2012年3月通信技術85: ★ドリキャスをPC経由でネットにつなぐ★ (544) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンセント経由で高速通信-松下がPLCアダプター発売 (281)
中古CISCOルーター取扱店in秋葉原 (297)
オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part 3 (664)
パソコン通信を始めたいのですが (117)
電灯線インターネットの短波利用に反対! (272)
**SONIC WALL 利用者語ろう** (358)

★ドリキャスをPC経由でネットにつなぐ★


1 :00/08/14
ドリキャスをwindowsマシン経由でネットにつなぐ事は
可能でしょうか?
TA -> PC -> モデム -> ドリキャス
物理的にはこんな感じになると思うのですが、
PC上では、たぶんダイアルアップのできるWWWサーバーのような
SOFTを走らせればいいと思うのですが・・・
はっきり言ってよくわからないので、教えてください。


2 :00/08/14
ケーブルの付いたCDをドリキャス上で走らせればいいんじゃないか?
あ、でも絡まるか・・・

3 :00/08/14
ドリームキャストのモデムのATコマンドで
フッキング(内線通話に切り替える動作)をできる方法はないか
ということで以前聞いたことがあるんだが・・・。
やはり無理なのだろうか?
っていうか、どりかすのATコマンドってまともに機能するのか?

4 :00/08/15
いいCATVとかに繋げられたら格闘ゲーでボロ勝ちできるのだろうか?

5 :00/08/15
http://www.mars.jstar.ne.jp/~a_zone/dc/
見れ

6 :00/08/15
>>4
対戦格闘は専用サーバに直接ダイアルアップさせる形式が大半なんで
CATV からだとつながらないと思う。
というか、回線の遅延が 100ms もあったら
それだけでぼろ負けできますな。

7 :00/08/15
>>3
わからないながらもそれなりにフォローは入ってたはずだが。
質問するならちゃんと詳しい状況かけよ。
それから、成功するか失敗するかにかかわらず事後報告位しろ。
失敗の報告でも誰かの役にはたつかもしれん。

8 :00/08/15
>7
すみません。やっぱりうまく行きませんでした。
フォローしてくれた方々には、感謝しています。

9 :00/08/15
ダイヤルアップサーバーってどういう仕組みなんですか?
NATみたいにローカルIPをふってマスカレードするわけでもなく、
グローバルIPをクライアントにふって、どうやって共有しているのでしょうか?
ほとんど解説しているところなんてないですよね・・・。


10 :00/08/15
age

11 :00/08/16
こういう方法もある。
http://www.csi.co.jp/dc/
「ブロードバンドアダプタ」販売サイト
要するに単なる10/100Base-TのNICなので、ケーブルモデムだけでなく
PCやダイアルアップルーターにも簡単に繋げられる。
ただ、現在の所対応ソフトがほぼ皆無なのが欠点。
電話回線を使った通信対戦ができないのはもちろん、
インターネットを使った対戦ができるソフトですら「ブロード…」対応のものは
今のところなし。
まあ、しばらくは「待ち」のアイテムだろうけど、
こういう選択肢もあるということで。

12 :00/09/18
あげてみた

13 :00/09/18
DC対応FreeBSDが出てるらしいね。

14 :00/09/19
DCをこないだ買ってきた。
しかし、家庭内LANにつなげなくて鬱になってる。せっかく常時接続
なんだけどなあ……。ブロードバンドアダプタは、なんかこのまま
セガから放置プレイ喰らいそうだし……。

15 :00/09/21
回線エミュレータ(擬似交換機)を使っては?
PCはNTかLinuxを動かしてルーティングする。
(LAN) -- [PC] -- [モデム] -- [回線エミュレータ] -- [モデム][DC]
回線エミュレータは秋葉原で購入のこと。

16 :00/09/21
未確認ですが。
TAのアナログ回線の内線機能を、
回線エミュレータの代わりに使えるかも。
これならただだね。

17 :00/09/21
>>15-16
うむむ。やっぱその線かな。ただ、PCのモデムをどっかからパクって
こないといかんなあ。もうモデム全廃してるし。今度試してみます。
レス感謝。

18 :00/09/21
モデムかあ。確かに僕も使ってないね。
しかし、常時接続がうまらやしい。。。

19 :00/10/16
res

20 :00/10/23
で1、フィードバックは?

21 :00/11/03
フィードバックは?

22 :00/11/04
息が長いね。なかなかいいことです。
DCのLAN版はでないのかなあ。

23 :00/11/26
age

24 :00/11/27
http://www.mars.sphere.ne.jp/tmatsumoto/isdn_dc.htm

25 :00/11/28
>>24
最近のダイヤルアップルータは着信機能を持つ物も珍しくないし
Win2kにルータ機能を持たせることも可能な気もするので
どっちか片方でよさそうな

26 :00/12/07
netvehicleGX5で、簡単に出来ないもんかなぁ…
やっぱWin2K買わんといかんのかね…

27 :00/12/07
これはどうなの?
http://www.inetmie.or.jp/~nekoyama/bbs/messages/110988.html

28 :00/12/19
フレッツADSLのサイトをみるとPPPoEでの接続とありますが、
27にあるLANカード×2でいけるのかな?


29 :00/12/19
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000717/dc.htm
既出?


30 :00/12/20
標準でブロードバンドアダプタ対応みたいですね。
ダイヤルアップルーターでのISDNもOKみたいだし、
注文してしまいました(^_^;)>あだぷた

31 :00/12/23
NTT-MEのCATVやADSLなどの常時接続に対応したルーター「BA 512」
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/1025/ba512.htm
これを買えばフレッツADSLでもいけそうだね。


32 :01/01/03
ファンタシースターオンラインをやる為に、DC買いそう。


33 :01/01/11


34 :01/01/21
しかし、DCでのISDN接続関係で様々なサイトを見ているのですが、
何を買えばいいのか情報がいろいろあって…
DC用ISDN装置が発売されればISDNルータの事だけを考えればよいので非常に楽なのですが。
(とりあえずVIAGGIOは止めときましょう…RAS非対応のようです)

35 :01/01/22
DCをPCからフレッツ経由で接続しようと思っているのですが
TAの内線発信のコマンドが分からないです。
外線発信は[0]って事ぐらいしか分からない...
TAはAtermIT65です。同じ機種をお持ちの方
よろしければ、ご教授お願いします。

36 :01/01/23
*1
*2
*3
55シリーズだけど。

37 :01/01/23
>36
さんきゅーっす。 試してみます。

38 :01/01/31
PC経由じゃなくてダイヤルアップルータから繋げられるのかな?
http://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/dc/
みたいなの。
ちなみにFUJITSUのNETvehicle-GX5とaiwaの33.6モデムPV-BW3356。
ついでにPCはWIN2000proです。
内線発信してもモデムに着信すら出来ない・・・


39 :01/02/03
ということでageてみました。

40 :01/02/03
壱まんえんか・・・

41 :01/02/03
AtermIT65って、ISDN回線に繋がないと内線が使えないんでしょうか?
モデムとドリキャス間の回線エミュレータ代わりに使おうと入手したのですが、ビジートーンが出て話し中にされちゃいます。

42 :01/02/04
あげ

43 :01/02/04
おとなしくブロードバンドアダプタ買おうよ、面倒は一瞬で終了
今となっては本体もう一台買うような値段になっちまったが・・・

44 :01/02/05
モデムのみ対応ソフトでもフレッツとかを使えるのは魅力だと思うが。
BBAは対応ソフトすくなすぎだ


45 :01/02/06
>対応ソフト少なすぎ
そういやそうだった・・・

46 :01/02/06
さっきドリマガ(だったかな)みてたら,モデム信号-Etherに変換してくれるルータがでてた.
品名はLCR2000だったような.約3万.

47 :01/02/06
スマソ CR2000だった
http://www.routetech.co.jp/products/cr2000/cr2000.html

48 :01/02/06
>>47
こりゃいいなあ
うちも来週からフレッツISDNなんで、ルータだし2000もあるしで
DC対応考えてたんだけど、アナログモデムのACアダプタがみつからなくて(w
でもまだ売ってないのね、いつになるかなあ

49 :01/02/06
>>46,48
そんなもん3万も出して買うならISDNルータ買って内線接続しろよ。

50 :01/02/06
>>47
ををこれぞ俺の求めていた物
けど消費電力怪しすぎ


51 :01/02/06
え?3万もするの?よく見てなかった
回線エミュレータ買えるやん。鬱・・・・


52 :01/02/06
>>49
うけがわのアナログモデムが無いのよ、、、
(つーか、あるけどACアダプタが見つからない)
モデム買うのも癪なのでこれがいいかなと
しかもうちの事情も考えると3万出してもいいかなと思ってしまう
リビングにISDNルータがあって、同じ部屋にDC,20mLANケーブル引っ張って
PCのある部屋。アナログモデム使うにはもうひとつTA買うか、
20mの電話線ひっぱらないとならんのよ、、、
リビングにもう1台PCという手もあるなあ

53 :01/02/06
 DCってPHS接続ってできますか?
PSOやりたいです〜

54 :01/02/06
そろそろどこかのフリーソフト作家さんが、
モデムとTA(の内線機能)+
Windows98マシン1台だけでDC←→EtherNet or ISDN回線変換
できるRAS&ポートフォワード専用ソフトを作ってないかなぁ。
そういうソフトがあれば一番安く実現できるよねえ。

55 :01/02/06
>>54
以下のソフトを使うとできるよ。
Vicomsoft Internet Gateway
http://www.vicomsoft.com/
これの RAS サーバーの機能を使うんだな。
トライアルバージョンで168時間無料だけど
その後に買うと300ドルくらいかかったと思う。
日本語でDCとの接続についてまとめてくれてるページ。
http://herb.info.nara-k.ac.jp/~i5640/ChaosmosCathedral/doc/dcviasoftrouter/


56 :01/02/07
AtermIT65Proでのアナログポート話し中解決せず・・・・
やっぱりISDN回線に接続しないと無理なんでしょうか?
機材はサーバ用PC含めて全部揃ってるのに・・・・

57 :01/02/07
>>41=56
ATX3はどーよ?
あとAtermのマニュアルは調べた?
通常の電話機2台で内線できん?
うちはNECのじゃないんで的確な答えができんですまん。
ちなみに、電話止められてても音が変わらんので1ヶ月
気が付かなかったアホですが、私は、、、

58 :01/02/08
>>55
Vicomsoft Internet Gateway 以外の日本の安いソフトで
代わりはないかな?


59 :01/02/08
>>41=56
こっちは、INS V3 DSU (IT55DSU相当)だけど、
内線は、#*n (nは1, 2, 3)だよ。
マニュアルには、ISDNに繋がってなくても使えるって書いてあるし、
実際やってみたら、呼び出し音が聞こえたよ。
IT55と65が同じならいいね。
わざわざまにゅあるを引っ張り出してしまった。

60 :01/02/08
>>57,59
ありがとうございます。出来ました。
ドリキャス側でATコマンド使えるのすっかり忘れてました。
ATX1を指定してダイアルトーン及びビジートーン無視であっさり解決。
ってきます。


61 :01/02/08
一件落着。TAは回線エミュレータになれる。 :-)

62 :01/02/09
思い出した。
TA・回線エミュレータのない人に (要テク&根性):
1. PCのモデムとドリキャスのモデムを、普通の電話線でつなぐ
2. ドリキャスモデムから"ATD"
3. すばやくPCモデムから"ATA"
4. 運がよければ、ネゴできて、モデム同士がつながる。
ドリキャスは未確認です。(PC - PCは昔やったことあり)

63 :01/02/09
当方このような環境なのですが
OS    WIN2Kpro
aterm  IT55DSU(内線可能 ポート数3)
モデム バルク56k内蔵モデム
やはりVicomsoft Internet Gateway
がなくてはできないのでしょうか?
WIN2Kの標準では不可能ですか?


64 :01/02/10
>>63
Windows2000Professionalのみで行けてますよ。
そのままだとWindows2000のDHCPがドリキャスに素敵なIPアドレスを割り当ててたので、
同じサブネットになるよう設定変更しました。
ちなみにインターネットへの回線はeAccessのADSLでルータタイプ。


65 :01/02/10
>>63
55 は Win98 での話だから。
Win98 で使える Vicomsoft Internet Gateway 以外のソフトってないかな?


66 :01/02/10
>65
ごめんなさい このジャンルまだくわしくないので
Vicomsoft Internet Gateway すら聞いたことがなかったです


67 :01/02/11
>>60
ビジートーン無視の設定のしかたを教えてください
5秒くらいでビジーとDCが判断してしまうのか
モデムがつながってるか確認しろ
といってきます 説明書(dp3)にはのってないようですが

68 :01/02/11
モデムの設定−難しい設定−ATコマンドの設定 で
ATX3 ダイアルトーン無視
ATX1 ビジートーン無視
のどっちか入れなさい
デフォルトではATX4のダイアルトーン、ビジートン検出をする
だと思うので

69 :01/02/11
ちと補足
ATX1 ダイアルトーン、ビジートーン無視
ですね
でも67の症状はビジートーンじゃなくてダイアルトーンだと思うが??

70 :01/02/11
>>66
http://www.pjam.jpweb.net/bbs/msg01059.html


71 :01/02/11
>>68
>>69
おかげさまで
ATXコマンドの意味がわかりました
おかげで着信接続までは成功
今回試したコマンドはATX1でした
●一応今後みる人のためにATコマンドの説明●
名前の由来は最初がATでスタートすることからATコマンド
と呼ばれているそうです モデムに命令するプログラム?の事
をATコマンドとおもっていいみたいです
また私の環境では発信から着信までに
時間に20秒程度かかりました またATなのですが大文字でも
小文字でもいいようです ただし混ぜてはいけないようなので注意です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上私が最初は意味がわからなかったのでもしかしてわからない人
がいるかもしれないので説明でした
しかしまだ鬼門が(汗)IPが正しくふれないみたいで着信こそできましたが
HP閲覧はまだできていません(涙) 自動ではだめみたいなので
プロバイダーから振られたDNSを打ち込んだのですが駄目のようです
サーバーとDCのIPが一緒って事になるからだめなのでしょうか?
IP入力についてまたお勉強が必要のようです よかったら知識をさずけて
ください ぺこり


72 :01/02/11
>>71 気になること:
・受け側PCのRASの設定で、ドリキャスに割り付けるIPアドレスを
設定するのだけど、それは、DHCPじゃなくて固定?
・NATとかは やってる? (ドリキャスのアドレスをプロバから
振られたアドレスに変換する必要がある)
・PCにIISとか入れて、まずはそれが見れるかやってみたら?

