1read 100read
2012年3月旧・mac269: 音楽用に Macintosh Classic II を購入予定 (150)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ノートパソコンを語る(・∀・)イイ!V (432)
cube合掌 (311)
☆★五・七・五 最後は必ずもうだめぽ 旧Mac板 (192)
Macに何のアプリが無いから駄目なの? (454)
Winってフォントが汚ねえよ(呆) (680)
やっぱり互換機時代が一番よかった (409)
音楽用に Macintosh Classic II を購入予定
1 :06/07/14 音楽用ソフトsp-12 librarian用のMacを探してるんだけど http://www.emulatorarchive.com/DrumMachines/SP12Overview/SP12Librarian/sp12librarian.html システム リクワイヤメントはこうなってて、Mac II 位が良いのかな? 内部に保存する為のHDも必要なんだよね。 A Macintosh computer ((512KB or higher, excluding the Macintosh Portable, all PowerBooks and all Duos) Two floppy disk drives, or a hard disk Printer (optional) MIDI interface for the Macintosh (running from printer port or modem serial port), with 2 MIDI cables で、Classic II のMacintoshを購入予定です。 画像で見るからには、インストールする為のCDスロットがないけど、、 別で買う必要があるのかなぁ、、、 O.S 7 とかで使える MIDI インターフェイスも知りませんか? どなたか教えてください。
2 :06/07/14 こんなのが海外ではありますね。 http://cgi.ebay.com/Macintosh-Classic-II-Computer-in-great-shape_W0QQitemZ180002839177QQihZ008QQcategoryZ51046QQssPageNameZWD1VQQrdZ1QQcmdZViewItem
3 :06/07/14 1 のリンクが飛べない時があるので、ここでもう一度飛んでみてください。 www.emulatorarchive.com/DrumMachines/SP12Overview/SP12Librarian/sp12librarian.html
4 :06/07/14 1 のリンクが飛べない時があるので、ここでもう一度飛んでみてください。 www.emulatorarchive.com/DrumMachines/SP12Overview/SP12Librarian/sp12librarian.html
5 :06/07/16 誰か知らない、、、?
6 :06/07/16 何を?
7 :06/07/16 では、簡潔に 1、Macintosh Classic II で動作するCD DRIVE は何がありますか? (音楽用ソフトをインストールする為の CD Drive が必要です。 2、 O.S. 7 で動く MIDI Interface を教えて頂けますか? (出きれば 8 IN, 8 OUT) 3、メモリーの増設や、容量の大きいHDD を増設する事は可能でしょうか? (音楽の Audio file を保存するため、購入したClassic II のHDDが小さければ交換したい) 4、内部のHDDの容量次第ですが、保存用の EXTERNAL DRIVE も考えていますが、 動作する良好なドライブを教えて頂けませんでしょうか? どうか、よろしくお願いします。
8 :06/07/16 ここに良いスペックの情報があります。 ttp://www.apple-history.com/ 私は30代で My First PC は 親父が買って来た PC 8801 Mark II です。 現在は iMAC G3, iBOOK G4 を使用しています。 かなり古いMacintoshに興味があります。 LOOKS NICE なMacintoshを使用して音楽したいなぁー。
9 :06/07/16 >>7 まぁ2の質問は漏れにはわからないとして… 1、3、4を質問してるスキル・レベルならやめとけ 馬鹿すぎる
10 :06/07/16 SCSI: DB-25があるってことは、ZIP 100 とかが使用可能なのでしょうか? もしくは EXTERNAL SCSI HARD DRIVE を使用するのが普通なのかな?? いずれにしても15年前のコンピューターなので情報がありません。 よろしくお願いします。 >>9 馬鹿じゃないよ。 スキルとは関係ないだろ。 スキルって意味辞書で調べてみろよ。 スキルとは磨く物だ。 見せびらかしたり馬鹿にしたりするヤツには本来のスキルはない。 ただのオタクのかわいそー君だよ。
11 :06/07/16 10回スレ読み直したけど>>1 が何したいのかよくわかんねw リンク先はDNS引けてねーし>>2 はeBayだぞ eBay経由でクラ買うつもりなのか? つか、普通に【音楽したい】のならG3以上のマシンじゃねの? てめぇの音楽ってどんな音楽だか知らねーけどなw 今時クラ買ったとしても電源替えなきゃいけないだろうし ブラウン管だって焼き付いちゃってるだろ マザボのコンデンサーとかも劣化激しいだろうし >>9 同様音楽やりたい、って以前の問題 次スレ立てる時は、良く考えてから立ててくれや坊主
12 :06/07/16 >>10 ZIPドライブでもMOドライブでも、そのドライブを認識するドライバがあるなら使用可能 つか68KとPPCの違いはわかるよね? アナタのレベルがどれくらいか知らんし、 ここで聞くのもいいけど、とりあえず本屋行ってOld Mac関連本買うのも手だヨ 漏れの持ってる中でいまでも買えそう(?)なOld系の本としては ・DOPING MAC (超有名 代表的なものとしてカラクラ改造 等) ・Old Fashioned Macintosh (Old Mac好きは持っておいた方がよい) ・蘇生マニュアル (そんなにたいしたことは載っていない) ・改造道200x (いまは2005か?最新機種の改造等 漏れのは2001版) ・マッキントッシュ・ガイドブック 199x (Old Macのカタログのようなもの) 入手はむずかしいだろうけど(おまけでフロッピーディスクが付いてるような時代の)Old関連書籍、 古いMACLIFE等の月刊誌も捨てずに置いてあるな 古本屋・ヤフオクにて探すのもよい それと、いきなりスレ立てるより、まずは板を半年ROMろう(おやくそく
13 :06/07/16 悪いこといわない、飾りじゃなければ止めた方がよい どうしてもデザインを重視したいなら、箱だけ使って 中身を最新のMacに入れ替えてるサービスがあるだろ 金はかかるがそういうのを利用しよう
14 :06/07/17 >>13 いや、飾りでやるんじゃないんです。その頃のMacintoshじゃないと、 この Libralian って云うソフトが動かないんですよ。 そんでもってMacintoshを調べてると おっ結構昔のMacintoshの方がデザイン行けてて良いじゃんって思ってるだけです。 だからデザインは全然重視してません。ダサクても良いけど。 後、スペースの問題で小さい方が良いって思ってます。 >>12 あっ本はブックオフに行ってみようと思います。 ROM る方法ですが、やってみたのですが、 CLASSIC や クラッシックで検索しても 今いち引っかからないんですよ。 ググってもみましが、今イチ知りたい事が特定出来なくて、、、 >>11 もちろん状態のいい物を、出来ればお店で買いたいですけど、、 ブラウン管が焼けてる事があるんですか?? それって店頭とかで開けてみても良いんですか? みんなありがとう!!
