーでもエエわ。

48 :
>>43 (追記)
ちょっとわかりにくいかもしれんから画像で。
普通はハンドファーストにこういうインパクト
http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up3425.jpg
一番多く見られるハンドレイトなインパクト
http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up3427.jpg
(ボールは上がるが低番手ほど番手距離が出ない)
フェイスの開いたインパクト
http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up3426.jpg
(距離が出ない/スライス/着地したボールが右方向に転がる)
こんな感じだから要チェックだYO。

49 :
伝説の男になるだろう漢だNE。長生きしろYO。

50 :
縁起でもない事いうなYO。
>>48 (訂正)
低番手→高番手
だよな?短いクラブつーのは高番手でおk?
よくわかんなくなっちゃうんだよナー。
ゴルフクラブは番手番号が上がると飛ばなくなるけど、別趣味のフライフィッシングは番手番号が上がるほど飛ぶから。
フィーリングで補正してナー。

51 :
さて、10:30スタートに駆け込むYO。
今のところ降ってないけど微妙な天気だナー。

52 :
詩人が今取り組んでいるスウィングを、今日実践出来れば
ゴルフ場の芝生が悲惨だろうな。雨で軟らかくなっているところに、
左軸だと今までよりかなり深めにヘッドが入るからNE
地球が痛いと嘆くだろうYO

53 :
うちっぱなし行ってきた
ちゃんと前に飛び出したよ!
さんきゅー

54 :
コースからでーす。
8アンダーが出ましたYo!!
パット決まり過ぎ。
日焼け止め塗り直して、もうハーフ行ってきます〜
うっひゃっひゃっ
ゴルフサイコー!!

55 :
一時帰宅ってみればなんちゅームカつく報告。
オレのベストだよ、んなスコア。そりゃ楽しいわナー。
オレはパブリックをハーフまわって40。やってらんねー。
>>52
まだ腰が完治してないからさ、出だしのティーショットだけ左軸な打ち方。
アカン、思ってあとは誤魔化しながらアイアンだけ使って普通に2軸で回ったYO。
こうして腰痛めてみると2軸ってのがいかにカラダを楽に大きく使えるスイングかわかるわ。
痛いと嘆いたのは地球じゃなくオレの腰だ、というベタ落ちだYO。
>>53
おめ。
スイングあれこれ考えるのは前に飛び出した今の段階からだNE。
縦に振ると右脇が緩みやすいから右肘をずっとわき腹の方に向けとくイメージで振るといいYO。

56 :
さて、また出かけるYO。
整体だYO。
さかしau.netはいつまでレス禁なんだろーNE。

57 :
>>56
ドライバー〜アイアンまで左に引っかけが出る原因て何があるかな?

58 :
引っ掛けはさ、いろんな原因があるから難しいよNE。
多いのは右手が走っちゃってフェイス返って引っ掛けるヤツ。
なぜ右手が走るかつったら何らか別の原因でヘッドが遅れるのをアジャストしちゃうの。
腰が止まっちゃったり、肩が先に開きすぎちゃったり。
トップで上半身だけ一呼吸置いてみるといいYO。
オレもショットで一番嫌なのは左に球が出ちゃう事だNE。
どーしても収まらない時はフェイス少し開いて薄めに当てることで対処してるYO。

59 :
今日はいい天気という触れ込みだったのに静岡は曇りで寒いラウンドだったYO
久々で案の定入れ込み過ぎて砂の上からいっぱい打ってたたけど風がなかった
せいかなんとか破綻せず終了。
特にグリップの強さ(弱さ)に気をつけてラウンドしてたけど思わぬ発見をした。
パターでストロークの最初から最後までグリップの圧力(弱いにしろ強いにしろ)
を変えないこと。今更基本中の基本かもしれないけど気づけてよかった。

60 :
ドライバーが良いとアイアン以降不調
ドライバーが悪いとアイアン以降好調
噛み合わないのはなぜ

61 :
>>60
バッチリ噛み合う日もあるさ
ドラ、アイアン供に絶不調という日が

62 :
>>59
グリップの強さっつーのは何か目的がない限り一定なのが基本だと思うYO。
グリップを強く握ると肩から先の動きが全部固まっちゃうから、スピードより正確さを求めるときには強めるのが自然だNE。
>>60
よくスイング軌道の話で片付けられがちな現象だよね。
タテに振ってるとか横に振ってるとか。
オレは違うと考えてるYO。
カラダのコンディションって結構な幅あるっしょ?
キレてる時は長いクラブが振れて、短いクラブは振れないの。
カラダが回りすぎちゃって正確性に欠けるし、手が走りやすいカラ。
キレてないときは短いアイアンが正確に打てる。
手と上体が同調しやすいからNE。
と、経験的には、そう感じるYO。

63 :
44です。
詩人さん、返事遅くなってしまってすみませんでした。
思い当たる節がありまくりです(^_^;)
ついでに、ザックリが多いこと…ご指摘の通りです。
ハンドファーストを心掛けて、練習してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m

64 :
ごめんなさい。43のレスでした(^_^;)

65 :
ハンドレイトなインパクトだと起因するミスが多いから、修正したほうがいいYO。
体重が左に移りきっていない事が原因の場合が多いYO。
左に体重移してトップでの右手首の角度を維持したまま振り抜く感じ。
ソレを意識すると左肘が外に抜けやすいから、インパクトからフォローで左脇を締めてやるといいNE。
がんばってナー。

66 :
おはようございます。
詩人さんにアドバイスなんておこがましいんですけど、一回だけ読んで
“言われてみりゃそうだな”と思ったら試してみてください。
僕はパターで悩んだ事が殆どない、詩人さんはショットに自信をお持ち。
この違いに関連があるのかな?と思ったんで。
ショットとパットって詩人さんにとって同じもの?それとも別物?
僕にとっては同じモノなんです。
むしろショットに悩んだらパットに置き換える、パットに悩んだらショットに置き換える。
僕の場合は念が入りすぎていて、多分厳密に見たら目の真下にすらボール置いてない。
グリップ方法も同じで、ウイークグリップ・オーバーラッピングで握りインサイドアウトで打ちます。(これはやりすぎかも知れませんけど)
今詩人さんはショットに関してはイチジク打法を追求してるんですよね?
ならばパッティングもイチジクを意識したものを試してみてはいかがでしょうか?
これには副次的なメリットもあって、パッティングの練習の中からショットのヒントを見出せたり、
逆もあったりしますよ。
あ、あと一度“ikuzologic”というのを検索してみてください。

67 :
ikuzologicってあの3年ぐらい前に流行ったマッシュアップ?
それとも別の何かなムーヴが?
あとで調べてみるYO。
パッティングはねえ、オレは別のものと考えてるんだな、現状。
一度同じ流れで掴もうとしてトゥバランスなパター使ってみたけど難しかったわ。
一軸な打ち方は試してみるYO。サンキウ。
ちなみにオーソドックス?な逆オーバーラップな握り方。
んで32インチとかの短めのを使ってるYO。
つーかトゥバランスって表現おかしいよNE。
フェイスが上向くのがフェイスバランスならヒールが上向くのはヒールバランスでいいじゃん?
っていつも思うわ。

68 :
家の前の公園の砂場でバンカー練習してるオヤジがいて、誰かに通報されたのか警察が来て注意してるYO。
オヤジ、気持ちはわかるYO。

69 :
>>68
バンカーといえば葛城でラウンドしたことあるかい?

70 :
バンカーと言えば河口湖CCだろうね
一時日本一バンカーの多いコースだった。
ポットバンカーから背丈以上の深い物、グリーンに食い込んでいる様な物等々
多彩なショットが要求される

71 :
>>69-70
どっちも無いYO。
潮来の鹿島の森?だっけ?がバンカー多かった記憶。
海に釣り行く時とかSWもってって砂浜でよく遊ぶYO。
浅いガードバンカーなら狙って入れたりするぐらいバンカー好きだYO。

72 :
バンカーで印象深いのは千葉の大原御宿かな。
ティーグラウンドとか進行方向からはバンカーがいっぱい見えるけどホールアウト
して振り返るとすぐ近くのガードバンカー以外は見えなくなるとか。
鹿島の杜、たしかミドルのフェアウェイのド真ん中に背丈くらいのでかいバンカー
があったような記憶が。

73 :
質問させてください
>>65
左に体重移すコツってありますか?
トップから左に踏み込むきっかけが難しいです。
あと、トップでの右手首の角度維持ですが、
角度は、コックを維持する意識でしょうか?それともヒンジ?でしたっけ、角度を意識するのでしょうか?
どちらもですかね・・・

74 :
>>69 >>70
僕がコメントするのもおこがましいですが、どっちも忘れ難い、いいコースですよね。
葛城で記憶に残ってるのはキャディさんが“あのこんもりしたヤブの上、いやあんただったらむしろ右を狙え”って言うコース。
“え?ガケに打っていけって事?”のホールですね。
行ってみたらまぁ・・・距離は確かにその通りだけどバンカーだらけじゃねーかYO!的な
僕は井上誠一大好きですけど、葛城はいろんな意味で度胸を試されるなぁ。というのが感想でしたね。
ただ、絵になるホールは本当にたくさんありますね。
河口湖もキレイなコースです。森の中で静かに時を刻む。みたいなコースの記憶があります。
葛城よりは行く機会が多かったです。
右グリーンか左グリーンなのかでY字に分かれるホールが記憶に残ってますね。
バリバリに行ってた頃はまだ1番アイアンも使ってたんで、グニャグニャ曲げて狙ってたのを思い出します。
私個人的な思い出を書けば、バンカーと言えばジュンクラシックですね。
グラスバンカーの本気のアゴに落とした事があって、さすがにこれはクラブ折るなと思い、アンプレ宣言した事を覚えてます。
生涯で数少ないアンプレ宣言の一つなのでよく覚えてます。

75 :
バンカーと言えば富士クラシックの卍バンカーを思い出すぎゃ
8鉄の天敵であるミュアヘッド設計なのな
標高が高くてリンクスっぽいっていう不思議なコースで面白かったぎゃ

76 :
思い起こせばゴルフはじめてちょっとの時にバンカーで8回叩いたことあるんだYO、オレ。
それから必死に練習したナー。
ちょっとした事に気付けば、距離のいらないバンカーショットは簡単なんだけど、そのちょっとにナカナカ気付けなかった。
>>73
まず、右手首の角度の維持。
コレはね、アドレスの時にできてる右手角度を保持してやるイメージ。
それが伸びちゃうとどうしてもヘッドが先にいっちゃうからNE。
この角度を、そーだなー、インパクト後左肘が畳み込み動作をする頃まで保持するイメージかなー。
現実的にはローテーション量の多少によって変わってはくるけれどNE。
んで、左足への荷重。
タイミングとしてはトップが完成する前に左足に体重が乗りはじめるの。
んで引っ張り合ってトップが止まって、切り返す感じ。
いきなりは難いかもしれないから、最終的に、って考えといたほうがしれない。
まずはバックスイングで動いた左膝、コレを元に戻すのを切り返しの契機にすればいいYO。
(トップ→左膝を元の位置に戻す→ダウンスイング)
それがわかりにくければ、トップ完了したら左足でズンっと地面を踏みしめてやる。
(トップ→左足ズンッ→ダウンスイング)
左への体重移動で意識する場所はスイングによって、または個人によって、腰のスライドであったり、左肩の裏であったり。
そこらへんは自分で意識しやすくてスイングにあったものを探してみるといいYO。
ちょっと解りにくいかもしれないから、つまづいたら遠慮なくもう一回聞くといいYO。

77 :
>>76
細かく説明ありがとうです
右手首はアドレスの形をキープする感じですね。
左への始動は、
ヒールアップは全くしないので、左をグーンと踏み込む感じはどうしてもつかみにくいです。
左ひざを元の位置に戻すのがイメージしやすい気がしますので試してみます。
膝だけ元の位置にクンって戻すのではなくて、膝を中心に太ももごと元に戻す感じでいいんですかね?

