2012年3月専門学校233: 【大阪】ECCコンピュータ専門学校Part21【梅田】 (495) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シケン技工所Part3 (659)
奈良高専 1年 I科 情報交換スレ (271)
【京都】仏眼医療学院【柔整】 その2 (784)
新大阪歯科衛生士専門学校(滋慶学園グループ) (122)
群馬高専スレ☆15歳からの絶望人生('A`) (934)
名古屋デザイナー学院part6 (141)

【大阪】ECCコンピュータ専門学校Part21【梅田】


1 :
ECCコンピュータ専門学校
http://hello.ecc.ac.jp/comp/
・前スレ
【大阪】ECCコンピュータ専門学校20 【梅田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1276435569/1001-1100

2 :
2

3 :
150:応用情報技術者
100:基本情報技術者
90:CCDA
80:Oracle Silver、SJC-P、.Com Master☆☆、LPIC Level2
75:P検1級
70:Oracle Bronze、SJC-A、MCP、CCNA
60:初級システムアドミニストレータ(廃止)、VBAエキスパートスタンダード
50:日商簿記2級
45:ITパスポート、P検2級
40:MCA
35:情報活用試験(J検)1級 、情報システム試験(J検)PG認定 / SE認定
30:.Com Master☆、情報デザイン試験(J検)
25:MOS Expert、情報活用試験(J検)2級、日商簿記3級
15:MOS Specialist
5:情報活用試験(J検)3級

4 :
>>1


5 :
資格なんか取った?

6 :
この学校の一年だがまだITパスポートぐらいだな…
今年の10月には基本情報取れるように頑張ろうと思う。

7 :
>>1

8 :
やべぇ、今日の基本情報の前期免除テスト、まったくわからんかった。(笑)

9 :
基情の金っていつまで払えば良いんだっけ?

10 :
アセンブラ
私の紙は
寒き梅雨

11 :
HAL生は応用情報技術者の資格持っているのが普通らしいぞ!?

12 :
( ´_ゝ`)フーン

13 :
>>11
どう考えても嘘だろ

14 :
ここってあんまりクリエイターの話しないね

15 :
オワコンだもの

16 :
オワコンって言葉がオワコンな件

17 :
ネバダからきました〜

18 :
3号館のトイレや非常階段でタバコを吸っている学生がいます。
ご存じのとおり、3号館は全て禁煙です。
面倒でも、1号館の喫煙室、又は2号館の非常階段を利用して下さい。

19 :
二十歳未満でタバコ吸う人はどうかと思う。

20 :
自分はこの歳でもタバコなんて一度も吸った事無いのに。
例え喫煙場所でも吸っている人が未成年と確認出来れば
学校職員は注意するべきである。
タバコ吸っている人はニオイですぐに分かる。
それに未成年でタバコ吸っている人はマトモじゃないし
勉強も出来ない人が多い様に感じる。

21 :
>>14
余りそういう話には興味無い。
ゲームカレッジ・クリエイターカレッジの学生ばかりじゃない。
ソフトウェア・ネットワーク中心に学ぶ
ITカレッジの学生もいるのだから。
その人達からすればどちらかと言うと資格取得関係の方が関心が高い訳で。

22 :
>>18
それは悪いと思うけど、携帯吸い殻持たせて吸っていい場所作ったら?
ただでさえ、三号館は他の館に比べて恵まれてないんだからさ

23 :
休憩時間伸びたんだし1号館1Fでいいじゃん
バルコニーは外部から見えるから駄目だろうし(学校的に)

24 :
卒業生です。
今まで(2010年まで)1時間あった休憩がさらに伸びたの?

25 :
早いうちに禁煙を勧める。
後々後悔しない様にね。

26 :
一年です
なんで休憩時間伸びたのでしょうか?そんなに移動時間かからないと思うのですが
要望がたくさんあったのでしょうか?

27 :
>>26
こっちはかかるわ

28 :
骨折先生マジうざい…
空白期間埋めようと必死だなwww

29 :
空白期間埋めようと必死だなwww >>>
証拠も無いのに決め付けは良くないね。
思い込みも甚だしい。

30 :
思い込みなのかなぁ…
妙に馴れ馴れしいし、先輩に聞いてもそんなタイプの先生じゃなかったって聞いて…
仲良くしようと必死な感じがして、気持ち悪い

31 :
だれ?

32 :
昼休みの休憩室なんかで教師の陰口聞こえてくる事が時々あるけど、そんだけ不満があるって事なのかしら。

33 :
不満ばっか
自分からはなにもしようとしない
結局どこ行っても同じ

34 :
>>33
抽象的過ぎる。
もう少し具体的にどうぞ。

35 :
>>33の言いたい事は良くわかる。
女性の陰口の内容は大した事ないからね・・・。(男性でも言う人はいる)
自分の非を認めず相手の不満ばかり。(全てがそうではない)
そして相手(聞く人)に共感して貰いたい。
でも聞き手はどう思っているでしょう?
視野が狭いというか単純というか、
そう思われても仕方ない会話の内容。(第三者からの視点)
相手(先生)を変える事は出来ない、だったら自分が変わればいい。
そういう柔軟性が無いから相手への不満が出て来る。
結局一人では何も出来ないから複数で陰口を言う事しか出来ない。しかしそれでは何の解決もならない。
むしろ自分の格を下げる振る舞いをしているだけ。
それに気付いていますか?
何か勘違いしていませんか?
先生の悪口を言えるだけ人間出来ていますか?
他人にこの事を指摘されて それを真摯に受け止める器の広さはありますか。
って当たり前の事を書きました。
偉そうに御免なさい。

36 :
馬鹿っぽい書き込みだな( ´,_ゝ`)プッ

37 :
いくら講師と言えど
さながらの教育を受け学生時代を過ごし
そし
て今では社会人であって
その
責任を担う立場であり時には人生の先輩
という立場であり
そし
て同じ人間である限り失敗はあるし況
してや講師であるからと言うだけで
不満を漏らすのは如何なものか
そし
て少なからず講師は自覚しているであろう自分が
その
立場になったときの心境を想像したまえ
主観的すぎるのも甚だしい、、例えるなら君たちはレストランのテーブルにティーポットが無いだけで小一時間不満をを漏らすクレーマーに等しい

そし
て君にその人の何がわかる。そうか、分からないか。なら調べたまえ。人に頼りすぎる前に考えたまえ。あの講師は使えない奴だ、そう、そいつと同じようになりたく無ければ、自分から進まなくては。進まなくては。

38 :
ここって学費安い?

39 :
>>34
抽象的過ぎたな
めんどくさいので理解してほしいです
学校に限らず何にでも言える事だと思う。

40 :
一部の先生が独り演説っぽくなってるのもあるよね……
それで授業分からんやばいと思って自習してたらだんだんと理解できてきた
危機感持たせるために独り演説っぽい授業してるならいい先生かもしれない
結局は自分達 生徒しだいなんだよね
先生方はあくまでもきっかけを与えるだけに過ぎないのかもしれない
ようは向上心だよね向上心なくてダラダラやってるやつは辞めちまえって思う

41 :
CS5ってアマゾンでアカデミック版買うのと指定校から買うのとで値段は結構違いますか?
過去にCS4とか買った人居たら教えてください

42 :
学校の値段→教務に聞けば教えてくれる。
アマゾンの値段→アマゾンみればいいじゃん(--;。
アカデミックは仲介業者をかまさないとかえなかった気がするが・・・。

43 :
通学時間ってどれくらい?

44 :
2時間

45 :
ここに入学したなら基本情報技術者は是非とも取得しておこう。
2009年に情報処理技術者試験の制度変更により、初級システムアドミニストレータを吸収し
2008年までの範囲+(ストラテジ/マネジメント)が追加され試験範囲がさらに広くなった。(午前/午後試験)共に。
午後試験に関してだけ言えば2008年までの試験ではアルゴリズム/プログラム20点と10点で
合計50点分はプログラム関係の問題だったが、制度変更に伴いプログラム問題(10点)の問題が
無くなり、C / Java / COBOL / CASLUに加え表計算が追加される事になった。
さらにアルゴリズムが必須問題になった。
制度変更後のプログラム関係の配点はアルゴリズム20点+プログラム20点
で40点。
10点問題(簡単な方)しか無くなっていないので
問題の選択次第では基本的にプログラマーの試験と言える。

46 :
『基本情報技術者試験概要』
※午前試験・午後試験共に全体の60%以上の正答率で合格
午前試験[150分:2時間30分]
合格基準[60%]
出題数[80問出題/80問回答]多肢選択式(四肢択一)
・テクノロジ系 50問
・マネジメント系 10問
・ストラテジ系 20問

47 :

午後試験[150分:2時間30分]
合格基準[60%]
出題数[13問出題/7問回答]多肢選択式
「問1〜問7 → 5問選択(必須) / 各12点」(時間目安:各15分)
・ハードウェア
・ソフトウェア
・データベース
・情報セキュリティ
・ネットワーク
・ソフトウェア設計
・プロジェクトマネジメント
・経営・関連法規
などが出題される。

48 :
「問8(必須) / 20点」(時間目安:30分)
・データ構造及びアルゴリズム
「問9〜問13 → 1問選択(必須) / 20点」(時間目安:30分)
・ソフトウェア開発
○「C言語」
○「Java」
○「COBOL」
○「CASLU」
○「表計算」

49 :
そろーそろー午前免除ー!

50 :
Javaの検定料2万…

51 :
高いよなー・・・

52 :
1年で合格したら3万もらえるんじゃなかったっけ。

53 :
明日から本気だす

54 :
SEコースで基本情報を不合格になった人で面白い人がいたな。
仮にW君とする。
W君は確か「努力をするのは格好悪いと思ってる」
「努力している人を見ると哀れに見える」って言っていた。
その後7月末に行われた「基本情報午前免除試験」の合格者リストにW君の名前が無く、そして
2009年11月16日の正午に情報処理技術者試験の合格発表でもW君の名前が無かった事を知った時
自分はこう思った。 「ああやっぱりな・・・」と。
結局W君が在学中に取得した資格はサーティファイのエクセル2級と秘書検定2級のみ。
ちなみにそのW君の特徴を列挙すると
*コミュニケーションが得意。議論になると強かった印象。会話速度が速い。
*プログラミングは苦手。特にC言語系。
(VBに比べ文法が複雑で標準ライブラリで便利な関数が無い為自作する必要があるから?)
*頭の回転は速いが、深い思考が苦手で応用が利かない。
以上の特徴を考察してみて思うのは、W君の場合
「ある一定の難易度の課題であればT君よりも早くこなすが、それ以上の難易度になると全く手が付けられなくなる」と言う事。
W君は一般事務、接客、営業、経理には向いていて、プログラマーは向いていないのかも知れない。

55 :
54です。
ちなみに「T君よりも・・・」とありますが
T君 → 誰 に置き換えてください。
よって、
「ある一定の難易度の課題であれば誰よりも早くこなすが、それ以上の難易度になると全く手が付けられなくなる」と言う事。
になります。(T君という架空の人物と比較を試みたのですが途中で止めました^^;)

56 :
つまりお前はそいつが嫌いだから態々ここまで愚痴を言いに来たんだろ?