73 :01/02/11
着信接続の設定をうけがわPCの設定を
DHCPでIPを自動にして DC側もDNS(プライマリ セカンド)
を自動で試してみました 結果は変わらず、、
−−−−こちらの考えるPCRAS設定−−−−−−
>受け側PCのRASの設定
というのはマイネットワークのプロパティ→着信接続のプロパティ
→ネットワーク→TCP/IPのプロパティ→TCPIPのアドレスの割り当て
→DHCPをつかって自動的にIPを割り当て
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
でいいんですよね?
また見ていてわからない人のために専門用語辞書リンク
ここで一度しらべてみてね
http://www.ascii.co.jp/ghelp/25/002519.html
すいませんNATは設定の仕方がわからないです
http://www.configure.sh/FreeBSD/NAT/nat.html
ここで働きと仕組みは理解したのですが設定となると(汗)
IISについてはどんなソフトかすら確認できず
どうもセキュリティーに関係してるソフトのようですが、、
なかなか常時接続(BBAでなく)は厳しいですね(涙)
某サイトのお方からTAでは最終的には無理といわれてしまいました
ここを見ているととてもそうとはおもえないのですが
何でも
>静的IPマスカレードを行うためにルーターが必須
なのでフレッツ←TAではだめで
    フレッツ←ルーター
でないといけないらしいのですが
そうなんですか? 一刀両断できるご意見をおまちしています


74 :01/02/12
>>73
Windows2000の「インターネット接続の共有」使うと行けるかもしれません。
一応IPマスカレード機能持ってますんで。
具体的には、Windows2000自体のダイアルアップの設定で共有を有効にして、
ドリキャスに192.168.0.xのIPを振るようにDHCPを設定。
開始アドレスが192.168.0.128、終了アドレスが192.168.0.254とかで大丈夫だと思います。
ただ確認ができないのでこれで本当に動くかは解りません。
ちなみにIISってのはMS謹製のhttpdです。


75 :01/02/12
2000ってProだよね?NATが標準で入っているのはServerのほうです。
74が言うようにインターネット接続の共有を使うか、
ISDNルータにするかしないとなりませんね


76 :01/02/12
>>74
レスありがとうございます
早速そのアドレスをふってみました
>マイネットワークのプロパティ→着信接続のプロパティ
>→ネットワーク→TCP/IPのプロパティ→TCPIPのアドレスの割り当て
>→DHCPをつかって自動的にIPを割り当て
のDHCPをつかって、、、
のところを手動で
開始192.168.0.128
終了192.168.0.254
をふればいいんですよね? 早速試してみたところ
残念ながらあいもかわらずDCの着信には成功するのですが
以下のようなエラーをDCがはいてくれます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホストがみつかりません
ネットワークに問題があるかURLが違います
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
IP振りがうまくいってないんでしょうね(汗)
DCの方はDNSは自動でふってあります
これって問題なのでしょうか?
http://www.mars.sphere.ne.jp/tmatsumoto/isdn_dc.htm
ここの例によると自動でも問題なさそうなのでそうしてみたのですが
ルーターとTAという決定的な差はありますが
ちなみに着信接続(インターネットの共有はBBA_DCと
MODEM_DCの分をつくってみました)
−−−−以下 技術とはあまり関係ないです−−−−−
ちなみにBBAでは問題なくつながります PSOも快適にあそべます
現状では問題ないのですが(この環境でも)
しかし今後でてくるDCネットソフトがBBAに対応してくれるかどうかは
大変怪しいところでもあり PS2も現状では、モデムしか出してくれそう
にありません PS2のネット対戦にもこの技術は応用できそうなので
内線接続に興味をもちました 

77 :01/02/12
たぶん、DNS自動は駄目でしょう。
URL欄に直接IPアドレス入れてみたらどうなりますか?
(事前にwinからpingとかでアドレスを確認しておく)

78 :01/02/12
IP振りがうまくいってるかどうかは、Win側からPingうてばわかると思います

79 :01/02/12
早すぎるレス感謝です
>>78PINGをWINからDCに打つという意味でとらえていいですか?
>>77DCのURL欄にWINのIPを直接うつということですよね?
PINGのうちかたはまだ知らないのでお勉強
今日は時間的につらいです
明日への課題にしておきます

80 :01/02/12
>>75
はい2000はPROです
インターネットの共有できりぬけられると
うれしいです
動作チェックとしてサブ機をクライアントにして
試してみましたが問題なくつながりました
ラン接続ならそんなに敷居は高くはないのですが(汗

81 :01/02/12
>>79
77が言ってるのはプロバイダのDNSのアドレスをドリキャスに入力しろって事だと思われ

82 :01/02/12
>>81
あ、両方です。
URL欄直IPでOKなら、DNS欄に直DNSアドレスいれましょー
つーことです

83 :01/02/12
 最初に紹介するのは、セガの家庭用ゲーム機「Dreamcast」にネットワークポート
を増設する「ブロードバンドアダプタ」(8,800円)だ。Dreamcast自体、インター
ネット接続を考えられたゲーム機で、モデムが内蔵されている。そしてネットワー
クに対応したゲームタイトルも発売されている。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010130/dgogo21.htm
これってドリカス用のLANカードと考えればいいの?


84 :01/02/12
>>82
そうだ。NATまで到達してない可能性あるんでしたね。
>>79
勝手ながらまとめてみます。
ドリパスで「http://210.152.236.112/」に繋いでみてください。
これでYahooが表示されたら、ドリパス設定のDNS欄にプロバイダのDNS入れて解決です。
表示されなかったらNATがうまく機能してないんで、
まずPINGなんかでPCとドリキャス間で通信が出来てるか確認してみてください。
PING撃つにはコマンドプロンプトで「>ping 相手先アドレス」てやればできます。
ドリキャスのIPアドレスは、接続してる状態で
マイネットワーク→着信接続→状態→詳細→クライアントIPアドレス、で確認できます。

85 :01/02/12
>>83
そうですよ
問題はその辺で売ってないのと、対応ゲームがまだ少ないことですな
値段は普通だと思ってたが、本体の値段がこれに近くなっちゃったので…

86 :01/02/12
BBA対応がわかっているもの
ファンタシースターオンライン
ぐるぐる温泉BBA対応版(通常のはだめらしい)
エアロダンシングI(体験版と責任逃れっぽい肩書きがついているが)

87 :01/02/12

こんばんは 41さん お世話になります
 PINGは通りました エラーははかず成功っぽいです
この数値てここに公表しても差し支えはないいですかね?
コピペができないのでもし 公表するならじかうち(涙)
>ドリパスで「http://210.152.236.112/」に繋いでみてください
だめです あいもかわらずホストが見つからんといってきます


88 :01/02/13
pingの結果です
これって問題ないって事だとおもうですが
試しにわざと変なコードいれたら
ちゃんとエラーまきました
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
d:\ping 192.168.0.129
pinging 192.168.0.129 with 32 byte of data:
Reply from 192.168.0.129: bytes=32 time=160ms TTL=30
Reply from 192.168.0.129: bytes=32 time=160ms TTL=30
Reply from 192.168.0.129: bytes=32 time=160ms TTL=30
Reply from 192.168.0.129: bytes=32 time=150ms TTL=30
PING statostics for 192.168.0.129:
palets: sent = 4 Received = 4 , Lost = 0 (0% losss),
approximate round trip times in millii - seconds:
minimum =150ms, Maxium = 160ms, Average = 157ms
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


89 :01/02/13
んじゃNATまわりかぁ
よく考えたらインターネット共有のNATってスタティックIPマスカレード
できたっけ?できないとゲームはきつそう・・・
ルータでないと不可能というのはゲームのことかもね

90 :01/02/13
ちょっと見てみたけど、スタティックIPマスカレードの
設定の項目はあるね
うーん、うちでも試してみたいけど、ルータだしなあ
しかもPCの近くに無いからTA接続でやってみるわけにもいかんし

91 :01/02/13
この手の文章が大量HIT
>じゃあ現在のLinuxが得意とする分野で、
>それほど「がんばら」なくてもできる分野となるとどこか?
> と考えると、やっぱそれって、サーバー用途なんですよね。
>Apache Webサーバーとか、IPマスカレードを介したダイヤルアップ
>ルーティングとか。こういった分野で、ごく「普通に」利用できること
>をやっておくのが、一番ラクなんじゃないかと思ったわけですし、
>実際に便利に使ってます。
IPマスカレードについて検索をかけるとリナックスばかりヒットします
WINDOWS2000では役不足なんでしょうか(苦笑)
もうしばらくしらべてみます


92 :01/02/13
>というか、こういう機能って、実は市販のダイアルアップルータ
>を買ったら、標準でついてるんだよなあ。モデムやTAを内蔵していない
>タイプのルータだと2万円台で売ってるし、私がさんざん苦労したDHCP
>とかの機能もついてたりするし。よっぽどお金が惜しい人ならともかく、
>普通はダイヤルアップルータを買ってきたほうが安上がりだと思います。
>まあ、私は自分の勉強がてらインストールしましたが……。
>電話番号の設定とか、けっこう面倒ですので、どうでしょうって感じっす。
痛すぎ、、、確かにこの設定にかけた時間はもはや2万円の苦労を余裕で
越えてるかと(汗)
弱気になってしまいます

93 :01/02/13
WINDOWS2000のHELPをみていたらこんな一文を発見しました
>WINDOWS2000ではIPアドレスを静的に構成することも
>DHCPを通じて動的に構成することもできます
少し希望をもちました 

94 :01/02/13
>IPマスカレードについて検索をかけるとリナックスばかりヒットします
>WINDOWS2000では役不足なんでしょうか(苦笑)
2000Proはあえて機能を落としてるんだと思います。
Serverには全部ありますからね
2000のHELPって充実してますよね。SolarisのAnswerBook2ほどではないけど

95 :01/02/14
>>91
>WINDOWS2000では役不足なんでしょうか(苦笑)
「役不足」の正しい意味しらないだろ...


96 :01/02/14
>95
また厨房が来てるな(^Д^)

97 :01/02/14
年取った厨房ね。

98 :01/02/14
Linuxのnat(IPマスカレードはLinux独自の用語(今は一般的だけど))は
H.323(NetMeetingオンリーっぽいが...)のモジュールがあって
うらやましいですね。
FreeBSDのlibaliasに移植したい!!!

99 :01/02/14
(続き)
ちなみに、DreamCastに
ブロードバンドアダプター(PCIコントローラー付きRL)を買えば
何でもやりたい放題だと思います(でもゲームは...)。
何なら NetBSD for DreamCast や Linux を動かすという手も...。


100 :01/02/14
Windows2000でなくても、98SEやMeでもインターネット接続の共有で
できそうですね。
レジストリをいじらないと設定ができない、っていうのはなんですが。

101 :01/02/14
結論
●MEと98SEでも可能です
BBAに限りですが 着信接続は多分できません
BBAとMEで試してみましたが
なぜか不安定なので2000でやってます
でも不安定でない人もいるので個人差だとは思いますが
BBAはハード的には100ベースに対応しているのですが
ソフト的に10BASEにしか対応していません そこで
安定動作するためにはPCランのプロパティから
AUTOをはずして10BASEのHALFにする必要があります
またSEGAがあれなので(苦笑)100BASEにアップグレード
する日は期待しないほうがよいようです

102 :01/02/14
ダイヤルアップサーバーをインストールすればモデムでも
いけそうな気もするけどだめなのかな?

103 :01/02/14
>>まちゅさん
ごめんなさい
OS単体では無理という意味です
ソフトの力を使えば可能かもしれませんが
それだけの金額があったらルータかえるのでは?

104 :01/02/14
まさやんさん>>103
あれ?
ダイヤルアップサーバーって98以降はOSに付属してなかったっけ?
デフォルトではインストールされないけど確かあとから入れられたと思います。
未確認なのでうそ書いてるかもしれないんでごめんなさい。


105 :01/02/14
おれは試してないけど今までの経緯を見るとWindowsの簡易NATである
「インターネット共有」をダイアルアップサーバの
デバイスにも適用することはそのままではできないということじゃないかな?

106 :01/02/14
ふと思いついたけどPCも2台以上あるなら
1台目にインターネット共有をいれて
2台目にダイアルアップサーバをDHCP割り当てで動かせば
いけるような気がする、、、ルータのが手っ取り早いか・・・

107 :01/02/15
ADSLで繋ぎたいなぁなんて思ってるんですが。
東メタの「Family」で、Win2台、Mac1台、そしてDCにBBA付けて全てを常時接続にしようと思っています。
これを実現させる場合取り付け工事が終わった後、自分では何をすればいいんでしょうか?
必要な機材とか接続方法等あれば教えて下さい。


108 :01/02/15
ローカルルータ?

109 :01/02/15
>>105さん
あ、なるほど。納得しました。
おれもためしてみます。

110 :01/02/15
ここでも107は放置だなKekeke

111 :01/02/15
>またーりさん
私は経験したわけではないので
自信はないのですがASDLルーターを購入すれば
いいのではないでしょうか
http://infobeans.csi.co.jp/dc/dc_bbs.nsf/MainView?open
ここに体験者がいるとおもうので一度いってみては?

112 :01/02/16
ASDLルーターすなわちPPPoE付NATルータだな
DCでゲームやるならスタティックIPマスカレード
の機能は必須と思われ

113 :01/02/17
エアロダンシングIのネットワーク対戦、ATコマンド無視してくれます。
よって話し中で接続不能。
BBA注文してきます。鬱・・・・

114 :01/02/17
>>41
フレッツにはエアロダンシングは対応していないようです
買わない方がよいのでは?
あれはグローバルIPでないとあそべないそうです
あ、 聞いた話なんで人柱になっていただけるなら
それはそれで興味があるのですが(笑)

115 :01/02/18
IPルーターの価格とLANカードとストレート2本とLAN用HUBの
価格ってだいだいどのくらいですかね?


116 :01/02/18
>>115
全部で3万円有れば十分でないかい。
2万+1万(高めに見積もって)


117 :01/02/18
IPルーターと言っても……
プロバイダ用のン千万円から子羊ルータ程度の3万円台まで
ISDN でダイヤルアップや CATV 接続なら、3〜5万円とか?
HUB も Layer-3 sw で1千万円強(もっとする?)から、
コレガのsw実売3500円とか、在庫処分の 10M HUB で1000円台とか
いろいろありまふ


118 :01/02/18
>>117
話の読めない奴だな。
どう考えても家庭で使うんだろ。
IPルータはメルコのBLR-TX4が定価19800円。
九十九で15800円で売っている。コレは4ポート
スイッOハブ付きなので別途ハブを買う必要がない。
これにカニとかVIAのチップのLANカードを2枚買えば2000円。
ケーブルは1本500円もしない。
全部で2万で揃う。

119 :01/02/18
PPPoEクライアントがあって、もらったIPアドレスをDHCPサーバとして
他のマシンに付与できて自分はブリッジに徹するような
都合のいいマシンはないものか(w

120 :01/02/18
>>118
煽りの読めない奴だな以下略

121 :01/02/19
>>115-117,120
結構面白かったよ

122 :01/02/19
う、118が抜けた

123 :01/02/19
IEEE802.11方式(無線LAN)のワイアレスTAを購入予定です。
例えば、MSNメッセンジャー等の音声CHAT等でIPマスカレード方式というものが影響して音声CHATが
できなかったりしませんか?
初心者なので意味不明な質問かもしれませんが申し訳ありません。

124 :01/02/19
>>123
スレ違い
ブロードバンドルータそのものに関してはプロバ板の方がいいかもね


125 :01/02/26
>>113-114
エアロダンシングはどーでした?
NATを2重にかませて、末端のプライベートアドレスをグローバルと同じに
してしまうという強引な技が使えるか試してみたいんですが、
そういうハードルの高いゲームってどれですかね

126 :01/02/26
>>125
仕事ハメでゲームどころじゃないです。
人柱なれず申し訳ないです。
NATで全ポート転送してやれば動くんじゃないかとか予想してるんですが
BBAが無いことには検証も出来ず。

127 :01/03/04
age

128 :01/03/05
今日はじめてADSLでPSOやりました。
ADSLはNTT東のフレッツ+ぷらら。
構成は
ADSL−ADSLモデム−PC(Windows98SE)−BbA+DC
です。
ADSLモデムとPCの間はストレートケーブル。
PCとBbAの間はクロスケーブルです。
98SEのインターネットの共有を使ってPSOさばに接続。
PC上ではネットもアプリも何も動かさない。
BbAの設定はすべて自動取得。
で、使用感なんですが、とっても重い感じです。
最初はPSO鯖が重いのかと思ったら、(僕は後から乱入したんですが)一緒にもぐった人が、
僕が入ってからさらに重くなった気がすると、告白してくれました。
まだ1回しかもぐってないのでなんとも言えませんが、明日もう一度もぐって見ます。
これで重いなら、ルータ経由も試したほうがいいのだろうか・・・

129 :01/03/06
うちはADSLでもないしBBAも持ってないしPSOも持ってないんだけど
何も設定しないでできたの?

130 :01/03/06
多分LAN設定がAUTOになっていると思われる
10BASEHALFに固定すると吉

131 :01/03/06
>>129
Win98SEの共有設定だけです。他は何にもしてないです。
>>130
ありがとうございます。
確かにオートです。そこをかえてやってみます。
会社から帰ってからですけど〜
あれから試しにPCでWEB見ながら出来るか試したら、PSOの方が固まって
そのうちにタイムアウトしてしまいました。ざんねん。
やっぱりK6-2の300ってのがネックかなぁ。

132 :01/03/08
今10BASEに固定してやって終えてきました
PCでは何もやってないんですけど、やっぱり重かったです。
こうなるとプロバイダ(ぷらら)が重いのかなあとも思ったり。
ルータとかかましてPC通さずに極力ノイズ乗っけずにやるしかないかも。
ハヒー

133 :01/03/08
フレッツADSL環境でPSOをプレイする場合は、ルータのチョイスに注意が
必要です。(詳しくはネトゲー板参照)
私は既に2台失敗しました。正解のルータが店頭に再び並び次第買ってくる
つもりです・・・
メルコの奴しか今のところ動作報告でてないです。他のルータは今のところ
「全て」NG。

134 :01/03/09
ていうかさぁ、みんな自分でルータ作ればいいじゃん
なんでメーカ品待つわけ?