15 :06/07/17 >>14 Libralianっていうアプリがどんなのか知らないけど 動作環境はどういうしばりになってるの? 68KでPPCのアプリを動かすのは無理かと思うけど、 68KのアプリをPPCで動かすのはできるんじゃない?(エミュレートだっけ? 漏れもそんな詳しくないけど
16 :06/07/18 >>1 ここの719は君かな? ★12bitサンプラースレッド・4台目★ ttp://saito7.mydns.jp/LSM/12bit_4th.html(ミラーサイト) 正直な所、Classicは扱いが難しいと思う まず状態のいい個体が絶望的に入手困難 電源が入らないから始まりHDD死亡やメモリ破損は当然覚悟の上 たとえ電源やHDDが生きていても基板のコンデンサが劣化液漏れしてると通称 シマシママックという故障が頻発する メモリの拡張性はものすごく厳しいしHDDも入手困難な上容量はUSBメモリにも劣る それとSCSIの知識は必須 内臓HDDを始め接続する機器はほぼSCSI環境でないといけない CDドライブはもちろん付いてないので外付け 更にこの頃の一体型Macを開封するには専用工具が必要 てな具合にハードルはきっついよ でもこういったOldMacに手を染めると病み付きになる人もいるがなw 漏れとしては確かにClassicやSEやカラクラのスタイルは好きだが一番実用的な SE/30でも最初に手を出すのは待った方がいいと思う できれば最初からCDドライブが付いているモデル(vxやQuadra以降)+モニタか 一体型にこだわるならLC520以降を廉価で入手してからでも遅くはないと思ったがな
17 :06/07/18 んで、>>3-4 もざっと見たけどこれ80年代のアプリなのか 使用環境がOS準拠でなく機種で書かれてるのが何とも時代もんだね って512k以上ってwww 個人的にはすごく面白そうなので>>1 には是非人身御供になって使って貰いたいがww そしたら経過と結果をこのスレで報告してくれよ〜
18 :06/07/18 SCSI に関しては知識は結構あります。 ターミネートとかちゃんとしないと駄目だし。 ターミネーターも結構所有してます。 SCSI ROM DRIVE, ZIP SCSI 250, 100MB, SCSI HARD DRIVE 20 GB なども所有しています。 特にジップは3台くらい持っています。 ケーブルも DB-25 タイプや、 DB-25 から小さな SCSI ポートにさせるタイプや、 デカイポートの物まで、以前オクでまとめ買いしたので10本ほど、ほぼ全種類のケーブルがあります。 なので SCSI は大丈夫かなと思っています。 >>16 そうです、以前音楽の DTM 版で質問した事あります。 そうですか、部屋が信じられない位狭いのでスペースがあまりなく、 SE/30などはあきらめました。 SCSI ROM ドライブを持っているのでそれでインストールは出来るって事でしょうか? もうソフトをインストール時のみ使用して、後は ZIP SCSI 100 か EXTERNAL HDD が接続可能なら そちらに保存すれば、大切な音楽のファイルは割と安全と考えて良いでしょうか? 内部ドライブが IDE ではなく SCSI HDD なので入手が困難なので新品は無理かなぁ、、、 あっ、あと工具と云うのは六画レンチとかではなく、Macintosh専用工具が必要ですか?
19 :06/07/18 MIDI INTERFACE ですが、これに入札を予定しています。 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31487688 Macintosh用のポートが着いているので、使用出来るかなぁと思っていますが、 この手の古い MIDI INTERFACE を Macintosh CLASSIC II などは自動で認識してくれるでしょうか? ググってみた所、ドライバーはヒットしませんでした。 O.S 7 で動作するMIDI INTERFACE でお薦めありませんか?
20 :06/07/18 oms微妙?
21 :06/07/18 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/oms/ex03.html OMS って CORE AUDIO の代わりに、以前使用されていた物ですよね?
22 :06/07/18 ですね、そもそもvision周りってosとの絡みがややこしかった記憶がありますよ
23 :06/07/18 初期の頃のは よくわからんが >>1 超がんばれ。
24 :06/07/18 Classic IIってことでつけど、OSは初期導入のKT6.0.7.1でつか? それともKT7.1.xでつか? いずれにせよ、CD-ROM Driveに関しては、ドライバーの調達がポイントでせうね 逆に言えば、使用するOSでの動作をサポートしてるドライバーを入手できないのであれば Classic IIでCD-ROMの読み込みはむりぽ。。。ってことですにゃあ ちなみに(*゚ー゚)は、以前、KT6.0.7.1で動くClassic IIにPDを繋いでたことがありましたにゃあ PDは第1号モデルの4倍速のものか、第2号モデルの6倍速のものなら 標準添付のPD Driver 1.2.x、つまりB's Crew 1.2.xのOEM版を使うことで KT6.0.7.1とKT7.1.xの双方に対応しますにゃあ ただし、Classic II+KT6.0.7.1にB's Crew 1.2.x+PDを掛け合わせると 使い物にならないくらいのノロカメに変貌するので、オススメできませんにゃあw Classic IIとかSE30とかのコンパクトMacを開腹するのに 勿論、その辺で売ってる6角レンチで済まそうなどとは論外ですにゃあw トルクスレンチっていう先端が星形になったドライバーが必要ですにゃあ あやふやな記憶によると、確かT15のサイズだったような。。。 で、コンパクトMac開腹に使うトルクスレンチは、かなりシャフトの長いものでなくてはならず 普通の道具屋さんでは売ってませんにゃあ あちこち探し回った挙げ句、祖父地図のOldMacコーナーにちょこんと鎮座してるところをハケーンしましたにゃあw
25 :06/07/19 PowerCDとか使えるんですかにゃあ?