57 :
結局何が言いたいの?
努力しろ?
wくんにはなるな?

58 :
第三者が客観的に見ても>>56>>57は自分に自信が無いとみなされる。
つまり図星と言う事。
普段から自分自身を向上させる為に努力し、技術を習得・資格を取得
している人ならその様な言葉(>>56>>57)は出て来ない。

59 :
すごい理論ですね

60 :
たまーにこういう流れになるね。変なやつがいきなり現れて。

61 :
IT業界は技術革新などの変化が早いので
努力を怠り、自分の技術力を磨かない人はプログラマーには向いてない
という事でしょう。
どの道、この手の理屈が出来なくて批判ばかりしている人は
エンジニアになる以前の問題で専門学校に行ってもお金の無駄と思う。
出来る人は学校の授業だけでなく、自宅でも独学で勉強しているものです。
当然学校でも習わない事を知っているから他の生徒より差が付く。
まあ独学で出来る人は専門学校に通わずとも技術力は付けれますがね。
プログラム言語1つにしても専門学校では1年かけて習うけど、
独学すれば1ヶ月もかからない。
経験上ね。

62 :
>>58さん >>61さん
>>56>>59>>60の様な人には正論は通じません。
コメントは一行だけで、見ている限りでは論理的に文章を書けていません。
ただ批判したいだけです。
感情で物を語るタイプでしょう、恐らく。
こういうタイプには何を言っても無駄なのです。
理解出来ない子ですから。
多めに見てやって下さい・・・。

63 :
おランド開園するよ〜☆

64 :
沢山グダグダ書くと考えてる?
所詮貴方の価値観ですね
昔の人はほぼ一行で書いてたんですよ^^

65 :
机の落書き、いらつく
ガキかよ
マラーズってなんよ

66 :
バランス考えろ

67 :
>>62
同意。
一行で終わらせる人は考えているのでは無く
より具体的に反論する頭が無いからというのが妥当かもよ^^

68 :
自演ですか?

69 :
>>64・68ってもしかしたらECCの職員さんですか?
実は前スレ(もっと前かな?)からECCの職員(可能性が高いのは広報部)
と思われる書き込みがあったので。
これって普通の事ですか?
他の専門学校でも職員さんが2chに書き込むってありえる事なんでしょうか?

70 :
>>69さん
鋭いですね。 十分あり得ると思います。
以下私が前スレをROMっていたのでECC広報の書き込みと思われるものを提示します。
360 :名無し専門学校:2011/03/04(金) 16:31:15.40
なんかここのスレの人優しいな
他の専門学校のスレって、過疎ってたり、荒れてたり。。。
良い人沢山いる学校なのかな
473 :名無し専門学校:2011/03/29(火) 12:25:28.11
http://hello.ecc.ac.jp/comp/news/detail.php?id=1892
すごいね、文部科学大臣奨励賞だって
こんなん貰えたら絶対就職有利じゃん

71 :
自演乙

72 :
これも前スレなのですが、中には上記の書き込みに
疑問を訴えるスレもありました。
478 :名無し専門学校:2011/03/30(水) 10:03:59.30
この掲示板ってECCの職員の人も見ているのかな?
なんかそれらしき書き込みが少しだけあるので。
>>473
872 :名無し専門学校:2011/04/28(木) 14:27:59.68
ここの提示版ってECCの生徒だけでなく、職員も見たりするのかな。

73 :
疑問を訴えるスレもありました。
>>
レスの間違いです失礼・・・。

74 :
最後に・・・
基本的に私はこの学校をお勧めしません。
それはこの学校の広報の話を聞いたり、一度見学して生徒を見れば
御分かりになるかと思います。

75 :
>>69
64だけど職員じゃありませんよ
匿名掲示板だし誰が書き込んでもいいような気はしますけどね
誰が書きこんでもいいそれが2chじゃないの?
m9(^Д^)プギャー

76 :
なんか勝手に1人で盛り上がってる人いるけど、
コミュ力不足がないのがトラウマになってるん?

77 :
すまん、不足がないって否定の否定だなw
自分も全然ない口だが、そんなに周り気にしてたら生きていけんぞ。

78 :
>>75さん。
69です。
レス有難う御座います。
そうですか違いましたか・・・。
匿名掲示板だし誰が書き込んでもいいような気はしますけどね >>
誰が書き込んでいい様にも思えますが、ECCの職員であれば立場を
わきまえて欲しいものですね。
過去には余りにも露骨なものがあったので。
悪い人では無いのですが。
>>73さん
自分は新入生でまだ日が浅いですが、
広報の顔を知ってますし生徒もいい人多いですよ?

79 :
学校がぼったなのかは本人によるだろ
てか、この歳になってまでこんな書き込みがあるのがいらつく
厨房で終わらせようぜ

80 :
>>67です^^
>>75
匿名掲示板だし誰が書き込んでもいいような気はしますけどね >>>
>>76
なんか勝手に1人で盛り上がってる人いるけど、
コミュ力不足がないのがトラウマになってるん? >>>
しっかりして。慌て過ぎですよっ、落ち着いて下さい♪
この書き込みを見る限りではここの生徒の質は低いのかなぁ〜っと
思っちゃいますけどね(^^;)
しかも
自分も全然ない口だが、・・・>>>
って自己紹介までしてコミュニケーション不足を自ら暴露しちゃってるし^^
面白いからその調子で書き込みお願いしますよ^^

81 :
一体どうしたのだ。

82 :
一体 誰と戦ってるんだ?

83 :
さっぱりわからんw

84 :
みんな落ち着け
こ こ は 2 c h だ

85 :
来年ここに入学しようとしてるんですが学校内の雰囲気などはどんな感じですか?

86 :
>>61
IT業界は技術革新などの変化が早いので
努力を怠り、自分の技術力を磨かない人はプログラマーには向いてない
>>>>>>
同意。
支離滅裂な批判があっても、上記に対する具体的な反論が無い。
在学中に自分を高める努力を出来なかった人が社会に出ても通用するはずが無い。
資格を取得しても仕事出来るとは限らないが、独学で技術を身に付ける所か
在学中に推奨されていた資格の勉強さえ出来ない人は専門学校に行ってもお金の無駄。
ただ単に遊びに行っているだけ。
専門学校の講義・演習だけで十分な技術を習得出来ると思ったら大間違い。
出来る人は君達がゲームしている間に参考書の一冊や二冊は読破している。
なんか凄く当然の事だが、分からない人が多いみたいだね。

87 :
自演乙。
あなたの伝えたいことは、
PGは努力必要→この学校での努力→学校推奨の資格取得
でいいですか−?
追加で、
→推奨資格取得しない/できない→社会で通用しない→クズ
→クズが多い学校→ここに書き込むおまいらもクズ→(>>86含まれるというのは棚に上げる)
までいっときますー?

88 :
>>85
雰囲気は悪く無いと思います。

89 :
私アーティスト専門のほうの生徒なんですけど、たまに授業でコン専のほういくときあるけど、コン専の生徒にすごいまじまじと見られる・・。
何か伐とした雰囲気があって、怖い^^;

90 :
コン専は勧めるかな。
ただ惰性で卒業を迎えた奴は、運がよければいい企業に就職できるだろうが。
まぁ...ほぼないな。
どのみち自分から積極的になにかって動けない人間は学校から出ても大成はしない。
10代、20代前半で理解してできてる奴はすげぇとは思うけど。
根底からこう言う考え方ができなければ、生き残れないかもね。
ただまぁ...実業務も惰性でいこうと思えば行けてしまうのも確かか...

91 :
>>89
アーティストの女性は、コンピュータの生徒にはケバいので、異世界人を見る雰囲気

92 :
>>89
アーティスト何かとおしゃれだしなぁ
コン専はcheckばっか\(^o^)/

93 :
何か授業中に隣の教室がうるさいと大抵の場合、上の学年のクラスなんだけど。
偶然かしら・・・。

94 :
>>93
学校への慣れがあるから、どこで力抜いていいか知ってるのでそういうことはあるかも
来年の君たちも同じさ

95 :
気持ち悪い、age

96 :
>>95
ミスか?w

97 :
アーティストの人はおしゃれだよなぁ。つい見てしまう。
コン専は同じ服を毎日着てる奴がいたり、何故かすごく朝から汗臭い奴がいたりする。

98 :
>>97
つなぎ着てるのがおしゃれ?

99 :
最近コン専DQNもどきみたいなんがおるわ…
何しに学校来てるんだか…

100 :
髪の色って自由なんですか?

101 :
茶髪は普通にいる
金髪かそれ以外はコン専じゃ浮くかもしれん

102 :
この学校割れ居る?

103 :
尻が割れてるやつなら

104 :
アゴは?

105 :
前は?

106 :
みんな午前免除受かった?

107 :
>>106
受かった

108 :
>>106
...

109 :
そういえばCS5.5の受付っていつなの

110 :
ちょっとちょっと、7月の午前免除を受ける人が事務局の手続きミスで受けられなくなったと聞いたが。

111 :
まじらしい

112 :
マジなの?

113 :
マジらしい

114 :
ほんとですねー

115 :
ホントかよ

116 :
大変だな

117 :
>>110
またかよ…最近ミス多すぎじゃない?

118 :
「暑いから仕方ない(キリッ」

119 :
事務局じゃなくて経理な >>110

120 :
>>117
他にもあったの?