78 :
オレもヒールアップはしないYO。
感覚としては太ももごと、でおk。
カラダ開きやすい人はネジれた太ももの角度を保ちながら戻していったほうがいいかも。
一つずつ補正していくといいYO。

79 :
>>78
バックスイングからトップにかけては力を抜いて出来るんだけどトップからダウンスイングにかけてから腕に力が入って降りてしまうんだけど感覚的にどんな感じで降ろせばいーの?

80 :
あくまで感覚的に話せば「置いとく」かな。
トップの位置に腕を置いたら、あとは忘れちゃって重力に任せる感じ。
例えばボウリングあるっしょ。
ボール投げる時、上に振り上げてあとは重力任せで投げられるよね。
そういう腕の使い方が、ゴルフで言うボディターンで打つときの基本的な腕の感覚。

81 :
>>74
葛城も良いけれど、河口湖は別格だと思うね。
あのロケーション、レイアウト。なかなか無いでしょう
葛城、河口湖辺りで是非ご一緒したいですね。

82 :
バンカーの先が下りの時ってどうすれば球止められるの?
出すだけならほぼどんなバンカーでも出せるけど出して止めるのが難しい

83 :
シチュエーションによって高さで止めるか、回転で止めるか、両方か、だよNE。
高さで止めたい時はフェイス開いて。
回転で止めたい時は砂を薄めにとって。
まあ両方併用するのがいいYO。
ロブの容量でフェイス開いてヘッドを薄く、くぐらせてやる。
ボール1個分手前ぐらいかなあ。
砂質もあるし、少しでも難しい!と思ったらね、やらない事。
トップしたら悶死するからNE。
出すこと最優先で、返しは上りだろうから気合入れて1パットだYO。
シチュエーションによっては鬼打ち込みで砂ごと乗っける、つー手もある。

84 :
>>78
素振りバットのみでしたが、昨日ずいぶん左ヒザを元の位置に戻す感覚はつかめてきたような気がします。
で、自分の動画を携帯でとって正面から見て思ったんですが、
ダウンで右ヒザが左へ流れるのが早いです。左ヒザを元の位置に戻す時に、右ヒザはトップの時の場所をキープするような感覚(ガニ又になるような)で止めておくべきなんでしょうか?
右ヒザがトップからグリップが右腰横にくるよりもかなり早く左に流れてスウェー気味&右肩も落ちてしまってる感じです。
わかりづらくてすいません。

85 :
んーと。
実際見てみないことには何とも、つーのが正直なとこだナー。
まず、トップで右膝がどんな位置にあるのかという問題がある。
アドレスの位置を保持しているのか、伸びて後方に送られているのか。
まあ上体がトップの角度をキープできていれば、早めに左に寄せても問題ない場合が多いとは思うYO。
右肩が落ちるつーのも程度によるし、前傾角に対して適切な位置に落ちていれば問題ないわけだしSA。
スウェーで気にしてみてもらいたいのが、左に体重移動して行った時の左腰の位置。
体重はアドレス時の左足外側〜右足外側の範囲内で移動する意識。
腰が左足より左にいかないほうがいい。
右膝はとりあえず今の段階ではタイミングより移動の方向を考えたほうがいいのかな。
左膝に向けてアドレス時の右膝の位置より前に出ないよう意識して移動するのがいいYO。
ちょっとフォーカスのボケた答えかもしれないけど、とりあえず。

86 :
>>85
シンプルな肩の開きを抑えるレッスン方法ある?

87 :
ボールを右足の前において打つ、つーのが昔からよくいわれてるドリルだよNE。
オレも時々、肩の開きがちょっと早いかなーって感じる時があって、その時は数球鬼ドロー打って調整するYO。
まあドローじゃなくてもスタンスそのままに30度ぐらい右に打ってやる感じでもいいYO。
それらの手法でトップから少し左肩が残るイメージを掴むといいかもNE。

88 :
>>48のハンドファーストなインパクトについて質問させて下さい。
目標に対して左向いてる気がするけど、皆こーやってるもんなのですか?
練習場で試してみたら確かにいい球が出たんだけど。

89 :
>>81
ああ、砂鉄さんでしたか。お久しぶりですね。
まだ僕と回ってみたいと思っていただいていますか。光栄なことです。
今後仕事に復帰する都合がありますから、葛城と言われるとなかなか難しいモノがありますが
河口湖なら物理的には可能です。日帰りが出来る範囲ですからね。
ではいついつにやりましょう!と即言われてしまうとなかなか難しいですが、
現実に予定があるようでしたら声をかけてみてください。
無理のない範囲では行ける時はご回答します。
確かに、あの佇まいには僕も“幽玄”を感じます。
フェアリーみたいなのが飛んでてもおかしくない雰囲気がありますよね。
プレー中はオトコノコでもあるけど、いいコースって雰囲気に酔えるというのかなぁ?

90 :
自分とこでやれよ

91 :
>>89
私もやっと体調が戻って来たので、暖かくなったら
河口湖周辺で是非回りましょう。
昔のようなゴルフはとても出来ませんが、楽しみのゴルフなら
喜んで出掛けますよ。
以前は千葉、茨城、埼玉、栃木周辺まで日帰りとか
1泊2ラウンドとかしてましたが、最近は遠出も億劫になってしまい
近場で遊んでます。
負担にならない程度に考えておいて下さい。

92 :
>>88
ああ、あれは単なる撮影ミスだYO。
スマンスマン。
スクエアにフェイス向けるのが基本だからNE。
ただね、謀らずもスイングの傾向が浮き彫りになってるYO。
シャット目に構えていい球が出る、って事は今まで開いて当たってたつー事っしょ。
閉じ目にフェイスを使っていく意識を持ってみるといいYO。

93 :
ようやく腰の痛みが引いてきたから、明日からまたレンジ通うかナー。
もともと腕の力使わずに腰の回転で打っていくタイプだから腰が痛いとさすがに厳しいわ。
明日はST&Tな打法を開眼してくるYO。
つーかこんな時間に鬱陶しいメールしてくるビッチとかどういう気なんだろうね?
たまにならいいけど、毎日のように酒飲んで愉快なのは自分だけ。
なんにせよ酒に飲まれちゃうヤツはダメだわ。

94 :
日記スレか

95 :

もちろんそうだが、何か問題でも?

96 :
詩人さん、7Iでボール位置はスタンスのどこに設定してますか?
真っ平ら(傾斜なし)で快晴無風、フェアウェイのいいとこと仮定して。
自分はヘッドをスタンスの真ん中(よってボールはヘッド分左)、スタンス幅は
肩幅よりちょい狭くって感じなんですがプレッシャーかかるとどうしても
右に寄せたくなっちゃうんです。
右に寄せる弊害として体(主に腰)が上手く回ってくれないとド引っかけとか
出る場合がありますが球が低くなってランが多くなる以外は今のとこ無問題
です。

97 :
んーと、今構えてみたらボールがちょうど真ん中だったYO。
でも特にココ、って設定して構えるわけじゃないんだよ、オレ。
スタンス(7Iで肩幅ぐらい)とって左手小指が股関節ぐらい、あとは打ち出したい球筋をイメージしてソレにあわせてロフトつくる感じ。
それでオレ基準の7I-165yでアドレスつくったら、結果的にちょうど真ん中だった。
基準つーのはクラブ設計値どおりのロフトで考えてるから、当然クラブなりに構えてもそうなるんだけど。
そういう構え方をするとね、傾斜による影響が少ないんだよNE。
例えば左足上がりだと自然と少し右にヘッドが置けるの。
設定を考えるときにはね、頭の位置を基準に考えたほうがいいYO。
例えば鼻の下とか左耳の下とか、いう具合にね。
そんでその位置関係をインパクトまで保つようにスイング。
スタンスを基準に考えるより軌道誤差が少ないし安定するYO。

98 :
ふむふむ。たしかにスタンスだけでボール位置決めようとすると場合によっては
なんかしっくり来ないとか、気持ち悪いときがあるかも知れません。
頭の位置ね。試してみます。自分はアイアンでも頭の位置はわりとボールの
右サイド寄り(横峯さくらみたいな)感じで構えるので左耳くらいかも知れない。
すぐにレンジ行きたいとこだけど日曜に草野球やってちょっと腰が痛いなぁ。

99 :
膝と腰の無理は禁物だYO。
オレも今日からレンジ行こうと思ってたけど腰がちょっと重かったから休養。
ST&T理論をいろんなとこから拾い集めて構築してたYO。
背骨を中心とした体軸が傾くところに理論的な収束がまだできないんだナー。
バックスイングで左に傾けてダウンスイングで右に傾ける。
それによって回転軸を真っ直ぐに保つんだけど、体軸と回転軸が一致しない所に違和感が。
まだまだ思考の余地がありそうにも思えるYO。

100 :
理論ついでにコンバインドプレーン理論も読み込んでみたYO。
イメージ的に商業要素の強い胡散臭い理論だと思っていたけれど(ソース:2チャン)、紐解いてみると、まあ、当たり前の事を当たり前に言ってるだけなんだよNE。
クラブを下ろす縦の動きと、ボールを運ぶ横の動き、これらをきちんと双方のベクトルに分けて考えることでスイングを因数分解してる感じで。
まさにコレまでオレが書いてきたような腕を使わずに腰の回転で打つ事を明確化させた方法論。
まあ所々強引な点も見受けられるけどSA。
スイングをラインで考えずにベクタライズして解析していくのも面白いYO。

101 :
さて、今日はヒマだからアドレス時の肘の向きについて語るYO。
まず右肘。
これは基本的には肘がカラダの方を向くように横に構えるYO。
そうするとトップで右脇が開きにくいの。
右肘わね、バックスイング中に方向を変えることが難しい場所。
だから最初から脇が開かない方向に向けておいてやる必要があるんだYO。
次に左肘。
左肘はバックスイング中に向きが変えやすいの。
変えやすいというか、必然的に同じ方向に向きたがる。
だからローテーションスイングな人は左肘をカラダに向けて横に構えるとバックスイングで自然にローテーションさせやすい。
肘を飛球方向に向けて縦に構えるとローテーションが抑えやすい。
自分のスイング傾向によって、打ちたい球筋によって変えてやるといいYO。
そういう基本は知っておいたら役に立つNE。

102 :
あ、ひとつだけ言っておくYO。
オレはスイングについて断定的な書き方をよくするけれど、これは意図的なものだからNE。
悩んでる人には具体的な指標があったほうが○×つけやすいと思ってるからね。
だから こういう理屈だからこうしたほうがいい とシンプルに書くよう心がけてるの。
ただね、スイングに物理的な有利不利はあっても絶対的な正解は無いんだよNE。
其々が其々の身体条件を元に構築するしかないワケ。
だから合わないと思ったらバッサリ切り捨てる事も必要だし、自分で考えることも必要。
考える為のヒントになればいいな、と思ってるんだYO。

103 :
熱測ったら7.5あったYO。
風邪だねこりゃ。
腰が重いのもそのせいか?
へんなマムシの絵が描かれてる栄養剤飲むYO。
ビンビンだYO。

104 :
始めた当初から漠然とスイングをラインで捉えてたのは今思うとものすごく遠回りしてきた気がするぎゃ
これから始める人こそ分解した動きを理解してから臨んだ方がいいと言い隊ぎゃ
つっても体で実感しないと理解できないのが凡人なのな
結局遠回りするのは必然なのかもしれんと思いつつ今日も寄り道ばかりのショボイ練習だったぎゃ
一つだけ良かったのは帰りの駐車場で星飛雄馬と矢吹ジョーの微妙な手描きイラスト車をはっけんした事
ナンバープレートの右に飛雄馬の顔、左にアッパー打ってるジョー、黒の油性ペンで雑に描いてあったのな
でもその雑さがアナログ昭和感とマッチしていい味出してたぎゃ

105 :
ゴルフは九十九折れの道みたいなもん。
曲がっても曲がっても目標を見失わければ結果は一直線の道と同じなんだ。
みてーな事を風の大地で土建屋のオヤジが言ってたYO。
ハイセンスな痛車だNE。
星飛雄馬と矢吹ジョーつーのが生きてきた年輪を物語ってて素敵だわ。
ぜってー乗らないけどナー。

106 :
ゴルフじゃなくて人生だったYO、九十九折れ。
まあ似たようなもんだからいいよNE。
さて、ついでに風の大地29巻から読むYO。

107 :
風の大地の区切り区切りに出てくる詩のページは読んだことねぇのな
たぶん一番読ませたいページなんだろうと思いつつ飛ばしちゃってるぎゃ

108 :
原作書く時の半分はあの詩に費やしてるね、きっと。
あのページ読む度にサカタのどや顔が浮かんで鬱陶しいからオレもスルーするYO。
ちなみに奈緒子も同じパターンで詩を語りだすから同様にスルーSA。

109 :
今日はサービスして方向性とコンパクトの話をするYO。
うん、意味がわからないよね。
オレにもわからんわそんなもん。
さて、女子サッカーに備えてコンビニ行ってくるか。

110 :
打ち下ろしのホールは雲を狙う
宇賀神さんに教えてもらったよ

111 :
>>109
腰が痛いのは恐らく背骨から頸にかけてのどこかで神経圧迫されてんだよ
年取ると軟骨がすり減って誰もがなるよ
体幹トレーニングが役立つよ

112 :
カカアの尻を撫でる
それが俺が宇賀神さんに教わったことだ

113 :
オレが宇賀神さんに教えてもらったのは
一打の値打ちは練習も本番も同じ
って事だYO。
ポテチ買い込んでなでしこの応援に行くYO。

114 :
>>109
ダウンスイングからの胸の位置は球より右に向けて打つと球筋が出だし真っ直ぐから左に曲がってんだけど何で?

