2012年3月冬スポーツ258: 江戸川アーマーズJrアイスホッケークラブについて (854) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NO MARKカップって? (195)
.net氏に思いの丈をぶつけるスレ (389)
【ちば】新・最強 ICE GOD!誕生【千葉】 (143)
カーリング実況スレ待合室 その2 (208)
祝 西武プリンスラビッツ廃部 (145)
祝 西武プリンスラビッツ廃部 (145)

江戸川アーマーズJrアイスホッケークラブについて


1 :
強いのになー

2 :

                  ,...----ー"ハ-一;;..,、
                 ,ぐ"      i     ゛ヽ
                ) \ ヽ i ,_l_   、     \
               -゛‐-、 , -`"'   ̄`\ _    __\
                   /      .:::ヽ、  /
                  /, -ー- -、 .:::://:ヽ/
                  i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
                 /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
                 / / .:::/   .:::::|:::::::|
                i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
                .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
                i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
               i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
                / / / /:::::::/::::::::::::::: |
                / /⌒ヽ:::/:::::::::::::::: }
              / /v⌒T:/:::::::::::::::: /
             /  {l、 ノノ:::::::::::::::://   
 .rニi个、ッ,,, -ー、,,r' ー `"'''"=t- 二ー、- m'ミュ./:/
  {ニU-''!il ー-ー__  )ヽ、ヾ-ー!-イ!__ィ__,,リ!ニ{ヨ::::::/ 
  ヾニ'-'"ー-、_ノ-ーt_'_ミ  r\'T/ソ...::::::::::::::/::::::/
              〕ェェェェェェ 弐.:l::::::〈‐- ::::::/
            _i     :::::::::::|:::::::゙、::::::/
      ,,r‐''''''"~~       :::::::::::゙i;:::::::i,::::/
   . /"/,,-‐、.........::::      :::::::::::::゙、::::::ヽ''
   /ム-く仞-、,,,,,,,ノ|        :::::::i:::::::\
    ゙~~レ、二/.   {      ....    ヽ:::::\
       ヽノ    ヽ     ::::::::   :::::、:::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :

                  ,...----ー"ハ-一;;..,、
                 ,ぐ"      i     ゛ヽ
                ) \ ヽ i ,_l_   、     \
               -゛‐-、 , -`"'   ̄`\ _    __\
                   /      .:::ヽ、  /
                  /, -ー- -、 .:::://:ヽ/
                  i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
                 /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
                 / / .:::/   .:::::|:::::::|
                i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
                .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
                i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
               i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
                / / / /:::::::/::::::::::::::: |
                / /⌒ヽ:::/:::::::::::::::: }
             ./ /v⌒T:/:::::::::::::::: /
             /  {l、 ノノ:::::::::::::::://    
 .rニi个、ッ,,, -ー、,,r' ー `"'''"=t- 二ー、- m'ミュ. /:/
  {ニU-''!il ー-ー__  )ヽ、ヾ-ー!-イ!__ィ__,,リ!ニ{ヨ ::::::/ 
  ヾニ'-'"ー-、_ノ-ーt_'_ミ  r\'T/ソ...::::::::::::::/:::::::/
              〕ェェェェェェ 弐.:l::::::〈‐- :::::::/
            _i     :::::::::::|:::::::゙、:::::::/
      ,,r‐''''''"~~       :::::::::::゙i;:::::::i,::::/
   . /"/,,-‐、.........::::      :::::::::::::゙、::::::ヽ''
   /ム-く仞-、,,,,,,,ノ|        :::::::i:::::::\
    ゙~~レ、二/.   {      ....    ヽ:::::\
       ヽノ    ヽ     ::::::::   :::::、:::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :

                  ,...----ー"ハ-一;;..,、
                 ,ぐ"      i     ゛ヽ
                ) \ ヽ i ,_l_   、     \
               -゛‐-、 , -`"'   ̄`\ _    __\
                   /      .:::ヽ、  /
                  /, -ー- -、 .:::://:ヽ/
                  i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
                 /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
                 / / .:::/   .:::::|:::::::|
                i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
                .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
                i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
               i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
                / / / /:::::::/::::::::::::::: |
                / /⌒ヽ:::/:::::::::::::::: }
             ./ /v⌒T:/:::::::::::::::: /
             /  {l、 ノノ:::::::::::::::://    
 .rニi个、ッ,,, -ー、,,r' ー `"'''"=t- 二ー、- m'ミュ /:/
  {ニU-''!il ー-ー__  )ヽ、ヾ-ー!-イ!__ィ__,,リ!ニ{ヨ ::::::/ 
  ヾニ'-'"ー-、_ノ-ーt_'_ミ  r\'T/ソ...::::::::::::::/:::::::/
              〕ェェェェェェ 弐.:l::::::〈‐- :::::::/
            _i     :::::::::::|:::::::゙、:::::::/
      ,,r‐''''''"~~       :::::::::::゙i;:::::::i,::::/
   . /"/,,-‐、.........::::      :::::::::::::゙、::::::ヽ''
   /ム-く仞-、,,,,,,,ノ|        :::::::i:::::::\
    ゙~~レ、二/.   {      ....    ヽ:::::\
       ヽノ    ヽ     ::::::::   :::::、:::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5 :

                  ,...----ー"ハ-一;;..,、
                 ,ぐ"      i     ゛ヽ
                ) \ ヽ i ,_l_   、     \
               -゛‐-、 , -`"'   ̄`\ _    __\
                   /      .:::ヽ、  /
                  /, -ー- -、 .:::://:ヽ/
                  i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
                 /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
                 / / .:::/   .:::::|:::::::|
                i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
                .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
                i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
               i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
                / / / /:::::::/::::::::::::::: |
                / /⌒ヽ:::/:::::::::::::::: }
             ./ /v⌒T:/:::::::::::::::: /
             /  {l、 ノノ::::::::::::::::/     
 .rニi个、ッ,,, -ー、,,r' ー `"'''"=t- 二ー、- m'ミュ /::/
  {ニU-''!il ー-ー__  )ヽ、ヾ-ー!-イ!__ィ__,,リ!ニ{ヨ ::::::/ 
  ヾニ'-'"ー-、_ノ-ーt_'_ミ  r\'T/ソ...::::::::::::::/:::::::/
              〕ェェェェェェ 弐.:l::::::〈‐- :::::::/
            _i     :::::::::::|:::::::゙、:::::::/
      ,,r‐''''''"~~       :::::::::::゙i;:::::::i,::::/
   . /"/,,-‐、.........::::      :::::::::::::゙、::::::ヽ''
   /ム-く仞-、,,,,,,,ノ|        :::::::i:::::::\
    ゙~~レ、二/.   {      ....    ヽ:::::\
       ヽノ    ヽ     ::::::::   :::::、:::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :
待ってました〜
ドンドンいきましょー♪

7 :
痛いな・・・・
個人名出されて叩かれるのか?

8 :
何か叩かれる事があるのでは?
火の無いところに・・・

9 :
煙はたたず

10 :
消防車出動!けむりがーーーー

11 :
映画と内紛

12 :
YとM

13 :
鎧から時計に来たようだが……

14 :
誰が来たの・・・・

15 :
誰も行ってね〜

16 :
中、高の分析[GK,D,FW]、誰か詳しく教えて…

17 :
おしえなーーい

18 :
S

19 :
親達がバカ

20 :
それはどこも一緒じゃ・・・

21 :
時計に誰が来たの?
低、高、中?
イニシャルは?

22 :
ウチもそうだけど、結局、鎧も他のチームも子供達はみんな頑張ってるねー
もっともっとホッケー人口が増えて盛り上がってくれることの祈ってます

23 :
↑偽善or関係者

24 :
↑公有奴がいるから、今のホッケーが栄えないんだよな。
他のチームや、子をけなして、結局ホッケー界を狭くしてしまってる。
長く子供にホッケーやらせたいなら、的チームでも、一緒にほっけー やってる
仲間って目でみれないものかね。。これからホッケー始めたいって子がいなくなるの
わからんものかね。。ホッケー人口減少=自分の子の世界が狭くなるって考えになってくれよ。

25 :
↑日本語でおk?

26 :
時雄のジュニアの親達はみ〜んな2ちゃん見てんだよね
この間2ちゃんにさーって言うとぴくっとするのが判る
鎧のホムペ管理者なんかこんな刷れ立てられてびくびくだね!

27 :
HPのメンバーに辞めた子がいつまでも載ってる
HP新しくして移籍した子は載せてないのに
ただ辞めた子はそのまま・・・・
親が文句言わなさそうな子はそのまま
完全な水増し!
管理者の神経を疑う

28 :
↑関係者?

29 :
文句がある奴ははっきり言え!

30 :
はっきりしてると思う

31 :
またまた移籍・・・・

32 :
移籍が多くメンバー少なくても強いよなー。
結局うまい子だけが残っているんだな。

33 :
その辺が・・・なんじゃ?

34 :
>32
現在残っていてウマい子の親ですな
必死さが伝わります

35 :
↑プロファイル

36 :
そろそろ映画が始まりますね
アーマーズからは2名も出演してるんですよね

37 :
際のキーも出てるんだな、
鎧の2人もなんかコネあった?

38 :

>>37
兄弟に埼玉栄卒業もしくは在学生がいる。

39 :
D4移籍?

40 :
映画に出演している鎧の1人は、顔がすごく可愛い。
もう1人は、東京No1プレーヤー。うちのチームも、
毎回彼のバズーカーにやられてる。

41 :
東京No1?
はぁ???D4がか?

42 :
↑あのバズーカが分からんようじゃ素人

43 :
 D4の実力が分からないようでは、見る目無し。   
    カ ワ イ ソ ウ。
自分の子供がやられてひがんでんじゃないの。
素直に認めたほうがイイよ。

44 :
アーマーズが関東最強なんだよ! あほっ!

45 :
ぷっ〜

46 :
まあ鎧板だからな・・・。
見る目無しとか素人とか言ってるけど本当にプレー全般見てるのか?
バズーカだけに目を奪われてないかい?
例えばカバーの甘さ、他にも突っ込み所はたくさんある。
まだ中学生だから見た目の派手さや小器用なプレーはいらない。
技術的には多少未熟でも基本的な役割をしっかり理解して実行できる方が良い。
派手さは無いが見えないファインプレーをしっかりしているディフェンダーは他にいる。
だから俺は彼がNO1とは思えないってこと。
もしちゃんと見てて彼をNO1と思うなら、
ホッケーに対する視点が俺とは違うのでそれはそれで別にいいけど。

47 :
↓ジュノンボーイの揉み問題画像www
http://pksp.jp/jr10-19/bbs.cgi?m=2800&n=784&sn=1&=&o=8
凸先はこちらまでwwww
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1193268875/l50
本部はhttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193658826/l50

48 :
ふざけるな

49 :
<まだ中学生だから見た目の派手さや小器用なプレーはいらない
あなたはよっぽどクラ〜いプレーが好きなんですね。
派手なプレーに隠れてしまって悔しい思いを・・・

50 :
何をムキニなっているの?

51 :
ここの監督辞めたって本当?
なんで?

52 :
まだ残っているけど、練習や試合には来てないみたい。
全権握って離さないで、チーム運営など困らせて
嫌がらせしてるらしい。

53 :
監督=オーナー??
ここは有志団体じゃないの?

54 :
まだ辞めた子供がHPに載ってる
いつまでここのチームはいい加減なことしてるんですか?
HP管理者の神経を疑います
これは完全な故意です

55 :
故意なんてモンじゃない。悪質杉。
中学進学とともに辞めた子たちがしっかり中学2年とかで載ってる。
もう辞めて1年以上経ってるのにだぞ。

56 :
映画に出た子とかは、移籍したらスグに消えてない?
何人ぐらいもういないの?

57 :
結構イナイ。

58 :
高学年、中学生は何セット組めるの?

59 :
かなり辞めてます
移籍も多い
監督も出てきてない

60 :
へぇ〜、、、再多摩みたいだね

61 :
埼玉もそうなんですか〜??
でもここはもっと複雑かも

62 :
今後アーマーズは復興できるでしょうか?近くなので子供がはいりたいみたいなんですが。。。

63 :
親と監督のって本当?

64 :
うまれかわったアーマーズをよく考えるほうがいい。子供のためじゃん!

65 :
どんな練習してるとか、勝つためのチームつくりなのか?
楽しみ重視なのか?おじえで。

66 :
>>63
ヤバいでしょー バラしたら・・・

67 :
Mだろ?