121 :
そういえば、春に基本情報受ける予定の人が秋になったという話も聞いたぞ

122 :
>>121
それそれ、俺も受けれなくなったわ。

123 :
謝罪ないんかな?
ホームページにも載ってないし…

124 :
基本情報って、専門でメインの試験なのにずさんすぎるだろ。
合格率下がったら学校運営にも響くのに。

125 :
謝罪じゃ済まない話だろ。
二度と同じことが起きないように改善してほしい。
自分は午前面除通ったが、本試験の申込で同じ事態に陥らないか非常に心配

126 :
>>121
それって地震の影響じゃなかったけ

127 :
そういえば、基本情報特別試験は昨日だったね。

128 :
バランス考えろよな

129 :
やる気がないならやめちまえ

130 :
>>126
違うよ。昨日本来は試験があったんだけど、学校のミスでECCの生徒は
全員受けられなかったんだ。

131 :
>>130
午前免除受けれなくなった組はなんか謝罪として試験代ただになったりしたけどその時はどうだったの?
就職に響いたりした?

132 :
今年就活開始の人にとってはチャンスが一回減ったことになるだろうな。
秋がラストチャンス。
今就活中の奴にはそもそもすでに手遅れだから影響は軽微だろ。

133 :
ブラムランこい

134 :
ざまぁw  とでも言うのだろうか…

135 :
就職できるだろうか・・・不安だ・・・

136 :
いくらでもあるだろw ブラックとかブラックとか

137 :
できるわけないやろ

138 :
できまへんっ

139 :
そんな就職先で大丈夫か?

140 :
(就職先すらないから)大丈夫だ、問題ない。

141 :
一番いいやつを、頼む。

142 :
C言語とかのプログラミング言語の勉強って、家ではどういう方法でやってますか?

143 :
明日、台風くるかな?

144 :
>>142
1.授業でやった課題を、もう一度ソース見ないで作る。
2.コードに無駄な処理やもっといい処理がないか考える。
3.簡単な処理を追加して、動かしてみる。
授業のある日の夜に20分くらいやるだけで、相当力がつくと思うよ。
俺はこれでCやJavaのテスト90点以下は取ったことがない。

145 :
>>144
ありがとう。1はやってたけど2と3はやってなかった。さっそくやってみるよ。
Javaの資格が欲しいので頑張って勉強するかなー。

146 :
>>145
基礎の文法を押さえたら、ネットに上がっているコードを探して読むと良い。
これ何してんの?みたいな部分を調べていけば、どんどん理解していける。
オープンソースで有名どころがおすすめ

147 :
警報?雨も降ってないし風もそよ風程度じゃん

148 :
暴風って自習しに学校行くのもNG?

149 :
コンピュータ専門学校って地味な奴ばっかりなの?

150 :
たまに目立つ子がいるぐらいじゃね。

151 :
目立つ人ってあんまり見かけないねぇ・・・

152 :
就職実績どうなん?
真面目にやったらいい所紹介して入らせてくれんかな

153 :
くれまへんっ

154 :
ふぅ、やっと夏休み。追試ダルいなぁ(´;ω;`)

155 :
8月1日って授業ないんでしたっけ?

156 :
あるよ
通常どうり

157 :
>>155
ないよー
>>156
嘘教えるなよー

158 :
>>157
おまいも悪よのお

159 :
この学校変な奴多いよね、俺とか。

160 :

久しぶりにここへ来たが・・・。
>>87
で言いたい事はそれだけ?
それで結局君は基本情報技術者試験に落ちたのでしょ?
嫉妬するだけじゃ進歩しないよ。
努力が足りなかったね君。
でもチャンスはまだあるから頑張りなさい。


161 :
・・・とそれはそれで置いといて。
基本情報技術者試験に受からない人は
プログラマーの適正は無いのかもね。
大学生と違い専門学校生は学校で学んだ成果として
どうしても「資格」を見られる。
在学中怠けて何も取得しない人より、努力して国家資格を軸に
資格を取得した人の方が評価されて当然。
上記にも書いたが難易度が一定以上高い国家資格の方が評価される。
ただ資格を持っているからって実務で通用する訳ではないから。
要はプログラマーにどれだけ適正があるのかと言う事と自己啓発出来るかって事。
社会人になってからね。
皆も>>87見たいな負け組みにならない様に頑張ろう。

162 :
きめーよハゲ

163 :
精神を加速させろ

164 :
ゲームは資格の有無など全く見られなかった。
持ってても損はないけど、時間は損した。

165 :
資格何一つ持ってないけどゲーム会社に就職したよ
金と時間の無駄
漫画でも呼んでたほうがまし

166 :
ここで呟く暇が1秒でもあるなら、俺含めてお前ら全員同類ってことに気付けよ。
あ、自称勝ち組・秀才(笑)様、お疲れ様ですww

167 :
誰がハゲじゃぼけ

168 :
>>160 >>161です。
>>110
ちょっとちょっと、7月の午前免除を受ける人が事務局の手続きミスで受けられなくなったと聞いたが。
>>>>>
それは大変だな・・・。(学生も学校としての立場も)
秋期試験の合格率はかなり下がりそうだ。(あくまでECC内での話し)
資格を売りの一つにしている専門学校なのに。
>>164 >>165
クリエイティブ系は作品が重要。 金と時間が無駄とかの問題では無い。
その資格に挑戦する事の意義と言うのは何も就職試験で評価されるだけでは無い。
資格試験を受ける事によってその分野の適正を見たり
合格した後の自信によってステップアップする為のキッカケにもなると言う事。
つまり自己啓発の一つだよね?
>>161の文章からそれを読み取って欲しかったなぁ。
>>166  分かっているじゃん^^ エライ! エライ! 一行目だけ。

169 :
>>168
職場で嫌なことでもあったの?

170 :
2年制の人なら1年の秋期試験で受からないと
就職活動の際、履歴書に書けないからプレッシャーが大きいよなぁ。
遅くても2年の春期試験(合格発表は5月)で合格しないと。(特にITカレッジの生徒)
あっ、基本情報技術者試験の話です。
ITパスポートに逃げるのは推奨しません。(プログラマ目指すなら)
でも専門行っていて何も資格を取得しないより
最低でもITパスポートを取得して履歴書に書くのも一考かも。
国家資格だし。(厳密には国家試験で業務独占の資格では無いが)
IPAの情報処理技術者試験は知名度があるので下手な民間・公的資格より
価値があると思う。
※業務独占の資格とは看護士や歯科衛生士等を従事する際必須(法的に)の国家資格
Java・OracleMaster・CCNA・LPIC等のベンダー資格なら
何時でも受験出来るけど受験料が高いしなー。

171 :
まあ、資格なんて取る気のない奴に何を言っても無駄だし、
資格を盲信している奴に何を言っても無駄ってことっすよw

172 :
資格を取る気が無い人が専門学校に来たのか・・・。
自分の知る限り、特にITカレッジの場合 優秀な人程資格に挑戦する傾向があったな。
そういう人は真面目で努力家でした。
逆に資格を全く取得しなかった人はどちらかと言えば悪い系(見た目がヤンキーで頭悪そう)で
成績も悪い感じの人が多かった。追試の人もいたし。
つまり不真面目な人。(いい人もいるが頭が宜しくない感じ。こういう人で国家資格取得した人はゼロ)
結局は真面目で努力家の人が就職したり大学3年次編入試験に合格してより上を目指そうとしていた。
(こういう人は国家資格に合格していた)

173 :
つまり専門学校はピンからキリまでで優秀な人と全くそうで無い人の差が激しい。
大学の場合だと入試で篩いにかけるのでその差が小さいと言える。
そして上記>>172で書いた「不真面目」の人に対して「努力しろ」「資格取れ」
なんて言うと直ぐにキレる人が多かったかも^^

174 :
全員資格取る気で全員本気で学校来てるんだと思ってるなら、病院行ったほうがいいよ。
某国立大ですら中退や頭の沸いてる奴がいるというのに。
努力や資格すら取らなかったバカも就職できた、バブル世代の「勝ち組」もいる、
そしてソイツらは自分たちの上司だという可能性もあるってこともね。
警告か軽蔑かは知らんけど、人のこと気にするより自分を気にしたほうがいいよ。
哀れなニートの分まで頑張ってくださいね。日本のために。

175 :
そしてソイツらは自分たちの上司だという可能性もあるってこともね。
>>>
おお、それは恐ろしい。
哀れなニートの分まで頑張ってくださいね。日本のために。
>>>
そうだね・・・。
全員資格取る気で全員本気で学校来てるんだと思ってるなら...etc >>>
>>172 >>173の話はあくまで「傾向」だからね。
勘違いしないで下さいね。
勉強する気が無いなら高卒で働けばいい。
現場作業で我慢出来るのであれば(勿論例外もある)
勉強したい人の邪魔だけはして欲しく無い。
特に不真面目な人程授業中に喋りだす傾向があるからね。
授業が嫌で資格取得の気が無いのであれば専門学校に来る意味が無いでしょう。間違っていますかね?
まあ学校としては不真面目な人でもいいお客様ですから簡単に入学させてしまうのでしょうけど。

176 :
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

177 :
【書き込みチェッカー】
このスレへの書き込みは、全員で4人です。
【評価】
自演が沢山ある可能性があります。

178 :
※ここは2chです。

179 :
みんな成績どうだった?

180 :
オールAでした(笑)。
(^-^)/

181 :
単位不認定4つランクAが7つってやばい?

182 :
別に資格に対しても単位が出るやつがあるから、
それで挽回しようと思えばいけるんじゃない?
ある意味一石二鳥だし。
学年末にならないとわからない。
まあ、A取ったからといっても単位が足りなかったら意味がないよね。

183 :
年間4つなら全然問題ないけど、前期で4なら
後期6くらい落としそうな勢いだぞ、それ。
どうせほとんど出席率だろ?w

184 :
皆さんはこの夏休みは何をしていますか?

185 :
何もしてないけど

186 :
エアコンないし暑すぎて何もする気起きねぇ。
なんか後頭部が痛いわ。

187 :
何もしてないをしてる

188 :
*いえのなかにいる*

189 :
>>188
エルミナージュっぽい!