115 :
>>111
体幹トレーニングかあ。
あんまりトレーニング的なのは苦手なんだよナー。
でも腰が痛いのに比べればマシか。
ちょっとずつでもやってみるわ。
あんがと。

116 :
>>115
ストレッチポール買え

117 :
>>114
現象としては少し不可解な現象だけど(胸が右向いてれば普通は球は右に出てドロー回転する)、単純に考えればヒントにはなるかなー。
真っ直ぐ出て左に曲がるつー事は、フェイスが開いててその分だけアウトからインパクトしてるつー事。
それと胸が右向きに残ってるつー事をあわせて考えると、捻転不足でクラブが外に上がってるんだと思うYO。
キッチリ左肩を入れてやることを意識して振ってみるといいかもだYO。
>>116
代わりにロッドケースとかじゃダメかな?

118 :
>>117
固いなら良いんじゃないかな。

119 :
>>109
読んでるのかw

120 :
サッカー見てる?

121 :
死んだと思ったら直ぐに生き返るw
女子はすげぇーw

122 :
そしてまた死ぬ、か。
面白い試合だったNE。
>>118
アルミ製とかあるから硬さはおk。
試してみるYO。
>>119
今日のような暇な日にわ、いろんなスレを読むYO。
わざわざソレを匂わせたのは
 見てるんだからクダンネー事書くなや
つー事だNE。
人が金出せばオレが行くとでも思ってる時点で何か勘違いしてんじゃね?
あんまり人をバカにすんなや、って感じだYO。
下品な例えもなんとかして欲しいNE。

123 :
>>122
あ、やっぱりw
俺もそう思ったYO

124 :
なぜ、関わらない、という事をしてくれないのかね?
不快な思いはとっとと忘れたいんだよナー。
>>114>>117
大ゴメンだYO。
なんか読み違えて真反対のこと書いちゃった。
左に曲がるんだね、すまんすまん。
つーことで>>117は全部無しで頼むYO。
訂正して次レスに書くNE。

125 :
つーことで再度
>>114
ちょっとフェイスがかぶってる感じだNE。
それか右手が走って早めにフェイスがローテしてるか。
スイングの傾向としては、とてもいい傾向の曲がりだYO。
ちょっと開いてやればストレートだもの。
グリップを少しウィークに握るか、左脇の締めをもう少し意識するか。
もしくは右腕をカラダに引きつけてやるか。
そういうちょっとした事で綺麗な球が飛び出すと思うYO。
何にせよ、すまなかった。
なんか頭の中で左右を強引に混同しちゃってたわ。
先に読んじゃって混同しちゃわなければいいけど。

126 :
言い訳的にはサッカー始まって気がソッチに行っていたので、つー事で。
しかし、面白い試合だったね。
ゲーム内容のレベルは高くなかったと思うけれど、展開が面白かった。
宮間のインタビューとかオトコマエすぎて惚れるわ。
なでしこは男子より勝てる雰囲気があるYO。
澤がちょっと気になるけどNE。

127 :
インパクトで右手の親指と人差し指でグリップをこねてしまうんですが
一番良い対策を教えていただけますでしょうか

128 :
その2本の指は基本的に使わなくてもいい指だYO。
まずキチンと親指の関節あたりまで人差し指の付け根とくっついているかチェック。
問題ないようなら指を使う癖がついてるから、グリップした後で親指と人差し指をグリップから離しちゃう。
ちょうど田舎モンのチョキみたいな、指鉄砲みたいな感じで。
そのままの状態で違和感なくなるまでボール打つ。
左肘の抜け方とかもいい方向に変わってくると思うYO。
違和感なくなってきたら普通のグリップに戻して完了、だ、NE。

129 :
>>128
ありがとうございます!
試してみます!

130 :
試してみるがいいYO。
つーかこんな時間にQAると自演臭が漂うよNE。
まあそーゆー事を気にするようなキチンとしたスレじゃないから問題なしだYO。
さて、そろそろ寝るYO。
ロッドケース背中に敷いてNE。

131 :
人の多くは右利きだよな?
使いやすい、イメージしやすい右手、右腕の使い方ってどうなんだろう
右手をすとか、添えるだけとか、それを無しにして
敢えて右手に意識を持たせるとしたら、どんなイメージがいいのだろう?
自分はアドレス時の右手首の角度を保ったまま
テークバックで手首を親指付け根を下に向ける
その角度をトップまで出来るだけキープ
(胸、背中の張りの助けを借りながら)
インパクト以降解放
(実際はそれ以前のコンマ何秒で解けているのかもしれないが)
当たりのいい時はぐんぐん前に伸びる球
悪い時は左ひっかけ、もしくはダフリ
(体が止まって手だけで打っているか、ものすごく早い時点で右手首が解けているかではないかと)
これは間違っているのか?

132 :
>>131
そんな小難しいこと考えながら打つのがそもそもの間違い

133 :
>>128
グリップしてみたんですが
人差し指と親指は付いた方がいいんですか

134 :
>>133
人差し指を親指の上においてもいいよね

135 :
下品グリップw

136 :
>>131
ドーンとかまえて
スルーンと上げて
プリーンと回って
シュパーンと振り抜いていけばOK

137 :
>>131
まずね、右利きなのに右手を意識しない理由。
カラダの構造的に押すチカラの方が入れやすく、更に右手の方がチカラが強い。
また、押す手の方が動きやすいし、更に右手は器用に動きやすい。
そういう点を考えれば、右手にチカラいれないぐらいの意識でちょうどいいと思うんだYO。
ただしチカラはいれずとも、いろんな補助をするのが右手の役目だと思っている。
んで。
やってみたらえらくシャットにクラブを使ってるノーローテーションスイングだと理解したが、そういう理解でおk?
インパクトではヒンジングでパンチを入れる打ち方。
手首のリリースがシャフトのしなりと合い、インパクトにも合致すれば素晴らしい球が出る。
だけどその動きの管理が難しいから、やってる人は少ないよNE。
リリースタイミングが早すぎるとダフるし、ちょい早いだけでヒッカケる。
遅いとュするし遅すぎるとトップ。
実際に距離を伸ばすのに有効な手段ではあるし、やっている人もいるから間違いだとは言わないYO。
だけど多くの人にとってはゴルフを難しくする動きだと思うNE。

138 :
>>133
基本的には付いたほうがいいYO。
つかないで親指と人差し指で挟むカタチになるとコックがへんな方向に入りやすいしNE。
チカラが入りやすいカタチなんだYO。
グリップてのはね、基本的には左手の小指と掌の小指側の丘、ここで支えてやるの。
左手開いて、小指の付け根と人差し指の第一関節、このラインの上にグリップ乗せてやる。
んで握りこむとね、チカラを入れずにクラブが保持しやすいの。
そこに右手を開いて中指と薬指の付け根、そこにグリップのせて指で絞りこむ。
最後に親指をぐるりと巻き込んで左手親指の上に右掌の生命線を重ねる。
そうやってグリップすると、チカラいれなくてもグリップはスッポ抜けたりしないYO。
もちろん手の大きさに合わせて調整は必要だけど、その基本は大事。
オレはそこから右手を少し浅くして握ってるYO。
少し開目にフェイスを使っていきたいからNE。

139 :
>>137
丁寧な回答ありがとう
バックスイングでフェース開き過ぎ・シャフト寝過ぎ
このくせをいうこと聞く右手で何とか防ごうとしたが
いろいろ弊害がありそうだな
ヒンジングの正しい使い方を研究してみるよ

140 :
そういうやり方もアリっちゃアリだYO。
イロイロ試してみるといいYO。
久々にレンジきたったわ。
クラブバッグの中に7Iとグローブ入ってないYO。
まあグローブは使わない事多いからいいけどNE。

141 :
>>96で7鉄出してそのままだろw

142 :
トップで右肘が真下を向いてない、と指摘されたけど、
スライス癖に影響あるんだろうか?

143 :
>>142
俺も右ひじのトップでの位置は気になってます。真下向けないとストンと落としにくいみたいだし。
真下を向けるにはかなりアップライトに上げないといけない気がするんですが。
個人的にトップから右ひじを引き付ける(下に重力で落とす?)感覚がつかみにくいので、
締めたままの左脇を下に圧力かけるイメージで引っ張って、縦にシャフトが立って降りてくるイメージなんですが間違ってますかね?

144 :
96です。ごめんNE

145 :
>>142
大有りだYO。
右脇が開いてるから右肘が下を向かないんだけれど、右脇開いてそのまま振っちゃうとアウトからクラブが降りてくるの。
更に右脇が開いちゃうとシャフト軌道がクロス方向に行きやすいから左手甲が折れてフェイスも開いちゃう。
だから基本的には右脇を締めて、タイトなトップをつくったほうがスイングがシンプルになるYO。
右脇にヘッドカバーとか挟んで矯正するといいYO。
右脇開いてもシャフトプレーンに戻せる技術があればいいんだけれど、動きとしては難しいし多くのスイングが必要になるからNE。
>>143
その意識は間違ってないと思うよ。
意識は人によって様々だからNE。
右肘をカラダにつける、つー意識のがしっくりくる人もいるだろうし、ソレゾレ。
ちなみにスイング軌道は基本的には関係ないYO。
フラットに振ってもアップライトに振ってもNE。
飛球線後方から見たときに右上腕が垂直、これが基準。
右脇を締める、と書いたけどこれを必要以上に意識しすぎるとフラットになりすぎるからソコは注意だYO。
右側を壁につけて立って、右肘を壁に沿って上下させる。
トップでその向きに右肘があるのがいいYO。

146 :
>>144
まったく謝られる事じゃねーっつのw
他に4本クラブはいってるわけだし何の問題もなかったYO。
つーか結局9Iしか振らなかったしさ。
ST&Tな振り方をしてきたんだけど、オレ的にはとてもしっくりきたから今後この方向でつくっていくYO。
ただ今日は左腰がバンピーで左足がめくれがちだったからソコラヘンは修正していかなきゃNE。

147 :
>>146
左に乗ってけ乗ってけなら左はめくれない。
それでも左がめくれる時は左腰が後ろに引けてるかも。

148 :
まあ、左に乗っけてイケてないんだよ。
スタック&チルトの「チルト」に少し違和感があってさ。
左足内側が踏ん張れてないんだナー。
体重配分が6:4→6:4→10:0ぐらいがST&T的に正しいんだろうけど、まだ左一軸の体重移動しない感覚が残ってて最後が7:3ぐらいで振り切っちゃう。
完全にST&T的に振るかも含めて、考えどころだよNE。