68 :
アーマーズ可愛そうだな、いい選手いるのに。

69 :
↑御父兄

70 :
↑ご父兄

71 :
今日から小瀬大会だ。優勝めざしてガンバロウ。

72 :
低学年・高学年頑張って来て、結果教えて。

73 :
>>65
普通の練習。なんせコーチ陣オール素人。
上手くなってる子は他チームにビジターで乗って上手くなってるだけ。
監督の自己満足のため、親が監督のよいしょ上手な子重視のチームつくり。
ひとたび嫌われると辞めるまでいじめられるし、
もちろん試合にも絶対出られないので楽しみ重視ではないと思う。
そもそも「監督へのお茶汲み係」とかがマジであるんだから
>>63 の話もあながちウソではない思う。そういう土壌がある。
ネタだとは思うが、本気で鎧に入れる気ならこの板とジュニア板よく読んで決めな。
火のない所に・・・だからね。

74 :
大会結果キボンヌ

75 :
>>74 高学年はこれから決勝かな。低は準決勝で0対1で負けたかな。

76 :
高学年が決勝?? レベル低い大会なんじゃない
低学年も準決勝??
低、高ともにCがダメダメ

77 :
そんなカキコするお前がダメ

78 :
結果おしえて〜

79 :
高学年は優勝してる・・・・

80 :
へえ〜凄いですね・・・
もしかすると高学年は4連覇ですか、
次は中学生が、初参加で優勝しちゃうつもりですか?
やっぱり結構強いですね、都大会はそうは行きませんよ!!

81 :
↑鎧関係者

82 :
低学年も?

83 :
低学年は残念

84 :
低学年にはスターがいない

85 :
高学年に顔がジャニーズ系でよく走る子がいるけど
何年生なんだろう・・・
今後体が大きくなったら、結構Eかも。

86 :
何番の子?

87 :
9番

88 :

小瀬大会・・・
ケチがついたな・・・

89 :
何があったんだい?
kwsk

90 :
・・・・?

91 :
高学年に9番はイナイ。走り回る子って
4番と26番じゃないの。結構ちっちゃいよ。

92 :
↑高学年に9番はイル。
 ホームページに出ていた!!

93 :
ジャニ顔ってだれ・・・

94 :
4番じゃない?
お母さんは友近に似てるから

95 :
お母さん友近+おじさんタッチ=ジャニ系?

96 :
高学年の監督が変わってチームが
生まれ変わったみたい。
練習もぜんぜん変わったらしい。

97 :
誰が・・ダレガ・・だれが 監督になったの?
どんな・・・ドンナ    練習しているの?
高学年だけが監督変わったの、その他はどうなってるの。

98 :
変わったらしい・・・・って おまえ関係者だろっ!
変わりました。って言えるようにちゃんと見とけっ ボケ

99 :
ポケ

100 :
100.

101 :
高学年の新監督は、子供や親達からもかなり信頼されているみたい。
練習もかなり変わったらしい。
やっぱり指導者が経験者だと、子供達に説得力があるみたい。

102 :
経験者って?実業団OB?社会人1部?
どんな輩か気になるね〜

103 :
都大会優勝目指してガンバレ

104 :
↑関係者乙

105 :
コーチ、監督って、誰?、誰?、誰?

106 :
問題児

107 :
意味不明

108 :
103>その前に24日〜25日で、中学生の小瀬・富士山大会、
東京・千葉・神奈川・長野・山梨の5地区から参加の大会です。
優勝目指してガンバロー、そして次が都大会だ。

109 :
↑HPの掲示板に書けよ!アホか

110 :
アーマーズのスレだから別にいいんじゃないの。

111 :
鎧と☆は、だいぶ叩かれてますね

112 :
鎧と星では質がちがう

113 :
中学小瀬・富士山大会結果キボンヌ

114 :
アーマーズは三位

115 :
星に負け

116 :
☆   優勝
セレブ 2位
鎧    3位
何かあったの?、東京弱い・神奈川強い!!

117 :
全然気持ちが入ってなかった。
負ける相手ではないのに、

118 :
9番30番4番はいい選手だと思う。
あとキーパーも
都大会頑張ってほしい。

119 :
高学年もやっと出来上がって
都大会が楽しみ。6年生が少ないので
4,5年生しだいかな。

120 :
都大会? 無理でしょ
高はCからして今市
中は少数ながらいい選手がいる
C.G.30.4はgood

121 :
子供達は一生懸命。

122 :
親達は一生懸命

123 :
子供達も一生懸命、親達も一生懸命、
監督もコーチも一生懸命、
・・・と言う事は、みんな一生懸命。
鎧も問題無しぢゃ〜このスレ終了して、
★スレにGO。

124 :
そしてY監督は何処へ・・・

125 :
中学生、高学年のFW,D,GKの分析誰か
まじめに頼む。

126 :

18(7)
6(9)
9(9.5)
26(5)
8(2)
30(9)
4(9.5)
19(8)
7(5)
32(7)
25(7)

22(9)
31(9)
26(7)
16(3)
2(7)
9(6)
12(8)
15(7)
4(9)
39(7)
8(4)
27(4)
38(1)
28(3)
10(5)
カッコ内は10点満点の点数

127 :
わかりやすい。

128 :
38の1
1って何?
どうやったら1?

129 :
これって、内部しかわからない順番だろう?
ひどいよなあ。こんなの気にする事ないよ!

130 :
かなり当たってる!
この点数は練習、試合を見てる人だね
38の点数ってこの間の件でしょ??

131 :
中学と高学年のオフェンス&ディフェンス
の特徴わかる人ヨロシクお願いです。

132 :
中学は強いけど、高学年は8点以上の子が少ない。
なにしろ走る子が1人か2人しかイナイ。
厳しいでしょ。

133 :
鎧の特徴
 中学・高学年ともに少ない人数で
 勝つために、1.5セットで廻し
 で試合に臨み、弱い相手に勝ち・
 強い相手に僅差の勝負を挑む。
結果3ピリに足をなくして、惜敗してしまう。

134 :
38は何かやっちゃったの?

135 :
ホッケーがスポーツでなくなる行為

136 :
★の汚いやり方のせいだろ。

137 :
どっちが悪いか知らんがまた★がらみのもんだいですか?
ホンと★の試合は何かしら問題が起きるね。

138 :
38番かわいそう。星のガキが試合中に、
殴る、蹴る、暴言、いつもの事をしたんじゃないの。

139 :
あれじゃあどの子供でもやり返したくなるよ。やられっぱなしよりはよかったと思うよ。心に残らないといいんだけど…これをバネに頑張ってほしいな。

140 :
★とやると乱闘になるのか・・・
大体jrの試合で普通乱闘起きるかね?
監督コーチが推奨してるとか?
そんなんじゃやりたくねーな★とは
連盟は何にも知らないのかね
そんな乱暴チームは連盟から外してしまえ
と思う。

141 :
もっと選抜にアーマーズから選ばれてもいいのになぁ。

142 :
スティックはパックを扱う道具です。
野球選手が頭に来たらバットで・・・??

143 :
アーマーズの高学年に目立ったスキルの選手は見当たらない。
ただ、一生懸命取り組んでいる選手はたくさんいる。
監督も素晴らしい方らしいので、今後が楽しみです。

144 :
一生懸命取り組んでいる選手は
数人しかいない。

145 :
あいかわらずHPで中学生のメンバー水増しが訂正されてないですね・・・・
とっくに辞めてるでしょー

146 :
↑元鎧関係者・・・シツコイ
それよりスマイル聖夜の奇跡で、
アイスホッケーの底辺広がらないかな。

147 :
マイナーなスポーツでは広がらない

148 :
サッカーのようにアホだらけになるならマイナーであってほしい。
プライドやってたときの日本リーグはそりゃあもうアホだらけだったぞ。
「あいしんぐ?ウキ?」っていうカップルが大挙して押し寄せ、普通は
当日買える指定席が完売状態で自由席でさえ行列に。
ルール知らないのにドラマのユニフォーム着てくるバカも大勢いて、そりゃあ酷かった。
当時うちにもいっぱいきたけどね、プライド見て・・つって来た新入部員。
今はそいつら誰一人として続けてないもん。

149 :
今のアーマーズはそんな事いってられない。
誰かさんのせいで沢山選手が辞めていき、1人でも多く増えて
ほしいので、『スマイル』効果を期待している。
どこのチームも同じだと思う。

150 :
ほんと頭わりいな。
1「スマイル」効果でぞくぞく入部希望
2想像以上の初期投資に親が認めない
3それでも入部したメンバーだが、実際やってみてアイスホッケーの本当の難しさを知る
4半数以上やめていく
5子供たちの希望により練習試合をしてみる
6初心者だらけなのでボコボコにされる
7更に辞めていく
っつー無限スパイラルなの。
どこのチームも同じなの。
メディアからの効果なんて一時的に増えても1年もあればみんなやめるの。
まあ一時的な入会金とかの収入目当てならいいでしょうけどね。
本当に続けるやつはスマイルなんかみなくたってそもそもやってる。
別に潰せばいいじゃん、こんな過疎チーム。
ちょっと足伸ばせばいくらでもチームはあるんだからさ。
分子が少ないなら分母もすくなくすりゃいいんだよ。
だれかさんのせい、とか人のせいにするようなカスはどこのチーム行っても
結局だれかのせいにして不平を言うんだろうけど。

151 :
↑同感
でも、誰かのせいにしたり
文句言ってるのは上の学年の方々…
はっきり言って迷惑している。

152 :
>>146
はっきり言って広がらんと思う。
148の言うとおりプライド放映時に結構入部希望は増えた。
が、少年サッカーや少年野球のように
子供が自転車乗って勝手に行ってくれるイメージの親が多いので
練習や試合の度に親が送り迎えをしなくてはいけないことを知ると辞める。
練習時間が尋常ではない(深夜に及ぶ)ので辞める。
親がミーハーで「うちの子もキムタクみたいに」と必死だが
子供はやる気なしで結局辞める。
残ってるのは一人位かな?

153 :
「文句言ってるのは上の学年の方々…はっきり言って迷惑している。」
と偉そうにぬかしている奴は、何にも知らない低学年のバカ親だろ。
どれだけ中、高、の親達が苦労をしているか。
良い方向に行くように意見を言い合って話し合い、コーチ探しをしたり。
何か原因があるから問題になり、解決するために話し合いをしている。
低学年のバカ親にも関係があるんだぞ。迷惑と言わずに少しは考えてくれ。

154 :
お金掛かるからね

155 :
このスレを子供が見たらガッカリだわな…

156 :
そのとおりで、我が家のPCは子供が勝手に見られないよう
パスワードを設定している。
まあそんなことをしても悪あがき、いつか見てしまいますよ。

157 :
あれだけ年中ゴタゴタやってりゃPCなんて見なくたって子供は分かってるってw
だいたい今時のガキは親が思ってる程ピュアじゃないしある意味大人。

158 :
だから何を見せても大丈夫と?

159 :
でも事実なんでしょ?
嫌な事実を隠さず見せるか、
必死に隠してる様を見せるか。
自分を思い出してごらんよ、子供ってそんなにバカじゃなかったでしょ。
俺は後者のような親にはなりたくないし、その子供にもなりたくねーな。
嘘や噂はいかんけど、事実ならはっきり現状を子供に見せるべき。

160 :
鎧はなにがあったんですか?
指導者がクビになり、子供がその人のせいで
少なくなり、現在は大変と言うところは分かります

161 :
今の鎧は、良い方向に確実に進んでいますよ。
周りが騒ぐほどでは・・・膿が出て、傷口に軟膏を塗り、
治りかけている状態です。       
   

162 :
キズが化膿する人は化膿し易い体質を持っているということ。

163 :
↑上手い! 確かに・・・

164 :
体質ではない。傷の処置を怠った結果化膿してしまった。

165 :
↑と、勘違いしてるのでまた化膿してしまうという無限ループ

166 :
厨房の#4はどうした?怪我か?
戦力的にはダメージでかいぞ。

167 :
↑#4もケガではなく化膿しました

168 :
このスレを見たら、鎧はダメポ

169 :
#4は鎖骨骨折 ワラ マックの食いすぎだろ

170 :
昨日の鎧の高学年か中学の試合を観た人いますかー。
良い点、悪い点、目についた選手、教えて下さい。

171 :
高は、
対戦相手がMだからか、緊張感のない試合。#4、#26二人だけが試合してた!
中は、GKと#30のみ。いかんせん人数が足りない!

172 :
↑ここに出ている選手が得点したの?中学生は引き分けと聞いていますが、#4が欠場なのに大健闘じゃないの?

173 :
>>171 
ゼンゼンホッケーが分かってない アホ!
#4 #26だけ??
アホ!

174 :
確かにそうですね
#4、#26って意見は分かってない

175 :
じゃあGKと#30っつう中学生は?

176 :
高の♯4、♯26、♯31ぐらいだよ。
ダレタ試合でちゃんとプレーしていたのわ。
>173 他に誰がいる。教えてチョーだい。
ソモソモ、ちゃんとホッケー出来る子が3〜4人しかいないんだから。

177 :
そもそもダレた試合してるチームのどこが膿が出きったんだよバカ

178 :
ベンチがバカ

179 :
中学は#4が欠場では攻めだしが上手くいかないのでは?
#30がフル回転

180 :
じゃあ#30一人でやらせりゃいいじゃん♪
他の奴はいらないだろ

181 :
とにかく点を取られなければ負けないじゃん、
#4が欠場でも他のDFと皆で守って、
カウンターで#9と#30で点取るしかないね!
でも他チームもそれ位読んでるだろうけどね。

182 :
#9は読まれまくりです

183 :
読まれていてもスピードについて行けね〜だろ!
アーマーズ最強なんだよ アホ!