26 :06/07/19 PowerCDは、KT7.1.1だったか7.1.2以降の対応だったような。。。 つーか、そもそもアポーが膜にCD-ROMドライブを初めて載っけたのは SONY製倍速ドライブを採用したQuadra以降のことでつからね つまり、純正CD-ROMドライブはKT7.1以上でしか動作しないってことですにゃあ ちなみに、Panasonic製4倍速ドライブはKT7.1.2以上のOSが必要ですにゃあ Panasonic製8倍速ドライブは、7.5.3以上だったと記憶しますにゃあ つーか、どうしてClassic IIなんでせうね。。。 まぁ、ちいさくてなおかつ見た目がカワワイイのは確かでつけどw KT7.1の環境で動かすなら、LC630+純正13インチモニターとかの線を狙った方が 遙かに実用的な動作速度が確保できるんぢゃないかと思いますにゃあ。。。 あるいは、Mysticの線を突っ走るとかw
27 :06/07/19 >>1 糞スレ立てんなヴォケ!! http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/Enigma-main.html これでも使えよ。なんでそんな古いソフト使いたいのか理由は知らんが そのソフトは今誰が使ってんだよ? やりたいことが「そのソフトとクラシックMACでしか出来ない」なら ググッただけでイパーイ出る筈だろうがよ。クリエイターなら 「何々がないから出来ません」て考える前にもっと柔軟に思考しれ。 ======糸冬了======
28 :06/07/19 >>1 が厨っぽいのはその通りかも知れんが こんな所でいちいち噛み付く>>27 は痛々しいしつまんない それとも宣伝か?w
29 :06/07/20 >>18 必要なのはSCSIの知識ではなく1990年代前半のMacに関するあらゆるソフト・ハードの知識 現代にあえてOldMacで何かしようとすると往々にして手段と目的が逆転するからお勧めしない
30 :06/07/20 あの頃のSCSIって非同期でしょ?しかも内蔵用ケーブル短いしターミネーターいらないんじゃねww
31 :06/07/20 コンパクト一体型Macで実用(?)を求めるのなら >>26 のいう通りMystic(Color Classic 改)がいいだろね さらにいうとPPC改まで行ったほうがよい つか漏れはつい何年か前はこいつ(Mystic)でネット(ダイヤルアップ)してた 2ちゃんもやってた カラクラよりClassicの方がデザインが好きで実用したいというなら せめてSE/30をチョイスしないと、Classicなんてなにもできんぞ 電源も入れず本当におかざりなら何でもOKだろうけど
32 :06/07/20 ん〜 機能を限定するのであれば(複数アプリ起動せずsp-12 librarian専用に特化) Mystic化とかも必要無いしデータ保存用の外付HDD確保すれば何とかなる ような気もしないでもないが だってsp-12 librarianって実質Plusでも動作しそうだしw OSもSystem6以上ならいいみたいだし
33 :06/07/20 皆さん、ありがとうございます。 買わないつもりでいましたが、中古屋にて購入しました。 凄く綺麗だったのと外観がカッコイイ、また安かったので買っちゃいました。 SYSTEM は英語の 7.01 TOTAL MEMORY 4096K HDD は どの位の大きさなのか解りません。 取り敢えず POWER UP は大丈夫でした。 1、IOMEGA SCSI ZIP 100 などを試しましたが、自動では認識しないようです。 2、External HDD も SCSI 経由で試しましたが、駄目でした。 3、ソフトを入れるのに一番肝心な SCSI CD-ROM DRIVE は 明日仕事場から別の大きさの SCSI ケーブルを借りて来て試す予定です。
34 :06/07/20 >>32 そうです。 ご指摘の様に私は機能を限定してsp-12 librarian専用で使用予定です。 それでデータ保存用の外付HDD確保なのですが IOMEGA ZIP 100 が動きそうにないので、どうしようか考え中です。 取り敢えず BOOK OFF にて本を買おうと思っていますが、 何か情報があれば、是非とも教えて頂きたく思っています よろしくお願い致します。
35 :06/07/20 >>にゃあさん、 情報ありがとうございます。 なんだか詳しい方の様で助かります。 PDって PRINTER DRIVE って意味ですか?検索したのですが解りませんでした。 後、本体から直接出ている 9 PIN CABLE は何用なのでしょうか? いずれにしてもインテリア的にも可愛いMacintoshが増えてうれしく思ってます。
36 :06/07/20 私の所有している SCSI CD-ROM DRIVE はこれです。 http://www.ezsystems.com/dcat.cgi?g=CDR300&page=1
37 :06/07/21 しょにょきょりょにょショフトって大抵フリョッピーじゃにゃいにょきゃにゃ? CDにしても松下きゃSONY製にょほうぎゃいいんじゃにゃいきゃにゃ?
