1read 100read
2012年3月道路・高速道路99: 三陸自動車道とその周辺の道路 (931)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
バイパス・トンネルが欲しい峠道ある? (196)
オービス・Nシステム (235)
無名の絶景ポイント (148)
1000円高速は、平成22年3月末で終了 (268)
東海北陸・能越自動車道 その7 (606)
◆ETC(ノンストップ自動料金収受システム◆ (786)
三陸自動車道とその周辺の道路
- 1 :
- 建設が進む三陸自動車道とその周辺の道路について語るスレです。
- 2 :
- にん
- 3 :
- 仙台港北IC以北を早く拡幅してくれ。
話はそれからだ。
- 4 :
- >>3
利府中IC - 松島北ICまでの区間は2013年ごろを目標に4車線化
- 5 :
- >>4
でもこれから一番混みそうな,仙台港北〜利府JCT〜利府中が2車線のままってのが・・・。
管轄が違うから,仕方ないか。
- 6 :
- >>5
そっちは、北部道路開通後or常磐道(亘理以南)全通後の2年後ぐらいから
4車線化計画が始まって工事に入ると思われる
一応、基準は 1万台以上/1日 らしい
- 7 :
- ついでに南部道路も拡幅キボン
- 8 :
- >>7
北部道路が全通すると,南部道路の交通量は減るだろうから,難しいね。
また,富沢〜長町あたりは用地が難しいのでは?
- 9 :
- >>6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E9%81%93#.E4.BA.A4.E9.80.9A.E9.87.8F
H17年度の交通センサスによれば,要件は満たしているんだよね。
まあ,まずは繋げるのが先なんだろうね。
仙台港VS釜石港の競争もあるみたいだし。
- 10 :
- >>8
北部が全通すると南部の交通量が減るってのは
どういう理屈になるんだ? いまいちよくわからん。
- 11 :
- 東北道から仙台港や仙台空港に行くルートが2つに増えて
分散するんでしょ。
- 12 :
- >>8
Wikipediaによると
>仙台北部道路・常磐自動車道の全線開通時には通行量の増加が予想されるが
って書いてありますね
- 13 :
- 南部道路の用地はおおむね確保されているみたいに見えるけど、どうだろう?
- 14 :
- バイパスの交差のとこと名取川の橋はネックかな
- 15 :
- >>14
最大のネックは高架部分だろ
- 16 :
- 高架部分の用地は確保済みだな。
橋梁は建てなきゃ駄目だが
- 17 :
- 完成4車線だからどこも事前に土地は確保されてるはずだが
- 18 :
- >>11
あー古川とか鳴子、一関あたりの人間の事か。
だが、正直大差ないと思うが。後、仙台港は関係ないだろ
- 19 :
- 工業関係で多いにあるだろ
- 20 :
- >>18
仙台港周辺は,アウトレットパークの新設や松島水族館の移転で,
今後行楽のスポットになる悪寒。
- 21 :
- >>20
それぞれがこじんまりとし過ぎてるがなww
大規模施設キボン
- 22 :
- 仙台港IC早く作れや
- 23 :
- 今、作ってるだろ。
どうせ来年中にも作られるんだからあせるな
- 24 :
- >>18の視野の狭さが異常
- 25 :
- 三陸のR45で渋滞が起きる原因
先頭に遅いトラックが走るから
- 26 :
- 苦竹拡幅工事早くしれや
- 27 :
- ほしゅ
- 28 :
- 先日久しぶりに通ったが,利府JCTフル化工事,橋脚が大分立ってきているね。
橋桁はまだ全然だから,開通は来年度以降か?
北部道路全通と合わせるのかな?
- 29 :
- 北部道路の時も橋脚だけは相当前から立っていたような。
いつになったら上に道路が乗っかるんだよと思っていたら
何時の間にか道路がつながっていた。
- 30 :
- 載せる時は一晩だからな
- 31 :
- 鳴瀬奥松島以遠も有料でいいから早く4車線にして気仙沼までつなげろや!
- 32 :
- >>31
鳴瀬奥松島以東が無料化になったのは,言い換えれば
「この先暫くは拡幅しません(できません)よ」って言ってるようなものだよね?