149 :
>>145
おまい、いいやつだな。
ちょっと頑張ってみるよ。

150 :
>>148
S&Tだよね?
体重は45:55からどんどん左が増えるだよ。
切り返しでガッと左で地面をふんずけて、結果チョット左に沈んでから伸び上がる。
ティルトは壁に向かって頭を壁に付けて、お尻の穴にパターを刺して、パターが倒れないように左膝を前に出して右膝を伸ばす。
そこから肩を回転させればティルトの出来上がり。

151 :
増えるだよw

152 :
>>149
修正するといいYO。
決してマイナスになる動きじゃないはずだからNE。
>>150
ダウンスイングで体軸が左に傾くっしょ?ST&Tだと。
でも回転軸は中央にある。
その感覚が今までと違うから、上手に左に乗せていけない感じだYO.
短いクラブだと特にソコラヘンが難しいと思うわ。
オレも練習に励むYO。

153 :
>>152
おれ、それ程歳ではないんだけど身体が硬いんだ。
股関節や肩周りとかストレッチするわ。

154 :
>>152
前ここで読んでベタ足にしたら良くなったんだけど知らずのうちに元に戻って今日気付いたんだけど継続ってのも難しいね
ベタ足の方が俺は球が捕まるよ

155 :
>>153
若いなら尚更先が長いからね。
関節の可動域を広げるのは有効だし怪我にも強くなるYO。
>>154
継続は難しいけれど、意識している間に少しずつでもカラダの使い方が変わってきてると思うYO。
ベタ足の意識を継続するのが難しければ、土踏まずで体重を支えるようなアドレスとればソレに近い効果があるから試してみてもいいYO。
おそらく今まで腰の開きが少し先行しすぎてたのかもしれないNE。
上体が残っていればそれも悪くはないんだけれど、大抵上体もつられて回っちゃうからSA。

156 :
オレはQ&A係などではない。
A&A係なのだ(キリッ

157 :
なんとなく若干“許してくれるかな?”と思って来てみたら(笑)
というか、あの件はどう考えても僕に聞かれてもなぁ・・・と思ったから振ってみた。
頼んだYO!A&A係。 Q&Aの方は僕がやっとくYO
というかご意見を求めたいんですけど、やっぱり僕のアドバイスって甘いのかなぁ?
却って人を惑わせてしまうのかな?と思う時はあるんですよね。
実は>>102が少し気になってるんだ・・・

158 :
つーかタイミング的にココからソッチに回った質問だと思うYO。
8鉄のアドバイスはね、時にすごく深く考えさせられる事がある。
真剣に考える人には為になるんだよNE。
スイングなんてさ、こういう所で伝えたくても限度があるわけ。
そこに歯がゆい思いをしながらも真剣に考えて出来るだけの事を伝えたい、それが8鉄クオリティ。
オレはソコラヘンについてオレには無理だと思ってるの。
文章からすべて把握できるわけではないし、文章で全てを伝えられる事はできない、とNE。
だから理論的な考え方をバラ撒いて、あとはトライエラーして欲しいと考えている。
だから8鉄は今のまま突き進めばいいと思うし、オレはそれを楽しみにしているYO。

159 :
スイングは骨格でつくるもの
他人の骨格に合わせてはならない

160 :
>>138
すごい初心者だと思われたかも知れないですが、
たまにふとした時にこねてしまってチーピンが出てたのです
今、一キロの練習クラブを振ってみてわかったみたいです
ありがとうございました

161 :
>>159
ほとんどの人は腕2本、脚2本なんだから骨格でスイングが変わることはない
ぱっと見違うように見えても本質的な動きは一緒

162 :
>>160
少しでもヒントになればよかったけれど。
オレも未だにいろんなところに悩みっぱなしだYO。
>>159>>161
骨格でスイングが変わるのかどうか。
>>161の言うように本質的な部分では共通だと思うYO。
ただ>>159を100%は否定できないんだよNE。
骨格を含めた身体条件で変えていかなきゃ対応が難しい部分もたくさんある。
だからオレはできるだけ本質的な部分で語るように努力をしているんだが、まあ、及ばないところもあるわな。
人間だもの。
みつを。

163 :
オレ自身の話を少しするYO。
ゴルフをはじめて1年ぐらいの間は毎日のように練習してた。
でもそこで部署が変わって(当時はリーマン)練習時間が取れなくなっちゃんだNE。
その間は、すごく論理的な事を考えたYO。
そりゃもう、ものスゴい勢いでいろんなハウツー本を読みあさった。
そんで考えに考えて、2週間に1度ぐらい練習場で試すんだナー。
行けない間に考えた事をメモ帳に書き出してさ、それを試していくの。
そういう風にゴルフを覚えてきたから、今でも頭で納得できないと打てないゴルフになってるんだね。
良い悪いは別にしてさ。
そんで本題に入るんだけどね。

164 :
本題って、オレ、何を書こうとしてたんだっけ?
いや、忘れたわ。
今日は珍しく飲んじゃってるからね、そのせいだYO。
決して老人的なアレじゃないYO。
まあ思い出したらそのうち書くYO。
そう、望まれなくとも書く、それがオレクオリティだNE。
エロ本から好きなページを探すような感覚で、キミラーは読むがいいYO。
読んだら橋の下に捨てとけば、次に他の誰かが読むやもしれん。
つーか橋の下のエロ本って最近みないNE。
つまんねー世の中になったもんだYO。

165 :
頭で考えて打てていると悩んだ時にも
解決しやすいんじゃない?
俺、勘だけだから調子崩すと戻れない。
何が原因かもわからないんだよね。

166 :
解決の糸口は掴みやすいかもしれないNE。
たださ。
頭で考えた通りにカラダが動かないのがゴルフスイングだよNE。
この年になると特に。
運動会の父兄競技で派手にすっ転ぶのは若い頃運動してた中年が多いんだってSA。
頭の中のイメージどおりにカラダが動かないの。
オレ若い頃はダンクできてたけど、この間久々にミニバスケの大会に出たらフープに指をかけることもできなかったYO。
息上がるし足は動かないし。
イメージと実際の動きの誤差、これは年々大きくなるね、寂しいけどSA。

167 :
>>163
メモね。人によりけりだけど今のオレには効果絶大。
練習,ラウンド中に見直してふ〜んとかじゃなくて今度こうしてみようとか予習的に。
書き出すことで課題がより鮮明になってすでに練習している感覚に陥るっていうか。
ちょっとイミフだけど。

168 :
わかるYO。
オレも未だにメモ活用してるから。
最も最近はスマホのメモアプリを活用してるけどSA。
忘れがちな意識であったり、試してみたいテーマであったりね。

169 :
>>157
詩人→勘違いしはじめた奴をしめ、悩みの解決には理論を教える。
8鉄→ゴルフを知らない奴にゴルフを教え、悩みの解決には練習法と精神管理を教える。
8鉄に教わるには素直さが、詩人に教わるには忍耐力が必要。

170 :
忍耐という名の精神管理をあえて(ry
横にヤング的な3人組がきてうるせーのなんの。
だがオレは若者には寛容なのだ。

171 :
ジジーにゃきびしいからな

172 :
忍耐力必要か?俺にはわかりやすいYO

173 :
各々が思う最強のドリルを教えてくれ。
オレのは「超低い球を打つ」だヨ。

174 :
>>173
借金返してから書けYO

175 :
別に闇雲にジジーに厳しいわけではないのだ。
厳しく当たるべきジジーに厳しい、それだけの事だYO。
最強のドリルは 7Iハーフスイングで100y コレに尽きるNE。

176 :
>>175
アプローチになると腕だけで合わせにいってしまうんだけど良い練習方法とかないかな?

177 :
>>176
わかっててもついやっちゃうよね。
素振りルーティーンとかしかないかな。

178 :
例えばさ、50yぐらいだったら58度で腰-腰ぐらいでしょ。
腰-腰のスイングはそれこそ全く腕のチカラを使わないでいいし、ポジションも変えなくていいの。
だからね、もうゴムチューブなんかで上腕ごとカラダに縛っちゃうといいYO。
50y以内はその状態で打てなきゃおかしいからNE。
まあ、そこまでしなくても両肘をカラダにつけたままで打つぐらいでもいいかナー。

179 :
>>173
あっちで陰口叩いたかと思えばこっちでは質問か
ケツの穴の小さい主がいるスレで書き込むのは楽しいか?

180 :
>>179
病人相手に大人気ないこと言わないの。

181 :
>>178
切り返しがどうしても速くなると言うかスイングリズムが毎回バラバラなんだけどスイングリズムを一定にするドリルないかな?

182 :
>>179
事の発端は常に9鉄
借金板で自己顕示欲を満たせばいいものを

183 :
>>181
ちゃ〜、しゅ〜、め〜ん って呟くか
ゴルフメトロノームでも使えば?
(スマホのアプリであったと思う

184 :
>>182
借金板についてくわしく

185 :
あ、オレね、来月のアマ予選まで1ヶ月だけど
ちとモチベ低下でいかんね、最近の趣味車とイングリッシュ♪で
調子は悪くないけどね、ドラあんまり散らないで飛ぶし
ロングIはフェードのつもりがドロー目が多い
で、一番の課題は30yアプ、少しは良くなってるけど、ちょい噛み多くて
毎度毎度のスロー&スムースなストロークが一番ムズいね
もう何年も同じことやってても、なかなか大変なのであるww

186 :
9鉄は借金板にもいるのか?

187 :
>>185
ボボではどうせ通らないから気楽にやれよ。

188 :
>>185
>何年も同じことやってても、なかなか大変なのである
だからいつまで経っても下手のままでいられるんだな

189 :
>>181
リズムってさ、難しいんだよねー。
個人によるところが大きいから。
上げた速度と同じ速度でおろせ、とかはよく言われるけど。
要は打ち急いじゃうってことじゃないかと思うんだナー。
しばらくね、トップで止めちゃうスイングをするといいYO。
トップで止まる→左足に体重移す→打つ
これを区切っちゃってカラダに覚えこませつつ、少しずつリズムをはやめていくの。
そーするとね、心地よくそのタイミングがとれるところがでてくると思うんだよね。
そのリズムを基本に考えるといいYO。

190 :
30yのアプローチで噛むのは、そのほとんどが右手首の緩みっしょ。
右手首の角度をフォローまでしっかり保持してやればダフりが少なくなると思うYO。
30yって膝-膝ぐらいだから手首伸びてインパクトしやすいんだよNE。
あと手首で思い出したけどさ、右脇が開くのをなんとかしたいつーのがあったよね、以前。
これの矯正に書き忘れたことがある。
トップでね、右手首を甲側に折ってやるといいYO。
そうすると右肘は内側に入らざるを得ないからNE。

191 :
>だからいつまで経っても下手のままでいられるんだな
オレがいきなり上手くなり過ぎても周りが困るだろ♪
少しずつブブカ方式で伸ばして行けばよいのだ
ショートゲームはもちょっと練習&ラウンド増やせば
すぐ良くなるのはわかってるけどねなかなかね、ハハハだな
詩人はヤマメ釣り行ってる?ww

192 :
>右手首の角度をフォローまでしっかり保持してやればダフりが少なくなると思うYO。
あサンキュ、今度試して見るね♪ww

193 :
>>184>>186
スレチなんで1度だけ手短に書くYO。家族にギャンブルで作った内緒の借金抱えたオヤジが毎夜酒呑んでスレ荒らししてみんなに追い出された。
被災した宮城のコテが病気の母親面倒看ながら苦しんでいたんだ。そいつを偉そうに叩いて楽しんでいたのが9鉄だYO。
顔文字と福島行って来たって書いてあって9鉄だと気付き、借金返してからゴルフしろって言ってやったら発狂してたわ。
とんだ偽善者野郎だYO。

194 :
マレットは来るな
名無しでも書くな

195 :
>>193
どのスレ?
俺が検証してみるYO

196 :
>>193
どこ?そのスレw

197 :
>>195>>196
落ちてたんで9鉄が反論すればウェブで探すYO。
終了。
>>194
名無しの9鉄か?だとしたらマレットも知ってるのか?