135 :01/03/09
自宅管理者さんは暇がない

136 :01/03/09
>>135
正解です
学生やヒッキーじゃないから、そんなもん作ってる暇あるかっての。
金で解決やで。

137 :01/03/16
教えてください。
 DC(Modem) - Modem - PC(FreeBSD) - ADSLモデム - フレッツADSL
で繋いでいます。
DP3で、ネットは問題なくできるのですが、PSOをやろうとすると、途中で固まってしまいます。
具体的には、Shipなどを決めて、読み込むとき(トンネルの中をくぐっているようなムービーのところ)
で止まってしまいます。
1時間ほど待っても何も起こらず、ソフトウエアリセットもききません。
ちなみに、nat port 192.168.1.6:1024-65535 1024-65535とppp.confのADSL側に設定してあります。


138 :01/03/16
というか、教えて。
ドリキャスのモデムからPCのモデムにダイレクトにつないでるの?
そんなことが、できるのか、、
電話回線を介していないから、相手の特定は電話番号じゃないんだよね。。
どうやるの? ATコマンドでいいからおしえてちょ。


139 :01/03/16
すまそ、、ここってもともとそれをやろう
っつースレッドだったのね。。1から読み直し中です。
許してください。


140 :01/03/16
しょーもないレス付けてしまったので、罪滅ぼしに。
>>126
すべて静的に割り当ててもだめなソフトは結構あるよ。
NetMeetingとか有名。パケットの中に自分のIPアドレス書いちゃってるから
パケットの中身を解析して書き換えてくれるNAT箱が必要。
だから>>125はNATを二重にかまそうとしてるわけ。


141 :01/03/17
>>138
ドリキャスが電話をかけ始めたら、PC側でATAをおくればいい。
コツとしては、タイムアウト時間を長めに取ること。
あと、回線に電圧をかけないと、ドリキャスモデムが反応してくれません。
9Vでも大丈夫だと思うけど、私は18Vかけてます。

142 :01/03/17
ATX1じゃだめなの?

143 :01/03/17
>>142
ATX0を送っても、電圧がないとモデムが反応しないみたい。(実験済み)
もちろん、ATX1でもだめね。

144 :01/03/17
電気使ってるわけでもないのに何というモデムだって使ってるのか?
停電時でも安心とか

145 :01/03/17
日本語変、、モデムだ、、で一度切ってください

146 :01/03/18
>>145
ここは、ネタかけ。日本語板じゃねぇ

147 :01/03/18
>>140
すいません、その辺はあの直後に調べた結果理解してました。
ただ126で書いた通りゲームどころじゃないんでもうエアダンは諦めてます。
仕様変更と実装の無限ループ。もう嫌・・・・


148 :01/04/20
DC(Modem)-ルータ内線機能-モデム-Win2k-ルータ-フレッツISDN
でやってみた。
街まではうまくいくが、ラグオルにおりると
自分が倒した敵しかいなくならない上、
周りの人は瞬間移動してるようにしか動かないし、
テクニックの効果も及ばずゲームにならないですw
これBbAなしでなんとかなった人いるの?

149 :01/04/20
鬱だ寝よう

150 :01/04/20
スタティックIPマスカレードの設定はしたのか?

151 :01/04/20
>>150
言われて
UPD: 1024-65535 192.168.0.0
と設定してやってみたら、ネット接続できなくなっちゃった。
IPはドリカスのIPに変えたりとかもしてみたけど…だめ。
2000-65535とかにすると接続はできるけど症状変わんない。
なんか私まちがってる?


152 :01/04/20
>UPD: 1024-65535 192.168.0.0
UPD? TCP/UDP じゃないの?
あと末尾が0はだめよん

153 :01/04/21
プレステ2も
プレステ2モデム>PC>ルーター
で、出来ますか?


154 :01/04/21
プレステ2ってモデムも対応ゲームも出てるの?
結構前にニュースで見ただけでよく知らんが
TCP/IPベースならそんなに変わらんと思うがな

155 :01/04/22
1-10000でできたー!
(末尾が0はダメ? 9999とかにした方がいい?>>152
でもこれ設定してるとPCからブラウジングできなくなっちゃうから
いちいち設定しなおしててちょっちめんどくさい…
ていうかちゃんとDCのIP指定してるつもりなのに
なんでPCまで設定が効いちゃうの? う〜

156 :01/04/24
[DC]-[ルータ内線]-[モデム]-[Win98SE]-[ルータ]-[フレッツISDN] では
付属のダイヤルアップサーバーを使っても無理なのでしょうか。
DCから内線かけて接続はできるのですが、
ホームページの閲覧はできませんでした
前に出てるようなRASが必要なのかなー。

157 :01/04/25
>>155
それ設定すると(ルータによるけど)Winで必要なパケットまで
DCにいっちゃうからだよ。
そのゲームに本当に必要なポートだけを調べて設定するのがいいね
検索とかルータにログはかせて調べよう
末尾0というのはIPアドレスのことでポート番号じゃないよ
4つめが0(つーかネットワークアドレス)でなけりゃいい、つーか
DCのIPアドレス以外は意味が無いと思うが

158 :01/04/25
>>156
状況がよくわからんが、おそらくISPのDNSのアドレスをDCに固定で
設定すればいけると思うよ。

159 :01/04/27
>>157
了解、Thx
IPはDCのにしてる。
PSOだとポートは毎回変わるみたい。
まあ1-65535で動くんだからそれでいいか。


160 :01/04/28
東めたのファミリータイプでBBA無しで接続できない人は
win2kの共有のIPを
開始192.168.1.12
終了192.168.1.13
にすると、うまくいくかも。
どうやら1から13までしかルーターモデムが変換してくれんらしい。
常識なのかもしれないけど、俺のような初心者の為に。

161 :01/04/28
          

162 :01/04/30
>>148 、159
私は、
Win2Kを192.168.1.120
DC   192.168.1.121
にして、ルーターから121に対してPort1024−65535で
ラグオルに潜れています。
1024以下は予約領域なので基本的に毎回変わるような通信をDCが使ってるのかな?
ソニチがそんなPROGRAM組むかな?
>>157
家のルーターはPort別のLogが取れないです(私が厨房だから?)
Win2KでPortと、UDPかTCPの判別、出来ればPaketの大きさとかのモニタリングできる
Softをご存知ではないですか?
2chなのに丁寧に書いてしまった。鬱だ寝よう。

163 :01/05/01
どこのルータ?
うちのはYAMAHAだけど、ポート別のログはフィルタと対になってて
通すポートでかつログを取るという設定になるかな
Win2kでログってダムHUBでパケットモニタしてログをとるということ?

164 :01/05/01
>>163
富士通のGX5です。
YAMAHAはフィルターでポートのログを取れるんですよね。
どっかのHPで見ました。
DCのModemをWin2KのRASでEther接続しているので、このWin2K機で
Log取れないかな?と思って。
ダムHUBってSwitchじゃない普通のHUBのことですよね?

165 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

166 :01/05/08
当方このような環境なのですが
DC−PC内蔵モデム−ワイヤレスTA−ISDN回線
詳しい製品情報載せときます。
内蔵モデム(PV-PC5610)
http://www.aiwa.co.jp/exhibi/new_prod/1999/pv-pc5610.htm
ワイヤレスTA
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ta/mt128wr2/mt128wr2.htm
ちなみにパソコンは自作です。


167 :01/05/08
えっとOSはwin98seです
DCネットつなげますかね?
お願いします

168 :01/05/09
なんだ、質問だったのかよ
自分ちの環境を自慢しにきたのかと思った(w
モデムとDC直結は、電圧かけないと無理という話がどっかであったな
DCとモデムでつながる?

169 :01/05/09
そのTA、スペック表に内線通話ってあるけどその機能使えないかな?
2ポートだから通常の電話機はどっちかと2又にしないとならんかもしれんが

170 :01/05/09
言い方悪くてすいませんでした。
DCとモデムが繋がるというのはどういう意味でしょうか?
ポートは2つあって(厳密に言うとパソコンと通信するやつも言うと三つですが)
一つ普通の電話機つかってます。
この場合はATコマンドとかは必要なんですかね?
内線通話っていわゆる親機と子機で通話させる機能ですよね?
内線通話のことがどうかしたのでしょうか?この機能があるとできるのでしょうか?
質問ばっかですいませんです・・恐縮ですがおねがいします


171 :01/05/09
BbAを使わずにTAでつなげた人って見たことないけど。
とりあえず手持ちのomron製有線TAの内線機能利用じゃうまくいかなかったよ。
(ルータに変えたらあっさりうまくいったが)
つなげたにしても、Web閲覧はできても
PSOとかch@btalkとかは無理じゃないかな。

172 :01/05/09
PCにNIC入ってるとインターネット共有がRASにまで効かないみたいだけど
NICが無くてかつインターネット共有が使えるなら可能な気がする
(だれか実験してー)
ま、ルータにするのがいいよね。このTA、S/T無さそうなんで
もったいないけどなあ…

173 :01/05/09
>>166
要は、DCとモデムがコネクトすることと、親機(98SE)で
そのモデムに対してNAT(インターネット共有)が使えるか
という問題。
モデムとDCをコネクトさせるのに、一般には内線機能を使う。
DCで外部と通信するのにNATを使う(ために通常はルータを利用する)
もちろん、TAのアナログポートにDCをつないでDCで電話をかける分には
そのままで使用できるけど、フレッツとかでISDN経由にしたいんだよね?

174 :01/05/09
ええ、家に場合はTAとPCが離れた位置にあるので
ワイヤレス機能を使いたいなっとおもってます。
欲を言えばフレッツとかでISDN経由で接続したいものです

175 :01/05/09
補足ですがPCの隣にDCありです

176 :01/05/09
このスレにある CR2000
http://www.routetech.co.jp/products/cr2000/cr2000.html
これとLANカードとクロスケーブルを使うのがベストだけど
CR2000ってもう売ってる?あと高すぎるから却下かな…

177 :01/05/09
モデム−DC間だけど
三角電伝2号も販売終了だし、
http://www.akizuki.ne.jp/pickit.html
の、「PIC簡易疑似電話交換機キット」はどう?

178 :01/05/09
7600円じゃ、中古のTA(回線つながないで内線使えるやつ)
買ったほうがはやいかもなぁ

179 :01/05/20
既出ならスマソ。
TAは持ってないが、常時接続環境はある。
で、余ってるPCとモデムがあるなら、UNIX入れて
mgetty使うのが最も安価?
要するに>>137さんの環境ですな。
DCじゃないが下記のページが参考になると思われ。
ttp://homepage1.nifty.com/trap/zau/zl/zaulan.html
電話番号は適当でいいんだってさ・・・

180 :01/06/14
>171
同じものかどうかはわからんが、OMRON製TAの内線機能で
うまくいかない。
構成は
DCモデム→OMRONMT128D)→microcom288モデム→PC(win98)
→NTTのADSLモデム
ATX1を使っても話中ということではじかれる。
ゲームはPSO

181 :01/07/09
気になりあげ。

182 :01/07/12
今日BBAが届いたので、クロスケーブルを買ってきて、
MEのネット共有で繋いだところ、DCではネットできるんですが、
PC側でネットやろうとすると、
Iexploreが原因で(不明)エラーが発生しましたと出て、
一切ネット出来なくなりました。
色々検索しても似たような事例の方がいないので、
何がなんだか解りません。
一体どうすりゃいいんでしょうか(T-T)
機種はソーテックのM270TRX3です。

183 :01/07/18
>>182
エラーというのがどういうのかよくわからんが強制終了するようなら
OS入れなおしたほうがいいかもよ

184 :01/07/18
ところでISDNって常時接続とは無関係だよね?

185 :01/08/04
>>184
関係ないよ。フレッツISDNは常時にも使えるってだけだし。

186 :01/08/04
DCとPCモデム直結する場合に使えるっぽいFAXPCアダプタ
ttp://www.int-connect.com/pcfax/

187 :01/08/04
長寿命だね。

188 :01/08/30
[DC]-Line-[RAS(WinNT)]-LAN-[ICS(Win98SE)]-TA-FletsISDN
↑TAの内線通話
…で昔PSOに成功。ただし、どうやっても必要なUDP信号が通らず
ロビー→街までは普通に可能なのにラグオルに降下したとたん
・他のヒトからはオレが止まって見える
・自分で倒したモンスターしか死なない
・他のヒトの回復呪文が自分に効かない
というおなじみの症状に。
ちなみにBBAの場合UDPを使わない通信がデフォだそうで、
チーム内にBBAユーザが居れば、中継して?もらえるらしく冒険は可能だった
…PSO2では、モデム使用でもUDP不使用をオプションで選べるから、
上記のような構成でも接続さえできれば問題なく冒険できるのではと思われ。
オレはその後BBAを買い、Netgenesis4をヤフオクでゲットし、
何の憂いも無く24時間PSOにハマってたけどネ

189 :01/09/14
うあ、このスレ良い。
上げておく。

190 :01/09/20
>ちなみにBBAの場合UDPを使わない通信がデフォだそうで、
>チーム内にBBAユーザが居れば、中継して?もらえるらしく冒険は可能だった
UDP使わない設定の人が一人でも入ってると
全員使わないモードになるね

191 :02/03/20
長生きage

192 :02/04/01
age

193 :02/04/01
「GCPSOトライアルを常時接続でプレイするスレ」はここですか?

194 :02/04/02
>>193
そうらしいが、まだ皆解決策を模索中の為レスは極端に少ないぞ
ついでに宣伝age

195 :02/04/03
の前に、ドリキャスで出来たことが、キューブに出来るか、まだ誰も分からないんだよね。
開発者以外。

196 :02/04/03
>>195
そだね。
(DC版の)復習、(GC版での)予習やっても良いんじゃないかと

197 :02/04/04
漏れもver1の頃188みたくDCでRAS接続でやってたヨ
現象も同じダタヨ 
モデムユーザのみだと街に降りると止まって見える。
BBAユーザがいると中継で冒険が可能。
で、漏れはその後調べてルータのUDPのポート4つ開けて
問題なくなって、PSOやってたヨ
でサーバーへの接続時間が早くなるとのことで結局BBA買ったけどな
GCでもおそらくこの接続方法で行けると思う。ってか行けるだろう。
ので予約済み
UDPポート番号は変わるかもな。
Ver2みたくUDP使用選択出来るンかなぁ

198 :02/04/06
あげ

199 :02/04/06
【コピペ1周年】4月7日同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。
本スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
スレよりぬき等
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
お祭り板
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014549688/l50

200 :02/04/06

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  200  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛

201 :02/04/09
PCカードさせるようなれば一発

202 :02/04/22
すげー勉強になったが実践する必要があるだろうか・・・

203 :02/05/03


204 :02/05/05
モデムとモデム直通する説明があったHPなくなった
おぼえてないなぁ、どうやるのか

205 :02/05/05
PSOの公式に行って通信関連のリンク漁れば、何かあるんでない。

206 :02/05/05
ここって、名前入れないとデフォルトでフシアナ状態なのね・・・・

207 :02/05/05
>>204
グーグルでキャッシュみれ

208 :02/05/07
>>204
http://216.239.35.100/search?q=cache:OOH9sryhJSkC:cloud.prohosting.com/~kana2nd/pso/non_bba_direct_me.html+&hl=ja&lr=lang_ja
画像が出ないので脳内補完してくだちい
漏れはこの方法でPSOってるが、部屋作って誰かがログインしてこようとするとハングる。
っていうか、転送時のアイコンがくるくる回ってる状態が延々と続く。
乱入すればOKなんだが・・・

209 :02/05/07
なつかし、、、
まだあったんかこのスレ

210 :02/05/09
DCモデムとPCモデム繋ぎたいときは、TA経由した方が安定していいみたいだよ。
中古のTAって凄まじく安いしね。
きのう横浜のソフマップに買いに行ったんだけど、一番安いジャンク品は380円だたよ。
流石に怖かったから、千円の箱入りジャンク品を買ってきたけどw
ちなみに、保障付の中古で一番安かったのが2,280円でした。

211 :02/05/14
内線通話で接続しようと思うのですが、
ユーザプロバイダのところで、「*」を入力できません。(PSOのドリパス使用)
キーボードがあれば入力できるのでしょうか?