184 :
>アーマーズ最強なんだよ アホ!
えっと・・・すいません、具体的にどの変が最強なんでしょうか。
最強というのは「最も強い」という意味ですが、どの範囲で最も強いのでしょうか。
あ、江戸川リンク内でってこと?
なるほど。

185 :
小学生から移籍せず育てたチームでは?
とのことでは?
他は自前で育ててないでしょ。

186 :
釧路のクレインズジュニアとか大進、苫小牧の王子ジュニアも小学クラスから移動しないけど、それより強いんだね〜!アーマーすげーo(^▽^)o東京の誇りや!

187 :
↑おまえは子供か? アホッ

188 :
最強??
すまん、ここ以外でアーマーズのアの字も聞いたことないわ。

189 :
秋季都大会鎧の順位は、予想キボンヌ・・・
でも高学年も中学生もウエストと引き分けてましたが、
今後の展望は如何に。

190 :
千葉ジュニアペンギンズの数名が江戸川で練習してたけど
ちゃんと、挨拶してたぞ。
指導者はまず、リンクでの挨拶から教える。
それからだ・・・・

191 :
マジな話、挨拶しないやつなんているの?
それはもうホッケー云々の前に終わってるだろ。

192 :
<都大会中学生>
ななななんと昨日、外人補強のセレブに
鎧が勝ちました。
白熊がウエストと引分け、優勝争いが
混沌として来たぞ・・・
今日の結果キボンヌ

193 :
何がキボンヌだ ボケ

194 :
あなたは監査委人・・・アホボケカス
何ぼの揉んじゃい・・・いや〜ん

195 :
123

196 :
194番にバカが入り込みました〜

197 :
新年明けまして
 最初の試合は関チビです
  最高学年は最後の試合です
 皆で頑張ろう  

198 :
HPに富士○○大会優勝(高)ってデカデカ出てる
けど都大会は満にしか勝ってないのでは・・・?

199 :
その通りでやんす

200 :
200ゲト

201 :
都大会での中学生の試合を観ました。
主力の離脱で苦しい状況の中、
チームがひとつになり頑張っていました。
関東大会の健闘を祈ります。
#4の復活が不可欠ですが。

202 :
ホームページ早く更新しませんか?
試合の結果コメントが好きで楽しみに
しているのですが。 

203 :
No.4は間に合わんだろ

204 :
チェックしてなんぼのホッケーですから、
鎖骨は完全に癒えないと難しいのかも…

205 :
>>204
>>チェックしてなんぼのホッケーですから、
ホッケーのルールをよく勉強してください
現在のホッケーでは決してチェックを推奨しておりません
#4には体で行かず足で追えとお伝えください。

206 :
>>204
去年、全国であれだけ物議をかもし出したルール改正を理解してないバカがまだいるんだな。

207 :
バカと言われても、現実的にはチェックのない試合はない!

208 :
女の子とホッケーしてなさい!

209 :
正当なるボディーチェックはあるね

210 :
チェックについての考え方についてなら、
次期監督に聞いてみてください。

211 :
正当なるボディチェック、そのとおり!
パックキャリアに対しチェックしてパックを奪う、
ホッケーの醍醐味だと思いますが。
もちろんスティックは氷に付けて。

212 :
えっ!?
チェックって全てスティックつけてするもんなの?
んなバカな!?
無理無理

213 :
>>211
>パックキャリアに対しチェックしてパックを奪う、
ホッケーの醍醐味だと思いますが。
チェックしてパックを奪ってはいけません
現行のルールではパックキャリアに対しての進行方向への
妨げはすべてぺナとなります。
ホッケーの醍醐味はチェックからスピードに変わっています。

214 :
>>213はなにか勘違いしているw
どこで聞いた知識だが間違って解釈しているね
審判部の方に直接きいたら?

215 :
それではどのように解釈しますか?
各レフェリーが判断すべきことではあるのですが
ルールの大儀としてはそのようになっています
リーグによっても差はありますし
小学生やアジアリーグでも基本的なところはそこにあるのです
ここに書かれてる皆さんが思われる
レフェリーの差ですが
一人間ですので好き嫌いが出てしまうこともあるでしょう
チーム全体の雰囲気が特にジャッジに影響が出ることを
知ってください、
そして体で行くときはキャリア前方に肩から行くのがペナルティーを取られない
最善の方法です。

216 :
通りすがりのものです
私は地方で吹かせてもらっておりますが、基本的には>>213の方の解釈で
間違いないと思われます、私の場合ローカル大会や学生リーグで吹いているので
あまり偉そうに物申せませんが、私が受けた講習内容では体・又はスティック等での
パックキャリアに対する妨げはしてはいけないとなっております。
ですが私の場合故意によるものでない場合、特に危険と感じない限り
ペナルティーは極力とらないようにしております。

217 :
関東大会に中は出場ですか?
規定の人数は大丈夫?

218 :
人数なんていくらでも水増しできる。辞めた人間がいつまでもホムペのメンバー表に載っているのはそのため。

219 :
バレたら数年はチーム全体で出場停止だな

220 :
ここに書かれれば、ばれる

221 :
メンバー数をごまかしました〜  鎧

222 :
関東大会はどうでしたか?

223 :
111

224 :
高・中ともにベスト8で終了

225 :
何チーム参加?

226 :
225

227 :
226

228 :
227

229 :
229

230 :
鎧さんはスッカリ落ち着いたのかな?

231 :
231

232 :
232

233 :
練習は嘘をツカナイ。

234 :
↑笑

235 :
<女子>
1.ヨナ  TES 66.56 PCS 62.56 (7.96 7.62 7.79 7.84 7.89 )
2.真央 TES 68.79  PCS 59.76 (7.73 7.23 7.46 7.40 7.53)
僅差でヨナの勝利
<男子>
1.ランビ TES 73.13 PCS 84.46
2.デー  TES 82.46 PCS 74.78
僅差でランビの勝利など
といったようにすでに八百長優勝が決まってるから
PCS超爆ageでアベックそろって去年のワールド銅メダリストが今年は優勝でしょうねぇ

236 :
鎧はフィギュアチームができました

237 :
237

238 :
鎧の中3は、何処の高校に行くんですか?
ホッケー続けるのかな!!

239 :
ご心配なく!

240 :
 中学、高学年の特徴&分析
誰か詳しくお願いします!

241 :
コーチは誰?

242 :
HPのメンバー数ごまかしたまま卒業ですね

243 :
そうです

244 :
もう少し、まともなネタは無いのかな。

245 :
あったら書いてる

246 :
246

247 :
がんばれ!

248 :
おー!

249 :
C&Aは決まったの?

250 :
B&Bは解散したの?

251 :
高も中も順当に決まったのかな。

252 :
じゃんけん!

253 :
親の声の大きさで決めました

254 :
都大会頑張って下さい。

255 :
中、高のC&Aの背番号教えて下さい。

256 :
↑聞いてどうする?
 意味わからん

257 :
>>255 都大会の名簿見なさい
もうすぐ都大会、順位予想は? 優勝有るかも

258 :
中学 優勝
高学年 4位
 だと思う。

259 :
高学年は優勝出来るだろ?

260 :
中学はそんなに強いの?
やっぱりNo.4?

261 :
No4は、キープレーヤーだね。

262 :
中学3連勝、高学年4連敗
やっぱり、中学優勝・高学年5位か。
中学人数少ないのに強いね〜。

263 :
NO.4は東京レベル。
全国だと下

264 :
No.4について
・スピード     70点
・フィジカル    90点
・スケーティング  90点
・リストショット 100点
クレでも王子でも十分1セット目行けるぞ。
羽シュー(青陵⇒駒苫)>No4>山本・兄(和光⇒八工大一)って感じだな。
春の時点であのパフォーマンスは冬が楽しみ。
ぜひ、北海道の高校にチャレンジして、天狗にならず、高校になっても精進してもらいたい。

265 :
クレでも王子でも・・・ありえん

266 :
高学年もNo4結構いいよ。スピードはあるし、ガッツもある。
あとNo10もいい。

267 :
伊藤・弟(明倫⇒駒苫)の中2の冬よりうまい。まじで。。。

268 :
うーむ、オレは運動量が心配。
今の流しながらのホッケーは東京では通用するが、
北海道ではまず無理。
キレが去年より確実に落ちとる。

269 :
中学と高学年の分析誰かよろしく。

270 :
中学#4は埼玉栄進学

271 :
HPのメンバーようやく更新したね
ずいぶんフカしてたな

272 :
大きなお世話。ハゲちゃびん。

273 :
都大会優勝の一報待ってま〜す。
         by中学生

274 :
アーマーズに移籍したい。。。
うちのチームはもうダメポ orz

275 :
 子供の気持ちを考えてあげてほしい。
移籍するにしても、残るにしても・・・

276 :
都大会中学生準優勝
 負け無し・セレブに勝って優勝出来ない
  ダセ〜・もう少し考えろよ。
都大会高学年5位
 そんなもんだろ〜

277 :
>89
試合終了後にセレブと乱闘

278 :
セレブじゃありません。

279 :
>277
何をいきなり。。。何時の話をしてるのか

280 :
中学生は、今週末の江戸川カップでリベンジ。
セレブも印度・☆・新横も参加の大会で結果を出そう。

281 :
明日から江戸川カップやね〜
楽しみな選手がいるから見にいこー

282 :
 鎧の中、高のキープレーヤーって何番?
参考までに。

283 :
江戸川カップ結果
 高学年 1位 新横浜プリンス
     2位 YOKOHAMA STARS
     3位 満大ジュニア
 中学生 1位 江戸川アーマーズ
     2位 YOKOHAMA STARS
     3位 新横浜プリンス
特に中学生の試合は、スリリングで結構楽しめたよ。

284 :
中学は2セットしかいないのに、強すぎる。
3年3人しかいないんだよ。

285 :
江戸川カップが終わって一区切り。
移籍には良い時期かも。
アーマーズは一時期より雰囲気いいみたいだし。
強い気持ちがあれば、レベルの高いチームでもやっていけると思う。

286 :
勧誘ですか?

287 :
江戸川カップ見てきたけど、鎧は良い試合するねー
東京で間違いなくNo1チームだよ
前監督のときの練習が遺産としてあるように見えました
あんなにきれいなフォーメーションは中学レベルじゃない!
神宮は強いけど、個人で出し抜くワンパターン。言葉と考え方
の壁を感じました。
他にも良いコーチがいるけど、鎧にはかなわないね
レベルの高いチームを見つけるにしても、関東にはないだろうから
これから違った意味で大変になるかも・・・・

288 :
高学年はどうですか?

289 :
高学年は1セットが限界。#4のスピードを生かせない。#12が前に来たとき#10からのパスで二人が走りゴールへ。このパターンが決まらないとだめ。都大会3〜7位のレベル差はそう無いと思われるので今後に期待!

290 :
ダイドードリンコカップ
低学年・高学年・中学生とも、組合せ微妙。
頑張れ・がんばれ・ガンバレ 優勝だ〜〜

291 :
選抜は決まったかな?

292 :
 高学年のGKかなり足を引っ張ってるかな。
ポジション的に大変だと思うが、やる気が感じない。
他のプレーヤーは一生懸命やってるように感じるのに、
チームメイトがカワイソウ。
 Cも印象が無い。

293 :
みんな頑張れー。

294 :
あんた誰?!
子供なんだから調子の悪い時だってあるだろ!
人のチームの事ばかり悪口言ってねーでお前のガキなんとかしろ!

295 :
>子供なんだから調子の悪い時だってあるだろ!
「調子がわるい」って理由でチームに迷惑かけるなら
そもそもチームスポーツなんかすんなカス。
個人競技やっとけ。
親のテメーがそうだから子供もカスなんだよ。
最近の親は本当に頭わりーな、マジで。
これがモンスターペアレンツってやつですかそうですか

296 :
GK調子悪ければ⇒DF・FW頑張れ
         シュート打たすな
         失点以上に得点取れ
DF調子悪ければ⇒GK・FW頑張れ
         シュートブロック
         フォアチェック・バックチェック
FW調子悪ければ⇒GK・DF頑張れ
         守れ得点許すな
みんなで助け合おう⇒ウォ〜

297 :
292・295もう書き込むなカス 296いいこと言うね                        

298 :
アーマーもね〜
態度悪いガキ多いよね

299 :
>>297
図星なもんで「もう書き込むな」ですかwwww
見たくない現実からは逃げちゃて、いいことだけ聞こえる
っつー考えもってる大人に育てられた子供って将来いったい
どーなるんだろうねwww
マジに不思議に思うんだけどさ、
こういう本当の意味でバカな親ってなに考えて子供つくっちゃったの?
あ、望まずしてできちゃってしかたなしに生んだ子供か。
いずれにしろそのバカさかげんに腹抱えて笑えました。

300 :
>>298
例えば??