198 :
俺も確認してみたいw
それだけの情報で決めつけるのはエスパーかw
リアルの生活を見てるヤツのどちらかw

199 :
いつも脊髄反射する9鉄が沈黙って事はつまりそういう事だYO。

200 :
>>198
1日に何度も実況レスがあったんだぜ?〜を食べた〜へ行った諸々日記スレかと思ったわ。
オヤジは40半ばだと言ってたが9鉄もそのくらいだろう?最近ゲーム買ってみんゴルしてるって書いてあったYO。
きめつけじゃないさ。リアルが事細かく書いてあったスレだったからNE。

201 :
キミラーはホントにゴシップ好きだよなあ。
オレはそこまで熱く他人に興味を持てないYO。
>>191
ヤマメまだ行ってないんだ。
海辺だから渓流まで遠くていかん。
去年はこの時期10回は行ってるんだけどNE。
さて、もうすぐで日付は11日か。
この日をどういう気持ちで迎えていいか、その整理が上手にできんよ、オレわ。

202 :
>>201
釣りおもしろいよねー

203 :
面白いねえ。
どんな釣りも好きだYO、オレわ。
釣りとゴルフは精神的に異質だけれど、それもまたいいNE。

204 :
>>198
スレ落ちしてるならしばらく前の情報
このタイミングで書くってことはお前と9鉄は最近喧嘩でもしたわけだろ
さらに言うと借金板で見かけたなんて偶然は可能性が低すぎる
リアルを知ってる人物で間違いないな

205 :
>>201
心に合掌する気持ちを持ち続け・・・
3.11とう言う日を忘れないで過ごせれば良いんじゃないかと思う。
そして何か機会があったときにほんのちょっと力を貸して貰えれば
素晴らしいことと思う。

206 :
でもさ、なかなか釣れなくて試行錯誤するのは、
うまく打てなくなって試行錯誤するのとダブるよー(^-^)/

207 :
>>204>>200

208 :
>>205
おれ、去年の四月に仕事で仙台に行ったよー。
荒浜のあの光景は忘れられない。
自然と目から汗が出てきた。
でも、仙台の人は優しい人が多かったよ。
『不謹慎とは思わずに仙台でどんどん飲み食いして、
こっちにお金落として行ってよー(^-^)/』、
て、すごく親切にしてもらったんだよー。
また牛タン食べに行きたいねー。

209 :
>>207
俺をマレットにしたいわけNE。随分前から9鉄には何度か話しかけてきたYO。
落ちたスレと同じ事を話すから確信したんだ。311で偽善者にむかついたんだYO。

210 :
>>204
これだけ関心を持つのは9鉄しかおらんわw
自分でスレ晒してみw

211 :
>>201
俺はゴルフするよ。
そしていつもの募金箱にいくばくかの金を入れる。

212 :
オレなんか募金箱にお金ネジ込むなんてさ、被災地の事を思いやってつーんじゃないワケ。
自分が楽しく暮らせている事への誤魔化しとか気休め、それに対する言い訳、そんなもん。
その日を忘れないでって言われても、まあ、忘れられやしないし。
何らかの手助けができたとしても、当たり前すぎてそれを表明する気もないし。
被災地の友達から元気な声で連絡があっても、その元気さを鵜呑みにできるほど若くないし。
普通に暮らしているオレが、ことさら深刻ぶって遠い目をするほどの演出家でもないし。
ただ、あの直後に身に染みた普通に暮らしていけることの幸福は、思い出しても悪くないかなー。
結局はさ、直接的な被害のないオレなんかが何かを語ることは烏滸がましいし白々しいんだよNE。
言葉に思いを込める事は、正直とても難しくてさ。
そこに無理やり思いをねじ込んでも何の意味もないし、届くはずもないYO。
まあオレらしくレンジでジジーに悪態でもつきながら、いつ通りに暮らすしかないのかナー。

213 :
被災者が雑談しているならまだしも、被災地とは関係のないゴルフ三昧のコテが集うコテコテコンペスレ
しかもコンペには参加できないコテが自己主張ばかり垂れ流す
ゴル板の恥

214 :
>>213
何したいのー?

215 :
イキッテルNE。
まあ、ココで吐き出してスッキリして寝るがいいYO。
オレはドラの手入れでもして寝るわ。
いつも行く練習場は黒いゴムティだからソールに跡がついてキタネーYO。
まあインパクト傾向が見て取れるから便利ではあるんだけどNE。
最近どうもヒール寄りだわ。

216 :
>>201
共感はできても共有はできないだろう
同じ被害にあったもの同士でさえ
自分と自分以外の人間では
その時の感情をけっして共有できない
幾千幾万の人の思いに
たった一人の人間が寄り添って同じように感じる
なんてことは不可能だよ
ましてや実際にその場にいなかった者においては
おこがましい思いは捨てて
静かに、じっと思いを巡らせて
こうだったのではないかと目を閉じているしかない
3.11という日は
何かをするというより
その日別の場所で生きていた自分が
その時に立ち返って受け止める日だと思うよ

217 :
そして、石川遼は優勝争い中

218 :
あらあら起きたら大変な事になってるじゃないの(^_^;)
NHK見ながらそんな気持ちじゃないけど、じゃあこっちに書かせてもらうよ。詩人にゃ迷惑だろうが・・
>193とは別板で絡んだよ(笑)別板だからどっちにも迷惑かけたくなくてあっちではとぼけたよw
最初奴はゴル板では騒がなかったし。でもこんだけ騒がれたら認めたほうが落ち着くのカナ?ってね(^_^;)
あちらはもう落としたし完全撤退したから心配はこっちだけ。
最初「オマエの言う大事な物ってゴルフの事か?」って聞かれた時は焦ったねえ(笑)まさか「そうです」なんて言える訳もなくw
そうだよゴルフの事が大事だと言ったんだよ。これがホントの答え。でもホントに大事なのは両方の板の仲間達だよ。どっちにも恩人が居る。
あちらの内容に関しては、ざっくり広い集めればああいう解釈されても仕方ないのかなって感じ(/_;)
でもホントの所は全然違うよ。この先は語らせると長〜くなるよw聞きたきゃココに定期的に書くよ(笑)
あっちでも最後は詩人を気取って書いてたからw
1年前いっぱい人が死んだんだよ。かっこだけでもつけて少し静かにしてるよ。だいぶ前に死んだ家族の命日でもあるんだ。

219 :
詩人を気取ってww
腕前も人格も違いすぎるだろw

220 :
ついでにケツの穴の大きさもネwww
っていう冗談は通じる人デスカ?

221 :
普通につまんね

222 :
>>220
お前のケツ穴は極小だろうよどう考えても

223 :
>>218 ここで言い訳しなくていい

224 :
そんな事よりドリル書いてよ。「至高のドリル」を。
詩人しか書いてくれてないじゃん。

225 :
>>224
嘘つき野郎だな。酒の肴にされた宮城のコテは半狂乱で消えた。
嫌われ者のあんたに仲間なんて居なかったしNE。
焼肉クイテービックリドンキークイテーが詩人気取りだったのか。つまんねえ愚痴だったYO。
あんたが嘘を書き続けるなら俺がコピーして貼ってやるYO。

226 :
>>224
家族に内緒の借金してまでゴルフするんじゃねえってことだYO。違うか?

227 :
9鉄と690とマレットの話題は無用です。

228 :
悪かったNE。嘘が嫌いなんだYO。家族が可哀想だ。

229 :
>>225
ココでは迷惑になるからどっかにスレ立ててオレを誘導してくれ。とことん話し合うよ。
オレのコピペなら何処に貼られても仕方ないが他の住人のカキコは分からないようにして欲しい。
あそこは病人が集まるスレなんだから。
最後の書き込みは埋めないまま放置終了としていたのを非難されたので下らない事で埋めた。
オマエひょっとして「彼」なのか?もしそうならホントに話したいのだが・・

230 :
>>229
病人は無用です。

231 :
スマン。コテコテでやる。

232 :
>>215
ターゲットより少し右に打つようにインから入れるように練習したらそのままスライスしてくのは左脇が空いてるから?
アウトサイドから入ってるからって言われて今練習してんだけど…

233 :
1991年生まれ
本格的に始めたのは
17歳位から
コースデビューは18歳夏の河川敷スコアは95
現在二十歳最近のスコアが95前後
ほぼ毎週練習してるし最近は本を読んだりしてゴルフを少し分かった気でやってるけど全くスコアが伸びない

234 :
規制解除キテター

235 :
俺もこのスレに相応しい孤高のゴルファー。
友達に誘われてゴルフを始めたがその友達が結婚や出産を機にどんどんゴルフから離れていった。
結果いつも一人でレンジに行ってはナイスショットを連発しているがコースに出る機会は殆ど無い。

236 :
わたしようじょだけど孤高ってのは精神的なもので、状況をあらわすのは孤独だと思うの

237 :
ふぇぇ…、げんじつはみたくないよう…

238 :
ふぇぇ…、ぱぶりっくでも おーぷんこんぺ とかやっているんだよぅ…
あたちもたまに ひとりでイクんだよぅ…

239 :
俺は詩人のカキコを読みに来てるんであって
下品な赤パンの話はどうでもいい

240 :
>>232
肩をしっかり回せ

241 :
あれから・・・1年が経ったのですね・・・。
あの日、震えながらテレビで見た光景を想い出すと今でも涙が溢れます。
皆さんも、バカな事を書いていないで・・・今日この日ぐらい、心穏やかに春の風に吹かれてください。
そして今こうして生きている、生かされている幸せを噛み締めましょうよ。
被災されて亡くなられた方々は、あなたがたの行動を愚かしく思っていますよ。
等とネジの緩んだ書き込みをする気は一切アラズ。
センチメンタリズムに侵されず、自分に出来ることから一歩ずつだYO。
ゴルフも同じだNE。
>>232
スライスするということはフェイスが開いているということ。
その原因がどこにあるのかはエスパー能力を持たないオレに特定することは出来ん。
左脇があくと、ローテーションを阻害するから、それが原因である可能性もあるYO。
まずハーフウェイバックでのフェイス向きを確認してみて。
あまりローテーションさせないスイングだとフェイス向きが前傾した背骨と平行。
ローテーションスイングだと地面に垂直。
そこらへんが基本で、それ以上開いているとスイング中の修正が難しい。
チェックしてみるといいYO。

242 :
ツイッタのTLやFACEBOOKのウォールに黙祷だの幸せだの感謝だの絆だの底の浅いワーズが並んでいるYO。
そんなん垂れ流すくらいなら黙ってろよ、とオレはそう思うNE。
そんなに他人からいい人に見られたいんか?黙ってやることヤレや、と。
なんだよ 雨が降り出しました。天が泣いています って。
うむ。
年取るとヒネクレていかんNE。
他人の善意を否定するのは愚かしい事だYO。
だが、キミラー、ほんとにソレでいいのか?

243 :
無駄だよね無駄

244 :
>>242
国民性だから仕方がない。
誰か目立つ奴がやってる事から外れると異物とされるものなのさ。
基本的にファッション感覚だろ
ダサイ服は着れないってね。

245 :
そんなことよりゴルフ場はちゃんと線量計ってないんだろうな

246 :
福島は維持が精一杯
311以降いつ爆発しても国民は驚きもしない

247 :
ラウンドの2日前ぐらいからオナ禁すると身体のキレが良いんだけどおまいらはどうだ

248 :
そりゃあ今日くらいはツイッターもFBも何もできない無力な者と、他に何もしない者の祈りで溢れてもいいだろう。
そんな事は一年前から予想がついた事。
そしてそんな行動を国民性とか言って否定にすることで、ちよっと人とは違う賢い自分を気取りたい阿呆が現れる事も想定内。
俺は今日は月例だったが、ラウンド中に震災の話題はゼロだったな。釣りとか仕事の話だけ。
帰りのフロントで万札が何枚か入ってる募金箱を見て、ああ今日はやっぱり特別な日だなあと思ったよ。区切りとしてね。

249 :
顔上げるの早かったわ

250 :
>>248
俺のタイムラインは静かだと思ったら、友達居なかったw

251 :
復興祈願スレが沈黙しているのも全員がラウンドだからか?(笑)
今日を自粛すればまた中年の馴れ合いをしても国民が許すとでも思っているのか。
偽善者は気を使いながら大変なこった。
何もなかったようにしたいコテは馴れ合いの為にネタ探し(笑)

252 :
>>248
なんでそんなに必死なの?
乗っかられてウザかった?