212 :02/05/14
キーボードなら入力できます。

213 :02/05/14
自分もTAを1000で買ってみました。
[DC]-[TA](内線通話)-[モデム]-[Win98SE]-[HUB][ADSLモデム(ルータ)]-[ADSL]
で、やってみた報告です。(※98SEはダイアルアップサーバーです)
DCのIPが、192.168.55.2
98SEは、192.168.55.1(かつルーターが振る192.168.0.2)
なので、ルーターで、192.168.55.1の行き先を98SEに設定しておいて、
HUBにぶら下がってる別PCから、pingをDCに飛ばすと、返ってきました。
そこで、早速98SEに、WEBサーバーを導入したら、
DCのプロキシ設定なしの状態でhttp://192.168.55.1/を見る事ができました。
更に、98SEをプロキシサーバーにして、DCの設定を
192.168.55.1:8080 にして、http://211.14.13.222
接続しようとしたのですが、接続できませんでした。
プロキシサーバー自体は別PCからのテストで成功しているので、
DCとPCの問題のようなのですが、、。98SEじゃ無理なのかなぁ

214 :02/05/14
>>212 ありがとうございます。

215 :02/05/15
>213
話が高度すぎてまったくついていけない・・・・
「智ねっと」って所に、WIN98SEでの方法も載ってましたよ。
なんかシェアウェア使うらしいですが、一ケ月は試用できるみたいなので試してみてはどうでしょう?

216 :02/05/15
みんな回線エミュレーターは何を使ってる?
もしTAだったら、機種名や内線番号、ISDN回線に繋がっていなくても
内線機能が使えるかどうか等教えて欲しいです。
これから用意するので参考にさせて下さいな。

217 :02/05/16
>216
うちでは、AtermIT40/D(NEC)というTAを使っています。
ISDN回線なしで内線機能が使えます。てか、うちにはISDN回線がありませんw
横浜ソフマップで千円で買ったジャンク扱い品です。

218 :02/05/16
213です。文章を見返すと、脱字があって恥ずかしい限りです
>215
いいページを紹介ありがd。すごくまとまってました。
よく読んで、試せるものは、試してみたいと思います。
>216,217
うちも同じTAを1000円で。ISDN回線はやっぱりないです。
でも、ゲームソフトから通信しようとしたら、ATX1を無視して
つながらない事がわかったので、TA接続は半ば諦めました。

219 :02/05/17
DCキーボード購入して無事アナログモデムでYahooBB通してPSOできました。
うちの構成を一応書いておきます。
YahooBBモデム--PC1- -PC2--AtermIT65DSU-DC

PC1にLANカード2枚刺ししてから、YahooBBモデム側の接続を
共有するようにする。(ウィザードで簡単に設定できる)
PC2はPC1を通してインターネットに接続するようにする。
このへんはウィザードで素直にやってもすぐに設定できる。
PC2では着信接続を作成する。
これは「新しい接続ウィザード」で「詳細接続をセットアップする」を選ぶと
作成できる。
DCはATコマンドのところにATXを設定して、
ダイヤル先は #*3(PC2がアナログポートのCの場合) にする。
「*」を入力するためにDCキーボードが必須になる。
DNS等の設定はすべて空白(自動)。

220 :02/05/18
TAの変わりに、これ試した人いませんか?
ttp://www.unilink.co.jp/NEWTECH/newtech.htm

221 :02/05/18
>220
高ッ! 8500円ですかぁ!
中古のTAなら2000〜3000円位で買えますよ。
保障無しのジャンクならさらに安いし。

222 :02/05/18
>>220
ココで紹介されてたね
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1403/howto/gcpso.htm
PASOPhony、使いやすそうだし興味あるな
ググルで検索してみると1000〜3000円程度で買えるようです
どこで売ってんのかわからんが・・・

223 :02/05/19
>222
情報サンクス(・∀・)!ちゃんと使い物になるようなので探してきます。
>221
家にあったTAがINS接続されて無いと内線も出来ないヘタレだったので
それなら専用品の方が良いかなと思ってまして(;^_^A アセアセ・・・

224 :02/05/20
智ネットとかで紹介されてるwinrouteって30日の試用期間あるけど
レジストリいじったら何回でも使えるようになるんかな?

225 :02/05/20
割れ厨はってよし

226 :02/05/20
>224
それは判らない、とゆ〜か知らない。
XPとかの「元の状態に戻す」を使うか、0Sをクリーンインストールし直せば大丈夫らしいとは聞いたことがある。

227 :02/05/20
ヤマハのRTA50i貰えそうなんだけど、INS回線なくても内線できまつか?

228 :02/05/21
>>226
そうかあ。XPじゃないし、クリーンインストールは最終手段にしておいて
Linuxで組む方向でいきますわ。
てか、XPだったらそもそもwinrouteいらないわな(w

229 :02/05/21
ルータの代用として
Win98SE/ME/2000/XPのインターネット接続共有(ICS)を使うのはOKとして、
ドキャモデムからの接続を受ける「家庭内アクセスポイント」(RAS)に、
Win98系のダイアルアップサーバ機能を使ってもIP転送しないんじゃない?
稼動の安定性から言っても、RAS/ICS共にWin2Kを使うのが吉だと思われ。

230 :02/05/21
このネタのキモは、そんなに難しいわけじゃなく、
単にWinNT/2KのRAS機能で「家庭内アクセスポイント」を作ることだと思うので。
ドキャに限らず、アナログモデム搭載の端末なら使えないコトは無いんじゃ?
がんがれ!>GCトライアルユーザ!

231 :02/05/21
>>230
うん、がんがる。
立派に人柱になってきます

232 :02/05/28
初心者的質問でスマネー
トライアル前にDCで実験してるんだが、
それ以前に「インターネット接続の共有」をインストールすると、
正体不明のハードウェアが検出されたり、ネットに接続できなく
なるんだが、これってどういうことか教えてくれると助かります。ハイ

233 :02/05/28
>232
もちっと詳しく書いてくれないと、何がなんだかわかんね〜ヨw
仮にwin98だとすると、
LAN接続でインターネットしている場合にモデム追加して接続共有入れると、
osが勝手に接続共有にLANを使ってインターネット接続にモデムを使おうとするので、
結果当然インターネットに接続不能になるヨ。
この場合は、ダミーのLANカードを1枚増やせば何とかなるらしい。
ところで、ややスレ違いながらGCのお話。
どうやら、GCトライアルでもATコマンドの設定・UDPのON/OFF設定共に可能らしい。
一歩前進だヨ。
頑張ろうぜ、人柱のみんな! ←モチロン オレモナー

234 :02/05/28
>>233
そうだね、スマソ
当方、の予定(というよりキボン)
GC>>PCモデム(PCI)>>WinMe>>ADSLモデム>>ADSL
でいこうと思うのだが、やっぱり内線機能付きルータとか必要ですか?
とりあえずトライアルはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なので、オフの合間見て色々と実験してみるデス。
何度も質問に来るかもしれんがよろしく頼んます

235 :02/05/28
>234
とりあえず「智ねっと」あたりを読んでみることをオススメするヨ。
ttp://www.botan.sakura.ne.jp/%7Etomo/
内線機能付きルーターというか、必要なのはTAですな。
DC(GC)モデムとPCのモデムを直結しても、うまくダイヤルできないので、
DCモデム−−−TA−−−PCモデムという風に繋げて、TAの内線接続機能を使うわけです。
あとは、ADSLがルータタイプでないならば、別途ブロードバンドルーターを用意するか、
ソフトルーター(シェアウェア:一ケ月間試用可能)を使うかしないといけないようです。
接続共有を使う方法はよく判らない・・・ とゆ〜か、さらに難しいっぽいヨ。

236 :02/05/31
>>235
TAは必須って事かねぇ・・・(´・ω・`)
開始日なんでage

237 :02/05/31
おいらは、
[GC(Modem)]-Line-[TA]-LAN-[Win2K]-LAN-[BBR]-[CATV modem]
 の構成でテストしてみるよ。電話代がシャレにならなくなりそうだし…

238 :02/05/31
>236
無くても何とかなるらしいが、凄く不安定なのでTAあった方がいいと思うよ。
ジャンクで500円〜
保障付中古で2000円〜
安いもんでしょ。
ちなみに、ワシがTA無しで頑張ったときには、一晩中頑張って100回位試したら、
一回だけ着信接続できたよ。二度と再現しなかったけどね・・・
(↑一般的な事例ではないと思われます。かしこ)

239 :02/05/31
>>236
必要なのは「TA」ではなくて「内線機能」なので一応。
何もない所から内線機能をつけようとするとTAが一番お手軽だが、
ダイヤルアップルータ等が内線機能を持ってることもあるので
一度手持ちの機器を確認してみるよろし。

240 :02/05/31
うちの環境だと
[NTT ADSL8Mモデム]-[ルーター(BAR SW-4P)]-[PC(モデム)]-[DC]
こんな感じなんだけど、智ねっとの方で見ながらしてたんですが
内線番号の設定がわかりません。
TAがどーたらと書いてましたけどモデムの間にTAを導入しないと
いけないのでしょうか?


241 :02/05/31
>>240
内線番号は適当で可。
しかし、ダイアルアップサーバーはDCが電話をかけてから
手動で着信するを選ばなければならない。
あとGCの場合、うまくいかないという話もあるので
GCでやるならTAはやはりあった方がいいと思う。
自分は知り合いが持ってたからタダでした。

242 :02/05/31
GCトライアルでTA(V30 TOWER)の内線番号の!**0が使えなくて困ってます。
なんか数字と-しか駄目とか・・・。

243 :02/05/31
#*1はイケタヨ(AtermIT65/DSU)
っていうか、「!」ってどんな音がするの?

244 :02/05/31
>>243
!はV30TOWERで必要なフッキング操作だそうです。

245 :02/06/01
「!」がどんな音を出すのか、よくわかんないけど、
外線発信番号のところに「!」だけ入れてみる。
ちなみにこんなの見つけた。
ttp://tenkotime.tripod.co.jp/doc6.html

246 :02/06/01
>>245
!ってダイヤルじゃなくて、ATコマンドなのでは?
詳細設定でATコマンド追加できるけど、GCモデムのオンフックATコマンドは!じゃ無理みたいです。

247 :02/06/01
内線で接続まではうまくいったのだが、
サーバーや、ホームページみれないっす。
AtermWB45では無理なのか?

248 :02/06/01
Win98SEにてダイヤルアップ サーバーを入れ
GC Modem - omron MT128S-D/UTA(内線機能) - PC Modem - PC(Win Route Lite) - LAN - BBA Modem
という経路でホームぺージ、オンラインに接続成功。
このTAの内線機能は、オンフックしてから**0という方法しか受けつけてくれないようで
先に反対側から電話で呼び出しておいて、GC Modemがどのタイミングで電話かけだすかを調べ
実際にダイヤルするまでの、3秒ほどの間を見計らって
モジュラー抜き差しでの、手動オンフックで繋げているんですが、かなり辛い…
GCへのモジュラージャックに分配機を付け、電話機を挿し、モニタリングしながらだと楽かな。

249 :02/06/01
GCスレから誘導されてきました。
常時接続についての質問じゃないのだが、切実なので、、。
OCNでフレッツISDNを利用してるのだが、アナログポートに
GCを繋いで通常接続したいのだけど、できないらしい。
症状は話中で繋がらないとのこと。
俺も散々検索かけたりしたが、まったくわからない。。
友達が繋げなくて困ってるんだ。。。 うちはADSLなので、うまくサポートできないし。。。
誰か、原因がわかる方、居ましたら是非教えてくだされ。・゚・(ノД‘)・゚・。

250 :02/06/01
>249
ご愁傷様だたね。
とりあえず、アナログでのアクセスポイントの混雑状況はどですか?
本当に話中ならマズイかな?と思ったんで一応聞きますが…。

251 :02/06/01
それからAPかえてみたら?OCNならいっぱいあるでしょ?

252 :02/06/01
何か重複スレ立てたアフォが居るが…どうしる?
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1022941126/

253 :02/06/02
>249
ここのスレの名前に習って常時接続に挑戦してみては?
わたしもフレッツISDNですが6/3に挑戦します。
だめだったらアナログにしますが・・・

254 :02/06/02
当方、J-COM、WIN2KでGCPSOのトライアル接続を試しています。
GC Modem - TA - PC Modem - LAN
としてますが、どうしてもPCの着信までで止まります。
(ホームページやPSOサーバにつながらない)
いろいろなページ見たのですがどうしても分からないです!
くぅ・・・。

255 :02/06/02
>>254
ソフトルーターのWin Route Lite等が必要。
設定は、ここで何度も出ている智ねっとに書かれています。

256 :02/06/02
>250-251
ありがとう。そう伝えておいたよ。
トライアル薦めたのが自分だから、
繋げなかったら悪いしね。。。
>249
それも伝えてみますた。 とりあえず、智ねっとのURLを
教えておいたので、大丈夫かと、、。
実際に友人の家に出向いて状況を見られればいいのだけど、
かなり遠いので見られず、よくわからないのですよ。。。
とりあえず、レスをそのまま伝えておきました。
本当にありがとう。 

257 :02/06/02
>>255
win2kならwinrouteはいらないのでは?
ダミーのLANカードをさしてからネットワーク接続の共有をインストールしなきゃならんが。

258 :02/06/02
>257
智ねっとに準拠すると、win2kの場合でも、別途BBルーターなりソフトルーターなりが必要
になります。
もちろん使わないですます方法もあるのでしょうが、おそらく智ねっとで紹介されている方法
よりも難易度が高いでしょうし、winrouteも一ケ月は試用できるわけですから、智ねっとに
準拠しておいた方が無難だと思います。

259 :02/06/02
>>249
使用しているTA/ISDNルータのアナログポートの設定がおかしいか、
もしくは、単にパルス/トーン発信を間違えているかだと思われ。

260 :02/06/02
>254
J-COMの接続は、PCとケーブルモデム間てLAN?USB?
ケーブルモデムって、PCにPPPoEのダイアルアップ設定か何かいるん?
ブロードバンドルータを使っているなら、
単にGC側でDNS設定をし忘れているか、Win2kの着信接続設定で
TCP割り当て(DHCP/静的発給)を間違えているかと思われ。
そこんとこどうよ?

261 :02/06/02
>240
繰り返しますが、「内線中継機能のあるTAかISDNルータ」が絶対必要です。
ごくごくまれに、直結でも接続するモデムがあるらしいですが、
フツーはアナログの定常回線電圧が掛かってないと、
モデムは接続できないようになってます。
智ネットを読み直して再チャレンジどうぞ。

262 :02/06/02
>245
>ちなみにこんなの見つけた。
>ttp://tenkotime.tripod.co.jp/doc6.html
そのページの説明だと、
着信接続が「TCP/IPを指定」で
GCのダイアルアップ設定が「DNSサーバアドレスを自動取得」だけど
それでURLの名称解決通るのかな?
※「DHCP」--「DNSサーバアドレスを自動取得」
※「TCP/IPを指定」--「DNSサーバアドレスを自動取得」
の、どちらかの方が望ましいような・・・?

263 :02/06/02
訂正
※「DHCP」--「DNSサーバアドレスを自動取得」
※「TCP/IPを指定」--「DNSサーバアドレスを自分で指定する」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でした。宇津田。

264 :02/06/02
おすすめは、GCのDNSサーバーアドレス欄にルータのアドレスを記述すること。
ルータがなく、Win2K(Server Family)にTAなりADSLモデムなりが直接つながっている場合、
Win2KがDHCPで取得したプロバイダのDNSアドレスを入れる。ただし
Win2KがProfessionalの場合は「ルーティングとリモートアクセス」の
コントロールパネルがないし、アドレス変換機構が無効化されているようなので、
ルータが必要となるのだろう(アドレス変換はアドレス変換で、UDPパケットの
明示的通過とポートフォワーディングが必要となることがあり、けっこうハマる)。
ipconfig /all
で現在参照しているDNSサーバのアドレスが表示される。
PSOでは、2番目のDNSサーバは参照されない(内蔵簡易Webブラウザでは参照される)
という情報もあるので、1番目のDNSサーバには、必ず有効なサーバIPアドレスを
入れなければならない。そういった点では、ルータをはさんでルータを
DNSサーバとして指定する方が楽だろう(プロバイダ側の有効なDNSサーバの選択は、
ルータが自動的に行うため)

265 :02/06/02
今、GCのPSOで困っているのですが
お詳しい方、お助け願えませんでしょうか?
GCモデムでプロバイダへダイアルアップ時に
IDとパスワード(ユーザー認証)が通らない状況が
発生しておりまして、プロバイダへ内容を確認しても
特に問題なく、また他のプロバイダへ接続を変更しても
ダイアル後に同様の症状が発生しております。
(モデムからダイアル出来ることは確認しております)
そこで、このスレでも名前の挙がっていましたCR2000を
購入し、接続を行ってみたところ、それすらも認証時に失敗します。
(ちなみにDCのモデムでは接続に成功しております)
私のスキルでは、これがモデムの不良によるものか
DCモデムとの仕様の違いによるものなのか判断出来ませんので
何卒よろしくお願い致します。

266 :02/06/02
>>264
>Win2KがProfessionalの場合は「ルーティングとリモートアクセス」の
>コントロールパネルがないし、アドレス変換機構が無効化されているようなので、
シェルからnetshで設定できるよ。

267 :02/06/02
http://funisgood.go.to/bb
智ねっともわるくないが、こっちもみといたほうがいい。
俺はここみて常時できるようになったよ。

268 :02/06/02
>267
すいません。上のアドレスの何処にブロードバンド系の情報がかかれているのですか?