301 :
>>300
そーゆー誘導はヤメレ。

302 :
>>299
ようわからんがおまえも大人としては相当小ちゃいな
あまりにも不健康だ

303 :
>>302
未成年ですけど何か?
未成年にさえ笑われる大人がアーマーズの父兄。

304 :
で、選抜は決まったの?

305 :
☆との練習試合でこんな話しになったと聞いたけど。☆って恐ろしい父兄が多いんだ。うちは練習試合するのやめとこ。

306 :
☆は父兄じゃなくてコーチが・・・・

307 :
きてるからなーーー

308 :
>303
未成年なら、2チャンネル書き込み
してないで、勉強するか・ホッケーしてろ。
お前の嫌いな大人になっちゃうぞ。

309 :
>305
子供の身体が大事なら、それが賢明

310 :
満大から中学生が移籍して来ますね。

311 :
↑この時期に移籍は無いだろう。
 満大から鎧へ、いらないんじゃね。

312 :
満大からの移籍・・・本当の話?

313 :
本当らしいが・・・
中?高?どっち?何人?
鎧に行っても・・・どうなの?と思うが!

314 :
満大からの情報によると辞めたのは中学生3人。
ただし全員が鎧に行くかは未確認。

315 :
一気に3人も辞めるなんて尋常じゃないな。

316 :
満の中学は潜在的に辞めたい人間が8割というところ。
今後雪崩のように辞めていく可能性大。
問題大杉。

317 :
その8割が、何処かでホッケーを続けてくれれば…
満大の練習を聞けば、辞めたくなるのも分かる。
1時間半の大半がスケーティング。
残った時間でDにノープレッシャーのブレークアウト。
更にアドバイスも全くなしの遊びマッチ。
〆は、練習後のミーティングで始まる、監督の難しく長い講釈。
そのほかにも問題がたくさんあるのでしょう。

318 :

小学生にも中学生にも不満は充満している。
このまま首脳部が安穏としているとチーム崩壊もありうる。
にもかかわらず監督などはその状況にすら気付いていない。
「問題を問題と認識する能力の欠如
と方針が不満なら他のチームでやってくれ的雰囲気」
長い歴史と伝統の弊害なのかプライドなのか組織が硬直化している。

319 :
鎧の板なので鎧の話題を

320 :
そのとおり!

321 :
でも・・・
満大からしばらく東京選抜に出てないけど、
チームの方針ですか・今回は誰か選ばれたのかな?。
鎧はどうですか・・・

322 :
満大は毎年辞退。
やめようよ。このチームの話題。つまらない。聞きたくない。どうでもいい。

323 :
3人選ばれたようです。

324 :
中も高も?3人ずつ?

325 :
高です。

326 :
三人も?・・・で、何番が選ばれた?
まさかおぼつかない滑りのC・・・も選ばれたの??

327 :
高・中で、目立つ選手いる?
中の#4#30以外で。。
ダイドーカップでどうなんだ?

328 :
中学全員良いんじゃない、個人々が今すべき事を
出来る事を一生懸命している。誰が目立つとかで
は無く、チームとして少ない人数で一丸になって
頑張っている。だから強いチームになっている。
高学年まだまだバラバラ、今後に期待しています。

329 :
同感。
中学生のまとまりは都で一番だと思う。
地味だが、GKの頑張りも見逃せない。

330 :
同感!中学の4#、30#中心に7#、25#の2枚の強力F控えも
そこそこ人数は少ないがバランスのとれた良いチーム。
今の東京ではトップレベル。
高は、身体はちっちゃいが4#のスピードとスタミナが目立つ。
身体ができてくれば将来楽しみな素材かも。
10#のガッツとひたむきさ(中学に4#というDの見本がいるので
大化けするかも)が魅力。あと12#、センス感じるが何かが足りない
感じがする。
 チーム全体は、バランスがもう一息。夏からの練習量で今後が決まる。
中も高も裏の「C」に敬意を表して
 そこで一句「アーマーズ4#抑えりゃ点とれず」なんてっ失礼しました。

331 :
#4、#10の練習量は相当なものだと思われる。
この子達に限らず、アーマーズの子は練習熱心。
親が一生懸命で、それに子供がついていってる。
スキルの差は、もって生まれた物があるかもしれないが
切磋琢磨することは今後の人生に絶対プラスになると思う。
アーマーズに限らず、頑張っている子はたくさんいる。
わが子だけでなく、そういう子達は応援したくなりますね。

332 :
ジュニアホッケーのスレッドが、過去ログ落ちしてますね

333 :
C#39、A#4、#10、この3人が選抜に選ばれた。

334 :
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23)は、いわゆる婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。すると、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いていけません。
それはあの子があなたを眺めているから。10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて

335 :
小中背番号がダブってるから良く分からん。
小の4番とか中の10番とか書いてくれるようキボンヌ。

336 :
この時期中学の選抜は無い

337 :
ちょっと! チョットチョット!

338 :
満から鎧に行った中は何番?
満は3人抜けても試合できるの?

339 :
満は・・と言うよりも!
よく鎧は受け入れたよ。
同じリンクで活動してるチームで、顔合わすことも多いだろうに・・・
円満移籍ならばよいが・・・
やっぱ鎧は人員不足だから、来るもの拒まずなのか!!
満の移籍してきた3人て、何年生?

340 :
3年一人に2年二人。
鎧から満にも移籍してるから問題ないでしょ、多分。

341 :
連投スマソ
3年は女の子だから戦力としては?

342 :
あと少しで卒業、って時に移籍なんだからかなりの覚悟のはず。戦力うんぬんもそうだが、ひたむきにホッケーをやりたいという熱意に期待したい。
ほかの二名はどれだけ成長してくれるのかわからないが気持ちは同じだと思う。満大の事は忘れ、鎧の一員として戦力になるために努力を惜しまないでほしい。

343 :
ビジターではまったくといっていいほど姿を見かけることの無い満州にあって
彼女は以前から結構いろいろなところで見かけていたので、
練習熱心な子であることは間違いないと思う。
体格、体力的に主戦力としては厳しいかもしれないが、
これから上がってくる小学生の女の子達の良き手本であり目標になってくれることを期待したい。

344 :
卒業間近の移籍なんて、円満の訳ありません!

345 :
そもそも移籍に円満なんてあまりないだろう。
少ない牌の取り合いなんだから。
あくまで表向き円満ならいいんだよ。大人になれ。
まあ満州関係者の気持ちも分かるが、
一度に三人も辞めたと言うことは
何かチームに大きな問題があることは間違いないだろう。
こんな所で愚痴ってないで早くチーム立て直せ。
犠牲になるのは子供なんだからさ。

346 :
>342
>343
とてもよい事を言っているようですが、
ちょっと上から見ていませんか。
もしかして、鎧の監督か代表ですか?。
言われなくても頑張るでしょう。
他でも移籍の話は何処でもある話ですからね

347 :
申し訳ないが鎧、満の関係者ではありません。
ただうちも娘がいるので気になっていただけ。

348 :
表向き円満?
とんでもない。

349 :
>348
何度も言うようだがここは鎧板だから。
満の話題で煽りたいならジュニア板でやれ。

350 :
しかし辞めた人を悪く言うのって醜悪だな。。。

351 :
鎧は今、練習はどうしてるの?
練習もままならない状態でダイドーで勝ち残れるのか?

352 :
この板見てると、江戸川ってどうなんだろヤレヤレ

353 :
ちょっと違うぜ、江戸川の親たちってどうなんだろヤレヤレだろ。
そんなのずっと昔から本人達以外はみんなわかってるんだけどね。

354 :
↑もしかして『昔』いた人?

355 :
ばれた、、、

356 :
いまいる人だろ!

357 :
昔から見てる人
というか見させられてる人ですね。
年々、親の痛々しさは増していきますよね、鎧って。
なんというか・・・本当痛々しいの。
バカばっか。

358 :
ボンジュール!

359 :
親がバカ

360 :
でも親自身は自分のことバカだと思ってない。
バカだから。

361 :
バカと言ってる方がバカ・・・だろ
バカとか言う人ほどよっぽどど???どうかね・・・
呆れるね

362 :
そんなことより、
U−16東京代表を外人に持っていかれた。
という現状は?
 
 ちなみに、ホッケー日本代表はラグビーみたいに
 日本国籍がなくてもなれるんですか?
 (ハ○セくんが日本人ならスルーしてください)

363 :
>>361
じゃあオマエもだなw

364 :
いってねーよ、ばかとは???

365 :
子供か!ww
これだから鎧の親はww

366 :
バカって言ったら自分がバカなんだぞ〜

367 :
ダイドー高学年負けましたね。
相手はセレブですか、春季都大会優勝チーム
だからしょうがないよね。
でも春の大会では0対7で負けたのが、今回は
2対5で7点差が3点差になったから、秋には
もっと良い勝負が出来るよう頑張ろう。
低学年はどうだったのかな?

368 :
満の低は評判よかったのでは?
満は満か・・・・

369 :
いや、半面4ON4ルールでは参考になりません。
そんなことより、夏場にどれだけ頑張るか、大切ですよ。
氷の上でも陸上でも。

370 :
参考にもならないなら出場しなければイイじゃん

371 :
出場することに意義がある!とかまたバカ親が騒ぐわけですよww
夏場に頑張るだ?
頑張るって具体的になにをするんだよ。
バカにそれがわかるのかバカ。
ただどっかのビジターに出るだけか?
一般滑走に行くだけか?
それともようつべで動画でも見て頑張った気にでもなるか?w
夏あけてからの成長が楽しみだなオイw

372 :
確かに4ON4は予測不能・・・
満の低は一回戦負けだったな。
どんな試合だったんだか?
鎧の低は勝ち残ってる?

373 :
ダイドー低学年 準決勝
新横浜  VS ビッグホワイト
シチズン VS アーマーズ
去年準優勝、今年もベスト4 がんばれ〜

374 :
参考にならない4on4で低は勝った?

375 :
かつてる

376 :
4on4でも決勝は立派!
参考にならないなんて言ってる奴には分からないだろけど

377 :
そうだ!4ON4でも勝ち残ることは立派
優勝候補は、新横?
鎧は他チームよか練習量めっちゃ少ないようだね・・・?
鎧の低はチーム練習ないかわりに、一般に来てるよね?!よくみかけるよ!
教えてるのは素人??熱心なのはわかるが、
間違った教え方するのは子供等が・・・かわいそうかも!
現高学年の姿は・・・あまりみかけない
影練でもしてんのかい??


378 :
知ってる限りでは、高学年でも練習熱心な子はいるよ。
一般やビジターなどで・・・。
試合など見れば、練習してるかどうか分かる。

379 :
泊まりでスクールとか?
低教えてるのはコーチとかではないの? 教え方よくない感じなの??

380 :
中学生は元王子と元バックスがたまに教えに来てます!
贅沢ですね〜

381 :
全然(-.-;)
他チームにいくらでもいるからw

382 :
そういえば、選抜そろそろでしょ。
鎧の子も選ばれてるよね。

383 :
なんで中学負けちまったの?
やっぱりこの時期、ホームリンクが
お休み中だと練習不足を補えないか。
主力が北海道帰りで疲れていたのかな?
結局実力無いのかも知れない!!

384 :
どのチームも秋からが勝負!

385 :
いままでは無かったことに!

386 :
実力はNo1じゃない?
中3の進学先は決まった?

387 :
実力はNo1じゃ無い
中3も進学先は大きなお世話

388 :
No1?
ゴミ度が?
しっかし、数あるジュニアチームでここまで叩かれる理由をそろそろ考えようぜ、父兄さん方w

389 :
#30と#4は栄らしいね。

390 :
栄に行っても頑張ってほしい。
後輩達の憧れ&目標なので。

391 :
#19は何処に?
後輩達の憧れ&目標なので。

392 :
ほぉ目標は#4、#30ではなく#19なのか?
自演??

393 :
↑相変わらず鎧は?
 中学3年何人いるんだい、気配り・心配り
 出来ない、皮肉を皮肉で返す親ばかり。
大体 小の選抜、1&2セットに入れたのかい、
みんな4セットじゃ〜無いのかい。

394 :
お宅のブサイクなお坊ちゃんは、
幾つめなのかなー?

395 :
>>388
こんなにも、ぼろくそにいわれてるチーム。。。
なんで??

396 :
監督が変わりチーム内は良くなってるよ。
どこのチームでも、外から見ても内から見ても
多少の不満はあるでしょ。
試合やビジターなどで鎧の子供達と話してみれば、
どんなチームか判るよ。
多分。。。

397 :
栄か〜
その後は東海か法政か?
武相に行っちゃうよりましだけどね(笑)

398 :
疲れる

399 :
北海道会宿どうだった〜

400 :
↑合宿です。(訂正)

401 :
中の移籍組はどぉよ?

402 :
移籍なんているんだ?
どこから??

403 :
>>310

404 :
移籍組3人追いつこう追いつこうと一生懸命にやってるみたい!