38 :06/07/21 ネット放浪中に見つけたが ttp://www.yano-el.co.jp/support/soft_mac/sdp_reg.html これ他社製品でも使えるらしい
39 :06/07/21 >>37 そうか、ソフトをCDで譲り受けたんだけど、それを他の古いMacintoshの CD-Drive 付きので Froppy に落としてやれば良いのかなぁ? フロッピーは 2DD しか読めないっすよね CLASSIC II って? 古いコンピューターって云えば、家にある WINDOWS 98 が一番古いんだけど、 ドライブは既に 2HD Froppy drive な気がする。 2DD にソフトを移してやる最良の方法は何でしょうか? よろしくお願いします。
40 :06/07/21 >>39 まずは>>12 さんが紹介してる書籍を蒐集することから始めるのが吉でせう >>12 に付け加えるものがあるとすれば、Apple Designくらいでせうか (*゚ー゚)は上記書籍もClassic IIの実機も全て手放してしまってるので 記憶に頼ってアドバイスするしかできませんけど。。。 PDは松下電器産業が開発した光学ディスクの規格で、現行DVD-RAMの母胎となりましたまにゃあ 松下内部では、DVD-RAMの開発コードをPDIIと呼んでいたくらいですにゃあ PDドライヴは、PDメディアの読み書きとCD-ROMの読み込みが可能ですにゃあ 松下から発売された外付けPDドライヴには4機種あり 初代は据え置き型4倍速、2代目は据え置き型6倍速、3代目はポータブル型20倍速 4代目は据え置き型24倍速で、その後はDVD-RAMドライヴへと世代交代しましたにゃあ 標準添付のドライバPD Driverは、>>24 で書いた通り、B'sCrewのOEM版ですにゃあ B'sCrewのOEM版なので、当然のことながら、PD Driverをインスコすることで アイオーメガZip100を認識させることが可能ですにゃあ CD-ROMに関しては、>>24 をもう一度熟読してくださいにゃあ お手持ちのNEC製ドライブとSystem 7.0に対応した膜版ドライバを探す必要がありますにゃあ サードパーティ製CD-ROMドライバっていうと、CD-ROM Tool Kitが有名でつけど お手持ちのドライブに対応しているか否か、確認しなければなりませんし そもそもいまでもCD-ROM Tool Kitが入手可能か否か調べる必要がありますにゃあ HDDを認識しなかったのは、当然の結果ですにゃあ OSのバージョンごとに、認識可能なパーティションサイズが設定されていますにゃあ System 7.0の制限値がどれくらいだったかという点については失念しましたにゃあ B'sCrew等のフォーマッタでHDDのパーティションを2GB以下くらいにすれば、認識するのでせうね で、標準ドライバ付きのPDドライヴを入手できたなら CD-ROMとZipとHDDの問題が一挙にが解決するっていう寸法ですにゃあ
41 :06/07/21 Classic IIの装備する外部ポートは、D-sub 25pin SCSI1 ×1 DIN 4pin ADB ×2、DIN 9in Pinter ×1、Din 9in Modem ×1とオーデイォ入出力くらいのはずなので 恐らくプリンタポートかモデムポートのことを仰有ってるのではないかとおもいますにゃあ どちらもシリアルポートですにゃあ Classic IIの頃にもなれば、工場出荷時搭載のFDDはSony製OEMのApple Super Driveのはずなので 2HDと2DDの両方が読み書き可能のはずですにゃあ ただし、PC98用の720KBフォーマットは書き込み不可ですにゃあ SCSIターミネータについては、PB190cs+KT7.5.5+外付けSCSIデバイス6台っていう環境で デバイス末端にターミネータ装着しなかったところ、見事に6台とも認識しませんでしたにゃあw また、LC475だったかの機種で内蔵ターミネータを装着しなかったところ 内蔵HDDがあぼーんしたっていう報告をま〜ぱ編集部の記者が書いていたように記憶しますにゃあ いずれにせよOldMacの道は、それなりに過去の資産を既に蓄積している香具師のみが進むべきであり いまから手を出すのは、余程時間とお金にゆとりがない限り、単なる道楽にしかなり得ませんにゃあ その点は、>>29 さんによるご指摘の通りですにゃあ スペック的にもClassic IIのCPUは030であり、たとえコプロ付きのものであっても すごぶる非力であることに変わりはありませんにゃあ System 7.x/KT7.x以上の環境で実用的なス゚ードを求めるなら LC040以上のCPUを搭載した膜を選ぶべきであり、>>26 で申し上げた通りですにゃあ というわけで、>>31 さんが最終行で仰有ってる結論に達しますにゃあ
42 :06/07/21 27だが、つまらんか、そうかすまんな。 ここの香具師はみんな優しすぎないか? 折角だから2DDについて書いとくよ。 ttp://www.kozo.co.jp/support/dra-mac/qa/datago01.html これくらい聞く前に調べろ。
43 :06/07/21 >>42 相変わらずつまんねー奴だな しかもさも自分で書いたみたいにw
44 :06/07/21 つまんねー奴で良いよ。 言い回しが悪かったようで、それは素直に謝るよ。 書いとくよ>書いたアド書いとくよ。 タイトル見て覗いたら1があんまりな香具師だと思ったんで 噛み付いてしまったんだよ、大人気ないかもしれんがな。 もうアッチ(・∀・)イケ!! と言われるだろうからそうする。 マターリしてる他の香具師らには悪かった。
45 :06/07/21 >>44 いいよ別にw おまいの言いたい事はよく分かるから それでも敢えてイバラの道を歩もうとする>>1 を密かに応援してるだけだからさww 案外いいヤシだなおまいもw >>41 実はお金に余裕のない時でも過去の資産が驚く程安く放出されてるのが現状 >>1 はここへの書き込みを始め他に現在のPC環境が整っている事を考えると 恐らくは直球の実用ではなく道楽でこの環境を選んでると思うんだが 漏れとしては最新の機器を使いエミュレータやソフトシンセで過去の名器の音を 再現しようとしてる方によっぽど違和感を感じるんだがな…