269 :02/06/02
あれ、いけないや。スマソ。

270 :02/06/02
>>897これとかねw
http://freehost.kakiko.com/freen/kesaku.html

271 :02/06/02
何度もすまん。
http://www.yi-web.com/~fun/bb/modem.html
これだね、リンクきれてるのは改装中なのか?
消されてたらgoogleのキャッシュでもあてにしてくれ。

272 :02/06/02
直リンしちまった。。。死のう

273 :02/06/02
>>271
これを見たんだけどADSL+ルータのほかにもTAは必要なの?
(一応TAはNTTから至急されたアレクソンのTD101ってやつは持っているが)
GCでPSOをつなげようと思うんだけど

274 :02/06/02
内線機能があればTAじゃなくてもいい。
必要なのは内線機能なので。

275 :02/06/02
ルータには内線機能ってついているものなんですか?
corega BAR SW-4Pを持っているんですが

276 :02/06/02
それくらいは自分で調べろ
マニュアルかコレガのページへgo

277 :02/06/02
>275
無い。というか、漏れもそれ使ってるが
そもそも電話回線を繋げる事が不可能かと…

278 :02/06/02
>>275
何度も言うようだけど、必要なのは「内線通話機能」
これは通常、ISDN-TAか、ISDNルータに付いている機能。
あなたのコレガはBBルータだから、内線機能なんかついてるはずもない。

279 :02/06/02
智ねっとのここ↓でそっくりそのまま設定してみたんだけど
ttp://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/lan/cs/xpras/
PC内蔵モデムにも着信しない状態。「話し中」とか「接続に失敗」とか出ます。
接続は、
GC - TA(AtermIT65 DSU) - PC内蔵モデム - ルーター - ADSLモデム
という感じ。
うまくいかないからATコマンドも入れてみたし、DNSを手動にしてみたり自動にしてみたり
色々やってみたけどダメ!!なんでダメなのか激しくワカラナイ・・
もしかしてルーターのメーカーにもよったりするのか・・!?
ttp://www.planex.co.jp/brl-01/brl-04.htm ←使ってるルータはコレです。
どなたか・・ア、アドバイスおながいします・・(;´Д`)ノ

280 :02/06/02
>279
内線発信が、たとえば#3だったとして、#3をそのまま
発信電話番号にいれるとだめなことがあるよ。
もし#3なら、最初の設定ページの「外線発信」のところに#を、
電話番号に3をいれるといいかも。

281 :02/06/02
内線エミュレータが欲しければ、いまさらISDNルータを買うより、
PASOPHONYを買うのがいいかもね。

282 :02/06/02
>>280
ダメダッタ・・(`Д´)ノウワァァァン!!!!!!
でもアドバイスありがとぅ!!!!!

283 :02/06/03
アドバイスして下さった皆様、ありがとうございます。
WIN2Kではどうしてもダメでした。
yamato.homelinux.com/ADSL/adsl5.html
↑を参考にして、WINMEからWinRouteLiteを入れたら
無事GCPSOオンラインにつなぐことができました。
WIN2Kではやはり不明です・・。

284 :02/06/03
モデムを着信待ちにしてみてはどうか?
スタート>設定>ネットワーク>接続>ダイアルアップサーバ
で内蔵もでむを「着信する」にすれば着信待ちになるよ
ゲームが終わったときは着信待ちを解除した方がいいです。

285 :02/06/03
>279
TAの設定ツールで、アナログ回線周りの設定を確認すべし。
内線通話のオンオフとか、そもそも内線呼び出しの番号は
TAやISDNルータのメーカ毎に全然違うけど、確認済みか?

286 :02/06/03
PC・FAXアダプターで繋がった人いませんか?
思わず買っちゃったが、
GC>GCモデム>PC・FAXアダプタ>PCIモデム>Windows2000>ルータ>ADSL
でうまくつながらません。
着信すらしない気配で困ってます。

186 :anonymous@ e104173.ap.plala.or.jp :2001/08/04(土) 16:30 ID:dsEOcsjY
DCとPCモデム直結する場合に使えるっぽいFAXPCアダプタ
ttp://www.int-connect.com/pcfax/


287 :02/06/03
>>286
まず問題の切り分けをしてみたらどうかね?
FAXアダプターに電話機を2つ繋げて片方から発信してみ。
それでもう片方の電話機が鳴るならば問題ない。
PCやGCの設定の問題だ。
鳴らないようならばFAXアダプターの設定が間違っているのだろう。

288 :02/06/03
>>286
あとATコマンドを忘れるな。
FAXアダプターは回線には電圧は掛かるが発信音は出ないぞ。

289 :02/06/03
>>287,288
ありがとうございます。
電話機2台での検証はやってみてないです。やってみます。
ATコマンドはATX4をGCで設定しました。

290 :02/06/03
>>289
ATX4はDTを確認して発信するコマンドだぞ。
ATX1を入れてみれ。

291 :02/06/03
>286
リンク先に
>FAXソフトの手動モードで受信を開始し接続されたFAXに原稿をセットし、
>FAXのスタートボタンを押します。
>接続ランプが点灯しデーターの送受信が開始します。
とか書いてある。
PC側で手動で着信する必要があるのでは?

292 :02/06/03
手動着信の場合、WINではいかんともしがたいね。
UNIX系だったら、$echo "ATA" > /dev/ttyS0
とかすればオフフックになるのだが、
C:\>echo "ATA" > COM1
じゃやっぱりだめだろうな。
まずWin2000/XPでハイパーターミナルを起動し、電話をかけるところ
でキャンセルを押すと、モデムとの会話モードになる。
ATE1でエコーONにしないとやりづらい。
電話機やGCから発信し、RINGと表示されるが自動着信しないときは、
ATS0=1を設定する。
RINGが表示されないがATAを入力してリターンすると着信しGCの場合
CONNECTと表示される時は手動オフフック。この場合はあきらめる。
電話機で着信してもGCだと着信しないことがある(相性?)。
ATS0=1などを設定して自動着信する時は、AT&Wを入力して現在の
モデムの設定がデフォルトになるようにしておく。
自動着信が有効となれば、ハイパーターミナルを終了し、
外部ネットワークに接続できるかという段階にすすめる。
そこもまた茨の道であるのだが......

293 :02/06/03
なお、Win2000/XPでGCからの自動着信に失敗するPCIモデムが、Linuxでは
なぜかちゃんと使えたりするのが不思議。Winは陰でなにか悪辣なことを
やっているのかと勘ぐりたくもなる。
「メギド/ゲイツLV30:敵のGCに死の呪いをかけて即死させる」とか、
あるいは
「GCからは着信させません、これはバグではなく仕様です」とか(藁

294 :02/06/03
>>284 >>285
アドバイスアリガd!
TAの設定、XPじゃ見れなかったからWin98入れてる友達にあずけて見てもらいました。
そしたらポートA〜Cのうちの二つが「使用しない」になっていたらしいです。
今日受け取るので、うまくいったらまた報告します!!!
ウマクイカナカクテモホウコクシマス(;´Д`)ノ

295 :02/06/03
ダメダッタ・・謎だ・・

296 :02/06/03
PCモデム側にATコマンド入れてみようとおもったんだけど、
どこ探してもナイヨ!!(;´Д`)ア、アルノカナァ!?

297 :02/06/03
モデムのプロパティでモデムを選択し、
そのモデムのプロパティを開く
「接続」タブに「詳細設定」があるから、
「追加設定」のとこにATコマンドいれれ。
2k使ってるんだっけ?
うちは9xなOSだから違うかも・・・

298 :02/06/03
使ってるのはXPか。
どっちにしろわからんsage

299 :02/06/03
>297
2000/XPも98同じところに追加設定がある。
正しいかどうか、あれこれ試行錯誤するなら、
ハイパーターミナルで直接入力のほうがいい。
PCIモデムを使っている場合、ハイパーターミナル
以外では操作できない(秀TermとかTeraTermとかではだめ)。

300 :02/06/03
2000/XPなどは「追加設定」に入れても無効なコマンドあるから注意。
使ってるモデムのinfファイルを見ればわかる。

301 :02/06/03
>286
WIN2000とXPじゃFAXモデム駄目ラスイ。
iniファイル書き換えると動作するけどパフォーマンスが著しく落ちるヨ。
諦めてTA買った方が良いヨ。
一応、漏れ何処かのスレでゴミになったとか書いたんダケド…。
漏れの場合はCR2000買って繋ぎました。

302 :02/06/03
知らない間にWINDOWSの内部がおかしくなってることも結構あるらしいヨ。
クリーンインストールしたWINDOWSで試してみると、何事もなかったかのように
成功したりすることもあるから注意してね。

303 :02/06/03
>>297
やってみたけどだめだった〜、でもありがd・・!
今度は「ページが見つかりません」ってなっちゃう。
なんでだろ。環境的にはほとんど智ねっとに書いてある通りっぽいのになぁ。

304 :02/06/04
まあまずISDNとアナログのテストは、
実際に電話機を繋いで鳴らすのが一番。
私はTAの後ろに付けて使うハンズフリーの超小型電話を使ってた

305 :02/06/04
私の経験はNTと2000だけど、
着信側にATコマンド設定が必要だったコトは一度も無かったなぁ。
それはRASサービスが設定に応じて書き換えるとこでは?

306 :02/06/04
しかしnetshってUNIXよりわけわからんな。
素直にW2K Server Family使うか、でなければUNIXにったほうがましだ。
RASで着信するかどうか以前に、ハイパーターミナル起動状態でPCに
電話かけて着信しないんだったら、何年やってもだめと思われる。

307 :02/06/04
>>290-293,>>301,306
アドバイスありがとございました。
ハイパーターミナルで着信できませんでした。
>>301
さんの進言通り、別の手段にすることにします。
人柱として、これからの皆さんに役立てば...(´Д`;
PC・FAXモデムは使用不可!

308 :02/06/04
昨晩、PASOPhonyで接続成功。半ば諦めてたので、注文
してたCR2000、慌ててキャソセルしますた。
ニマンエンウイターヨヽ( ゚∀゚)ノ ムッハー
接続は↓の通りで
GCモデム--PASOPhony--PCIモデム--Win2k--BBルータ--ADSLモデム
各設定は、基本的には
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1403/howto/gcpso.htm
での説明に準じておりますが、うちの場合、毎回GCから
接続しているモジュラジャックを1度抜き差ししてやらないと、
うまく着信接続を確立できません。これは初期不良か、
それともATコマンド(GC側で「AT+MS=V34,,,33600」と設定)
等の不備でしょうか…?

309 :02/06/04
ttp://www.pc-information.com/document/0571.html

310 :02/06/04
>308
今日PASOPhonyが届いたのでISDNルータから交換してみた
(ISDNルータは借り物故、返却を迫られていたのでw)。
モジューラージャック抜き差し等の必要はなかった。
内線電話番号を変更するだけで、ルータ内線機能と同様に接続できた。
GCに設定したATコマンドは、以下の如し。
ATX3S39=0+MS=V34,,,33600
なお接続先はWin2Kではなく、Linux。Win2Kではどうしても着信しないので。
GCモデム--PASOPhony--PCIモデム--Linux--BBルータ--ケーブルモデム
Linux/NATの設定に難があり、チャットはできるのにキャラ移動パケット
のやりとりに失敗する現象がたまにみられる(いつもではない)。
この場合、自分は動き回っているつもりでも、他のメンバーからは
硬直してみえる。また他のメンバーの動きが自分には伝わらない。
突然敵が死んだり、アイテムがポンと出現したりする(これらはTCP)。
どうやらキャラ移動に使われるUDPポートが部屋毎に異なっているようだ
(0-50000のポートを開けたのだが、50000以上のポートを使うこともある
ということか、そういやBBルータにUDPの穴を開けるのを忘れていたかも
しれない)。UDPを使用しない設定にすれば問題がない(全くUDPパケットを
通さない設定はだめ。PSO認証がUDPだし、DNS名前解決もUDPだから)。

311 :02/06/04
>310
それはPSOのスタート時オプションで
「UDPを使用しない」を選べばいいだけのFAQでは?

312 :02/06/05
良スレage

313 :02/06/07
CR2000って、やたら高い(20000円)けど、
ダイヤルアップIPルータを中古で4000円で買えばえんちゃうの?
RASサーバと、DHCPクライアント機能なんて余裕でしょ?

314 :02/06/08
>313
誰しもがあなたのようにスキルを持ち合わせているわけでもないのです。
自分のスキルとお財布を見比べて、CR2000を選ぶのも、まぁ、ありなんじゃないかとw
それに、オンラインに繋げるたびにPC起動するのもめんどくさいって話もありますしね。

315 :02/06/08
テレホーダイが使えないとか、時間外でも自由にプレイしたいとかで
100時間以上使うなら、20000円でも元が取れるんだし、それもいいだろうけど
通信の事は全然わからないけど、200円の中古TAだけ購入して
設定見ながらの思考錯誤で、成功してる俺なんかにしてみれば、かなりもったいない話し。

316 :02/06/08
PASOphony買った人間はどこで買ったんだYO!
オンラインショップとかで売ってますか?

マジおせーて。

317 :02/06/08
>>316
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~sakuraya/
[GCmodem]-モジュラ-[PCmodem(Win2K)]-LAN-[CATVルータ]-[CATVモデム]の環境で
Fun is Goodのサイトの「BBAなし設定」のページの設定使って、モデム着信まではうまくいくんだよー
なんでユーザIDとパスワードで何度もはじかれるんだよぅ(泣
2Kの設定と何度も見比べたし、プロバイダのIDも試してみたけど駄目。

318 :02/06/08
>>317
ダイヤルアップサーバーの「サーバーの種類」で
「暗号化パスワードを使う」のチェックボックス外してもダメかな?

319 :02/06/08
>>240
私が経験した限り、直結がダメだったモデムはないYO!!!
完全に動くとも、保証は出来ないけど。
シャープメビウス内蔵モデム
USrobotics  courier
IOデータ   DFM288(336も多分、同じファームウェア違うだけだろうから)
マイクロコア MC336XL
最低、こんだけは直結で動いたYO!!! 専用線コマンドも使わないでね。
まあ、直結は、ネゴシエーションが面倒だろうから、そこだけだったよ。
初心者にはおすすめしないが、*絶対に必要*は、いいすぎでは?

320 :02/06/08
>>318
使用してるのがWin2KProであるせいか、ダイヤルアップサーバーに「サーバーの種類」は
ありませんでした。
イベントビューアによると
「IPSecでL2TPプロトコルを使用する接続ではコンピュータ証明書を
インストールする必要があります」
と出たけれど、これもやっぱ2KProなのでペケ。
netshのコマンドじゃどうにもできないよね?