405 :
追いついて追い抜いてレギュラー目指せ、
合宿で同じ釜の飯食べた仲間だぞ〜、
秋からの試合皆で頑張ろう。

406 :
中学はいいなぁ。

407 :
>>377
どんな感じで間違って教えられてるの??
そもそもちゃんと教えてもらえるチームやコーチが存在しているのか?
一般でもチーム練習でも。あるならおしえて。

408 :
元バックスなり元王子が教えに来てるから安心して下さい!

409 :
↑中学生でしょ?

410 :
中学はいいなぁ。
高学年・低学年も考えてほしい

411 :
i

412 :
本当、中学は充実してるよね!
低学年はチームのおまけみたいな物みたいだね・・・上の学年との交流が全くないし。
上の人たちは、低学年は楽しくやってればいいよってスタイルみたいだしね
高学年は・・・いろいろあるみたいね〜、どうなることやら。

413 :
高学年はいろいろって?
その気があるんなら、ウチのチームOKだよ。
ウマイ子2人位(小&大)いるよね。

414 :
コーチやチームのことを云々言っている方々は、一度でも子供と一緒に滑った事があるんでしょうか?
判らなくても滑れなくても自分なりになんとかしようとは思わないんでしょうかね?
子供達は見てるし、感じていると思いますよ。

415 :
そうですね。
素人だろうがなんだろうが親が一番のコーチですね。
多少間違えて教えても、
ある程度スキルを積めば子供は自分で修正するから。

416 :
親がごちゃごちゃできもしないのに子供に言ってもよけいいやになる。
コーチの言うことだけきいてりゃいいいのさ。

417 :
監督・コーチに疑問アリ・・・

418 :
疑問あるなら納得出来るチームに移ればいいこと。
たがそんなことでグズグズ言っている奴は
どこに行ってもうまくいかない。

419 :
別にコーチや監督の問題であったとしても、そんなの自分の努力次第だとおもう。ボランティアチームなんだから完璧におしえてもらえないのが現実。だから人一倍努力しないと駄目だと思う、わ

420 :
誰が見ても<人一倍努力してるなぁー>と思える子は、
少なからずいる。一般やビジター、チーム練習、その他・・・。
一人は皆の為に、皆は一人の為に。
みんなガンバレ。

421 :
なんだかんだ言っても実績残してるから
監督、コーチがいいんでしょ
夏場にリンクがないのに立派なもんだよ
通年リンク持っていてもダメなところもあるでしょ
そういうところは監督、コーチに問題あるのでは?

422 :
3年生が中心になっているのは間違いないが、
他の学年の子も役割が分かっていて、チームワークの良さを感じる。
個人プレーに走る子が見当たらない。
秋からが楽しみ。

423 :
本当に中学は、楽しみ。
高学年は・・・憂鬱。

424 :
中学はいいなぁ。
高学年・低学年も考えてほしい。
個人プレーに走る子ばかりで、チームワークを感じない。
秋からも心配。

425 :
中学は監督・コーチがいいもんな〜
高学年の監督は・・・ね???
もっと平等に・・・冷静に・・・
子供たちをみてもらいたいもんだ。

426 :
個人プレーに走る子多かったけど・・・
今は違うよ!周りが見えてきてる!!
そう思う

427 :
小学生のうちは「俺がヒーローだ!」的なものが強いから
ある程度個人プレーに走るのは仕方がないかな。
あまり小さいうちから型にはめちゃうのもつまらないし。

428 :
まずは来週の仙台市長杯で、
合宿の成果を発揮して頑張って来てください。
宮城県も個人技術の高い子が多いと聞いてます、
他県チームとの試合で何かを経験して、秋に生かして。

429 :


430 :
個人プレーに走る子に周りが、スピード、もしくはスキル、イメージ、
何かしらついていければ連携プレーになるんじゃないの。
それか、個人プレーする子外して試合してみるとか、
なんで個人プレーしちゃうのか、考えてあげて、
どうすればいいか教えてあげれば。
個人プレーをするのか、なっちゃうのか、大きな違い。

431 :
そう!そう!

432 :
キャプテン&2人のアシスタント&ゴーリーが、
自覚、責任感を持ってれば大丈夫。
最上級生の意識一つで接戦をものにし、
負けても内容が良いゲームになると思う。
自分の為じゃなくチームの為に。

433 :
親が、うるさすぎ(>_<)
子供が、かわいそう

434 :
そう!そう!

435 :
親子揃ってゆる〜くやってれば。

436 :
↑こいつばか(笑)

437 :
>>432
つまりはCとAとGK以外はどうでもいいと。
ダメなやつが良く使うよね、「負けても内容が良い」って言葉。
弱いチームが良く言うよね、この負けたときにこの言い訳。
あのな、負けの中に「良い内容」なんてねーんだよ。
「良い内容」が無かったから負けたんだろうが。
ホッケーを初め、全ての競技は勝つことを目的としてるんだよ?
「良い形で点を取る競技」じゃなくて、「相手より多く点を取る競技」だよ?
「良い内容」をすることが目的じゃないんだよ?
ただの負け犬の遠吠えじゃねーか。
ほんとバカな親ばっかだな
つーか負け犬ばっかだな
勝ちにこだわらないなら競技なんかやめちまえよヘタクソ

438 :
↑スターズかっ?

439 :
☆のあの人?

440 :
仙台市長杯頑張ったようですね。

441 :
そう!そう!

442 :
彼ら(子供達)と同じこと出来んの?
色々おっしゃる前に乗ってみたら、氷に。

443 :
<色々おっしゃる前に乗ってみたら、氷に。>だって。
お話になりませーん。

444 :
>>442
あ、すみません、余裕です。
一応国体で少年優勝経験ありますんで。

445 :
↑ベンチウォーマーで優勝メンバーでしたってかw

446 :
↑ベンチウォーマーにもなれないヤツがよく言うwww
それから国体に出たこともないようなので教えて差し上げますが
国体レベルのメンバーにベンチウォーマーは存在しませんよ。
御チームのように無駄なメンバーなんて1人もいませんので。

447 :
おー、すばらしい人材がこんなところにいましたか!!
是非、元国体(少年の部)選手にホッケーについて&コーOについて
ここでお教えいただきたく。
アイスホッケー界の底上げのためにお願いします!
(国体優勝するような元選手であれば、もちろん、出し惜しみなんてしない
ですよね??)

448 :
ここって、殆どは鎧の保護者なの ??

449 :
違うよ。

450 :
↑保護者発見もしくは関係者

451 :
>(国体優勝するような元選手であれば、もちろん、出し惜しみなんてしない
ですよね??)
ほんとあきれるくらいバカだよね。
出し惜しみしないってなんで言い切れるの?
バカなの?
親子そろってバカなの?
なんで俺が無償でオマエのバカな子供にコーOしなきゃいけないの?
俺だって普通にもう職もってるし、その合間で社会人ホッケーはやってるけど
なんでその中で時間さいてまでアイスホッケー界の底上げに尽力しなきゃいけねーの?
まさか国体クラスは全員ホッケー界の底上げのためならなんでもすると思ってるのか?
しかも強豪チームの、ならいざ知らず親がクズばっかのジュニアのコーチなんて
2億くらいでもくれりゃスケーティングくらいは教えて差し上げますよww
つーか「ここで」ってまさか2chで文字つかってコーOってか?
さすが鎧のバカ親は言うことが違うねぇ。

452 :
↑なんか触れちゃいけないとこに触れたらしい。
勢い余って自分を晒しちゃってます。
証明された>366

453 :
なんか痛いね451・・・

454 :
ほんと、バカだのグズだの痛すぎ。
面と向かって言えないんだね。
痛いちゅーか、カワイソウ。

455 :
ここのスレ、実名表示とかされたら凄そう。。。

456 :
小瀬富士山大会優勝目指して頑張って下さい。

457 :
yです

458 :
10月からやっと練習ができるねー。
中学生は大丈夫だろうけど、高学年は大丈夫かな?
小瀬、都大会、関東大会と続くので、頑張ってちょーだい。

459 :
>>456
>>458
やっぱり、鎧の保護者ばっかりじゃん 

460 :
>>456
>>458
やっぱり、鎧の保護者ばっかりじゃん

461 :
あ!!  2回書き込んじゃった・・・ スンマセン

462 :
あ〜また、江戸川の駐車場の入り口で待ってる乞食父兄が・・・・・
餓鬼の迎えなら端っこに止めろよ・・・・・・・・・・
邪魔・・・・・・・・・・
むかつく車はナンバー通報してやるからな!

463 :
マジ!!!

464 :
別にかばう訳ではないけど昨日はここの連中じゃなかったよ

465 :
>>459
>>460
いえいえ、気になさらないで下さい。
そもそもここを知っているっていうことは、保護者かある意味関係者ですのでw

466 :
家の馬鹿息子もアーマーズに入れて高校を栄か水短に推薦で、馬鹿東洋でも
入れるか。只その後が何の保障も無いのが情けないけど・・・・・・

467 :
東洋じゃなく早稲田に入れればいいだろ
その後もどうにかなる
それに栄は進学先がいいよ

468 :
どこに行っても保障などナイ。
子供をブレさせないようにして、
後は、自分の子を信じれば。

469 :
↑東洋に決定!

470 :
ホッケーで進学しようとするなよ!!

471 :
ホッケーで東洋行くのは難しいよ。一般入試のほうが簡単じゃね?

472 :
ホッケーで進学したくても声をかけて
もらえず・・・。という子はたくさんいるよ。

473 :
472
声はかけてもらうんじゃない…かけさせるもんだ。
カッコイイだろ。

474 :
大東でもいいから、特待で入ってくれ。
早稲田だと余り馬鹿だと入れないし。
だから、東洋が人気なんだよ。

475 :
わかりやすい!

476 :
卓球のあの人も早稲田だよ。オツムは関係ないでしょ。

477 :
世界レベルがちがうだろ!

478 :
広末も入れたぞ
オツムは関係ない

479 :
中学&高学年の練習試合の結果わかる人教えて。
ゴール&アシストわかる人教えて。
詳細が知りたいんです。
お願いしまーす。

480 :

練習にもならないような大差の試合の詳細聞いて何になるの?

481 :
そんなことより、一年も更新していないHPなんてありえません。
人集める気あるの?

482 :
鎧は、誰でも入れるチームじゃないから、HPの更新はしない。
トライアウトに合格しないと

483 :
トライアウトなんてw
マジで??
釣りですかw

484 :
FishFight!

485 :
釣れましたー

486 :
486

487 :
おまえら寒いって
釣れたぁぁぁ!!!!!!!

488 :
HPの更新がないチームは必ず衰退していきます
HPないところは論外
神宮なんかはさすがって感じ

489 :
しかしだからといって神宮が栄えてるとは思えんが。。。

490 :
助っ人(外人)頼りだ

491 :
高学年、シチズンに2−1
    スターズに5−3
ゴール、アシスト、誰だかワカラナイけど、
少し良くなったのかな?

492 :
いんじゃね

493 :
俺と上腕二頭筋について語ろうよ

494 :
小学生よえーなぁ

495 :
印度?満州?

496 :
↑本当に小学生弱いよね。

497 :
高学年の#4と#10移る気ないかなぁ?
鎧じゃ勿体無い。

498 :
あの二人はかなりの線まで行くと思う。
まさにホッケーに打ち込んでるって感じだし。
そういう子がいる反面、週一回の練習だけで満足している子がいたり、
パッと見ただけで何もやってないのが分かる子を見ると腹も立つが、
それがクラブチームなんだよね。

499 :
ゆ〜たいりだつ〜

500 :
中学生、小瀬富士山大会優勝してくれー。

501 :
優勝おめでとう!
良いチームになったね。

502 :
良い?強い?

503 :
本当に強くて、良いチームだね。
今関東で、bQ位じゃないの。

504 :
中学生は来年も強そうだ

505 :
高は。。。。

506 :
小学生、小瀬富士山大会1勝も出来ず。
本当に弱くて、良いチームだね。
今関東で、bQ位じゃないの(下から)。
高学年は来年はどうでしょう。

507 :
↑★アノ人?
相変わらず・・・。

508 :
一番下は?

509 :


510 :


511 :


512 :
千葉・埼玉・神奈川 一杯
ジャ〜 2番では無いじゃん。

513 :
チーム内が仲良しになったようですね
よかった よかった

514 :
もうすぐ都大会、結果が全てだよ。
予想
中学生:もちろん優勝
高学年:頑張って4位(普通なら5位)

515 :
東京都青少年の健全な育成に関する条例を公布する。
東京都青少年の健全な育成に関する条例
(深夜における興行場等への立入りの制限等)
深夜(午後十一時から翌日午前四時までの時間をいう。以下同じ。)
第十六条 次に掲げる施設を経営する者及びその代理人、使用人その他の従業者は、深夜においては、当該施設に青少年を立ち入らせてはならない。
一 興行場
二 設備を設けて客にボウリング、スケート又は水泳を行わせる施設
三 個室を設けて当該個室において客に専用装置による伴奏音楽に合わせて歌唱を行わせる施設
四 設備を設けて客に主に図書類の閲覧若しくは観覧又は電気通信設備によるインターネットの利用を行わせる施設(図書館法(昭和二十五年法律第百十八号)第二条第一項に規定する図書館を除く。)
条例は守りましょう!!