46 :06/07/22 おまいら奉りすぎwwww MacMINIをSE/30化中の俺だけど ハンダ吸い取り機持ってるとか チップ抵抗付け直せるとか 電源のピンアサイン暗記してるとかじゃないと普通に無理だと思う 7年前に初めてのボーナスをほぼつぎ込んで 秋葉原エレクトリックパーツからSE/30を1台分組み立てられるパーツ買いまくって 今でも箱のまま保存してあるけど>>1 は理想と道楽を追いかけすぎて現実見失ってる sp-12 librarianってのがどんなもんだか俺にはわからんが 道楽するのにはあまりにも稚拙すぎ ま、入手してから産みの苦しさを味合うのも醍醐味かもしれんが 叩かれるのを覚悟の上で新にスレ立て直した方がよくね? あと>>1 はWaMComスレもなんとかしろよ、かわいそうだよwww iChatスレもおまえだろ、旧・新両方で立てやがってwww
47 :06/07/22 >>46 100%別人だよ。 キーポイントは句読点。 WaMComスレの1が立てた自作自演スレは、これ。 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/996784469/ 当時はインプットメソッドの関係で、全角カンマとピリオドを使ってた。
48 :06/07/22 正直皆さんに感謝してますよ。 今解らない用語が多いので、聞きたいのは山々ですが 週末book off で本を探して読んでみます。 一気に買っちゃったのは、買ってから苦労するの方が、調べ倒して苦労するより良いと思ったし、 大損する額な失敗にはならないと思ったので、でも一番は外見が好き。 そんな理由でも良いと思ってる。コンピュータも喜んでくれてると思います。 >>46 ハンダは出来ますよ。 オーディオ用ケーブル、パッチベイは全て自作のを使用してます。 以前、車関係の仕事していたので工具の取り扱いは一般人よりもかなり知っています。 >>『入手してから産みの苦しさを味合うのも醍醐味かもしれんが』 そうなんです、何か育ててるみたいな感じです。 上手く行くよう早く本が読みたい! すれの事は何の事か全く解りません。
49 :06/07/22 >>45 でもQ950でメモリ256MBにしてSCSIカード挿して…とか考えてると金銭感覚おかしくなるよ。 拡張性あるのは嬉しいんだけどね。 IIfxとか飼ってるともっと大変なんだろうな…
50 :06/07/22 >>49 まあ漏れも30ピンSIMM16MB4枚セットが7000円位ででオクで出品されてると かなりグラッとするがなw DaystarTurbo601も探してたりするし…
51 :06/07/22 過去の資産が驚く程安く放出されてる「ことも」あるのは、事実ですにゃあ 実際のところ、>>1 さんが必要とするハードウェアとドライバーと書籍一式を 某魚系住民の鮗タンに無償でお譲りしましたにゃあ 2年ほど早く申し出ていただければ、Classic IIからPDまでの環境と 富士通製250MB Ultla SCSI HDDを3台と、コンパクトMac用のトルクスレンチと >>12 に列挙された書籍にApple Designをおまけに付けて、一切合切お贈りしたのでつけどもねw どんな趣味にしろ、その気になって本腰を入れて蒐集し始めると お金を湯水のようにつぎ込む、もしくはドブに捨てる必要があるものですにゃあ なので、「借金tosh」なんつーハンドルネームも生まれたりするわけですにゃあw 何はともあれ、>>1 さんにはがんがってほしいものですにゃあ
52 :06/07/22 つーか、>>1 さんは決してクレクレくんぢゃないので、書くのを敢えて控えてたのでつけど ZipのドライバーディスクとかKT7.x対応のフォーマッタくらいなら いまでもオリジナルインストーラが手許に残ってるので、送料着払いでお贈りしますにゃあ なんでしたら、メアドを教えてくださいにゃあ
53 :06/07/22 にゃあさん、 ありがとうございます。 是非ともよろしくお願いしたいです。 楽しみです。
54 :06/07/23 >>1 さん ただいまメールを発射しましたにゃあ
55 :06/07/25 いきなり誰もいなくなったなwww >>1 は経過報告してくれよ
56 :06/07/25 します。します。 今まだ本も見つけれてない状態ですが、 にゃあさんにドライバーなどを助けて頂いたおかげで 考えていたより速く新しい環境が出来そうです。
57 :06/07/26 こんにちは、保存関係で SCSI経由にするのに まだ (ZIP-100 のマウントに)成功してないのですが、取り敢えずソフトのインストールに、、、 試しにソフトの入ったCDから USB Froppy drive で2DD 2HD と両方にソフトをコピー。 その後、CLASSIC II にFDを入れてHDにドラッグドロップすると、最初は COPYING... って出てくるんですが、その直後、THE FIED COULDN'T BE WRITTEN because you don;t have enough access privileges. Do you want to continue? で stop or continue を選択する様になります。
58 :06/07/26 すいません、 FIED じゃなくて、 FILE でした。 で、試しに CONTINUE をクリックしても、HDには入っていません。 ソフトのマニュアルにはHDに入れるだけで、後はそのアイコンをダブルクリックで OKのはず。
59 :06/07/26 私のMacintoshは800K DRIVE じゃないですよね? だとしたら、 SYSTEM FOLDER から色々捨ててやる必要がある様にマニュアルに記載されています。 If you have HARD Disk: No disk optimization is required. you may, however, want ot make sure you are using the latest version of the system file and the finder. Contact your local apple dealer to determine hte latest system version, and to possibly obtain an "apple machintosh system update " kit. と書かれてます。 私のは English の 7.0.1 なのですが、初期すぎるのでお店で 7.2とかにしてもらえってことですかね?