190 :
6年ほど前に卒業した者だけど
ゲーム開発コース(?)の五十嵐先生は学校長になった?
ゲームに興味ない人でもプログラマーになるなら五十嵐先生に学んだら間違いないよ
放課後、バイトでエロゲー作ってたのにはドン引きしたけどw

191 :
何かね、専門に来て、やりたいことを社会出て実現して生きて行く為に頑張っているはずなのに、何故か(自分の気持とか考えが)曖昧というか、浅はかだったなって。
そう言えば俺、何でコレしてるんだろとか思ったりもした。
自分がその分野に対するやる気や熱意はその程度だったのかなって。やりたいことしてるハズなのに…
まぁ、熱し易く冷め易い性質だけど、その分野は好きだし、それ以外に好きな事が無かった。
しかし、何度も何度も悩んでも、結局そんな事の繰り返しで、自分は何も変わってないじゃないか?っていう。結論は出ず。
時々、どうしたら良いのか分からず、自分を見失うよ… そろそろ、若いっていう程の年じゃ無くなるんだし、今後、失敗は出来ない。
これはきっと、負け犬の戯言なんだけどね。
でも、人間である以上、何か目標とかつくって生きる支えがあった方がいいよ。
それが鬱とかひきこもりを抑制する事にもなり得るし。
自分みたいな人って意外と居たりするよね、なーんてね。 俺が単なる怠け者だったのかも知れないし。
みんなは俺みたいにならないでよね。
んでここ、見てる人。
その気があるなら、まだ希望はあるよ。
以上、落ちこぼれ生でした。

192 :
>>191 何て言うか、まだ新入りの俺が言う言葉じゃないけど、自分は貴方を応援しています。
だから、あきらめないでください。

193 :
>>191
欝乙
俺も同じような状態だし気にすんな
自分を信じるんだー

194 :
突然ですが皆さんはどのコースなのですか?

195 :
そんなん聞いて何か意味あるの?ほんと馬鹿ばっかだなここ

196 :
あ?全力でいくか?

197 :
>>191
自分は何も変わってないかもしれないって事に気付けてるなら良い方だろ
何の努力もしてないくせに自動で夢叶う気になってる馬鹿よりずっとマシ
資格なり手近な目標を適当に決めてもうちょっと頑張ってみな
熱意湧かないならそれでもいいからさ、とりあえず動いてみ
つーか、結論とか急ぎすぎw
いい歳したオッサンでも同じ悩み言うぞww
俺は同じ状態から1回目は分野を変え、2回目は分野を貫いて就職決まったけど、
社会に出たらそのうちまた悩むんだろうなと思ってる
どうせ死ぬまで正解は出ないんだし、目の前のことからやってみれば?
悩むためだけに停滞してる時間がもったいないし、時間の無駄が一番の失敗だろ

198 :
>>190
あの人が校長とかwww
学校潰す気かよ、器じゃないよ。

199 :
オープンキャンパス行って来たぞなかなか良いとこじゃねえか

200 :
・・・・なるべくいいところしか見せないようにしてるに決まってんだろ

201 :
二号館を見たときが、騙されたときだ? orz
By ITCollege

202 :

訂正
二号館を見たときが、騙されたときだ? orz
By ITCollege

203 :
なぜ文字化けするんだ?
↑のはてなはビックリマークなんだが…orz

204 :
>>203
知るかよ!w

205 :
>>198
校長は違うかもしれないけど
奴がやめたら学校が潰れるのは確実。
先生たちも言ってる。

206 :
>>202
2号館ってあのクソ狭いところ?

207 :
>>199
やめとけw
学校が国家資格がどうとか言ってるくせに、事務所のうっかりミスで2年連続受けれてない奴がいるにもかかわらずふざけたコトをホームページに書く様な学校だぞ…

208 :
でも、とっても良いところだよ。
面白い人がいっぱいいる。
少なくともボッチとかにはならないと思うしね。

209 :
え?
自分はボッチなんだけどw orz

210 :
まあ、進路決まらないから多分来年からこの学校に通う事になりそうです

211 :
学科は慎重に選んだ方がいいよ

212 :
うちのクラス少人数だけどぼっちのやつが3人いるぞ

213 :
うはwww
そのうちの一人は自分だ\(^q^)/
クラス違ったら…orz

214 :
え、この学校でボッチはないと思うんだけどなー。
うちのクラスだけかな

215 :
そのぼっち3人友達になれよw

216 :
英語が高1レベルで止まってるんだがITカレッジの国際ITエキスパートコースってきついと思う?
やっぱりIT開発エキスパートのほうがよさげ?
てか国際ITとIT開発ならどっちのほうがいい?

217 :
国際ITエキスパートコースって人少ないよ

218 :
そーなのかー?
自分が聞いた話だと今年は多いとのことだが…
ちなみに、情報元は先生だお
そうそう、ホームステイ程度のなら中学英語で十分らしいお
あくまでも、ITが中心だからね
( ´ω`)
あと、それって友達と言えるのか?
見えない壁があるんだがwww

219 :
↑追加ね、発音はめちゃ大事だお、スペルとか文法が少し変でも
発音よかったら、伝わるらしいが…発音間違えると、非常に相手を
不快にさせるよ

220 :
>>218
そーなん?
合同でたまに見るけど、片手で数えれるよ

221 :
なんとなくでもつうじりゃいーんだよw
そんな風に気にしてるから日本人は英語しゃべれないんだよ。
外国人が片言の日本語しゃべったからといって
不快にはならんだろw

222 :
英語話せるようになりたいなー。世界観が広がるだろうなー。

223 :
>>216
>>216
国際ITとIT開発の違いはね
国際ITは二年時の一年間を英語の勉強に使う
夏に3ヶ月の留学
場所はよくわからん、別途30万くらい
ITの勉強の内容は、システムの三年制と同じくらいかな
IT開発は四年間びっちりITの勉強
英語とITの勉強がしたいなら、留学して大学にいくといいよ
検索すると結構出てくるよ

224 :
>>222
NOVA()

225 :
>>221
小さいころに海外のファーストフード店で
片言で注文したら、睨まれたんだが…orz

226 :
未だにsageないようなやつだし、ほかに気に障るような理由があったんだろうと余裕で推察できるレベル

227 :
>>226
これでいいのかなぁ?

228 :
>>226
名前がsageって言うコテハンだろw

229 :
あー、彼女欲しいー

230 :
>>229
ttp://t-shingen.com/

231 :
>>230
こんなサイト知ってるコイツが一番恐ろしい件について。

232 :
>>230
が好きなんか?


233 :
卒業後、大学編入考えてるんだが似たような奴や、例っていないか?

234 :
進路の先生に相談しろよ
それとも匿名の生徒の方が信頼できるのか?(  ゚,_ゝ゚)プッ、バッカジャネーノ

235 :
進路で情報収集して普通の先生に情報の裏取り

236 :
ぶっちゃけ推薦はいいところないから、受験勉強した方良い。

237 :
>>233
四年制の連中が、最初に先生から大学編入考える方は二年制にかわってくださいって言われてた

238 :
プログラマー志望の2年生以上の人に質問なんですが、
1年生のときに勉強しておけばよかったことって何ですか?
これからの勉強に役立てて生きたいので教えてください

239 :
>>238
全部 本気で 基礎固め

240 :
>>238
本気でC言語をやる。

241 :
ゲームかITかでかなり変わるわけだが。

242 :
>>238
現プログラマーSEの社会人だけどマジレス
1年の間はとにかくC言語学んだ方がいいよ。プログラムの一番の基礎だから。
C言語できたら大抵、応用できるし。
一般的なシステム開発は.netやJava、組み込み(携帯電話とか機械制御類)やゲーム関係はC,C++が主流になってるから、2年になったらその辺り勉強してみるといいよ
基本情報とか、ソフトウェア開発とかはもっておいても損ではないけど、多分いらない。
あれば資格手当もらえる。
プログラマーに必要なのは、とにかく何か作りながら学ぶこと
資格の勉強するぐらいならソフト作ってた方がまし
それで作ったソフトを面接の時に見せる。
後は、コミュニケーション能力。自分で考えて発言する能力。←これ欠けてる人が多い・・・
まぁこれだけのことできたら大抵の会社には入れるし、重宝される。
勉強も大事だけど、友達と遊ぶことも大事だから程々にねw

243 :
なるほど、とにかく基礎を固めたら良いんですね
コメントしていただきありがとうございますm(_ _)m

244 :
皆さん通学何時間くらいですか?

245 :
3時間

246 :
4時間

247 :
台風来い!

248 :
台風来い!

249 :
ふざけんな。

250 :
鍵は早くあけましょうね

251 :
PC教室開くの遅すぎ

252 :
AO 受かったんですが入学願書ミスってしまいました。
受付に行ったらもらえますかね?

253 :
電話したら送ってくれるんじゃない?

254 :
一つ聞きたいんだけど、この学校の基本情報の合格者って
毎年何人くらいいるの?

255 :
去年は12人だったな

256 :
>>255
毎年10人前後が合格していると思っていいのかな?
受験する人が何人いるのか知らないけどかなり大変そうだな…
教えてくれてありがとう

257 :
卒業後、大学編入考えてるんだが似たような奴や、例っていないか?
>>>>
推薦でもいい所ある。自分のやりたい事が出来る大学を見つけるのが一番。
>>242
資格は無くても仕事は出来る。
だからと言って在学中資格を取らないと言う事はやめた方がいい。
プログラマーに適正のある人は自己啓発をする傾向があるのではないでしょうか。

258 :
>>255
20人以上合格した年もあった。
中にはプログラム問題(午後試験)でC言語を選択して合格してる人もいた。
でもそういう人はホボいないでしょう。
基本情報担当の先生にはCASLUで教わっているし
C言語に余程自信が無いと自行為ともいえる。

259 :
進級制作が進めん。
もうだめだぁ おしまいだぁ

260 :
>>258
C言語が出来てそれで受ける人は得だと思う。
アルゴリズムの問題(擬似言語)はC・Javaに文法がそっくりだし。
そう考えるとCASLUの方が効率が悪い気がする。

261 :
今秋に基本情報技術者試験を受ける人へ。
プログラマで生きていく上で無くても大丈夫だけど
取得していたらプログラマという感じ(気分的に)の資格で
多少自信もつくので是非取得出来る様に頑張って下さい。(履歴書にも書けるしね)