そいつはちょっと辛いな。「暫定2車線」なのにね。
- 33 :
- ぶっちゃけ石巻以北は「完成2車線」でいい。
だからせめて4車線区間を石巻まで・・・。
- 34 :
- 石巻から北はもともとの交通量が交通量だし、2車線でも構わん
信号が無いってだけでR45とは雲泥の差だ
- 35 :
- >>34
まあね。気仙沼市内までは,
所々に追い越し車線と,上り坂に登板車線があればおk。
- 36 :
- >>32
まちBBSのほうで石巻付近の拡幅工事してるって報告があったけど本当かね?
今年の事業概要報告書には一切なかったから気になるといえば気になる。
- 37 :
- >>36
先週通ったときには全然分からんかった。
拡幅するとすれば事業主は宮城県?それとも国交省?
- 38 :
- >>37
管轄から行ったら仙台河川国道事務所(国交省)になると思うんだが
それにしちゃどうも腑におちないんだよなー。
- 39 :
- >>38
そしたらここに何か出るはず。
http://www.thr.mlit.go.jp/sendai/index.html
自分は寝オチするので,後は誰か確認よろ。
- 40 :
- 拡張か分からんが、先週石巻イオンの前を通ったが、イオン付近から石巻港辺りまでは盛り土工事中だった。土盛ってるだけで、下道のオーバーパスとかは手付かずだから、本線からは見づらいかも。
- 41 :
- 三井アウトレット開業の影響ってあるのかな?
どちらかというと,東部道路のほうかもしれないけど。
- 42 :
- >>41
もしかしたら仙台港IC建設のピッチが上が…らないな。
予算が回ってこなきゃどうしようもないし。
- 43 :
- >>40
それが拡張工事か否かでまちBBSのほうで議論してたがぶっちゃけどうなんだろ?
直接聞いたほうが早いかもしれん
- 44 :
- 今日,FMを聞いてたら交通情報で
「三陸道仙台港北IC,降りる車で1km渋滞」って言ってた。
アウトレットパーク効果絶大だな。
自分ならわざわざそんな混むような場所には行かないけど。
- 45 :
- 対面だからなあ。さっさと仙台港IC完成させんと被害広がるな。
まあ出来る頃にはアウトレットが寂れているかも試練がw
しかしあそこで渋滞とかシュール過ぎる。
- 46 :
- ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/10/20081015t11038.htm
- 47 :
- 三陸道・利府中―松島北IC 4車線化12月着手
宮城県は14日の県議会建設企業常任委員会で、三陸自動車道利府中―松島北インターチェンジ(IC)間
11.5キロの4車線化工事を12月に開始する方針を示した。利府中―松島海岸IC間が2011年度末、
松島海岸―松島北ICは13年度末に完成する予定。
総事業費は150億円で、事業主体は利府中―鳴瀬奥松島IC間を管理する県道路公社。事業費の全額を
金融機関から借り入れる。これに伴い、料金徴収の満了時期は現行の19年度から、37年度に先送りされる。
仙台北部道路の開通や三陸道の延長に伴う交通量の増加に対応するほか、交通事故抑止を狙う。カーブの
一部を緩やかにすることで規制速度は現在の時速60キロから80キロに緩和される見通し。
利府中―松島海岸IC間には、4車線化に合わせて春日パーキングエリア(仮称)を設置する。
12月から測量と追加の用地買収を行って09年度、本工事に着手する。
- 48 :
- 祝着手はともかく
後11年で償還完了だったほうが驚き。
- 49 :
- この前無料開放されてたところも公社がやってた方がプラスになったんじゃないの?
- 50 :
- 4料金所を維持するよりも、1箇所にしたほうが経費がかからんとね。
- 51 :
- ところで,桃生津山IC〜登米IC間って,いつ開通?
- 52 :
- 早く通勤割引使わせて下さい
お願いします
- 53 :
- >>52
前に県に要望出したことあったが、「財政難のため無理」とのことだった。
自分なりに少し調べてみた。結論として、宮城県道路公社って存在自体が不要じゃないの?になった。
http://www.miyagi-dourokousha.or.jp/gaiyou/gaiyou_gaiyou.htm
これ見ると、社員が27人しか居ないちっぽけな組織なんだな。そこに役員が7名も居る。「非常勤4名」なんて
言い訳してるが、明らかに県からの天下りだろう。こいつらへの役員報酬に年いくら払ってるんだろ?
公社だと公表しなきゃならん義務は無いのかな?