516 :
それで、断られたの???

517 :
田原総一朗曰わく『正論とは無駄な議論である』

518 :
区の施設なら注意されて当たり前!
でも、何時も深夜1じゃない?
深夜2使うことある?

519 :
なんだチクられたの(_´Д`)ノ~~

520 :
はっきり言って、一部の子供ばかり優遇するのは間違ってます!

521 :
どこにでもあることです
その度合いによりますが(-.-;)

522 :
小学生よえーなぁ

523 :
ガ〜ン!今日か明日深夜2でビジター参加しようと思ってリンクに問い合わせ
たら、駄目だって。。。。。。。。。。。
マジでした!都の条例により・・・・・・・だって。。。。。。。。。。。

524 :
ワロタw

525 :
満大さん。他チームの非難する暇があるなら自分の所をなんとかする方が先なのでは。。。?

526 :
なになに?満がチクったのか?

527 :
東京都青少年の健全な育成に関する条例を公布する。
東京都青少年の健全な育成に関する条例
(深夜における興行場等への立入りの制限等)
深夜(午後十一時から翌日午前四時までの時間をいう。以下同じ。)
第十六条 次に掲げる施設を経営する者及びその代理人、使用人その他の従業者は、深夜においては、当該施設に青少年を立ち入らせてはならない。
一 興行場
二 設備を設けて客にボウリング、スケート又は水泳を行わせる施設
三 個室を設けて当該個室において客に専用装置による伴奏音楽に合わせて歌唱を行わせる施設
四 設備を設けて客に主に図書類の閲覧若しくは観覧又は電気通信設備によるインターネットの利用を行わせる施設(図書館法(昭和二十五年法律第百十八号)第二条第一項に規定する図書館を除く。)
条例は守りましょう!!

528 :
満は自分のチームの深夜2大人枠に子供乗せているから
個人の意思で乗ってるビジターより質が悪い。
よって満のチクりは無いと思われ。

529 :
だったらアクアリンクみたいに深夜一枠を子供達優先にもっと使えるようにしてくれたらいいのに。江戸川の大人チームは子供だからって容赦ないような事きいたけど、ジュニアの底上げしていかないと本当にホッケーの未来は無くなってしまうのでは?

530 :
まあ、良いんじゃねーの!!
餓鬼が12時までホッケーしてるのは以上だろ。
千葉のマリナーズのように早朝練習にすれば問題ないだろ!!
馬鹿親ども!!!!!!!!!!!!!
あと、赤ヘルの餓鬼も江戸川深夜2に居るよな!
お前ら、餓鬼に何求めてるの?????笑うよ!!!!!!

531 :
条令なんか無視だろ。今度、公明党の先生に頼んで江戸川区に文句言って貰えば全て解決するだろ

532 :
んで、そのマリナーズとやらが関東で有数の強さになれば考えますわwww

533 :
草加こわ〜 どこにでもいるから迂濶なこと言えねえよな

534 :
江戸川は巣窟(怖)

535 :
こんぺいとう。

536 :
都大会結果
中学生:優勝
高学年:5位
予想通りで終了!!

537 :
関チビ 頑張れ
特に中3は最後の試合、優秀の美を・・・

538 :
江戸川リンクで休日研磨してもらえますか?
いくらですか?
スレ違いですが、教えていただければありがたいです。

539 :
まっすぐ走らなくなっていいなら500円でやってくれる

540 :
関チビの結果は?

541 :
東京都青少年の健全な育成に関する条例を公布する。
東京都青少年の健全な育成に関する条例
(深夜における興行場等への立入りの制限等)
深夜(午後十一時から翌日午前四時までの時間をいう。以下同じ。)
第十六条 次に掲げる施設を経営する者及びその代理人、使用人その他の従業者は、深夜においては、当該施設に青少年を立ち入らせてはならない。
一 興行場
二 設備を設けて客にボウリング、スケート又は水泳を行わせる施設
三 個室を設けて当該個室において客に専用装置による伴奏音楽に合わせて歌唱を行わせる施設
四 設備を設けて客に主に図書類の閲覧若しくは観覧又は電気通信設備によるインターネットの利用を行わせる施設(図書館法(昭和二十五年法律第百十八号)第二条第一項に規定する図書館を除く。)
条例は守りましょう!!

542 :
ひつこい・・・

543 :
東京都青少年の健全な育成に関する条例を公布する。
東京都青少年の健全な育成に関する条例
(深夜における興行場等への立入りの制限等)
深夜(午後十一時から翌日午前四時までの時間をいう。以下同じ。)
第十六条 次に掲げる施設を経営する者及びその代理人、使用人その他の従業者は、深夜においては、当該施設に青少年を立ち入らせてはならない。
一 興行場
二 設備を設けて客にボウリング、スケート又は水泳を行わせる施設
三 個室を設けて当該個室において客に専用装置による伴奏音楽に合わせて歌唱を行わせる施設
四 設備を設けて客に主に図書類の閲覧若しくは観覧又は電気通信設備によるインターネットの利用を行わせる施設(図書館法(昭和二十五年法律第百十八号)第二条第一項に規定する図書館を除く。)
条例は守りましょう!!

544 :
関チビ
 中学 第3位
高学年 ベスト8
      おめでとう!
 
 中・・見事な成績だよね。
    選手・監督・コーチ・保護者、
    気持ちが一つになった証だね。

545 :
日中に敗戦も、層の厚さの違いで仕方なし。
あっぱれ!他チームの親から見ても、
良いチームだと思う。
新チーム、期待したいね。

546 :
530
粋がんな、親掛かりでやっているから、変な子供はいねえよ!
アーマーズは昔は、はっきり言って弱かった!
只、親も子供達も仲が良かった!
西武に勝ちたい、シチズンに勝ちたい、優勝したい、皆一致団結していましたよ。
ただ、勘違い野郎もいましたけどね!

547 :
粋がんな、親掛かりでやっているから、変な子供はいねえよ!
親掛かり???馬鹿じゃね〜の!!マジで・・・・・・・
変な子はいねえよ・・・・・情けない・・・・・・・・
お前の子供の将来が楽しみだな!!
こんな2ちゃんにワザワザ書き込みする馬鹿な親を持つ哀れな息子!
お前一番の勘違いクズ野郎。
粋がるなよ!!残業帰りの哀れなおっさん!!

548 :
あー、またあの人だー。
よくいらっしゃいますね〜>同じ単語をいつも使ってる人

549 :


550 :
OH-NO!

551 :
546&547
お前らどっちも同じだよ!
546は誰かの親だろうし
547は誰かな?まあ、アーマーズ嫌いな人
昨年のミーティングでも2ちゃんは無視って言われただろ
春からあいつが栄で爆発してくれるから応援しよう

552 :
誰が栄?カル高じゃなかった?

553 :
栄に行くのは、2人だよ。

554 :
打倒!!水短ってか

555 :
Fイラナイでしょ?

556 :
来期の小学生は強い?

557 :
厳しい…

558 :
小学生 どんな雰囲気? 自主練してる?

559 :

女のコーチは、全く教えてくれない。
何の為にいるのかなぁ???
コーチ?お手伝い?どっち?

560 :
いらね

561 :
息子優遇の為でしょ
Cと選抜はもう決定ですよ

562 :


563 :
560&561に同感。
新5年の親だけが必要としてる。

564 :
そういうことを言い出すとキリがないよ。
2008-2009シーズンの中学生みたいに
まとまりのあるチームを目指すなら言わない方がいい。
不満があるならきちんとした改善提案を出す。
自身が経験者ならコーチを買ってでるとか、
きちんとコーOスキルのある人を連れてくるとか。
主役は子供達だから。
それを忘れないでね。

565 :
今の小学生は親も子もアマアマで駄目そう。たいして上手くないしやる気あるのかな?

566 :
特に現4年でしょ。

567 :
なんでそう内輪で揉めるかな。
昔から父兄がコーチやったりしてるのもトラブルの元。
きちんとコーO出来る力量のある父兄なら問題無いんだろうけど。

568 :
4年なんてまだまだじゃないの?。
それ位から始める子もいるだろうし。
5年6年とだんだんモチベーションも上がって来るからね。
あまり性急に結果求めない方が良いと思うんだけど。
親達の内輪揉めのとばっちりは子供達に行くから止めた方がいい。主役は子供達ですよ。

569 :
560&561に同感
親がコーチで子供が「C」って考えられなくね?

570 :
今の6年のCだった子もそうだよ。

571 :
だからMですね。

572 :
伝統ですね

573 :
今度もそうなの?

574 :
子供のことを考えるなら、周りに文句言うんじゃなくて
他に子供の為に出来ること色々あるんじゃないですか?

575 :
↑意味わからん? 読解力OK?

576 :
その点は、時計の監督はGJ!せがれは、Aどまりにしたからw

577 :
女コーチひどいよ
低の時はチームメートの事ボロクソ言ってたよ
他に練習行かないし、オフサイドも分からないし、息子の足を引っ張り、あんなチームメートじゃ勝てないみたいな愚痴をよく言ってたよ
オフサイド分からないって、あんたコーチなんだから、あんたが教えるんじゃないの?
上達しないのはコーチのせいじゃないの?
自分でコーチ引受けたなら全選手への責任もあるはず
選抜狙いやC狙いと思われてもしょうがないね

578 :
おわってるね、このチーム。

579 :
せっかく中学生が親も含めて
あれだけまとまったチーム作りをしたのに何も得てないんだね・・・。
小学生が弱いのも分かる気がするわ。
移籍しよっかな・・・。

580 :
読解力⇒読み解くチカラ
OK?> 575

581 :
子供をホッケーチームにいれるだけで上手くなる(してもらえる)
塾にいれれば秀才になれる(してもらえる)
と思ってるのか?オメデタイ。

582 :
最近世間に多いバカ親の類いだろ。
学校行かせりゃあ行かせっぱなし。問題起こせば学校のせい。
みんなホッケー教室やビジターでて頑張って上手くなってるのに
自分の子供が上手くならないとチームが悪いコーチが悪いだよ。
アホくさ。
人を批判するエネルギーを子供の上達に向けてやれよ。

583 :
>579他のチームから声かけてもらえないんだったら、
移籍すればいいんじゃないの。
旧高学年は、関チビベスト8だったし、
新高学年は始まったばかり。
弱いかどうかまだわからないじゃん。

584 :
ベスト8って・・・
だからそこそこ強かったと・・・
まさか本気でそう思ってるの?

585 :
塾に入れたら大なり小なり普通学力上がるだろ
向上なければ講師の実力がないだけで
その塾は潰れるだろ
ホッケーも最低のレベルは教えれるだろ
エースにしろと言うのではなく
ベーシックスケートやパス等の基礎は
チーム練の枠だけでも教えれるだろ
ましてオフサイドくらいは教えなさいよ
親が経験者で熱心じゃないと子供は可能性も見込みもなしって言いたいのかな?
そんな輩が多いからホッケー人口増えないし、いつまでも日本ではマイナースポーツなんだよ

586 :
なんだかね〜
監督、コーチ・・・ボランティア 感謝しなきゃ。
人間だもの、多少ひいき目はあるんじゃん????
しょうがないんじゃん。
ほかに引き受けてくれる人いないみたいだし・・・
それが嫌なら、移籍すればよいのでは??

587 :
>581
>582
世間に多いオメデタイ馬鹿親はお前らだろ
つか、お前らもしかしてコーチか?
一生懸命努力してマス的な自己陶酔に
酒も呑まずに酔わないでくれw
どうせお前らの子供はショボいんだろ?
せいぜいアホコーチに頭ペコペコ下げとけよ
じゃないと試合に出してもらえねーぞ w

588 :
>>585
言っていることはもっともだけど、
月に数回の限られた練習枠に基礎スケートや基本ルールを教えていては強くなれないのも
結果が出ないとすぐ騒ぐ親がいるのも現実。
だから出来る子供対象に実戦的練習をやりたがる。クラブチームのコーチは難しいよね。
で、チーム練習だけでは出来る子出来ない子の差は開くばかりになる。
それに気付いている人は基礎基本はホッケー教室や親が勉強して教えているんじゃないかな。

589 :
↑その通り。

590 :
コーチ不足・・・
平等に見てくれる人いないかね?

591 :
↑あなたがコーチをやって見たら・・・
 本当に平等に見ることが出来るなら?

592 :
逆だろ?コーチの能力不足を
バカ親や子供のせいにしてるだけだろ
通常レベルには育てろよ
自主練やビジターで上手くなるなら
余計チームのコーチ要らないじゃん
ちゃんとコーOスキルを上げなさい

593 :
新5年保護者・・・ね
しょうがないよ・・・わが子一番だから

594 :
一番人数多そうなのに親がバカ揃いってタチ悪いよな

595 :
593&594ズバリ!
その通りだね。

596 :
まあその学年だけじゃなく、今の親ってヘンに世話焼きすぎ。だから子供もバカばっか。どっちが先か知らんがね〜

597 :
自分の子ばかり・・・・
というのはコーチとしてではなく○○として
ダメじゃない?