262 :
ITパスでいいや

263 :
基本情報とITパスポート両方取得しましたが「先にITパス取得」
やはり 合格した時の嬉しさ?は基本情報の方がずっと大きかったです!
難易度も違いますし・・・。「基本情報は午後試験もある」
ITパスはどちらかと言うとプログラマの様な開発側の資格ではなく
利用者側?の資格だと思います☆

264 :
女の子取得したいです

265 :
数年前に取得した者です。
基本情報の午後試験のCASLUって分かりにくい。
個人的にはC言語で受ける方が楽でいいと思うけど。
但し数学はある程度出来ないと駄目かも。
基本情報プログラム問題の中で唯一C言語だけ数学絡みの問題がたまに出てくるから。
まあ自分の場合、CとCASL両方勉強して本試験でどちらか解けそうな方を選んだけど。
プログラムの長さは
Java > COBOL >= C > CASL
ロジックの難しさは
C > Java > COBOL = CASL
だと思う。
表計算なんて論外。

266 :
CASLも悪くないんだけどな。
機械語はC言語よりもさらに基礎の知識だし。
あと、ゲーム以外のプログラマとしての即戦力を求めるならJavaかな。

267 :
C/C++を先に勉強してからJavaを勉強すると凄く簡単に感じる。
Javaを勉強してから文法が似ているActionscript3.0やJavascriptを勉強するとこれまた簡単に感じる
個人的に言語の難易度を言うと
C++ > C >= Java > VB.Net = Actionscript3.0 > Javascript
C/C++は面倒な仕様が多いのであまり使いたくない言語
逆にC/C++が出来るという事はどの言語にも対応出来る。

268 :
YMSR(元)先生デキ婚オメ

269 :
Actionscriptを駆使してFlashアプリ作れる様になると
楽しくなるよ。

270 :
今日、壁ドンやってる奴いた

271 :
>>270
20歳前後の子だからね・・・。

272 :
人殴る奴よりマシww

273 :
キチガイ

274 :
秋の基本情報の試験まで1ヶ月も無いね。
午後試験はとにかく過去問を解いて問題に慣れる事。
午前試験見たいに何割か過去問から出る訳ではないから。
しかも問題は長文で応用的な事が出題されるし。

275 :
>>270
まあテスト中に平気で飲み物飲んだり、
授業中にお菓子食べていたりゲームしてる様な人がいる学校だから。男女共にね。
それ見てもなんら不思議ではない。
真面目な人は凄く勉学や授業態度も真面目なのにね。
この『差』は何でしょう?
勉強したい人の邪魔だけはしないで欲しい。

276 :
まあ20歳前後の子だから・・・。
もう少し言っていい事、悪い事
していい事、悪い事の区別が出来るといいのでしょうけど。
注意すれば反発する子もいるし・・・。
20代半ば〜20代後半になればだいぶ落ち着きも出てきます。

277 :
隣の教室がうるさいからという理由で真面目な子が壁ドンしてた
隣の教室の笑い声が止まった

278 :
ある先生いわく本当に真面目な子は授業態度だけでなく、
成績も良くモノや人にはあたらなく常識もあるとか。
そして勉強出来ないな子は深く考えないので人の見極めも出来ないとか。
ある不真面目な子いわくある人の意外な側面を見た時親近感が沸いたとか。
でもそれまでその人の事を真面目と思っていたらしい。

279 :
まあ20歳前後の子だから・・・。
もう少し言っていい事、悪い事
していい事、悪い事の区別が出来るといいのでしょうけど。
>>>>
分かる

280 :
ゲーム会社就職した人って一日何時間ぐらい勉強したんだろ?

281 :
国際ITコースの方いたら質問なんですが
短期留学のとき小遣いっていくらでした?

282 :
なんて馬鹿な質問なんだ・・・

283 :
ママから9億もらってたわ

284 :
びゃああああああああああああああああああああああああああ

285 :
ママー!!!!

286 :
500円までにきまってんだろ頭つかえや

287 :
しょーもな

288 :
>>280
ゲーム会社就職した人って一日何時間ぐらい勉強したんだろ?
>>>>
ゲーム会社で働いている人の大体はゲームが好きな人。
在学中は「勉強」っていう意識よりゲーム作りそのものを
楽しんでいる感じ。
出された課題は授業時間だけで適当に終わらせるのではなく
家でも時間を忘れる位課題の完成度を高め、さらに自作ゲームを作っている程。
そして創作物(ゲーム)を見る度に
プログラマー志望であれば「どの様なアルゴリズムでこういう動きが出来るのだろう?」
デザイナー志望であれば「どの様にしたらこんなに良く見える様に見せる事が出来るのだろう」
と常に疑問を抱きながら問題意識を持ってそれを解決しようとする
人は伸びるしクリエイターに向いていると思う。

289 :
3Dゲーム作るのにオススメの本とかありますか?

290 :
ITパスポートって難易度的にはどんな感じなのでしょうか?

291 :
サルでも受かる学校だしな。
専らFランとかどこぞの私立も似たようなもんだが。
>>278 真面目君はいつか爆発するぜ。

292 :
サルでもていうか試験なんてあってないようなもんだろ

293 :
>>290
時間かけて勉強すれば誰でもうかるレベル。
資格スレで言う偏差値で言うと43
50:基本情報技術者、CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate
49:CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+、Project+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書、データ)1級、CCENT
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、Server+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:ITパスポート、J検情報活用1級
42:ITILファンデーション(V2)、ITIL V3 Foundation
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、Project+
40:J検情報活用2級、IC3、日商PC(文書、データ)2級
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)

294 :
皮肉って言う事に気づきましょう。
誰とは言わないけど^^;
と、それは置いといて
>>293
2chの資格偏差値なんてアテにならないよ。
みんな自分の主観だけで語っているから。
そんな自分の主観だけで語るとしたら・・・
LPIC Level1は44〜45で、LPIC Leve2は49だと思う。
基本情報技術者はそれで妥当だと思う。
けどITパスポートと違い午後試験があるし、しかも
この午後試験で出題されるアルゴリズム・プログラム問題は
その人のセンスに左右されるので誰でもある程度勉強すればと言う訳にもいかない。
個人差ありだと思う。
自分がプログラマーの素質があるかどうかを見るには最適な資格試験だと思う。

295 :
クラスのPSP持ってる奴が割ればっかり

296 :
『ニセ求人に騙されない為の本物の求人サイト!!』
ココが本当に実在する求人です。
純ソフトエステ協会
「アロマジョブ」
http://www.aroma-job.jp/

297 :
昼に来る弁当屋ってカレー無くなったのかなぁ・・・

298 :
皆さん先週実施された「基本情報技術者試験:FE」
「Fundamental Information Technology Engineer Examination」
の出来はどうですか?
プログラム問題は何を選択しましたか?

299 :
無駄なコピペせんでも基情でいいだろw

300 :
独りよがり〜。

301 :
学内コミュニティサイトってログインできなくなってる?

302 :
接続障害まだ直ってないんだけど気付いてないの?誰か言ってやれよ

303 :
>>302
お前が言えよw

304 :
じゃあ俺が言うよ

305 :
いやいや俺が

306 :
>>305
どうぞどうぞ

307 :
>>305
どーぞどーぞ

308 :
専門学校で学んだ成果として「技術力」は勿論の事だけど
「資格」も重要であると思う。
特にITカレッジの生徒なら「基本情報技術者」は取得しておきたい。
入社してから取らされる場合もありうるが、仕事しながら国家試験の
勉強をするのは現実的厳しいものがある。
また全員が受かる資格試験では無いのというのが事実。
そして在校生が全員受かってしまう様な資格では価値が無い。

309 :
ECCコンピュータ専門学校では
「ITカレッジ」「クリエイターカレッジ」「ゲームカレッジ」
と大学で言う3つの学部があるが生徒数は合わせて約700人である。
そのうち毎年卒業するのが約270人で
基本情報を取得して卒業するのは全体の10%程である。
そして取得者の7割はITカレッジの生徒。
後の約3割はゲームカレッジの生徒で、
クリエイターカレッジの生徒はほぼゼロに等しい。

310 :
せやな

311 :
学内のコミュニティサイト直ったね!

312 :
マジかよ糞箱売ってくる

313 :
来年度からこの学校のネットワーク開発研究コースに入ってみようかと思っているのですが、授業の内容、就職状況、資格のフォローはどんな感じでしょうか?
最初からこのスレ見てみましたが、たまに変なのが出てくるみたいですがここの雰囲気はいい感じですね
長文すみませんでした。

314 :
期待はしないほうが良い
やる気あるなら自分の力で頑張りなさい

315 :
学校は基礎学習と学びの場、社会に出る為の最低限の人間育成を提供してるだけで、それ以上の応用は自主的に学んだりしないと意味を成さない。

316 :
このスレって定期的に自称できる人が沸くよね

317 :
2chでもサポートはばっちりです(はーと

318 :
>>314-315 アドバイスありがとうございました!