社員27名、うち新しいことをやれそうな課名は「営業管理課」かな?6名では恐らく高速が制度変わったから
といってETCのシステムに手をつける発注とかをやれるレベルの人間も居ないんだろうし、やる気も無さそう。
毎年お決まりの補修や修繕、除雪などの発注みたいなルー潤[クをたらたらしてるだけだろう。
ルー潤[クじゃないのはせいぜい4車線化への積算と発注ぐらいじゃねーの?日々の仕事の様子を見てみたいな。
県民の恐らく誰もがNEXCOが管理する高速道路のように割引を望んでると思う。それに答えられない理由が
「財政難」って言うんだったら、そんな組織必要かな?NEXCOに吸収されちゃったほうがよくね?
俺だったら値下げしても利用者増やしてプラスに持ってくような施策はいくらでも思いつくけどなぁ。
まぁ、所詮お役所仕事か。
- 54 :
- >>53
まったくもって、そのとおりなんだが・・・・
ひとつだけ償還完了後には無料開放が待っている
とは言っても、民主党政権でNEXCO管理でも無料開放になるかも知れないが
- 55 :
- >>53
そもそも利府中〜松島北が県道8号仙台〜松島線別線扱いとして県道路公社担当になったわけで。
牧山道路・日和大橋・蔵王エコーラインが無料開放になって、仙台南部道路だけになるところ、仙台松島道路という
稼ぎを得て生きているわけだから、最初から三陸道を全線国道45号別線扱いにしなかった深慮遠謀だわな。
もっとも、この区間1日1万台超をコンスタントにキープしたり、鳴瀬奥松島以東が無料開放化が早まったのは、長年
牧山道路と日和大橋で各々石巻市民に150円ずつ「道路にカネを払い慣れさせ」た県道路公社の功績と云えなくもない。
- 56 :
- 栃木から宮城のホテルに行く際、この道路を使いました。
- 57 :
- うーん、過去の経緯はいろいろあるのかもしれんが、正直、一県民とすれば、「そんなのシラネ」。
可能かどうかは別としてNEXCOの管理になれば
・小規模にやらざるを得なかった維持管理を、他の膨大な路線の一部に組み込んで維持管理費を大幅に下げることができる
・役員なんてイラネ
・今よりサービスの向上が期待できる
・県民は各種割引の恩恵を受けられる
と、悪いところが見当たらんわけで。大きな組織があるのに、なぜわざわざ小さな組織を作って同じ事をやる必要があるのかと。
公社があることで県民にとって何か良いことあるのかな?俺には県が公社を存続したくて存在しているようにしか見えない。
54さんが言ってる、「償還後は無料化」は良いかもしれんが、4車線化により30年ぐらい先になるんでしょ?
しかも無料になった三陸道を60キロぐらいで走ってるオバちゃん達を見る限り無料化は良し悪しのような気が・・・。
- 58 :
- 唖然としたのは鳴瀬以東無料化・国土交通省移管と同時に矢本PAから自動販売機が撤去されたこと。
いまどきどこにコーヒー缶1本も買えないPAなんてあるものか、NEXCOの管理から外れるとはこういう
ことなのかと身にしみたね。仙台河川国道事務所が商売できないならどこかに払い下げて道の駅に
でもしてもらったほうがましだね:県道路公社区間に予定の春日PAは立ち食いそばくらい食べられる
まともなPAにならないかなぁ。県の外郭団体だから商売できなくはないはずだが。
- 59 :
- 枝線の道路公社線は、料金償還が終わればすぐにでも無料化するからね・・。
幹線のネクスコ線は、いつまでも無料化はされないし。
どっこいどっこい
- 60 :
- どっかの怪しげなプロ市民団体にでも暴れてもらったらどうだろう。
確か仙台ってオンブズマンがやたら強い所だったような気が。
ネクスコの管理も良し悪しだなあ。
正直利府松島より多賀城利府のほうをさっさと四車線化してほしいんだけど。
磐越みたいに死亡事故でも起こらなきゃ予算回さんかね?
- 61 :
- >>60
磐越って死亡事故起こって予算回った?
重大事故が起こるのは主に新潟〜会津若松間だよね。
でも北部道路全通すれば,間違いなくこの区間が混むけどね。
- 62 :
- 新潟〜会津若松間って、1万台越えてないの?まだ。
- 63 :
- そもそもは松島のR346〜利府街道の渋滞が尋常じゃなくなって
松島北〜松島大郷の有料道路を造るところから始まってるんだよね。
この区間は三陸道の構想前からあったんじゃなかったっけ?