321 :02/06/08
説明不足だったので少し詳しく書きます。
[GCモデム]-モジュラ-[TA]-モジュラ-[PCモデム&PC]-LAN-[CATVルータ]-LAN-[CATVモデム]
TA: NEC ATerm IT45DSU (フリマで100円で買った。設定は電話/電話でいじってない)
OS: Windows2000Pro
PC: 自作
CATVルータ: Corega BAR SW-4P
PC側設定
・TCP/IPの設定でアドレスを指定
GC側設定
・[追加 AT コマンドに] AT+MS=V34,,,33600
・DNSはルータのアドレス(192.168.1.1)
・外線発信番号に「#」
・ダイアルには「*1」だけ
・ユーザIDとPassはPC側で設定したユーザ名と同じ
以上の設定で、夢にまで見た「接続しました」の文字が出たのですが、
その後、読み込まずにブラックアウトするようになりました。
公式ページを見ようとすると「ページが見つかりません」→切断。
PC>GCへのPingは通るんですが…

322 :02/06/08
>>321
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#929
IPルータになっていないんでないかな?
そんで、RAS接続はいけるし、pingも通るけど、鯖に接続できないと。

323 :02/06/08
あ、当然だけどIPルータ有効になっていないと、外部へGCからのパケットは飛ばないよ。

324 :02/06/08
>>322
IPルータとして動作はしていました。
むむむー、同様の環境で動いている人の報告もあるので、
ホントどこか一ヶ所だけの違いなんでしょうけどねぇ。
PC側には特にファイアウォール等は設定しておらず、
Win2K標準のTCP/IPフィルタリングも全通しになってます。

325 :02/06/08
>>322
ルータにはなっていたか、失礼。
ガイシュツだけど、UDPを使わないにはしてある?
あと、もし他にPCあるかDC(スレはこれなんだけどな(w)をWin2Kにためしにつないで見たら?

326 :02/06/08
>>325
細かいところまでいちいちすみません。
UDPは使わない設定にしてあります。
GCがわのDNS指定も、自動・ルータ・プロバイダ設定と
試してみましたが結果同じでした。。
DCはBBAが来たときにモデムを捨ててしまったので
テストのしようがないんです(苦笑
他のPCはノートが会社に置きっぱなので、週明けにでも
持って帰ってテストしてみるっす。

327 :02/06/08
>>326
BbAユーザさんかあ・・・
まあ、RASからWANにパケットが出ているかがわからんからな・・・>DC(人にあげた)し、GC持って居ない。
あと、不安はCATVってことかなあ。グローバルアドレスはモラッテルノ? 大抵はプライベートだし、CATV会社によっては
基本的なポート以外を結構、ふさいでいるところあるよ。近所のCATVなんて、ほとんどのポートをフサイデイタ。
いまは、苦情が多いから開いてるみたいだけど。外していたら、スマソ

328 :02/06/08
>321
以前同じような状況に陥りました。
私の場合は、着信接続用のTCP/IPの設定に問題がありました。
最初、192.168.1.200〜192.168.1.201 に設定していたのですが、
ルータのサブネットマスクが255.255.255.240と特殊だったためこれではダメでした。
(プライベートIPの範囲外だった)
そこで、192.168.1.4〜192.168.1.5 に設定したところ問題なく動作するようになりました。
321氏も、着信接続用の設定をいろいろ試してみてはどうでしょうか。

329 :02/06/08
>>321
着信を許可するユーザーの設定は大丈夫か?

330 :02/06/08
>319
私の経験では、直結でいけたモデムは無いですけどね(苦笑

331 :02/06/08
>>330
DCをUnixマシン(NetBSD)に、モデム同士直結でPPPでWAN接続させていましたけど、何か?
あなたのやり方が悪いだけでは?
だから、「初心者にはおすすめしないが、*絶対に必要*は、いいすぎでは?」
こう書いてるでしょう。(w

332 :02/06/08
>>331
私も聞きかじりでしかないのですが、モデム同士を直結した場合には、電話線に必要な電圧
がかからないのだそうです。
大概のモデムは、電話線に電圧がかかっていることを想定して作られているため、直結すると
動作しない or 動作が不安定 となってしまうことが多いのだそうです。
まぁ、もちろん「絶対に」は言い過ぎなのでしょうが、モデム直結では動かないと思っておいた
方が一般的って事ですよね。

333 :02/06/08
>>331
それは、RING(呼び出し音)の反転信号と、通話に必要な電気がありますが。
モデムは電源なしでは全く動作しませんから、RINGの問題だけだと思いますよ。
ただ、JATE(電話線に接続する機器を審査する団体)の認定で動作保証をチェックされてる訳ではありませんけどね。
まあ、今はナンバーディスプレーに対応してない様な古い中古TAがゴミみたいな値段であるんで、
別にそちらを買うのが良いのは分かっていますけど。
モデムの通信機能とNCU(回線交換機能)で必要な部分とごっちゃになっていると思ってカキコしました。
>モデム直結では動かないと思っておいた方が一般的って事ですよね。
私は、「モデム直結でも別に動きますが,DC,GCなどをPPP接続してゲームを普段、遊ぶにはTAを使った方が楽勝」だと思います。
「動作しない or 不安定」のソースがあれば、ぜひ、お伺いしたいです。

334 :02/06/08
>>333
まーまー、落ち着こうや。
DCは出来たのにGCでは直結でいけなかったという報告もあるし。
「モデム直結では動かないと思っておいた方が一般的」でいいじゃないか。
別に絶対に出来ないって言いきってるわけじゃなし。
ちなみに私のソースはこれね。
ttp://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/t/trial/1/lmufnc/index.html

335 :02/06/08
そういえば、かなり古いTAのアナログポートって、JATE基準の電圧(47Vくらいだっけかな?)がでていないとか、
極性反転(通話の開始を知らせる)をしないのとかあるよ。
そういう意味では、仕様がさまざまなのは古いTAのアナログポートかも?
ナンバーディスプレーが出てからは、割とNTT仕様のとおりになってるはずだけど。
あと、このルータのアナログ専用線モードなら直結で、多分、いけると思われ。
ttp://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwg4s.htm

336 :02/06/08
>>334
ソース拝見しました。
ええと、直結でTA内線(NTT経由)と全く同じにつかえるということは*ありえ無い*です。
(だから、、「モデム直結でも別に動きますが,DC,GCなどをPPP接続してゲームを普段、
遊ぶにはTAを使った方が楽勝」と書きました)
結局、私がUnix(NetBSD)でやったときは手動接続みたいな物なんですよ。
NetGenesisとかもそうだと思いますけど。
双方のモデムは、ATX0とかでダイアルトーンとかはいっさい無視、ネゴシエーションは33,600bps固定に設定。
そんで、Unixマシン側はpppdってコマンドで(Windows系のRAS相当)をまわして接続するまでループする
スクリプトを組んでおいて。最後のコマンドはATA(強制着信です)
ほいで、ゲーム機側はダイアルを適当に入れて。何でもいい。
それで、接続をスタートするとタイミングが適当にあって接続できました。
Win2000のRASで、スクリプトが組めれば、同等のものを組めば出来るはずなのですが。
まあ、ちょっと今から見てみます。>Win2000RASのスクリプトヘルプ

337 :02/06/08
参考までに。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/kenshou/freebsd/pppd_only.html
この方のモデムはつながらなかったみたいですねえ。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/kenshou/freebsd/m2m.html
>モデム−モデム間を普通にモジュラーコードで繋いでも着信しません
># 着信するモデムもあるそうですが
Win2KのRASってWSHでないと、組めないのかな。今、探してみたけど。
ちょっと、見つかりませんでした。スマソ

338 :02/06/08
スレタイだけ、見ていて>>1を読んでいなかった。
Winでやろうってはなしだったんだな。
LANケーブルでってきます
あと、Win2KのRASサーバってスクリプトみつけられなかった。
モデムいじるスクリプトが組めればなんとかなると思うんだけど。

339 :02/06/09
PASOPhony買ってきました
どうもうまくいかないので
どこまでできてるか調査をしたところ
最初に内線にダイアルするところが
すでにうまくいってないもよう、、、
PASOPhonyの内線1に電話
内線2にGCを繋ぎ「2」にダイアルさせても
電話がなりません。
内線1に電話
内線2に電話で「2」をダイアルすると電話がなります。
PCのモデムをダイアルアップの設定をし
PCモデムを内線1、電話を内線2につなぎ
「2」にダイアルさせると電話がなります。
電話と電話の場合とPCモデムと電話の場合は
うまくうごいている模様なので
PASOPhonyの故障ではないとおもうのですが、
また線の繋ぎ方は上記した例の逆に繋いでもテストしましたが
結果としては同じになります。
この段階でGCモデムからPASOPhonyにダイアルされない原因として
何がかんがえられるでしょうか?
何かわかるかたいらっしゃいましたら
よろしくおねがいいたします。

340 :02/06/09
ゲームラボ読め!6月号

341 :02/06/09
>PASOPhonyの内線1に電話
>内線2にGCを繋ぎ「2」にダイアルさせても
>電話がなりません。
書き間違い?
「1」にダイアルさせないと、自分で自分を呼んでないか?

342 :02/06/09
>341
PASOPhonyの説明書によると
内線1、2のどっちからどっちを呼び出すにも
2をダイアルしろとのことです。
内線1に繋がってる機器で2をダイアルすると
内線2に繋がってる機器がよびだされ
内線2に繋がってる機器で2をダイアルしても
内線1の機器が呼び出される
ということなのです。
内線1のPCモデム→内線2の電話
内線2のPCモデム→内線1の電話
内線1の電話→内線2の電話
内線2の電話→内線1の電話
はすべて2をダイアルすることで
電話がなることは確認済みです
>340
ゲームラボ?
まだ売ってるかな?

343 :02/06/09
連続すいません
ちなみにGCで、普通にプロバイダの設定をして
直接電話線に繋いぐときちんとゲームが出来るので
GCモデムの故障ではないと思っております。

344 :02/06/09
>339
GCのモデムオプションで、トーンを確認せずに発信
「ATX3」みたいなことしないとだめとかー?

345 :02/06/09
ATX0
ATX1
ATX3
とそれぞれ設定してみましたが駄目でした。
DCひっぱりだしてきてテストしてみたら
ATコマンド設定無し
2にダイアル
で電話がなりました。
GCモデム固有の問題かな、、、

346 :02/06/09
>>345
私もそんな気(あと相性)がして新情報が出るまでテレホ組だったりします。
ちなみにうちの環境は、
GC-モデム<GC>-TA<NECAtermIT50DSU>-モデム<レクトンPCIカード>-W2000自作PC
-ルーター<メルコBLR3TX4>-ADSLモデム<NTT東MN>(フレッツ/ニフティ)
PPPoE、ルータのDHCP機能を使いIPを振り分け受ける形。
GCの方はDNSは自動、ルータアドレス、プロバイダアドレスを入れたけどNGでした。
ATコマンドで多少エラーメッセージが変わる気はしましたが、よくわからん。
追加ATコマンドは無し,ATX1,ATX1+MS=V34,,,33600は試してみますた。

347 :02/06/09
>>342
通販という手もあります。
ワンダーグーとかならかなり豊富にありますた。

348 :02/06/09
GC→PASOphony→内蔵Winモデム+Linuxでケーブルテレビに接続中....
とはいえ、すでにPSOトライアル自体に飽きちゃったよ......
ガルグリフォンもレスタマージももういいや。本番やらないかもw
なんかすごい無駄な投資と努力をしたような気がする。

着信はいつも確実にするけど、時々ネゴシエーションに失敗するときがある。
GCのモデムってDCよりもタコっぽい。さすが任天堂。お子様仕様だ。

349 :02/06/09
気になったので調べてみたところ、DCもGCも同じCONEXANT(Rocwell)製で
チップ名称はそれぞれRP336LD、SMARTSCM/56Nとなっていました
GCのチップはPS2用の
ttp://ascii24.com/news/i/tech/article/2001/01/10/621750-000.html
これと同系列みたいですが、こっちの基板には4つぐらいの部品しかありませんでした。

350 :02/06/10
>349
SmartSCMのSCMとは、"Single Chip Modem"のこと。Conexantが
組み込み機器用に設計した超ローコストチップで、ホストとの通信は
シリアルまたはパラレルであり、OSを選ばない(コントローラ内蔵)。
RP336LDは、元来PCMCIAカードやPCIカード、AC-LINK向けに設計された
ローコストソフトウェアモデムチップ(いわゆるWinモデム)で、
こちらはWindows専用だ。そういえばDCはWindowsCE機だった。
>345
電話機からならWin2Kが着信するのに、GCからだと着信しない
(GCから電話機は着信する、GC→Win2Kだけがだめ)という現象には
俺も悩まされた。内蔵モデム(Winモデム)がだめなのか?
外付けモデムにするか、Linuxにするかだな。Linuxは通信効率がよく
確実性が高いが、Windowsオンリーユーザーが構築するには、あまりにも
敷居が高すぎるのでお勧めできない(mgetty/pppdのセットアップと
iptablesのセットアップが必要、設定ファイルやスクリプトを自分で書くのだ)。

351 :02/06/10
>>1
スレの趣旨とは、違うけど。
NetGenesisの専用線モード(または、TA使用)+外付けモデムが最強だと思う。
Win2Kをこのタメに買うのはもったいない気がする。
まあ、GCはBBAが3,800円らしいから、問題はもうじき終わるけど(最初から出して欲しい物だけど)
DCユーザさんは、このスレしかないからなあ・・・
頼みコムで、お願いするか・・・(w

352 :02/06/10
GCモデムのDNS取得を自動にしてる奴多いけど
上手くいかない奴は絶対に入れたほうがいい
(win2kならほとんど自動で取得でしてくれるはずだが)
言っとくけど起動してるPCのDNSだからな
winipcfgで見た数値をいれるべし

353 :02/06/10
>>352
[GC]-[PC]-[BBR]-[CATVmodem] の場合でも、ルータのアドレスじゃなくて
PCのアドレスを入れるの?それはまだ試してないな…
GCのIPを直接着信接続用のTCP/IP設定で指定する場合、
192.168.1.11〜15でやってるけど(ルータにぶら下がってるPCが4台あるから)
もっと決めうちにしたほうがいいのかなぁ
もちろんルータのサブネットマスクの範囲内(プライベートIPの範囲内) で設定してます。

354 :02/06/10
>>353
うちも同じ構成かなちなみにj-comです
PCをプロバイダ変わりにするんだからPCのDNSに設定するのは当然
win98系ならwinipcfgで
詳細>DNSサーバー
って所、右側のボタンを押すとサブDNSが見れる
あと、IPアドレスとDNSサーバーアドレスは違うから注意しろよ
IPをGCモデムに設定しても繋がらないからな

355 :02/06/10
追加
win98系だったらWinRote入れないと駄目だかんね

356 :02/06/10
「PCのDNS」って表現だと、「PCのプライベートIPをGCのDNSに設定しろ」って意味に
見えちゃうんですが、「PCで設定されているDNSをGCにも設定しろ」って事ですよね。
たいていの場合は、ルータのIPがDNSになってるはずだけども、プロバイダ指定のDNS
アドレスを使ってる場合もあるから、winipcfgできちんと確認しなさいって事ですな。
>あと、IPアドレスとDNSサーバーアドレスは違うから注意しろよ
>IPをGCモデムに設定しても繋がらないからな
この部分の意味がよく判らない・・・・
「PCに振られているプライベートIP」と、「PCで設定されているDNS」は違うって意味かな?
ルータのプライベートIPが192.168.1.1で、PCのプライベートIPが192.168.1.2だとしたら、
GCのDNSに設定するのは(例外はあるがたいていの場合において)192.168.1.1って事ですよね。

357 :02/06/10
>>352
追加情報ありがとう。ウチWin2KProです。
356さんの言うように、「PCで設定されているDNSをGCにも設定しろ」ってことなら
その設定はもう試してみたんですよ。
ですが「接続しました」の後に「ページが読みこめません」で同じ症状でした。
CATVはグローバルアドレスだし・・・
仮にPSOやるのに必要なポートがふさがれてるとしても、最低限ホームページとか
トライアル掲示板は読めるはずですよね。
正式発売→BBA発売の間のユーザに貢献するためにもう少し足掻いてみるか、
あきらめてテレホ契約してモデムで行くか…
時間気にしないでシンボルチャットとかいじり倒したいなぁ。

358 :02/06/10
>350
おしゃっているのとは逆?の症状で
PCのモデムで着信しているかを調べる為に
GC→内線交換機→WINモデム

GC→内戦交換機→電話
にして電話が鳴るかの実験をしました。
そしたらこの時点で電話が鳴っていないので
GCからの発信がされていないのではと思っています。
DC→内戦交換機→電話
の場合は電話がなります。
WINモデム→内線交換機→電話
この場合も電話がなります。
GCの設定を普段使っているプロバイダの設定にして
電話線に直接繋ぐとゲームが出来るので
モデム自体が故障してるわけではなさそうなのです。
GC→電話交換機→
のこの時点で引っかかっていて
お手上げ状態です、、、
GCモデムの設定は内線交換機のもう片方の内線を呼ぶ番号
2をダイアルさせる設定にしているだけで、
ATコマンドを>345で書いたように試しましたが
状況はかわりませんでした。