319 :
冬休みって1月の何日で終わりか知ってる方いたら教えて下さい

320 :
予定では1月12日から授業開始だな
そんなことより、基情落ちてたお…
(´・ω・`)

321 :
基情落ちてたけど気丈にふるまうわ

322 :
あんまり怒らないで質問に答えて欲しいんですけど
大学行く気がないからここにしようと思ってるんですけど
理由は興味があるから、けどコンピュータ能力値は0に近い
1から学ぶ為に入るのでも大丈夫ですか?自分で決めるのが1番なのはわかっていますが
もし良かったら何専攻にするのが1から学ぶのに良いか教えてください

323 :
当たり前だが、何を学びたいのかによる。
ニュアンスから読み取るとプログラマー志望のような
気がするので、ITカレッジ前提で。
カリキュラム自体は、Officeを使ったことがある程度でも
十分ついて行けるレベル。
というか、やる気のある人ならすぐに追い抜ける。
クラスは、プログラムを作るシステムエンジニア系と、ネットワーク機器の設定や
サーバの管理をおこなうネットワークエンジニア系の2種類で
それぞれ2,3,4年制のクラスがある。
基本的にはシステムエンジニア系の方が人数は多い。
知識0からだとすると、1年の終わりから就活が始まる2年制は
落ち着いて勉強できないので3年制ぐらいがいいかもね。
ちなみに、3年制4年制のクラスは人数の関係で、3年間は同じクラスになる。
まあ、ここまで書いておいてなんだが、何となくでITに進むというのは、
後で後悔しかねないからあまりお勧めはしないけどな。
それでも行くなら、周りに流されずに自分のペースで勉強しろよw

324 :
大学と専門学校の違いを自分で調べてみたら?
それからでも遅くないはず…

325 :
WEBデザイナーってどうなんだ?
結構他んとこより詳しく学べるんかね?
今は1日10000〜25000大手ブログ持ちでアフィやらFXで稼いでるけど、就職はあまり考えてない。
何かしら知り合いと組んでやるか、個人で稼ぐつもりだが。
誰か20代半ばの俺に教えてくれ。
大手ブログ持ちでも知識はちなみにほぼ皆無。SEO対策だけでやってる。

326 :
>>325
就職考えてないのに何で学校行くんだよ。
勉強だけしたいなら自宅でしたらいいじゃん。

327 :
>>326
学校に行く理由なんて人それぞれ。
そうゆう頭の柔軟さがないと何やってもうまくいかないぜ

328 :
>>327
その理由を教えてくれよ。
大手ブログやFXで稼いでいて就職する気ないのに学校行く理由って何?
金ドブに捨ててるだけじゃん。別にこの学校来ても大した知識身に付かないし。

329 :
学校だと詳しく知れる という前提の奴と
詳しく知れない という前提の奴の会話

330 :
残念ながら学校は浅く広いだけ
キッカケを掴むだけの場所だと思う
これホントにいるの?って科目も多いし

331 :
>>330
それは同感。要らないっつうか、無駄に時間消費してるだけな科目も多い気がする。これ、学校でやらなくてもいいよね?なことだったり・・・
ただ単に、自分が興味ないだけで、しょーもなく感じてるだけかもしれないけどね。でも、俺らは専門のことを学びに来ているわけだし。
実際、別の授業の課題してたり、他の事してたりする奴いるよ。ゲームとかおしゃべりしてる奴は知らん。
まぁ、色々学んでおいたほうが後々役に立つかもっていう、学校のカリキュラムとしてとりあえず入れとけみたいな感覚じゃね?
まぁ言い出したらきりがないけど、結局はどう胡麻すったり、狡猾に生きていくかだよね(笑)
賢い奴はわかってるから、そういう科目はがむしゃらにあしらって、傍ら自分のするべき事を着々と実行してたりするしな。
そう考えれば、学校ってホント無駄だよ。まぁ、そこで身につけた知識は無駄にはならないから、行って損はしないかもね。それに金払ってでも価値を見いだせるなら。

332 :

どこのコンピュータ専門がいいんだ?
こことかOIC?とかHALとか違いがわからん
近いとこでいいの?

333 :
違いがわからない時点でお前はどこ行っても一緒ってことだよ、言わせんな恥ずかしい

334 :
大学いけ

335 :
いいから教えてくれよー
パソコン立ち上げられないんだよ

336 :
荒れてるなw
>>325
10000〜25000てありえないんだけど・・・
何でアクセス数にそんなに振れ幅があるんだよ。
昨日1万のアクセスのサイトが次の日に2万5千にはなったりしない。
それに2万5千アクセスとかじゃ大手とは言えないだろ。

337 :
w

338 :
最近 教室の雰囲気がピリピリしててつらい

339 :
マジレスするけど、ECCにはこないほうがいいよ。
必要ない授業が多すぎる。
あと本気で勉強しようと思ってないとモチベ保てないよ。
実際遊んでる生徒が大半。
とりあえず就職嫌だからって理由で入るやつはマジでやめたといたほうがいい。

340 :
そんな話上でも既出、散々言われてるがな(・ε・')
無駄な討論してても埒があかない、水掛け論だよぉ〜
落ちる奴は負けるし、落ちない奴は勝つ、単純な事だ
そもそも、ガチは2chなんてみねー!つうの(笑)
え、私ですか、私はゴミクズなのでここにいます(∀`*ゞ)トミダチー

341 :
そもそも、ECCがというより一般的な専門の立ち位置だな。
最近は大学も相当数があれだが。

342 :
あんな大金払ってこの学校に行く奴の気が知れない。
単位落としても補講とキャンプとスノボ(今はないが)行っとけば卒業できる。
ふざけてるな、この学校は・・・

343 :
今年から単位は厳しいらしい

344 :
>>343
どういうこと?

345 :
12単位以上落としたら単位足りんようになる
追加しない限り、そうなると進級出来んらしい
去年までは何とかなってたみたいだけど

346 :
へぇー
ねぇ、資格のみの単位で進級ってできるのかな…?
やらないけど(笑)

347 :
必修科目はないから普通にできるよ。
進級うんぬんはただの脅しだけどな。
まあ、どのみち専門卒という経歴自体はただのゴミだから
勉強するかうまく取り入るかしてのりきらないと、早々に人生詰むけどw

348 :
あー、まじ学校辞めようかな・・・

349 :
炎鳥ってだれだよ

350 :
age

351 :
専門学校は入るの楽だけどそこからが大変。
大学と違うのは1週間に最低15限組まれている事。
そしてクラスという枠の中で生活(勉強)しなければならない事。
大学はクラスなんて無いし、カリキュラム組むのも自由だから。なので人間関係は自由。
嫌な人がいても、その人と同じ科目を選択する確立は低い。
同じ科目選択したとしても講義室が専門のそれと違いかなり大きいので離れて席を取れる。
専門は同クラスの人と関係が一回でも拗れるとその後の学校生活が大変な人もいるからね。

352 :
大学生だと3年の後期あたりから週3日位しか学校に行かない人が多い。
1・2年生の時に頑張て単位取得していれば後が楽だからね。
空いた日にアルバイトや資格の勉強も出来るし。
4年生になると殆ど授業を入れないから卒業研究に没頭出来る。
自動車/バイクで通学もOKだし、学内にコンビニ/食堂があるし、
卒業研究の為に大学の研究室に泊まるのもOKだし自由が多いよ。
ただその分全てが自己責任で、何かあったら即除籍だけどね。

353 :
その両方でボッチ

354 :
大先生の御言葉はいつもありがたい

355 :
ここってイガ部に入らないと
ほとんど意味ないって聞いたんだけど
本当?

356 :
そんなことない
やってるやつはやってる、それだけ

357 :
明るい話題はないんか

358 :
>>355だけど
>>356がそれ言うてくれたから
自信もって行こうって思った
2chでこんなこと書くのはあれだけど
とても感謝してます

359 :
>>345
情報処理技術者試験に合格すれば4単位。
但し「ITパスポート」だけは2単位。
「初級システムアドミニストレータ」があった頃は合格すれば4単位だったのに。
現在では「基本情報技術者」以上で無いと4単位貰えない。

360 :
今年から「ITパスポート」試験『だけ』がCBT方式(コンピュータでの試験)になり
以前の春期/秋期の2回と違い受験回数が大幅に増えた(都道府県で違うがパソコン教室等で週一回実施?)
ので不合格でも再挑戦が何回も出来る。
自分がECCにいた頃は「ITパスポート」試験は年2回しかなかった。
そこで「基本情報技術者」の受験を希望する生徒に限らず
ECCの先生は今年の試験形態変更で「ITパスポート」を積極的に受験しろ
と言い出すと思うのだがどうですかね?
我々の時と違って手軽に受験出来る事もあり「ITパスポート」に関して言えば
取得して卒業する生徒が確実に増えそうなのだが。
「基本情報技術者」試験の午前試験の練習にもなるしね。

361 :
いつもいつも大先生の話はタメになるわー

362 :
増えるのは間違いないだろうな。かわりに基本情報合格する人が減るんだろうけど。

363 :
ここって一般入試で22次いくまでに
締め切られることってありますか?

364 :
3月中旬まではほぼ大丈夫。
3月末でも多分いける。

365 :
>>364
どうもです

366 :
連続ですいません
ついでに聞かせてもらいます・・・
ここの入試って落ちる人結構いてますか?

367 :
落ちることはないから、とにかく大学受験を超がんばれ。

368 :
>>367
がんばります!!
このスレって
いいアドバイスくれますね

369 :
ここの一般入試受ける者です。
ここ受けた方、面接でどのような事を聞かれましたか?

370 :
覚えてない
ただ普通にお話しただけ

371 :
お話しっすかww
がんばろ

372 :
>>347
必修科目はないから普通にできるよ。
進級うんぬんはただの脅しだけどな。
まあ、どのみち専門卒という経歴自体はただのゴミだから
勉強するかうまく取り入るかしてのりきらないと、早々に人生詰むけどw
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
都道府県に認可された専門学校なら学歴になるよ。
その場合は短大卒と同等の扱い。

373 :
あれは面接ではなく雑談

374 :
都道府県に認可された専門学校なら学歴になるよ。
その場合は短大卒と同等の扱い。 >>>>>>>>>
だよね。
そういう事を何も調べずに入学する人がいる事に驚く。
同じ「専門学校」「学院」とついた教育機関でも
学歴になるものとならないのものがあるからね。
ちなみにECCは都道府県に認可された学校です。

375 :
ちなみに学歴になると言う事は会社の応募条件に
「短大・専門卒」と書いてる所は受ける事が出来ます。
後、大学編入(3年次編入)も可能になります。

376 :
編入するくらいなら最初から大学行けよっていu

377 :
>>376
浅いね。それは君の価値観。
世の中には色んな事情の人がいる。
>>339
確かに真剣な人は資格も積極的に取得する傾向があるね。
しかも努力したからって受かるとも限らないし(事実落ちる人の方が多い)
取得したからといって絶対に就職出来る程世の中簡単では無いしね。

378 :
この学校ってクリエイター・ゲームの方が女子が多いよね。
>>360
ITパスはPGの資格じゃないのでせめて基本情報とりたいです。
そして国家資格をベースにベンダー資格(Java/Oracle等)を取得して
履歴書の資格欄を華やかにするのが私の当面の目標。
専門学校で学んで置きながら資格欄空白ってなんか嫌だもん。

379 :
http://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=4387

380 :
ここの学校って出席に厳しいみたいなんですけど
何回休んだりしたら単位もらえないのでしょうか?