んで、三陸道作る時、新しい道路作るのめんどくさいから編入しちゃえ
って感じでr8と並行する部分は県道路公社管轄になったと。
そこで疑問なのは松島北〜鳴瀬が県公社管轄になっていること。
鳴瀬が終点だった時代が長かったから、一区間だけ道路公社ってわけにも行かなかったんだろうか。
もう一つの疑問は仙台港〜しらかし台のNEXCO区間に、割引が適用されないこと。
NEXCO管轄でも一般有料道路は割引制度がないから、仙台港〜利府中までは割引適用なしも分かる
(同様に仙台松島道路がNEXCO管理だったとしても割引適用されてたかは微妙。)
仙台港〜しらかし台(〜富谷)は、将来の常磐道だから、割引適用されてもいいんじゃないかと思うんだが。
- 64 :
- >>63
なるほど、勉強になりました。
- 65 :
- 三陸自動車道を整備することを決定したのが1987年。
松島大郷〜松島北開通が1982年
利府中〜松島大郷開通が1986年
- 66 :
- [仙台港北]--[多賀城IC(仮)]--[利府JCT]--[しらかし台IC]--[富谷JCT]--[富谷IC(仮)]
|
|
└[利府塩釜IC]--[利府中IC]
上記は全て4車線化すべきだな
ところで県道泉塩釜線の多賀城IC(仮)付近までの開通は、いつ頃なんだろうね
- 67 :
- 多賀城ICは要するに、周辺道路が未整備ということと
多賀城跡の付近を通ることから。埋蔵物の発掘調査が必要で
コストに見合わなくて二の足踏んでるみたい。
- 68 :
- >>61
http://pita.paffy.ac/news/view/1104826979/
- 69 :
- >>67
周辺道路も現在整備中だな
泉塩釜線に関しては多賀城IC付近までは、あと2〜3年で出来上がる。
そこから塩釜方面までは未定だが
- 70 :
- 多賀城ICできると免許センター〜泉中央駅〜東北道泉PAスマートICへ一直線に行けるな。
何かと使いがいありそう。
- 71 :
- >>70
ICからICまでを下道使って行く理由が判らんw
南部道路使うか、その頃は北部道路完成してるのだから
東北道経由で泉PAで降りればよかろう
- 72 :
- 三陸縦貫自動車道「吉浜道路」設計・用地説明会
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws4101
三陸縦貫自動車道「吉浜道路」(大船渡市三陸町越喜来〜吉浜間、延長三・六キロ)の設計・用地説明会が
十三日夜、大船渡市三陸町吉浜の吉浜地区拠点センターで開かれ、概要が示された。今月から全線の用地
調査と吉浜インターチェンジ部分の測量調査に入り、用地買収、工事着工と進んでいくことになる。ルート内
にはトンネルと橋梁二基が設置され、概ね十年以内の供用開始を目指している。
説明会は、国交省東北地方整備局三陸国道事務所の主催。会場には地元住民はじめ一般市民三十八人と、
三国、業者、市担当課を含め六十人が出席した。
はじめに、同事務所の田中誠柳調査課長が「道路設計が固まり、測量の基準となる用地幅杭を設置する段階
となった。きょうは用地買収に入る前段の説明会。一日も早く工事着手できるように土地立ち入りへの理解と協力
を願いたい」と述べた。
設計と立ち入り業者の紹介に続いて、同事務所の宇佐見和昭専門員と畑正志用地第一係長が設計と用地
調査の概要、作業内容、今後のスケジュールについてパソコン画像や図面を使って説明。地権者や地域住民に
測量調査に伴う土地立ち入りへの了承を得た。
事業概要によると、吉浜道路は国道45号のうち、県内で最大の交通の難所といわれている越喜来〜吉浜の
峠越え区間をほぼ直線ルートで抜本改良する。設計速度は八十キロ。片側一車線で、羅生峠を貫くトンネル
(約千六百メートル)と、浦浜川を渡る橋梁(約五百九十メートル)、吉浜川を渡る橋梁(約三百六十メートル)
の二基を築造する。
今後のスケジュールによると、設計成果をもとに今月から用地幅杭を設置し、用地調査を実施。現国道45号に
接続する吉浜インターチェンジ部分の測量にも着手する。橋梁とトンネルの設計は二十年度以降となる。
出席者からパーキングエリアの設置、鍬台トンネルとの関連、工事着手と完成の時期などについて質問があった。
同事務所側は「パーキングエリアは三十〜四十キロ間隔がめどだが、ルート近くに道の駅があり、有効活用
したい」「また新たなトンネルを造るかどうかはまだ決まっていないが、鍬台トンネルの一部活用も選択肢の一つ」
などと述べた。
田中調査課長は「用地測量後に補償金額の算定、交渉に移り、来年度には用地買収に着手したい。トンネルは
三年、橋梁は四年程度かかる。予算との関係もあるが、完成は概ね十年以内をめどに事業推進に努めたい」との
見通しを示した。
吉浜道路は、三陸縦貫自動車道・大船渡三陸道路の北側への延伸部分として整備が計画されている国道45号
の自動車専用道路。交通円滑化や隘路解消を図る。
三陸縦貫道は、仙台市から宮古市までの約二百二十キロを結ぶ自動車専用道路。完成すれば、両市間が
約三時間で結ばれる。県内ルートは計画延長百二キロ。進ちょく率は25%で、宮城県分は47%となっている。
2008年11月15日付 1面
- 73 :
- >>71
ICとICをつなぐ,というよりは
泉中央付近から最寄の三陸道(及び常磐道)ICになるのが一番の利点では?