253 :
おk、おk。
震災の話題を安易に書き込んだオレが悪かった。
TLに感情を垂れる人に悪意はなく、否定される言われもない。
否定する人の方が深く考えている気もするが、それが偉いという事でもない。
其々が其々の考え方で関わるしかないんだから、否定されるべき人はいないのだろう。
オレは安易にセンチメンタリズムに流される風潮が苦手なだけ。
他意はないし、まあ、キミラーもそうなんだろう。
まあ人が馴れ合って楽しんでるのを国民が許さない、つーのは明らかに違うけどね。
あなたが許さないのであって、国民がそうであると決め付ける事はできんよ。
何ごとも、自分の責任で、自分基準で語るがよいです。ええ。
ええ。

254 :
>>251 ではお前は何様なんだ 一体どれだけの善行をしてるんだ。
森に隠れて相手から見えない所から吠えてるだけのヘタレか?
ここは詩人の呟きとやり取りをするところだ。 消え失せろ

255 :
何を語っても自由だが、ネタにされる側は気分良くないのはわかるよな?
被災者側がふざけたスレに反感を持つのも同じ事なんだよ。

256 :
>>255
頭悪いでしょ?

257 :
>>256
感じ悪いって言われるでしょ?

258 :
コテコテは東海関西のコテのみ
東北で支持するコテが一人もいない

259 :
>>253
逃げちゃダメだ!

260 :
>>252
え、必死に見えるの?
俺は今日はゴルフだったんだけど。

261 :
>>258
いや、東海北陸関東でしょ。
関西は阪神淡路の経験があるのでああいうのはムリ。

262 :
680だか690だかって人が東北じゃなかった?

263 :
コテコテコンペに不参加と言いながら馴れ合うコテの無神経さがおぞましい。
仲間欲しさにコテがどのような書き込みをしても許しあう関係もだらしない。

264 :
詳しいな
気持ち悪いぞ

265 :
精神年齢の低さも際立ってるしw
自分の親父がコテつけて馴れ合いしてたらキモイ

266 :
自分のオヤジって、オマエはガキなのか
書き込みが頭悪いわけだな

267 :
リアルでいい親父がコテとか付けてだぎゃとか言ってんの?
それってどんな病だよ?w

268 :
どうした?

269 :
俺のコテは「ぽこちん」にしよう!
ってか。
ご先祖様がかわいそう。

270 :
コテは四十過ぎの親父だよな?そりゃきもいわ。

271 :
そんな奴は存在しないだろ。
親父のフリをしてる22歳ニートでしよ。
そうであって欲しい。

272 :
ニートなら納得だなw
あれだけ張り付いて毎日2ちゃん

273 :
詩人も22歳ニートか?

274 :
だから、何でここでやるんだ。
雑談批判スレでも作ってそこでやれ
ここは詩人のスレだ。 消え去れ

275 :
>>261
関東住みだけど俺もムリ。

276 :
図星で真っ赤になって連投してる小僧wwwww

277 :
コテコテでやれよ

278 :
今日は震災関係の話題つーことでコテコテ

279 :
マジで逃げたのか

280 :
次はここを荒らせばいいのか?

281 :
家族にギャンブルで作った内緒の借金抱えたオヤジが毎夜酒呑んでスレ荒らししてみんなに追い出された。
被災した宮城のコテが病気の母親面倒看ながら苦しんでいたんだ。そいつを偉そうに叩いて楽しんでいたのが9鉄だYO。
顔文字と福島行って来たって書いてあって9鉄だと気付き、借金返してからゴルフしろって言ってやったら発狂してたわ。
とんだ偽善者野郎だYO。

282 :
むかつくんだよ

283 :
どうした?

284 :
固定どもはいなくなればいい

285 :
基地外には関わらないほうがいい
それしか方法はない

286 :
基地外かよw

287 :
家族にギャンブルで作った内緒の借金抱えたオヤジが毎夜酒呑んでスレ荒らししてみんなに追い出された。
被災した宮城のコテが病気の母親面倒看ながら苦しんでいたんだ。そいつを偉そうに叩いて楽しんでいたのが9鉄だYO。
顔文字と福島行って来たって書いてあって9鉄だと気付き、借金返してからゴルフしろって言ってやったら発狂してたわ。
とんだ偽善者野郎だYO。

288 :
蛆虫

289 :
おまえには負けるわ

290 :
糞コテなんぞかまうから付け上がる

291 :
はあ?

292 :
みんないろんな板に出入りしてるんだなあ。

293 :
叩けりゃなんだっていいんだって

294 :
ラウンドしてるのか?

295 :
自分の愚かさを主張して回って何か利があるんだろうかねえ?
同情を買う以外の。
一体何と戦ってるんだ?惨めな自分とか?
それなら思う存分戦って散るがいいYO。
オレにはニヤニヤ眺める事ぐらいしかできんからナー。

296 :
叩けりゃなんだっていい
だから叩かれているコテの反応を見るのが笑える
コテが何を守ろうとしてるか

297 :
図星つかれたコテは何も答えなくなるのが滑稽
スルー決め込んで見えても名無しがわいてきて擁護するパターンがお決まり

298 :
コテはかまって欲しくて最初は愛想いいからなー

299 :
まあ、徒労に励みたまえ。
特にいい病院紹介してやる気もないが、精神科をワードにググれば有用な情報が得られるかもしれん。
さて、オレはストレッチでもして寝るかナー。
構ってやれなくてスマンNE。
PS
この時間に張り切りすぎるとバイサルだろうから、知恵しぼってガンバレ。
手遅れかもしれんがNE。なんにせよバカみたいだから。

300 :
有益とする部分がコテとは違うからねー
何も考えずに書けばいいんだ
寝る前に伸ばすのがいーよねー
朝より寝るまえのほうが効果あり

301 :
9鉄のせいで荒れちゃったね・・・

302 :
自分も1Wがヒールよりなんだけど、
・インパクトでグリップが浮き気味なのか
・スイングがフラットなのか
かと思う。
近頃変えた1Wはヒール気味でもそこそこ飛んでくれるんだけど下手を固めそうで
ちょっと恐い。

303 :
おまえら被災者のこと考えろよ
ゴルフのはなししてる場合じゃねーぞ

304 :
昨日のレスでは詩人が一番達観していたな。
自分の価値観を押し付けたりする事の方が、遥かに愚かな行為なのに、不謹慎と言う言葉の暴力がまかり通る…
自分は正義とでも思い上がっているのかね?

305 :
ああいうのは達観とは言わない
無関心というのだよ

306 :
コテコテは常が馴れ合いだから何を語ってもその場を取り繕っているだけ。

307 :
無関心でいられたなら、それはそれで悪いことではないと思うYO。
んなもん他人がどーこー言う事じゃ無いもの。
>>302
オレの場合は打点がヒールに寄る時は、大抵インに上げてる時だYO。
インからの軌道の方がヘッドとボールの距離が近いからNE。
今使ってるYONEXのドラはヒールよりで当てると軌道が高くなる。
トゥ側だと当たり負けして押し出しちゃうYO。

308 :
震災に無関心になれるはずがない
極論すぎだね

309 :
>>302
グリップが浮くなら理屈ではトウ寄りになる。
グリップが浮いてヒールになるのなら、グリップ以上に致命的な問題がスイングに含まれているという事。
まあ、そんな適当な質問で流れを変えられるとも思えんYO。

310 :
こことコテコテに関係があるのか?

311 :
>>304
誰か押し付けてたか?
お前のレスがお前の思いに凝り固まってて妙に引っ掛かるのは俺も感じてるけどなあ

312 :
>>309 理屈kwsk

313 :
ttp://unkar.org/r/manage/1223551370

314 :
>>309
どういう理論家はよく知らんが、一般的には手元が浮けばヒールヒットするYO。
よくヒールシャンクの原因とされる現象だNE。
逆にトゥ側が当たっちゃう人は手元が浮くのをトゥを下げて上体を起こすことでアジャストしちゃう人。
どちらかというとコッチのほうがスイングに瑕疵が多い。
つーか流れってのは何だ?イミフだYO。

315 :
ガレキ処理にこういう方法は何か弊害があるの?
http://www.youtube.com/watch?v=gDOEs2_ONGM
教えてエロい人。

316 :
>>309
詩人さんが言う通り、グリップが浮けばハンドダウンしていた分、グリップと
ボールの距離が長くなるのだからヒールに当たるよね。
詩人さん、ちょっと教えて欲しいんだけど
ちょっと前に書いていた「右手を甲側に折る」ってドリルは
レイドオフの練習にも「有り」ですかね?
どうもトップでクロスかつオーバースィングになっちゃんだけど…

317 :
>>316
とりあえず一番上に出てきたので貼っときますね。
http://www.ne.jp/asahi/davinci/code/golf/iron/index3.html

318 :
>>316
ありあり、だYO。
レイドオフを目指すなら、左手首を固めるつー意識の方が感覚として掴みやすいかもしれないけど、そこは個人次第だNE。
今日のレンジは前打席のデブが鼻息荒くて悩ましいYO。
ふしゅーふしゅー。

319 :
デブと入れ替わりにイチロー登場。
振り子の広角打法だYO。
仕草がいちいちカックイーYO。

320 :
>>317
頭を上下してインパクトに合わせてしまう…って事を前提にしているのかな?
そうしないと肩からヘッドまでの長さが長くなってトウ側って変じゃね?
まぁ、いいやありがと。
>>318
ありがと。やっぱり有りですか。
何かのレッスンDVD(多分、Tのやつ)でアドレスで左腕の関節を上に向ける、
つうのがあって、それを意識し出したらどうしてもトップがクロス気味にしかいかなくなった。
トップがクロスだとダウン〜インパクトのヘッドの軌道に無理/無駄が生じるから
治したいんだけど…これが中々治らない。
左手首固めて、右手を甲側に折って練習してみます。
あと一昨日、レンジで前の左右兼用打席に男女が入って来て、女が左利きだったんだよ。
アドレスすると深いVネックのセーターから少し胸元が見えて別の意味で
悩ましかったYO(笑)

321 :
>>320
YOUはインサイドに引き過ぎてる可能性が高いYO
あと、Vネックのセーターって言葉に昭和のエロスを感じるYO

322 :
>>320
左肘を上に向けるとさ、トップでどうしても左上腕が外旋しちゃうわけ。
そりゃクロスするわナー。
まあ左肘は飛球方向に向けて、左手首固めて右肩越しに掘り出すようにトップをつくるといいYO。
そのトップがしっくりきだしたら手首固めなくても自然とそのポジションに収まるようになるからNE。
左利きの女を待つより、積極的に自分が左打ちになってしまうのも有り。
より有意義な練習時間を過ごせるYO。

323 :
>>320
>左肘を上に向けるとさ、トップでどうしても左上腕が外旋しちゃうわけ。
くわしく!