60 :06/07/27 Classic II のスペックを上記の APPLE HISTORY.COM で拾ってきました。 やはり、FDは 1.4 MB SuperDriveなので、>>59 の800Kじゃないみたいですね、、。 CPU CPU: Motorola MC68030 CPU Speed: 16 MHz FPU: none Bus Speed: 16 MHz Data Path: 16 bit ROM: 512 kB RAM Type: 30 pin SIMM Minimum RAM Speed: 100 ns Onboard RAM: 2 MB RAM slots: 2 Maximum RAM: 10 MB Level 1 Cache: 0.5 kB
61 :06/07/27 Video Monitor: 9" built-in Max Resolution: 1 bit 512x342 Storage Hard Drive: 40-80 MB Floppy Drive: 1.4 MB SuperDrive Input/Output SCSI: DB-25 Audio Out: 8 bit mono mini Audio In: 8 bit mono mini Speaker: mono Miscellaneous Codename: Montana, Apollo Gestalt ID: 23 Power: 76 Watts Dimensions: 13.2" H x 9.7" W x 11.2" D Weight: 16 lbs. Minimum OS: 7.0.1 Maximum OS: 7.5.5 Introduced: October 1991 Terminated: September 1993
62 :06/07/27 >>57 HDDへのアクセス権がないって、どんな状況だったのかにゃあ。。。 ちなみに、HDDの読み書きは正常でせうか? 試しに、TeachTextとかでファイルを作成・保存して、保存したファイルを開いてみてくださいにゃあ これで問題がないのなら、フロッピーのフォーマットを疑ってみる必要がありそうですにゃあ。。。
63 :06/07/27 よくわかんねけどvMacとかBasilisk IIあたりでとりあえず試してみて その上で実機で動かすことを考えたらいんじゃないの?
64 :06/07/27 漏れもフロッピーのフォーマット形式が対応し切れてないような稀ガス 漢字Talk時代ってOSにはフォーマットアプリ入ってないんだっけ? そうするとB'sCrewの旧OS対応版を入手してインスコする必要が…
65 :06/07/27 >>62 にゃあさん、どうもです。 HDDの読み書きが、正常かどうかが問題っぽいです。 TeachTextはアプリフォルダにもシステムフォルダにもありませんでした。 しかしシステムフォルダの Extensions の中に Text Tool と云うのがありましたので、 開けようとすると、 This file adds communications functionality to your macintosh, Pleca the file in the extensions folder. と出てきます。何か入れてやる必要がある??
66 :06/07/27 >>63 試しに違うMacintoshで試すのも手かもしれませんね、。。 どうしても駄目な場合には、そうします。 取り敢えずもうちょい頑張ってみます。 >>64 漢字Talkではなく、English 7.0.1 です。 見当違いな事言ってたら、スマソ。 で、家に転がっていた、2DD ディスクにセーブしてあった、ドラム音を そのフロッピーをMacintoshに入れて、HDDにドラッグ DROP してみたのですが やはり同じ警告がでました。 例の THE FIED COULDN'T BE WRITTEN because you don;t have enough access privileges. HDがしんでるとか、、、
67 :06/07/27 System7ってHDDの書き込み制限とかできたっけ。 いま起動できなくて確認できんのであれだけど、 漢字Talkだったら「ファイル」→「情報を見る」で ファイルなりドライブなりの属性を確かめ ・・・あれ?なんかぜんぜん覚えてないやあテヘ ごめんね
68 :06/07/27 >>66 English 7.0.1じゃなくてSystem7.0.1な。 漢字Talk7は7.1からだし。(GomTalkとかあったな…)
69 :06/07/27 ああスマソ、System7だったのね 英語版システムは使った事ないや…orz 機能拡張を相当弄ってるのかもなぁ 一旦System自体をフルインスコしてから調べてみる方がいいのか… それかディスク診断ツールでHDD検証してみるべし まだオクには当時の診断ツールソフトは流れてる
70 :06/07/27 KT7.5以降、IDE HDDのフォーマッタはドライブ設定になりまちたけど そり以前の純正フォーマッタは、Apple SC HD Setupでしたにゃあ でも、PD DriverもといB'sCrew 1.2.5をお送りしてるので HDDのォーマットもZipのマウントも可能ですにゃあ まずはブート用のフロッピーを探してくださいにゃあ なければ、そりを作成するところから始める必要がありますにゃあ で、フロッピーから起動してからHDDの初期化とシステム再インスコを実行してくださいにゃあ システムをクリーンインスコしたら TeachTextとかFirst Disk Aidみたいな診断ツールとかもインスコされるかもしれませんにゃあ 試してみてくださいにゃあ
71 :06/07/27 ちなみに、膜のシステムインストーラCD-ROMがブートに対応したのは System/KT7.5以降のことですにゃあ System/KT7.1.2まではフロッピーからブートする必要がありますにゃあ
72 :06/07/28 こんにちは、みんなありがとう。 SYSTEM 7 の情報を探してきました。 http://en.wikipedia.org/wiki/System_7_(Macintosh) で、ここでダウンロード出来そうなのです。 (Older System フォルダ内にあるんですよ) http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Apple_Software_Updates/English-North_American/Macintosh/System/
73 :06/07/31 おれはイージービートとバンドインアボックス、と小型MIDI音源でパフォーマ使ってる。 Timidityとかもいいよね。あとヤマハのMIDIプラグインも日付変更すれば動くし。
74 :06/08/01 ちょっとコメント難しいです。 何の話かよくわかりません。 私と同じ様な事してるってことでしょうか? 解り易く言うとどう云う事でしょうか?