359 :02/06/10
>357
win2kが、内部的にどこかおかしくなってることを疑ってみてはどうでしょうか、
もしも、余ってるパーティションがあれば、win2kを新規にインストールしてみてはどうでしょう。
(たしかwin2kなら、現在のwin2kと新規インストールのwin2kとで、デュアルブート可能でしたよね?)
完全にまっさらなwin2kで試してみれば、何か状況が変わるかもしれません。

360 :02/06/10
>>358
GC→内戦交換機→電話
の接続状態で、先に電話側からGCモデムを呼び出し状態で待っておき
その後、GCから電話をかけさせると、電話と繋がって、GCモデムがどういった発信しているかがわかり
対処できるかもしれません。

361 :02/06/10
>>359
パーティションの余りはないですね…
ウチの2Kはインストして半月ですし、素のままのインストールでCATV、ネトゲでは
特に問題出ていなかったので、友人宅に押しかけてテストしてみるつもりです。
再インスコは試行してダメだった場合の脱力感が大きいので最後の手段かなぁ。

362 :02/06/10
>>358
 ひょっとして漏れと同じ…かも?
 漏れも「GC--PASOPhony--電話機」で試して呼出音鳴らなかっ
たんだけど、そのとき何とは無しにモジュラジャック抜き差ししたら着信
して(゚∀゚)アヒャ、と。
 とりあえずそれ以外は問題無く繋がるので、以来、毎回手動で
着信させてます。

363 :02/06/10
>>356
win98系のOSならwinipcfgを実行してみてください
説明の為に智ねっとの画像を拝借させてもらうが
ttp://www.botan.sakura.ne.jp/%7Etomo/lan/cs/wrl_img/wrlmdm9x_13.png
自分の言っている
DNSサーバーのアドレスはホスト情報の上から2番目の項目
IPアドレスはアダプタ情報のIPアドレス
画面では黒線で隠してあるがDNSアドレスとアダプタのIPアドレスは一緒にはならない
IPアドレスはあくまでもルーターから割り振られている
ルーターと通信するためのアドレスなのでそれをGCに指定しても動かないって事です
>ルータのプライベートIPが192.168.1.1で、PCのプライベートIPが192.168.1.2だとしたら、
>GCのDNSに設定するのは(例外はあるがたいていの場合において)192.168.1.1って事ですよね
DNSアドレスは192で始まらない(はず?)なので違います
P.S
昼にすぐレスしたら書き込めなくなってたから文章保存して今書いた・・・

364 :02/06/10
>363
>DNSアドレスは192で始まらない(はず?)なので違います
もちろん、プロパイダのDNSサーバーを指定する場合には192で始まったりはしないと思います。
ですが、ルーター使っている場合には、ルーターのDNS機能を使うのが一般的かなと思いまして。
で、その場合にはルーター自身のプライベートIPである192.168.1.1を設定することになるわけです。
つ〜か、うちのプロバイダ(東めた)に至っては、そもそもDNSサーバーが公開されてません……
なので、ルーターしか指定するものがありませんw

365 :02/06/10
>>364
とりあえずルーターから割り振られているIPは忘れてください
あくまでもPC-GCで通信を行うわけですから
OSはなんでしょ?

366 :02/06/11
ウチはwin98とxpのデュアルブートです。
xpのほうで常時接続しています。
win98の方は、winipcfgが使えないくらいガタがきていますw
インストールしてから、もう二年半もたってるからなぁ・・・

367 :02/06/11
>>366
XPならDNSは自動取得で大抵いけるはずなんだけどねぇ
>>353=366と同じ人かな?
もしそうだとしたら
>[GC]-[PC]-[BBR]-[CATVmodem]
って、なってるけどGCとPCの間は何もなし?

368 :02/06/11
>367
うわっ、混乱させてしまって申し訳ない。
私は>356 >359 >363 >366 でして、>353の人ではありません。
うちでは、自動取得・DNS192.168.1.1のどちらでもGCのPC経由常時接続出来ております。
環境は GC→TA→PC(WINxp)→ADSLモデム(ルータタイプ)です。

369 :02/06/11
>363 じゃなくて >364でした・・・ とほほ、恥の上塗り・・・

370 :02/06/11
>>368-369
なるほど〜、通りで話がかみ合わないわけだ

371 :02/06/14
GCのネット設定には、ISPのDNSを直接設定したほうが良い結果になると思われ
名称解決の不安要素をまず排除しませう。

372 :02/06/17
動いた!ここを参考にもう一回最初から設定を見なおしたら常時接続できました。
[GCモデム]-[TA]-[PCモデム&PC]-[CATVルータ]-[CATVモデム]
TA: NEC ATerm IT45DSU (設定は標準)
OS: Windows2000Pro
PC: 自作
CATVルータ: Corega BAR SW-4P
PC側設定
http://funisgood.go.to/bb
・ここのサイトの「BBAなし接続」の設定を利用
・モデム接続ユーザ名とパスワードは適当
・TCP/IPの設定でアドレスを固定(192.168.1.16〜192.168.1.17)
GC側設定
・[追加 AT コマンドに] AT+MS=V34,,,33600
・DNSはISPのDNSを直接設定
・外線発信番号に「#」
・ダイアルには「*1」だけ
・ユーザIDとPassはPC側で設定したユーザ名と同じ
今までさんざん苦労したのは、PC側のTCP/IPアドレスに
ポカミスがあったためでした。情報くれたみなさん、ありがとう!

373 :02/06/17
あめでとうage

374 :02/06/18
GCの話題の中で、申し訳ないんだが
俺DCで、フレッツISDNをPSOで利用したいんですが
ここ見る限り、必要な道具は、アナログモデムと、ISDNのTA、それからDC
これだけでいいんですよね?

375 :02/06/18
あとPCな。
NT系の。

376 :02/06/18
>374
とりあえず、「智ねっと」で一通り読んでらっしゃいな。
ttp://www.botan.sakura.ne.jp/%7Etomo/

377 :02/06/24
age

378 :02/06/25
ドリキャスを Linux 経由でネットに繋ぐならやっているが。
NATを2回かませて、ネットゲームもバッチリさ。

379 :02/06/28
ちと質問です。
WIN2k-proでモデム直結接続(ATA)を試みたんですが
着信接続のリセット間隔が短すぎて着信させられません。
リレーの音がカJチンと約1秒間隔で発生してます。
win9xとNTでは成功しています。
( 拙作 http://snow.prohosting.com/wastezap/ )
リレーの音はNTでは1分間隔程度
9xでは1分程度待機した後終了します。
レジストリのmonitorをATS7=50A(キャリア待機時間50秒−手動着信)と
再設定してみましたが結果同じく、モデム設定では無いようです。
この部分の制御ってどうやるんでしょうか。
よろしくお願いします。

380 :02/07/02
PSO常時接続について質問です
XPの着信接続でDCPSOやってたんですが、今日突然繋がらなくなりました
接続状況は

[DC]-[TA(AtermIT55DSU)]-[PC]-[ADSLモデム(JDSLレンタル。ルータタイプのはず)]

着信接続まではできてるようなので、DCのDNS設定ミスだと思うんですが
ipconfigに出るDNSサーバー、ADSLモデムのアドレスどちらを入れても繋がりません
PC側のIPアドレス割り当ても、自動・手動試してみたんですがだめです
昨日(か一昨日)までは問題なく繋がってたのですが・・・一体どうすればいいんでしょう?
どなたかよろしくお願いします

381 :02/07/03
すみません、自己完結してしまいました・・・
単に割り当てるIPを間違えていただけでした(汗)
ちなみに以前繋がっていたときは自動にしていたのですが
なぜそのときは繋がっていたのか、なぜ急に繋がらなくなったのか、は全く解りません

382 :02/07/07
>>381
(`Д´)

383 :02/07/07
すいません。今更なんですがDCのネットへの接続について質問です。
いまの接続状況は
DC-TA-モデム-PC01(win2k)-CATVモデム-インターネット
        |
       PC02
といった感じです。
LANのにはちゃんと接続できているのですが、インターネットにはつながらないんです。
一応PC02でもインターネットに繋がるように設定してあるので、
DNSなどの設定はそれと同じにしたのですがダメでした…。

もしどなたか何かわかりましたら教えてください…。

384 :02/07/07
あげてしまった…。鬱…。

385 :02/07/07
しかもずれてる…。
DC-TA-モデム-PC01(win2k)-CATVモデム-インターネット
          |
       PC02

386 :02/07/07
すいません…。自己解決しました…。

387 :02/07/09
>>380
PCI内蔵モデム(Winモデム)を使っている場合、初期化コマンドとして
以下のATコマンドを与える。
ATQ0V1H0
ATS0=0Q0&D3&C1
Lucent Technologies社製モデム(LT-WinModem)では、上記のコマンドを
与えることにより、Win2000で着信させることができた(ただつないだだけ
では着信しない)。ハイパーターミナルでモデムにコマンドを送り
(ATE1であらかじめエコーONにするとやりやすい)、AT&Wでレジスタ内容を
保存しておくとよいだろう。上記コマンドは、UNIXでのppp着信システム
(mgetty+sendfax)のログ(/var/log/mgetty.log)を参考にした。

388 :02/07/11
Q0:リザルトコードを返す
V1:リザルトコードを文字で表示
H0:オンフック
&C1:キャリア検出時のCD信号(オン)
&D3:DTR信号OFF時のモデム動作(リセット)
S0=0:自動着信無し
−−−−−−−−−−−−−−−−−
関連する設定のデフォルト値
&Q5:DTR動作モード(S36の設定に従う)
S36=7:エラー制御(MNP -> ノーマルモード)
んー、さしあたって
非標準値は&D3ですなぁ・・・

389 :02/07/11
受信: ATS0=0a<cr>
コマンド エコー
モデムからの応答待ちがタイムアウトになりました
TSP(0000): LINEEVENT: LINE_CLOSE
という感じでやはり着信接続のタイムアウトが早すぎ。
unixでいうところの着信をループさせる部分に相当すると思われまますな。
こらえ性がないというかなんというか(´ω`;)

390 :02/07/15
Win2KPROで着信接続させてますが、なんか安定しないんです。
空いてる時間でも、1〜2時間たつとコネロス。
土日とかはもっと酷いです。
GC modem の設定変えれば少しは安定するでしょうか?
いまは ATX1 しか入れてません。

391 :02/07/16
>>390
GC⇔Win2Kで接続が切れるなら、GCモデムの信号送出レベルを上げたら?
モデム送出レベルレジスタは、NTTの絡みで隠しコマンドにされている。
GCモデムでのATS39=0コマンドは、とりあえずエラーにならないが、
ひょっとしたらATS91=0かもしれん。トライ&エラーで頼む。
Win2K⇔プロバイダ間で接続が切れているなら話は別。
今のヘタレプロバイダに見切りをつけるとかしないとダメだろうね。

392 :02/07/24
質問です
XPの着信接続+接続共有で繋ごうと思ったのですが
LAN繋いでないと、そもそも接続共有が選択肢に出てくれません
ルータ使わないで、他に何とかする方法ありますか?

393 :02/07/25
あるのかも知れませんが、『智ねっと』によると、オススメできないらしいです。
ソフトルーターの試用期間(一ケ月)を利用してみてはどうでしょうか。
でも、ルーター持ってないのなら、後々の為にも買っておいた方がいいかも知れません。
いまなら八千円くらいで買えますし。

394 :02/07/26
>>393
そうですか・・・
とりあえずもう少し調べてみてから、
無理だったらソフトルータ(WinRouteLite?)を使ってみようと思います
ありがとうございました

395 :02/07/27
あう、出遅れた。
>>394
BBA無し接続ってことですよね?
そのためだけにルータ買うくらいなら、LANカード買ったらどうか。
共有接続設定出すだけなら\500位で
投げ売りされてる10BASEでもOKだし。
まぁLANカード無くてもICSの設定さえ出来ればOKだと思うんだけど
ツール無かったかな・・・
オススメできんつーのは、DCとの接続しない時でも
着信接続が動きっぱななしという意味だと思うんだけど
んなもん使わないときは着信接続無効にしておくよろし。

396 :02/07/29
>>395
なるほど、LANカード買うっていうのもありですか
でも、本来そんなもの使わないわけですし、ツールでもないんでしょうかね?
誰か情報お願いします・・・

397 :02/08/02
J-COMでBBA使ってやってる人いる?

398 :02/09/09
やっぱ、airHにつなぐ場合は、BBAを待たなきゃいけないのかな・・・・

399 :02/09/10
>>398
AirH"云々は関係無いでしょう?
DCでBbAを購入する以前はこのスレで挙がっているような方法で繋げる事は出来ましたよ。
DC-TA-モデム-PC(Win2k)-AirH"(MC-P300)
と言ってもGCについては本体もまだ購入していないので確認はできません。
TAも捨てたし、BbA待ちの予定でしたがこのスレをハッケソしたので
GCでも試してみようかと思っていたのですがね。

400 :02/09/12
[GC] - {modem] - [ダイアルアップルータ] - [modem] -[win2kPC] - [ADSL]
うまくいきました。
ルータの機種は オムロン製 MT128 NET/D です。

401 :02/09/12
GC-BbA-PC(Winxpの共有接続)-TA-ISDN
でいけまつか・・・?

402 :02/09/12
[GC] - {modem] - [TA(NEC AtermIT40)] - [modem] -[winXP] - [ADSL(ヤフメタ・ルータタイプ)]
GCPSO製品版接続できました。
ですが、GCPSO本スレでトライアルで繋がっていたのに製品版で繋がらないという人がいるようです。
ユーザーID・パスワード送信の段階で蹴られる人と、DNSサーバーに接続できない人が居るようです。
なにか情報ありましたらご報告よろしく。

403 :02/09/12
[GC] - [TA] - [PC内蔵modem] -[win98SE] - [LAN経由でADSL]
智ねっととここを見ながら設定したのですが
GC側で接続しようとすると、PC側で「電話側の回線がつながってない」というようなエラーダイアログが
出てしまいます。
これが出るということは一応GCからPCまでは届いているものと思うのですが
その先モデムを突き抜けて電話へ発信しようとしているということでしょうか……?
TAからのモジュラーは内蔵モデムのLINEに繋げていて、PHONEの方には何もつなげてません。
winrouteとダイアルアップサーバの設定は智ねっとの設定に従っているのですが
何がいけないのでしょうか?

404 :02/09/12
あと一歩で接続できず。
[GC]-[TA]-[PC内臓モデム]-[Win98SE-WinRouteLite][BBルーター]-[LANでADSL]
この構成でGCとPCの接続は確立できていて、ネットブラウズも出来ますが
PSOのONLINEでシップ選択の直前DNSサーバのチェックを越えてINFOが表示
されて以降進みません。通信は継続しています。
どのような原因が考えられるでしょうか?

405 :02/09/12
ファイアウォールがちょっかい出してるとかはないかな?

406 :02/09/13
[GC]-[Pasophony]-[PCI内蔵モデム(Lucent)]-[RedHat Linux7.3]-[OpenBlockS]-[CATV]
RedHatに入れたソフトは、LTモデムドライバ(カーネル依存)とmgetty+sendfax。
iptablesのUDPを通す設定に難渋。ipchainsの頃は簡単だったよなぁ(遠い目)。
トライアル版からネット接続情報を引き継げるので、すんなりと接続できた。
Pasonphonyの代わりにYAMAHA RTA50i(ISDN Router)の内線機能でも動いた。
苦労した割には、BBAが届くまでの、わずか3週間の構成なのが悔しいw
>>404
PSOが使うUDPポートがBBルータでふさがれているかもしれない。
BBルータの設定で、ポートに穴を空けまくってみろ(セキュリティ面では難があるが)。
俺はUDP:40000番から上を全部開けたが、それでもなおUDP-OFFにしないと
キャラの動きが他プレイヤーに伝わらない。

407 :02/09/13
ADSLモデム直前のBBルーターのファームウェアを最新にしたら
問題無く繋がりました。このスレは非常に有益でした。感謝。
動作確認環境 GC-TA-PC[WinRouteLite]-BBルーター-ADSLモデム
GC設定 UDPオフ ATコマンド:AT+MS=V34,,,33600 
     DNS:BBルータのIP(192.168.x.x) 接続先:*0
TAはオムロンMT128B-D、BBルーターはメルコBLR-TX4を使用しました。

408 :02/09/13
>404
おめー

409 :02/09/13
>404とまったく同じ悩みでここにきましたー。
そして同じくルーターのファームウェアを更新したら無事成功!
このスレと404さんに感謝いたしますー。
[GC]-[TA]-[PCモデム]-[ルーター:Aterm WARPSTAR WBR75H]-[LANでADSL]

410 :02/09/13
>>406
ポートを開放してる過程でファームが最新ではないことに気づきました
ありがとうございましたー
>>409
おめでとうございます

411 :02/09/14
やった!智ねっと見ながらこのスレ見てたら繋がった!
みんなありがとう、参考になりました。

412 :02/09/14
未だに原因わからず。
レスがないということは誰も原因がわからないということらしいので
同じ症状だった人とかはいないんですね……

413 :02/09/14
>403
ATX3は設定した?