石巻・仙台空港方面へのアクセスもよくなるし。
>>72
こうして見ると,岩手側も大船渡・釜石・宮古周辺を中心に着々と進んではいるんだね。
- 74 :
- >>73
なるほど理解した
しかし泉PAスマートICの利便性については若干疑問だわ
県道泉ヶ岳線の4車線拡幅が待たれる
R457までとは言わないが、せめて県道北四番丁〜大衡線との交点までは
片側2車線確保して欲しいな
- 75 :
- 泉本線の跡地ってどうなってるの?
- 76 :
- 今すぐ、北部道路完成させれや!
- 77 :
- 七十七銀行
- 78 :
- 今後の県内高規格幹線道路などの整備状況
○三陸道(桃生津山IC〜登米IC)9.6km、今年度開通予定
○仙台北部道路(利府しらかし台IC〜富谷JCT)6.6km、来年度開通予定
○常磐道(亘理IC〜山元IC)11.5km、来年度開通予定
○三陸道(登米IC〜米谷R398交差部)5.0km、来年度開通予定
○三陸道(唐桑道路)3.0km、H22年度
○三陸道4車線化(利府中IC〜松島海岸IC)H23年度
○三陸道4車線化(松島海岸IC〜松島北IC)H25年度
○常磐道(山元IC以南の区間)H26年度
- 79 :
- >>78
まとめ乙。
仙台港ICと利府JCTの完成時期も書いて頂けると有り難い
- 80 :
- ついでに岩手も頼む。
- 81 :
- >>79
それらに関してはまだ未定のはず。
まあどうしてもって言うなら今年の事業概要から進捗状況を察するしかない。
http://www.thr.mlit.go.jp/sendai/topics/writer/content/200805011558020000.html
- 82 :
- 結局石巻周辺の4車線化工事ってどうなんだろうな。
確かに現地行くと盛り土の工事はしてるけど。
拡張工事とはなってないし
かと言って拡張工事じゃなきゃ何の工事なんだという話で
まったくもって謎だ。
- 83 :
- パトカー多いなぁ
みんな注意してね
- 84 :
- 速度違反やっちゃいました。
対面通行の高速かと思ったら利府中IC松島北IC間は、ただの有料道路だって
60Kだそうです。
設置・運営団体が異なるだけで制限速度違うんなら
センターポールはずせ!!!
- 85 :
- 宮城県、金がないから当該区間は県道あがりの第3級の規格でしかないのよ。
路肩もない、ふたもしてない側溝丸見え区間だもん。(でも+30の90km/hキープは確かに修行だorz)
- 86 :
- 話題が無いからって過疎りスギだろうが!
- 87 :
- 次の話題は登米ICの開通あたりかな。
または利府JCTフル化か?