75 :06/08/08 にゃあさん、どうもです。無事に荷物受け取れました。 本当にどうもありがとうございました。 取り敢えずブックオフで唯一あったMacintoshの書籍リトル マック ブック って云う本を読んでいます。 (ロビン ウイリアムズ) で、ZIP-100 だけでもマウントしたいと思ってにゃあさんから頂いた PD Driver 1.2.5のフロッピーを入れてインストールを実行したのですが、以前出たこのメッセージが出てきます。 because you don;t have enough access privileges. Do you want to continue? で stop or continue を選択する様に指示。
76 :06/08/08 >>70 まずはブート用のフロッピーを探してくださいにゃあ なければ、そりを作成するところから始める必要がありますにゃあ これはにゃあさんが送ってくれた荷物のFDから探すって意味じゃないですよね? 作成と云うのは>>72 のリンクの所からダウンロードして来てって事でしょうか? 勉強不足ですみません。 今必死で本読んでますから、もうすぐ追いつきます。
77 :06/08/08 Macintoshの本を読んでて、、、、 ほとんとサラッと読めました。OS9 から始めたMacintoshだったけど昔のも基本は同じなんだなぁ と納得。 で、トラブルシューティングが参考になったんですが、そこに 『アクセス権がありません』とか『ロックされています』と表示された場合の対処があったのですが それでは、一般設定のコントロールパネルの『フォルダ保護』の中のシステムフォルダの保護および アプリフォルダの保護のチェックから×をはずす。 様に書いています。 システムプレファレンス自体がコントロールパネルにないのです。HDも見たけどありません。 SPECIAL の所にもありません。 どこだか解りますか? これが私のやりたい SOFT のインストールに影響しているのかと思ったのですが、、、 ひき続きこみます、、、、、、 ではまた。
78 :06/08/12 >>76 んーと、System 7.0〜7.1.2のインストーラディスクって、CD-ROMブートに対応していないので 一旦、CD-ROMドライヴのドライバーが入ったフロッピーから起動して CD-ROMドライヴを認識させる必要がありますにゃあ Classic IIの工場出荷時には必ずブート用フロッピーが附属してまつから 中古で購入した際にそのブート用フロッピーが同梱されてませんでちたか?ってことですにゃあ 同梱されてもいないし、同梱していない旨の告知もなかったとしたら その中古ショップは( ゚Д゚)イッテヨシ!!ってことになりますにゃあ まずは、ブート用フロッピーを探してくださいにゃあ で、探しても見つからない場合は、ブート用フロッピーを作成する必要がありますにゃあ (*゚ー゚)はKT7.1のインストーラディスクを既に手放してしまってるので断言できませんけど CD-ROMのなかに「起動ディスク」とかそんな名前のフォルダーがあったと思ひますにゃあ その中身をまるごと初期化済みフロッピーへコピーすれば、ブート用フロッピーのできあがりてすにゃあ 「起動ディスク」に相当するフォルダーがCD-ROMのなかに存在しない場合は System 7のブート用フロッピーをネットで見つけて(σ・∀・)σ ゲッツするか ブート用フロッピーが附属する中古Macを買い直すしか手はありませんにゃあ ところで、OSは英語版のSystem 7でなきゃダメなのでせうか? KT6.0.7.1でよければ、手許にイメージディスクが残ってるはずなので フロッピーへ書き戻してお送りしますにゃあ >>77 フォルダ保護ってSystem 7.5.以降の機能だったやうな。。。 「システムプレファレンス」はOSX以降の用語なので、System 7には当然そのやうな項目は存在しませんにゃあ アップルメニューからコントロールパネルを選択すれば、開いたウィンドウのなかに各コントロールパネルが並んでいますにゃあ とにかく書き込み不可の属性がついてるやうなので、そりを解除汁ってことなのでせうね。。。
79 :06/08/16 >>1 から読んでみたけど、 機種について「512k以上」としながら「CD」つうのは何とも面妖なソフトだね。 いったい何MBくらいの大きさなんだろ? コピーCD-Rとかじゃなくちゃんとした製品CDだったなら、 CDドライブが普通になった1990年代半ば以降発売のバージョン、 と考えるのが妥当じゃないかなあ。 ClassicIIとかよりはLC575とか040マシンの方が向いているかもしれない。 遅レスだが。
80 :06/08/22 すみません、旅行に行っておりました。 にゃあさん、ディスクをオクで入手しようと思っています。
81 :06/08/22 漢字TALK7.1のFDとCDならいまだに持ってる 箱に入っててFDが全部で20枚くらいだな
82 :06/09/09 にゃあさん、みなさん、こんにちは にゃあさんから、KT 6.0 7.1 インストラー FD を頂き、クリーンインストールを試みていましたが、 The application program "installer" could not be opened, because you do not have enough access privileges. と出て来てインストールできません。 クリーンインストールをしようとしているのですが、 どうしてか理由が解りません。 これはディスクドライブが壊れているのでしょうか? とにかく何かをHDにコピーしようとしたりすると、全てこのaccess privilegesが十分でないと言われます。 この問題を解決する方法をどなたかご存じないでしょうか? どうかお知恵をお貸し頂ければ幸いに思います。 よろしくお願いします。
83 :06/09/09 HDDの初期化は実行されましたか? 2HDフロッピーでブート用フロッピーを複製して、そこにPD Driverを入れるという作業を行ってから そのブート用フロッピーから起動してHDDをPD Driverで初期化してみてくださいにゃあ 初期化に成功したら、KT6..0.7.1をインスコしてくださいにゃあ 初期化に失敗するようなら、あとはHDDの交換しか打つ手機内かと。。。 と、ここまで書いた後で、重要な事実に気づきましたにゃあw KT6..0.7.1のフロッピーから起動してまつよね? だとしたら、英語のアラートが表示されるはずはないのでつけど。。。
84 :06/09/10 アホが他スレ荒らしに来てんぞ 旧・mac板初心者質問スレ43 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1156687496/214 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1156687496/218 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1156687496/219 ボケはここから出てくんなハゲ
85 :06/09/10 >>82 手段が目的化してるなぁ。 懐かしい。 それFDDからブートしてないでしょ?