414 :02/09/15
>>403
多分、PC−GCがつながってない。
PC側のエラーはダイアルアップサーバで出てるのだと思うけど
TA経由のようなのでやることと言えば
GCのコールより前に動かしておく事くらいかと。
この段階でのキモはTAの内線機能を経由させることなので
GC−TA内線ポート1−(内線機能)−TA内線ポート2−PC(LINE端子)
となるハズ。
TAの配線(内線機能)とGC側で設定する内線コマンドを
使用するTAのマニュアルでよくよく確認しませう。
>>413
ATX3はダイアルトーンの設定なのでTA(内線機能)の場合は不要と思われ。

415 :02/09/16
>>403
以前のログにもあったが、Win2000/XPのモデム初期化コマンドでは、
PCI内蔵モデムでは着信しないことがある。
ATQ0V1H0
ATS0=0Q0&D3&C1
を初期化コマンドに入れたら着信した。多分この中で本当に重要なのは
1個なんだろうけど、調べる気なしw

416 :02/09/19
RASをWindowsにまかせるより、中古のNetGenesis4を使ったらどうでしょう?
ヤフオクに幾つか安く出てますよ
GCのモデム(UDP OFF) - TA内線 - 28.8kモデム
- NetGenesis4(RASとDHCP機能のみ使用)
- PPPoEルータ - フレッツADSL
うちでは上記の構成でオンラインゲームも全く問題ないです
NetGenesis4からTA経由でフレッツISDN接続も可能ですし

417 :02/09/19
いろいろ見たのですがよく判らないので教えて下さい(>△<)
うちのPCはNECのモデム内蔵ワイヤレス機能付き(LW40H/14DW)なんですが、
これにGCは繋げますか?
ちなみにWINDOWSは98でアナログ回線です。
やっぱりGCのアダプターの他に色々必要でしょうか…?
ワイヤレスの設定でもかなり四苦八苦したので全くのド素人です。
けれど、PCと接続できないと20メートル程のモジュラーケーブルで外を通して繋がないと
プレイ出来ないので…それだとオンラインゲーム自体を諦めるように…(ノ_;)
どうかよろしくご教授下さい。
418 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

419 :02/09/19
このスレは板違いです。
PC初心者板 http://pc.2ch.net/pcqa/
家庭用ゲーム板 http://game2.2ch.net/famicom/
へどうぞ。このスレにはもう書き込まないでください。
ご意見がありましたら自治スレへどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1027059136/l50

420 :02/09/20
>>417
PCがアナログ回線ならここで言われているような着信接続するメリットは
ないような気がするけど…
いまいちその説明だけだと、貴方のPC環境がどうなってて何をしたいのかが不明。
「パソコンで使っているワイヤレス接続をGCにも使いたいんだけど
できますか?」って意味なら、そのままじゃ無理。
そもそもワイヤレスはネトゲに向かない。モジュラ使った方が確実。

421 :02/09/20
板違いと言われてるけど…いいのかな・・?
>420
えと。モジュラージャックの位置がかなり遠いので、GCをPC(ワイヤレス機能付)に繋いで
なんとかならないかと思ったんですけど…(−−;
やっぱワイヤレスはネトゲに向かないですか…(><)
ありがとうございました。

422 :02/10/01
ぼちぼちGCでもBBAが出るし、このスレも役目を終える頃かな?

423 :02/10/18
Linux入れてRASサーバー立てたら、
もったいなくてBbA買うのイヤになったぞゴルァヽ(`Д´)ノ
・・・で、いまだにFlet'sでモデム使ってます(´・ω・`)

424 :02/10/18
名無しがfusianasan・・・(´・ω・`)

425 :02/10/18
PPPならびびらなくていいだろ

426 :03/01/08
んなこたぁない

427 :03/01/10
はじめまして いまさらですが、BBA入手して DCで、ネットつなごうと
思ってますが、、PCとDCやX−BOXなどを 同時につなぐためには、
ルーターが、いるらしいのですが、、レンタルモデムが
MegaBit Gear TE4121Cで、ルータ内臓タイプらしいのですが、、
と いうことは、ルーターは買わなくていいのですか??
ハブってやつを 買えば何台も、接続できるのですか??
初歩的な質問ですが、教えてくださいなー
428 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

429 :03/01/11
yahooBB無線LAN12MでPC(無線)とドリームキャスト(有線)でネットができるのでしょうか?

430 :03/01/11
>429
ドリームキャストにブロードバンドアバプタが付いていて、
市販の無線LANアダプター(有線LAN接続型)を使えば平気かと。
#こんなヤツ:http://www.zdnet.co.jp/news/0209/26/njbt_10.html
このスレの主旨でやるなら、無線LAN接続できるノートパソコンに、
RASサービス入れて家庭内アクセスポイントを構成することで可能。
…素直に有線でやっとけば?w

431 :03/01/11
>427
その通り。ハブだけでOK

432 :03/01/15
(^^)

433 :03/03/28
BBAが欲しい。
DC(linux) -- PC(linux) -- ADSLmodem -- Internet
がやりたい。

434 :03/04/05
長生きスレいいね

435 :03/04/17
(^^)
436 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

437 :03/05/04
ほしゅ
438 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
439 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

440 :03/06/07
ばごーん
441 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

442 :03/07/05
そろそろ3年目か・・・すげーな
443 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

444 :03/07/31
age
445 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

446 :03/08/02
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

447 :03/08/05
WinGate Lite を使うのも吉。

448 :03/08/05
DCのLANアダプタに2つポートがついてたら
SH-Linuxでルーターもつくれたろうに、、もったいない
ギリギリ200MHzだし
449 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
450 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

451 :03/09/10
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=DC+%A5%D6%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%D0%A5%F3%A5%C9%A5%A2%A5%C0%A5%D7%A5%BF&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

452 :03/11/26
NetGenesis4+56kモデムで、LAN直結の家庭内アクセスポイントを作成。
今ならNetGenesisも捨て値で手に入るし、Ntや2000でRASサーバを設定するより楽でしょう。
DC--(TAの内線通話モード)--56kModem-NetGenesis4--(LAN)---BBルータ---Internet
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45240249

453 :03/11/27
0も白いスレだな

454 :03/12/01
うちではBBA付きのDCがぐるぐる温泉専用として原液。
通信対戦のカルドセプトやりたいが、何かいい方法は無いか??
普通のやり方じゃ対戦サーバーがなくなっているからできないはずだが。

455 :03/12/04
DCのネットゲームにもエミュ鯖できればいいのにな。

456 :03/12/05
ローカルサーバーにDCのモデムを使って接続するにはどうしたらいい?

457 :03/12/05
サーバーっていってもhttpdだけど

458 :03/12/10
過去すれ読んで
「RAS」でぐぐれ。

459 :03/12/23
PS2の安いモデム使ってやってもいいかもね。

460 :03/12/25
ドリキャス使ってるヤツの気がしれん。

461 :03/12/25
ドリームパスポートプレミヤとBBAで書き込んでみるテスト

462 :04/01/04
Win9x系だとwinrouter使わんでも別のソフトで
温泉やPSOに接続できるあるね。

463 :04/01/19
>>456
その程度ならWin98と内線のできるTAでできたよ。

464 :04/02/24
ホシュ

465 :04/02/29
そういやぁ、PCのドリキャス互換のボードってどーなったの?

466 :04/03/02
そんなのあったっけ?つーか、安くPC経由の方法はもう語りつくしたかなー。

467 :04/03/12
テストです流してください。

468 :04/03/13
はい了解。

469 :04/05/09
移転か・・・

470 :04/06/02
どっかで BBA のパチもんとかないのかね。

471 :04/06/02
>>470
あげてしまったスマソ

472 :04/06/06
聞いた事ないな

473 :04/07/21
あげ

474 :04/10/31
あげ

475 :04/10/31
うわー・・・
2000年に出来たスレだ・・・

476 :04/11/04
まだ出てないみたいだけど、
この方法だったらセガカラで移動カラオケできるから凄い重宝する。
お出かけ先にADSL有ればBBA直結。
なければBBA+クロスケーブルでPC経由からAIR-H"接続。

477 :04/12/02
>>455
同意あげ

478 :05/01/11
あ、まだあった。
>>476 ワラタ
久しぶりに来て見たけど、新情報なしか。

479 :05/03/23
テスト

480 :05/06/08
良スレageっ゚、。)っ

481 :05/11/04
ドリキャス活用したいのう。

482 :06/04/21
無料化の話題で、ここの解説ページがよさげなので、メモ
ttp://homepage1.nifty.com/dricas/netgamer/TIPS.htm

483 :06/04/23
PC(W2K)とDCとプロバレンタルのルーターだけじゃ内線経由でネットできない?

484 :06/05/15
うわー・・・
2000年に出来たスレだ・・・

485 :06/06/18
>>187
六年も持ってるよ…
と遅レス

486 :06/07/22
ドリキャスのシリアルコネクタとRASで高速接続ってやつはPSO出来るの?

487 :06/09/08
ttp://shiunten.mizubasyou.com/
ここに「DC-Serial to LAN計画」なんて記事がある。

488 :06/09/09
本人乙

489 :06/10/14
DCモデムからPC経由して常時回線使ったPSOが出来たときはちょっと嬉しかった。

490 :06/10/22
DCでPSOとか温泉とかのネトゲやってる人まだ多いの?
そもそも、サービス終了してんじゃないの?

491 :06/10/22
久々にDCやってみるか

492 :06/10/31
SoftBank、ドリキャス広告をパクる
SEGA
http://img6.atura.jp/bbs/10119/img/0000871124.jpg 
SoftBank
http://img6.atura.jp/bbs/10119/img/0000871156.jpg
 

493 :06/11/14
このスレと同じ日に生まれた子供が来年小学生になります

494 :07/03/01
おおー、pc11まで来たか。

495 :07/03/14
>>16
あの頃、僕達は

496 :07/03/23
どした?

497 :07/09/25
繋がらねー

498 :07/10/10
ドリキャスサポート打ち切られたんだってね。(´・ω・`)

499 :08/03/04
DCの連邦vsジオンDXの通信対戦を
マッOサーバエミュレートしてDCーPCー鯖ーPCーDC
で好き放題対戦してやるぜと、DCの通信解析のため
パケットキャプチャとかパケットジェネレータ、インストールした
でもド素人にはやっぱりとても難しそうなのでやめますw 誰かオネガイなんです><;

500 :08/03/05
まだドリキャスやってるやついるのかw

501 :08/03/05
TELコミチケットだぜ

502 :08/03/18
>>499
あー、わかるわかる。
とりあえず言葉では、応援するぜ

503 :08/04/19
ちょっと通りますよ

504 :08/04/21
よくぞ通った!さぁいかれよ!

505 :08/06/20
ho

506 :08/08/21
何気にスレ覗いたんだが、スレ立てが8年前なのに噴いたwwwwwwwwww

507 :08/08/25
http://wiki.livedoor.jp/hide_system/d/YAMAHA%20NetVolante%20RTA52i%28%c6%e2%c0%fe%c4%cc%cf%c3%b5%a1%c7%bd%29

508 :08/09/23
このスレおかげで、WiiをPC経由でネットにつなぐことを思いついて無事いけた。
ルータ買う手間が省けてよかった。
昔、同じようにしてドリキャスのPSOをやったのが懐かしい。

509 :08/10/11
純粋に懐かしいスレだなー

510 :09/02/18
保守

511 :09/02/19
http://www.2ch.net/accuse2.html より
6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

512 :09/02/19
このスレは結論出てないので必要
ドリキャスのネット対応ゲームをエミュ鯖で実機プレーする事が出来るように住人が日夜努力している
・・・わけがない

513 :09/09/28
保守だよ

514 :09/09/29
http://www.2ch.net/accuse2.html より
6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

515 :09/10/24
ドリキャス懐かしいね。

516 :09/10/25
http://www.2ch.net/accuse2.html より
6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

517 :09/12/04
DCのLANアダプタとPCのLAN端子を直結すればいいだろ

518 :10/02/27
>>1
ドリキャスは無くなるよ^^
と教えてやりたかった。

519 :10/03/10


520 :10/03/12
こないだ久しぶりに起動したらディスク読み込まなくなってた

521 :10/03/12
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/

522 :10/04/01
ここも古いな

523 :10/04/10
あん???

524 :10/10/03
まだつながるのか?

525 :10/10/03
一応つながります

526 :10/10/30
あぁ カミサマお願い
二人だけのdream castください☆

527 :11/03/23
なんで?

528 :11/04/29
test

529 :11/10/12
素晴らしい良スレ
2011年現在もドリームキャスターとしてメディアの第一線で活躍する俺にとってこのスレッドは守り抜かねばならない物だ。

530 :11/10/15
フジテレビデモ
花王デモ
要チェック

531 :11/10/15
フジテレビデモ
花王デモ
要チェック

532 :11/10/20
最近ドリキャス買ったんでBbAも買ってPC経由でネットに繋げてPSOエミュ鯖で遊んでる

533 :11/11/10
184日0時間53分
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/966240838/1-101
418日8時間12分
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/966240838/101-201
55日18時間27分
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/966240838/201-301
100日14時間57分
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/966240838/301-401
2000日19時間25分
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/966240838/401-501

534 :11/11/14

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。
崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ
そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが
韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。
あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。


535 :11/11/29
>>1はもうネットにつなげたのか?

536 :12/01/22
2000 >>1-31(31)
2001 >>32-190(159)
2002 >>191-425(235)
2003 >>426-461(36)
2004 >>462-477(16)
2005 >>478-481(4)
2006 >>482-493(12)
2007 >>494-498(5)
2008 >>499-509(11)
2009 >>510-517(8)
2010 >>518-526(9)
2011 >>527-535(9)
2012 >>536(1)

537 :12/01/25

★★今時代は嫌中ブーム!!★★
みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね
新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!

538 :12/01/25
バカウヨ乙
今、時代は反米!

539 :12/01/27
ゆくゆくは

540 :12/01/29
てす

541 :12/01/29


542 :12/01/30
なんとも

543 :12/02/21
巡回

544 :12/03/26
えー
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart11 (237)
中古CISCOルーター取扱店in秋葉原 (297)
IPv6 実現したら、何をつなぎたい? (121)
日本国中ただがけホームページ (420)
小泉メルマガ発行に何故一億もかかる??? (319)
WIDEってなに。 (228)
--log9.info------------------
政府、OSに公開型導入の動き (304)
OSになりきって語るスレッド (113)
世界支配できるOSとは (131)
機種依存文字ってどうよ? (325)
BTRON仕様2chOS (218)
最高のOSを考える (256)
Win98はもう古い? (557)
WinXPから2000に乗り換えて困った事 (232)
BeOS - Zeta R6 (282)
おもえら、もし、Windows+macのOSがでたら (129)
いろんなOSの欠点をハッキリ書き込むスレ (164)
Windows .NET レポート (654)
何でメーカーはOS無しのPC売らねーんだゴルァ!!! (435)
日本の会社!!最高のOS作れ!! (235)
【議論】ITRONを世界に普及させるには【ガラパゴス】 (638)
DOS/V時代のゲームプレイ環境保全策 (233)
--log55.com------------------
マックス・ウェーバー 統一スレPart4
東大相関社会科学の危機
【原発((( ( (((被曝社会学))) ) )))放射能】
ジャーナリスト上野玲を観察するスレPart1.5
社会学の入門書・教科書・専門書について
理論社会学・社会学理論・社会理論
カルト教団の増加に関する社会学的考察
●アカハラ反対デモ、主催、参加呼びかけ