- 88 :
- >>82
石巻河南IC北側の工事なら、軟弱地盤対策のため鋼矢板を打ち込む作業をしているそうです。
道の駅上品の郷にチラシがありました。
今月22日まで交通規制かかるようなので、皆さんお気を付けて。
- 89 :
- 三陸自動車道は国道だから国道45号になる前の番号の国道111号にしてほしい
- 90 :
- 国道106号の高規格道化要望 11市町村同盟会
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20081129_5
【東京支社】岩手・秋田両県の11市町村で構成する宮古・盛岡・秋田間国道整備促進期成同盟会と
国道106号指定区間編入促進期成同盟会、国道106号地域高規格道路整備促進期成同盟会
(会長はいずれも熊坂義裕宮古市長)は28日、国土交通省に対し、106号の路線名を46号に変更し
国直轄指定区間に編入することと、宮古−秋田間の高規格道路早期完成を要望した。
熊坂市長ら17人が東京・霞が関の同省を訪れ、西脇隆俊道路局次長に「(宮古−秋田間の106号、
46号、13号は)横断道的な性格のある道路なので、国が整備してほしい」と理解を求めた。
熊坂市長は、要望書と11市町村で集めた約4万6000人分の署名を提出。西脇局次長は「地元の
熱意は受け止めた。ただ、財源を含め厳しい状況にある」と答えるにとどまった。
- 91 :
- >>88
それとは別やで。
河南インター西側から石巻港インターまで。
- 92 :
- >>90
最近の流れに逆行してるムダな要望だな。
国の対応もあっさりとしたものだが・・・。
しかし17人も引き連れて・・・。旅費掛けすぎだろ。
- 93 :
- でも確かに石巻港IC西側〜石巻河南IC東の既設4車線部まで連続4車線化してもいいな。
鳴瀬・吉田川橋上4車線を過ぎると結構長いし、河南IC・港ICでの仙台方面本線合流は結構気を使う。
- 94 :
- 無理だ。利府-松島みたいなところでさえ
散々待たされたんだから。
- 95 :
- 鳴瀬以北の無料区間走ってるダンプうざい
- 96 :
- 仙台圏有料道 県、運営移管を国に要請へ (2008/12/9 06:10 河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/12/20081209t11030.htm <東北道スレと重複>
県区間とNEXCO区間が一体管理になって割引が東北道と等しくやってもらえるなら
歓迎だね。あとは矢本PAの道の駅化がなればだけど、両方とも道のりは厳しそう。
- 97 :
- ttp://www.ki.rim.or.jp/~jcpmk/en081016.htm
議第百二十八号議案は、仙台松島道路の4車線化に伴う事業の実施のため、
県道路公社の総事業費を平成二十年から二十五年までの六年間で百五十億円を追加し
五百十九億円とすること、有料化を二〇三七年まで延長するというのが主な変更点ですが、
償還費は年四%で利息だけで三十一億五千万円もかかります。財政難を声高に叫びながら、
百五十億円も投入して四車線化を急ぐ必要があるのでしょうか。しかも、
鳴瀬インター以北の三陸道は、道路特定財源による国直轄事業のため無料で、
県道路公社管理の松島道部分は全額利用料に転嫁し割高の高速料金を長期に強いるというのは
大きな矛盾であり、同意できません。
- 98 :
- 無料区間はちょうど石巻広域圏内にはまっているので地域内移動的には問題なく、鳴瀬奥松島以西は
石巻から見ると「よそゆき」になるからお金払って仙台行くのは納得して使ってるような部分もある。
- 99 :
- やっぱり早くフル化して欲しい
渋滞ヒドイ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
これは設計ミスだろう? (654)
【中央道】中央自動車道 Part11 (221)
ドライブ中に立ち寄る名店を教えて (230)
【大阪】箕面トンネル 能勢町、豊能町、亀岡市 (133)
夜の高速道路のワクワク感は異常 パート2 (534)
★ 新潟県の道路 Part11 ★ (696)
--log9.info------------------
youtube live 実況 part1 (283)
【ニコ生】魔法少女まどか☆マギカ 第5話【圓神光臨直前】 (846)
明神所 (209)
モテオフ実況 (621)
AKB紅白歌合戦★2 (418)
【GG賞】Golden Gloves Live (308)
コードギアス ニュープロジェクト発表会 2 (782)
【AlJazeera】アルジャジーラ【English】 (230)
罪滅ぼし所 (817)
ドリカム ミニライブ in 宮城 (110)
太陽所 (228)
神聖かまってちゃんの避難所☆書籍化を目指すスレ (333)
( ̄・ω・ ̄)y-~~~ (108)
横浜市長記者会見インターネット中継 (144)
屁難所 (183)
ヒハンジョ (358)
--log55.com------------------
●ミュージシャンがアニメの主題歌ってどうよ?●
【エイベックス社長の性犯罪】松浦勝人をKする!
☆♪カバー曲スレ☆♪
音楽の理不尽な点を強引に解釈するスレ
海外でK-POPが成功し、J-POPが大失敗している理由って
J-POPとK-POPってどうしてこんなに差が付いちゃったの?
エイベックスの商品を絶対に買わない人の数→
途中で曲がかわってしまう曲