598 :
ひどい、、、、チームが

599 :
もう、やめやめ・・・
やめときましょー。。。

600 :
荒れてマスねー

601 :
新高学年でまともに滑れるのは一人だからね。
他の子達の滑りはメタメタだし、
ホッケー教えたくても教えられないのでは?

602 :
ふ〜ん、、、そうなんだ・・・

603 :
ならコーチがどうのこうの以前の問題じゃん。
スケ練に行けよ。200円なんだからw
リンクに行けば教えてくれるおじさんがいっぱいいるよwww

604 :
そうそう!

605 :
フォアは良くてもバックがまともに滑れない。
そんな子をよく目にする。

606 :
だけどさぁ、やれ基礎スケート教えろとか基本ルール教えろとか言ってるのって
子供を進学塾に入れておきながら
うちの子供は出来が悪いから足し算引き算からちゃんと教えろ
って言ってるようなもんじゃない?
違和感感じない?
最低限の予習復習はお家でお願いしますって感じだよねwww

607 :
同感

608 :
子供たちが氷上で説明聞いてる時間・・・

609 :
>606
アーマーズってジュニアホッケー界では進学塾クラスのレベルだったっけ?そんなエリートチームだとは知らなかった
都でも最底辺レベルでしょ?勘違いも程々に w

610 :
選抜は誰が選ばれたの?

611 :
>>606
すごく同感。
そんなのに付き合わされる他の子はとんだ迷惑だよね。
>>609
たとえ話の分からないバカは痛いね(笑)

612 :
なんか皆さん全員痛いですよ
だいたい鎧にそんなに上手い子いないでしょ
選抜くる子もかなりイラネって感じで
ハッキリ言って選抜メンバーでは戦力外です
チーム枠で呼ばれただけなので仕方ないですね
ですから、そんなチームメートの事で迷惑とか
言わないで仲良くしたらどうですか?
下手な子供もちゃんと育てて最低2セット作らないと、いつまでも強くなりませんよ
はたから見てると鎧は和気あいあいで
楽しそうで一生懸命ないいチームだと思ってましたが、実情はドロドロなんですね

613 :
進学塾クラスのレベルってどんなだよ(爆)
>609=基地外?

614 :
>609
進学塾に行くような人はエリートだって親に言われて
塾にも行かせてもらえなかったんだね。
カワイソウ。。。

615 :
>>612
同じくそう思う
選抜に選ばれただけで・・・なんか勘違いしてる。
選抜組は特別・・・みたいな変な空気ある。。。
選抜の練習はいいー!というなら、その練習内容を監督やコーチへ報告してみたり、教えてくれればいいのに・・・

616 :
あああああ

617 :
選抜に行く選手が
うまいとはかぎらない

618 :
確かになんで?と思う子が選ばれたりする時もある。
中学の選抜も、鎧&セレブだけで十分。
後はチーム枠で呼ばれただけなので、
選抜メンバーでは戦力外です。

619 :
〉615さん、選抜の練習内容他監督に報告してあると
思いますよ。
前監督は、練習メニューも豊富にあると思うので、
聞いてみたらどうですか?
「勘違いしてる・・・特別みたいな空気・・・」とか
書いてないで、選抜にいった子や上級生やコーチにも
聞いてみたらどうですか?
選ばれた子は努力していると思いますよ。

620 :
選抜行った子はたしかに努力してると思う

621 :
親もいろいろ努力している
アノ手コノ手・・・・

622 :

素朴な疑問ですが、選抜に選ばれるために不正があるんですか?
ちなみに、「なんであの子が選ばれるの?」と思うのであれば、
誰が選ばれたら納得いくのですか?
それが聞きたい

623 :
要するに誰が選ばれようが自分の子供が選ばれなければ納得いかないってことww

624 :
お後がよろしいようで

625 :
ちゃかちゃんちゃんちゃん〜〜♪

626 :
>621
どんな手だ ?

627 :
監督・コーチになる
C.A.Aを自分で選ぶ
東京選抜に選ばれるようにする
でも、実力があればそんな事
関係なく、選ばれるでしょう。
頑張りな!!

628 :
頑張れ!!頑張れ!皆頑張れ

629 :
>628
ぷっ!!

630 :
Y本監督復帰

631 :
しちゃう?

632 :
アホか!あしらいが大変だぞ。

633 :
せっかく落着いてきたのに、
 藪をつつくな蛇が出るぞ。
現体制、結構良いと思うけど。
 子供達も元気だし、後は父兄次第かな。

634 :
あっちこっちでにこにこしてべらべらよく喋る奴、
あんたが一番やっかいだ。
BY 高

635 :
Y本監督復帰なの?

636 :
>>634
??

637 :
新体制でスタートし一年・・・いい形になってきたと思うよ。

638 :
>>634
????

639 :
低・高・中・富士山大会での好成績
期待しています。

640 :
低・高・中 優勝だああああああ

641 :
中学生・富士山大会優勝おめでとう。

642 :

低・高の結果はどうしたの。

643 :
グレート、やっかいな事してくれたね。

644 :
グレートスケートカップ
に鎧は出てないでしょ。

645 :
ぷっ

646 :
東大和の板と間違えてんじゃね?

647 :
4年は眼中に無いみたい。

648 :
都大会優勝目指して
高学年&中学がんばれ

649 :
H・・・???

650 :
>>647
頑張ればいいこと
目立てばいいんだよ

651 :
>>647
眼中ないのは4年だけじゃないじゃん

652 :
そろそろホームページを何とかしてください。

653 :
都大会・・・
ポジションわからない子を試合に出してちゃねえ
初心者に近いスケーティングの子もいたねえ・・・勝ちたくないのかね?
Dがかわいそう。。。
まともにできるのって、三人くらいなんじゃん?

654 :
ポジションわからない子って
去年Cつけてた子?

655 :
誰ノ親ガココニカイテルノカサガソウ

656 :
相手にしないのが1番
スルースルースルー。

657 :
都大会終わりましたね。。。。
高学年、中学生・・・結果は??

658 :
スルースルー

659 :
高学年のGK「今年」はいいねぇ。
判断・反応・意識など、5年生で良く
頑張ってるよ。
GKが頑張ってくれると、プレーヤーも
気合が入るよね。
逆に鈍くさいGKだとプレーヤーも
ガッカリするよね。
一生懸命やっているのが、「今年」のGKは伝わってくる。

660 :
>>659
つまり 去年は最悪のGKだったってことだろw

661 :
>>660
最悪まで言うほどひどかった? 前にも叩かれてたみたいだけど

662 :
毎年夏の4〜5ヶ月間、ホームリンクが使えないのに
そこそこ強いんだからすごいよ。
一般滑走やビジターなど個々で練習しているんだろうな。
もし通年リンクだったら常に都大会上位かもね。

663 :
>>662
おめでたい やつ!!

664 :
やる気ある子、やらされてる子、両極端すぎる・・・

665 :
どこも似たようなもの。
チームがゴマンとある野球のようにレベルで選べないから。
地理的物理的にやる気がある子もやらされてる子も同じチームでやらざるを得ない環境だから。
それを上手くまとめるのが監督、コーチだけでなく保護者も含めチームの力量。

666 :
3本線本当に厄介だ。
辞めてくれないかなぁ〜。
勘違いもほどほどに。

667 :
アディダス。

668 :
アメダス

669 :
イミダス

670 :
インダス

671 :
オシダス

672 :
ダメダス

673 :
今はおとなしいよ。。
てーか、一保護者の意見に左右されてどうするんだい

674 :
ジュニア板で満州の離脱者が話題になってるけど
またみんな鎧に移籍なの?

675 :
ダイドー終わったね。。。(高・低)
(中)頑張れ!!

676 :
移民を受け付けているって本当でつか?

677 :
移民?

678 :
田村亮君って知ってます?

679 :
そんな奴うちにはおらん。

680 :
ロンブー?

681 :
今年東京選抜ってつよいんですか?

682 :
中学の東京選抜は 全中も全日本選抜も昨年の選抜よりも弱いと思います。
都大会で優勝しているインディアンズも昨年より戦力はダウンしていると
思います。
ただし、U16の選考を見ても全国的に昨年よりダウンしていると思います
ので東京選抜が今年全国の中で強いかどうかはわからないと思います。
あくまでも個人的な見解です。宮城選抜はいかがですか。

683 :
訂正
全国的に昨年よりダウンしていると思います

昨年より全国から選抜されていると思います
の間違いでした。

684 :
昨年よりはやはり宮城も戦力はダウンしてます
宮城というより東北全体の戦力も急激に下がってます
昨年の結果も影響し宮城選抜ではu-16は1人しか選ばれていませんし
今年の全中は日光東中が優勝候補だと思います

685 :
ジュニア板で汁

686 :
いや、優勝候補は釧路の鳥取中!

687 :
日光東は苫小牧遠征も全勝だったとか

688 :
本当ですか!すごい
うちなんて合同bにぎりぎりで
同点だったのに

689 :
釧路なら日光に負けることはありません。
負けるわけにはいきません。

690 :
今年は苫小牧が特別弱いですか?

691 :
昨年より身長は小さくなった気がします

692 :
秋季都大会に向けて、
アーマーズ高・中とも
がんばれー。

693 :
691>
それは去年が高木、大澤など、
でかすぎたのだろーなw

694 :
確かにそうかもしれませんね
今年の釧路でうまい選手って誰いますか?

695 :
日光東は昨年も夏の苫小牧遠征で負け無しだったと聞いています。
しかい残念ながら準々決勝で釧路青陵に負けました。
しかしその釧路青陵中は準決勝で苫小牧市立凌雲中に負けました。
まあ、今の勝った負けたより全中・全日本選抜まで努力あるのみでしょう。
アーマーズの中学生も努力して東京選抜に選ばれてNO.1を目指してください。
宮城選抜も最後まであきらめず努力あるのみでしょう。

696 :
アーマーズは日光で行われる「霧降カップ」には不参加ですね。残念です。

697 :
宮城なんて大会ないですよ
まことに残念です

698 :
アーマーズの3・2・1年生の実力は
どんな感じですか?
各学年のポイントとなる選手を教えてください。

699 :
>>694
今年の釧路は寺島、松金、奥田とかが
いい選手だと思うぞ

700 :
寺嶋君のPS全日本少年のとき見ました!
うまいですよね
東京選抜でうまい人ってだれです?
やっぱり松永君とかですか?

701 :
あいつも上手いな、
皆川、あとわやっぱ一番は松本じゃねえか?

702 :
松本は他のメンツに助けられてるだけじゃね?
今年は強いしな。
それぞれ良い部分違うから選抜は楽しみだな。

703 :
今年は東京も強いらしいですからね
全中が楽しみです!!!

704 :

鎧の中学の32のこのキーパーセンスってどう思います?

705 :
ふつう

706 :
江戸川のリンクはいつから再開?
なんか遅れるんでしょ?
なんで遅れたの?

707 :
普通かww
俺も落ちたものだw

708 :
鎧のキーパー#32が普通だったら、
他の6チームのキーパーは普通以下って事だね。
関東のキーパーで上手い子いる?
見当たらないでしょ。

709 :
江戸川のキ-パ-って3年生?
小さくなかったっけ??

710 :
707井の中の蛙
U16にまず入れ
それからだ

711 :
キーパーは3年と1年だよ。
3年のキーパーは結構イイよ。

712 :
3年のキーパーうまいだろう!!
少なくとも東京で1位だな!!
でもエリートキャンプにアーマーズから0とかあり得ない
あのチビが行ったことも全然信じられん

713 :
東京からエリートキャンプ
誰が選ばれたの?

714 :
松本一人ー

715 :
3月に開催された全チビにちょこっと活躍したから選ばれたって話しだけど。まあ監督さんの力でしょ。

716 :
>>712
上手いとは思うけど印度、白熊、時計のキーパーも上手い
4人でどんぐりだ

717 :
>713
日本アイスホッケー連盟のHPだと今年は二人ですね。
二年生ながら二人とも全チビでは2セット目で起用
されていましたね。
本州の二年生の中では良かったのではないでしょうか。
監督の力というよりだいたい地域で枠があり該当がい
ない場合には他地区から選んだりしているのではない
でしょうか。

718 :
そういえば加賀美もいたなw

719 :
>717
全日本少年大会でのチームの成績(順位)によって枠数が決まるんだろ。
東京はリーグ2位通過で、トーナメントも上位に行ったから、
去年より1枠増えた。
選考基準は公けにされてるかどうかは知らんが、エリートキャンプに
参加した選手と、その選手の所属チーム成績(全日本少年大会での)
を見比べるとわかる。
ずっとスレ違いではあるが・・・

720 :
>>719
ここの方がよっぽど某スレっぽい流れでワロタw

721 :
確かに・・・
道選でも、
釧路 苫小牧 札幌 帯広の順だな。

722 :
今さ、セレブのホムペ行くと緊急募集してるけどWHY!?