324 :


325 :
後ろからスマホで動画撮るんですが、どうしてもオーバースイング気味になります。右膝固定の意識
を持って、腰も流れないよう意識してるんですが・・・
少し右脇が、体から外に外れる癖もあります。
アドバイスお願いします(>_<)

326 :
>>323
アドレスで左肘をどこに向けてもね、トップでは左肘の内側が右肩の方向に向いちゃうの。
その左膝の向きをそのままにアドレスに戻すと飛球方向なんだYO。
だから左肘をカラダに向けてアドレスするとトップにかけて内旋するし、左肘を正面向けるとトップにかけて外旋しちゃうのが自然な動き。
左手の外旋つーのはフェイス閉じる方向の動きだから、ボールを捕まえていきたい人には有りかもしれんが、左手外旋しちゃうと左手が甲側に折れやすくてこれはフェイス開く動き。
そんな複雑な制御する必要は無いっしょ。

327 :
>>325
自分でわかってるとおり、右脇が開くのを修正するのが第一だYO。
あとは左手首が甲側に折れないようにチェック。
基本的にはスイング方向と平行に左手甲を持っていくとクロスしにくいNE。
腰はね、できるだけ正面に向けておくイメージ。
オーバースイングに悩む人の多くは左右の手首が仕事しすぎてるYO。
しばらくノーコックを意識してスウィング作っていくといいかもナー。

328 :
あと。
スイングってのは基本的にどこを切り取っても左右肘間の距離が変わらないんだYO。
だからアドレス時の左右の肘、この距離を保つイメージを持つとしっくりくる人がいるかもしれん。
その距離が保てれば右脇も左脇も開かないからNE。
それを考えながらスローモーションスイングするといいYO。

329 :
基本って、腕は剣道のように縦に動かすんですよね?
でもトップまで捻転をするとどうしても余分に右肘が外に外れていきます。
そして、仰るとおり最後にコックが自然に入ってしまって、シャフトが垂れます。
切り返しに反動が入ってるような気もするんですが。
ノーコックは以前にも巧い方に言われたことがあり、意識はするんですが、自分的には元々コックを入れてるつもりがないんですよね・・・
右手首甲側と、肘の間隔を意識してみます。

330 :
意識しないとコックは自然に入るからNE。
状況を聞いているとね、右腕で引き上げながらトップをつくってる気がするYO。
左肩を押し込むようにトップをつくる事をイメージしてみるといいかナー。

331 :
おれのコックは

332 :
はいはい、デカいデカい。

333 :
ガレキねえ。
オレは正直近くに受け入れたくないね。
放射能の心配ないつってもソレを信じられるほど今の国を信用してないもの。
震災後どんだけテキトーな数値報告がされた事か。
まあオレなんかは全然構わないけどさ、子供のことなんか考えるとね、少しでも不安要素があれば拒否するわ。
泥団子投げつけられてよけないヤツはいねーだろーよ。
そして泥のように見えないだけにね、怖いわヤッパリ。
やっちゃいけないのは、上からの縦割りを無思考で受け入れる事。
納得しないでんなもん持って来られたらさ、そりゃ近く住んでるヤツは体調不良を全部ソレに結びつけちゃう。
最近肩が痛いのは放射能のせいじゃなかろうか。
ちげーよゴルフしすぎだよつっても聞く耳持たない。
そういう後後の保障も絡んでくるしね。
考えもなしに受け入れて、後で文句言うヤツがどんだけ多いか想像に難くない。
なんで大金かけて他所にもってくのか、調べれば調べるほどよくワカンネーし。
放射能汚染は局地管理が当たり前だとも思うし。
そもそも、地方で受け入れる事が本当に現地の人たちのためになるの?
そっからよくワカンネーわ。
そういう説明がきちんと為されていないから、コンセンサス得られないのも当たり前だNE。
どっか誤魔化したような不明瞭な説明ばっかりだもの。

334 :
除染除染て山の中とかどうすんだろな?
あれはできねーべ。

335 :
>>333
って、コテスレのはなしかよ!w
見てんじゃん

336 :
時々覗くと何度いえば(ry
誰かオレの持つ不安と疑問をズバッと解消してくれないもんかね?
インターネッツは不安情報で溢れておる。

337 :
ちなみに30ぐらいのスレを覗いております故。
不必要に荒れたりしてもしょうがないからレスは入れないけれど。
ここに自ら隔離されているんだオレわ。

338 :
>>336
おれが聞いてやるよ、話してみなよ

339 :
>>336
俺も聞いて解消してやるよ

340 :
おれもおれも

341 :
いや、やっぱいいわ。
なんにせよ、断る。
断る。

342 :
>>341
遠慮するな。
リアルでは優柔不断で流されやすい自分が嫌いなんだろ?
君の文章見れば分かるさ。
導いてやるよ。

343 :
話すも話すまいも自由だよね

344 :
オレはココでもリアルでもそんなに変わらんよ。
まあ面倒くさがりではあるが。
ちなみに自分は大好きだ。
わかるだろ?

345 :
よくそんなにつらつらと言葉が出てくるなとは思うよ
ゴルフについても無駄噺についてもねw

346 :
そーいやリアルじゃココほど喋らんわ。
無口ってほどじゃないけどNE。
オンナの前でわ無口なダンディを気取る癖は、アル。

347 :
面倒くさがりを演じれば主張をする必要はないからね。
つまりは臆病なだけだよ。
無関心でちょっとスカした感じを装えば闘う必要はないからね。
だから管理能力を必要とする役は向いてない。
でも本当は仲間が欲しいんだろ。
それをどう表現すれば良いのかが分からないんだろ。
きっとそれほど暖かい家庭には育っていないね。
両親のどちらかがACの場合にこういう子が育つ傾向にあるね。

348 :
掲示板の書込みだけで人間性を判断するのも
安易な話だとおれは思うね

349 :
詩人に聞きてーんだけどさあ
ウエッジのバランスっていくつ使ってんの?総重量は?
58度のみで回答頼むよ

350 :
安易つーか、無意味だYO。
少なくともそのレベルじゃ世間に知的貢献をすることが危ぶまれるNE。
そーいうのわさ、曖昧な表現に確信的な事を混ぜて、言われてみればそーかも、って思わせる程度のもんでなきゃ。
そんなんじゃ女芸人さえ騙せんYO。
>>349
465g、D1だYO。

351 :
>>350
おれに言ってるの?
危ぶまれてるの?

352 :
いや、>>347にだが。
なにか危ぶまれるような心当たりでも?

353 :
>>350
14のウェッジかよ

354 :
>>352
いや、安心した。

355 :
>>353
ミウラとスクラッチゴルフだYO。
夏場はスクラッチゴルフで冬場はミウラ。

356 :
>>350
はぐらかして上からの物言いをすれば優位に立てるね。
実に君らしい対応だよ。
でも、少なくとも君は集団を率いるリーダーには向いていない。
それほど暖かい家庭に育ったわけでもない。
この事実をどう受け止めるかは君の自由だよ。

357 :
身体でかい割に軽いの使ってんだな
軽くてアプローチ手打ちになんないか?

358 :
>>355
スクラッチも3種類くらいあるべさ?
あまり使ってる人も見ないからいいね
ミウラはCB1005使っていたなぁ

359 :
頼まれもしていないのに人の分析をしたがる奴は自分の妄想したペラペラな結論に酔ったり
相手もこう思っていて欲しいという自分の願望に相手を当てはめているだけ
つまりは自己紹介乙な場合が多い

360 :
>>359
自己紹介乙

361 :
>>356
だって事実じゃなくて憶測だもの。
精神的な病みを感じるが、大丈夫か?
まあ心配はしないけれど。
暖かい家庭に育ったつもりだが、殊更それを主張する気もないYO。
リーダーに向いているかはワカラン。
オレが判断できる事じゃないからNE。
オレについては受け取りたいように受け取りたマエ、君の自由だYO。
>>357
ウェッジは軽目が好きなんだナー。
ヘッドが効くと短いアプローチの距離感が不安なんだ。
アイアンはもう少しだけ重めのバランスだYO。

362 :
詩人でかいのかよ

363 :
>>362
身長185cm
ポコチン24cm

364 :
>>358
1018のDDだYO。
ちなみに4-AWまでCB-2006。
AWはほぼフルショットで使うことが多いからアイアンの流れで組んだYO。
>>362
無駄にデカいYO。
だがデブではない。決して。

365 :
コックも軽目だYO

366 :
ウェッジは分かれるね、オイラは重くないと駄目だな
52,56のウェッジはボーケイのDー5だ
無駄にでかいところは同じだけどねw

367 :
>>364
1018はミウラ製って噂は本当かな?
しかし柔らかそうな打感で良さそうだね
ソールも特徴的だし

368 :
>>366
お前のウエッジの総重量は?

369 :
>>361
>ヘッドが効くと短いアプローチの距離感が不安なんだ。
これって手で打ってるんじゃないのかね?
脱力していれば重めの方がしっくりくると思うけどNE

370 :
>>366
D-5は怖いわ、オレ。
アプローチはローテーションさせずに抜くんだけど、重いとヒッカケ気味に抜けがちだから。
長いクラブのバランスには割と鈍感なんだけどNE。
>>367
打感は確かに柔らかいYO。
オレのはフェイス面のメッキを薄くしてるから尚更。
1018は兵庫で作られてるそうだけれど、ミウラっぽくは無いんだナー。
兵庫はクラブメーカーが多いから、別のところじゃないかと思うYO。
確かなところではないけど、さ。

371 :
パターも重めが好きな人と軽めが好きな人といるよね。

372 :
>>369
俺は短いアプローチは脱力しないなあ。
手首を固めてピッて打つよ。
感じ出しちゃうとロクなことにならない。

373 :
>>369
オレ、グリップはゆるく握るからヘッドに重さがあるとそれこそ手打ちになっちゃうんだYO。
手打ちつーか手首打ち。
手首が緩んでヘッドが勝手に走っちゃうんだナー。
10y打ちたいのに11y打っちゃう感じだYO。

374 :
>>370
兵庫は工房多いですね。
僕はウェッジが1番好きです。
ウェッジも好みに個性が出る気がします。

375 :
>>371
糸巻きの頃は軽いのが良かった
今はかなり重いのにしてる

376 :
>>374
オレもウェッジが一番好きだYO。
超可愛がってるわ。
ちなみにパターは手首固めて打つからD5で。

377 :
52゜が475gで56゜が487gの初代SM
今シーズン溝規制対応に変えるんだけど・・・思案中
ちなみにパターも540gでD-3だったりする

378 :
おいおい、また日曜日の天気が怪しいYO
ここんとこずーっとボールに泥が付いたままセカンド打ってる気がするYO

379 :
>>374
どこにどんな個性が出るの?

380 :
>>370
1018は三浦というのが定説だけどなぜ違うと思う?

381 :
>>378
泥が右側についてたら左に曲がって、左側についてたら右に曲がるYO。
知ってたら余計なお世話だけどNE。
>>380
ミウラの刻印ってすごいっしょ?キッチリとエッジが立ってるの。
1018はさ、刻印の周りがちょっと凹んじゃってる。
ミウラの仕事じゃないんだよナー。
そんで感覚的に言うとミウラは削りが固くて、スクラッチゴルフは削りが丸いの。
100%の自信はないけど、違うと思うYO。

382 :
>>379
重さ、バランス、ソールの形、見た目、
スピンの掛かり具合などにこだわる人が
多いのではないかと思いました。
特にFWとウェッジは旧いのをいつまでも
使い続ける人がいるから。

383 :

ウェッジは感性のクラブだよNE。

384 :
詩人のセッティングはどんなのか教えてよ。

385 :
クラブセッティング?
ウッドは軽目とかそんな感じじゃなくて14本まるっと?

386 :
うん。
メンドくさかったら大丈夫です。
興味本位ですから(^_^;)

387 :
横からですが
俺も凄く興味ありですね。 ガタイも腕も違い過ぎるから参考にはならんけど^^;

388 :
いや、オレでかいけどクラブは軽目の柔らかめだYO。
全体的に軽く振り切れるセッティング。
1W:YONEX EZONE380(DJ-6S)
3W:GEOTEC RF700-PROTO 15°(YS-6+S)
5W:GEOTEC RF700-PROTO 18°(YS-6+S)
7W:GEOTEC RF700-PROTO 21°(DG-SL/S)
4I-PW:三浦CB-2006(DG-HL/S300)
AW(52):三浦CB-2006(DG-HL/S300)
SW(58/12):三浦WMF-03(DG S200)
SW(58/14):スクラッチゴルフ1018DD(KBSツアー)
PT:Caro/Bettinardi BM-03
BALL:Titleist ProV1
んな感じだYO。
1WはD2、FWはD0、4I-6IはD2、7I-AWはD3、SWはD1、PTはD5。
こんなもんでおk?