381 :
1教科でも数回休んだらアウトかな

382 :
1教科4回だったっけな。
普通にやってりゃ落とすことはない。

383 :
明らかに落としまくってる奴いるのに、未だ生き残ってるという謎

384 :
ECCの場合は出席率75%を下回ったらアウト。
そういう意味では>>382の言っている事が正解。

385 :
大学受からなかったらここの
itスペシャリストコースに通おうと思っているのですが
どのような感じなのでしょうか?
雰囲気、時間割等気になります

386 :
基本情報いつまでやっけ

387 :
ここって社会人とか多い??

388 :
これだけが真実(wikipediaより引用)
2ch公認B級トップテン神戸筑千首金阪市広上I理85
A級トップテン
学歴板でメジャーなA級大学の括り
東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ub091210a.html
現実晒し上げ。
超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。

389 :

ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし

390 :
一年で高度情報持ってる奴いるらしい

391 :
俺だよ

392 :
俺も俺も

393 :
どうも納得できない。
IT系企業の求人募集なのに、なぜ、IT系専門学校生は応募の対象外なんだ?
まさしくIT系のスペシャリストなのに。なぜだ?

394 :
そんな対象外の所なんてねーよ

395 :
ここって外人と交流あるの
可愛い白人とかいる??

396 :
スウェーデン人の子がすぐヤラせてくれるっていう噂はあるな

397 :
>>393
IT系と言っても、シンクタンクやコンサル系の会社には
コード書ける奴なんてほとんど必要ないよ。

398 :
バンダイナムコの闇 うつ病社員のSOS&医師警告を再三無視、自に追い込む
 バンダイナムコゲームス(旧ナムコ)の社員N氏は、「ゲームを通して人々に喜ばれる仕事をしたい」との思いから入社したが、意に反してパR・パチスロの
開発部署に異動となってから、うつ病を発症。N氏は何度も異動願いを出し、医師も再三、「部署の配属転換が望ましい」と警告していたが、会社側が対処
しなかった結果、異動から約9ヵ月後、N氏は自した。会社側は「安全配慮義務を果たした」の一点張りで説明を尽くさなかったため、遺族がを起こし、
2011年6月、一審で会社側が全面敗訴。先月、示談が成立した。一見、楽しそうなイメージもあるゲーム会社の社内で起きた「闇の事件」、マスコミでは
報じられない真相を詳報する。
◇願掛けて髪を伸ばし情熱を注いだ研究開発
<中略>
自した社員は、N氏(仮名。自当時30代前半)。N氏は中部地方の国立大の理系学部を卒業後、1990年代前半に、総合職としてナムコに入社した。
ナムコへの応募動機を、N氏はこう記している。
「中学生のときにおけるゼビウスとので、自分もゲーム開発を行いたいと思い、独立系で経営が安定している貴社が一番良いとかんがえたため」。
入社から7年目、N氏は中部地方の実家に帰省時、今までとは別人と思うほどに髪を伸ばしていた。その長さは40〜50センチもあり、両親に対し、
「願をかけている。成果が出て日の目を見るまで切らない」と語っていたという。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1565

399 :
パR()パチスロ(笑)
ゴミチョン資本企業とパ底辺の存在とは/・。・\

400 :
29日の学校説明会行った人いてる?

401 :
HAL行かずにここ行く奴の意味が分からない

402 :
逆にHAL行くやつの気がしれない

403 :
ここも同じくらい学費高いのに何で?
校舎や設備も古いじゃん

404 :
そのとおりだよ

405 :
ECCは圧倒的に就職に強い
学生生活も圧倒的にこっちの方が楽しい
HALなんて部活もサークルも無いんでしょ
終わってるじゃん

406 :
国際とかアーティストとかとも交流ありますか

407 :
test

408 :
>>406
行事以外殆どない

409 :
同じ学校同士でしか付き合ってるの見たことない

410 :
ここHALと近いけど
HAL生と接する事とかあります?

411 :
ないですね、クリエイターの方なら一緒に何かやろうとか
あっても良いと思うんですがね

412 :
これだけ近いのに何も無いって残念だね
同じ業界だから仲良くしてて損な事なんてないだろうし

413 :
学校としては敵同士だからなw

414 :
このご時世、身内ですら眉をひそめ合ってるのに、仲良くとか、ねぇ…

415 :
2/25面接なんだけどだんな事聞かれるの?
てか受かるかな?

416 :
>>415
雑談するだけだよ。
落ちる人とか聞いたことがないから気にしなくていい。

417 :
>>416
ありがとう
呑気にその日を迎えるわ

418 :
多分2/11に面接だわ・・・
>>415
面接の様子見てきて
ここで報告するわ

419 :
KCGに全ての点で負けてる

420 :
>>418
ありがとう
期待してまふ!

421 :
>>420
418だけど
試験日2月18日になったわ
ということで2月18日に報告で

422 :
WEB課題補講って何やるの
経験者kwsk

423 :
ITカレッジの授業はVB.NetとSQL(Oracle)に力を入れているね。
その次にJavaかな。
1年後期から2年前期まで2年生後期にはサーバーサイドJavaを習うし。
VB.Netは1年と2年前期まで習い、2年ではデータベース(Access)と連携する方法も学ぶ。
SQL(データベース)も同様1年〜2年前期まで。基本的な事は網羅する。
C/C++も1年〜2年前期まで学ぶけど上記の言語と違うのは実践的では無い。
基本文法のみでコンソールアプリだけの授業。
後は資格対策の授業1年は国家資格を中心に、
2年はOracleとJavaのベンダー資格対策の授業がデフォルトである。
上でいらない授業が多いとの書き込みがあるが必要性を見い出せていないだけ。
『全部自分の物にしたら』それなりの技術(基礎だけど)と資格が身に付く。

424 :
>>423
詳しいなぁ
参考にさせてもらいます

425 :
ここって夏休みどれくらいあんの?40日くらいほしいな

426 :
専門なのに休み多いよ。てかカリキュラムなんか高校とほぼ同じじゃないの

427 :
>>426
まじで?
今からでも間に合うのかな入学
面接と書類審査って書いてるけど面接自信ない

428 :
去年のやつ見たけど、夏休み30日だたわ。
面接はバイトの面接くらいの勢いで行けばいいと思うよ
上にもレスされてるけど、面接と言うより雑談に近い感じだから。
この学校入りたくないけど入ってやるわ(笑)とかバカ言わない限り受かると思うけどな・・

429 :
>>428
なるほどありがとう!

430 :
バイトの面接でも緊張するんだけど
大丈夫かなwww

431 :
えっと・・・これから入学する人達に言って置きたい事は、
まず、ITカレッジは高校卒業してすぐに入学した現役の人(18歳)と
社会人からの出戻り組(20代前半〜30代前半)、もしくは大学卒業後就職が決まらず入学してくる人(22歳)
等、年齢差は非常に大きいので世代にによる価値観・人生経験の差などから人間関係も高校までと違うと思っていいです。
後、資格にも結構うるさいです。
ゲームカレッジ・クリエイターカレッジと大きく違うのはこの位かな。
ゲーム・クリエイターは高卒後すぐの現役の人が大半を占めるに対して
ITで現役の人は多くて60%ぐらいでしょうね。
社会人出戻り・大卒組(特に社会人出戻りの人)はまじめな人が多く目的意識もあり
通常の授業、資格の取得には精力的に取り組むので10代の人にはいい刺激になると思います。

432 :
>>431
なるほど
現役生と出戻り組との仲はどんな感じですか?
普通にタメ同士のように話しているとか敬語をしっかり使って年齢差を感じさせる会話のようだとか

433 :
そんなの自分で考えなよ〜
話しているうちに相手の性格とか判ってくるよ
こいつには敬語、気が合えばタメ語とか区別して。
まぁ好きで敬語使う人なんて居ないと思うけど

434 :
余程仲が良くない限り年上には敬語は使うものだけどね。
後、言って置くと現役の人は友達感覚で付き合っているつもりでも
特に社会人からの出戻り組に関しては建前だけの付き合いでしか無かったりとか
あるので。
そういう人の中にはクラス内では普通に話してても皆で飲み会とかの
プライベートな付き合いには参加しない公私を割り切っていてドライの人も。

435 :
あまりクラスも仲良くない感じかな

436 :
そうなの?
itスペシャルコース行く予定なんだけども

437 :
>>436
俺も3月3日にITスペシャル受けるんだけどwww

438 :
>>436,437
結婚しろ

439 :
>>378
結婚はないだろwww

440 :
>>437
よろしくー
友達になれるといいね
現役です

441 :
先輩ちーーーっす!
この春からいくオナシャッスヾ(@⌒ー⌒@)ノ

442 :
>>440
こっちも現役ですよー

443 :
俺も行く予定なんでオナシャスwww

444 :
学校で誰かと仲良くなって
この板見てる人だったら
なんかすごいな

445 :
ITペシャリストコースって言う事は3年?4年制?
同じITカレッジでも3・4年制のコースは現役率が高いです。
上記に書いていうのは「システムエンジニア」「ネットワークエンジニア」コース
で2年制の事でしょう。特にSEコースの方。
理由は元社会人や新規大卒の方に4年制は年齢・学費の面で問題が多いからです。

446 :
ITエキスパートは4年だったと思います
俺もそこだから
現役生多いのかな?