723 :
今、東京の中学生で一番うまいDFって誰だと思いますか!?

724 :
ずば抜けて光ったヤツはいないね。各チームどんぐりの背比べって感じだ。
逆に高校に進学してどれだけ成長するかは楽しみだけどな。

725 :
インディアンズの77番はどうですか!?

726 :
エリートキャンプなんですが
なぜシチズンの19番行かなかったのでしょうか!?
くそうまいのに

727 :
ここの板でそいつの話しって禁句じゃね。

728 :
そいつってのは印#77のことね

729 :
なんで!?77の話は禁句なの!?KYですまそ

730 :
あー翔太だろ?
あいつ北海だろw
まー上手いっちゃー上手いがおれは抜けるぜ

731 :
東京から北海多いな
東京からいきやすいの?

732 :
なんか田中豪さんも進めてるらしいよー。

733 :
シチズンの19は受験のためホッケー辞めたらしい。

734 :
19受験かぁ〜!!!じゃ〜ホッケーで学校行かないってことか
残念だな↓↓
北海ってでもそこそこ強いんでしょ!?

735 :
んー
まーまーじゃね。

736 :
鎧中3の進路を教えて下さい

737 :
>>736
こんなところに書けない。

738 :
鎧の中のキャプテンってうまい!?
つか、鎧って結局誰が一番うまいの!?

739 :
25かCかだなー。。。
どっちかと言えばやっぱCかな?

740 :
DF陣はどうですか!?
オーストラリアに引っ越したDFっているの!?
そいつはどう!?

741 :
ダメ

742 :
ん?

743 :
じゃ〜あのハンドボールやってるDFは!?

744 :
そこそこ
7が一番ウマイ

745 :
25より7が上手い!

746 :
中2とか中1はどうなんすか?
31とか結構うまくない?

747 :
びみょー

748 :
じゃ〜今年は弱いってことか

749 :
小学生の時代では優勝とかしてたのに
みんな移籍しちゃったからか
残念

750 :
〉746
中2じゃ、#31・#22がいいんじゃない。

751 :
あの二人デカイもんな!!
22はうまい昨年も普通に活躍してた

752 :
22はそんなうまくはないよ
シュートは枠いかないしこっちでも、22がいないとうちのチーム28だけだなw

753 :
やっぱ28結構うまいっすね
DFがいないと大変だな
この代が小学生で優勝できたのは絶対にDFがいたからだと思う
今の中学生もDFいるのに1人以外そんなうまくないし
前のDFに戻ってきてもらいたいよ

754 :
#22は、兄とプレーがそっくり。
#31は、兄とは似ていないな。

755 :
あの22の兄もそんなうまくない
武相で活躍してるの?
31は小技とかうまいよな
31の兄はうまいよな!!25
25は足もめちゃ速いし
東京で一番足速いって言ったら誰だと思う?

756 :
#22の兄ですか?
お世辞にも活躍しているとは言えません。
#31は、常に兄と比較される運命。
一番速い選手、誰だろう?

757 :
アーマーズは他のチームと比べてみても
イケメン揃いですよね。

758 :
そうか?w

759 :
まぁ〜そうだね
28・7・26がイケメンだねww
あの中1の4番だっけ?もかわいい顔してる

760 :
自演乙

761 :
来年はどーなの?
強いの?弱いの?どっちなの?

762 :
びみょう

763 :
それほど今年と変わらないでしょう。
何せホッケーをやる子どもが減ってますから。

764 :
今年の方が強い

765 :
・・・

766 :
中学に上がる6年生に期待して、
来年も良いとこいけるかも。

767 :
あんまりガタガタ言ってると教育委員会に報告するぞ!!
餓鬼の深夜枠は条例違反!
創価学会の先生の出番かな?

768 :
報告するぞとかこんな所で粋がってないで黙ってやってみろよヘタレ野郎がw

769 :
ここはガタガタ語る掲示板だw

770 :
ヘタレは草加の先生にでももらって早く寝なさい。

771 :
最近練習試合とかやってないの?
誰がアーマーズの中で一番点入れてる?

772 :
ホッケー人口が減少傾向ですから、みんなで盛り上げないと。

773 :
??

774 :
7はどこ行くの?

775 :
相変わらず、嫌われてるチームだね。
栄の餓鬼もイマイチだし
今頃寮で書込みしてるよ
夜間利用よりインフルエンザで休校してるのに参加してる馬鹿
はどこの餓鬼?家の子供に感染させないでね

776 :
ほーい

777 :
今度の11月7・8・9日にやる
東京都選抜VS日光中
東京と選抜VS日光東中
の試合見に行く人
結果よろしく!!

778 :
俺も気になる!
多分東京が勝つのかな?

779 :
来年の全中の決勝リハだね。

780 :
東京選抜、かなり強そうだね。
東大和が日光東中に勝ったらしいから、東京選抜期待できそうだよ。

781 :
アーマーズから選抜誰か入った?
あと、選抜の1セット目の予想よろしく、
あとキーパー誰?

782 :
今日の全国中学最強決定戦、どうだった?

783 :
4-4

784 :
東京と日光があんなに強いのになぜU-16には選んでもらえないのかな?

785 :
3-5

786 :
すげぇ〜な、
今年の東京都選抜、超強いじゃん
あのさキーパー誰?

787 :
あのさ…なんでここなの?

788 :
なんでも

789 :
>>777
東京選抜vs日光東中
第1試合
4-5
第2試合
3-5
東京選抜vs日光中
5-1

790 :
>>786
日光東
第1試合 #1(鎧GK)
第2試合 #31(白熊GK)

791 :
第一試合は東の一得点がノーゴールになり4対4の同点らしい。

792 :
高・低は強いの?

793 :
結局選抜はアーマーズから誰が出た?

794 :
反則の多い#7予選の初日も結構やってたみたい

795 :
全中予選観戦したけど反則は確か一回か二回だと思う。こんな所に書き込みする程の事ではない。
それより東京選抜が初戦負けてしまったのは良くない。本選ではチーム一丸となって頑張ってほしい。

796 :


797 :
あきれる

798 :
かきむしれる

799 :
さかむける

800 :
まいける

801 :
中1の4番、本物のジャニーズJrだったんだね。
この前Mステにでてたよ。

802 :
都大会も終わり後は関東大会。
結局1年間成長ナシ。
これってどうなの???

803 :
中学生の進路教えてください

804 :
東京選抜、全中どこまで行けそうだろう?期待していたがトーナメント表見る限り厳しいな

805 :
#7白樺、#25埼玉栄

806 :
新キャプテン、新アシスタント、
監督は新しくならないの?

807 :
新しくしよう〜!!!

808 :
新3年の#31&#22&#26は、頼りになる。
新2年のFは#4ジャニ君が辞めちゃったので、
使えるのがイナイ。後輩に笑われてるよ。
Dの#19&#12はまぁまぁ。
新1年はD#10を筆頭に、F#29&#13
この3人に期待大。他の子も新2年よりEかも。

809 :
関東大会準優勝オメ!!
とても素晴らしい試合だったぞー!!
皆で団結すれば・・の結果だし、これからの新体制も心を一つに
練習していけばどんなチームも怖くないって
今高学年は証明してくれたよ!
中も後輩は笑ってない。一人じゃできないスポーツだから
皆で盛り上げYOー

810 :
・・・・

811 :
高学年の#3は前からいましたか?
ちょこまかして上手ですね。

812 :
小さすぎ・・・危ない

813 :

高学年、やばいよ・・・
本当に、マジでやばいって。

814 :
チーム内 紛争??

815 :
何があったの?

816 :
リンクなし・・・
練習どうしてるの?

817 :
HP見たら?

818 :
帯広のU16エリートキャンプに選ばれた松○ってそんなに凄いの?

819 :
144 :雪と氷の名無しさん:2010/08/18(水) 00:26:53 ID:fS+BufRf
142>東大和 三○ 中2
同じID
誰が書いたかわかっちゃう

820 :
もう辞めてくれ

821 :
818
U16も落ちたもんだ

822 :
中2つかえねぇ

823 :
また自分の息子をキャプテンにしたのかよ
実力ナイ 慕われてナイ 何にもナイ
チーム内で呆れられてるよ。
親ばかもいい加減にしろ

824 :
おろっ、、、チーム内紛争??

825 :
いつもの事だろ、驚くなよ。
他でもいっぱいあるだろ!!

826 :
自分の息子がカワイイのは分かるが、
目に余るものがあるよ。
新1,2年の子も親も、またか・・
と思ってます。
辞めた子達戻って来てくれないかなぁ。
嫌いで辞めたんだから無理かぁ。

827 :
立つ鳥跡を濁さず
我が身を抓って人の痛さを知れ

828 :
俺の息子上手いだろ

829 :
誰1人思っていないよ

830 :
自作自演・・・。
書き込むたびに自分を晒してる事に気づいてないのかね。

831 :
裏工作。我が息子を・・・。

832 :
今年の鎧、ホームページ見るとなかなか
良さそうですね。
でも仲が良さそうな時って、成績悪い時が
多いみたい。
今年は中学に期待します。

833 :
中学は3年がボロボロ。
低学年の親が調子に乗りすぎ。
低高中は仲良くないです。
低の親は、挨拶も無い。

834 :
4月から中3って事でしょ。

835 :
挨拶がねぇってかwwww

836 :
・・・

837 :
江戸川カップって中学生だけなの?

838 :
ねぇってか

839 :
ねえんだよ

840 :
ないよね

841 :
してません
されてません

842 :
微力ながら今までチームを支えてきたと思う
んですけど、4年から下の方々は自分達だけの
チームだと思っているみたい。
暴れん坊コーチ?用具係り?なんだそりゃ?
ハシャギ過ぎ!

843 :
どこも一緒

844 :
思ってるだけじゃないの?
そんな偉いひとなの?
人のこと名指ししといて、自分は隠れてる、ひきょうだね。
まぁ、ここはそういう場所か、って、おいらもそうかw

845 :
チーム内ではそこそこ偉いです。

846 :
開き直んなよ!オラ!!

847 :
きゃっ 怖〜い。オラ!!だって。
オラって訛り?都会では俺って言うんだよ。
田舎臭いから辞めてイイよ。バイバイ。
アクアにでも行けばいいのに。

848 :
なんかここひどいね

849 :
ちょっと言い過ぎました。
反省してます。

850 :
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外のひとはスルーしてください。
 集団ストーカー四谷で動画検索してください。10兆円の資産を持つといわ
れる創価学会に課税するべきというデモ行進です。
 慧妙で検索してください。えみょうと読みます。50万にもなる法華講員
による創価学会を批判している新聞です。
 テリー伊藤創価学会本で検索してください。テリー伊藤が創価学会を批判
しています。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。

851 :
おらおら オラァ!! ← 馬鹿まるだし

852 :
とりあえず、ここだけはねーな。

853 :
子供を参加させたいのですがコーチなど指導の方はどんな感じですか?

854 :
>>直接聞いた方がいいんじゃじゃね。2chで聞いてもねぇ。?? ひょっとしてつられた? 俺!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ショートトラックスピードスケート (200)
【冬スポーツ板】自治新党その1【新秩序】 (825)
チーム青森応援スレ55 (146)
【八戸】東北フリーブレイズ5【郡山】 (157)
【漬物屋の女将】女子カーリング・関和章子★1 (463)
苫小牧東高等学校アイスホッケー部 (156)
--log9.info------------------
漏れとワソワソの10の約束( ・ω・)∩▼・ェ・▼ (222)
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用38匹目 (760)
北海道犬・アイヌ犬 3 (405)
【肉球】2ch板対抗大喜利犬猫板会場【肉球】 (253)
糖尿病と闘う猫 part3 (764)
【MJ】虐待レスを見たらあげるスレ52【忘れた】 (294)
プレミアムキャットフード専用スレ14 (241)
神社に犬を連れて来るのはやめてください。その2 (205)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ (467)
老猫な日々9 (592)
★☆★☆ シェルティ 大好きっ!17 ★☆★☆ (196)
一人暮らしで猫を飼う 31人目 (856)
いなくなってしまった・・・俺のねこ・・・2 (519)
猫の放射能による被爆・汚染危険度 (825)
【子猫威嚇】ベッキーについて【動物大好き?】 (359)
【被害】 でも、かわいいから許す Part2 【深刻】 (662)
--log55.com------------------
舐達麻 part.5
ゼブラさんはいつノリキヨにアンサーするの?
鮭ケニア a.k.a RYKEY part7
The Chemical Brothers Part17
なんでテクノに女性アーティストはいないのか?
【CHAOS】田中フミヤPart22【PERLON】
Underworld 64 Teatime Dub Encounters
〓〓 Y.SUNAHARA'S STUDIO 砂原良徳 〓〓Tr.28