389 :
詩人さんになら、お尻の穴貸してあげてもいいわよ

390 :
だが断る。
つるつるしてそんなにきもちよくないし。

391 :
>>388
シャフトが重要ですよ
ちなみにFWはバランス軽いのはどういう狙いですか

392 :
>>391
長いのが重いとアジャスト入って引っ掛けがちなんだYO、オレ。
とにかく左には打ちたくないからって理由。
3Wと5Wが同じ重さのシャフトなのはYS-7+は感覚的に違うシャフトだったから。
んな感じだYO。

393 :
>>388
ありがとうね。 
FWにYS-6ってところが軽め柔らか目が好みってでてますね
一般的なセオリーじゃなく自分の好みに合致してる仕様なんですね

394 :
>>392
ふむふむ
毎度勉強になります

395 :
セオリー通りに組んだら上のほうが使いにくいんだよNE。
3Wで240のグリーン狙う技術はオレにはなくて、3Wで230先のフェアウェイにキッチリ残すセッティングだYO。
それと同じ感覚で打てる5W、アイアンと距離のつながりを埋める7Wと組んだらこうなったの。
マーク金井にダメだし食らっちゃうYO。

396 :
ありがとうございました。
SWはバンス大きめなんですね。
アプローチはAW主体だったりするんですか?

397 :
転がしたい時はいろいろ握るけど、通常のアプローチはほぼSW。
ボールの置き場所でバンスを生かしたりしたり。
とにかくSWだけは打ち込んだからねえ。
近くいったらできるだけSW使いたいタイプだYO。

398 :
ふむふむ

399 :
完全に乗り遅れたが、石川が頑張ったんだな。
特別招待に噛み付くようなゴルフをよく知らないアホがネット上に湧いてたけど、力で黙らせるなんて大したもんだ。
最近の日本の若者はすごいねぇ。

400 :
>>397
マーク金井は重量フローを大事にする割りにグリップエンドに刺すくそ重いカウンターバランスグッズが調子いいとか言うのが謎なのな
質問だけど58度を買いかえてからというもの転がし打つとスピンが効きすぎて大ショートすることが多いのな
季節的にグリーン周りの芝が薄くて上目から刃が入るカツっとインパクトになっちゃってフェイスにのっけて運ぶ感じが出せないぎゃ
ロフトが立ったので打てばいいって実践的な話はなしでテク論として教えてほしいのな
キャリーよりランが多くなる球を打ちたいぎゃ

401 :
>>399
米ツアーで2位というのは認めてもいい成績だよNE。
まあ成績は置いといても、オレは全てのプロゴルファーを尊敬する事にしているのだ。
みんなスンゴい練習を積んできたわけだし、その事だけでも偉いもんだYO。
>>400
難しい事しようとしない事だYO。
スピン前提で距離つくってやるほうが簡単だもの。
薄い芝はバンスの大きいクラブで打つ場所じゃないからNE。
どうしてもやりたいんだつー場合はね、少しトゥヒットさせるの。
ボールを近目の右目に置いてライ角より立ててクラブを吊り下げ気味に使う。
んでフォローを長く出してスコアラインの端で打つ。
ヘッドを低い場所から低い場所に運ぶ感じで、しかもクリーンに。
もしくは右足体重でボールを右目において左肘抜きながら上にヘッドを使う、とか。
もしくはフェイスを被せてカナリのクローズスタンスで右に打ち抜く、とか。
いずれにせよ58度でランの方を多くとかね、ロフトを2番手は立てなきゃいけないしょ。
それにプラスして運ぶ感じ出したいなんかD難度のショットだYO。
付け足すと、多分一番簡単なのはローテーションを多めにかけてやること。
開いて上げてパシっと閉じながら当ててやると結構転がる。
これがC難度だけど運ぶ感じは、ちょっと薄いYO。

402 :
米ツアーで2位というけど、フロリダでキャデラック選手権が開催されていた為、ランキング上位者は出ていない。
石川のランキング53位というランクは出場者の中では上位のほう。
優勝したマクニールの他、カブレラ、カーティス、ステンソン等は知ってるけど、やっぱりレギュラーのPGAツアーとは選手層が違う。
ただ-14というスコアはそれなりに素晴らしいと思う。

403 :
>>402
カブレラ、カーティス、ステンソンを抑えてんだから大したもんでしょ。
「それなりに」なんて付ける必要もないスコアだと思うけどね。

404 :
>>401
吊り下げトゥヒットは前に林からの低い球脱出をあっちスレで教えてもらったことあったのに忘れてたぎゃ
俺には応用力というか発想力が欠如してるのな
左肘抜きは悪い意味で得意でもあるけど方向性を出したいあまりグリップ浮きの癖と重なるとシャンクる罠を注意するぎゃ
右に打ち抜くだったかフェイスの開閉だったか忘れたけど今田竜二が61度でドロー系の転がしやってるのを見たぎゃ
CとかDとか難易度がわかってないのも失敗する原因なのな
教えてもらったのを練習しつつコースではロフトの立った無難なクラブ選択をすることにするぎゃ
詳しいレクチャーさんくすモニカ by 吉川晃司

405 :
SWはバンスきついのが多いから薄芝からは普通のアプローチも難しいよNE。
状況わかんない時にはSWと9Iの2本握って走るのが現実的な選択だYO。
1本だけならPWあたり。
まあ人によるだろうけどNE。
チャレンジャブルなゴルフも楽しいけれど、そういうのはグリーンから遠いところでやるんだYO。
グリーン近くでやっても地味で誰も気付いてくれないからヤリ損だNE。

406 :
少なくとも芝が良くなるまでは細かすぎて伝わらないチャレンジはひかえることにするぎゃ
どのクラブにするかは色々試すとして、花道からシャンクってガードバンカーinがたまにあるから常に58持ってないと不安だYO
遼くんは47位ですな

407 :
>>405
>>406
90切りにヒイヒイ言ってるアベレージゴルファーで失礼ですけど、よくわかります(笑)
買い替えて間もないPWまでのアイアンとロブの練習でこの前回ったプライベートで
ロブが悉く失敗。ざっくり有り、ホームラン有り…あわや100叩きの刑に処されるとこでした…orz
終わって連れにその話ししたら「えっ、ロブ練習なんかしてた?」…誰も気づいてくれませんでした。
そんなもんですね(笑)

408 :
>>405
シャフトが軽いドライバーはどこに鉛貼ればいいの?
金がないからシャフト買えないのよ

409 :
>>407
ショットの細かいところまではナカナカ見てないからネー。
それを見て自分に置き換えていくようにすると自分のゴルフが進化するYO。
1回のラウンドで4倍の経験値だYO。
まー経験じゃないけどねw
>>408
クラブのバランスはグリップエンドから14インチのところを基準に計るYO。
だからそこを中心に鉛貼るとバランスが変わらない。
14インチは約35.6cm、グリップからタバコ1本ぐらいのトコ。

410 :
詩人はアプローチやパッティングの距離感はどうしてますか?
僕は感覚に頼りすぎる嫌いがあり、目標見ながら素振りして、
イメージが掴める(勘)と、ヒョイっと打っちゃいます。
調子がいい時は距離感もばっちりですが、ダメな時は酷いもんです。
先輩からは、振り幅やコックの有無で機械的?に
打ち分けるようにアドバイスされたのですが、
いまいち巧くできません。
もし良ければ、聞かせてください。

411 :
>>409
グリップエンドから35.6センチってことだよね?

412 :
>>410
アプローチは基準+感覚だナー。
58度の腰-腰で50y、膝-膝でその半分てのがキャリーの目安で、ランがでだすのが15y以内。
その基準で振り幅を決めてやって、あとは感覚。
ランが欲しいときはそれに応じたクラブ使って、例えばオレの場合PWだとキャリーとランが同じぐらいになる。
んで、落としどころを決めて、そこに落としてやる感じ。
パターは、ねえ。
オレ、ノーカンなんだよNE。
パッティングセンスが欠如してるYO。
だから計算してじゃないと打てないの。
練習グリーンで基準をつくってやって、その基準を信じて打つ。
全くお勧めできないけれど、オレの方法としては右足-左足の間隔で転がる距離を決めるの。
靴一足分のスタンスで右足-左足と振ったら○y。
靴一足半のスタンスで右足-左足と振ったら△y。
靴二足だと(ry
な感じで、必然的に距離によってスタンス幅が変わるという。
なんにせよパッティングは苦手なんだYO。
>>411
そーゆー事、だYO。
そこを中心に貼るだYO。

413 :
>>412
ありがとうございます。
やっぱり先輩の話に近いです。
腰-腰、腰+コック、肩-肩、みたいな感じで…と。
なかなか慣れずにうまくできませんが、
やはり『勘』だけだとつらいので、
『基準』を作れるよう練習してみるよ。
ありがとー(^-^)/

414 :
>>413
横レスキューだけど
おれのばあいフィニッシュの高さで調節してます
ちなみにバックスイングは気にしない
何回か素振りしてこれくらいと思った高さを覚えておく
これやりはじめて距離感に自信持てた

415 :
>>407
下手だから失礼と考えてたらうまくなれんから俺は厚かましくも聞くようにしてるYO
この時期ロブ打つなんぞはチャレンジャー通り越して自行為ですな
練習場でうまくいくとやってみたくなるけどやっぱ人工と本芝は全然別物だって思い知らされるのな

416 :
>>413
Tと全く一緒のパターンだぞ
バレバレw

417 :
仮にT=ポコ=マレットだったとしても
詩人自身がここでレスすることをよしとするなら
周りがとやかくいうことではない
見ている方からすれば
いささか気持ち悪いけどな、どっちも
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛の一行リレー小説@ゴル板 (891)
【熊本】笠りつ子【TKU】 (356)
【熊本】笠りつ子【TKU】 (356)
[人気No.1]スコッティ・キャメロン[打感最高] (201)
愛の一行リレー小説@ゴル板 (891)
【練習場】奈良県のゴルフ 小泉禁止【コース】 (419)
--log9.info------------------
アジアエンタメ板自治スレッド 4 (779)
【議論】KARAスレの乱立について (106)
【忍法帖】 テストスレ【名前欄に!ninja】 (867)
【SNSD】一番ブサイクなのはサニーだと思うの☆4 (177)
りゅ*シウォンを笑い飛ばすスレ 6轢目 (716)
G.NAって歌うまいしスタイルもいいよね (139)
韓国の音楽やドラマや映画の魅力とは何ですか? (350)
【最新】韓流は古い、終了のお知らせ【タイ】 (406)
U-KISS ユーキス vol.15 (238)
★韓ドラファンの雑談スレ・4★ (293)
KARAの素晴らしい動画を鑑賞するスレ1 (754)
★☆★☆★ SHINee 108 ★☆★☆★ (151)
日本代表アイドルvs韓国代表アイドル (126)
どうして韓国人は強姦魔が多いの? (305)
【辛】tチョンタレの性上納(笑)【売女時代】 (128)
KARAのハラとAKB48の板野友美の整形 (159)
--log55.com------------------
【人間国宝】柳沢慎吾、仕事途切れず40年
【驚異】中国の大型旅客機が一回転して着陸するというとんでもない映像がSNSで拡散
【これ以上薄暗い東北で暮らすのはゴメンだ】金足農・吉田輝星 『オラ、こんな村出てプロ野球さ行くだ』
【東京五輪・衝撃】ボランティア行きたい→23% 行きたくない→60%!もはや徴兵待ったなし
タワマン最上階以外の奴は、お前らが飯食ってる時も見知らぬおっさんのウンコが頭上通過してる訳だが
大阪国で暴走族車カス2台に警官が7発発砲。肩に当った男を逮捕。
【知ってた遅報】「アベノミクスで国民の所得上昇」 ただ計算方法を変えただけの捏造データでしたw
オープンカーって何のメリットがあるの? 冬は寒い、夏は暑い、秋と春は花粉 乗れる時期ないじゃん