86 :06/09/11 あっ最初FDDからのブート方法が解らなかったのですが、 初心者スレで教えてもらい成功しました。 それでソフトウェアをインスコしたのですが どうも KTで動かない環境みたいなんですね。 なので英語のFDDを気長に探そうかと 考えています。
87 :06/09/11 そのソフトのインストールもあるけど、midi インターフェイスのドライバー探しも出てきました。 でも頑張ってみます。 今月中にはなんとかしたいなぁ、、
88 :06/09/24 System6のUSならどっかに落ちてたような
89 :06/10/04 1です。 ソフトを使用出来る前にシマシマMacintoshになってしまい、電源も上がらない状態に、、 いやー、インストールを何回もやり直してたりしたからかどうか解りませんが、あぽーん しました。 やっぱりもう少しまともなMacintoshが必要だった様です。 何かお薦めありませんでしょうか? 16さんが言う様に LC520 が良いのかなぁ? しょぼん、、、
90 :06/10/04 >>89 PB190csがそのまま使へますにゃあw
91 :06/10/04 >>90 PCカードから起動したりして。速そうだ。
92 :06/10/05 にゃあさん、あの頂いたPB190csのHDの取り替えって素人でも 出来ますでしょうか? 確かHDのマウントのネジが違うと書かれていた様な?? またHDを交換すると SYSTEM 6 or 7 のCDが必要になってきますよね? 何度かPB190CSを立ち上げたのですが、何回かフリーズしたりしています。 CDドライブは読み込めましたよ。
93 :06/10/06 突然 PowerBookを頂きました。 にゃあさんに頂いたので2台になりました。 皆さんのご支援どうもありがとうございます。 PowerBook Duo 230 を仕事関係の知人から頂きました。 AC Adapter が無いので立ち上がりませんが ちゃんと動くそうです。 にゃあさんに頂いたPB190csの方が重いのですが、CDドライブが使えるのが良いです。 (にゃあさん、ドライブまで、、どうもありがとうございました) PowerBook Duo 230 の付属で興味深い付属がありまして プリンターポートにさせる、変換ケーブルで、DB 9 PIN? になっているのですが、 もう一つの変換ケーブルが DB 9 PIN to DB 25 なので、SCSI ZIP が使えそうなんです! でも2つの変換ケーブルを繋ぐ、 DB 9PIN がどちらともフィーメールなので 見つけなくてはなりません、、、。 落ち着いて年内中には成功したいと思っています。 引き続き宜しくお願いします。
94 :06/10/06 PowerBook Duo 230のHDを190 に入れる事は可能でしょうか? もしくは、にゃあさんの荷物に付属していてくれたHDを入れた方が良いでしょうか? 2台とも生き返って欲しいですが、2台で動作が良い1台を作るのも良いかな>? と考え始めています。 P.S. Classic 2 を粗大ゴミで出した所、2時間くらいで誰かが持って帰っていた、、、 見た目が良いからかなぁ??? 不思議、、
95 :06/10/06 結局Classic 2捨てちゃったの? 今後のカキコはみんなスレタイ違反になっちゃうよ
96 :06/10/06 DuoのHDDはSCSIで190のHDDはIDEだからムリ。
97 :06/10/07 IDEのディスクをSCSIにする変換基盤みたいなのを秋葉原とかで見かける でもSCSIの、230に積まれてた程度の容量のHDDなら数倍の容量の IDEの中古が数百円だから、俺としちゃむしろそちらがお勧め 粗大ゴミに出すくらいなら、こことか該当するスレとかで引き取り手を 探すくらいはしてほしかったかな。俺もclassicIIなら欲しいし
98 :06/10/07 これだけいろいろな人に世話になっていたのにあっさり捨てるなんて信じられない シマシMacぐらいまだ修理の余地あるのにな
99 :06/10/07 シマシマックですが、『基板のコンデンサが劣化液漏れしてる』と聞きました。 長く使用する予定ですので、だましだまし使ったり、動作したら終わり、ではないのです。 長く付き合えるMacintoshと探しており、可哀想ですが処分致しました。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Macてキレイだね (304)
ラムダブラー (131)
マカー一年生 (425)
スクリーンセーバーを探しています (211)
板の名前を変えよう! (587)
何かやっちまいました (757)
--log9.info------------------
レトロゲームを魁!!男塾調に語るスレ その参 (416)
【会社消滅】ハドソンの思ひ出【吸収合併】 (173)
【レイ】LIVE A LIVE【95】 (660)
〜ファミコンのドラゴンボールシリーズを語ろう〜2 (647)
スーパーファミコンは過大評価[SFC] (414)
神聖ゲーム帝国 〜そして伝説へ (711)
これ考えたやつスゲーよ!と思ったゲーム16 (447)
北海道連鎖人事件・オホーツクに消ゆ 1 (552)
聞くだけでうんざりする言葉 2 (244)
Wizardryについて語ろう 79 (874)
PS1とPS2のゲームってどっちが面白いと思う? (334)
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ PART5 (584)
【埋め立て】スターオーシャン〜その17〜【ワロタ】 (678)
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part4【MVS/AES(CD)】 (676)
PC-8801系ゲーあれこれ Part41 (594)
ダークハーフ 復活節第二日 (379)
--log55.com------------------
XM (XEMarkets) part67 ★3
未来技術への投資/プレ・シンギュラリティ6
一目均衡表を極めます
ベストな国内・海外業者(FX・BO)は? Part12
cis6574 スレを流すのに必死な男 【司馬ウヨ禁】
【詐欺師】白石伸生【詐欺師】
山本大介 2018周目
【Price】 プライスアクショントレード12【action】