447 :
3年と4年制はそもそも各コースの人数自体が少なかった様な気が。
十数人ぐらいでしょう。
ほぼ全員が現役生。
システムエンジニアコース(2年制)は多い年で30人超えます。
こちらの現役率は50〜60%ぐらい。
ネットワークエンジニア(2年制)の人数は5・6人ぐらいです。

448 :
俺が行こうとしてるのは
IT開発エキスパートコースなんだけど
そこはほぼ現役なのかな
ちなみに3月3日に面接です

449 :
ほぼ現役でしょう。
間違っても20代後半〜30代はまずいない。
IT開発エキスパートコースは人数自体が少ないし。
なのでややこしい人間関係はあまり無いかも。
割と気楽というか。
人数が増えるごとに人間関係はややこしくなるので。
卒業すれば高度専門士だから給料は大卒と同じ。
だが社会的評価というと・・・専門学校の4年制自体が最近(全国で)のもの
なのでそれほど社会で認知されていないのが現状。(高度専門士)
同じ4年制でも大学生とは差別化を図っておきたい。
ですのでせっかく4年も専門学校に通うのだから国家資格は勿論の事
Java・Oracle等のベンダー資格も多数取得しておきたいです。

450 :
四年制行くつもりだけど
バイトとかする時間あるのかな?
時間表見たら高校と対して変わらなさそうだけども

451 :
>>450
それは気になりますよね

452 :
それはやはり個人の力量によると思う。
忙しいからバイト出来ないってのは、言い訳だよ。
平日だけとか、土日だけとかバイトする時間決めたり
スケジュール管理すれば問題ない
あと、4年制は一番時間にゆとりが持てるコースじゃない?
下のコースは、短い時間でスキルを身につけるから、それなりに忙しい。
が、バイトしつつ頑張ってる奴も少なからず居る。
もし、本当に時間がなく勉強に専念したいなら、バイトせず奨学金等を借りればいい。

453 :
ってことはバイトできそうだな

454 :
1年生の前期〜後期の途中(10月半ば)まで国家試験の講習が通常の授業の後
にあるので(週3日で1限←その年によって変わるかも)講習がある日は4限目までの
授業と言う事になります。つまり16:30過ぎまで学校で勉強してるという事。
それ以外は3限までなので15:00までです。(5分は誤差があるかも)
中にはアルバイトしてる人はいる様ですね。
でも個人的には余程金銭的に苦しい事情を除いて
国家試験が終わる10月下旬までは勉強に集中する事をお薦めします。(特に深夜のアルバイトは学業に悪影響)
後、周りを見る限りアルバイトをしていない人の方が資格の合格率が高いです。
1年生の間に国家試験(基本情報技術者試験)を取得して置くと後が楽ですよ。気持ち的にも。
2年以降はベンダー資格に集中出来るし、余裕がある人は応用情報技術者試験に挑戦する人も。(選択授業で応用情報の講習もあります)
ただ講習は強制ではありません、しかし暗黙の了解って感じで全員受けてるようです。←基本情報の講習の事

455 :
>>454はここの学生ですか?

456 :
ここの専門学校は2年制で120単位だからね。(1科目も落とさない場合)
前期・後期共に週5日 * 3限 = 2年 (1限=2単位)
大学の卒業最低単位が128なんでいかに専門の方がカリキュラムが
詰まってるかわかる。

457 :
バイトは出来るけどバイトは選べないぞ

458 :
>>457
どういうこと?

459 :
若いっていいな。
君達まだ20歳前後でしょ?
歳とってから後悔しない様な生き方をして下さい。

460 :
がんばるわ

461 :
バイトなら紹介したんで( ̄▽ ̄)

462 :
後悔しない生き方か。
若さは愚かさでもあるからな、なんで出来ないんだろうね、若いってバカい
>>458
不況だからバイトも厳しいってことじゃね?

463 :
国際iTの人たちって英語ペラペラネイティブ並みの発音なの?スピードラーニング並に

464 :
>>463
予想だけどそれはないと思う
3月3日に面接だ・・・

465 :
>>464
頑張れー 社畜JAPANの荒波に負けんなよ☆

466 :
大学とここどっちがいいかなー
大学合格もらったけど
2/25に面接もあるし
でも、pcの知識は深めたいし..

467 :
独学で覚えればいいんでやんの?腐っても大学のほうが日本じゃ上なんだし

468 :
>>466
どこの大学ですか?
まあ個人的には大学をお薦めするけど。
情報系の大学に通ってるけど専門的な事はやはり専門学校の方が強いかな。
コンピュータの事ばかり勉強しておけばいいし。資格にも強い。
大学は一般教科も勉強しなければならないので。
後、期末テストの難易度は大学の方がグ〜ンと高いです。これは確実に言えます。
ちなみに私はコンピュータ系専門学校の卒業者でもあります。

469 :
就活まじだるいよなぁ。
中途より新卒採用ばっかりなのも日本のウザい慣習
もう少しゆとりを持ちたい、ただでさえ不況だし。

470 :
ハローワーク行けば学生用の求人表が貰えます。
専門学校の場合、学生期間中(例えば2年の秋に)中途で入社しても
残りの(次の年の3月まで)学生在学期間にレポート書いて入社した会社
からECCに遅れば卒業が可能です。
とECCの先生が言ってました。というか実際にウチのクラスで中途入社したのは
3人いるので。
つまり在学期間中に入社出来て3月には卒業資格もあるという事です。

471 :
ECCだけに募集かけてる企業もあるって
言ってたんですがそれは本当ですか?

472 :
 奈良県奈良市在住でこの春からシステム開発研究に入る者なんですが、
通学時間が二時間だとして、奈良市で18:00〜のバイトを始めた場合間に合うのでしょうか?
始業、終業時間がいまいちはっきりしなくて^^;

473 :
奈良市在住でECCを卒業した者です。 ちなみに2年制のシステムエンジニアコース。
自分の場合は自宅から駅まで15分西大寺駅から電車でECCまで1時間だった気が。
ちなみに西大寺(難波行き快速急行) → 大阪上本町(谷町線乗り換え:地下道を徒歩で谷町9丁目駅へ)
→谷町9丁目駅 → 中崎町駅で下りる。
中崎町駅から徒歩1分でECCです。(駅の出口が何ヶ所かある)
最速で1時間15分 でも大体1時間30分でした。
2年制と違い3・4年制のカリキュラムはよく分からないけど2年制に比べれば余裕があるかなと。
2年制の場合3時限(14:55まで)と4時限(16:35まで)の日があったので
4時限の日だと帰宅するのは18:00前後でしたね。>>472の場合、2時間かかるのなら難しそうです。
またどの曜日が4限目なのかはカリキュラム表を担任から貰うまで分かりません。
1年生の場合、国家試験対策の授業が4限目に週3日であるのは覚えています。(ちなみに自分の年は火・水・木)
まあ参考程度に。

474 :
16:35に終了ですね。了解です。自分も西大寺が最寄りなんですよ(笑)
案外近いかもしれませんね^^;
一時間程度でいけるということも分かり助かりました。

475 :
メル欄じゃなく名前に打ってしまったorz

476 :
面接ってどんな服装で行きましたか?
スーツとか着ました?

477 :
2/25に面接あったけど
普通に私服だよー
学生なら私服でいいと思う

478 :
入学式はスーツで行ったほうがいいよ
まぁ・・・私服・・・うん何でもない。

479 :
>>477
何聞かれましたか?

480 :
三校合同入学式の風景
                  壇上
スーツスーツスーツ 私服私服私服スーツ スーツスーツスーツ
スーツスーツスーツ 私服私服私服私服  スーツスーツスーツ
スーツスーツスーツ スーツ私服私服私服 スーツスーツスーツ
スーツスーツスーツ 私服私服私服スーツ スーツスーツスーツ
父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄
父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄父兄

481 :
まじか
入学案内にスーツは数人とか書いてたから
私服で行くところだった
スーツ買うわ

482 :
別にスーツじゃ無くてもジャケット位で十分だと思う。
私服でも特に浮く事は無いよ。

483 :
>>479
結構前に面接終わった人です。
名前と第一志望のコース名を最初に言わされて
その後に長所と短所・高校での思い出
とかを聞かれます。
普通に答えればOKですよ。

484 :
んんんんん
どっちで行けばいいんだ...

485 :
ていうか常識的に考えて、普通はスーツだろっていう
スーツが数人っていうのは"コン専"であって
>>480のように、真ん中がコン専なんだけど
実際私服で来るのは半数以下。
ほとんどが無難にスーツ着てくるから
場合によっては浮くこともあるよww
そんなの気にしないのがコン専クオリティなんだけどね()
先生方にどう見られてるかは、知らないけどねフフ
まぁ、試されてるとでも言っておこうか。

486 :
このレス見た人に質問
受かりましたか?
だめでしたか?

487 :
基本的に父兄はほとんど来ない。そこは高校までと違う。
就職や大学編入に関しても実力次第。成績良ければ斡旋もして貰えます。
授業が始まってからが勝負です。
自由でいいですよ。3校共に。

488 :
iMoファイルってどうやって吐き出すんですか?
ステージとか作りたいのに困ってます。
ちなみに私はかわいい女の子です!だから、助けてエロい人!

489 :
それ独自形式やから専用のツールがいるんやで!

490 :
>>489
それは知ってるの!
何て名前のツール?i-Shopは持ってるんだけどね・・・
休み前に適当に色々持って帰ってきて試してるんだけどわかんないよー ><
それと、i-makeって何をするもの?もーvンカンプンプン!

491 :
この学校の年間イベントを教えて下さい。
なにか文化祭みたいなものがあるんですか?
体育際はありますか?
みなさんが好きなイベントは何ですか?

492 :
期待しないほうがいいで

493 :
面接終わって1週間以内に結果発送らしいけど
みなさんはどれくらいで届きまいたか?

494 :
皆さんに聞きます。
この専門学校に決めた理由はなんですか?

495 :
近いから
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンチ高専君・高専擁護君】が集うスレ (200)
<札幌>経専音楽放送芸術専門学校  (316)
【KANBI】関西美容専門学校【関美】 2 (936)
横浜市医師会保土谷看護専門学校 (234)
【特殊性癖】旭川高専 part17【専門学校】 (126)
【旧・岸ビ】大阪技能専門学校【神須学園】 (112)
--log9.info------------------
亀さんとパッキャオてどっちが強いの?5 (196)
ボクサーのオナ禁 (209)
ボクシングブログを語ろう4 (423)
☆セレブ雑談☆ PART 85 (715)
葛西裕一&田中繊大 (513)
横田VS葛西 (632)
正念場! 亀田興毅、指名試合の相手は誰か? (697)
【IBF】山中慎介★4【WBO】 (835)
【白熱論議で】糖質ですが2【病院送り】 (125)
黒木優子 (217)
しずちゃんロンドン五輪挑戦 (730)
現存する映像(〜70年代−日本人編) (840)
マニー・パッキャオ80 (941)
【国内最強】佐藤洋太2【次は世界】 (262)
【TOKIO】ガRファイトクラブ【竹原】 (596)
【佐々木基樹】日本の恥さらし【木村章司】 (173)
--log55.com------------------
欧州でキリスト教の信仰が低下してる理由は何?
なぜ東南アジアは欧州になれなかったのか
【英雄】ナポレオン・ボナパルト【皇帝】
【環境音】音の変遷とその役割【音楽】
レーニン、スターリン時代のソ連について語るスレ
中世〜近世ヨーロッパ、庶民の暮らし その2
人類の揺籃期
ヴァイキングの歴史